JP2008022532A - 動画符号化装置および動画符号化方法と、動画復号化装置および動画復号化方法と、動画記録装置 - Google Patents
動画符号化装置および動画符号化方法と、動画復号化装置および動画復号化方法と、動画記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008022532A JP2008022532A JP2007108794A JP2007108794A JP2008022532A JP 2008022532 A JP2008022532 A JP 2008022532A JP 2007108794 A JP2007108794 A JP 2007108794A JP 2007108794 A JP2007108794 A JP 2007108794A JP 2008022532 A JP2008022532 A JP 2008022532A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- decoding
- frame
- encoding
- moving image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 91
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 60
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 80
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 74
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 5
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- AWSBQWZZLBPUQH-UHFFFAOYSA-N mdat Chemical compound C1=C2CC(N)CCC2=CC2=C1OCO2 AWSBQWZZLBPUQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/157—Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
- H04N19/159—Prediction type, e.g. intra-frame, inter-frame or bidirectional frame prediction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
- H04N5/92—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
- H04N19/107—Selection of coding mode or of prediction mode between spatial and temporal predictive coding, e.g. picture refresh
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/132—Sampling, masking or truncation of coding units, e.g. adaptive resampling, frame skipping, frame interpolation or high-frequency transform coefficient masking
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/172—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/30—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
- H04N19/31—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability in the temporal domain
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/42—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
- H04N19/436—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation using parallelised computational arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/44—Decoders specially adapted therefor, e.g. video decoders which are asymmetric with respect to the encoder
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/46—Embedding additional information in the video signal during the compression process
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/587—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal sub-sampling or interpolation, e.g. decimation or subsequent interpolation of pictures in a video sequence
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/70—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Abstract
【解決手段】動画像を240fpsのフレームレートで高速撮像し、MPEG方式で圧縮符号化する。各フレームの画像をIピクチャとPピクチャとに分け、さらにPピクチャを、4フレーム毎のメインフレームのPピクチャ(P4,P8,P12)と、それ以外のサブフレームのPピクチャ(p1,p2,p3,・・・)とに分けて符号化する。メインフレームのPピクチャの符号化時には、時間軸上で隣接するIピクチャ、若しくは他のメインフレームのPピクチャを参照画像として使用する。動画再生性能が60fpsの再生装置等で、動画像を再生時間が撮像時間と等しい実速再生を行うには、メインフレームのみを再生表示させるが、その際、サブフレームのPピクチャのデコード処理が不要となる。
【選択図】 図6
Description
[実施形態1]
まず、第1の実施形態について説明する。図1は、本実施形態に係る動画記録装置(デジタルカメラ)の電気的構成の概略を示すブロック図である。この動画記録装置は、動画像の記録機能と再生機能とを備えたものであり、以下の構成を備えている。
まず、記録モードによる動画撮影記録時の動作を説明する。図2は、CPU8によるCODEC5の制御内容を示したフローチャートである。動画撮影記録時において、CPU8は前述したように240fpsのフレームレートで撮像部1、画像生成部2、CODEC5を動作させるとともに、各部をフレーム単位で同期させる。
次に、本実施形態における前述した各再生モード(実速再生モード、スロー再生モード、可変速再生モード)よる再生時の動作を図3〜図5に従い説明する。
まず、スロー再生モードでの動作を図3のフローチャートに従い説明する。ユーザによりスロー再生モードが設定されているとき、CPU8は、CODEC5、表示制御部6を60fpsのフレームレートで動作させる。
次に、実速再生モードでの動作を図4のフローチャートに従い説明する。ユーザにより実速再生モードが設定されているときにおいても、CPU8は、CODEC5、表示制御部6を60fpsのフレームレートで動作させる。
次に、可変速再生モードでの動作を図5のフローチャートに従い説明する。ユーザにより可変速再生モードが設定されているときにおいても、CPU8は、CODEC5、表示制御部6を60fpsのフレームレートで動作させる。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。本実施形態は、第1の実施形態と同様、240fpsのフレームレートで高速撮像した動画像を圧縮して記録する記録機能と、記録した動画データを復号するとともに60fpsの表示フレームレートで再生する再生機能とを備えた動画記録装置に関するものである。
(記録動作)
以下、記録モードによる動画撮影記録時の動作を説明する。図8は、動画撮影記録時におけるCPU8によるCODEC5の制御内容を示したフローチャート、図9は、前記第1のCODEC53〜第4のCODEC56における動画データの符号化処理時のタイミングチャート、図10(a)は、動画撮影記録時に生成される一連の動画データ、すなわちH.264ストリームの概略構成を示す概念図、図11は、第1の実施形態で示した図6に対応する図である。
(1)参照ピクチャ毎に(参照ピクチャの次のピクチャで)カウントアップする。
(2)基本的に1ずつ増やす。
(3)時刻とは関係なく、順序だけが意味を持つ。
と規定されている。
(1)IDR(Instantaneous Decoder Refresh)ピクチャを基準(ゼロ)にして、ピクチャのサンプリング時刻に比例する値をつける。(※8.2.1のNOTE2)
(2) 出力順序通りに大小がついていないといけない。(※C.4.5.3)
(3) 実際の時刻に比例する値を用いる。(※8.4.1.2.3)
と規定されている。なお、上記カッコ内の※に続く数字は、前記H.264規格での章番号である。また、上記IDRピクチャは、「Iピクチャであるとともに、復号順でそれよりも後の全ピクチャを、復号順でそれよりも前のピクチャを参照することなしに復号することができるピクチャ」と規定されている。
次に、本実施形態において上述した記録動作によってメモリカード10に記録された動画像(動画ファイル)を再生するときの動作について説明する。
4倍スロー再生モードは、第1の実施形態でスロー再生モードとして説明した再生モードと同一のモードである。4倍スロー再生モードにおいては、図7に示した第1のCODEC53〜第4のCODEC56のうち第1のCODEC53のみを用いて、図3に示すとともに既説した第1の実施形態と同一の動作により、図11(b)に示したように、240fpsで記録された全てのフレームを60fpsで順にデコードし、その画像データを表示する。つまり動画像を1/4の速度でスロー再生する。
(再生動作・実速再生)
図12は、本実施形態における実速再生モードでの動作を示したフローチャートある。
実速再生モードにおいても、第1のCODEC53〜第4のCODEC56のうち第1のCODEC53のみを用いて符号化データをデコードする。そして実速再生モードでは、第1の実施形態において図4に示した内容とほぼ同一の動作(ステップSD1〜ステップSD12)を行う。
(再生動作・2倍スロー再生)
図13は、本実施形態における2倍スロー再生モードによる動作を示したフローチャートある。2倍スロー再生モードにおいても、第1のCODEC53〜第4のCODEC56のうち第1のCODEC53のみを用いて符号化データをデコードする。図から明らかなように、図12に示した実速再生モードでの動作との違いは、ステップSD103において、各々のフレームを復号対象とするか否かの判別をフレーム番号(i)に基づき行い、フレーム番号(i)が2の倍数である(ただし、0は例外として2の倍数として処理する。)フレームのみを復号対象とする点のみである。
一方、本実施形態の動画記録装置においては、動作モードとして、上述した記録モード及び再生モード(4倍スロー再生モード、実速再生モード、2倍スロー再生モード)とは別に実速抜き出し編集モードが設けられている。実速抜き出し編集モードは、上述した記録動作によってメモリカード10に動画ファイルとして記録されている動画データ、すなわちVGAサイズで240fpsの高速撮像動画ストリームから、図10(b)に示した、前述した実速再生モードで表示されるメインフレーム(実速再生フレーム)のみのストリーム部分を抜き出し、抜き出した部分から構成されるVGAサイズで60fpsの新たな動画ストリームを生成してメモリカード10に記録するモードである。
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。本実施形態は、先に説明した第1及び第2の実施形態と同様、240fpsのフレームレートで高速撮像した動画像を圧縮して記録する記録機能と、記録した動画データを復号するとともに60fpsの表示フレームレートで再生する再生機能とを備えた動画記録装置に関するものである。
(記録動作)
以下、記録モードによる動画撮影記録時の動作を説明する。図17は、動画撮影記録時におけるCPU8によるCODEC5の制御内容を示したフローチャート、図18は、第1の実施形態で示した図6(a)、第2の実施形態で示した図11(a)に対応する、記録モードにおいて記録される動画データの構成を示す概念図である。
次に、本実施形態において上述した記録動作によりメモリカード10に記録された動画像(MP4ファイル)を再生するときの動作について説明する。
図19は、全フレーム再生モードでの動作を示したフローチャート、図21(a)は、全フレーム再生モードでの各フレームのデコードと表示の有無を、動画記録時に設定されていたサブフレームモード別に示した概念図である。
図20は、本実施形態における実速再生モードでの動作を示したフローチャート、図21(b)は、実速再生モードにおける各フレームのデコードと表示の有無を、動画記録時に設定されていたサブフレームモード別に示した概念図である。
図22(a)は、1/2間引き再生モードにおける各フレームのデコードと表示の有無を、動画記録時に設定されていたサブフレームモード別に示した概念図である。
図22(b)は、倍速再生モードにおける各フレームのデコードと表示の有無を、動画記録時に設定されていたサブフレームモード別に示した概念図である。
ここで、以上説明した第1の実施形態〜第3の実施形態においては、動画像の符号化、復号化を行うためのCODEC5を有した動画記録装置について説明したが、動画像の符号化、復号化を所定のソフトウェアを用いることにより前記CPU8に行わせる構成とすることもできる。その場合においても、前述したように動画像を実速度で再生するときのようにフレーム間引きを伴う動画再生に際しては、それを効率的に行うことができるため、全体のデータ処理量、消費電力を削減することができる。したがって、その場合にあっては、動画像の実速再生時と並行してより多様なデータ処理をCPU8に行わせることができ、またCPU8に過大な処理能力を確保せずとも、動画像の実速再生時と並行してより多様なデータ処理を行わせることができる。
2 画像生成部
3 メモリバス
4 メモリ
5 CODEC
6 表示制御部
7 LCD
8 CPU
9 メモリカード制御部
10 メモリカード
11 プログラムメモリ
12 キー入力部
51 バス制御部
52 参照バッファ
53〜56 第1のCODEC〜第4のCODEC
62 属性情報
62a ピクチャ種別情報
62b 参照先フレーム情報
101 ビデオindex情報(全フレーム再生用インデックス情報)
102 ビデオindex情報(実速再生用インデックス情報)
111 NALヘッダ
112 スライスデータ
121 スライスヘッダ
122 スライスデータ本体
Claims (33)
- 動画像を符号化する動画符号化装置において、
所定の撮像フレームレートで撮像された動画像における各フレームの画像を、他のフレームの画像を参照画像として使用するフレーム間予測符号化を含む符号化処理によって符号化する符号化手段と、
符号化後における前記動画像を前記撮像フレームレートよりも遅い所定の表示フレームレートで表示させる場合に表示対象となる、前記撮像フレームレートと前記表示フレームレートとにより決まる所定のフレーム間隔の画像を特定画像とし、該特定画像を前記符号化手段がフレーム間予測符号化するときの参照画像を他の特定画像に制限する符号化制御手段と
を備えたことを特徴とする動画符号化装置。 - 前記所定のフレーム間隔は、前記撮像フレームレートを前記表示フレームレートで割った値の整数倍であることを特徴とする請求項1記載の動画符号化装置。
- 前記符号化制御手段は、前記符号化手段が前記特定画像をフレーム間予測符号化するときの参照画像を、直近の他の特定画像に制限することを特徴とする請求項1又は2記載の動画符号化装置。
- 前記符号化制御手段は、前記特定画像を第1の特定画像と第2の特定画像とに分け、前記符号化手段が前記第1の特定画像をフレーム間予測符号化するときの参照画像を直近の他の特定画像に制限し、かつ前記符号化手段が前記第2の特定画像をフレーム間予測符号化するときの参照画像を1つ隔てた他の特定画像に制限することを特徴とする請求項1又は2記載の動画符号化装置。
- 前記符号化手段は、フレーム間予測符号化に際して、先行する側のフレームの画像のみを参照画像として使用することを特徴とする請求項1乃至4いずれか記載の動画符号化装置。
- 前記符号化手段は、フレーム間予測符号化に際して、先行する側のフレームの画像、又は前後双方のフレームの画像を参照画像として使用することを特徴とする請求項1乃至4いずれか記載の動画符号化装置。
- 前記符号化手段により符号化された動画データを、他のフレームの画像を参照画像として使用するフレーム間予測符号化を含む復号化処理によって復号化する復号化手段と、
この復号化手段による動画データの復号化対象を前記所定のフレーム間隔の特定画像のみに制限するとともに、前記復号化手段に、前記フレーム間予測復号化に際しては、復号化対象と異なる他の特定画像を参照画像として使用させる復号化制御手段と
を備えたことを特徴とする請求項1乃至6いずれか記載の動画符号化装置。 - 前記符号化制御手段は、動画像の符号化時に設定されている動作モードの種類に応じ、前記符号化手段による前記特定画像以外の非特定画像を対象とするフレーム間予測符号化の有無を制御することを特徴とする請求項1乃至7いずれか記載の動画符号化装置。
- 前記符号化手段により符号化された一連の符号化画像からなる動画データに、前記特定画像の復号化時における参照画像として他の特定画像を示す参照画像指示情報を付加する参照先情報付加手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至8いずれか記載の動画符号化装置。
- 前記符号化手段により符号化された一連の画像からなる動画データに、復号化対象の画像として前記特定画像のみを示す復号対象情報を付加する復号対象情報付加手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至9いずれか記載の動画符号化装置。
- 前記復号対象情報付加手段は、前記復号対象情報として、前記特定画像の一部の特定画像のみからなる一連の画像を示すインデックス情報を付加することを特徴とする請求項10記載の動画符号化装置。
- 前記符号化手段により符号化された一連の画像からなる動画データに、復号化対象とすべき一連の画像を示すインデックス情報として、前記符号化手段により符号化された全フレームの画像を示す第1のインデックス情報と、前記特定画像のみからなる一連の画像を示す第2のインデックス情報とを付加するインデックス情報付加手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至9いずれか記載の動画符号化装置。
- 前記参照画像を一時記憶する記憶する参照画像記憶手段を備え、
この参照画像記憶手段に対し並列に設けられ前記符号化手段を構成するとともに、前記参照画像記憶手段に一時記憶された同一の参照画像を使用して連続する複数フレームの画像を同期した符号化処理により個別に符号化する前記所定のフレーム間隔に応じた数の符号化手段と
を備えたことを特徴とする請求項1乃至12いずれか記載の動画符号化装置。 - 動画像を符号化する動画符号化装置において、
所定のフレームレートで撮像された動画像における各 入力する一連のフレームの画像を、他のフレームの画像を参照画像として使用するフレーム間予測符号化を含む符号化処理によって符号化する符号化手段と、
符号化後における前記動画像が撮像時のフレームレートよりも遅いフレームレートで、かつ再生時間を撮像時間と一致させて表示させる場合に表示対象となる所定のフレーム間隔の画像を特定画像とし、該特定画像を前記符号化手段がフレーム間予測符号化するときの参照画像を他の特定画像に制限する符号化制御手段と
を備えたことを特徴とする動画符号化装置。 - 動画像を符号化する動画符号化方法において、
所定の撮像フレームレートで撮像された動画像を、他のフレームの画像を参照画像として使用するフレーム間予測符号化を含む符号化処理によって符号化するとともに、
符号化後における前記動画像を前記撮像フレームレートよりも遅い所定の表示フレームレートで表示させる場合に表示対象となる、前記撮像フレームと前記表示フレームレートとにより決まる所定のフレーム間隔の画像を特定画像とし、該特定画像の前記フレーム間予測符号化に際しては他の特定画像を参照画像として使用する
ことを特徴とする動画符号化方法。 - 動画像を符号化する動画符号化装置が有するコンピュータを、
所定の撮像フレームレートで撮像された動画像を、他のフレームの画像を参照画像として使用するフレーム間予測符号化を含む符号化処理によって符号化する符号化手段と、
符号化後における前記動画像を前記撮像時のフレームレートよりも遅い所定の表示フレームレートで表示させる場合に表示対象となる、前記撮像フレームレートと前記表示フレームレートとにより決まる所定のフレーム間隔の画像を特定画像とし、該特定画像を前記符号化手段がフレーム間予測符号化するときの参照画像を他の特定画像に制限する符号化制御手段と
して機能させるためのプログラム。 - 撮影した動画像を記録する動画記録装置において、
動画像を撮影する撮影手段と、
この撮影手段により所定の撮像フレームレートで撮影された動画像における各フレームの画像を、他のフレームの画像を参照画像として使用するフレーム間予測符号化を含む符号化処理によって符号化する符号化手段と、
この符号化手段により符号化された動画データを記録する記録手段と、
この記録手段に記録された動画データに基づく動画像を前記撮像時のフレームレートよりも遅い所定の表示フレームレートで表示させる場合に表示対象となる、前記撮像フレームレートと前記表示フレームレートとにより決まる所定のフレーム間隔の画像を特定画像とし、該特定画像を前記符号化手段がフレーム間予測符号化するときの参照画像を他の特定画像に制限する符号化制御手段と
を備えたことを特徴とする動画記録装置。 - 動画像の記録時に設定されている記録モードの種類に応じ、前記記録手段に対する前記特定画像以外の非特定画像の符号化画像の記録の有無を制御する記録制御手段をさらに備えたことを特徴とする請求項17記載の動画記録装置。
- 前記記憶手段に記憶されている動画データを構成する一連の符号化画像から、前記特定画像の符号化画像を抽出する抽出手段と、
この抽出手段により抽出された符号化画像を、相互の前後関係を維持したまま新たな動画データとして前記記憶手段に記憶させる動画編集手段と
をさらに備えたことを特徴とする請求項17又は18記載の動画記録装置。 - 所定の撮像フレームレートで撮像された動画像が符号化された動画データを復号化する動画復号化装置において、
前記動画データを、他のフレームの画像を参照画像として使用するフレーム間予測復号化を含む復号化処理によって復号化する復号化手段と、
この復号化手段による前記動画データの復号化対象を、前記動画像を前記撮像フレームレートよりも遅い所定の表示フレームレートで表示させる場合に表示対象となる、前記撮像フレームレートと前記表示フレームレートとにより決まる所定のフレーム間隔の特定画像のみに制限するとともに、前記復号化手段に、前記フレーム間予測復号化に際しては、復号化対象と異なる他の特定画像を参照画像として使用させる復号化制御手段と
を備えたことを特徴とする動画復号化装置。 - 前記復号化制御手段は、前記復号化手段に、前記特定画像のフレーム間予測復号化に際しては、前記動画データに付加されている参照画像指定情報により示されている、復号化対象と異なる他の特定画像を参照画像として使用させることを特徴とする請求項20記載の動画復号化装置。
- 前記動画データに付加されている参照画像指定情報は、前記特定画像の復号化時の参照画像として直近の他の特定画像を示す情報であることを特徴とする請求項21記載の動画復号化装置。
- 前記復号化制御手段は、前記動画データの復号化時に設定されている動作モードが第1の動作モードであるときには、前記復号化手段によるフレーム間予測復号化の対象を直近の他の特定画像を参照画像とする第1の特定画像、及び1つ隔てた他の特定画像を参照画像とする第2の特定画像のみに制限し、前記動画データの復号化時に設定されている動作モードが第2の動作モードであるときには、前記復号化手段によるフレーム間予測復号化の対象を1つ隔てた他の特定画像を参照画像とする第2の特定画像のみに制限することを特徴とする請求項20,21又は22記載の動画復号化装置。
- 前記復号化制御手段は、前記復号化手段による前記動画データの復号化対象を、前記動画データに付加されている復号対象情報により示される前記特定画像のみに制限することを特徴とする請求項20乃至23いずれか記載の動画復号化装置。
- 前記復号化制御手段は、前記復号化手段による前記動画データの復号化対象を、前記特定画像のうちで、前記動画データに付加されている復号対象情報により示される前記特定画像のみに制限することを特徴とする請求項24記載の動画復号化装置。
- 前記復号化制御手段は、復号化手段による復号化処理に際し、前記動画データに予め付加されているとともに復号対象として互いに異なる画像を示す第1のインデックス情報又は第2のインデックス情報を選択的に使用することにより、前記動作モードが第1の再生モードであるとき、復号化手段に全てのフレームを対象とする復号化処理を行わせ、かつ前記動作モードが第2の再生モードであるとき、復号化手段に所定のフレーム間隔の特定画像のみを対象とする復号化処理を行わせる
ことを特徴とする請求項20,21又は22記載の動画復号化装置。 - 所定の撮像フレームレートで撮像された動画像が符号化された動画データを復号化する動画復号化装置において、
前記動画データを、他のフレームの画像を参照画像として使用するフレーム間予測復号化を含む復号化処理によって復号化する復号化手段と、
この復号化手段による前記動画データの復号化対象を、符号化後における前記動画像を前記撮像時のフレームレートよりも遅いフレームレートで、かつ再生時間を撮像時間と一致させて表示させる場合に表示対象となる所定のフレーム間隔の特定画像のみに制限するとともに、前記復号化手段に、前記フレーム間予測復号化に際しては、復号化対象と異なる他の特定画像を参照画像として使用させる復号化制御手段と
を備えたことを特徴とする動画復号化装置。 - 所定の撮像フレームレートで撮像された動画像が符号化された動画データを復号化する動画復号化方法において、
前記動画データを、他のフレームの画像を参照画像として使用するフレーム間予測復号化を含む復号化処理により復号化するとともに、
その復号化処理による復号化対象を、前記動画像を前記撮像フレームレートよりも遅い所定の表示フレームレートで表示させる場合に表示対象となる、前記撮像フレームレートと前記表示フレームレートとにより決まる所定のフレーム間隔の特定画像のみに制限し、該特定画像の前記フレーム間予測復号化に際しては、復号化対象と異なる他の特定画像を参照画像として使用する
ことを特徴とする動画復号化方法。 - 所定の撮像フレームレートで撮像された動画像が符号化された動画データを復号化する動画復号化装置が有するコンピュータを、
動画データを、他のフレームの画像を参照画像として使用するフレーム間予測復号化を含む復号化処理によって復号化する復号化手段と、
この復号化手段による前記動画データの復号化対象を、前記動画像を前記撮像フレームレートよりも遅い所定の表示フレームレートで表示させる場合に表示対象となる、前記撮像フレームレートと前記表示フレームレートとにより決まる所定のフレーム間隔の特定画像のみに制限するとともに、前記復号化手段に、前記フレーム間予測復号化に際しては、復号化対象と異なる他の特定画像を参照画像として使用させる復号化制御手段と
して機能させるためのプログラム。 - 所定の撮像フレームレートで撮像された動画像が符号化されているとともに動画復号化装置により復号化される動画データのデータ構造において、
動画復号化装置により復号化し前記動画像を前記撮像フレームレートよりも遅い所定の表示フレームレートで表示させる場合に表示対象となる、前記撮像フレームレートと前記表示フレームレートとにより決まる所定のフレーム間隔の特定画像の符号化データであって、他の特定画像を参照画像としてフレーム間予測符号化された符号化データと、
前記特定画像の復号化時に参照画像とすべき前記他の特定画像を示す参照画像指示情報と
を含むことを特徴とするデータ構造。 - 前記動画復号化装置が復号化対象とすべき画像として前記特定画像のみを示す復号対象情報を含むことを特徴とする請求項30記載のデータ構造。
- 前記復号対象情報として、前記特定画像の一部の特定画像のみからなる一連の符号化データを示すインデックス情報を含むことを特徴とする請求項31記載のデータ構造。
- 前記動画復号化装置が復号化対象とすべき画像を示すインデックス情報として、全フレームの画像を示す第1のインデックス情報と、前記特定画像のみからなる一連の画像を示す第2のインデックス情報とを含むことを特徴とする請求項30,31又は32記載のデータ構造。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007108794A JP5248802B2 (ja) | 2006-06-16 | 2007-04-18 | 動画符号化装置および動画符号化方法と、動画復号化装置および動画復号化方法と、動画記録装置 |
EP07745553A EP2033446A2 (en) | 2006-06-16 | 2007-06-18 | Motion picture encoding device, motion picture encoding method, motion picture decoding device, motion picture decoding method, motion picture recording device, program and data structure |
KR20087027135A KR100988210B1 (ko) | 2006-06-16 | 2007-06-18 | 동영상 인코딩 장치, 동영상 인코딩 방법, 동영상 디코딩 장치, 동영상 디코딩 방법, 동영상 레코딩 장치, 프로그램이 기록된 기록매체 |
TW096121964A TWI368186B (en) | 2006-06-16 | 2007-06-18 | Motion picture encoding device, motion picture encoding method, motion picture decoding device, motion picture decoding method, motion picture recording device, program product, and data structure product |
CN200780022237.8A CN101467460B (zh) | 2006-06-16 | 2007-06-18 | 运动图像编解码设备及方法、记录设备与程序和数据结构 |
US11/820,155 US8699569B2 (en) | 2006-06-16 | 2007-06-18 | Motion picture encoding device and method, motion picture decoding device and method, motion picture recording device, program, and data structure |
PCT/JP2007/062638 WO2007145381A2 (en) | 2006-06-16 | 2007-06-18 | Motion picture encoding device, motion picture encoding method, motion picture decoding device, motion picture decoding method, motion picture recording device, program and data structure |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006166778 | 2006-06-16 | ||
JP2006166778 | 2006-06-16 | ||
JP2007108794A JP5248802B2 (ja) | 2006-06-16 | 2007-04-18 | 動画符号化装置および動画符号化方法と、動画復号化装置および動画復号化方法と、動画記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008022532A true JP2008022532A (ja) | 2008-01-31 |
JP5248802B2 JP5248802B2 (ja) | 2013-07-31 |
Family
ID=38832219
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007108794A Active JP5248802B2 (ja) | 2006-06-16 | 2007-04-18 | 動画符号化装置および動画符号化方法と、動画復号化装置および動画復号化方法と、動画記録装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8699569B2 (ja) |
EP (1) | EP2033446A2 (ja) |
JP (1) | JP5248802B2 (ja) |
KR (1) | KR100988210B1 (ja) |
CN (1) | CN101467460B (ja) |
TW (1) | TWI368186B (ja) |
WO (1) | WO2007145381A2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011101157A (ja) * | 2009-11-05 | 2011-05-19 | Mega Chips Corp | 画像生成方法および画像再生方法 |
WO2011083626A1 (ja) * | 2010-01-08 | 2011-07-14 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、情報記録媒体、および画像処理方法、並びにプログラム |
WO2011083625A1 (ja) * | 2010-01-08 | 2011-07-14 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、情報記録媒体、および画像処理方法、並びにプログラム |
JP2014523167A (ja) * | 2011-06-29 | 2014-09-08 | ロックスター コンソーティアム ユーエス エルピー | 複数速度での再生用にビデオをエンコードする方法および装置 |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4678015B2 (ja) | 2007-07-13 | 2011-04-27 | 富士通株式会社 | 動画像符号化装置及び動画像符号化方法 |
US8526489B2 (en) * | 2007-09-14 | 2013-09-03 | General Instrument Corporation | Personal video recorder |
EP2227020B1 (en) * | 2007-09-28 | 2014-08-13 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Video compression and transmission techniques |
US9407925B2 (en) * | 2008-10-30 | 2016-08-02 | Vixs Systems, Inc. | Video transcoding system with quality readjustment based on high scene cost detection and method for use therewith |
JP5004309B2 (ja) * | 2009-02-18 | 2012-08-22 | ソニーモバイルコミュニケーションズ, エービー | 動画出力方法および動画出力装置 |
JP2011082683A (ja) * | 2009-10-05 | 2011-04-21 | Sony Corp | 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム |
JP5054175B2 (ja) * | 2010-09-08 | 2012-10-24 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法、撮影制御装置、撮影制御方法 |
JP5170264B2 (ja) * | 2011-01-18 | 2013-03-27 | オンキヨー株式会社 | 映像処理装置及び映像処理プログラム |
TWI447670B (zh) * | 2011-07-11 | 2014-08-01 | Aspeed Technology Inc | 具有高速傳輸功能之基板管理控制器及其傳輸方法 |
US9635374B2 (en) * | 2011-08-01 | 2017-04-25 | Apple Inc. | Systems and methods for coding video data using switchable encoders and decoders |
JP6012149B2 (ja) * | 2011-08-25 | 2016-10-25 | キヤノン株式会社 | 通信装置及びその制御方法、並びにプログラム |
CN104160706B (zh) * | 2012-01-20 | 2018-12-28 | 诺基亚技术有限公司 | 对图像进行编码的方法和装置以及对图像比特流进行解码的方法和装置 |
JP6000763B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2016-10-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
TWI474201B (zh) * | 2012-10-17 | 2015-02-21 | Inst Information Industry | Construction system scene fragment, method and recording medium |
WO2014163464A1 (ko) * | 2013-04-05 | 2014-10-09 | 삼성전자 주식회사 | 현재 영상이 참조 영상이 되는지 여부를 결정하는 방법과 그 장치 |
KR20170013083A (ko) * | 2015-07-27 | 2017-02-06 | 엘지전자 주식회사 | 이동단말기 및 그 제어방법 |
US10257528B2 (en) * | 2015-10-08 | 2019-04-09 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method and apparatus for adaptive encoding and decoding based on image quality |
KR102602690B1 (ko) * | 2015-10-08 | 2023-11-16 | 한국전자통신연구원 | 화질에 기반한 적응적 부호화 및 복호화를 위한 방법 및 장치 |
WO2017107207A1 (zh) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | 王晓光 | 视频软件的编码方法及系统 |
US9967465B2 (en) | 2016-05-18 | 2018-05-08 | Realtek Singapore Pte Ltd | Image frame processing method |
US9996894B2 (en) | 2016-05-18 | 2018-06-12 | Realtek Singapore Pte Ltd | Image processing device, video subsystem and video pipeline |
CN112437345B (zh) * | 2020-11-20 | 2023-03-14 | 北京字跳网络技术有限公司 | 视频倍速播放方法、装置、电子设备及存储介质 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09149421A (ja) * | 1995-09-18 | 1997-06-06 | Oki Electric Ind Co Ltd | 画像符号化装置、画像復号化装置及び画像伝送システム |
JP2000032469A (ja) * | 1998-07-13 | 2000-01-28 | Nec Corp | 動画像符号化装置 |
JP2002320203A (ja) * | 2001-04-19 | 2002-10-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 映像信号記録装置および映像信号再生装置 |
JP2003199112A (ja) * | 2001-10-17 | 2003-07-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動画像符号化方法および動画像復号化方法 |
JP2004040518A (ja) * | 2002-07-04 | 2004-02-05 | Hitachi Ltd | 撮像記録装置と再生装置 |
JP2004088244A (ja) * | 2002-08-23 | 2004-03-18 | Sony Corp | 画像処理装置、画像処理方法、および画像フレームデータ記憶媒体、並びにコンピュータ・プログラム |
JP2004242008A (ja) * | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像信号再生装置および画像信号再生方法 |
WO2004102946A2 (en) * | 2003-05-12 | 2004-11-25 | On2 Technologies | Video compression method |
WO2005079070A1 (en) * | 2004-02-13 | 2005-08-25 | Nokia Corporation | Resizing of buffer in encoder and decoder |
JP2006033393A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像符号化装置および画像符号化方法 |
WO2006030694A1 (ja) * | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Sharp Kabushiki Kaisha | 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化プログラム、及び画像復号プログラム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2050752B (en) * | 1979-06-07 | 1984-05-31 | Japan Broadcasting Corp | Motion compensated interframe coding system |
US5949948A (en) * | 1995-11-20 | 1999-09-07 | Imedia Corporation | Method and apparatus for implementing playback features for compressed video data |
US6144698A (en) * | 1996-10-31 | 2000-11-07 | Mitsubishi Electric Information Technology Center America, Inc. (Ita) | Digital video decoder and method of decoding a digital video signal |
US6804294B1 (en) * | 1998-08-11 | 2004-10-12 | Lucent Technologies Inc. | Method and apparatus for video frame selection for improved coding quality at low bit-rates |
US6709387B1 (en) * | 2000-05-15 | 2004-03-23 | Given Imaging Ltd. | System and method for controlling in vivo camera capture and display rate |
US20030112366A1 (en) * | 2001-11-21 | 2003-06-19 | General Instrument Corporation | Apparatus and methods for improving video quality delivered to a display device |
JP2003179931A (ja) | 2001-12-10 | 2003-06-27 | Akuseru:Kk | 動画符号化装置及びその方法並びに動画符号化プログラム |
US7991053B2 (en) * | 2004-05-04 | 2011-08-02 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus to enable acquisition of media in streaming applications |
JP4366277B2 (ja) * | 2004-09-21 | 2009-11-18 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
CN100425078C (zh) * | 2005-11-08 | 2008-10-08 | 上海广电(集团)有限公司中央研究院 | 码流转换中编码速度和视频质量的自适应联合控制方法 |
-
2007
- 2007-04-18 JP JP2007108794A patent/JP5248802B2/ja active Active
- 2007-06-18 EP EP07745553A patent/EP2033446A2/en not_active Ceased
- 2007-06-18 US US11/820,155 patent/US8699569B2/en active Active
- 2007-06-18 WO PCT/JP2007/062638 patent/WO2007145381A2/en active Application Filing
- 2007-06-18 TW TW096121964A patent/TWI368186B/zh active
- 2007-06-18 KR KR20087027135A patent/KR100988210B1/ko active IP Right Grant
- 2007-06-18 CN CN200780022237.8A patent/CN101467460B/zh active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09149421A (ja) * | 1995-09-18 | 1997-06-06 | Oki Electric Ind Co Ltd | 画像符号化装置、画像復号化装置及び画像伝送システム |
JP2000032469A (ja) * | 1998-07-13 | 2000-01-28 | Nec Corp | 動画像符号化装置 |
JP2002320203A (ja) * | 2001-04-19 | 2002-10-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 映像信号記録装置および映像信号再生装置 |
JP2003199112A (ja) * | 2001-10-17 | 2003-07-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動画像符号化方法および動画像復号化方法 |
JP2004040518A (ja) * | 2002-07-04 | 2004-02-05 | Hitachi Ltd | 撮像記録装置と再生装置 |
JP2004088244A (ja) * | 2002-08-23 | 2004-03-18 | Sony Corp | 画像処理装置、画像処理方法、および画像フレームデータ記憶媒体、並びにコンピュータ・プログラム |
JP2004242008A (ja) * | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像信号再生装置および画像信号再生方法 |
WO2004102946A2 (en) * | 2003-05-12 | 2004-11-25 | On2 Technologies | Video compression method |
WO2005079070A1 (en) * | 2004-02-13 | 2005-08-25 | Nokia Corporation | Resizing of buffer in encoder and decoder |
JP2006033393A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像符号化装置および画像符号化方法 |
WO2006030694A1 (ja) * | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Sharp Kabushiki Kaisha | 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化プログラム、及び画像復号プログラム |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011101157A (ja) * | 2009-11-05 | 2011-05-19 | Mega Chips Corp | 画像生成方法および画像再生方法 |
WO2011083626A1 (ja) * | 2010-01-08 | 2011-07-14 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、情報記録媒体、および画像処理方法、並びにプログラム |
WO2011083625A1 (ja) * | 2010-01-08 | 2011-07-14 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、情報記録媒体、および画像処理方法、並びにプログラム |
JP2011142586A (ja) * | 2010-01-08 | 2011-07-21 | Sony Corp | 画像処理装置、情報記録媒体、および画像処理方法、並びにプログラム |
JP2011142585A (ja) * | 2010-01-08 | 2011-07-21 | Sony Corp | 画像処理装置、情報記録媒体、および画像処理方法、並びにプログラム |
JP2014523167A (ja) * | 2011-06-29 | 2014-09-08 | ロックスター コンソーティアム ユーエス エルピー | 複数速度での再生用にビデオをエンコードする方法および装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101467460A (zh) | 2009-06-24 |
KR20090017501A (ko) | 2009-02-18 |
EP2033446A2 (en) | 2009-03-11 |
CN101467460B (zh) | 2016-03-23 |
TWI368186B (en) | 2012-07-11 |
JP5248802B2 (ja) | 2013-07-31 |
WO2007145381A2 (en) | 2007-12-21 |
TW200813893A (en) | 2008-03-16 |
KR100988210B1 (ko) | 2010-10-18 |
WO2007145381A3 (en) | 2008-04-03 |
US20070291841A1 (en) | 2007-12-20 |
US8699569B2 (en) | 2014-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5248802B2 (ja) | 動画符号化装置および動画符号化方法と、動画復号化装置および動画復号化方法と、動画記録装置 | |
JP3496604B2 (ja) | 圧縮画像データ再生装置および圧縮画像データ再生方法 | |
WO2001045402A1 (en) | Image reproducing method and image processing method, and image reproducing device, image processing device, and television receiver capable of using the methods | |
KR20100091614A (ko) | 키프레임 정지영상 저장 및 재생 장치 및 그 동작 방법 | |
JP2008283276A (ja) | 撮像装置 | |
JPH11289515A (ja) | 画像信号処理装置及び方法、画像信号記録装置及び方法並びに記録媒体 | |
JP2003087732A (ja) | 映像再生装置 | |
JP3663559B2 (ja) | リアルタイム逆方向再生用動画像符号化方式 | |
JP2007158778A (ja) | トリック再生用コンテンツ作成方法および装置、トリック再生用圧縮動画データ送出方法および装置、およびトリック再生用コンテンツ作成用プログラム | |
JP2000138941A (ja) | 符号化装置、カメラ装置および記録方法 | |
JP4193224B2 (ja) | 動画像符号化装置及び方法並びに動画像復号装置及び方法 | |
JP4178521B2 (ja) | 符号化映像信号の記録方法、及び映像信号符号化装置 | |
KR100252810B1 (ko) | 엠펙디코더 | |
JP3403169B2 (ja) | 画像再生方法とこの方法を利用可能な画像再生装置およびテレビジョン受像機 | |
JP2011091592A (ja) | 画像符号化装置、符号変換装置、画像記録装置、画像再生装置、画像符号化方法及び、集積回路 | |
JP3384910B2 (ja) | 撮像装置および画像再生装置 | |
JP3403167B2 (ja) | 画像処理方法とこの方法を利用可能な画像処理装置およびテレビジョン受像機 | |
JP3374128B2 (ja) | 画像処理方法とこの方法を利用可能な画像処理装置およびテレビジョン受像機 | |
JP2005159832A (ja) | 信号処理装置 | |
JP3381725B2 (ja) | データ記録装置 | |
JP2007235271A (ja) | 映像復号装置 | |
JP2002010214A (ja) | 圧縮動画像送出装置及び圧縮動画像送出方法 | |
JP2001238166A (ja) | 画像再生方法とこの方法を利用可能な画像再生装置およびテレビジョン受像機 | |
JP2004343512A (ja) | 映像再生方法および装置 | |
JP2001128180A (ja) | 画像圧縮装置及びその方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091120 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120410 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120828 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130125 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5248802 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |