JP2008021263A - Access control system - Google Patents

Access control system Download PDF

Info

Publication number
JP2008021263A
JP2008021263A JP2006194806A JP2006194806A JP2008021263A JP 2008021263 A JP2008021263 A JP 2008021263A JP 2006194806 A JP2006194806 A JP 2006194806A JP 2006194806 A JP2006194806 A JP 2006194806A JP 2008021263 A JP2008021263 A JP 2008021263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
visitor
data
entrance
face image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006194806A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noboru Ito
昇 伊東
Masataka Yoshimura
正孝 吉村
Shinichi Tomita
真一 冨田
Hironari Kawarada
宏也 川原田
Kazuhide Kubota
一秀 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
N T T TOSHI KAIHATSU KK
NTT Facilities Inc
NTT Urban Development Corp
Original Assignee
N T T TOSHI KAIHATSU KK
NTT Facilities Inc
NTT Urban Development Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by N T T TOSHI KAIHATSU KK, NTT Facilities Inc, NTT Urban Development Corp filed Critical N T T TOSHI KAIHATSU KK
Priority to JP2006194806A priority Critical patent/JP2008021263A/en
Publication of JP2008021263A publication Critical patent/JP2008021263A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/28Individual registration on entry or exit involving the use of a pass the pass enabling tracking or indicating presence
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C11/00Arrangements, systems or apparatus for checking, e.g. the occurrence of a condition, not provided for elsewhere
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C2209/00Indexing scheme relating to groups G07C9/00 - G07C9/38
    • G07C2209/02Access control comprising means for the enrolment of users
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/27Individual registration on entry or exit involving the use of a pass with central registration

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an access control system that can control access by issuing cards to visitors even if reception is unattended. <P>SOLUTION: The access control system has a visitor information input apparatus for receiving the input of visitor data identifying a visitor, a card issuance instruction apparatus for receiving and displaying the visitor data output from the visitor information input apparatus and receiving the input of instruction data representing whether or not to permit card issue from a terminal of a facility to visit, and a card issuing apparatus for writing permission data permitting access to a recording medium in a card when receiving the instruction data permitting card issue from the card issue instruction apparatus. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

この発明は、施設内の入場者の通過を管理する入退場管理システムに関するものである。   The present invention relates to an entrance / exit management system for managing the passage of visitors in a facility.

オフィスビルにおいて、ビルへの訪問者の出入りを管理する場合、受付係に自分の会社名、氏名、用件を告げ、訪問の確認をしてもらい、訪問が許可された場合に、受付係が会議室への案内する方法や、来訪が許可された場合に、受付係に訪問相手を呼び出してもらい、訪問先の相手に会議室等へ案内してもらっている。
また、近年、ICカードを用いて出入り管理をしている建物では、訪問者を受付する方法として、受付で訪問者の身元、用件を確認し、有人対応でゲストカードを発行することも行われている。そして、訪問先の対象者が受付まで出向き、来訪者と同行の上、会議室等へ入室している。
In an office building, when managing visitor access to the building, the receptionist tells his / her company name, name, and business, confirms the visit, and if the visit is permitted, the receptionist When a visit to a conference room is permitted or when a visit is permitted, the receptionist calls a visit partner, and the other party is guided to the conference room.
In recent years, buildings that use IC cards for entrance and exit management can also be used as a method of accepting visitors by checking the identity and requirements of visitors at the reception and issuing guest cards in response to manned personnel. It has been broken. Then, the target person goes to the reception desk and accompanies the visitor and enters the conference room.

一方、無人受付の場合は、訪問者が、訪問先の対象者を受け付けシステムから呼び出ししたり、あるいは、インターホンで呼び出しをして、訪問先の対象者に受付まで出向いてもらったり、訪問先の対象者が遠隔で扉の解錠を行っている。省力化の観点から、無人受付の採用が増加しつつあるが、対象者が出向く以外では、訪問を許可されていない人(悪意ある第三者)が、許可されている人と一緒に通過する道連れ入室を防ぐことは困難である。また、QRコードを持った入退室カードや携帯電話へQRコード発行して入室を許可するシステムもあるが、ICカードに比べてセキュリティレベルが低く、使用例が少ない。従って、現状では、建物内の通路を監視する監視カメラとの併用がほとんどである。   On the other hand, in the case of unattended reception, a visitor calls a target person to visit from the reception system, or calls through an interphone and asks the target person to visit the reception, The subject is unlocking the door remotely. Adoption of unmanned reception is increasing from the viewpoint of labor saving, but a person who is not allowed to visit (malicious third party) passes along with a person who is allowed to visit, except when the target person is sent. It is difficult to prevent people from entering the room. In addition, although there are systems that allow entry by leaving a QR code to an entry / exit card or a mobile phone, the security level is lower than that of an IC card and there are few examples of use. Therefore, at present, the combined use with a surveillance camera for monitoring a passage in a building is almost the case.

一方で、企業や官庁などの建物の受付(入口)において、建物への訪問者に対して個人認証カードを発行する個人認証カード発行装置についての発明が開示されている。これは、限定された者に限らず、さまざまの目的を持った不特定多数の全ての訪問者に対し、その目的に応じた安価な個人認証カードを即座に発行することができるものである(特許文献1参照)。この特許文献1の図1に記載された適用例において、LAN2には、モデム8、9を介して売店に設置されたカードリーダ10と、食堂に設置されたカードリーダ11とがそれぞれ接続されている。さらに、LAN2には、モデム12、13を介して電子式施錠扉に設置されたカードリーダ14、15がそれぞれ接続され、これらカードリーダ14、15には電子式施錠扉の電気錠16、17がそれぞれ接続されている。
特開平6−131507号公報
On the other hand, an invention of a personal authentication card issuing device that issues a personal authentication card to a visitor to a building at a reception (entrance) of a building such as a company or a government office is disclosed. This is not limited to a limited number of people, and can immediately issue an inexpensive personal authentication card according to the purpose to all unspecified number of visitors with various purposes ( Patent Document 1). In the application example described in FIG. 1 of Patent Document 1, a card reader 10 installed in a store and a card reader 11 installed in a cafeteria are connected to the LAN 2 via modems 8 and 9, respectively. Yes. Further, the card readers 14 and 15 installed on the electronic lock door are connected to the LAN 2 via the modems 12 and 13, respectively. The card readers 14 and 15 have electric locks 16 and 17 of the electronic lock door, respectively. Each is connected.
JP-A-6-131507

しかしながら、特許文献1に示すシステムにおいては、企業や官庁などの受付係がいること(有人であること)が前提であり、カードの発行は、受付係が受付にて発行するためのシステムである。したがって、受付が無人の場合には、カードを発行することができないという問題点がある。   However, the system disclosed in Patent Document 1 is based on the premise that there is a receptionist such as a company or a government office (being manned), and issuance of a card is a system for the receptionist to issue at reception. . Therefore, there is a problem that the card cannot be issued when the reception is unattended.

本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、その目的は、受付が無人であっても来場者へカードを発行して入退場の管理をすることができ、道連れ入室が発生しても、セキュリティを向上させることができる入退場管理システムを提供することある。   The present invention has been made in view of such circumstances, and the purpose thereof is to issue a card to a visitor even if the reception is unattended, and to manage entry and exit, and a guest room is generated. However, it is possible to provide an entrance / exit management system that can improve security.

上述した課題を解決するために、本発明は、管理対象の施設への入場者の入退場を管理する入退場管理システムであって、前記入場者を特定するための入場者データの入力を受け付ける入場者情報入力装置と、前記入場者情報入力装置から出力される入場者データを受信して出力装置に出力するとともに、カード発行を許可するか否かを示す指示データの入力を前記施設の訪問先の端末から受け付けるカード発行指示装置と、前記カード発行指示装置からカード発行を許可する指示データを受信した場合に入退場を許可するための許可データをカードに設けられた記録媒体に書き込むカード発行装置と、を有することを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, the present invention is an entrance / exit management system for managing entrance / exit of a visitor to a managed facility, and accepts input of visitor data for identifying the attendee. A visitor visits the facility information input device, and receives the visitor data output from the visitor information input device and outputs it to the output device, and inputs instruction data indicating whether or not card issuance is permitted Card issuance instruction device received from a previous terminal, and card issuance in which permission data for permitting entry / exit is written to a recording medium provided on the card when instruction data for permitting card issuance is received from the card issuance instruction device And a device.

また、本発明は、上述の入退場管理システムにおいて、前記入場者情報入力装置から出力される入場者データは、前記入場者情報入力装置が身分を証明する券面に記載された文字列を読み取った文字列のデータ、前記入場者情報入力装置が入力装置を介して前記入場者によって入力されるデータ、顔画像撮影装置が前記入場者の顔を撮影した顔画像データ、顔画像生成装置が前記券面に記載された顔画像を読み取った顔画像データ、のうちのいずれか1つまたはその組み合わせによって構成されていることを特徴とする。   Further, in the above-described entrance / exit management system, the present invention is such that the visitor data output from the visitor information input device reads a character string written on a ticket face that proves the identity of the visitor information input device. Character string data, data entered by the attendee via the input device by the attendee information input device, face image data obtained by photographing a face of the visitor by a face image photographing device, and a face image generating device comprising the ticket surface It is comprised by any one or the combination of the face image data which read the face image described in 1 above.

また、本発明は、上述の入退場管理システムにおいて、前記顔画像生成装置が生成した顔画像データを記憶する記憶装置と、端末からの送信要求に応じて、前記記憶装置に記憶された顔画像データを読み出して送信する管理装置と、を有することを特徴とする。
また、本発明は、上述の入退場管理システムにおいて、前記カード発行装置は、前記顔画像生成装置が生成した顔画像データを前記ゲストカードに印刷する印刷手段を有することを特徴とする。
According to the present invention, in the above-described entrance / exit management system, a storage device that stores face image data generated by the face image generation device, and a face image stored in the storage device in response to a transmission request from a terminal And a management device that reads and transmits data.
In the entrance / exit management system according to the present invention, the card issuing device includes a printing unit that prints the face image data generated by the face image generating device on the guest card.

また、本発明は、上述の入退場管理システムにおいて、前記施設内設けられる入場者の通行を規制する通過規制装置と、前記カードの記録媒体に書き込まれた許可データを読み取る読み取り装置と、前記読み取り装置によって読み取られた許可データを参照して通過を許可するか否かを判定し、通過を許可するか否かの指示を出力する通過判定装置と、前記施設内設けられ、前記通過判定装置から出力される指示が通過の許可である場合に入場者の通過を許可し、前記通過判定装置から出力される指示が通過を許可しない場合に前記入場者の通過を規制する通過規制装置を有することを特徴とする。   Further, the present invention provides the above-described entrance / exit management system, a passage restriction device that restricts the passage of a visitor provided in the facility, a reading device that reads permission data written on a recording medium of the card, and the reading device A passage determination device that determines whether or not to allow passage by referring to permission data read by the device and outputs an instruction whether or not to allow passage; and provided in the facility, from the passage determination device Having a passage restricting device for permitting the passage of the visitor when the instruction to be output is permission for passage and for restricting the passage of the attendee when the instruction output from the passage determination device does not permit the passage; It is characterized by.

また、本発明は、上述の入退場管理システムにおいて、前記通過規制装置は、エントランスの扉、室内の扉、エレベータの扉のうち、少なくともいずれか1つであることを特徴とする。
また、本発明は、上述の入退場管理システムにおいて、前記カードが挿入された場合に、当該カードを回収する回収装置を有することを特徴とする。
In the entrance / exit management system according to the present invention, the passage restriction device is at least one of an entrance door, an indoor door, and an elevator door.
Further, the present invention is characterized in that in the above-mentioned entrance / exit management system, when the card is inserted, the card has a collection device for collecting the card.

また、本発明は、上述の入退場管理システムにおいて、前記許可データは、施設内において通過を許可されたエリアの範囲を示す通過許可エリア情報、通過が許可された時間を示す通過許可時間情報のうち少なくともいずれか一方を含むことを特徴とする。   In the above-described entrance / exit management system, the permission data includes passage permission area information indicating a range of areas permitted to pass in the facility and passage permission time information indicating a time permitted to pass. At least one of them is included.

また、本発明は、管理対象の施設への入場者の入退場を管理する入退場管理システムにおける入退場管理方法であって、入場者情報入力装置が前記入場者を特定するための入場者データの入力を受け付けをし、カード発行指示装置が、前記入場者情報入力装置から出力される入場者データを受信して出力装置に出力するとともに、カード発行を許可するか否かを示す指示データの入力を受け付けし、カード発行装置が、前記カード発行指示装置からカード発行を許可する指示データを受信した場合に入退場を許可するための許可データをカードに設けられた記録媒体に書き込みをすることを特徴とする。   The present invention also relates to an entrance / exit management method in an entrance / exit management system for managing entrance / exit of a visitor to a facility to be managed, wherein the attendee information input device identifies the attendee. The card issuance instruction device receives the visitor data output from the visitor information input device and outputs it to the output device, and the instruction data indicating whether or not the card issuance is permitted. Accepting the input, and writing the permission data for permitting entry / exit to the recording medium provided in the card when the card issuing device receives the instruction data permitting card issuance from the card issuing instruction device It is characterized by.

以上説明したように、この発明によれば、入場者情報入力装置から出力される入場者データを受信して出力装置に出力するとともに、カード発行を許可するか否かを示す指示データの入力を施設の訪問先の端末から受け付けて、カード発行をするようにしたこれにより、無人受付であっても、入場者に適切にカードを発行することが可能となる。   As described above, according to the present invention, the attendee data output from the visitor information input device is received and output to the output device, and the instruction data indicating whether or not the card issuance is permitted is input. As a result of receiving the card from the terminal at the facility visit, it is possible to issue the card appropriately to the visitors even if it is an unattended reception.

また、この発明によれば、顔画像撮影装置が入場者の顔を撮影した顔画像データや顔画像生成装置が券面に記載された顔画像を読み取った顔画像データを利用するようにしたので、入場して良いか否かを確認する者にとって、入場者をより正確に把握することができるので、ゲストカード発行時のセキュリティを向上させることができる。   Further, according to the present invention, the face image photographing device uses the face image data obtained by photographing the face of the visitor and the face image generating device uses the face image data obtained by reading the face image described on the ticket face. For those who confirm whether or not to enter, it is possible to more accurately grasp the visitors, so that the security at the time of issuing the guest card can be improved.

また、本発明によれば、通過規制装置を建物内に設け、カードに記憶された情報と認証するようにしたので、仮に道連れ入室があったとしても、通過規制装置を通過する場面毎にカードの提示が必要となるので、カードを所持していない第三者の建物内の移動を制限することができ、これにより、セキュリティを向上させることができる。   In addition, according to the present invention, since the passage restriction device is provided in the building and is authenticated as the information stored in the card, even if there is a pass-by room, the card for each scene that passes through the passage restriction device. Therefore, it is possible to restrict movement of a third party who does not have a card in the building, thereby improving security.

以下、本発明の一実施形態による入退場管理システムについて図面を参照して説明する。図1は、この発明の一実施形態による入退場管理システムの構成を示す概略ブロック図である。この入退場管理システムは、たとえば、企業やテナントが入居するオフィスビル等の施設に適用され、この管理対象となる施設への入場者(以下、「来訪者」と称す)にカードを発行し、このカードを利用して入退場を管理するものである。ここで、入場者としては、例えば、管理対象となる施設内の企業に所属している者と、所属していない者とに分類することがでる。そして、施設内の企業に所属している者について、例えば、「社員」、所属していない者について、例えば、「ゲスト」と分類し、それぞれ社員カード(社員証)、ゲストカードとして発行する。本発明は、特に、ゲストに対してゲストカードを発行し、その入退場を管理するものである。   Hereinafter, an entrance / exit management system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic block diagram showing the configuration of an entrance / exit management system according to an embodiment of the present invention. This entrance / exit management system is applied to, for example, facilities such as office buildings where companies and tenants move in. Cards are issued to visitors (hereinafter referred to as “visitors”) to the facilities to be managed, This card is used to manage entry and exit. Here, for example, the visitors can be classified into those who belong to a company in the facility to be managed and those who do not belong. Then, those who belong to the company in the facility are classified as, for example, “employee” and those who do not belong to, for example, “guest”, and are issued as employee cards (employee cards) and guest cards, respectively. In particular, the present invention issues a guest card to a guest and manages entry / exit.

この図1において、入退場管理システム1は、管理センタ端末40と管理データベース50が接続された管理サーバ30と、エントランスシステム10とが、制御装置20に接続される。また、会議室受付装置71と応接室受付装置72が接続された各階用カードリーダ73、事務室用PC90がHUB80を介して制御装置20に接続される。   In FIG. 1, in the entrance / exit management system 1, a management server 30 to which a management center terminal 40 and a management database 50 are connected, and an entrance system 10 are connected to a control device 20. In addition, the card reader 73 for each floor to which the conference room reception device 71 and the reception room reception device 72 are connected, and the office room PC 90 are connected to the control device 20 via the HUB 80.

エントランスシステム10は、カード発行機11が登録用氏名読取機12に接続され、登録用氏名読取機12が受付システムインターホン13に接続される。この受付システムインターホン13が制御装置20に接続される。   In the entrance system 10, the card issuing machine 11 is connected to the registration name reader 12, and the registration name reader 12 is connected to the reception system interphone 13. This reception system intercom 13 is connected to the control device 20.

このエントランスシステム10は、施設内に入場する来訪者を特定するための来訪者データの入力を受け付ける入場者情報入力装置が設けられる。ここでは、入場者情報入力装置の一例として、登録用氏名読取装置12、受付システムインターホン13が設けられる場合について説明する。
登録用氏名読取機12は、身分を証明する券面に記載された文字列を来訪者データとして光学的に読み取り、読み取ったデータから文字列のデータを生成することによって行う。ここでいう券面は、たとえば、来訪者の身分を証明するものであり、名刺や社員証、免許証等がその一例としてあげられる。
The entrance system 10 is provided with a visitor information input device that receives input of visitor data for specifying a visitor entering the facility. Here, a case where a registration name reading device 12 and a reception system interphone 13 are provided as an example of a visitor information input device will be described.
The registration name reader 12 optically reads a character string written on a ticket for proof of identity as visitor data, and generates character string data from the read data. The voucher used here proves the identity of the visitor, and examples thereof include business cards, employee ID cards, and licenses.

受付システムインターホン13は、訪問先の相手を特定する情報を入力することが可能であるとともに、各種情報を表示するタッチパネルと、音声による会話が可能なインターホンと、来訪者の顔を撮影して顔画像データを生成するカメラとを有する。ここでは、来訪者の顔画像データの取得は、受付システムインターホン13のカメラで撮影してもよいが、登録用氏名読取機12が券面に印刷された顔画像を読み取るようにしてもよい。すなわち、名刺や社員証、免許証は、顔写真が印刷・貼付されている場合があるので、カメラで顔を撮影しない場合には、これらの券面から読み取るようにしてもよい。これにより、写真つきの証明書であれば、その顔画像を利用し、券面に顔画像が無い場合は、カメラで取得した画像を利用し、ゲストカード発行時に顔写真を印刷するあるいは、ラミネートで貼付し、本人を識別することが可能である。   The reception system interphone 13 is capable of inputting information for specifying a partner to be visited, a touch panel for displaying various information, an interphone capable of voice conversation, and photographing a visitor's face. A camera for generating image data. Here, the acquisition of the face image data of the visitor may be taken by the camera of the reception system intercom 13, but the registration name reader 12 may read the face image printed on the ticket. That is, since business cards, employee ID cards, and driver's licenses may have face photographs printed and pasted, they may be read from these bills when the face is not photographed with a camera. In this way, if the certificate is with a photo, use the face image, and if there is no face image on the ticket, use the image obtained with the camera, print the face photo when issuing the guest card, or paste it with a laminate It is possible to identify the person.

ここでは、券面に記載された文字列が登録用氏名読取装置12によって読み取られた際の文字列のデータ、入場者から受付システムインターホン13の入力装置を介して入力されたデータ、入場者の顔が受付システムインターホン13のカメラによって撮影された顔画像データ、券面に記載された顔画像が登録用氏名読取装置12によって読み取られた顔画像データ、のうちのいずれか1つまたはその組み合わせのデータを入場者情報入力装置から出力されるデータとして用いることができる。ここでは、その一例として、券面に記載された文字列が登録用氏名読取装置12によって読み取られた際の文字列のデータと、入場者の顔が受付システムインターホン13のカメラによって撮影された顔画像データとを入場者情報入力装置から出力されるデータとして適用する場合について説明する。   Here, the character string data when the character string written on the ticket is read by the registration name reader 12, the data input from the attendant via the input device of the reception system intercom 13, the face of the attendee Is one of the face image data photographed by the camera of the reception system interphone 13 and the face image data obtained by reading the face image described on the ticket by the registration name reader 12 or a combination thereof. It can be used as data output from the visitor information input device. Here, as an example, the character string data when the character string described on the ticket is read by the registration name reader 12 and the face image of the visitor's face taken by the camera of the reception system intercom 13 A case where data is applied as data output from the visitor information input device will be described.

カード発行機11は、内部にゲストカードとなるICカードを収容しており、制御装置20からカード発行を許可する指示データを受信し、入退場を許可するための許可データをICカードに設けられたICチップに書き込んで排出する。また、カード発行機11は、ゲストカードを排出する際、ゲストカードの表面に訪問者の会社名、氏名、顔写真などを印刷する機能を有する。
このゲストカードは、例えば、ICチップ等の記録媒体が取り付けられていれば、カードの基材は、例えば、プラスチックや紙であってもよい。記録媒体の取り付け方としては、シール等でカード基材の表面に貼り付けたり、カード基材で記録媒体を挟み込んで接着したりすることが可能である。
The card issuing machine 11 accommodates an IC card serving as a guest card inside, receives instruction data permitting card issuance from the control device 20, and is provided with permission data for permitting entry / exit in the IC card. Write to the IC chip and discharge. Further, the card issuing machine 11 has a function of printing a visitor's company name, name, and face photo on the surface of the guest card when the guest card is discharged.
In this guest card, for example, if a recording medium such as an IC chip is attached, the base material of the card may be, for example, plastic or paper. As a method of attaching the recording medium, it is possible to attach the recording medium to the surface of the card base material with a seal or the like, or to sandwich the recording medium with the card base material and to bond them.

エントランス用のカードリーダ15は、エントランスを通過する来訪者によって通信可能な距離に近づけられたゲストカードから、当該ゲストカードに記憶された許可データを読み出して制御装置20に送信し、制御装置20から送信される指示をエントランスホールに設けられたフラッパーゲート14に出力する。
フラッパーゲート14は、カードリーダ15から出力された指示に従って、ゲートを開閉させることによって来訪者の通行を規制する。
The card reader 15 for the entrance reads out the permission data stored in the guest card from the guest card brought close to the communicable distance by the visitor passing through the entrance, and transmits the permission data to the control device 20. The transmitted instruction is output to the flapper gate 14 provided in the entrance hall.
The flapper gate 14 regulates visitor traffic by opening and closing the gate in accordance with the instructions output from the card reader 15.

エレベータ呼び用のカードリーダ16は、エントランスに設けられており、エレベータを利用する来訪者によって通信可能な距離に近づけられたゲストカードから、当該ゲストカードに記憶された許可データを読み出して制御装置20に送信し、制御装置20から送信される指示をエレベータ17に出力する。エレベータ17は、カードリーダ16からの指示に従い、エレベータの扉を開閉したり、行き先の階まで昇降する。このエレベータ17のかご内には、ゲストカードに記憶された許可データを読み出すカードリーダと、エレベータの扉を開閉するためのボタンと、行き先の階を指定するためのボタンとを有する操作パネルが設けられている。   The elevator call card reader 16 is provided at the entrance, reads out the permission data stored in the guest card from the guest card brought close to the communicable distance by the visitor using the elevator, and controls the control device 20. And an instruction transmitted from the control device 20 is output to the elevator 17. The elevator 17 opens and closes the elevator doors and goes up and down to the destination floor according to instructions from the card reader 16. An operation panel having a card reader for reading permission data stored in the guest card, a button for opening and closing the door of the elevator, and a button for designating a destination floor is provided in the elevator 17 car. It has been.

管理センタ端末40は、各種情報を管理サーバ30に出力する機能を有する。管理サーバ30は、制御装置20からの指示に従い、管理データベース50への情報の書き込みおよび読み出しを行う。   The management center terminal 40 has a function of outputting various information to the management server 30. The management server 30 writes and reads information to and from the management database 50 in accordance with instructions from the control device 20.

管理データベース50は、受付システムインターホン13によって受付されたデータや入退場管理システム内の各カードリーダがゲストと通信を行った履歴データを記憶する。この履歴データは、例えば、登録用氏名読取機12が読み取ったデータ、受付システムインターホン13が撮像した顔画像データ、訪問日時等の訪問者に関する情報や、例えば、訪問先の会社名、所属、氏名等の訪問先に関する情報が含まれる。なお、この管理データベース50は、社員リストのデータベースに関連づけて記憶するようにしてもよい。例えば社員リストの氏名データに、その社員宛に訪問した訪問者に関する情報を関連付けするようにしてもよい。   The management database 50 stores data received by the reception system interphone 13 and history data of each card reader in the entrance / exit management system communicating with the guest. The history data includes, for example, data read by the registration name reader 12, face image data captured by the reception system intercom 13, information about the visitor such as the visit date and time, for example, the company name, affiliation, and name of the visited site The information about the visit destinations is included. The management database 50 may be stored in association with the employee list database. For example, information related to visitors who visited the employee may be associated with the name data of the employee list.

事務室PC90は、登録用氏名読取機12から出力される来訪者データと受付システムインターホン13から出力される顔画像データとを受信してCRT(Cathode Ray Tube)や液晶表示装置等の出力装置によって出力するとともに、カード発行を許可するか否かを示す指示データの入力をキーボードやマウスなどの入力装置によって受け付ける。   The office room PC 90 receives the visitor data output from the registration name reader 12 and the face image data output from the reception system intercom 13 and outputs them by an output device such as a CRT (Cathode Ray Tube) or a liquid crystal display device. In addition to outputting, input of instruction data indicating whether or not to issue a card is accepted by an input device such as a keyboard or a mouse.

エレベータ用カードリーダ60は、エレベータホールに設けられ、訪問者によって通信可能な領域内に近づけられたゲストカードから許可データを読み出し、制御装置20に送信する。このエレベータ用カードリーダ60から出力された許可データによって、制御装置20において認証が行われ、認証が成立する場合に、エレベータ17の扉が開く。ここでは、このエレベータ用カードリーダ60から出力された許可データによって、制御装置20において行き先階が決定され、決定された行き先階に従い、エレベータ17が昇降するようにすることも可能である。   The elevator card reader 60 reads permission data from a guest card provided in an elevator hall and brought close to an area where communication is possible by a visitor, and transmits the permission data to the control device 20. The control device 20 performs authentication based on the permission data output from the elevator card reader 60, and when the authentication is established, the door of the elevator 17 is opened. Here, the destination floor is determined by the control device 20 based on the permission data output from the elevator card reader 60, and the elevator 17 can be moved up and down according to the determined destination floor.

各階用カードリーダ73は、訪問者によって通信可能な領域内に近づけられたゲストカードから許可データを読み出して、制御装置20に送信する。
会議室受付装置71は、会議室の入り口に設けられ、訪問者と訪問先の相手とを通話させる機能を有するものである。
応接室受付装置72は、応接室の入り口に設けられ、訪問者と応接室内の相手とを通話させる機能を有するものである。
ここで、会議室受付装置71と応接室受付装置72は、各階用カードリーダ73と組み合わされることにより、エントランスを通過した後の建物内において受付する場合に用いられる(詳細は後述する)。
Each floor card reader 73 reads the permission data from the guest card brought close to the area in which communication is possible by the visitor, and transmits it to the control device 20.
The conference room reception device 71 is provided at the entrance of the conference room, and has a function of making a call between the visitor and the visited party.
The reception room reception device 72 is provided at the entrance of the reception room and has a function of making a call between a visitor and a partner in the reception room.
Here, the meeting room reception device 71 and the reception room reception device 72 are used in combination with the card reader 73 for each floor to receive the information in the building after passing through the entrance (details will be described later).

この図において、フラッパーゲートやエントランスの扉、エレベータの扉、室内の扉(建物内の各扉)については、制御装置20から出力される指示が通過の許可である場合に来訪者の通過を許可し、制御装置20から出力される指示が通過を許可しない場合に前記来訪者の通過を規制する通過規制装置として機能させることが可能である。   In this figure, for the flapper gate, the entrance door, the elevator door, and the indoor door (each door in the building), the passage of the visitor is permitted if the instruction output from the control device 20 is the passage permission. In addition, when the instruction output from the control device 20 does not permit passage, it is possible to function as a passage restriction device that restricts the passage of the visitor.

次に、図2を用いて制御装置20について説明する。図2は、制御装置20の構成を説明するための概略ブロック図である。
制御装置20において、来訪者発行カード記録部21は、カード発行機11から発行されたカードの情報を受信して記録する。社員発行カード記録部22は、管理サーバ30から送信される社員カード内容情報を得て或はカード発行機11により社員のカードを更新発行する場合にこの情報を得て、社員情報を記録する。この社員カードは、管理対象の建物内において、勤務している者を対象として社員証として発行される。
Next, the control device 20 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a schematic block diagram for explaining the configuration of the control device 20.
In the control device 20, the visitor issued card recording unit 21 receives and records information on the card issued from the card issuing machine 11. The employee issue card recording unit 22 obtains employee card content information transmitted from the management server 30 or obtains this information when the card issuer 11 updates and issues an employee card, and records employee information. This employee card is issued as an employee ID card for those who work in the managed building.

各カードリーダ読取データ受領部25は、各カードリーダの読取部へのカードのタッチにより、各カードリーダが得たそのカード情報を受信して記憶する。
データ照合部24は、この各カードリーダ読取データ受領部25が受信して記憶したデータと、来訪者発行カード記録部21、社員カード発行記録部22に記録されたデータとを比較照合し認証又は一致信号を、各カードリーダに送信する。
Each card reader read data receiving unit 25 receives and stores the card information obtained by each card reader by touching the card to the reading unit of each card reader.
The data verification unit 24 compares the data received and stored by each card reader read data receiving unit 25 with the data recorded in the visitor issued card recording unit 21 and the employee card issuance recording unit 22 for authentication or verification. A coincidence signal is transmitted to each card reader.

来訪者発行カード記録部21、社員カード発行記録部22、各カードリーダ読取データ受領部25、データ照合部74のデータ送受信の履歴は管理サーバ30にもその都度送信され、管理データベース50に履歴データとして記憶される。この履歴データは、社員の端末(管理センタ端末40、事務室PC90など)から管理データベース50にアクセスすることによって参照することが可能であり、訪問者の氏名や顔画像データ等について後日確認することが可能である。   The data transmission / reception history of the visitor issued card recording unit 21, employee card issue recording unit 22, each card reader read data receiving unit 25, and data collating unit 74 is also transmitted to the management server 30 each time, and the history data is transmitted to the management database 50. Is remembered as The history data can be referred to by accessing the management database 50 from an employee terminal (such as the management center terminal 40 or the office PC 90), and the name and face image data of the visitor will be confirmed at a later date. Is possible.

ここで、各カードリーダ読取データ受領部25は、各カードリーダ、すなわち、カードリーダ15、16、エレベータ用カードリーダ60、各階用カードリーダ73からの各カードリーダが読み取ったデータを受信する。各カードリーダから受信したデータは、どのカードリーダからのものかを判別するため、識別情報が付加されて送信されてくるか、識別情報が各カードリーダ読取データ受領部25によって付与される。この識別情報に基づき、データ照合部24からの一致不一致或は認証不認証の信号が各カードリーダに送信される。   Here, each card reader read data receiving unit 25 receives data read by each card reader, that is, the card readers 15 and 16, the elevator card reader 60, and the card readers 73 for each floor. In order to determine which card reader the data received from each card reader is received, identification information is added or transmitted, or the identification information is given by each card reader read data receiving unit 25. Based on this identification information, a signal indicating mismatch or authentication non-authentication from the data collating unit 24 is transmitted to each card reader.

なお、管理サーバ30が制御装置20から得た情報は、必要に応じ、メールアドレス登録データベース10を参照し、該当する社員等のPC、携帯電話に、電子メール等で送信することが可能である。   The information obtained from the control device 20 by the management server 30 can be transmitted by e-mail or the like to the PC or mobile phone of the corresponding employee or the like with reference to the e-mail address registration database 10 as necessary. .

次に、本実施の形態における、インターホン、カード発行機、各カードリーダ等の一例について、正面図を示す図3から図6を用いて説明する。図3は、カード発行機11、受付システムインターホン13、カードリーダ15の一例を示す正面図である。この例では、受付システムインターホン13は、ゲストが訪れたときに訪問先となる相手の所属、氏名を入力することが可能なタッチパネル13aと、スピーカ・マイク13dと、さらに、訪問者を撮影するためのモニタカメラ13cと、が設けられる。タッチパネル13aは、メッセージ画面として、また、事務室PC90のモニタカメラからの映像を、建物内の室からの切替え操作により、表示することが可能である。また、スピーカ・マイク13dについては、電話機の受話器として構成することも可能である。   Next, an example of an interphone, a card issuing machine, each card reader, and the like in this embodiment will be described with reference to FIGS. 3 to 6 showing front views. FIG. 3 is a front view showing an example of the card issuing machine 11, the reception system intercom 13, and the card reader 15. In this example, the reception system interphone 13 captures the visitor when the guest visits, the touch panel 13a capable of inputting the affiliation and name of the partner to be visited, the speaker / microphone 13d, and the visitor. Monitor camera 13c. The touch panel 13a can display a message screen and an image from the monitor camera of the office room PC 90 by a switching operation from a room in the building. The speaker / microphone 13d can be configured as a telephone receiver.

カード発行機11は、受付システムインターホン13の近傍に設けられ、カード出札口11aを有し、登録用氏名読取機12から入力される情報と、受付システムインターホン13のカメラで撮影された画像とともに、その画面を事務室PC90のモニタ画面に表示させ、訪問相手に確認させ、訪問相手がカード発行了解を示すボタンを押下し、暗号数字文字等を事務室PC90のキーボードから入力することによって、カード発行が行われる。ここでは、カード発行をする際にカードに書き込む情報が許可データとして書き込まれるものであり、この許可データには、例えば、カードを識別するための情報、訪問者の会社名、所属、氏名、訪問先の会社名(テナントビルの場合)、所属、氏名の他に、発行時刻、退出予定時刻、等が含まれる。このカード発行機11の近傍に、首から提げる事が可能なカードケースや、クリップ等で衣服に取り付け可能なカードケースを設置しておくことによって、発行されたカードをこのカードケースに収容させ、来場者の首から下げる、あるいは、クリップ等で衣服に取り付けさせることが可能である。   The card issuing machine 11 is provided in the vicinity of the reception system intercom 13 and has a card ticket opening 11a, together with information input from the registration name reader 12 and an image taken by the camera of the reception system intercom 13, The screen is displayed on the monitor screen of the office PC 90, and the visiting party confirms, the visiting party presses a button indicating that the card is issued, and the card issuance is performed by inputting encrypted numeric characters and the like from the keyboard of the office PC 90. Is done. Here, the information to be written on the card when issuing the card is written as permission data. This permission data includes, for example, information for identifying the card, company name of the visitor, affiliation, name, visit In addition to the previous company name (in the case of a tenant building), affiliation, and name, the issue time, scheduled exit time, etc. are included. In the vicinity of this card issuing machine 11, by placing a card case that can be hung from the neck or a card case that can be attached to clothes with a clip or the like, the issued card is accommodated in this card case, It can be lowered from the visitor's neck or attached to clothes with a clip or the like.

カードリーダ15は、カード発行機11によって発行されたゲストカードを保持したユーザが、エントランスから入場する際に通信可能距離内に近づけられたゲストカードから、許可データを読み出す。   The card reader 15 reads the permission data from the guest card that is brought within the communicable distance when the user holding the guest card issued by the card issuing machine 11 enters from the entrance.

図4は、エントランス用のカードリーダ15の一例を示す正面図である。このカードリーダ15には、本来ならエントランスカードリーダ部15aがあるだけでも十分であるが、この例では、発行カードの有効期限時間内の再来訪などの際に訪問先が不在であることを示す不在情報を知らせる等のために、メッセージ用画面15bが設けられており、来訪者に発行された有効期限時間内のゲストカードのタッチによって、訪問先の不在・離席などの情報を知らせることもできる。また、このような場合にも、訪問先相手の不在を悟られないために、事務室PC90などの室内装置から訪問先となる相手の携帯端末等に来訪者が来たことを通知し、応答できるようにしてもよい。   FIG. 4 is a front view showing an example of the card reader 15 for entrance. In this example, it is sufficient for the card reader 15 to have only the entrance card reader unit 15a. However, in this example, it is indicated that the visiting destination is absent when the card is revisited within the validity period of the issued card. A message screen 15b is provided for notifying the absence information, etc., and a guest card issued within the expiration date issued to the visitor may be notified of information such as absence or absence of the visited place. it can. Also in such a case, in order not to be aware of the absence of the visited party, it is notified that the visitor has arrived from the indoor device such as the office room PC 90 to the portable terminal of the visited party, etc. You may be able to do it.

図5は、エレベータホールに設けられたカードリーダ16の一例を示す正面図である。カードリーダ16は、カードリーダ部16aとエレベータの上下動作を示す上下動作表示部16bを備える。なおこの図5の構成は、エレベータ用カードリーダ60と同様である。   FIG. 5 is a front view showing an example of the card reader 16 provided in the elevator hall. The card reader 16 includes a card reader unit 16a and a vertical motion display unit 16b that indicates the vertical motion of the elevator. The configuration of FIG. 5 is the same as that of the elevator card reader 60.

図6は、フロア受付装置74の一例を示す正面図である。フロア受付装置74は、各階用カードリーダ73、スピーカ・マイク74aとモニタカメラ74bを備えるインターホン74cと、各階用カードリーダ73を介してのゲストカード認証後、呼び出しボタン74dを有する。このフロア受付装置74は、会議室受付装置71と各階用カードリーダ73とが組み合わされることによって構成されるが、別々であってもよい。また、応接室受付装置72と各階用カードリーダ73とが組み合わされる場合であっても、このフロア受付装置74と同様の構成とすることか可能である。このフロア受付装置74を利用することにより、目的の事務室や会議室に到着した来訪者が、訪問先の相手を呼び出すことが可能である。   FIG. 6 is a front view showing an example of the floor receiving device 74. The floor reception device 74 includes a card reader 73 for each floor, an interphone 74c including a speaker / microphone 74a and a monitor camera 74b, and a call button 74d after the guest card authentication via the card reader 73 for each floor. The floor reception device 74 is configured by combining the conference room reception device 71 and the card readers 73 for each floor, but may be separate. Even when the reception room reception device 72 and the card reader 73 for each floor are combined, the same configuration as that of the floor reception device 74 can be adopted. By using this floor reception device 74, a visitor who has arrived at a target office room or conference room can call a destination partner.

次に、来訪者のためのゲストカード発行手順の一例について説明する。図7は、来訪者のためのゲストカード発行手順の一例を示すフローチャートである。図7において、来訪者Vが来場した際に、建物内の受付に設置された受付システムインターホン13のタッチパネル13aに来訪者によってタッチされると(ステップS1)、受付システムインターホン13は、タッチパネル13aに訪問先を選択するための部署や氏名が示された選択画面を表示するとともに、カメラによって来場者の顔を撮像し、撮像したデータから顔画像データを生成する。この生成された顔画像データは、選択された部署に設けられた表示装置に表示させるようにしてもよい。ここで、選択画面は、氏名をあいうえお順で表示してもよく、氏名の先頭文字(たとえば、選択可能な訪問先の指名が「佐藤○○」である場合、先頭文字は「さ」である)を入力することによって先頭文字から始まる指名を表示し、来場者に選択させるようにしてもよい。また、部署名を表示し、その部署名が来場者によって選択入力された場合に、その部署に所属する社員の氏名を表示して選択させるようにしてもよい。そして、訪問先の氏名が選択されてタッチパネル13aから入力されると、受付システムインターホン13は、入力された氏名のデータと顔画像データとを制御装置20に送信する(ステップS2)。制御装置20は、氏名データに対応する相手先が利用する事務室PC90を特定し、その事務室PC90に顔画像データを送信するとともに、来訪者があることを通知する。事務室PC90は、制御装置20から通知があると、制御装置20から送信された顔画像データをディスプレイ上に表示するとともに(ステップS6)、来訪者が来たことを示すメッセージ画面を表示し、メッセージ音を放音する。ここで、事務室PC90のグループウェアの在席管理機能によって、当該ユーザが在席していることが検出された場合には、ステップS6に移行する。一方、在席していないことが検出されると、そのユーザの近くの席のユーザの事務室PC90に顔画像データが出力されるとともに、メッセージが出力され、応答するか否かを選択するための画像を表示する。応答しないことを示すボタンが押下された場合、あるいは一定時間を経過しても誰も応答しない場合は、処理を終了する。一方、応答することを示すボタンが押下されると、ステップS6に移行する。   Next, an example of a guest card issuance procedure for visitors will be described. FIG. 7 is a flowchart showing an example of a guest card issuance procedure for visitors. In FIG. 7, when a visitor V visits, if a visitor touches the touch panel 13a of the reception system interphone 13 installed at the reception in the building (step S1), the reception system interphone 13 touches the touch panel 13a. While displaying a selection screen showing a department and name for selecting a visit destination, the camera captures the face of a visitor and generates face image data from the captured data. The generated face image data may be displayed on a display device provided in the selected department. Here, the selection screen may display names in order, and the first character of the name (for example, when the selectable visitor designation is “Sato XX”, the first character is “sa”) ) May be displayed to display the nomination starting from the first character and allow visitors to select. Further, the department name may be displayed, and when the department name is selected and input by the visitor, the name of the employee belonging to the department may be displayed and selected. When the name of the visited place is selected and input from the touch panel 13a, the reception system intercom 13 transmits the input name data and face image data to the control device 20 (step S2). The control device 20 specifies the office PC 90 used by the other party corresponding to the name data, transmits the face image data to the office PC 90, and notifies that there is a visitor. When notified from the control device 20, the office room PC 90 displays the face image data transmitted from the control device 20 on the display (step S6), and displays a message screen indicating that the visitor has come. Release the message sound. Here, when the presence management function of the officeware PC 90 detects that the user is present, the process proceeds to step S6. On the other hand, when it is detected that the user is not present, the face image data is output to the office room PC 90 of the user near the user and a message is output to select whether or not to respond. The image of is displayed. If a button indicating no response is pressed, or if no one responds even after a predetermined time has elapsed, the process ends. On the other hand, when the button indicating that a response is made is pressed, the process proceeds to step S6.

事務室PC90のユーザは、表示された顔画像データを見て、面会をする相手であるか否かを示すボタンを押下する。事務室PC90は、押下されたボタンに基づいて、面会するか否かを示す情報を制御装置20に送信する(ステップS7)。制御装置20は、面会拒否が指示されている場合、処理を終了する。   The user of the office room PC 90 looks at the displayed face image data and presses a button indicating whether or not he / she is a partner to be met. Based on the pressed button, the office room PC 90 transmits information indicating whether or not to meet to the control device 20 (step S7). The control apparatus 20 complete | finishes a process, when visit rejection is instruct | indicated.

一方、面会を許可する指示がなされている場合、事務室PC90は、ユーザ(自分)の画像を送信するか否かを選択させるための表示を行い(ステップS8)、ユーザによって画像送信が許可されると、ユーザの顔をカメラによって撮像し、撮像した顔画像データを制御装置20を介して受付システムインターホン13に送信して、受付システムインターホン13のタッチパネルによって表示させる(ステップS9)。一方、画像の送信が拒否された場合には、ユーザ自身の顔ではない他の画像である疑似画像画面のデータを制御装置20を介して受付システムインターホン13に送信して、受付システムインターホン13のタッチパネルによって表示させる(ステップS10)。   On the other hand, when an instruction to permit the visit is given, the office room PC 90 performs a display for selecting whether or not to transmit the image of the user (self) (step S8), and the image transmission is permitted by the user. Then, the user's face is imaged by the camera, and the captured face image data is transmitted to the reception system interphone 13 via the control device 20 and displayed on the touch panel of the reception system interphone 13 (step S9). On the other hand, when the transmission of the image is rejected, the pseudo image screen data, which is another image that is not the user's own face, is transmitted to the reception system interphone 13 via the control device 20, and the reception system interphone 13 It is displayed on the touch panel (step S10).

受付システムインターホン13に事務室PC90から画像が送信されると、制御装置20は、受付システムインターホン13と事務室PC90との間で音声情報の送受信を行って会話を成立させる(ステップS11)。そして、制御装置20は、事務室PC90から面会を拒否する指示が入力されると処理を終了し、面会を許可する指示が入力されると、来訪者の人数を入力を要求するためのメッセージと来訪者の名刺などの身分証明書を登録用氏名読取機12に読み込ませるためのメッセージを受付システムインターホン13のタッチパネルに表示させる。   When the image is transmitted from the office PC 90 to the reception system interphone 13, the control device 20 transmits and receives audio information between the reception system interphone 13 and the office PC 90 to establish a conversation (step S11). Then, the control device 20 terminates the process when an instruction to reject the visit is input from the office room PC 90, and when an instruction to permit the visit is input, a message for requesting the number of visitors to be input A message for causing the registration name reader 12 to read an identification card such as a visitor's business card is displayed on the touch panel of the reception system intercom 13.

来訪者によって受付システムインターホン13から人数が入力され(ステップS13)、登録用氏名読取機12の読み取り位置に名刺がセットされ(ステップS14)、名刺の表面が登録用氏名読取機12によって読み取られると、登録用氏名読取機12から制御装置20に来訪者の人数と読み取られた名刺の画像データが制御装置20に送信される。ここで、名刺は、入力された人数のそれぞれの名刺について読み取りを行わせるようにしてもよく、また、代表者の名刺の読み取りを行い、合計人数を入力させるようにしてもよい。制御装置20は、この名刺の画像データに含まれる文字列を認識し、文字列のデータから名刺に記載された会社名、氏名などのデータを生成し、呼び出しをした訪問先の社員の氏名に対応付けて、訪問人数とともに管理データベース50および来訪者発行カード記録部21に書き込んで来訪者の登録をする(ステップS15)。この登録が正常に完了すると、ゲストカードの発行をすべきであると判定され(ステップS16)、正常に完了しない場合にゲストカードを発行すべきでないと判定され、処理が終了する。
このようにしてゲストカードが発行されるが、社員カードも同様に、登録用氏名読取装置12に記載された情報を読み取って、受付システムインターホン13から社員カード発行の管理者を呼び出し、管理者が事務室PC90の表示画面で社員であることを確認した後に発行を許可する指示を入力することによって、カード発行機11から社員カードを発行することも可能である。これにより、社員カードそのものを発行したり、社員カードを持参することを忘れた社員に対し、応急的にカードを発行することができる。
When the visitor inputs the number of people from the reception system intercom 13 (step S13), the business card is set at the reading position of the registration name reader 12 (step S14), and the surface of the business card is read by the registration name reader 12. The registered name reader 12 sends the image data of the business card read to the controller 20 to the controller 20 to the controller 20. Here, the business card may be read for each of the entered number of business cards, or the business card of the representative may be read to input the total number of people. The control device 20 recognizes a character string included in the image data of the business card, generates data such as a company name and a name written on the business card from the character string data, and sets the name of the visiting employee who called the name card. In association with the number of visitors, the information is written in the management database 50 and the visitor issued card recording unit 21 to register the visitor (step S15). If this registration is completed normally, it is determined that the guest card should be issued (step S16). If the registration is not completed normally, it is determined that the guest card should not be issued, and the process ends.
In this way, the guest card is issued. Similarly, the employee card reads the information written in the registration name reader 12 and calls the administrator who issued the employee card from the reception system intercom 13. It is also possible to issue an employee card from the card issuing machine 11 by inputting an instruction to permit issuance after confirming the employee on the display screen of the office PC 90. As a result, the employee card itself can be issued, or the card can be issued urgently to an employee who has forgotten to bring the employee card.

図8は、来訪者が建物内に入る手順の一例を示すフローチャートである。図8において、ステップS21に至り、ゲストカードを受け取った来訪者Vによって、エントランス用のカードリーダ15にゲストカードを通信可能な距離内に近づけられると(ステップS21)、制御装置20のデータ照合部24は、カードリーダ15によって読み取られた許可データと来訪者発行カード記録部21に記憶された情報とを比較して、認証を行う(ステップS22)。認証が成立すると、制御装置20は、フラッパーゲート14の扉を開く(ステップS23)。   FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a procedure for a visitor to enter a building. In FIG. 8, when the process reaches step S21 and the visitor V receiving the guest card brings the guest card closer to the entrance card reader 15 within a communicable distance (step S21), the data verification unit of the control device 20 24 performs authentication by comparing the permission data read by the card reader 15 with the information stored in the visitor issued card recording unit 21 (step S22). When the authentication is established, the control device 20 opens the door of the flapper gate 14 (step S23).

来訪者Vがフラッパーゲート14を通過してエレベータの扉まで移動し、カードリーダ16にゲストカードが通信可能な距離内に近づけられると(ステップS24)、制御装置20のデータ照合部24は、カードリーダ16によって読み取られたゲストカードに記憶された情報と来訪者発行カード記録部21に記憶された情報を参照して認証を行い(ステップS25)、認証が成立する場合に、エレベータ17にエントランスフロアに移動させるための指示を送信する。これにより、エレベータ17がエントランスフロアまで移動し、開扉する(ステップS26)。来訪者Vがエレベータ17に乗り、行き先ボタンを押すと(ステップS27)、エレベータ17は、押された行き先階まで移動し、目的階で開扉する(ステップS28)。   When the visitor V passes through the flapper gate 14 to the elevator door and is brought close to the card reader 16 within a communicable distance (step S24), the data verification unit 24 of the control device 20 Authentication is performed with reference to the information stored in the guest card read by the reader 16 and the information stored in the visitor issued card recording unit 21 (step S25). Send instructions to move to. Thereby, the elevator 17 moves to the entrance floor and opens the door (step S26). When the visitor V gets on the elevator 17 and presses the destination button (step S27), the elevator 17 moves to the pressed destination floor and opens the door on the destination floor (step S28).

来訪者Vは、エレベータ17が開扉すると、エレベータ17から訪問先の相手がいる事務室まで移動する。そして、来訪者Vによってゲストカードが事務室の入り口の各階用カードリーダ73の通信可能な距離内に近づけられると(ステップS29)、制御装置20は、カードリーダ73によって読み取られたゲストカードに記憶された情報と来訪者発行カード記録部21に記憶された情報を参照して認証を行い(ステップS30)、認証が成立する場合に、会議室入り口に設置されたフロア受付装置74と訪問先相手の事務室PC90との通話を成立させる。これにより、来訪者と訪問先の相手との間で内線通話が行われ(ステップS30)、両者間において来訪者の確認が行われ(ステップS31)、訪問相手先の社員が来訪者事務室入り口まで出迎えに行く(ステップS32)。そして事務室や会議室に案内され、会議・打ち合わせ等が行われ、その用件が終了する(ステップS33)。   When the elevator 17 is opened, the visitor V moves from the elevator 17 to the office where the other party is visiting. When the guest card is brought closer to the communicable distance of the card reader 73 for each floor at the entrance of the office (step S29), the control device 20 stores the guest card in the guest card read by the card reader 73. Authentication is performed with reference to the stored information and the information stored in the visitor issued card recording unit 21 (step S30), and when the authentication is established, the floor reception device 74 installed at the entrance to the conference room and the visited party A call with the office room PC90 is established. As a result, an extension call is performed between the visitor and the visited partner (step S30), and the visitor is confirmed between the two (step S31), and the visiting partner employee enters the visitor office entrance. (Step S32). And it is guided to an office or a meeting room, a meeting, a meeting, etc. are performed, and the business is completed (step S33).

図9は、用件が終了した後に来訪者が建物外に出るまでの手順の一例を示すフローチャートである。用件が終了すると、来訪者が会議室を退室し、エレベータ17まで移動した後、来訪者によって、エレベータ用カードリーダ60にゲストカードが通信可能な距離内に近づけられると(ステップS41)、制御装置20のデータ照合部24は、エレベータ用カードリーダ60によって読み取られたゲストカードに記憶された情報と来訪者発行カード記録部21に記憶された情報を参照して認証を行い(ステップS42)、認証が成立する場合に、エレベータ17をこのフロアまで移動させて、開扉する(ステップS43)。来訪者Vがエレベータ17に乗り、エントランスフロアを指定するボタンを行き先階として押すと(ステップS44)、エレベータ17は、エントランスフロアまで移動して開扉する(ステップS45)。   FIG. 9 is a flowchart showing an example of a procedure until a visitor leaves the building after the business is completed. When the business ends, the visitor leaves the conference room, moves to the elevator 17, and then moves closer to the elevator card reader 60 within a communicable distance by the visitor (step S41). The data collation unit 24 of the device 20 performs authentication by referring to information stored in the guest card read by the elevator card reader 60 and information stored in the visitor issued card recording unit 21 (step S42). When the authentication is established, the elevator 17 is moved to this floor and opened (step S43). When the visitor V gets on the elevator 17 and presses the button for designating the entrance floor as the destination floor (step S44), the elevator 17 moves to the entrance floor and opens the door (step S45).

来訪者Vは、エレベータ17が開扉すると、エントランスのフラッパーゲート14まで移動し、カードリーダ16にゲストカードが通信可能な距離内に近づける。カードリーダ16によってゲストカードの許可データが読み出されると(ステップS46)、制御装置20は、カードリーダ16によって読み出されたゲストカードに記憶された情報と来訪者発行カード記録部21に記憶された情報を参照して認証を行い、認証が成立する場合に、フラッパーゲート14を開く(ステップS47)。ここでは、フラッパーゲートに設けられたスピーカや表示装置かによって、出口でゲストカードの返却をしてもらうためのメッセージを出力することが望ましい。そして、エントランスの出口の扉に設置されたカードリーダにゲストカードを挿入すると、ゲストカードがカードリーダ内に回収され(ステップS48)、エントランスの出口の扉が開扉する。これにより、来訪者は建物外に出ることができる(ステップS49)。   When the elevator 17 is opened, the visitor V moves to the flapper gate 14 at the entrance, and approaches the card reader 16 within a distance where the guest card can communicate. When the guest card permission data is read by the card reader 16 (step S46), the control device 20 stores the information stored in the guest card read by the card reader 16 and the visitor issued card recording unit 21. Authentication is performed with reference to the information, and when the authentication is established, the flapper gate 14 is opened (step S47). Here, it is desirable to output a message to have the guest card returned at the exit depending on whether the speaker or the display device provided in the flapper gate is used. When the guest card is inserted into the card reader installed at the entrance door, the guest card is collected in the card reader (step S48), and the entrance door is opened. Thereby, a visitor can go out of a building (step S49).

以上した実施形態において、エレベータの目的階を来訪者が指定する場合について説明したが、ゲストカードがエレベータホールに設けられたカードリーダ16において読み取られた際に、制御装置20が管理データベースを参照して訪問先の相手が所属する部署のフロアを検索し、そのフロアを移動先としてエレベータ17に通知し、目的階を設定するようにしてもよい。また、用件が終了した後にエレベータに乗る場合、エレベータ用カードリーダ60によってゲストカードが読み取られた際に、制御装置20が目的階をエントランスホールがある階に設定するようにしてもよい。これにより、来訪者にとって訪問する先のフロアの指定を間違ってしまうことを防ぐことができるとともに、オフィスビルの企業にとって、必要のないフロア内への立ち入りを防止することができる。このようにエレベータの操作をゲストカードの読み取りによって行うほかに、会議室等の入室についても、ゲストカードによる読み取りによって行うようにしたので、認証を無くしては会議室等への入室が不可能なため、不法侵入或いは道連れ侵入を防ぐことができる。また、カードリーダは、ゲストカードと社員カードに共通に対応可能とでき、スペースも少なく簡素化を図ることが可能となる。   In the embodiment described above, the case where the visitor designates the destination floor of the elevator has been described. However, when the guest card is read by the card reader 16 provided in the elevator hall, the control device 20 refers to the management database. It is also possible to search for the floor of the department to which the visited party belongs, notify the elevator 17 of that floor as the destination, and set the destination floor. In addition, when the user gets on the elevator after the business is completed, when the guest card is read by the elevator card reader 60, the control device 20 may set the destination floor to the floor with the entrance hall. Thus, it is possible to prevent the visitor from specifying the destination floor to be mistaken and to prevent the office building company from entering the floor that is not necessary. As described above, the elevator operation is performed by reading the guest card, and the entrance to the conference room is also performed by reading the guest card, so it is impossible to enter the conference room without authentication. Therefore, illegal intrusion or intruder intrusion can be prevented. In addition, the card reader can be commonly used for the guest card and the employee card, and can be simplified with less space.

また、上述した実施形態によれば、発行したゲストカードを回収するための回収装置を建物の出口に設けるようにしたので、建物内の用件が終了した来訪者からゲストカードを回収してから退館させることができ、これにより、カードの再利用が可能となる。ゲストカードの回収は、回収装置そのもので行うようにしてもよく、また、認証を行う最終箇所のフラッパーゲートや他のカードリーダに回収機能を持たせ、回収するようにしてもよい。ここで、ゲストカードに顔画像を印刷した場合、ゲストカードの再利用するための処理が複雑になる場合には、顔画像を印刷せず、ゲストの会社名、氏名等の文字情報のみを印刷しておくようにしてもよく、再利用の処理が複雑でなければ、顔画像を印刷するようにしてもよい。   In addition, according to the above-described embodiment, since the collection device for collecting the issued guest card is provided at the exit of the building, the guest card is collected from the visitor who has finished the business in the building. The card can be removed, and the card can be reused. The collection of the guest card may be performed by the collection device itself, or may be collected by providing a collection function to the flapper gate or other card reader at the final location for authentication. Here, if the face image is printed on the guest card and the process for reusing the guest card becomes complicated, the face image is not printed and only the character information such as the guest's company name and name is printed. If the reuse process is not complicated, a face image may be printed.

なお、以上説明した実施形態によれば、入退場管理システムをオフィスビルに適用する場合について説明したが、受付を無人にし、施設内の入退場を管理するものであれば、建物はオフィスビル以外に、集合住宅、ホテル、商業施設などに適用するようにしてもよい。   In addition, according to the embodiment described above, the case where the entrance / exit management system is applied to an office building has been described. However, if the entrance is unmanned and the entrance / exit in the facility is managed, the building is not an office building. In addition, the present invention may be applied to collective housing, hotels, commercial facilities, and the like.

また、上述した実施形態において、ゲストカードの表面の色を入場が許可された日付や曜日毎に変えるようにし、入退場が許可された日を把握できるようにしてもよい。これにより、施設を通常利用する社員や管理人がゲストカードを見て、入場が許可されている日であるか否かを判断することが可能となる。   Further, in the above-described embodiment, the color of the surface of the guest card may be changed for each date or day of the week when entry is permitted, so that the day when entry / exit is permitted may be grasped. As a result, employees or managers who normally use the facility can see the guest card and determine whether or not it is a day when admission is permitted.

さらにまた、上述した実施形態においては、ゲストカードを発行し、ゲストの出入りを管理する場合について説明したが、建物内の社員が所有する社員証にICカードを適用し、建物内の移動を管理することも可能である。
また、上述した実施形態において、登録用氏名読取機12によって身分証明書の券面を読み取るようにしたが、身分証明書が無い場合は、受付システムインターホン13から自分の会社名、氏名などを入力するようにしてもよい。
Furthermore, in the above-described embodiment, the case where the guest card is issued and the guest entry / exit is managed has been described, but the IC card is applied to the employee ID card owned by the employee in the building to manage the movement in the building. It is also possible to do.
Further, in the above-described embodiment, the face of the identification card is read by the registration name reader 12. If there is no identification card, the company name, the name, etc. are input from the reception system interphone 13. You may do it.

また、上述した実施形態において、許可データとして、施設内において通過を許可されたエリアの範囲を示す通過許可エリア情報、通過が許可された時間を示す通過許可時間情報を含むようにし、これら情報に従い、来訪者がエレベータにて移動可能なフロアや、入室可能な会議室などを制限したり、通過可能な時刻を制限するようにしてもよい。会議等が予定よりも長くなった場合には、通過可能な時刻を延長する指示を社員が事務室PC90等から入力して制御装置20に通知することにより、延長することも可能である。   Further, in the above-described embodiment, the permission data includes passage permission area information indicating the range of areas permitted to pass in the facility and passage permission time information indicating the time allowed to pass, according to these information. The floor on which the visitor can move by an elevator, the conference room in which the visitor can enter, or the like may be restricted. When a meeting or the like becomes longer than planned, it can be extended when an employee inputs an instruction to extend the time that can be passed from the office PC 90 or the like and notifies the control device 20 of the instruction.

さらにまた、上述した実施形態によれば、フラッパーゲート、エレベータの呼び出し、会議室等の入り口毎にゲストカードが必要になるので、仮に悪意ある第三者が道連れ入室したとしても、建物内での移動を制限することができ、不審な行動(廊下での徘徊など)をしていることが把握できるので、セキュリティを向上させることができる。また、非常階段の各階への出口扉にカードリーダを設置することで、各階のセキュリティを確保することも可能である。
また、応接室、会議室の入り口をゲストカードでの解錠とし、その解錠の履歴を参照することにより、応接の予約がされているが実際には使用されていない室を把握することも可能である。
また、ゲストカードの機能を単機能とすることにより、ゲストカードそのもののコストを低減することが可能である。
Furthermore, according to the above-described embodiment, a guest card is required for each entrance of the flapper gate, elevator call, conference room, etc. Even if a malicious third party enters the room, Since movement can be restricted and suspicious behavior (such as trapping in a corridor) can be grasped, security can be improved. It is also possible to secure the security of each floor by installing a card reader at the exit door to each floor of the emergency staircase.
Also, the entrance of the reception room and the conference room can be unlocked with a guest card, and by referring to the history of the unlocking, it is possible to grasp the rooms that are reserved for reception but are not actually used. Is possible.
Also, by making the guest card function a single function, the cost of the guest card itself can be reduced.

また、上述した実施形態においては、制御装置20が、事務室PC90から指示データを受信した場合に、ゲストカードの発行の許可を行う場合について説明したが、来訪者の会社名、氏名、人数、日時等を管理データベース50に予約情報として記憶しておき、来訪者によって受付システムインターホン13において入力される情報と照合し、一致している場合に、ゲストカードを発行するようにしてもよい。
また、上述した実施形態においては、来場者と建物内の人とが通話や通信を行う場合にインターホンを適用した場合について説明したが、インターホンではなくIP電話を適用するようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the case where the control device 20 permits the issuance of a guest card when receiving instruction data from the office PC 90 has been described. However, the company name, name, number of visitors, The date and time may be stored as reservation information in the management database 50, and the guest card may be issued if they match with the information input by the visitor at the reception system intercom 13 and match.
In the above-described embodiment, the case where the interphone is applied when the visitor and the person in the building make a call or communication has been described. However, an IP phone may be applied instead of the interphone.

また、上述した実施形態において、会社へ訪問するゲストに対してゲストカードを発行する場合について説明したが、不特定多数の人が入退場するショールームや展示会等に適用することも可能である。この場合、利用者(来場者)の要望により、ゲストカードを記念として持ち帰れるようにしてもよく、その場合には、退場するゲート等においてゲストカードを読み取った際に、ゲストカードに「使用済み」「○月○日記念」などの文字を印刷して利用者に出力し、返却するようにしてもよい。これにより、ゲストは、記念品として持ち帰ることができるだけでなく、どこを訪問したかについて証拠とすることができる。ここでは、顔写真がゲストカードに印刷されている場合に、より確実に訪問したことを証明することが可能となる。   In the above-described embodiment, the case where a guest card is issued to a guest visiting the company has been described. However, the present invention can also be applied to a showroom or an exhibition where an unspecified number of people enter and leave. In this case, the guest card may be taken back as a memorial at the request of the user (visitor). In that case, when the guest card is read at the exit gate, etc., the guest card is “used”. It is also possible to print characters such as “○ month ○ day memorial”, output them to the user, and return them. This not only allows guests to take home as souvenirs, but also provides evidence of where they have visited. Here, when the face photo is printed on the guest card, it is possible to prove that the visit has been made more reliably.

また、図1における制御装置20の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録し、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませて実行し、来訪者の管理を行うことも可能である。
以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
Further, a program for realizing the function of the control device 20 in FIG. 1 is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read and executed by a computer system to manage visitors. It is also possible to do this.
The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes designs and the like that do not depart from the gist of the present invention.

この発明の一実施形態による入退場管理システムの構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the structure of the entrance / exit management system by one Embodiment of this invention. 制御装置20の構成を説明するための概略ブロック図である。3 is a schematic block diagram for explaining a configuration of a control device 20. FIG. カード発行機11、受付システムインターホン13、カードリーダ15の一例を示す正面図である。2 is a front view illustrating an example of a card issuing machine 11, a reception system intercom 13, and a card reader 15. FIG. エントランスに設けられたカードリーダ15の一例を示す正面図である。It is a front view which shows an example of the card reader 15 provided in the entrance. エレベータホールに設けられたカードリーダ16の一例を示す正面図である。It is a front view which shows an example of the card reader 16 provided in the elevator hall. フロア受付装置74の一例を示す正面図である。It is a front view which shows an example of the floor reception apparatus 74. FIG. 来訪者のためのゲストカード発行手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the guest card issue procedure for a visitor. 来訪者が建物内に入る手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the procedure for a visitor to enter a building. 用件が終了した後に来訪者が建物外にでるまでの手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the procedure until a visitor comes out of a building after a business ends.

符号の説明Explanation of symbols

1 入退場管理システム 11 カード発行機
12 登録用氏名読取機 13 受付システムインターホン
14 フラッパーゲート 15、16 カードリーダ
17 エレベータ 20 制御装置
50 管理データベース 60 エレベータ用カードリーダ
73 各階用カードリーダ 90 事務室PC

DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Entrance / exit management system 11 Card issuing machine 12 Registration name reader 13 Reception system intercom 14 Flapper gate 15, 16 Card reader 17 Elevator 20 Control device 50 Management database 60 Elevator card reader 73 Card reader for each floor 90 Office room PC

Claims (9)

管理対象の施設への入場者の入退場を管理する入退場管理システムであって、
前記入場者を特定するための入場者データの入力を受け付ける入場者情報入力装置と、
前記入場者情報入力装置から出力される入場者データを受信して出力装置に出力するとともに、カード発行を許可するか否かを示す指示データの入力を前記施設の訪問先の端末から受け付けるカード発行指示装置と、
前記カード発行指示装置からカード発行を許可する指示データを受信した場合に入退場を許可するための許可データをカードに設けられた記録媒体に書き込むカード発行装置と、
を有することを特徴とする入退場管理システム。
An entrance / exit management system for managing entrance / exit of a visitor to a managed facility,
A visitor information input device that accepts input of visitor data for identifying the visitor;
Card issuance that receives the visitor data output from the visitor information input device, outputs it to the output device, and accepts input of instruction data indicating whether or not to permit card issuance from the visited terminal of the facility An indicating device;
A card issuing device that writes permission data for permitting entry / exit to a recording medium provided in the card when receiving instruction data permitting card issuance from the card issuing instruction device;
The entrance / exit management system characterized by having.
前記入場者情報入力装置から出力される入場者データは、
前記入場者情報入力装置が身分を証明する券面に記載された文字列を読み取った文字列のデータ、前記入場者情報入力装置が入力装置を介して前記入場者によって入力されるデータ、顔画像撮影装置が前記入場者の顔を撮影した顔画像データ、顔画像生成装置が前記券面に記載された顔画像を読み取った顔画像データ、のうちのいずれか1つまたはその組み合わせによって構成されていることを特徴とする請求項1記載の入退場管理システム。
The visitor data output from the visitor information input device is:
Character string data obtained by reading a character string written on a ticket for proof of identity by the attendee information input device, data input by the attendee via the input device, face image photographing It is configured by any one or a combination of face image data obtained by photographing the face of the attendant by the device, and face image data obtained by reading the face image described by the face image generating device. The entrance / exit management system according to claim 1.
前記顔画像撮影装置または前記顔画像生成装置が生成した顔画像データを記憶する記憶装置と、
端末からの送信要求に応じて、前記記憶装置に記憶された顔画像データを読み出して送信する管理装置と、
を有することを特徴とする請求項1から3のうちいずれかに記載の入退場管理システム。
A storage device for storing face image data generated by the face image photographing device or the face image generating device;
A management device that reads and transmits the face image data stored in the storage device in response to a transmission request from the terminal;
The entrance / exit management system according to claim 1, further comprising:
前記カード発行装置は、前記顔画像生成装置が生成した顔画像データを前記ゲストカードに印刷する印刷手段
を有することを特徴とする請求項1から4のうちいずれかに記載の入退場管理システム。
The entrance / exit management system according to any one of claims 1 to 4, wherein the card issuing device includes a printing unit that prints the face image data generated by the face image generating device on the guest card.
前記施設内設けられる入場者の通行を規制する通過規制装置と、
前記カードの記録媒体に書き込まれた許可データを読み取る読み取り装置と、
前記読み取り装置によって読み取られた許可データを参照して通過を許可するか否かを判定し、通過を許可するか否かの指示を出力する通過判定装置と、
前記施設内設けられ、前記通過判定装置から出力される指示が通過の許可である場合に入場者の通過を許可し、前記通過判定装置から出力される指示が通過を許可しない場合に前記入場者の通過を規制する通過規制装置
を有することを特徴とする請求項1記載に入退場管理システム。
A passage restriction device for restricting the traffic of visitors provided in the facility;
A reading device for reading permission data written on the recording medium of the card;
Determining whether to permit passage with reference to the permission data read by the reading device, and outputting an instruction whether to permit passage;
If the instruction provided in the facility and output from the passage determination device is permission to pass, the visitor is permitted to pass, and if the instruction output from the passage determination device is not permitted to pass, the visitor is permitted. The entrance / exit management system according to claim 1, further comprising a passage restriction device that restricts passage of the vehicle.
前記通過規制装置は、エントランスの扉、室内の扉、エレベータの扉のうち、少なくともいずれか1つであることを特徴とする請求項4記載の入退場管理システム。   The entrance / exit management system according to claim 4, wherein the passage restriction device is at least one of an entrance door, an indoor door, and an elevator door. 前記カードが挿入された場合に、当該カードを回収する回収装置を有することを特徴とする請求項1から5のうちのいずれかに記載の入退場管理システム。   6. The entrance / exit management system according to any one of claims 1 to 5, further comprising a collection device for collecting the card when the card is inserted. 前記許可データは、施設内において通過を許可されたエリアの範囲を示す通過許可エリア情報、通過が許可された時間を示す通過許可時間情報のうち少なくともいずれか一方を含むことを特徴とする請求項1から6のうちいずれかに記載の入退場管理システム。   The permission data includes at least one of passage permission area information indicating a range of an area permitted to pass in the facility and passage permission time information indicating a time during which the passage is permitted. The entrance / exit management system according to any one of 1 to 6. 管理対象の施設への入場者の入退場を管理する入退場管理システムにおける入退場管理方法であって、
入場者情報入力装置が前記入場者を特定するための入場者データの入力を受け付けをし、
カード発行指示装置が、前記入場者情報入力装置から出力される入場者データを受信して出力装置に出力するとともに、カード発行を許可するか否かを示す指示データの入力を受け付けし、
カード発行装置が、前記カード発行指示装置からカード発行を許可する指示データを受信した場合に入退場を許可するための許可データをカードに設けられた記録媒体に書き込みをする
ことを特徴とする入退場管理方法。

An entrance / exit management method in an entrance / exit management system for managing entrance / exit of a visitor to a managed facility,
The entry information input device accepts the entry of visitor data for identifying the visitor,
The card issuance instruction device receives the visitor data output from the visitor information input device and outputs it to the output device, and accepts input of instruction data indicating whether or not to permit card issuance,
When the card issuing device receives instruction data permitting card issuance from the card issuing instruction device, the card issuing device writes permission data for permitting entry / exit to a recording medium provided on the card. Exit management method.

JP2006194806A 2006-07-14 2006-07-14 Access control system Withdrawn JP2008021263A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006194806A JP2008021263A (en) 2006-07-14 2006-07-14 Access control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006194806A JP2008021263A (en) 2006-07-14 2006-07-14 Access control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008021263A true JP2008021263A (en) 2008-01-31

Family

ID=39077130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006194806A Withdrawn JP2008021263A (en) 2006-07-14 2006-07-14 Access control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008021263A (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010015320A (en) * 2008-07-02 2010-01-21 Hitachi Ltd Security system and its program
CN103093517A (en) * 2011-10-28 2013-05-08 台湾色彩与影像科技股份有限公司 Human face recognition visitor management method
JP2016001429A (en) * 2014-06-12 2016-01-07 日本電気株式会社 Passage management system
CN109215181A (en) * 2018-01-12 2019-01-15 上海弘视通信技术有限公司 Unmanned hotel occupancy method and system
CN110009787A (en) * 2019-04-11 2019-07-12 深圳市华腾物联科技有限公司 A kind of method and apparatus of hotel management
JP2019129452A (en) * 2018-01-25 2019-08-01 Necプラットフォームズ株式会社 Server device, reception system, reception method, and program
WO2019163462A1 (en) * 2018-02-26 2019-08-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 Visitor registration system, entry/exit management system, visitor registration device, and visitor registration method
CN111179483A (en) * 2018-11-12 2020-05-19 K11集团有限公司 Visitor management system and method and building with visitor management system
WO2020179314A1 (en) * 2019-03-04 2020-09-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 Face authentication registration device and face authentication registration method
CN112509199A (en) * 2020-11-09 2021-03-16 国网甘肃省电力公司综合服务中心 Visitor management system for health data acquisition based on big data
EP4131187A1 (en) * 2021-08-02 2023-02-08 Toshiba TEC Kabushiki Kaisha Security management apparatus

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010015320A (en) * 2008-07-02 2010-01-21 Hitachi Ltd Security system and its program
CN103093517A (en) * 2011-10-28 2013-05-08 台湾色彩与影像科技股份有限公司 Human face recognition visitor management method
JP2016001429A (en) * 2014-06-12 2016-01-07 日本電気株式会社 Passage management system
CN109215181A (en) * 2018-01-12 2019-01-15 上海弘视通信技术有限公司 Unmanned hotel occupancy method and system
JP2019129452A (en) * 2018-01-25 2019-08-01 Necプラットフォームズ株式会社 Server device, reception system, reception method, and program
JPWO2019163462A1 (en) * 2018-02-26 2021-02-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 Visitor registration system, entry / exit management system, visitor registration device, and visitor registration method
JP7281675B2 (en) 2018-02-26 2023-05-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 Visitor registration system, entrance/exit management system, visitor registration device, and visitor registration method
WO2019163462A1 (en) * 2018-02-26 2019-08-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 Visitor registration system, entry/exit management system, visitor registration device, and visitor registration method
CN111179483A (en) * 2018-11-12 2020-05-19 K11集团有限公司 Visitor management system and method and building with visitor management system
JP7054847B2 (en) 2019-03-04 2022-04-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 Face recognition registration device and face recognition registration method
JP2020144444A (en) * 2019-03-04 2020-09-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 Face recognition registration device and face recognition registration method
WO2020179314A1 (en) * 2019-03-04 2020-09-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 Face authentication registration device and face authentication registration method
CN110009787A (en) * 2019-04-11 2019-07-12 深圳市华腾物联科技有限公司 A kind of method and apparatus of hotel management
CN112509199A (en) * 2020-11-09 2021-03-16 国网甘肃省电力公司综合服务中心 Visitor management system for health data acquisition based on big data
EP4131187A1 (en) * 2021-08-02 2023-02-08 Toshiba TEC Kabushiki Kaisha Security management apparatus
US11887426B2 (en) 2021-08-02 2024-01-30 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Security management apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008021263A (en) Access control system
CN110415420B (en) Visitor intelligent management system based on face recognition and visitor intelligent management method based on face recognition
JP5471533B2 (en) Visitor entrance / exit management system
JP4541741B2 (en) Elevator system
KR20180027707A (en) An entry and exit control system with the monitoring center using the kiosk
JP2007186300A (en) Entrance lock interlocking operation elevator control system
JP2009110068A (en) Entry management system
JP2007241501A (en) Visitor specification system and method
JP4638751B2 (en) Apartment house intercom device
KR102480910B1 (en) Face recognition system for easy registration
JP2002352291A (en) Device and method for managing admission
WO2020218320A1 (en) Reception guidance system and reception guidance method
JP2012087462A (en) Entrance management system
JP4933384B2 (en) Elevator security system
JP5473648B2 (en) Reception system
JP2011153002A (en) Security system for elevator and controlling method therefor
RU2676884C1 (en) System and method of control of access to territory
JP2008025278A (en) Comings/goings management system and method
JP2007197911A (en) Entrance/exit management system of apartment house
JP2011090395A (en) Security system
CN114175115A (en) Asset management system
JP2007079910A (en) Entry/leaving management system
JP2008299727A (en) Access management system and access management method
JP2006063679A (en) Access control system
JP2006134081A (en) Entry management system, entry control terminal and entry management method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20091006