JP2008020451A - 光学計測システムに係る選択された変数の最適化 - Google Patents

光学計測システムに係る選択された変数の最適化 Download PDF

Info

Publication number
JP2008020451A
JP2008020451A JP2007179993A JP2007179993A JP2008020451A JP 2008020451 A JP2008020451 A JP 2008020451A JP 2007179993 A JP2007179993 A JP 2007179993A JP 2007179993 A JP2007179993 A JP 2007179993A JP 2008020451 A JP2008020451 A JP 2008020451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter
cluster
profile
patterning structure
metrology
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007179993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008020451A5 (ja
Inventor
Vi Vuong
ヴオング ヴィ
Junwei Bao
バオ ジュンウェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Publication of JP2008020451A publication Critical patent/JP2008020451A/ja
Publication of JP2008020451A5 publication Critical patent/JP2008020451A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70605Workpiece metrology
    • G03F7/70616Monitoring the printed patterns
    • G03F7/70625Dimensions, e.g. line width, critical dimension [CD], profile, sidewall angle or edge roughness

Abstract

【課題】時間とコストがかからない光学計測システムを提供する。
【解決手段】 光計測モデルを用いて半導体ウエハ上に形成されたパターニングされた構造を検査するシステムは、第1製造クラスタ、計測クラスタ、光計測モデル最適化装置、及びリアルタイムプロファイル推定装置を有する。
【選択図】 図1A

Description

本願は全般的に、半導体ウエハ上に形成される構造の光計測に関し、特にパターニングされた構造の光計測に関する。
半導体製造では、品質を保証するために、周期回折格子が一般的に用いられる。たとえば周期回折格子に係る一の典型的な利用には、半導体チップの動作構造近傍に周期回折格子を製造する工程が含まれる。続いて周期回折格子は電磁波放射線によって照射される。その周期回折格子によって偏向されるその電磁波放射線は、回折信号として得られる。続いてその回折信号が解析されることで、周期回折格子ひいては半導体チップの動作構造が仕様に従って作製されているか否かが決定される。
一の従来システムでは、周期回折格子を照射することによって得られる回折信号(計測された回折信号)は、シミュレーションによる回折信号のライブラリと比較される。ライブラリ中の各シミュレーションによる回折信号は、仮定プロファイルと関連する。測定された回折信号とライブラリ中の各シミュレーションによる回折信号のうちの1つとが一致するとき、そのシミュレーションによる回折信号と関連する仮定プロファイルは、その周期回折格子の実際のプロファイルを表すものと推定される。
米国特許第6913900号明細書 米国特許第10/608300号明細書 米国特許第11/061303号明細書 米国特許第10/206491号明細書 米国特許第10/946729号明細書 米国特許第6785638号明細書 米国特許第6913900号明細書 サイモン(Simon Haykin)、「ニューラルネットワーク(Neural Networks)」、プレンティスホール(Prentice Hall)、1999年
シミュレーションによる回折信号のライブラリは、たとえば厳密結合波解析(RCWA)のような厳密な方法を用いて生成されて良い。より詳細には、回折モデリング法では、シミュレーションによる回折信号の計算は、部分的にはマクスウエル方程式を解くことに基づいている。シミュレーションによる回折信号の計算は、多数の複雑な計算を実行する手順を有する。これは時間とコストがかかるものと思われる。
光計測モデルを用いて半導体ウエハ上に形成されたパターニングされた構造を検査するシステムは、第1製造クラスタ、計測クラスタ、光計測モデル最適化装置、及びリアルタイムプロファイル推定装置を有する。第1製造クラスタはウエハを処理するように備えられ、そのウエハは、第1パターニング構造及び第1非パターニング構造を有する。第1パターニング構造は、下地の膜厚、限界寸法、及びプロファイルを有する。計測クラスタは、第1製造クラスタと結合する1以上の光計測装置を有する。計測クラスタは、第1パターニング構造及び第1非パターニング構造で回折され信号を測定するように備えられている。計測モデル最適化装置は、1以上の計測された第1パターニング構造での回折信号を用いて、かつ変化するプロファイルパラメータ、材料の屈折率に関するパラメータ、及び計測装置に関するパラメータによって、第1パターニング構造の光計測モデルを最適化するように備えられている。リアルタイムプロファイル推定装置は、光計測モデル最適化装置及び計測クラスタと結合する。リアルタイムプロファイル推定装置は、光計測モデル最適化装置からの光計測モデル、計測された第1パターニング構造での回折信号、並びに、材料の屈折に関するパラメータ及び計測装置に関するパラメータのうちの少なくとも1つのパラメータについての特定範囲内に存在する一定値、から得られる光計測モデルを用いるように備えられている。リアルタイムプロファイル推定装置は、下地の膜厚、限界寸法、及び第1パターニング構造のプロファイルを有する出力を生成するように備えられている。
本発明の説明を補助するため、本発明の基本的な考え方を応用したものを図示するのに半導体ウエハが用いられて良い。本方法及びプロセスは、繰り返し構造を有する他の作業部位にも同様に適用される。さらに本願では、特に言及がなければ構造という語は、パターニングされた構造を指す。
図1Aは、典型的な実施例を図示する概略図である。この実施例では光計測は、半導体ウエハ上の構造のプロファイルを決定するのに用いられて良い。光計測システム40は計測ビーム源41を有し、そのビーム源41はウエハ47が有する最大の構造59にビーム43を照射する。計測ビーム43は、ターゲット構造59へ向けて入射角θで照射され、回折角θで回折される。回折ビーム49は、計測ビーム受光器51によって計測される。回折ビームデータ57は、プロファイル適用サーバー53へ伝送される。プロファイル適用サーバー53は、計測された回折ビームデータ57と、ターゲット構造の限界寸法と解像度との様々な組み合わせを表す、シミュレーションによって得られた回折ビームデータのライブラリ60とを比較する。一の典型的実施例では、計測された回折ビームデータ57と最もよく一致するライブラリ60の事例が選ばれる。たとえ本発明の基本的な考え方及び原理を例示するのに、回折スペクトル又は信号及びそれに関連する仮定プロファイルのライブラリが頻繁に用いられるとしても、本発明は、シミュレーションによる回折信号及びそれに関連するプロファイルパラメータの組を有するデータ空間へも同様に適用される。データ空間とはたとえば、回帰分析、ニューラルネット及びプロファイル抽出に用いられる同様の方法である。仮定プロファイル及びそれに関連する選ばれたライブラリ60の事例の限界寸法は、ターゲット構造59に係る部位の実際の断面プロファイル及び限界寸法に対応すると推定される。光計測システム40は、リフレクトメータ、エリプソメータ、又は回折ビーム又は信号を計測する他の光計測装置を用いて良い。光計測システムは、特許文献1で説明されている。光計測においてライブラリの使用を要しない、本発明の他の典型的な実施例については後述する。
別法は、機械学習システム(MLS)を用いてシミュレーションによる回折信号のライブラリを生成する方法である。シミュレーションによる回折信号のライブラリを生成する前に、既知の入出力データを用いてMLSが訓練される。一の典型的実施例では、シミュレーションによる回折信号は、たとえば逆誤差伝播法、動径基底関数法、サポートベクタ、カーネル回帰等の機械学習アルゴリズムを用いた機械学習システム(MLS)を用いて生成されて良い。機械学習システム及びアルゴリズムについては、非特許文献1及び特許文献2でより詳細に説明されている。
本明細書では“1次元構造”という語は、1次元にのみ変化するプロファイルを有する構造を指す。たとえば図1Bは、1次元(つまりx方向)に変化するプロファイルを有する周期回折格子を図示している。図1Bに図示されている周期回折格子のz方向でのプロファイルは、x方向の関数として変化する。しかし図1Bに図示された周期回折格子のプロファイルは、y方向では実質的に均一又は連続的であると推定される。
本明細書では“2次元構造”という語は、少なくとも2次元的に変化するプロファイルを有する構造を指す。たとえば図1Cは、2次元(つまりx方向及びy方向)に変化するプロファイルを有する周期回折格子を図示している。図1Cに図示されている周期回折格子のプロファイルは、y方向で変化する。
以降での図2A、図2B及び図2Cについての議論は、光計測モデル化を行うための2次元繰り返し構造の評価について説明する。図2Aは、2次元繰り返し構造のユニットセルの典型的な直交グリッドの上面を図示している。仮定的グリッド線は、繰り返し構造の上面で重なる。ここでグリッド線は周期方向に沿って引かれている。仮定的グリッド線はユニットセルと呼ばれる領域を形成する。ユニットセルは、直交するように配置されて良いし、又は直交しないように配置されても良い。2次元繰り返し構造は、ユニットセル内部に特徴部位を有して良い。特徴部位とはたとえば、繰り返し柱、コンタクトホール、ビア、又はそれら2以上の形状を組み合わせたものである。さらにその特徴部位は、様々な形状を有して良く、かつ凹面若しくは凸面部位、又は凹面及び凸面部位との結合であって良い。図2Aを参照すると、繰り返し構造300は、直交するように備えられている穴を有するユニットセルを有する。ユニットセル302は、全ての特徴部位及び部品をその内部に有し、基本的にはユニットセル302のほぼ中心に穴304を有する。
図2Bは2次元繰り返し構造の上面を図示している。ユニットセル310は凹面の楕円穴を有する。図2Bは、楕円穴を有する部位320を有するユニットセル310を示す。その楕円穴の大きさは、その底部へ進むに従って徐々に小さくなる。その構造を評価するのに用いられるプロファイルパラメータは、X方向のピッチ312及びY方向のピッチ314を有する。それに加えて、部位320の上部を表す楕円の主軸316、及び部位320の底部を表す楕円316の主軸318は、部位320の評価に用いられて良い。さらに部位上部と部位底部との間にある中間部の主軸及び上部楕円、中間部楕円又は底部楕円の短軸(図示されていない)が用いられても良い。
図2Cは、2次元繰り返し構造の上面を評価する典型的な方法である。ユニットセル330内の繰り返し構造の部位332であって、上から見てピーナッツ形状を有する島である。一のモデル化方法は、部位332を、変数又は楕円及び多角形の組み合わせを有すると近似する手順を有する。さらに部位322の上面から見た形状の変化を解析した後に、2つの楕円である楕円1、楕円2、及び2つの多角形である多角形1、多角形2が十分に部位332を評価するということが分かったと仮定する。よって、2つの楕円及び2つの多角形を評価するのに必要なパラメータは:楕円1についてT1及びT2;多角形1についてT3、T4及びθ;多角形2についてT4、T5及びθ;楕円2についてT6及びT7;の9個である。他多くの形状の組み合わせが、ユニットセル330内の部位332の上面を評価するのに用いられて良い。2次元繰り返し構造のモデル化についての詳細な説明については、特許文献3を参照のこと。
図3は、半導体ウエハ上に形成されたパターニング構造を検査する典型的なフローチャートである。図3を参照すると、工程400では、パターニング構造の光計測モデルが生成される。光計測モデルは、パターニング構造のプロファイルを評価するパラメータ(つまりプロファイルパラメータ)、構造の層に用いられる材料の屈折率に関するパラメータ(つまり材料の屈折率パラメータ)並びに計測装置及び繰り返し構造に対する照射ビームの角度設定に関するパラメータ(つまり計測装置に関するパラメータ)を有する。
上述のように、プロファイルパラメータは、高さ、幅、側壁の角度、及び上部円形化(top−rounding)、上部T字化(T−topping)、フーチング(footing)等のプロファイルの特徴評価を有して良い。また上述したように、繰り返し構造についてのプロファイルパラメータは、ユニットセルのX方向ピッチ及びY方向ピッチ、穴又は島の上面形状を評価するのに用いられる楕円の長軸と短軸及び多角形の大きさ等を有して良い。
さらに図3を参照すると、材料の屈折率パラメータは、以下の式で表されるような屈折率パラメータN及び消散係数Kを有する。
Figure 2008020451
ここでλは波長、aは材料の屈折率、及びbは材料の消散係数である。N及びKを変化させる代わりに、定数a及びbが光計測モデル内で変化して良い。
工程402では、プロファイルパラメータ、材料の屈折率に関するパラメータ、及び計測装置に関するパラメータの範囲が画定される。一例では、材料の屈折率に関するパラメータ(たとえばN及びKパラメータ)及び計測装置に関するパラメータ(たとえば繰り返し構造の周期方向に対する入射ビームの入射角及び方位角)が画定される。上述のように、定数a及びbは、N及びKパラメータについて用いられて良い。
工程404では、計測した回折信号が得られる。計測された回折信号は、パターニング構造で回折され、光計測装置を用いて計測された。一例では、回折信号が計測されるのに、具体的な光計測装置が選ばれかつ用いられて良い。光計測装置はリフレクトメータ、エリプソメータ、リフレクトメータ/エリプソメータのハイブリッド計測装置等であって良い。
工程406では、光計測モデルは、計測された回折信号を用いて、かつプロファイルパラメータ、材料の屈折率に関するパラメータ、及び計測装置に関するパラメータの範囲で最適化される。たとえば初期の光計測モデルが画定されて良い。工程402で画定された範囲内にあるプロファイルパラメータ、材料の屈折率に関するパラメータ、及び計測装置に関するパラメータの値を用いて、初期の光計測モデル用に1以上のシミュレーションによる回折信号が生成されて良い。1以上のシミュレーションによる回折信号は、計測された回折信号と比較されて良い。この比較結果は、1以上の終了基準を用いることによって評価されて良い。1以上の終了基準とはたとえば、コスト関数、適合度(GOF)等である。1以上の終了基準が満たされない場合、初期の光計測モデルは、改良された光計測モデルを生成するように変更されて良い。1以上の回折信号の生成過程、及びその1以上の回折信号と計測された回折信号との比較過程は繰り返されて良い。光計測モデルを変更するこの過程は、1以上の終了基準が最適化された計測モデルを得るのに適するまで繰り返されて良い。計測モデルの最適化についての詳細については、特許文献4、特許文献5及び特許文献3を参照のこと。
工程408では、材料の屈折率に関するパラメータ、及び計測装置に関するパラメータのうちの少なくとも1について、そのパラメータの範囲内で、その値が固定される。図4A及び図4Bは、光計測モデルのパラメータ値を得る方法の典型的なフローチャートである。その値は一定値として用いられて良い。
図4AはN及びKパラメータの値を得る方法の典型的なフローチャートである。工程500では、定数a及びbを含むN及びKパラメータは、経験的データから得られる。経験的データとは、たとえば同一材料を用いた過去のウエハ構造からの同様のデータから、同一レシピについての過去の実験から得られた定数についての過去の値から、及び文献又はハンドブックから得られる。工程510では、定数a及びbを含むN及びKパラメータは、たとえばエッチング又はトラック集積製造装置のような製造装置と一体化した光計測装置を用いた測定から得られる。工程520では、定数a及びbを含むN及びKパラメータは、一体化していない光計測装置を用いて得られる。
一の実施例では、工程520で計測される面はパターニング構造に隣接する非パターニング領域である。別な実施例では、計測された面はパターニング構造と隣接しておらず、かつ同一ウエハの検査領域内又は検査用ウエハの領域内であって良い。別な実施例では、ウエハ又はロットあたりにつき1面が計測される。得られる定数a及びbは同一ウエハについて、ロット中の全てのウエハについて、又は全プロセスの稼働について用いられる。あるいはその代わりに、一旦層の厚さが決定されれば、層の厚さと定数a及びbとの過去の相関が、定数a及びbを得るのに用いられて良い。
図4Aを参照すると、工程540では、様々な情報源及び様々な方法を用いて得られる材料データは、パターニング構造のプロファイル決定に用いられるように処理される。たとえば複数の測定によって定数a及びbが決定される場合、統計学上の平均が計算されて良い。
図4Bは、計測装置に関するパラメータの値を得るフローチャートである。一の実施例において、工程600では、計測装置の入射角が可変である場合には、選ばれた計測装置に基づいて、照射ビームの入射角が、製造供給元又はその使用に用いられる設定から得られる。同様に工程610では、方位角は、選択された光計測装置及びウエハ構造の使用方法に基づいて決定されて良い。工程640では、光計測装置についてのプロセス装置の仕様及び設定データが処理される。法線入射したリフレクトメータ及び固定角で入射したエリプソメータが選ばれた計測装置として与えられると、法線入射又は固定角入射は、光計測モデルに必要な形式に変換される。同様に計測装置の方位角も光計測モデルに必要な形式に変換される。
図3を参照すると、工程410では、パターニング構造のプロファイルは、工程408での最適化された光計測モデル及び固定値を用いることによって決定されて良い。具体的には、パターニング構造の少なくとも1のプロファイルパラメータが、工程408での最適化された光計測モデル及び固定値を用いることによって決定される。前記少なくとも1のプロファイルパラメータは、回帰処理又はライブラリベースの処理を用いて決定されて良い。
上述のように、回帰処理では、計測されたパターニング構造での回折信号は、シミュレーションによる回折信号と比較される。そのような比較は、計測された回折信号と比較して最も良く一致するシミュレーションによる回折信号を生成するプロファイルパラメータの組についての収束値が得られるように、プロファイルパラメータの組に基づいて繰り返し行われる。回帰ベース処理についてのより詳細な説明については、特許文献6を参照のこと。
ライブラリベースの処理では、最適化された計測モデルを用いて光計測データが保存される。保存された光計測データは、シミュレーションによる回折信号の対、及びプロファイルパラメータの対応する組を有する。シミュレーションによる回折信号及びプロファイルパラメータのライブラリのような光計測データの生成についての詳細は、特許文献7で説明されている。
一の実施例では、パターニング構造のプロファイルは、工程408での一定値の範囲内である、計測された回折信号及び保存された計測データの組を用いて決定される。たとえばN及びKパラメータの定数a及びbが工程408で固定されている場合、使用された保存光計測データの一部はシミュレーションによる回折信号でかつ一定値のa及びbに対応するプロファイルパラメータの組となる。
別な実施例では、パターニング構造のプロファイルは、計測された回折信号及び保存された全ての光計測データを用いて決定される。全ての光計測データとは、つまり全データ空間を探索することである。たとえばパターニング構造のプロファイルは、計測された回折信号及び全計測データを用いて決定される。つまり定数a及びbが変化する一方で、最も良く一致するシミュレーションによる回折信号を探索する。
図5は、リアルタイムプロファイル推定装置の典型的な概略図である。第1製造クラスタ916は計測クラスタ912と結合する。第1製造クラスタ916は、フォトリソグラフィ、エッチング、熱処理システム、メタライゼーション、注入、化学気相成長、化学機械研磨又は他の製造ユニットのうちの1以上を有して良い。第1製造クラスタ916は、1以上のプロセス工程を経てウエハ(図示されていない)を処理する。エッチングプロセス工程後、ウエハは、計測クラスタ912内で計測されて良い。計測クラスタ912は、一体化した又は一体化していない組をなす計測装置であって良い。計測装置とはたとえば、リフレクトメータ、エリプソメータ、リフレクトメータ/エリプソメータのハイブリッド計測装置、走査型電子顕微鏡、センサ等である。
ウエハ構造の計測後、計測クラスタ912は、回折信号811をモデル最適化装置904へ伝送する。計測モデル最適化装置904は、製造レシピ入力情報及び最適化パラメータ803、保存された計測データ914からの過去の経験的構造プロファイルデータ809、並びに計測クラスタ912からの計測された回折信号811を用いて、計測された構造の光計測モデルを生成及び最適化する。レシピデータ803は、積層体中のパターニング構造及び非パターニング構造を有する層の材料を含む。最適化パラメータ803は、プロファイルパラメータ、材料の屈折率に関するパラメータ、及び計測装置に関するパラメータを有する。これらのパラメータは、光計測モデル中で変化する。モデル最適化装置904は、パターニング構造で回折された計測された回折信号811、レシピデータ及び最適化パラメータ803、計測データ保存体914からの経験的データ809に基づいて光計測モデルを最適化し、かつリアルタイムプロファイル推定装置918へ伝送される最適化された光計測モデル815を生成する。
図5を参照すると、リアルタイムプロファイル推定装置918は、最適化された光計測モデル815、計測された回折信号817、及び経験的計測データ805を用いて、パターニング構造のプロファイル、限界寸法、及び下地の厚さ843を決定する。経験的計測データ805は、固定したプロファイルパラメータ(たとえばピッチのような)、N及びKについてのパラメータ(たとえば定数a及びbのような)、並びに/又は計測装置に関するパラメータ(たとえば入射角及び/又は方位角のような)を有して良い。リアルタイムプロファイル推定装置918の出力はさらに、データ814として第1製造クラスタ916へ、データ827として記憶用である計測データ記憶装置845へ、及びデータ845として第2製造クラスタ930へ選択的に伝送される。
第1製造クラスタ916へ伝送されるデータ841は、パターニング構造の下地膜の厚さ、CD、及び/又は1以上のプロファイルパラメータを有して良い。パターニング構造の下地膜の厚さ、CD、及び/又は1以上のプロファイルパラメータは、第1製造クラスタによって用いられることで、たとえばフォトリソグラフィ製造クラスタの焦点及び照射量、又はイオン注入製造クラスタのドーパント濃度のような1以上のプロセスパラメータを変更して良い。第2製造クラスタ930へ伝送されるデータ845は、パターニング構造のCDを有して良い。そのCDは、エッチング製造クラスタ中でのエッチャント濃度又は堆積クラスタ中での堆積時間を変更するのに用いられて良い。計測データ記憶装置930へ伝送されるデータ827は、パターニング構造の下地膜の厚さ、CD、及び/又は1以上のプロファイルパラメータを有して良い。パターニング構造の下地膜の厚さ、CD、及び/又は、ウエハ識別記号(ID)、ロットID、レシピ、及びプロファイルパラメータの値は、他のの探索を促進するパターニング構造IDと一緒になっている。
図5を参照すると、上述のように、計測データ記憶装置914は、計測データを体系化かつ索引付けする手段として、たとえばウエハID、ロットID、レシピ、及びパターニング構造IDのような識別情報を利用して良い。計測クラスタ912からのデータ813は、ウエハ、ロット、レシピ、位置又はウエハ位置についての識別記号、及びパターニング構造又は非パターニング構造と関連する計測された回折信号を有する。計測モデル最適化装置904からのデータ809は、パターニング構造プロファイルに関連する変数、計測装置の型及びそれに関連する変数、並びにモデル化において変化する変数の範囲及びモデル化において固定されている変数の値を有する。上述のように、経験的計測データ805は、固定したプロファイルパラメータ(たとえばピッチのような)、N及びKについてのパラメータ(たとえば定数a及びbのような)、並びに/又は計測装置に関するパラメータ(たとえば入射角及び/又は方位角のような)を有して良い。
図6は、プロファイルサーバーを生成かつ使用することで計測された回折信号に対応するプロファイルを決定する実施例についての典型的な概略図である。図6は2点を除き図5と同一である。第1に、図6のモデル最適化装置904は、計測モデルを最適化することに加えて、2つのデータ組又はそのうちの1組を生成して良い。第1データ組は、シミュレーションによる回折信号と、それに対応するプロファイルパラメータの組との対のライブラリである。第2データ組は、訓練された機械学習システム(MLS)である。MLSはライブラリのサブセット、つまり上述の第1データ組で訓練されて良い。第1及び/又は第2データ組819は計測データ記憶装置914内に記憶される。第2に、図5のリアルタイムプロファイル推定装置918は、図6のプロファイルサーバー920に置き換えられる。プロファイルサーバー920は、計測モデル最適化装置904から利用可能となるライブラリのデータ組又は訓練されたMLSデータ組のいずれかを用いる。あるいはその代わりに、プロファイルサーバー920は計測データ記憶装置914内に記憶されたデータ組にアクセスしても良い。プロファイルサーバー920は、計測クラスタ912、ライブラリ又は計測データ記憶装置914から訓練されたMLSからの計測された回折信号817を用いて、パターニング構造843の下地膜の厚さ、CD及びプロファイルパラメータを決定する。それに加えてプロファイルサーバー920は、固定したプロファイルパラメータ(たとえばピッチのような)、N及びKについてのパラメータ(たとえば定数a及びbのような)、並びに/又は計測装置に関するパラメータ(たとえば入射角及び/又は方位角のような)を有する経験的計測データ805を用いることで、計測された回折信号817との最良の一致を見いだすのに用いられるライブラリ又は訓練されたMLSの境界を設定して良い。
図7は、2以上の製造システムと計測プロセッサ及び計測データ記憶装置とを接続することでパターニング構造のプロファイルパラメータを決定する典型的な概略図である。第1製造システム940は、モデル最適化装置942、リアルタイム推定装置944、プロファイルサーバー946、製造クラスタ948、及び計測クラスタ950を有する。第1製造システム940は計測プロセッサ1010と結合する。計測プロセッサ1010は、計測データ源1000、計測データ記憶装置1040、製造ホストプロセッサ1020、及びプロセスシミュレータ1050と結合する。
図7を参照すると、第1製造システム940の構成要素、つまりモデル最適化装置942、リアルタイム推定装置944、プロファイルサーバー946、製造クラスタ948、及び計測クラスタ950は、図5及び図6に図示された対応する装置と同一の機能を実行するように備えられている。計測プロセッサ1010は、一体化していない又は一体化した計測データ源1000から計測データ864を受け取る。一体化していない計測データ源1000は、たとえばリフレクトメータ、エリプソメータ、SEM等の製造位置に存在する一体化していない計測装置のクラスタであって良い。離れた計測データ源1000は、成膜用の計測データを供するリモートデータサーバー又はリモートプロセッサ、又はウエブサイトを有して良い。第1製造システム940から計測プロセッサ1010へのデータは、最適化された計測モデルのプロファイルパラメータ範囲及び記憶されたデータを有することで、構造プロファイルパラメータを決定して良い。データ記憶装置1040は、シミュレーションによる回折信号と、それに対応するプロファイルパラメータの組との対のライブラリを有して良い。そのライブラリは、入力用の計測された回折信号のプロファイルパラメータの組を生成して良い。データ記憶装置1040から計測プロセッサ1010へのデータ870は、プロファイルパラメータ及び/又はシミュレーションによる回折信号の組を有する。計測プロセッサ1010から第1計測システム940へのデータ860は、ライブラリ又は訓練されたMLS記憶装置内で探索されるデータ空間の一部を特定するため、プロファイルパラメータ、材料の屈折率に関するパラメータ、及び計測装置に関するパラメータの値を計測データ記憶装置1040内に有する。第2製造システム970へ伝送され、及びそこから計測プロセッサ1010へ伝送されるデータ862は、第1製造システム940へ伝送され、及びそこから伝送されるデータ860と同一である。
さらに図7を参照すると、計測プロセッサ1010へ伝送され、及びそこから製造ホストプロセッサ1020へ伝送されるデータ866は、成膜レシピに関連するデータ、並びに第1製造システム940及び第2製造システム970で、計測クラスタ950及び980によって計測されるプロセスデータを有して良い。プロセスシミュレータを用いて計算されるプロファイルパラメータの値のようなデータ868は、計測モデルの選択された変数を固定値に設定する計測プロセッサ1010へ伝送される。プロセスシミュレータの例は、プロリス(Prolith)(商標)、ラファエル(Raphael)(商標)、アテナ(Athena)(商標)等がある。あるいはその代わりに、計測データ記憶装置1040内のプロファイルパラメータ値は、プロファイルサーバー946及び976によって用いられることで、ライブラリ又は訓練されたMLS記憶装置ないで探索されるデータ空間を画定する。図7の計測データ記憶装置1040は計測データを保存するもので、その計測データは第1製造システム940及び/又は第2製造システム970にとって利用可能である。上述したように、第1製造システム940及び/又は第2製造システム970は、フォトリソグラフィ、エッチング、熱処理システム、メタライゼーション、注入、化学気相成長、化学機械研磨又は他の製造ユニットのうちの1以上を有して良い。
図8は、自動プロセス及び装置制御用データを管理し、かつ利用する典型的なフローチャートである。工程1100では、図3で説明された方法を用いることによって、光計測モデルは生成及び最適化される。工程1100では、構造プロファイルパラメータを決定する1以上の記憶されたデータが、最適化された光計測モデルを用いることによって生成される。データ記憶装置は、シミュレーションによる回折信号と、それに対応するプロファイルパラメータの組との対のライブラリを有して良い。そのライブラリは、入力用の計測された回折信号のプロファイルパラメータの組を生成して良い。工程1120では、プロファイルパラメータ、材料の屈折率に関するパラメータ、及び計測装置に関するパラメータのデータが得られる。上述したように、選ばれたプロファイルパラメータは、同一のウエハ成膜についての測定値又は過去の値を用いることで一定すなわち固定できるようなものである。材料の屈折率に関するパラメータの値は、屈折率N及び消散係数Kについての定数a及びbである。たとえば入射角のような計測装置に関するパラメータの値は、その計測装置の製造供給元の仕様書から得られる。方位角の値は、回折測定で用いられる設定から得られる。工程1130では、プロファイルパラメータ、限界寸法(CD)、及び下地の厚さは、計測された回折信号を用いることによって決定される。
図8を参照すると、工程1140では、構造のプロファイルパラメータ及び材料データは、識別情報と関連する。識別情報には、計測された構造の位置、ウエハ、ウエハのロット、実行、成膜レシピ、及び他の製造関連データが含まれる。工程1150では、計測データ及び関連する識別情報は、計測データ記憶装置に記憶される。計測データ及び/又は関連する識別情報は、後又は前の製造プロセス工程に伝送されて良い。工程1170では、伝送された計測データ、及び/又は関連する識別情報は、後又は前の製造プロセス工程に係るプロセス変数の少なくとも1又は過去、現在若しくは未来の製造プロセス工程の装置制御変数を調節するのに用いられる。たとえばエッチングプロセス工程での中間部分の限界寸法(MCD)の値が過去のリソグラフィ工程に伝送される。MCDの値は、フォトリソグラフィプロセス工程で用いられるステッパの照射量及び/又は焦点を調節するのに用いられる。あるいはその代わりに、構造の底部限界寸法(BCD)はエッチングプロセス工程へ伝送されて良く、BCDの値は、エッチング時間の長さ又はエッチャント濃度を調節するのに用いられる。別な実施例では、MCDは、たとえば露光後ベーキング(PEB)プロセス工程のような現在のプロセスへ送られて良い。MCDの値は、PEBプロセスの温度を調節するのに用いられる。MCDはまた、たとえばエッチングプロセス中における反応チャンバ内の圧力のような、現在のプロセスのプロセス変数を調節するのに用いられても良い。
特に、本明細書で説明された本発明の機能的実施例は、ハードウエア、ソフトウエア、ファームウエア及び/又は他に利用可能な機能性部品又は構成要素によって同様な実施が可能であることが分かる。たとえば計測データ記憶装置はコンピュータメモリ、又は実際のコンピュータの記憶装置若しくは媒体であって良い。上述の説明を考慮すると、他の変化型及び実施例が可能であり、本発明の範囲はこの明細書の記載では限定されず、「特許請求の範囲」に記載の請求項によって限定される。
本発明の典型的な実施例を図示する概略図である。この実施例では光計測は、半導体ウエハ上の構造のプロファイルを決定するのに用いられて良い。 典型的な1次元の繰り返し構造を図示している。 典型的な2次元の繰り返し構造を図示している。 2次元繰り返し構造のユニットセルに係る典型的な直交グリッドを図示している。 2次元繰り返し構造の上面図を示している。 2次元繰り返し構造の上面図を評価する典型的な方法である。 得られた光計測に係る変数の値を用いてウエハ構造のプロファイルパラメータを決定する典型的なフローチャートである。 ウエハ構造の屈折率を得る方法の典型的なフローチャートである。 計測装置に係る変数の値を得るための典型的なフローチャートである。 リアルタイムプロファイル推定装置に係る実施例の典型的な概略図である。 プロファイルサーバーデータ保存装置を作製し、かつそれを用いる実施例の典型的な概略図である。 2以上の製造システムと計測プロセッサ及び計測データ保存装置とを接続することでパターニング構造のプロファイルパラメータを決定する典型的な概略図である。 自動プロセス及び装置制御用データを管理し、かつ利用する典型的なフローチャートである。
符号の説明
40 光計測システム
41 計測ビーム源
43 ビーム
47 ウエハ
49 回折ビーム
51 回折ビーム受光器
53 プロファイル適用サーバー
57 回折ビームデータ
59 ターゲット構造
60 ライブラリ
300 繰り返し構造
302 ユニットセル
304 穴
310 ユニットセル
312 X方向のピッチ
314 Y方向のピッチ
316 楕円
318 楕円
320 部位
330 ユニットセル
332 部位
400 工程
402 工程
404 工程
406 工程
408 工程
410 工程
500 工程
510 工程
520 工程
540 工程
600 工程
610 工程
640 工程
916 第1製造クラスタ
912 計測クラスタ
803 最適化パラメータ
805 経験的計測データ
809 経験的構造プロファイルデータ
811 計測された回折信号
813 データ
815 最適化された光計測モデル
817 計測された回折信号
819 第1及び/又は第2データ組
823 データ
827 データ
841 データ
843 パターニング構造のプロファイルパラメータ
845 データ
862 データ
864 計測データ
866 データ
868 データ
870 データ
904 モデル最適化装置
914 計測データ記憶装置
918 リアルタイムプロファイル推定装置
930 第2製造クラスタ
920 プロファイルサーバー
940 第1製造システム
942 モデル最適化装置
944 リアルタイムプロファイル推定装置
946 プロファイルサーバー
948 製造クラスタ
950 計測クラスタ
970 第2製造システム
972 モデル最適化装置
974 リアルタイムプロファイル推定装置
976 プロファイルサーバー
978 製造クラスタ
980 計測クラスタ
1000 計測データ源
1010 計測プロセッサ
1020 製造ホストプロセッサ
1040 計測データ記憶装置
1050 プロセスシミュレータ
1100 工程
1110 工程
1120 工程
1130 工程
1140 工程
1150 工程
1160 工程
1170 工程

Claims (31)

  1. 光計測モデルを用いて半導体ウエハ上に形成されたパターニング構造を検査するシステムであって:
    下地の膜厚、限界寸法及びプロファイルを有する第1パターニング構造、並びに第1非パターニング構造を有するウエハを処理するように備えられた第1製造クラスタ;
    前記第1製造クラスタと結合する1以上の光計測装置を有し、かつ前記第1パターニング構造及び前記第1非パターニング構造で回折される信号を計測するように備えられている計測クラスタ;
    前記計測クラスタと結合する光計測モデル最適化装置であって、1以上の計測された前記第1パターニング構造での回折信号を用いることによって、かつ変化するプロファイルパラメータ、材料の屈折率に関するパラメータ、及び計測装置に関するパラメータによって、前記第1パターニング構造の光計測モデルを最適化するように備えられている、光計測モデル最適化装置;及び
    前記光計測モデル最適化装置及び前記計測クラスタと結合するリアルタイムプロファイル推定装置であって、
    前記光計測モデル最適化装置から得られた最適化された光計測モデル、前記計測された前記第1パターニング構造での回折信号、並びに、前記材料の屈折率に関するパラメータ及び前記計測装置に関するパラメータのうちの少なくとも1のパラメータについての特定範囲内に存在する一定値、から得られる光計測モデルを用いるように備えられていて、かつ
    下地の膜厚、限界寸法、及び前記第1パターニング構造のプロファイルを有する出力を生成するように備えられている、リアルタイムプロファイル推定装置;
    を有するシステム。
  2. 前記第1製造クラスタが、フォトリソグラフィ、エッチング、堆積、化学機械研磨又は熱処理クラスタを有する、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第1パターニング構造がユニットセルによって画定される繰り返しパターニング構造である、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記ユニットセルが、島、柱、穴又はビアを有する1以上の副構造を有する、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記計測クラスタが、リフレクトメータ、エリプソメータ、ハイブリッドスキャタロメータ、及び/又は走査型電子顕微鏡を有する、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記第1製造クラスタ及び前記計測クラスタが一体化した装置を形成する、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記計測クラスタがさらに、屈折率パラメータ(N)及び消散係数(K)パラメータを含む、前記第1パターニング構造の層に係る材料の屈折率に関するパラメータを計測するように備えられている、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記光計測モデル最適化装置が、前記Nパラメータ、前記Kパラメータ及び/又は前記計測装置に関するパラメータを変化させるように備えられている、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記リアルタイムプロファイル推定装置が、前記プロファイルパラメータ、前記材料の屈折率に関するパラメータ及び前記計測装置に関するパラメータについて得られた値を用いることで、前記第1パターニング構造のプロファイル及び限界寸法を決定するように備えられている、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記光計測モデル最適化装置が、前記Nパラメータについての表現N(λ,a)でのベクトルa、及び前記Kパラメータについての表現K(λ,b)でのベクトルbを変化させるように備えられ、λは波長である、請求項8に記載のシステム。
  11. 前記リアルタイムプロファイル推定装置が、前記Nパラメータについての前記ベクトルaについて得られた値、及び前記Kパラメータについての前記ベクトルbについて得られた値を用いるように備えられている、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記リアルタイムプロファイル推定装置が、前記Nパラメータについての前記ベクトルaについて得られた値、前記Kパラメータについての前記ベクトルb、入射角、及び/又は方位角について得られた値を用いるように備えられている、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記第1パターニング構造の少なくとも1のプロファイルパラメータ値が前記第1製造クラスタへ伝送され、かつ
    前記少なくとも1のプロファイルパラメータ値は、前記第1製造クラスタの少なくとも1のプロセス工程に係るプロセスを変更するのに用いられる、
    請求項1に記載のシステム。
  14. 下地の膜厚、限界寸法及びプロファイルを有する第2パターニング構造及び第2非パターニング構造を有するウエハを処理するように備えられた第2製造クラスタをさらに有する、請求項1に記載のシステム。
  15. 前記リアルタイムプロファイル推定装置が、前記第2パターニング構造の少なくとも1のプロファイルパラメータを決定するように備えられ、
    前記リアルタイムプロファイル推定装置が、前記少なくとも1のプロファイルパラメータ値を前記第2製造クラスタへ伝送するように備えられ、かつ
    前記少なくとも1のプロファイルパラメータ値は、前記第2製造クラスタの少なくとも1のプロセス工程に係るプロセスを変更するのに用いられる、
    請求項14に記載のシステム。
  16. 前記計測クラスタが:
    前記第1製造クラスタと結合する1以上の光計測装置を有し、かつ前記第1パターニング構造及び前記第1非パターニング構造での回折信号を計測するように備えられている、一体化した計測クラスタ、及び/又は、
    前記第1製造クラスタと結合する1以上の光計測装置を有し、かつ前記第1パターニング構造及び前記第1非パターニング構造での回折信号を計測するように備えられている、一体化していない計測クラスタ、
    を有する、
    請求項1に記載のシステム。
  17. 光計測モデルを用いて半導体ウエハ上に形成されたパターニング構造を検査するシステムであって:
    下地の膜厚、限界寸法及びプロファイルを有する第1パターニング構造及び第1非パターニング構造を有するウエハを処理するように備えられた第1製造クラスタ;
    前記第1製造クラスタと結合する1以上の光計測装置を有し、かつ前記第1パターニング構造及び前記第1非パターニング構造で回折され信号を測定するように備えられている計測クラスタ;
    1以上の計測された前記第1パターニング構造での回折信号を用いて、かつ変化するプロファイルパラメータ、材料の屈折率に関するパラメータ、及び計測装置に関するパラメータによって、前記第1パターニング構造の光計測モデルを最適化するように備えられている光計測モデル最適化装置;及び
    前記光計測モデル最適化装置及び前記計測クラスタと結合するリアルタイムプロファイルサーバーであって、前記光計測モデル最適化装置、前記計測された前記第1パターニング構造での回折信号、並びに、材料の屈折率に関するパラメータ及び計測装置に関するパラメータのうちの少なくとも1つの、ある値の範囲内にある一定値であるパラメータから得られる光計測モデルを用いるように備えられていて、かつ
    下地の膜厚、限界寸法、及び前記第1パターニング構造のプロファイルを有する出力を生成するように備えられている、リアルタイムプロファイルサーバー;
    を有するシステム。
  18. 前記第1製造クラスタが、フォトリソグラフィ、エッチング、堆積、化学機械研磨又は熱処理クラスタを有する、請求項17に記載のシステム。
  19. 前記第1パターニング構造がユニットセルによって画定される繰り返しパターニング構造で、かつ
    前記ユニットセルが、島、柱、穴又はビアを有する1以上の副構造を有する、
    請求項17に記載のシステム。
  20. 前記計測クラスタが、リフレクトメータ、エリプソメータ、ハイブリッドスキャタロメータ、及び/又は走査型電子顕微鏡を有する、請求項17に記載のシステム。
  21. 前記第1製造クラスタ及び前記計測クラスタが一体化した装置を形成する、請求項17に記載のシステム。
  22. 前記計測クラスタがさらに、屈折率パラメータ(N)及び消散係数(K)パラメータを含む、前記第1パターニング構造の層に係る材料の屈折率に関するパラメータを計測するように備えられている、請求項17に記載のシステム。
  23. 前記光計測モデル最適化装置が、前記Nパラメータ、前記Kパラメータ及び/又は前記計測装置に関するパラメータを変化させるように備えられている、請求項22に記載のシステム。
  24. 前記リアルタイムプロファイル推定装置が、プロファイルパラメータ、材料の屈折率に関するパラメータ及び計測装置に関するパラメータについての得られた値を用いることで、前記第1パターニング構造のプロファイル及び限界寸法を決定するように備えられている、請求項23に記載のシステム。
  25. 前記光計測モデル最適化装置が、前記Nパラメータについての表現N(λ,a)でのベクトルa、及び前記Kパラメータについての表現K(λ,b)でのベクトルbを変化させるように備えられ、λは波長である、請求項23に記載のシステム。
  26. 前記リアルタイムプロファイル推定装置が、前記Nパラメータについての前記ベクトルaについて得られた値、及び前記Kパラメータについての前記ベクトルbについて得られた値を用いるように備えられている、請求項25に記載のシステム。
  27. 前記リアルタイムプロファイル推定装置が、前記Nパラメータについてのベクトルaについて得られた値、前記Kパラメータについてのベクトルb、入射角、及び/又は方位角について得られた値を用いるように備えられている、請求項26に記載のシステム。
  28. 前記第1パターニング構造の少なくとも1のプロファイルパラメータ値が第1製造クラスタへ伝送され、かつ
    前記少なくとも1のプロファイルパラメータ値は、第1製造クラスタの少なくとも1のプロセス工程に係るプロセスを変更するのに用いられる、
    請求項17に記載のシステム。
  29. 下地の膜厚、限界寸法及びプロファイルを有する第2パターニング構造及び第2非パターニング構造を有するウエハを処理するように備えられた第2製造クラスタをさらに有する、請求項17に記載のシステム。
  30. 前記リアルタイムプロファイル推定装置が、前記第2パターニング構造の少なくとも1のプロファイルパラメータを決定するように備えられ、
    前記リアルタイムプロファイル推定装置が、前記少なくとも1のプロファイルパラメータ値を前記第2製造クラスタへ伝送するように備えられ、かつ
    前記少なくとも1のプロファイルパラメータ値は、前記第2製造クラスタの少なくとも1のプロセス工程に係るプロセスを変更するのに用いられる、
    請求項29に記載のシステム。
  31. 前記計測クラスタが:
    前記第1製造クラスタと結合する1以上の光計測装置を有し、かつ前記第1パターニング構造及び前記第1非パターニング構造での回折信号を計測するように備えられている、一体化した計測クラスタ、及び/又は、
    前記第1製造クラスタと結合する1以上の光計測装置を有し、かつ前記第1パターニング構造及び前記第1非パターニング構造での回折信号を計測するように備えられている、一体化していない計測クラスタ、
    を有する、
    請求項17に記載のシステム。
JP2007179993A 2006-07-10 2007-07-09 光学計測システムに係る選択された変数の最適化 Pending JP2008020451A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/484,460 US7525673B2 (en) 2006-07-10 2006-07-10 Optimizing selected variables of an optical metrology system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008020451A true JP2008020451A (ja) 2008-01-31
JP2008020451A5 JP2008020451A5 (ja) 2010-08-26

Family

ID=38918838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007179993A Pending JP2008020451A (ja) 2006-07-10 2007-07-09 光学計測システムに係る選択された変数の最適化

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7525673B2 (ja)
JP (1) JP2008020451A (ja)
TW (1) TWI356894B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8625110B2 (en) 2009-07-13 2014-01-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods of inspecting structures
JP2017194448A (ja) * 2016-04-19 2017-10-26 インチョン ユニバーシティ インダストリー アカデミック コーポレーション ファウンデーションIncheon University Industry Academic Cooperation Foundation Tsomイメージ獲得方法及び半導体装置検査方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7526354B2 (en) * 2006-07-10 2009-04-28 Tokyo Electron Limited Managing and using metrology data for process and equipment control
US8798966B1 (en) * 2007-01-03 2014-08-05 Kla-Tencor Corporation Measuring critical dimensions of a semiconductor structure
US7639351B2 (en) * 2007-03-20 2009-12-29 Tokyo Electron Limited Automated process control using optical metrology with a photonic nanojet
US7567353B2 (en) * 2007-03-28 2009-07-28 Tokyo Electron Limited Automated process control using optical metrology and photoresist parameters
US7372583B1 (en) * 2007-04-12 2008-05-13 Tokyo Electron Limited Controlling a fabrication tool using support vector machine
US8760649B1 (en) 2008-01-28 2014-06-24 Kla-Tencor Corporation Model-based metrology using tesselation-based discretization
US20130110477A1 (en) * 2011-10-31 2013-05-02 Stilian Pandev Process variation-based model optimization for metrology
CN104487898B (zh) 2012-07-23 2016-10-12 Asml荷兰有限公司 检查方法及设备、光刻系统以及器件制造方法
JP5941782B2 (ja) * 2012-07-27 2016-06-29 株式会社日立ハイテクノロジーズ マッチング処理装置、マッチング処理方法、及びそれを用いた検査装置
CN104765073B (zh) * 2015-03-24 2017-09-01 中设设计集团股份有限公司 一种激光水面漂浮物体识别方法
US11313809B1 (en) * 2016-05-04 2022-04-26 Kla-Tencor Corporation Process control metrology
US10197908B2 (en) 2016-06-21 2019-02-05 Lam Research Corporation Photoresist design layout pattern proximity correction through fast edge placement error prediction via a physics-based etch profile modeling framework
US10572697B2 (en) 2018-04-06 2020-02-25 Lam Research Corporation Method of etch model calibration using optical scatterometry
KR20200139800A (ko) * 2018-04-06 2020-12-14 램 리써치 코포레이션 Cd-sem을 사용한 프로세스 시뮬레이션 모델 캘리브레이션
WO2019199697A1 (en) 2018-04-10 2019-10-17 Lam Research Corporation Resist and etch modeling
WO2019200015A1 (en) 2018-04-10 2019-10-17 Lam Research Corporation Optical metrology in machine learning to characterize features
TWI675181B (zh) * 2018-07-11 2019-10-21 萬潤科技股份有限公司 晶圓薄膜量測方法及裝置
US10977405B2 (en) 2019-01-29 2021-04-13 Lam Research Corporation Fill process optimization using feature scale modeling
US11340060B2 (en) 2019-07-23 2022-05-24 Kla Corporation Automatic recipe optimization for overlay metrology system
KR20210064445A (ko) 2019-11-25 2021-06-03 삼성전자주식회사 반도체 공정 시뮬레이션 시스템 및 그것의 시뮬레이션 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0296640A (ja) * 1988-10-03 1990-04-09 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 屈折率分散の測定方法及び膜厚測定方法
JP2003344029A (ja) * 2002-05-29 2003-12-03 Hitachi Ltd 半導体ウェハの微細パターンの寸法及び3次元形状測定方法とその測定装置
JP2005534192A (ja) * 2002-07-25 2005-11-10 ティンバー テクノロジーズ,インコーポレイティド 光学的測定のためのモデルとパラメータの選択
JP2005337927A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Hitachi High-Technologies Corp 膜厚計測方法および膜厚計測装置

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2893823B2 (ja) * 1990-03-20 1999-05-24 株式会社ニコン 位置合わせ方法及び装置
JP3284641B2 (ja) * 1992-09-03 2002-05-20 ソニー株式会社 重ね合わせ精度測定機の測定条件の最適化方法、並びにアラインメントマーク形状あるいは露光装置におけるアラインメントマーク測定方式の最適化方法
US5926690A (en) * 1997-05-28 1999-07-20 Advanced Micro Devices, Inc. Run-to-run control process for controlling critical dimensions
IL130874A (en) * 1999-07-09 2002-12-01 Nova Measuring Instr Ltd System and method for measuring pattern structures
AU2001234575A1 (en) * 2000-01-26 2001-08-07 Timbre Technologies, Incorporated Caching of intra-layer calculations for rapid rigorous coupled-wave analyses
US6643557B1 (en) * 2000-06-09 2003-11-04 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for using scatterometry to perform feedback and feed-forward control
US6625512B1 (en) * 2000-07-25 2003-09-23 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for performing final critical dimension control
US6943900B2 (en) * 2000-09-15 2005-09-13 Timbre Technologies, Inc. Generation of a library of periodic grating diffraction signals
US6891610B2 (en) * 2000-09-20 2005-05-10 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining an implant characteristic and a presence of defects on a specimen
US6782337B2 (en) * 2000-09-20 2004-08-24 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining a critical dimension an a presence of defects on a specimen
US6304999B1 (en) * 2000-10-23 2001-10-16 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for embedded process control framework in tool systems
US6819426B2 (en) * 2001-02-12 2004-11-16 Therma-Wave, Inc. Overlay alignment metrology using diffraction gratings
US6383888B1 (en) * 2001-04-18 2002-05-07 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for selecting wafer alignment marks based on film thickness variation
US6383824B1 (en) * 2001-04-25 2002-05-07 Advanced Micro Devices, Inc. Method of using scatterometry measurements to control deposition processes
US6433871B1 (en) * 2001-05-25 2002-08-13 Advanced Micron Devices, Inc. Method of using scatterometry measurements to determine and control gate electrode profiles
US6597463B1 (en) * 2001-06-13 2003-07-22 Advanced Micro Devices, Inc. System to determine suitability of sion arc surface for DUV resist patterning
US6785638B2 (en) * 2001-08-06 2004-08-31 Timbre Technologies, Inc. Method and system of dynamic learning through a regression-based library generation process
US6913900B2 (en) * 2001-08-29 2005-07-05 Nippon Zoki Pharmaceutical Co., Ltd. Plasma prekallikrein activation and kallikrein production assay
US6756243B2 (en) * 2001-10-30 2004-06-29 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for cascade control using integrated metrology
US6708075B2 (en) * 2001-11-16 2004-03-16 Advanced Micro Devices Method and apparatus for utilizing integrated metrology data as feed-forward data
AU2002360738A1 (en) * 2001-12-19 2003-07-09 Kla-Tencor Technologies Corporation Parametric profiling using optical spectroscopic systems
US6451621B1 (en) * 2002-01-16 2002-09-17 Advanced Micro Devices, Inc. Using scatterometry to measure resist thickness and control implant
US6772084B2 (en) * 2002-01-31 2004-08-03 Timbre Technologies, Inc. Overlay measurements using periodic gratings
US6609086B1 (en) * 2002-02-12 2003-08-19 Timbre Technologies, Inc. Profile refinement for integrated circuit metrology
US6701206B1 (en) * 2002-05-03 2004-03-02 Advanced Micro Devices, Inc. Method and system for controlling a process tool
US6895295B1 (en) * 2002-05-06 2005-05-17 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for controlling a multi-chamber processing tool
US6947135B2 (en) * 2002-07-01 2005-09-20 Therma-Wave, Inc. Reduced multicubic database interpolation method for optical measurement of diffractive microstructures
US7092110B2 (en) * 2002-07-25 2006-08-15 Timbre Technologies, Inc. Optimized model and parameter selection for optical metrology
US7072049B2 (en) * 2003-02-03 2006-07-04 Timbre Technologies, Inc. Model optimization for structures with additional materials
US6791679B2 (en) * 2003-02-04 2004-09-14 Timbre Technologies, Inc. Adaptive correlation of pattern resist structures using optical metrology
US20040267397A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 Srinivas Doddi Optical metrology of structures formed on semiconductor wafer using machine learning systems
US6844206B1 (en) * 2003-08-21 2005-01-18 Advanced Micro Devices, Llp Refractive index system monitor and control for immersion lithography
US7224471B2 (en) * 2003-10-28 2007-05-29 Timbre Technologies, Inc. Azimuthal scanning of a structure formed on a semiconductor wafer
US7126700B2 (en) * 2003-12-12 2006-10-24 Timbre Technologies, Inc. Parametric optimization of optical metrology model
US7388677B2 (en) * 2004-03-22 2008-06-17 Timbre Technologies, Inc. Optical metrology optimization for repetitive structures
US7224456B1 (en) * 2004-06-02 2007-05-29 Advanced Micro Devices, Inc. In-situ defect monitor and control system for immersion medium in immersion lithography
US7065423B2 (en) * 2004-07-08 2006-06-20 Timbre Technologies, Inc. Optical metrology model optimization for process control
US7186650B1 (en) * 2004-08-02 2007-03-06 Advanced Micro Devices, Inc. Control of bottom dimension of tapered contact via variation(s) of etch process
US7171284B2 (en) * 2004-09-21 2007-01-30 Timbre Technologies, Inc. Optical metrology model optimization based on goals
US7158896B1 (en) * 2004-11-01 2007-01-02 Advanced Micro Devices, Inc. Real time immersion medium control using scatterometry
US7467064B2 (en) * 2006-02-07 2008-12-16 Timbre Technologies, Inc. Transforming metrology data from a semiconductor treatment system using multivariate analysis
US7523021B2 (en) * 2006-03-08 2009-04-21 Tokyo Electron Limited Weighting function to enhance measured diffraction signals in optical metrology
US7526354B2 (en) * 2006-07-10 2009-04-28 Tokyo Electron Limited Managing and using metrology data for process and equipment control
US7417750B2 (en) * 2006-11-07 2008-08-26 Tokyo Electron Limited Consecutive measurement of structures formed on a semiconductor wafer using an angle-resolved spectroscopic scatterometer
US7372583B1 (en) * 2007-04-12 2008-05-13 Tokyo Electron Limited Controlling a fabrication tool using support vector machine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0296640A (ja) * 1988-10-03 1990-04-09 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 屈折率分散の測定方法及び膜厚測定方法
JP2003344029A (ja) * 2002-05-29 2003-12-03 Hitachi Ltd 半導体ウェハの微細パターンの寸法及び3次元形状測定方法とその測定装置
JP2005534192A (ja) * 2002-07-25 2005-11-10 ティンバー テクノロジーズ,インコーポレイティド 光学的測定のためのモデルとパラメータの選択
JP2005337927A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Hitachi High-Technologies Corp 膜厚計測方法および膜厚計測装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8625110B2 (en) 2009-07-13 2014-01-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods of inspecting structures
JP2017194448A (ja) * 2016-04-19 2017-10-26 インチョン ユニバーシティ インダストリー アカデミック コーポレーション ファウンデーションIncheon University Industry Academic Cooperation Foundation Tsomイメージ獲得方法及び半導体装置検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI356894B (en) 2012-01-21
US7525673B2 (en) 2009-04-28
TW200819705A (en) 2008-05-01
US20080007739A1 (en) 2008-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008020451A (ja) 光学計測システムに係る選択された変数の最適化
JP2008020452A (ja) 光学計測システムに係る選択された変数の最適化
KR102245695B1 (ko) 모델-기반 계측 및 프로세스 모델의 통합 사용
US7667858B2 (en) Automated process control using optical metrology and a correlation between profile models and key profile shape variables
EP2979297B1 (en) Statistical model-based metrology
KR101178652B1 (ko) 반복 구조체의 프로파일 매개변수 결정 방법 및 반복 구조체 모델링 방법
TWI686684B (zh) 量測系統及方法
US7495781B2 (en) Optimizing selected variables of an optical metrology model
KR102220435B1 (ko) 웨이퍼에 걸친 파라미터 변동들에 기초한 측정 모델 최적화
JP2020510195A (ja) 光学散乱計測に基づくプロセスに対してロバストなオーバーレイ計測
US7372583B1 (en) Controlling a fabrication tool using support vector machine
US7417750B2 (en) Consecutive measurement of structures formed on a semiconductor wafer using an angle-resolved spectroscopic scatterometer
US20080243730A1 (en) Training a machine learning system to determine photoresist parameters
JP2008118145A (ja) 偏光反射率計を用いた半導体ウエハ上に形成された構造の連続測定
KR20090023248A (ko) 광학 계측에서 근사 및 정밀 회절 모델을 이용하여 구조물의 프로파일 파라미터들을 결정하는 방법
JP2009507230A (ja) 光計測において反復構造の単位セル構成を選択する方法
KR101357326B1 (ko) 패턴화 구조 검사 시스템
US7596422B2 (en) Determining one or more profile parameters of a structure using optical metrology and a correlation between profile models and key profile shape variables
US20110276319A1 (en) Determination of material optical properties for optical metrology of structures
KR101461667B1 (ko) 패턴화 구조 검사 장치 및 계측 데이터 관리 방법
US7728976B2 (en) Determining photoresist parameters using optical metrology
TW202334642A (zh) 基於掃描條件模型之半導體外形測量
TW202244460A (zh) 基於經訓練之經參數調節之測量模型之高解析度輪廓測量

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100708

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130115