JP2007529953A - 通信システムにおける柔軟なスペクトル割り振りのための方法および装置 - Google Patents

通信システムにおける柔軟なスペクトル割り振りのための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007529953A
JP2007529953A JP2007503937A JP2007503937A JP2007529953A JP 2007529953 A JP2007529953 A JP 2007529953A JP 2007503937 A JP2007503937 A JP 2007503937A JP 2007503937 A JP2007503937 A JP 2007503937A JP 2007529953 A JP2007529953 A JP 2007529953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clusters
users
group
cell
sector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007503937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4594377B2 (ja
Inventor
ゴロクホブ、アレクセイ
アグラワル、アブニーシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2007529953A publication Critical patent/JP2007529953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4594377B2 publication Critical patent/JP4594377B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • H04L5/0046Determination of how many bits are transmitted on different sub-channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0042Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path intra-user or intra-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/06Channels characterised by the type of signal the signals being represented by different frequencies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

開示されている実施形態は、共有周波数スペクトルを複数のユーザに柔軟に割り振る方法およびシステムを与え、スペクトルは、第1の数のセグメントをもつことができ、各セグメントは、ある特定のセクタ/セルと関係付けられた第2の数のクラスタをもつ。1つの態様では、共有周波数スペクトルを複数のユーザに柔軟に割り振る方法は、クラスタの第1のグループをユーザの第1のグループに固定的に割り当てて、ユーザの第1のグループが、割り当てられたクラスタに固定されて留まる行為と、クラスタの第2のグループをユーザの第2のグループに割り当てて、ユーザの第2のグループが割り当てられたクラスタ内でホップする行為とを含む。
【選択図】 図1

Description

関連出願への相互参照
本特許出願は、2004年3月19日に出願され、本発明の譲受人に譲渡され、それによって本明細書において参照によって明示的に取り入れられている仮出願第60/554,899号("Flexible Spectrum Allocation in OFDMA")に対して優先権を主張している。
本発明は、概ね、通信に関し、より具体的には、通信システムにおける複数のユーザへの柔軟なスペクトル割り振りのための技術に関する。
通信システムは、音声、パケットデータ、等のような、種々の通信サービスを提供するために広く展開されている。これらのシステムは、使用可能なシステム資源を共有することによって多数のユーザと同時に通信するのを支援することができる時間、周波数、および/または符号分割多元接続システムであり得る。このような多元接続システムの例は、符号分割多元接続(Code Division Multiple Access, CDMA)システム、マルチプルキャリアCDMA(Multiple-Carrier CDMA, MC-CDMA)、広帯域CDMA(Wideband CDMA, W-CDMA)、高速ダウンリンク パケット アクセス(High-Speed Downlink Packet Access, HSDPA)、時分割多元接続(Time Division Multiple Access, TDMA)システム、周波数分割多元接続(Frequency Division Multiple Access, FDMA)システム、および直交周波数分割多元接続(Orthogonal Frequency Division Multiple Access, OFDMA)システムを含む。
通信システムは、帯域幅の割り振りを用いて、干渉を避け、リンクの信頼性を向上し得る。したがって、干渉を改善する柔軟な帯域幅の割り振りのための技術が、当技術において必要とされている。
開示されている実施形態は、共有周波数スペクトルを複数のユーザに柔軟に割り振る方法およびシステムを与える。スペクトルは、第1の数のセグメントをもつことができ、各セグメントは、ある特定のセクタ/セルと関係付けられた第2の数のクラスタをもつ。1つの態様において、共有周波数スペクトルを複数のユーザに柔軟に割り振る方法は、クラスタの第1のグループをユーザの第1のグループに柔軟に割り当てて、ユーザの第1のグループが、割り当てられたクラスタに固定されて留まるようにする行為と、クラスタの第2のグループをユーザの第2のグループに割り当てて、ユーザの第2のグループが、割り当てられたクラスタ内でホップするようにする行為とを含む。
本発明の特徴および性質は、別途記載される詳細な説明から、同じ参照符号が全体的に対応して同定している図面と共に採用されるとき、より明らかになるであろう。
“例示的”という用語は、本明細書において“例、事例、または実例としての役割を果たす”ことを意味するために使用されている。本明細書に記載されている何れの実施形態または設計も、他の実施形態または設計よりも好ましいまたは好都合であると、必ずしも、解釈されると限らない。
“アクセス端末”は、音声またはデータ、あるいはこの両者の接続をユーザに与えるデバイスを指す。アクセス端末は、ラップトップコンピュータまたはデスクトップコンピュータのような、コンピューティングデバイスに接続されても、または、パーソナルディジタルアシスタントのような、独立デバイスであってもよい。アクセス端末は、加入者ユニット、移動局、移動体、遠隔局、遠隔端末、ユーザ端末、ユーザエージェント、またはユーザ装置とも呼ばれ得る。アクセス端末は、加入者局、無線デバイス、セルラ電話、PCS電話、コードレス電話、セッション開始プロトコル(Session Initiation Protocol, SIP)電話、ワイヤレス ローカル ループ(wireless local loop, WLL)ステーション、パーソナル ディジタル アシスタント(personal digital assistant, PDA)、無線接続能力をもつハンドヘルドデバイス、または無線モデムに接続された他の処理デバイスであり得る。
“アクセスポイント”は、エアーインターフェースによって、1つ以上のセクタを通って、アクセス端末と通信するアクセスネットワーク内のデバイスを指す。アクセスポイントは、受信したエアーインターフェースのフレームをIPパケットに変換することによって、アクセス端末と、IPネットワークを含み得るアクセスネットワークの残りとの間のルータとしての役割を果たす。さらに加えて、アクセスポイントは、エアーインターフェースの属性の管理を調整する。
図1は、周波数スペクトルの分割のための1つの実施形態を示している。例えば、OFDMAシステムにおいて、順方向リンク(forward link, FL)または逆方向リンク(reverse link, RL)、あるいはこの両者のチャネル周波数スペクトルは、N個の直交副搬送波またはトーンを含み得る。図1に示されている1つの実施形態では、N個のトーンの組をN個のセグメント102に分割することができ、各セグメントは、M個の周波数トーンのサイズをもつ。1つの実施形態では、セグメントは、周波数スペクトルにおいて連続しており、一方で、他の配置も可能である。
1つの実施形態では、各セグメントは、N個のクラスタの組104にさらに分割され、サイズMのトーンの各々は、各セクタ/セル108、110と関係付けられている。1つの実施形態では、セクタ/セルと関係付けられたクラスタは、オーバーラップしていない副搬送波の割り当てをもつ。図1に与えられている例では、セグメントのサイズは、M=32トーンであり、少なくとも1つのセグメント、例えば、第1のセグメント106は、各セクタ/セル108、110において、サイズM=8のトーンをもつN=4のクラスタに分割されているが、任意の数のトーンまたはクラスタ、あるいはこの両者が使用され得ると考えられる。図1に示されるクラスタ104は、各セクタ/セル108、110において、不連続の、オーバーラップしていない副搬送波割り当てパターンをもち、ネットワーク内の隣り合うセクタ/セルは、異なるクラスタパターンをもつ。1つの実施形態にしたがうと、セクタ/セル、例えば、セクタ108と関係付けられたクラスタの各々は、別のセクタ/セル、例えば、セクタ110と関係付けられたクラスタの各々に対して異なっている。
1つの実施形態では、同じクラスタパターンの組が、所与のセクタ/セルにおいて幾つかまたは全てのセグメントに使用され、そのようなクラスタパターンが、セクタ/セルの特徴として使用され得る。クラスタパターンの組は、セグメントIDまたはクラスタID、あるいはこの両者を含むIDによって定められることができ、これは、獲得段階において、アクセス端末(access terminal, AT)に通信され得るか、または、その代わりに、セクタ/セルの獲得シグネチャにリンクされ得る。別途記載されるように、クラスタパターンの組の適切な設計は、ユーザ干渉ダイバーシティを向上する。
1つの実施形態では、図1に示されているように、所与のセグメントにおける所与のクラスタ(サブチャネル)が、ユーザに割り振られ得る。その代わりに、所与のセグメントにおける2つ以上のクラスタ、または2つ以上のセグメントにおける2つ以上のクラスタが、ユーザに割り振られてもよい。図1の例では、割り振りの細分性は、M=8トーンであるが、割り振りの細分性は任意の数のトーンであり得ると考えられる。ユーザは、1つまたは多数の割り当てにおいて、多数のクラスタを割り当てられ得る。割り当て方式は、さらに詳しく別途記載される。
1つの実施形態では、全ユーザは、全セグメントのための、制御チャネル、または制御チャネルにおいて送られる項目、例えば、チャネル品質指標(channel quality indicator, CQI)を与えられ得る。CQIは、幾つかまたは全てのトーンにおいて獲得されるチャネル特徴から計算され得る。1セグメントごとの結果のCQIは、例えば、そのセグメントからの幾つかまたは全てのトーンの、SNR、シャノン容量、等のような品質基準を平均することによって得られ得る。
1つの実施形態では、ある特定のチャネル感知スケジューリング(channel sensitive scheduling, CSS)基準にしたがって、所与のセグメントとユーザとの間の“最高”の整合が識別される。1つの実施形態では、RLまたはFL、あるいはこの両者におけるチャネル情報は、ユーザを、共有周波数スペクトルの1つ以上のセグメントにスケジュールするのに使用され得る。少なくとも1つのクラスタが空いているとき、スケジューラは、ユーザを1つ以上のクラスタに割り当て得る。そのような割り当ては、例えば、チャネル利得に関して測定された、良好なチャネル品質に基づき、それをセキュリティ保護すると予想され得る。割り当てにおいて、ユーザは、隣り合うセクタ/セルにおいて動作している種々の干渉するユーザに晒され得る。図1に関して既に記載されたように、異なるセクタ/セルに対応するクラスタパターンの組が不同であることは、ユーザが1つの干渉源に晒されない、または少数のユーザが晒されることを保証し、それによって、干渉ダイバーシティを保証する。
図1に示されている例では、所与のセクタ/セル108と関係付けられた何れかのクラスタが、隣り合うセクタ/セル110と関係付けられたクラスタの各1つと、等しい量の帯域幅または等しい数のトーンにおいてオーバーラップする。この例では、そのようなクラスタは、2個のトーンにおいてオーバーラップするが、6個のトーンにおいて異なる。したがって、開示されている分割、例えば、図1に示されているように、N=4のクラスタおよび1つのクラスタ当り1人のユーザの分割は、干渉ダイバーシティを向上する。同様のやり方で、他の隣り合うセクタ/セルにおけるクラスタパターンの組は、十分な干渉ダイバーシティを保証するように設計され得る。既に記載された十分な干渉ダイバーシティの条件は、ユーザが、同じセグメントにおいて2個以上のクラスタを割り当てられないと仮定する。通常、別途記載されるように、例えば、1人のユーザが、全共有帯域幅の実質的な部分を割り当てられているときは、ユーザは同じセグメント内の2個以上のクラスタを割り当てられ得る。
上述の例は、チャネル感知スケジューリング(CSS)を干渉ダイバーシティと共にどのように保証するかの例を与えている。この原理にしたがうと、チャネル割り当ての細分性、干渉ダイバーシティ、およびCSS効率間における希望の折り合いを、N、M、およびNの適切な値を選択することによって達成することができる。開示されている帯域幅割り振り方式は、他の帯域幅割り振り技術と比較して、割り当て帯域幅にオーバーヘッドを取り入れなくてよい。
1つの実施形態では、帯域幅の割り振りに使用され得るビットの総数は、
Figure 2007529953
である。1つの実施形態では、帯域幅分割は、トーンが無駄にされないという意味で、“密(compact)”であり、したがって、
・N・M=Nである。
Figure 2007529953
1つの実施形態では、RLまたはFL、あるいはこの両者におけるチャネル品質情報は、例えば、上述のCSSスケジューリングのアプローチにしたがって、共有周波数スペクトルにおいてユーザをスケジュールするのに使用され得る。例えば、歩行ユーザのように、移動しない、またはゆっくりと移動するユーザ端末の場合において、チャネル品質が変化しない、または非常にゆっくりと変化するときは、CSSのアプローチが使用され得る。1つの実施形態では、周波数副搬送波のクラスタの第1のグループの少なくも1つが、第1のグループのこのようなユーザの各々に固定的に割り当てられる。ユーザの第1のグループの各々が移動していない、またはゆっくりと移動している場合に、このような静的または固定された割り当てにおいて、例えば、チャネル品質、速度、またはドップラにおける変化、あるいは表示(例えば、NACK、すなわち、幾つかのパケットが受信されていないという表示)のために、ユーザの第1のグループの各々は、ユーザが再割り当てされるまで、クラスタの第1のグループの少なくとも1つに固定的に割り当てられる。
1つの実施形態では、共有周波数スペクトルは、移動度またはチャネル品質、あるいはこの両者の変化する度合いをもち得るか、または頻繁にNACKが受信されているときに、ユーザの第2のグループに割り振られ得る。1つの実施形態では、例えば、ドップラ効果を経験している、高速で移動しているユーザ端末またはユーザ、あるいはこの両者は、例えば、車両のユーザの場合に、周波数ホッピング(frequency Hopping, FH)のアプローチが、チャネル品質または速度、あるいはこの両者における高速の変化を保証するのに使用され得る。1つの実施形態では、ユーザの第2のグループは、クラスタの第2のグループに(動的に)割り当てられ、したがって、ユーザは、クラスタの割り当てられたグループ内でホップする。
1つの実施形態では、CSSスケジューリングモードのもとで動作しているユーザの第1のグループからのユーザは、このようなユーザの少なくとも1つの特徴、例えば、チャネル品質、移動度、ドップラ効果、発行されたNACK率、等が変化するとき、FHモードのもとで動作するユーザの第2のグループに再割り当てされ得る。1つの実施形態では、CSSに割り当てられたクラスタのグループが、FHに再割り当てされることができ、この逆も可能である。
図2は、複数の異なるユーザへの柔軟な周波数スペクトルの割り振りを実施する1つの実施形態を示している。クラスタのグループ化または関係付けは、CSSでスケジュールされるユーザとFHでスケジュールされるユーザとの間の柔軟な帯域幅分割または割り振り、あるいはこの両者を可能にする。同じまたは異なる、あるいはこの両者のセグメントからのクラスタは、ある特定のサイズのグループNへグループ化され得る。グループ構造は、アクセスポイント、幾つかまたは全てのアクセス端末、あるいはこの両者に知られていてもよい。グループ化構造は固定されていてもよく、各グループはグループIDによって特定され得る。既に記載されたクラスタパターンの組と同様に、グループ化構造は、異なるセクタ/セルにおいて異なり得る。異なるセクタ/セルのためのグループ構造が不同であることが、向上した干渉ダイバーシティを可能にし得る。
1つの実施形態では、チャネル割り当てメッセージは、クラスタIDおよび/またはセグメントIDに加えて、FH/CSSの指標またはフラグ、例えば、FH/CSSのスケジューリングのためのユーザ、グループ、または複数のユーザ、および/またはクラスタのグループを識別する1ビットの指標を含み得る。CSS割り当ての場合は、ユーザは、新しい割り当てまで、割り当てられたクラスタのグループに留まる。FH割り当ての場合は、ユーザは、所定のホッピングパターンにしたがって、例えば、ラウンドロビン方式で、割り当てられたクラスタのグループ内でホップする。1つの実施形態では、同じグループ内の全クラスタは、CSSまたはFHの何れかのスケジューリングに割り当てられる。
図2に示されている例では、第1のグループ202は、第1のセグメント206内の第1のクラスタ204、K番目のセグメント210内の第1のクラスタ208、およびNs−1番目のセグメント214内の第1のクラスタ212を含み得る。第2のグループ216は、第1のセグメント206内の第2のクラスタ224、K+1番目のセグメント230内の第2のクラスタ228、およびNs−1番目のセグメント214内の第2のクラスタ232を含み得る。既に記載したように、クラスタの他のグループの配置が使用されてもよく、例えば、異なるセグメントからの異なるクラスタが一緒にグループ化されてもよい。
1つの実施形態にしたがうと、第1のグループ202は、CSSでスケジュールされるグループとして指定され得る。すなわち、第1のグループ202に割り当てられたユーザは、第1のグループ202内のクラスタに固定的に割り当てられることを意味する。これは、このようなユーザが移動していない、またはゆっくりと移動している、すなわち、そのチャネル品質が、時間にしたがって気付くことができるように変化しないであろうという事実のためであり得る。1つの実施形態にしたがうと、第2のグループ216は、FHでスケジューリングされるグループとして指定され得る。すなわち、第2のグループ216に割り当てられたユーザは、第2のグループ216内のクラスタに(動的に)割り当てられ、したがって、ユーザが、クラスタの割り当てられたグループ内でホップし得ることを意味する。これは、このようなユーザが高速で移動しており、そのチャネル品質が、時間にしたがって迅速に変化し得るという事実のためであり得る。
1つの実施形態にしたがうと、ユーザのグループは、クラスタの第1のグループ202に割り当てられる。割り当ては、既に記載したように、ユーザのチャネル品質に基づき、例えば、ユーザ1は、第1のセグメント206において高いチャネル品質をもち、ユーザ2は、K番目のセグメント210において高いチャネル品質をもち、ユーザ3は、Ns−1番目のセグメント214において高いチャネル品質をもち得る。ユーザ1、2、および3が全て、例えば、移動していないか、またはゆっくりと移動しているユーザであるので、CSSにおいてスケジュールされているとき、ユーザ、1、2、および3は、それぞれ、第1のグループ202内のクラスタ204、208、および212に固定的に割り当てられ得る。
1つの実施形態にしたがうと、ユーザ4、5、および6は、クラスタの第2のグループ216に割り当てられる。しかしながら、このようなユーザが、迅速に変化するチャネル品質または速度、あるいはこの両者をもち、したがって、FHにおいてスケジュールされてときは、第2のグループ216内のクラスタ224、228、および232に動的に割り当てられ得る。このようなユーザは、所定の、または実時間で構成されたホッピング方式にしたがって、第2のグループ216内のクラスタからクラスタへホップし得る。
1つの実施形態では、移動度、ドップラ、またはユーザの何か他の特徴が変わるとき、ユーザは異なるグループに再び割り当てられ得るか、またはクラスタの再グループ化が行われ得る。上述の例において、ユーザ2および3が高速で移動することになり、一方で、ユーザ4および5が移動しなくなる、またはゆっくりと移動することになるとき、ユーザ1、4、および5は、それぞれ、第1のグループ202内のクラスタ204、208、および212に固定的に割り当てられ、ユーザ2、3、および6は、それぞれ、第2のグループ216内のクラスタ224、228、および232間でホップするように(動的に)割り当てられ得る。FHでは、異なる数のグループまたはクラスタ、あるいはこの両者が使用され得ると考えられる。
1つのクラスタの割り当てにしたがうと、CSSとFHのユーザ間でのスペクトル分割は、N個のクラスタの細分性を与える。したがって、Nの選択は、一方における最小のダイバーシティのオーダ(N)と、他方におけるNのクラスタのスペクトル分割の細分性との間の折り合い(Ng×Mcのトーン)である。1つの実施形態では、相当に小さいNは、満足のいくチャネルダイバーシティと分割の細分性とを保証する。例えば、小さいグループサイズは、ホップするクラスタが少数であるので、低いチャネルダイバーシティを可能にする。しかしながら、チャネルダイバーシティを向上する大きいグループサイズは、細分性を増し、すなわち、新しいユーザが新しいグループのクラスタを要求するたびに、多数のトーン(Ng×Mc)が加えられることを必要とし、これは、効率の悪いチャネル帯域幅の使用をもたらし得る。
1つの実施形態にしたがうと、多数のクラスタのグループ内の多数のクラスタが、1人のユーザに割り当てられ得る。1つの割り当てメッセージによってM個のクラスタを1人のユーザに割り当てるために、M個の(連続の)グループが使用され、一方で、各グループ内の正確なクラスタが、割り当てメッセージにおいて特定されているIDによって識別され得る。この場合は、(連続の)グループに対応するクラスタが、周波数においてインターリーブされ、各チャネル内の周波数ダイバーシティを保証し得る。
図2に示されている例示的なグループ化では、ユーザは、第1のグループ202の第1のクラスタ204と、第2のグループ216の第1のクラスタとに割り当てられることができ、すなわち、M=2である。ユーザがCSSにおいてスケジュールされるときは、ユーザは2のダイバーシティのオーダを認識し、すなわち、ユーザは、M=2のクラスタ204、224に固定的に割り当てられる。しかしながら、ユーザがFHにおいてスケジュールされるときは、ユーザは、6のダイバーシティのオーダを認識し、すなわち、ユーザは、それぞれNg=3のクラスタのM=2のグループ間でホップし得る。M=2およびNg=3のこの選択において、FHは、許容可能な干渉ダイバーシティを与える。
ここで、ユーザが、M=4のクラスタのグループ内の第1のクラスタに割り当てられる場合を検討する。ユーザがCSSへスケジュールされるときは、ユーザはM=4のダイバーシティのオーダを認識し、ユーザがFHへスケジュールされるときは、ユーザは12のオーダのダイバーシティを認識し得る。したがって、M=4およびNg=3の選択において、CSSまたはFHの何れかが、満足のいく干渉ダイバーシティを与え得る。1つの実施形態では、高速で移動するユーザは、M<Ngであるときは、FHモードにおいて、M≧Ngであるときは、CSSまたはFHモードの何れかにおいてスケジュールされ得る。
図3は、図1および図2に関連して既に記載されたように、柔軟なスペクトル分割および割り振りを実施するための、アクセスポイント110xおよびアクセス端末120xのブロック図を示している。逆方向リンクでは、端末120xにおいて、送信(TX)データプロセッサ314は、データ緩衝器312からトラヒックデータを受信し、選択された符号化および変調方式に基づいて、各データパケットを処理し(例えば、符号化し、インターリーブし、シンボルマップし)、データシンボルを与える。データシンボルは、データのための変調シンボルであり、パイロットシンボルは、(事前に知られている)パイロットのための変調シンボルである。変調器316は、データシンボル、パイロットシンボル、および恐らくは、逆方向リンクのためのシグナリングを受信し、システムによって特定されているOFDM変調または他の処理、あるいはこの両者を行い、出力チップのストリームを与える。送信機ユニット(TMTR)318は、出力チップストリームを処理し(例えば、アナログに変換し、フィルタにかけ、増幅し、および周波数アップコンバートし)、変調された信号を生成し、これは、アンテナ320から送信される。
アクセスポイント110xでは、端末120xおよび他の端末によって送信された変調された信号は、アンテナ352によって受信される。受信機ユニット(RCVR)354は、アンテナ352からの受信信号を処理し(例えば、調整し、ディジタル化し)、受信サンプルを与える。復調器(demodulator, Demod)356は、受信サンプルを処理し(例えば、復調し、検出し)、検出されたデータシンボル、すなわち、端末によってアクセスポイント110xへ送信されたデータシンボルの雑音を含む推定値を与える。受信(RX)データプロセッサ358は、各端末の検出されたデータシンボルを処理し(例えば、シンボルデマップし、デインターリーブし、復号し)、その端末のための復号されたデータを与える。
順方向リンクでは、アクセスポイント110xにおいて、トラヒックデータは、TXデータプロセッサ360によって処理され、データシンボルを生成する。変調器362は、順方向リンクのためのデータシンボル、パイロットシンボル、およびシグナリングを受信し、OFDM変調または他の適切な処理、あるいはこの両者を行い、出力チップストリームを与え、これは、送信機ユニット364によってさらに調整され、アンテナ352から送信される。順方向リンクのシグナリングは、逆方向リンク上で基地局110xへ送信する全端末のための制御装置370によって生成される電力制御コマンドを含み得る。端末120xにおいて、基地局110xによって送信された変調された信号が、アンテナ320によって受信され、受信機ユニット322によって調整され、ディジタル化され、復調器324によって処理され、検出されたデータシンボルを得る。RXデータプロセッサ326は、検出されたデータシンボルを処理し、端末のための復号されたデータと順方向リンクシグナリングとを与える。制御装置330は、電力制御コマンドを受信し、データ送信を制御し、アクセスポイント110xへの逆方向リンクにおいて電力を送信する。制御装置330および370は、それぞれ、端末120xおよびアクセスポイント110xの動作を指図する。メモリユニット332および372は、それぞれ、制御装置330および370によって使用されるプログラムコードおよびデータを記憶し、既に記載された柔軟なスペクトル分割または割り振り、あるいはこの両者を実施する。
開示された実施形態は、次の技術、すなわち、符号分割多元接続(Code Division Multiple Access, CDMA)システム、マルチプルキャリアCDMA(Multiple-Carrier CDMA, MC-CDMA)、広帯域CDMA(Wideband CDMA, W-CDMA)、高速ダウンリンク パケット アクセス(High-Speed Downlink Packet Access, HSDPA)、時分割多元接続(Time Division Multiple Access, TDMA)システム、周波数分割多元接続(Frequency Division Multiple Access, FDMA)システム、および直交周波数分割多元接続(Orthogonal Frequency Division Multiple Access, OFDMA)システムの何れか1つ、またはその組合せに適用され得る。
本明細書に記載されているシグナリング送信技術は、種々の手段によって実施され得る。例えば、これらの技術は、ハードウェア、ソフトウェア、またはその組合せにおいて実施され得る。ハードウェアの実施では、シグナリングを処理する(例えば、圧縮および符号化する)のに使用される処理ユニットは、1つ以上の特定用途向け集積回路(application specific integrated circuit, ASIC)、ディジタル信号プロセッサ(digital signal processor, DSP)、ディジタル信号処理デバイス(digital signal processing device, DSPD)、プログラマブル論理デバイス(programmable logic devices, PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(field programmable gate array, FPGA)、プロセッサ、制御装置、マイクロ制御装置、マイクロプロセッサ、本明細書に記載されている機能を実行するように設計された他の電子ユニット、またはその組合せの中で実施され得る。シグナリングを復号し、逆圧縮するのに使用される処理ユニットも、1つ以上のASIC、DSP、等と共に実施され得る。
ソフトウェアの実施では、シグナリング送信技術は、本明細書に記載されている機能を行うモジュール(例えば、手続き、機能、等)で実施され得る。ソフトウェアコードは、メモリユニット(例えば、図3のメモリユニット332または372)に記憶され、プロセッサ(例えば、制御装置330または370)によって実行され得る。メモリユニットは、プロセッサ内で実施されても、またはプロセッサの外部で実施されてもよい。
開示されている実施形態のこれまでの記述は、当業者が本発明を作成または使用するのを可能にするために与えられている。これらの実施形態に対する種々の変更は、当業者には容易に明らかになり、本明細書に定められている一般的な原理は、本発明の意図および範囲から逸脱することなく、他の実施形態に適用され得る。したがって、本発明は、本明細書に示されている実施形態に制限されることを意図されず、本明細書に開示されている原理および新規な特徴に一致する最も幅広い範囲にしたがうことを意図されている。
周波数スペクトルの分割についての1つの実施形態を示す図。 柔軟な周波数スペクトルの割り振りについての1つの実施形態を示す図。 アクセスポイントとアクセス端末とのブロック図。
符号の説明
110x・・・アクセスポイント、120x・・・アクセス端末、204,208,224,228,232・・・クラスタ。

Claims (72)

  1. 周波数スペクトルを複数のユーザに割り振る方法であって、スペクトルが、第1の数のセグメントをもち、各セグメントが、ある特定のセクタ/セルと関係付けられた第2の数のクラスタをもち、
    第1のセグメント内の周波数副搬送波の第1のクラスタを、第1のセクタ/セル内の第1のユーザに割り当てることと、
    第2のセグメント内の周波数副搬送波の第2のクラスタを、第2のセクタ/セル内の第2のユーザに割り当てることとを含み、第1のクラスタおよび第2のクラスタが、異なる周波数副搬送波割り当てパターンをもつ方法。
  2. セグメント内のクラスタをユーザに割り当てることが、ユーザのチャネル品質に基づく請求項1記載の方法。
  3. 周波数スペクトルが、OFDMA通信システムにおいて複数のユーザに割り振られた共有帯域幅を含む請求項1記載の方法。
  4. 周波数スペクトルを複数のユーザに割り振る方法であって、スペクトルが、第1の数のセグメントをもち、各セグメントが、ある特定のセクタ/セルと関係付けられた第2の数のクラスタをもち、
    周波数副搬送波のクラスタを、第1のセクタ/セル内の複数のユーザの各々に割り当てることと、
    周波数副搬送波のクラスタを、第2のセクタ/セル内の複数のユーザの各々に割り当てることとを含み、第1のセクタ/セル内のユーザに割り当てられたクラスタの各々が、第2のセクタ/セル内のユーザに割り当てられたクラスタの各々に対して、異なる周波数副搬送波割り当てパターンをもつ方法。
  5. クラスタの少なくともの幾つかが、不連続の副搬送波の割り当てパターンをもつ請求項4記載の方法。
  6. 複数のユーザへ割り振るために周波数スペクトルを分割する方法であって、
    周波数スペクトルを第1の数のセグメントへ分割し、各セグメントが第2の数の周波数副搬送波をもつことと、
    第3の数の周波数副搬送波のセグメントを、セクタ/セルと関係付けられた第4の数のクラスタに分割し、その結果、少なくとも第5の数のクラスタが、オーバーラップしない周波数副搬送波の割り当てパターンをもつこととを含む方法。
  7. 第1のセクタ/セルと関係付けられたクラスタの各々が、第2のセクタ/セルと関係付けられた第6の数のクラスタに対して、異なる周波数副搬送波割り当てパターンをもつ請求項6記載の方法。
  8. 第1のセクタ/セルと関係付けられたクラスタの各々が、同じやり方で第2のセクタ/セルと関係付けられたクラスタの各々と異なる請求項6記載の方法。
  9. クラスタの少なくともいくつかが、不連続の副搬送波の周波数割り当てパターンをもつ請求項6記載の方法。
  10. 周波数スペクトルを複数のユーザに柔軟に割り振る方法であって、スペクトルが、第1の数のセグメントをもち、各セグメントが、ある特定のセクタと関係付けられた第2の数のクラスタをもち、
    周波数副搬送波のクラスタの第1のグループを、ユーザの第1のグループに割り当てて、ユーザの第1のグループがクラスタの第1のグループに固定的に割り当てられることと、
    周波数副搬送波のクラスタの第2のグループを、ユーザの第2のグループに割り当てて、ユーザの第2のグループがクラスタの第2のグループ内でホップすることとを含む方法。
  11. ユーザが、ユーザが固定割り当てにおいてスケジュールされているか、またはホッピング割り当てにおいてスケジュールされているかを示すフラグによって識別される請求項10記載の方法。
  12. クラスタのグループが、クラスタのグループが固定割り当てにおいてスケジュールされているか、またはホッピング割り当てにおいてスケジュールされているかを示すフラグによって識別される請求項10記載の方法。
  13. ユーザの少なくとも1つの特徴が変わったときに、このようなユーザをユーザの第1のグループからユーザの第2のグループへ、またはこのようなユーザをユーザの第2のグループからユーザの第1のグループへ再割り当てすることをさらに含む請求項10記載の方法。
  14. 特徴が移動度を含む請求項12記載の方法。
  15. クラスタの第1および第2のグループの各々が、ユーザの異なるグループに再割り当てされ、その結果、ユーザの第1のグループが、クラスタの第1のグループ内でホップし、ユーザの第2のグループが、クラスタの第2のグループ内のそれぞれの割り当てられたクラスタに留まり得る請求項10記載の方法。
  16. 周波数スペクトルを複数のユーザに柔軟に割り振る方法であって、スペクトルが第1の数のセグメントをもち、各セグメントが、ある特定のセクタ/セルと関係付けられた第2の数のクラスタをもち、
    第1の数のクラスタを第2の数のグループの各々に割り当てることと、
    ユーザを各グループ内の少なくとも1つのクラスタに割り当てることとを含む方法。
  17. 第2の数が第1の数よりも小さいときに、ユーザが第1の数のクラスタ間でホップするようにスケジュールされる請求項16記載の方法。
  18. 第2の数が第1の数より小さいときに、ユーザが、第1の数のクラスタ間でホップするか、または割り当てられたクラスタに固定されて留まるようにスケジュールされる請求項16記載の方法。
  19. 周波数スペクトルを複数のユーザに割り振る方法を実施する手段を具体化するコンピュータ読み出し可能媒体であって、スペクトルが、第1の数のセグメントをもち、各セグメントが、ある特定のセクタ/セルと関係付けられた第2の数のクラスタをもち、方法が、
    第1のセグメント内の周波数副搬送波の第1のクラスタを、第1のセクタ/セル内の第1のユーザに割り当てることと、
    第2のセグメント内の周波数副搬送波の第2のクラスタを、第2のセクタ/セル内の第2のユーザに割り当てることとを含み、第1のクラスタおよび第2のクラスタが、異なる周波数副搬送波割り当てパターンをもつコンピュータ読み出し可能媒体。
  20. セグメント内のクラスタをユーザに割り当てることが、ユーザのチャネル品質に基づく請求項19記載の媒体。
  21. 周波数スペクトルが、OFDMA通信システムにおいて複数のユーザに割り振られた共有帯域幅を含む請求項19記載の媒体。
  22. 周波数スペクトルを複数のユーザに割り振る方法を実施する手段を具体化するコンピュータ読み出し可能媒体であって、スペクトルが、第1の数のセグメントをもち、各セグメントが、ある特定のセクタと関係付けられた第2の数のクラスタをもち、方法が、
    周波数副搬送波のクラスタを、第1のセクタ/セル内の複数のユーザの各々に割り当てることと、
    周波数副搬送波のクラスタを、第2のセクタ/セル内の複数のユーザの各々に割り当てることとを含み、第1のセクタ/セル内のユーザに割り当てられたクラスタの各々が、第2のセクタ/セル内のユーザに割り当てられたクラスタの各々に対して、異なる周波数副搬送波割り当てパターンをもつコンピュータ読み出し可能媒体。
  23. クラスタの少なくとも幾つかが、不連続副搬送波の割り当てパターンをもつ請求項22記載の媒体。
  24. 複数のユーザへ割り振るために周波数スペクトルを分割する方法を実施する手段を具体化するコンピュータ読み出し可能媒体であって、方法が、
    周波数スペクトルを第1の数のセグメントに分割し、各セグメントが第2の数の周波数副搬送波をもつことと、
    第3の数の周波数副搬送波のセグメントを、セクタ/セルと関係付けられた第4の数のクラスタに分割し、その結果、少なくとも第5の数のクラスタが、オーバーラップしない周波数副搬送波の割り当てパターンをもつこととを含むコンピュータ読み出し可能媒体。
  25. 第1のセクタ/セルと関係付けられたクラスタの各々が、第2のセクタ/セルと関係付けられた第6の数のクラスタに対して、異なる周波数副搬送波割り当てパターンをもつ請求項24記載の媒体。
  26. 第1のセクタ/セルと関係付けられたクラスタの各々が、同じやり方で第2のセクタ/セルと関係付けられたクラスタの各々と異なる請求項24記載の媒体。
  27. クラスタの少なくとも幾つかが、不連続の副搬送波の周波数割り当てパターンをもつ請求項24記載の媒体。
  28. 周波数スペクトルを複数のユーザに柔軟に割り振る方法を実施する手段を具体化するコンピュータ読み出し可能媒体であって、スペクトルが、第1の数のセグメントをもち、各セグメントが、ある特定のセクタと関係付けられた第2の数のクラスタをもち、方法が、
    周波数副搬送波のクラスタの第1のグループを、ユーザの第1のグループに割り当てて、ユーザの第1のグループがクラスタの第1のグループに固定的に割り当てられることと、
    周波数副搬送波のクラスタの第2のグループを、ユーザの第2のグループに割り当てて、ユーザの第2のグループがクラスタの第2のグループ内でホップすることとを含むコンピュータ読み出し可能媒体。
  29. ユーザが、ユーザが固定割り当てにおいてスケジュールされているか、またはホッピング割り当てにおいてスケジュールされているかを示すフラグによって識別される請求項28記載の媒体。
  30. クラスタのグループが、クラスタのグループが固定割り当てにおいてスケジュールされているか、またはホッピング割り当てにおいてスケジュールされているかを示すフラグによって識別される請求項28記載の媒体。
  31. ユーザの少なくとも1つの特徴が変わったときに、このようなユーザをユーザの第1のグループからユーザの第2のグループへ、またはこのようなユーザをユーザの第2のグループからユーザの第1のグループに再割り当てすることをさらに含む請求項28記載の媒体。
  32. 特徴が移動度を含む請求項30記載の媒体。
  33. クラスタの第1および第2のグループの各々が、異なるグループのユーザに再割り当てされ、その結果、ユーザの第1のグループが、クラスタの第1のグループ内でホップし、ユーザの第2のグループが、クラスタの第2のグループ内のそれぞれの割り当てられたクラスタに留まり得る請求項28記載の媒体。
  34. 周波数スペクトルを複数のユーザに柔軟に割り振る方法を実施する手段を具体化するコンピュータ読み出し可能媒体であって、スペクトルが、第1の数のセグメントをもち、各セグメントが、ある特定のセクタ/セルと関係付けられた第2の数のクラスタをもち、方法が、
    第1の数のクラスタを第2の数のグループの各々に割り当てることと、
    ユーザを各グループ内の少なくとも1つのクラスタに割り当てることとを含むコンピュータ読み出し可能媒体。
  35. 第2の数が第1の数よりも小さいときに、ユーザが第1の数のクラスタ間でホップするようにスケジュールされる請求項34記載の媒体。
  36. 第2の数が第1の数より小さいときに、ユーザが第1の数のクラスタ間でホップするか、または割り当てられたクラスタに固定されて留まるようにスケジュールされる請求項34記載の媒体。
  37. 周波数スペクトルを複数のユーザに割り振る装置であって、スペクトルが、第1の数のセグメントをもち、各セグメントが、ある特定のセクタ/セルと関係付けられた第2の数のクラスタをもち、
    第1のセグメント内の周波数副搬送波の第1のクラスタを、第1のセクタ/セル内の第1のユーザに割り当てる手段と、
    第2のセグメント内の周波数副搬送波の第2のクラスタを、第2のセクタ/セル内の第2のユーザに割り当てる手段とを含み、第1のクラスタおよび第2のクラスタが、異なる周波数副搬送波割り当てパターンをもつ装置。
  38. セグメント内のクラスタをユーザに割り当てることが、ユーザのチャネル品質に基づく請求項37記載の装置。
  39. 周波数スペクトルが、OFDMA通信システムにおいて複数のユーザに割り振られた共有帯域幅を含む請求項37記載の装置。
  40. 周波数スペクトルを複数のユーザに割り振る装置であって、スペクトルが、第1の数のセグメントをもち、各セグメントが、ある特定のセクタと関係付けられた第2の数のクラスタをもち、
    周波数副搬送波のクラスタを、第1のセクタ/セル内の複数のユーザの各々に割り当てる手段と、
    周波数副搬送波のクラスタを、第2のセクタ/セル内の複数のユーザの各々に割り当てる手段とを含み、第1のセクタ/セル内のユーザに割り当てられたクラスタの各々が、第2のセクタ/セル内のユーザに割り当てられたクラスタの各々に対して、異なる周波数副搬送波割り当てパターンをもつ装置。
  41. クラスタの少なくとも幾つかが、不連続の副搬送波の割り当てパターンをもつ請求項40記載の装置。
  42. 複数のユーザへ割り振るために周波数スペクトルを分割する装置であって、
    周波数スペクトルを第1の数のセグメントへ分割する手段であって、各セグメントが第2の数の周波数副搬送波をもつ手段と、
    第3の数の周波数副搬送波のセグメントを、セクタ/セルと関係付けられた第4の数のクラスタに分割する手段であって、その結果、少なくとも第5の数のクラスタが、オーバーラップしない周波数副搬送波の割り当てパターンをもつ手段とを含む装置。
  43. 第1のセクタ/セルと関係付けられたクラスタの各々が、第2のセクタ/セルと関係付けられた第6の数のクラスタに対して、異なる周波数副搬送波割り当てパターンをもつ請求項42記載の装置。
  44. 第1のセクタ/セルと関係付けられたクラスタの各々が、同じやり方で第2のセクタ/セルと関係付けられたクラスタの各々と異なる請求項42記載の装置。
  45. クラスタの少なくともいくつかが、不連続の副搬送波の周波数割り当てパターンをもつ請求項42記載の装置。
  46. 周波数スペクトルを複数のユーザに柔軟に割り振る装置であって、スペクトルが、第1の数のセグメントをもち、各セグメントが、ある特定のセクタと関係付けられた第2の数のクラスタをもち、
    周波数副搬送波のクラスタの第1のグループを、ユーザの第1のグループに割り当てる手段であって、ユーザの第1のグループがクラスタの第1のグループに柔軟に割り当てられる手段と、
    周波数副搬送波のクラスタの第2のグループを、ユーザの第2のグループに割り当てる手段であって、ユーザの第2のグループがクラスタの第2のグループ内でホップする手段とを含む装置。
  47. ユーザが、固定割り当てにおいてスケジュールされているか、またはホッピング割り当てにおいてスケジュールされているかを示す手段を含む請求項46記載の装置。
  48. クラスタのグループが、固定割り当てにおいてスケジュールされているか、またはホッピング割り当てにおいてスケジュールされているかを示す手段をさらに含む請求項46記載の装置。
  49. ユーザの少なくとも1つの特徴が変わったときに、このようなユーザをユーザの第1のグループからユーザの第2のグループへ、またはこのようなユーザをユーザの第2のグループからユーザの第1のグループへ再割り当てする手段をさらに含む請求項46記載の装置。
  50. 特徴が移動度を含む請求項48記載の装置。
  51. クラスタの第1および第2のグループの各々を、異なるグループのユーザに再割り当てする手段をさらに含み、その結果、ユーザの第1のグループが、クラスタの第1のグループ内でホップし、ユーザの第2のグループが、クラスタの第2のグループ内のそれぞれの割り当てられたクラスタに留まり得る請求項46記載の装置。
  52. 周波数スペクトルを複数のユーザに柔軟に割り振る装置であって、スペクトルが第1の数のセグメントをもち、各セグメントがある特定のセクタ/セルと関係付けられた第2の数のクラスタをもち、
    第1の数のクラスタを第2の数のグループの各々に割り当てる手段と、
    ユーザを各グループ内の少なくとも1つのクラスタに割り当てる手段とを含む装置。
  53. 第2の数が第1の数よりも小さいときに、ユーザが第1の数のクラスタ間でホップするようにスケジュールする手段をさらに含む請求項52記載の装置。
  54. 第2の数が第1の数より小さいときに、ユーザを、第1の数のクラスタ間でホップするか、または割り当てられたクラスタに固定されて留まるようにスケジュールする手段をさらに含む請求項52記載の装置。
  55. 周波数スペクトルを複数のユーザに割り振る方法を実行するようにプログラムされた少なくとも1つのプロセッサであって、スペクトルが、第1の数のセグメントをもち、各セグメントが、ある特定のセクタ/セルと関係付けられた第2の数のクラスタをもち、方法が、
    第1のセグメント内の周波数副搬送波の第1のクラスタを、第1のセクタ/セル内の第1のユーザに割り当てることと、
    第2のセグメント内の周波数副搬送波の第2のクラスタを、第2のセクタ/セル内の第2のユーザに割り当てることとを含み、第1のクラスタおよび第2のクラスタが、異なる周波数副搬送波割り当てパターンをもつ少なくとも1つのプロセッサ。
  56. セグメント内のクラスタをユーザに割り当てることが、ユーザのチャネル品質に基づく請求項55記載のプロセッサ。
  57. 周波数スペクトルが、OFDMA通信システムにおいて複数のユーザに割り振られた共有帯域幅を含む請求項55記載のプロセッサ。
  58. 周波数スペクトルを複数のユーザに割り振る方法を実行するようにプログラムされた少なくとも1つのプロセッサであって、スペクトルが第1の数のセグメントをもち、各セグメントが、ある特定のセクタと関係付けられた第2の数のクラスタをもち、方法が、
    周波数副搬送波のクラスタを、第1のセクタ/セル内の複数のユーザの各々に割り当てることと、
    周波数副搬送波のクラスタを、第2のセクタ/セル内の複数のユーザの各々に割り当てることとを含み、第1のセクタ/セル内のユーザに割り当てられたクラスタの各々が、第2のセクタ/セル内のユーザに割り当てられたクラスタの各々に対して、異なる周波数副搬送波割り当てパターンをもつ少なくとも1つのプロセッサ。
  59. クラスタの少なくとも幾つかが、不連続の副搬送波の割り当てパターンをもつ請求項58記載のプロセッサ。
  60. 複数のユーザへの割り振るために周波数スペクトルを分割する方法を実行するようにプログラムされた少なくとも1つのプロセッサであって、方法が、
    周波数スペクトルを第1の数のセグメントへ分割し、各セグメントが第2の数の周波数副搬送波をもつことと、
    第3の数の周波数副搬送波のセグメントを、セクタ/セルと関係付けられた第4の数のクラスタに分割し、少なくとも第5の数のクラスタが、オーバーラップしない周波数副搬送波の割り当てパターンをもつこととを含む少なくとも1つのプロセッサ。
  61. 第1のセクタ/セルと関係付けられたクラスタの各々が、第2のセクタ/セルと関係付けられた第6の数のクラスタに対して、異なる周波数副搬送波割り当てパターンをもつ請求項60記載のプロセッサ。
  62. 第1のセクタ/セルと関係付けられたクラスタの各々が、同じやり方で第2のセクタ/セルと関係付けられたクラスタの各々と異なる請求項60記載のプロセッサ。
  63. クラスタの少なくとも幾つかが、不連続の副搬送波の周波数割り当てパターンをもつ請求項60記載のプロセッサ。
  64. 周波数スペクトルを複数のユーザに柔軟に割り振る方法を実行するようにプログラムされた少なくとも1つのプロセッサであって、スペクトルが、第1の数のセグメントをもち、各セグメントが、ある特定のセクタと関係付けられた第2の数のクラスタもち、方法が、
    周波数副搬送波のクラスタの第1のグループを、ユーザの第1のグループに割り振り、ユーザの第1のグループが、クラスタの第1のグループに固定的に割り当てられることと、
    周波数副搬送波のクラスタの第2のグループを、ユーザの第2のグループに割り当てて、ユーザの第2のグループがクラスタの第2のグループ内でホップすることとを含む少なくとも1つのプロセッサ。
  65. ユーザが、ユーザが固定割り当てにおいてスケジュールされているか、またはホッピング割り当てにおいてスケジュールされているかを示すフラグによって識別される請求項64記載のプロセッサ。
  66. クラスタのグループが、クラスタのグループが固定割り当てにおいてスケジュールされているか、またはホッピング割り当てにおいてスケジュールされているかを示すフラグによって識別される請求項64記載のプロセッサ。
  67. ユーザの少なくとも1つの特徴が変わったときに、このようなユーザをユーザの第1のグループからユーザの第2のグループへ、またはこのようなユーザをユーザの第2のグループからユーザの第1のグループへ再割り当てすることをさらに含む請求項64記載のプロセッサ。
  68. 特徴が移動度を含む請求項66記載のプロセッサ。
  69. クラスタの第1および第2のグループの各々が、異なるグループのユーザに再割り当てされ、その結果、ユーザの第1のグループが、クラスタの第1のグループ内でホップし、ユーザの第2のグループが、クラスタの第2のグループ内のそれぞれの割り当てられたクラスタに留まり得る請求項64記載のプロセッサ。
  70. 周波数スペクトルを複数のユーザに柔軟に割り振る方法を実行するようにプログラムされた少なくとも1つのプロセッサであって、スペクトルが第1の数のセグメントをもち、各セグメントが、ある特定のセクタ/セルと関係付けられた第2の数のクラスタをもち、方法が、
    第1の数のクラスタを第2の数のグループの各々に割り当てることと、
    ユーザを各グループ内の少なくとも1つのクラスタに割り当てることとを含む少なくとも1つのプロセッサ。
  71. 第2の数が第1の数よりも小さいときに、ユーザが第1の数のクラスタ間でホップするようにスケジュールされる請求項70記載のプロセッサ。
  72. 第2の数が第1の数より小さいときに、ユーザが、第1の数のクラスタ間でホップするか、または割り当てられたクラスタに固定されて留まるようにスケジュールされる請求項70記載のプロセッサ。
JP2007503937A 2004-03-19 2005-03-03 通信システムにおける柔軟なスペクトル割り振りのための方法および装置 Expired - Fee Related JP4594377B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US55489904P 2004-03-19 2004-03-19
US11/022,514 US7706350B2 (en) 2004-03-19 2004-12-22 Methods and apparatus for flexible spectrum allocation in communication systems
PCT/US2005/007046 WO2005096538A1 (en) 2004-03-19 2005-03-03 Methods and apparatus for flexible spectrum allocation in communication systems

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010158000A Division JP2011019229A (ja) 2004-03-19 2010-07-12 通信システムにおける柔軟なスペクトル割り振りのための方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007529953A true JP2007529953A (ja) 2007-10-25
JP4594377B2 JP4594377B2 (ja) 2010-12-08

Family

ID=34961594

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007503937A Expired - Fee Related JP4594377B2 (ja) 2004-03-19 2005-03-03 通信システムにおける柔軟なスペクトル割り振りのための方法および装置
JP2010158000A Withdrawn JP2011019229A (ja) 2004-03-19 2010-07-12 通信システムにおける柔軟なスペクトル割り振りのための方法および装置
JP2013108203A Expired - Fee Related JP5722384B2 (ja) 2004-03-19 2013-05-22 通信システムにおける柔軟なスペクトル割り振りのための方法および装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010158000A Withdrawn JP2011019229A (ja) 2004-03-19 2010-07-12 通信システムにおける柔軟なスペクトル割り振りのための方法および装置
JP2013108203A Expired - Fee Related JP5722384B2 (ja) 2004-03-19 2013-05-22 通信システムにおける柔軟なスペクトル割り振りのための方法および装置

Country Status (15)

Country Link
US (2) US7706350B2 (ja)
EP (3) EP1730873A1 (ja)
JP (3) JP4594377B2 (ja)
KR (1) KR100867856B1 (ja)
AR (1) AR048108A1 (ja)
AU (1) AU2005227476B2 (ja)
BR (1) BRPI0508943A (ja)
CA (2) CA2560491C (ja)
IL (1) IL178130A0 (ja)
MX (1) MXPA06010644A (ja)
NO (1) NO20064719L (ja)
NZ (2) NZ549981A (ja)
RU (1) RU2381626C2 (ja)
TW (1) TWI361586B (ja)
WO (1) WO2005096538A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009147529A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Ofdm通信システムのサブキャリア割り当て方法、送信装置および受信装置
WO2009098822A1 (ja) * 2008-02-06 2009-08-13 Nec Corporation サブキャリア割当方法およびその装置
JP2011124646A (ja) * 2009-12-08 2011-06-23 Ntt Docomo Inc 無線基地局及び無線リソース割り当て方法
WO2012164673A1 (ja) * 2011-05-30 2012-12-06 富士通株式会社 データ処理方法
JP2017533621A (ja) * 2014-09-10 2017-11-09 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated ワイヤレス通信システムにおいてユーザ間でトーンを割り振るためのシステムおよび方法

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9130810B2 (en) 2000-09-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated OFDM communications methods and apparatus
US7295509B2 (en) 2000-09-13 2007-11-13 Qualcomm, Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
KR100713528B1 (ko) * 2004-03-12 2007-05-02 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속 방식을 사용하는 통신시스템에서 서브 채널 신호 송신 장치 및 방법
US7706350B2 (en) * 2004-03-19 2010-04-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for flexible spectrum allocation in communication systems
WO2005107117A1 (en) * 2004-04-14 2005-11-10 Conexant Systems, Inc. Dual mode communication systems and methods
US9148256B2 (en) 2004-07-21 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Performance based rank prediction for MIMO design
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
KR100929103B1 (ko) * 2004-08-17 2009-11-30 삼성전자주식회사 직교주파수다중분할 이동통신시스템에서 고속 순방향 패킷 데이터 서비스를 지원하기 위한 주파수 할당 장치 및 방법
US8537760B2 (en) * 2004-12-17 2013-09-17 Samsung Electronics Co., Ltd Method and system for dynamic hybrid multiple access in an OFDM-based wireless network
US7620018B2 (en) * 2005-02-02 2009-11-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for a multi-channel orthogonal frequency division multiplexing wireless network
KR20060097450A (ko) * 2005-03-09 2006-09-14 삼성전자주식회사 다중 셀 통신 시스템에서 자원 할당 제어 시스템 및 방법
US9246560B2 (en) 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
US9154211B2 (en) 2005-03-11 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems
US8446892B2 (en) 2005-03-16 2013-05-21 Qualcomm Incorporated Channel structures for a quasi-orthogonal multiple-access communication system
US9461859B2 (en) 2005-03-17 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9520972B2 (en) 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9143305B2 (en) 2005-03-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9184870B2 (en) 2005-04-01 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for control channel signaling
US9036538B2 (en) 2005-04-19 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Frequency hopping design for single carrier FDMA systems
US9408220B2 (en) 2005-04-19 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Channel quality reporting for adaptive sectorization
US8879511B2 (en) 2005-10-27 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Assignment acknowledgement for a wireless communication system
US8565194B2 (en) 2005-10-27 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Puncturing signaling channel for a wireless communication system
US8611284B2 (en) 2005-05-31 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Use of supplemental assignments to decrement resources
US8462859B2 (en) 2005-06-01 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Sphere decoding apparatus
US8599945B2 (en) 2005-06-16 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Robust rank prediction for a MIMO system
US9179319B2 (en) 2005-06-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in cellular systems
US8233554B2 (en) 2010-03-29 2012-07-31 Eices Research, Inc. Increased capacity communications for OFDM-based wireless communications systems/methods/devices
US8670493B2 (en) 2005-06-22 2014-03-11 Eices Research, Inc. Systems and/or methods of increased privacy wireless communications
USRE47633E1 (en) 2005-06-22 2019-10-01 Odyssey Wireless Inc. Systems/methods of conducting a financial transaction using a smartphone
US7876845B2 (en) * 2005-06-22 2011-01-25 Eices Research, Inc. Wireless communications systems and/or methods providing low interference, high privacy and/or cognitive flexibility
US8885628B2 (en) 2005-08-08 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing in a single-carrier frequency division multiple access system
US9209956B2 (en) 2005-08-22 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US20070041457A1 (en) 2005-08-22 2007-02-22 Tamer Kadous Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system
US8644292B2 (en) 2005-08-24 2014-02-04 Qualcomm Incorporated Varied transmission time intervals for wireless communication system
US9136974B2 (en) 2005-08-30 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Precoding and SDMA support
KR100798849B1 (ko) * 2005-10-21 2008-01-28 삼성전자주식회사 직교주파수분할다중접속 방식의 이동통신 시스템에서 채널선택적 스케줄링 장치 및 방법
US9144060B2 (en) 2005-10-27 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Resource allocation for shared signaling channels
US8045512B2 (en) 2005-10-27 2011-10-25 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US8477684B2 (en) 2005-10-27 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Acknowledgement of control messages in a wireless communication system
US9225416B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Varied signaling channels for a reverse link in a wireless communication system
US9088384B2 (en) 2005-10-27 2015-07-21 Qualcomm Incorporated Pilot symbol transmission in wireless communication systems
US8693405B2 (en) 2005-10-27 2014-04-08 Qualcomm Incorporated SDMA resource management
US9225488B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Shared signaling channel
US9172453B2 (en) 2005-10-27 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pre-coding frequency division duplexing system
US8582509B2 (en) 2005-10-27 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US9210651B2 (en) 2005-10-27 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for bootstraping information in a communication system
US8477799B2 (en) 2005-11-07 2013-07-02 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for using flexible bandwidth in OFDMA-based cognitive radio system, base station and subscriber station using the same
US8582548B2 (en) 2005-11-18 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Frequency division multiple access schemes for wireless communication
US7974176B2 (en) 2006-02-28 2011-07-05 Atc Technologies, Llc Systems, methods and transceivers for wireless communications over discontiguous spectrum segments
DE502006003661D1 (de) * 2006-03-17 2009-06-18 Nokia Siemens Networks Gmbh Ressourcenallokation in einem Mehrträgerfunkkommunikationssystem
TWI466470B (zh) 2006-03-24 2014-12-21 Interdigital Tech Corp 經由共用通道發送及接收測量報告的方法及裝置
KR101035083B1 (ko) * 2006-04-26 2011-05-19 재단법인서울대학교산학협력재단 다중 셀 통신 시스템에서 자원 이용 방법 및 시스템
US20080049692A1 (en) * 2006-08-23 2008-02-28 Motorola, Inc. Apparatus and Method For Resource Allocation and Data Transmission Using Heterogeneous Modulation Formats in a Wireless Packet Communication System
CN103596282A (zh) * 2006-11-01 2014-02-19 富士通株式会社 无线通信系统、无线通信方法以及基站
KR101237562B1 (ko) 2006-11-01 2013-02-26 후지쯔 가부시끼가이샤 무선 통신 시스템
US7933346B2 (en) * 2006-12-27 2011-04-26 Intel Corporation Base station and method for mitigating interference in a sectorized communication network
US8553594B2 (en) * 2007-03-20 2013-10-08 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for resource allocation within a multi-carrier communication system
CN101821962B (zh) 2007-08-13 2015-03-18 夏普株式会社 无线通信系统、无线通信方法、无线通信装置、接收装置以及程序
WO2009110547A1 (ja) 2008-03-05 2009-09-11 シャープ株式会社 通信システム、通信装置及び通信方法
US8699426B2 (en) * 2008-03-26 2014-04-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for resource allocation in wireless communication systems
US9374746B1 (en) 2008-07-07 2016-06-21 Odyssey Wireless, Inc. Systems/methods of spatial multiplexing
KR101626184B1 (ko) * 2009-02-13 2016-05-31 파나소닉 인텔렉츄얼 프로퍼티 코포레이션 오브 아메리카 통신 장치 및 통신 방법
US8879523B2 (en) * 2009-06-05 2014-11-04 Broadcom Corporation Management frame directed cluster assignment within multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications
US20100310002A1 (en) * 2009-06-05 2010-12-09 Broadcom Corporation Adaptive and selective frame formats within multiple user, multiple access, and/or mimo wireless communications
WO2011054148A1 (zh) * 2009-11-06 2011-05-12 华为技术有限公司 一种资源配置方法和装置
US8320921B2 (en) * 2010-02-12 2012-11-27 Nokia Corporation Method and apparatus for cell selection in flexible spectrum use radio system
US9806790B2 (en) 2010-03-29 2017-10-31 Odyssey Wireless, Inc. Systems/methods of spectrally efficient communications
US8391876B2 (en) * 2010-08-19 2013-03-05 Hitachi, Ltd. Interference management for distributed antenna systems
US8675605B2 (en) 2011-06-02 2014-03-18 Broadcom Corporation Frequency hopping in license-exempt/shared bands
GB2486926B (en) * 2011-06-02 2013-10-23 Renesas Mobile Corp Frequency hopping in license-exempt/shared bands
US9848339B2 (en) 2011-11-07 2017-12-19 Qualcomm Incorporated Voice service solutions for flexible bandwidth systems
US9516531B2 (en) 2011-11-07 2016-12-06 Qualcomm Incorporated Assistance information for flexible bandwidth carrier mobility methods, systems, and devices
CN103220675B (zh) * 2012-01-19 2016-08-24 中兴通讯股份有限公司 一种辅载波优选方法及系统
CN103716799B (zh) * 2012-09-29 2017-12-05 华为技术有限公司 频谱划分的方法、设备及系统
WO2014089750A1 (zh) * 2012-12-11 2014-06-19 华为技术有限公司 一种载波的分配方法、用户设备及基站
CN103404188B (zh) * 2012-12-27 2017-06-16 华为技术有限公司 频谱资源共享方法及基站
US20140307603A1 (en) * 2013-04-15 2014-10-16 Qualcomm Incorporated Discontinuous reception for multicarrier systems with flexible bandwidth carrier
CN105101227B (zh) * 2014-05-08 2020-12-08 索尼公司 对时分双工网络中的小小区进行分簇的装置、方法及基站
CN105429674A (zh) * 2014-09-11 2016-03-23 北京信威通信技术股份有限公司 一种自组网的跳频方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002049385A2 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Broadstorm Telecommunications, Inc. Multi-carrier communications with adaptive cluster configuration and switching
WO2004004269A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-08 Nortel Networks Limited Dual-mode shared ofdm methods/transmitters, receivers and systems

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4102408A1 (de) * 1991-01-28 1992-08-06 Grundig Emv Verfahren zur sender- bzw. regionalkennung in gleichwellennetzen
RU2099886C1 (ru) 1994-06-29 1997-12-20 Военная академия связи Способ передачи информации в радиолинии с псевдослучайной перестройкой рабочих частот и устройство его реализующее
US5946625A (en) * 1996-10-10 1999-08-31 Ericsson, Inc. Method for improving co-channel interference in a cellular system
US6047186A (en) 1997-10-06 2000-04-04 Nortel Networks Corporation Method and system for solving cellular communications frequency planning problem
DE19800953C1 (de) 1998-01-13 1999-07-29 Siemens Ag Verfahren und Funk-Kommunikationssystem zur Zuteilung von Funkressourcen einer Funkschnittstelle
KR100370746B1 (ko) * 2000-05-30 2003-02-05 한국전자통신연구원 다차원 직교 자원 도약 다중화 통신 방식 및 장치
MXPA03005307A (es) 2000-12-15 2004-12-02 Adaptix Inc Comunicaciones de multiportadores con asignacion de subportadora con base en grupos.
US6947748B2 (en) * 2000-12-15 2005-09-20 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US7164669B2 (en) * 2001-01-19 2007-01-16 Adaptix, Inc. Multi-carrier communication with time division multiplexing and carrier-selective loading
US7010304B1 (en) * 2002-09-23 2006-03-07 Cingular Wireless Ii, Llc Cell planning methods and apparatus, and networks configured based on same
KR20050053907A (ko) * 2003-12-03 2005-06-10 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속 방식을 사용하는 이동 통신시스템에서 서브 캐리어 할당 방법
US7634231B2 (en) * 2004-02-26 2009-12-15 Vtech Telecommunications Limited System and method for enhanced interoperability between a plurality of communication devices
US7706350B2 (en) * 2004-03-19 2010-04-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for flexible spectrum allocation in communication systems

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002049385A2 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Broadstorm Telecommunications, Inc. Multi-carrier communications with adaptive cluster configuration and switching
WO2004004269A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-08 Nortel Networks Limited Dual-mode shared ofdm methods/transmitters, receivers and systems

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009147529A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Ofdm通信システムのサブキャリア割り当て方法、送信装置および受信装置
WO2009098822A1 (ja) * 2008-02-06 2009-08-13 Nec Corporation サブキャリア割当方法およびその装置
CN101953195A (zh) * 2008-02-06 2011-01-19 日本电气株式会社 子载波分配方法及其装置
US8483154B2 (en) 2008-02-06 2013-07-09 Nec Corporation Subcarrier allocation method and apparatus thereof
JP5327058B2 (ja) * 2008-02-06 2013-10-30 日本電気株式会社 サブキャリア割当方法およびその装置
CN101953195B (zh) * 2008-02-06 2014-08-06 日本电气株式会社 子载波分配方法及其装置
JP2011124646A (ja) * 2009-12-08 2011-06-23 Ntt Docomo Inc 無線基地局及び無線リソース割り当て方法
WO2012164673A1 (ja) * 2011-05-30 2012-12-06 富士通株式会社 データ処理方法
US9749396B2 (en) 2011-05-30 2017-08-29 Fujitsu Limited Data processing method
JP2017533621A (ja) * 2014-09-10 2017-11-09 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated ワイヤレス通信システムにおいてユーザ間でトーンを割り振るためのシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8254946B2 (en) 2012-08-28
EP2280508A3 (en) 2014-06-18
NZ549981A (en) 2008-12-24
CA2560491C (en) 2011-06-07
TW200610298A (en) 2006-03-16
EP2259485A3 (en) 2014-06-18
US7706350B2 (en) 2010-04-27
MXPA06010644A (es) 2007-03-28
RU2381626C2 (ru) 2010-02-10
AU2005227476B2 (en) 2009-03-05
JP2013219794A (ja) 2013-10-24
BRPI0508943A (pt) 2007-08-14
CA2560491A1 (en) 2005-10-13
JP2011019229A (ja) 2011-01-27
JP5722384B2 (ja) 2015-05-20
US20050207385A1 (en) 2005-09-22
CA2736063A1 (en) 2005-10-13
EP1730873A1 (en) 2006-12-13
TWI361586B (en) 2012-04-01
AU2005227476A1 (en) 2005-10-13
EP2259485A2 (en) 2010-12-08
EP2280508A2 (en) 2011-02-02
KR100867856B1 (ko) 2008-11-07
JP4594377B2 (ja) 2010-12-08
NZ572737A (en) 2010-08-27
AR048108A1 (es) 2006-03-29
US20100159940A1 (en) 2010-06-24
WO2005096538A1 (en) 2005-10-13
IL178130A0 (en) 2006-12-31
KR20070007141A (ko) 2007-01-12
RU2006136915A (ru) 2008-04-27
NO20064719L (no) 2006-10-18
CA2736063C (en) 2015-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5722384B2 (ja) 通信システムにおける柔軟なスペクトル割り振りのための方法および装置
JP5113085B2 (ja) 無線通信のマルチプル多重化方式をサポートする方法及び装置
JP5059870B2 (ja) 無線通信システムにおける制御メッセージの肯定応答
AU2005319079B2 (en) Control channel assignment in a wireless communication network
RU2425459C2 (ru) Конфигурируемые пилот-сигналы в системе беспроводной связи
US20110069737A1 (en) Transmission of signaling in an ofdm-based system
JP7265065B2 (ja) 端末、通信方法および集積回路
WO2008001728A1 (fr) Dispositif de station de base de communication radio et procédé d&#39;attribution de blocs de ressources
WO2020166317A1 (ja) 送信装置、受信装置、送信方法及び受信方法
ZA200608196B (en) Methods and apparatus for flexible spectrum allocation in communication systems
JP7144326B2 (ja) 通信装置、送信方法および集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100412

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees