JP2007528803A - 複数の障壁層 - Google Patents

複数の障壁層 Download PDF

Info

Publication number
JP2007528803A
JP2007528803A JP2005509543A JP2005509543A JP2007528803A JP 2007528803 A JP2007528803 A JP 2007528803A JP 2005509543 A JP2005509543 A JP 2005509543A JP 2005509543 A JP2005509543 A JP 2005509543A JP 2007528803 A JP2007528803 A JP 2007528803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
firing chamber
cover layer
layers
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005509543A
Other languages
English (en)
Inventor
スタウト,ジョー
ストランド,トーマス・アール
ドナルドソン,ジェレミー・エイチ
ベニング,ポール・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2007528803A publication Critical patent/JP2007528803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1629Manufacturing processes etching wet etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14088Structure of heating means
    • B41J2/14112Resistive element
    • B41J2/14129Layer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1603Production of bubble jet print heads of the front shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1628Manufacturing processes etching dry etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • B41J2/1634Manufacturing processes machining laser machining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

流体吐出装置(103)は、第1の表面を有する基板(115)と、第1の表面上に形成される流体吐出器(201)と、流体吐出器の周囲に形成される発射室(202)を画定し、且つ発射室上のノズル(105)を画定するカバー層(124)とを備える。カバー層は少なくとも2つのSU8層によって形成される。

Description

[発明の分野]
本発明は流体吐出装置に関し、より詳細には、流体吐出装置内にある複数の障壁層に関する。
[発明の背景]
当該技術分野において種々のインクジェットプリンティング構成が知られており、それらの構成には、熱作動式のプリントヘッド及び機械作動式のプリントヘッドが含まれる。熱作動式のプリントヘッドは、インク吐出を達成するために、抵抗素子等を用いる傾向があるのに対して、機械作動式のプリントヘッドは、圧電変換器等を用いる傾向がある。
典型的なサーマルインクジェットプリントヘッドは、半導体基板上に配設される複数の薄膜抵抗器を有する。基板上の薄膜層上に障壁層が堆積される。障壁層は、各抵抗器の周囲にある発射室と、各抵抗器に対応するオリフィスと、各発射室への入口又は流体チャネルとを画定する。多くの場合に、インクは基板内にあるスロットを通して供給され、ノズル層によって画定される流体チャネルを通って発射室まで流れる。「発射信号」によってヒータ抵抗器を作動させることにより、対応する発射室内にあるインクが加熱され、対応するオリフィスを通って吐出される。
ノズル層と薄膜層との間は隙間なく接着されることが望ましい。プリントヘッド基板ダイ、特に、サイズが大きいか、又は高いアスペクト比を有するダイを用いる場合、機械的又は熱的な応力に起因して、望ましくない反り、それゆえノズル層の剥離が生じる可能性がある。たとえば、多くの場合に、ノズル層は、半導体基板の熱膨張率とは異なる熱膨張率を有する。熱による応力が生じる結果として、ノズル層又は他の薄膜層の剥離が生じ、最終的には、インク漏れ及び/又は短絡に繋がる可能性がある。さらに別の例では、部品を組み付けた後のウェーハ上のダイが分離されるときに、剥離が生じる場合もある。それに加えて、及び/又は別の例では、ノズル層が硬化した後のノズル層の収縮、ノズル層の製造中の構造的な接着による収縮、装置の取扱い及び流体吐出装置の熱サイクルに起因して、ノズル層が応力を受ける可能性がある。
[概要]
流体吐出装置は、第1の表面を有する基板と、第1の表面上に形成される流体吐出器と、流体吐出器の周囲に形成される発射室を画定し、且つ発射室上のノズルを画定するカバー層とを備える。カバー層は少なくとも2つのSU8層によって形成される。
[詳細な説明]
図1は、プリントヘッドのような流体吐出装置103を有するカートリッジ101の一実施形態の斜視図である。そのカートリッジは、インクのような流体供給源を収容する。プリントヘッドの外側表面には複数のオリフィス又はノズル105を見ることができ、そこを通して、流体が選択的に吐出される。一実施形態では、流体は、電気コネクタ107を通してプリントヘッドに伝達されるプリンタ(図示せず)のコマンドに基づいて吐出される。
図2の実施形態は、図1のプリントヘッド103の断面図を示しており、基板115を貫通してスロット110が形成される。基板内のスロット領域(又はスロットエリア)を貫通してスロットを形成する際に用いられる実施形態には、ウエットエッチングと、ドライエッチングと、DRIEと、UVレーザ加工とが含まれる。
一実施形態では、基板115はシリコンである。種々の実施形態では、基板は、単結晶シリコン、多結晶シリコン、ガリウムヒ素、ガラス、シリカ、セラミック、又は半導体材料のうちの1つである。用いることができる基板材料として列挙される種々の材料は、必ずしも入れ替えることができるわけではなく、それらの材料が用いられることになる応用形態に応じて選択される。
図2の実施形態では、基板115の正面又は第1の面(又は表面)上に、薄膜スタック116(活性層、導電層、超小型電子機器を備える層等)が形成又は堆積される。一実施形態では、薄膜スタック116は、基板の第1の表面上に形成されるキャッピング層117を含む。キャッピング層117は、フィールド酸化膜、二酸化シリコン、酸化アルミニウム、炭化シリコン、窒化シリコン、ガラス(PSG)のような種々の異なる材料から形成することができる。この実施形態では、キャッピング層117上に層119を堆積又は成長させる。1つの特定の実施形態では、層119は窒化チタンと、チタンタングステンと、チタンと、チタン合金と、金属窒化物と、タンタルアルミニウムと、アルミニウムシリコンとのうちの1つである。
この実施形態では、層119上に導電性材料を堆積することにより、導電層121が形成される。その導電性材料は、アルミニウム、約1/2%の銅を含むアルミニウム、銅、金、1/2%のシリコンを含むアルミニウム等の種々の異なる材料のうちの少なくとも1つから形成され、スパッタリング及び蒸着のような任意の方法によって堆積することができる。導電層121をパターニング及びエッチングして、導電性トレースが形成される。導電性トレースを形成した後に、エッチングされた導電性材料121上に抵抗性材料125が堆積される。抵抗性材料をエッチングして、流体吐出器、抵抗器、加熱素子、気泡発生器等の吐出素子201が形成される。タンタルアルミニウムと、ニッケルクロムと、窒化タングステンシリコンと、窒化チタンとを含む種々の適当な抵抗性材料が当業者に知られており、オプションでは、それらの材料に酸素、窒素、炭素のような適当な不純物をドープし、それらの材料の抵抗率を調整することができる。
図2の実施形態において示されるように、薄膜スタック16は、抵抗性材料上に形成される絶縁性パッシベーション層127をさらに含む。パッシベーション層127は、二酸化シリコン、酸化アルミニウム、炭化シリコン、窒化シリコン、ガラスのような任意の適当な材料から形成することができる。この実施形態では、パッシベーション層127上に、キャビテーション層129が追加される。1つの特定の実施形態では、キャビテーション層はタンタルである。
一実施形態では、障壁層124のようなカバー層が薄膜スタック116、詳細にはキャビテーション層129上に堆積される。一実施形態では、カバー層124は、フォトイメージャブルエポキシ(IBMによって開発されたSU8等)、フォトイメージャブルポリマー、ShinEtsu(商標)によって製造されるSINR−3010のような感光性シリコーン誘電体、又はPolyset Co. Inc.(Mechanicsville、NY)によって製造されるPCX30のようなエポキシ・シロキサン(epoxy siloxane)等の高速架橋ポリマーから構成される層である。別の実施形態では、カバー層124は、インクの腐食作用に対して概ね不活性である有機ポリマーのブレンドから形成される。この目的を果たすのに適したポリマーは、E. I. DuPont de Nemours and Co.(Wilmington、Del)によってVACREL及びRISTONの商標で市販される製品を含む。
カバー層の物理的な構成、及び薄膜の下部構造の一例が、1994年2月のHewlett-Packerd Journalの44ページに示される。プリントヘッドのさらに別の例は、同一譲受人に譲渡される米国特許第4,719,477号と、米国特許第5,317,346号と、米国特許第6,162,589号とに記載される。本発明の実施形態は、応用形態に応じて、基板上に形成又は堆積される任意の数及びタイプの層を有することを含む。
1つの特定の実施形態では、カバー層124は、対応する吐出素子201によって流体が加熱される発射室202を画定し、また加熱された流体が吐出されるノズルオリフィス105を画定する。流体は、スロット110を通って、カバー層124で形成されるチャネル203を経由して発射室202に流れ込む。抵抗器の中に電流又は「発射信号」を伝えることにより、対応する発射室内の流体が加熱され、対応するノズル105を通って吐出される。
図2及び図3にそれぞれ示される実施形態の断面図及び斜視図に示されるように、カバー層124は2つの層205及び207を含む。下塗層及び下側層のような第1の層205は層129の上に形成され、第2の層207(上側被覆層、発射室層、ノズル層等)は層205上に形成される。この実施形態では、第1の層205は、発射室202を少なくとも部分的に画定し、第2の層207は、流体チャネル203の天井、発射室及び壁部の残りの部分、並びにノズル105を画定する。図示されないが、別の実施形態では、第1の層205は、発射室の壁部を画定し、第2の層207はノズルを画定する。
一実施形態では、層205及び207は異なる材料から形成される。この実施形態では、層205及び207は同じ材料から形成される。別の実施形態では、層205及び207は概ね同じ厚みであるか、層207が層205よりも厚いか、又は層205が層207よりも厚い。この実施形態では、層205は層207よりも薄い。一実施形態では、層205は約2〜15ミクロン、好ましくは2〜6ミクロン、好ましくは2ミクロンの厚みを有する。一実施形態では、層207は約20〜60ミクロン、好ましくは30ミクロンの厚みを有する。一実施形態では、下塗層の厚みは、層124の全厚の約50%未満である。
一実施形態では、下塗層205は、210℃において硬化する低粘度のSU8材料である。別の実施形態では、下塗層205のための材料は、インクへの耐性を得るために、且つ薄膜スタック116とノズル又は発射室層への接着性を得るために選択される。別の実施形態では、下塗層205はカバー層124の他の層よりも可撓性である。さらに別の実施形態では、下塗層205は、カバー層124の他の層よりも高いインクへの耐性を有する。別の実施形態では、下塗層205は、低い弾性率のSU8組成物であるNANO(商標)SU8FlexCPから形成される。別の実施形態では、下塗層205は、可撓性のエポキシである。別の実施形態では、下塗層205はポリイミド−ポリアミド層である。別の実施形態では、下塗層205は、その材料を感光性にする別の光酸発生剤(PAG)を加えたSU8である。別の実施形態では、下塗層205は、カバー層124内の他の層よりも高い温度において硬化する。この高い温度の場合、インクへの耐性が高くなるが、応力が大きくなる可能性がある。しかしながら、望ましくない亀裂を少なくするために、層205の厚みは、比較的薄いままである。
一実施形態では、層207は、高解像度のフォトリソグラフィ特性を有する。一実施形態では、層207は170℃において硬化する。
図4A〜図4Dに示される実施形態では、2つの層(205、207)からなる障壁層124を形成する工程が示される。図5の実施形態は、図4A〜図4Dに示される工程に対応するフローチャートを示す。下塗層205は、ステップ500においてコーティングされ、ステップ510において露光される。ステップ520では、図4Aに示されるように、ノズル層材料207aが下塗層205を覆う。ステップ530では、図4B及び図4Cに示されるように、ノズル層207が2つのマスクにおいて露光される。ステップ540では、図4Dに示されるように、残りの露光されていないノズル層材料207aが現像され、それにより除去される。ノズル層は発射室202及びノズル105を形成する。
図6に示される実施形態では、ノズル層207上に、付加的な上側被覆209が形成される。一実施形態では、上側被覆209は光学的に画定可能である。一実施形態では、上側被覆209はSU8から形成される。一実施形態では、上側被覆は非濡れ性である。別の実施形態では、上側被覆209は、ノズル層の、多くの場合に粗い表面形状を平坦化するための平坦化層である。さらに別の実施形態では、上側被覆209は、皿穴を形成し、流体を溜まりにくくするために描画されるマスクである。別の実施形態では、上側被覆209は低い表面エネルギーを有する。別の実施形態では、上側被覆209はシロキサン系材料である。別の実施形態では、上側被覆209はフルオロポリマー系材料である。一実施形態では、層209の厚みは約1/2〜5ミクロンの範囲内にあり、1.1ミクロンであることが好ましい。
図7A〜図7Hに示される実施形態では、3つの層(205、206、208)からなる障壁層124を形成する工程が示される。図8の実施形態は、図7A〜図7Hに示される工程に対応するフローチャートを示す。ステップ800では、流体吐出器を形成する薄膜116が基板上に堆積される。ステップ810では、下塗層205が薄膜層116上に回転塗布され、パターニングされる。ステップ820では、図7Aに示されるように、発射室層を形成する材料206aが回転塗布される。図7Bに示されるように、材料206aはパターニング又は露光され、発射室層206が形成される。図7Cに示されるように、ステップ820では、材料206aが現像され、それにより除去される。ステップ830では、図7Dに示されるように、レジストのような充填材料300が発射室層206を覆う。ステップ840では、図7Eに示されるように、充填材料300が、材料のCMP、パターニング、現像のような方法によって平坦化される。ステップ850では、図7Fに示されるように、発射室層206及び平坦化された材料300が、ノズル層を形成する材料208aでコーティングされる。図7Gに示されるように、ノズル層208が露光される。ステップ850では、材料208aが現像される。ステップ860では、図7Hに示されるように、充填材料(たとえばレジスト)が除去される。図7A〜図7Hに図示され、図8のフローチャートに示される方法は、ロストワックス法と呼ばれる場合もある。
この実施形態では、図7Hの下塗層は、約2〜15ミクロンの範囲、より好ましくは2〜6ミクロンの範囲、さらに好ましくは2ミクロンの厚みを有する。この実施形態では、発射室層206及びノズル層208はそれぞれ、約10〜30ミクロンの範囲の厚みを有する。より詳細な一実施形態では、層206及び208のうちの少なくとも一方は、約15〜20ミクロンの範囲の厚みを有する。別の実施形態では、層206及び208のうちの少なくとも一方は、15又は20ミクロンの厚みを有する。
一実施形態では、ノズル層208は、上記の層207の材料と同じような材料から形成される。一実施形態では、発射室層206は、上記の層207と同じような材料から形成される。別の実施形態では、発射室層206は、zコントラスト(z-contrast)を得るために光学的に漂白可能な染料を含むSU8から形成される。一実施形態では、zコントラストは、概ね平坦な基板に対して垂直な方向を指している。より詳細な一実施形態では、zコントラストは、配合物の中に吸収材料を入れて、光強度を内部で完全に消滅させることを指している。この実施形態では、「コントラスト」は、SU8材料が現像液に耐える光酸濃度から現像液によって溶解される濃度への移り変わりがはっきりしている度合いを指している。一実施形態では、この移り変わりがはっきりしているほど、特徴物の角がはっきりする。この実施形態では、この光学的に漂白可能な染料は、十分な電磁エネルギー照射量において漂白し、透明になる。
図9に示される実施形態では、ノズル層208上に付加的な上側被覆209が形成される。上側被覆209は、図6に関して説明された上側被覆209に類似である。
図10A〜図10Fに示される実施形態では、4つの層(205、1206、1000、1208)からなる障壁層124を形成する工程が示される。図11の実施形態は、図10A〜図10Fに示される工程に対応するフローチャートを示す。ステップ1100では、図10Aに示されるように、発射室層を形成するための材料1206aが下塗層205上にコーティングされる。ステップ1110では、図10Bに示されるように、発射室層1206が露光され、それにより発射室の周囲の壁部が形成され、発射室エリア内に露光されていない材料1206aが残される。ステップ1120では、図10Cに示されるように、光子障壁層を形成するための材料1000aが発射室層1206及び材料1206a上にコーティングされる。ステップ1130では、図10Dに示されるように、ノズル層のための材料1208aが光子障壁層材料1000a上にコーティングされる。ステップ1140では、図10Eに示されるように、ノズル層1208及び光子障壁層1000が露光される。材料1206aは発射室202内に残され、材料1000a及び1208aはノズル105内に残される。ステップ1150では、図10Fに示されるように、材料1206aと、1000aと、1208aとが現像され、それにより発射室及びノズルから除去される。
この実施形態では、光子障壁層1000は、エポキシ又はアクリル樹脂と、結合剤と、溶媒と、PAG(感光剤)と、i線染料(光子障壁)とのうちの1つを含む溶液から成形される。一実施形態では、光子障壁層1000の厚みは、約1/2ミクロン〜2ミクロンの範囲内にあり、好ましくは1/2ミクロンである。別の実施形態では、光子障壁層は、十分に吸収性にしながら、最小限に抑えられる。
一実施形態では、発射室層1206及びノズル層1208は、上記の層207の材料と同じような材料から形成される。一実施形態では、層1206は、層206の材料と同じような材料を有する。別の実施形態では、光子障壁層1000は、上記の層206の一実施形態に関して説明されたのと同じような、光学的に漂白可能な染料を含むSU8から形成される。一実施形態では、光学的に漂白可能な染料を含むSU8によって、寸法制御性が良好になり、縁をさらに垂直にすることができる。たとえば、図10Fに示されるように、発射室とノズルとの間の角部の縁が、概ね角張った縁になる。
図12に示される実施形態では、ノズル層1208上に付加的な上側被覆209が形成される。上側被覆209は、図6に関して説明された上側被覆209に類似である。
一実施形態では、これまでの実施形態のうちの1つにおけるカバー層124内の複数の層のうちの少なくとも1つが、同じ初期基本コーティング材料で形成される。しかしながら、その層に、カバー層124内の他の層とは異なる特性を与えるため、その材料に異なる処理が施される。たとえば、一実施形態では、1つの層はカバー層124の残りの層とは異なる照射量の電磁エネルギーに露光されるか、又は異なる温度で硬化する。
一実施形態では、カバー層124の層のための材料は、CTE整合と、インク耐性と、応力緩和と、非濡れ性と、濡れ性と、光硬化性と、高解像度処理能力と、滑らかな表面と、相溶性と、混合性とのうちの少なくとも1つの特性を得るために選択される。
一実施形態では、これまでの実施形態のうちの1つにおけるカバー層124内の複数の層のうちの少なくとも1つが、研摩砂加工と、ドライエッチングと、ウエットエッチングと、UV利用ウエットエッチングと、露光及び現像と、DRIEと、UVレーザ加工とのうちの少なくとも1つの方法を用いてパターニング又はエッチングされる材料で形成される。一実施形態では、これまでの実施形態のうちの1つにおけるカバー層124内の複数の層のうちの少なくとも1つは乾燥塗膜で形成される。
一実施形態では、下塗層、発射室層、及び/又はノズル層を形成する材料は、i線露光を通して光学的に画定される。i線露光は、露光の1つのタイプであり、詳細には、約365nm波長による露光である。一実施形態では、この光学的に画定されるパターンはレジスト材料で覆われる。一実施形態では、レジストは、ポジ型フォトレジストであり、特定の一実施形態では、それはSPR−220である。レジストは通常、対流オーブン内で、110℃〜190℃の温度で加熱乾燥され、後続の平坦化及び穴又はノズル層処理のためにレジストを安定化させる。いくつかの実施形態では、露光されていない発射室層及びノズル層を除去する溶媒現像工程も用いてレジストが除去される。
一実施形態では、上記の実施形態の少なくとも1つは、オリフィス−発射室位置合わせの変動性を低減することによって軌道制御を最大にする。
一実施形態では、SU8成分比と、添加剤と、SU8オリゴマの分子量とを調整し、先に記載された材料特性の範囲を与える。
それゆえ、本発明が、具体的に説明されるのとは異なる方法で実施できることは理解されたい。たとえば、本発明は熱作動式の流体吐出装置に限定されるのではなく、たとえば圧電作動式の流体吐出装置、及び他の機械作動式のプリントヘッド、並びに他の流体吐出装置も含むことができる。さらに別の実施形態では、本発明のカバー層124は、4層、5層、6層等の複数の層を含む。これらの層はそれぞれ、応用形態に応じて、同じ材料組成又は異なる材料組成のいずれかを有することができる。本発明の本明細書中の実施形態は、全ての点で例示と見なされるべきであり、限定するものと見なされるべきではなく、本発明の範囲は、上記説明ではなく、添付の特許請求の範囲によって示されることになる。請求項が、その対応するものの「1つの」又は「第1の」構成要素を記載する場合、そのような請求項は、1つ又は複数のそのような構成要素を組み込むことを含み、2つ以上のそのような構成要素を要求も、排除もしないものと理解されるべきである。
本発明の流体吐出カートリッジの一実施形態の斜視図である。 図1の断面2−2を通して見た流体吐出装置の一実施形態の断面図である。 島状の障壁部分(barrier island)及び対応する発射室の一実施形態の斜視図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 図4Aないし図4Dの図に対応するフローチャートである。 図4Dに示される図に1つの層が追加された、本発明の一実施形態の断面図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 図7Aないし図7Hの図に対応するフローチャートである。 図7Hに示される図に1つの層が追加された、本発明の一実施形態の断面図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 本発明のための工程の一実施形態の断面図である。 図10Aないし図10Fの図に対応するフローチャートである。 図10Fに示される図に1つの層が追加された、本発明の一実施形態の断面図である。

Claims (12)

  1. 第1の表面を有する基板と、
    前記第1の表面上に形成される流体吐出器と、
    前記流体吐出器の周囲に形成される発射室を画定し、且つ該発射室上のノズルを画定するカバー層と
    を備え、前記カバー層は少なくとも2つのSU8層によって形成される、流体吐出装置。
  2. 前記SU8層の各層が同じ材料から形成される請求項1に記載の流体吐出装置。
  3. 前記SU8層の各層が異なる処理を施される請求項2に記載の流体吐出装置。
  4. 前記カバー層が下塗層とノズル層とを有し、該下塗層が前記カバー層の厚みの50%未満の厚みを有する請求項1に記載の流体吐出装置。
  5. 前記下塗層が、210℃において硬化する低粘度のSU8である請求項1に記載の流体吐出装置。
  6. 前記カバー層が、薄膜層をコーティングする下塗層と、前記発射室を画定する発射室層と、前記ノズルを画定するノズル層とを有する少なくとも3つの層を備える請求項1に記載の流体吐出装置。
  7. 前記カバー層上に形成される上側被覆層をさらに備える請求項1に記載の流体吐出装置。
  8. 前記カバー層の前記複数の層のうちの少なくとも1つはロストワックス法によって形成される請求項1に記載の流体吐出装置。
  9. 前記カバー層の前記複数の層のための材料は、CTE整合、インク耐性、応力緩和、非濡れ性、濡れ性、光硬化性、高解像度処理能力、滑らかな表面、相溶性、及び混合性のうちの少なくとも1つの特性を得るために選択される請求項1に記載の流体吐出装置。
  10. 前記カバー層の前記複数の層のうちの少なくとも1つは乾燥塗膜から形成される請求項1に記載の流体吐出装置。
  11. 前記カバー層が、薄膜層をコーティングする下塗層と、前記発射室を画定する発射室層と、前記ノズルを画定する光子障壁層及びノズル層とを有する少なくとも4つの層を備える請求項1に記載の流体吐出装置。
  12. 流体吐出器を含む薄膜スタックを第1の材料を用いてコーティングするステップと、
    第1のSU8カバー層を形成するため、前記第1の材料を露光するステップと、
    前記第1の材料を第2の材料を用いてコーティングするステップと、
    発射室を画定する第2のSU8カバー層を形成するため、前記第2の材料を露光するステップと、
    前記発射室から露光されていない第2の材料を除去するために現像するステップと、
    前記発射室をレジストを用いて充填するステップと、
    前記レジストを平坦化するステップと、
    前記レジストを第3の材料を用いてコーティングするステップと、
    ノズルを画定する第3のSU8カバー層を形成するため、前記第3の材料を露光するステップと、
    レジスト及び第3の材料を除去するために現像するステップと
    を含む、流体吐出装置を形成する方法。
JP2005509543A 2003-09-17 2003-09-17 複数の障壁層 Pending JP2007528803A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2003/029809 WO2005035255A1 (en) 2003-09-17 2003-09-17 Plurality of barrier layers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007528803A true JP2007528803A (ja) 2007-10-18

Family

ID=34434212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005509543A Pending JP2007528803A (ja) 2003-09-17 2003-09-17 複数の障壁層

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1680278B1 (ja)
JP (1) JP2007528803A (ja)
KR (1) KR101012210B1 (ja)
CN (1) CN100421945C (ja)
AT (1) ATE376935T1 (ja)
AU (1) AU2003275109A1 (ja)
DE (1) DE60317247T2 (ja)
ES (1) ES2295637T3 (ja)
WO (1) WO2005035255A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055240A (ja) * 2005-07-25 2007-03-08 Canon Inc 液体吐出ヘッドの製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101903179B (zh) * 2007-12-19 2013-09-25 惠普开发有限公司 基板上的熔丝腔
WO2009082391A1 (en) 2007-12-20 2009-07-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Droplet generator
US8206998B2 (en) * 2009-06-17 2012-06-26 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing liquid discharge head
US9895885B2 (en) 2012-12-20 2018-02-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device with particle tolerant layer extension
CN104853923B (zh) * 2012-12-20 2016-08-24 惠普发展公司,有限责任合伙企业 具有颗粒耐受层延伸部的流体喷射装置
CN103353708A (zh) * 2013-06-14 2013-10-16 大连理工大学 一种多层负性光刻胶模具制作方法
CN104669787B (zh) * 2013-11-28 2017-11-03 珠海赛纳打印科技股份有限公司 液体喷射装置及其制造方法
JP6333992B2 (ja) 2013-12-26 2018-05-30 大連理工大学 液体ノズルと液体噴射装置の一体成形製造方法及びその装置
CN103770468B (zh) * 2013-12-26 2016-02-03 大连理工大学 液体喷射装置及其一体成型制造方法
EP3212414B1 (en) * 2014-10-30 2020-12-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink jet printhead
US10449762B2 (en) * 2015-10-30 2019-10-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device
JP6976081B2 (ja) * 2016-06-23 2021-12-01 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド用デバイス

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4719477A (en) 1986-01-17 1988-01-12 Hewlett-Packard Company Integrated thermal ink jet printhead and method of manufacture
US5317346A (en) 1992-03-04 1994-05-31 Hewlett-Packard Company Compound ink feed slot
JP3069247B2 (ja) * 1994-07-29 2000-07-24 アルプス電気株式会社 サーマルヘッド
US6162589A (en) * 1998-03-02 2000-12-19 Hewlett-Packard Company Direct imaging polymer fluid jet orifice
CN1116985C (zh) * 1998-06-30 2003-08-06 财团法人工业技术研究院 喷墨印头晶片的制造方法
TW369485B (en) * 1998-07-28 1999-09-11 Ind Tech Res Inst Monolithic producing method for chip of ink-jet printing head

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055240A (ja) * 2005-07-25 2007-03-08 Canon Inc 液体吐出ヘッドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100421945C (zh) 2008-10-01
WO2005035255A1 (en) 2005-04-21
EP1680278B1 (en) 2007-10-31
DE60317247T2 (de) 2008-08-07
EP1680278A1 (en) 2006-07-19
KR20060081706A (ko) 2006-07-13
KR101012210B1 (ko) 2011-02-08
DE60317247D1 (de) 2007-12-13
ATE376935T1 (de) 2007-11-15
ES2295637T3 (es) 2008-04-16
AU2003275109A1 (en) 2005-04-27
CN1839046A (zh) 2006-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6739519B2 (en) Plurality of barrier layers
KR100396559B1 (ko) 일체형 잉크젯 프린트헤드의 제조 방법
US5686224A (en) Ink jet print head having channel structures integrally formed therein
JP2005205916A (ja) モノリシック・インクジェット・プリントヘッドの製造方法
US6440643B1 (en) Method of making inkjet print head with patterned photoresist layer having features with high aspect ratios
JP4729730B2 (ja) インクジェットプリントヘッドの製造方法
JP2007528803A (ja) 複数の障壁層
TWI236430B (en) Method for manufacturing an ink jet head
US6520628B2 (en) Fluid ejection device with substrate having a fluid firing device and a fluid reservoir on a first surface thereof
US20080063978A1 (en) Photo-curable resin composition, method of patterning the same, and ink jet head and method of fabricating the same
JPH09239992A (ja) 液体噴射記録ヘッド、その製造方法、及び該ヘッドを有する液体噴射記録装置
US6786576B2 (en) Inkjet recording head with minimal ink drop ejecting capability
JP2009172871A (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法
JP2010280069A (ja) 液体吐出ヘッドおよびその製造方法
JP2007001242A (ja) インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
KR20050112027A (ko) 접착층을 갖는 잉크젯 헤드의 제조방법
KR101086356B1 (ko) 발수층을 갖는 잉크젯 헤드의 제조방법
JP2003276203A (ja) インクジェット記録ヘッド、インクカセット、記録装置、及びインクジェット記録ヘッドの製造方法
KR20050112447A (ko) 일체식 잉크젯 헤드 및 그 제조방법
KR20050121137A (ko) 일체식 잉크젯 헤드의 제조방법
JP2007144856A (ja) 液体吐出ノズルヘッドおよびその製造方法
KR20060067756A (ko) 잉크젯 프린트 헤드의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090703