JP2007526188A - 分離することなく粉末材料を垂直に流すための充填装置を有するコンベヤー装置 - Google Patents

分離することなく粉末材料を垂直に流すための充填装置を有するコンベヤー装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007526188A
JP2007526188A JP2007501216A JP2007501216A JP2007526188A JP 2007526188 A JP2007526188 A JP 2007526188A JP 2007501216 A JP2007501216 A JP 2007501216A JP 2007501216 A JP2007501216 A JP 2007501216A JP 2007526188 A JP2007526188 A JP 2007526188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
conveyor device
nesting
seal ring
nesting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007501216A
Other languages
English (en)
Inventor
リルマン トーマス
Original Assignee
ヘキサル アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘキサル アーゲー filed Critical ヘキサル アーゲー
Publication of JP2007526188A publication Critical patent/JP2007526188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G69/00Auxiliary measures taken, or devices used, in connection with loading or unloading
    • B65G69/16Preventing pulverisation, deformation, breakage, or other mechanical damage to the goods or materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/26Hoppers, i.e. containers having funnel-shaped discharge sections
    • B65D88/28Construction or shape of discharge section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/54Gates or closures
    • B65D90/62Gates or closures having closure members movable out of the plane of the opening
    • B65D90/623Gates or closures having closure members movable out of the plane of the opening having a rotational motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G11/00Chutes
    • B65G11/14Chutes extensible, e.g. telescopic
    • B65G11/146Chutes extensible, e.g. telescopic for bulk
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/02Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/30Feeding material to presses
    • B30B15/302Feeding material in particulate or plastic state to moulding presses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)
  • Chutes (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

本発明は、粒度および粒子密度の異なる粉末材料を分離することなく垂直に流すための充填装置(7)を有するコンベヤー装置であって、次の特徴を有するコンベヤー装置に関する:供給容器(8)は、充填装置(7)が結合することができる下部開口部(9)を有する;流入ホッパー(1)は、上部入り口開口部(10)およびガイド管(12)の下部出口開口部(11)を有し、入り口開口部(10)は、供給容器(8)の下部開口部(9)に結合することができる;入れ子部材(13)は、ガイド管(12)上に配されており、流出ホッパー(3)は、出口フラップ(4)を有する。

Description

本発明は、粒度および粒子密度の異なる粉末材料を分離すること(demixing)なく垂直に流すための充填装置を有するコンベヤー装置に関する。
充填装置を有するそのようなコンベヤー装置は、錠剤成形されるプレス物質を錠剤プレス上に配置された供給容器から錠剤プレスの供給シューへ垂直に移すための錠剤成形プロセスで用いられる。そのために、一般的なコンベヤー装置は、供給容器の下に配された垂直管またはホース系を有する。そのようなコンベヤー装置では、供給容器が開かれると、錠剤成形される材料は初めに、管またはホースが完全に満たされるまで、供給シューまで自由落下するというリスクがある。特に粒度および粒子密度の異なる成分を含むプレス物質の場合、分離が生じることがあるのでこれは不利である。
従って、その後の錠剤成形プロセスでは、製造される錠剤が不均質になる。これは錠剤の質および組成を損ない、最終ユーザーの治療に重大な結果を招く。
本発明の目的はさらに、DE 103 24 715の教示を改善すること、および粒度および粒子密度の異なる粉末材料を分離することなく垂直に流すのに適した充填装置を有するコンベヤー装置を提供することである。
この目的は、独立請求項の構成要件によって達成される。本発明の有利な発展は独立請求項に見られる。
本発明は、粒度および粒子密度の異なる粉末材料を分離することなく垂直に流すための充填装置を有するコンベヤー装置を提供するものであり、コンベヤー装置は錠剤プレスの上に垂直に配される供給容器を有する。
供給容器は、充填装置を結合することができる下部開口部を有する。これに対応して、充填装置は、供給容器の下部開口部に結合することができる上部入り口開口部を有する流入ホッパーを有する。さらに、流入ホッパーは下部出口開口部を有し、これはガイド管によって形成され、直径は上部入り口開口部より小さい。ガイド管には、入れ子部材、および出口フラップを有する流出ホッパーが配されている。
供給容器は閉じることができるようにつくることができる。この目的のために、下部容器開口部を閉じることができるフラップを設けることができる。フラップは軸の回りを回転できるようにつくることができる。
流出ホッパーの出口フラップは、入れ子部材が収縮位置にあるとき閉じられており、そして入れ子部材が拡張し、流出ホッパーの下部領域を取り囲むマウスピースが下に配された供給シュー(shoe)に接続されたときにのみ開かれる。
本発明の好ましい態様では、入れ子部材の内径および外径は、それらが滑り嵌るように互いに適合している。これは、収縮した入れ子部材が収縮位置から拡張位置まで問題なく拡張することができる点で有利である。
可能な態様では、シール部材、例えばシール環を省くことができる。
滑り嵌めを有することができる入れ子部材および流出ホッパーはそれぞれ、それらの内面に少なくとも1つのシール環をそれらの上端領域に有することも可能である。入れ子部材および流出ホッパーの上端領域におけるそのようなシール環は、各内壁の環状くぼみに配することができる。これは、入れ子部材が拡張して伸びた入れ子管を形成するとき、入れ子管が環境に対して密封されたままであり、材料が拡張位置にある入れ子管から漏れることがない点で有利である。
本発明の別の態様では、流入ホッパーのガイド管および滑り嵌めを有することができる入れ子部材はそれぞれ、少なくとも1つのシール環をそれらの下端領域に有することが可能である。そのようなシール環は各外壁の相当する環状くぼみに配することができる。これは、材料の流れからの材料が滑り嵌めの間隙に堆積することができない点で有利である。さらに、入れ子部材が互いに動く能力、および入れ子部材が流入ホッパーの外壁および流出ホッパーの内壁に対して動く能力は、堆積物によって妨げられない。
その目的のために、シール環は、密封時に内壁および外壁と接触しながら滑るシールリップを有していてもよい。
例えばシール環またはシールリップの形態のシール部材は、下端領域および上端領域の両方に設けることができ、その結果、滑り嵌めを有することができる滑り可能な入れ子部材間、並びに流入ホッパーのガイド管外壁及び流出ホッパーの内壁との間の各噛め合い間隙は二重に密封される。
流出ホッパーの下部領域におけるマウスピースは、錠剤プレスの供給シューにドッキングできるように形成されている。その目的のため、マウスピースはゴム弾性管状ケーシングを有し、その外径によって錠剤プレスの供給シューの開口部への密封噛合が可能となる。
入れ子部材が収縮位置にある間、流出ホッパーを閉じておくために、流出ホッパー中に配されそして流出ホッパーの出口開口部を閉じることができる出口フラップはピボット軸を有し、出口フラップはその回りを流出ホッパーの内部で回転することができる。出口フラップには、流出ホッパーの外側に配された操作部材が配されている。そのような操作部材は、入れ子部材が収縮位置に達しているとき、出口フラップが自動的に閉じたままになるようにつくることができる。さらに、マウスピースが供給シューの開口部にしっかり配されたときにのみ、操作部材は、出口フラップを開き、そして開口部を開くようにつくることができる。
さらに、流出ホッパーは、流出ホッパーの外面に配されているハンドルを有する。ハンドルによって、入れ子部材を互いに引き出すこと、および入れ子部材の一方を他方の内側に押し込むこと、並びに拡張操作後にマウスピースを供給シューにドッキングすることを有利に行うことが可能である。
ハンドルは自動導入装置または自動操作装置と共に作動させることができ、オペレーターによって作動させることもでき、また両者によって作動させることもできる。
要するに、入れ子式充填装置特有の利点は、粒度および粒子密度の異なる成分を含むプレス物質が分離することなく供給容器から供給シューへ運ばれることである。供給容器が開いているとき、入れ子部材で構成される入れ子管は十分に収縮した位置に初めはある。供給容器が開かれた後、出口フラップが閉じた状態で入れ子管はハンドルによってゆっくり下方へ導かれ、その結果、その後のプレス物質の組成を有する粉末材料の自由落下および粉末材料の分離が妨げられる。流出ホッパーの下部領域における充填装置の出口フラップは、錠剤成形機の供給シューへのドッキング後にのみ開かれる。
図を参照して本発明をさらに詳しく説明する:
図1は、充填装置が供給容器にドッキングされた後の本発明の一実施形態である充填装置を有するコンベヤー装置を示す;
図2は、充填装置が供給シューにドッキングされた後の図1の充填装置を有するコンベヤー装置を示す。
図1は、充填装置7が供給容器8にドッキングされた後の本発明の態様による充填装置7を有するコンベヤー装置6を示す。供給容器8は、流入ホッパー1がその上部開口部10によって結合される下部開口部9を有する。供給容器8の下部開口部9は、フラップ26によって閉じることができ、その輪郭が点線で示されているフラップ26は軸27の回りを回転する。点線でここに示される位置では、フラップ26は開放位置にある。
流入ホッパー1は同時に、図1において収縮位置で示される入れ子管2を収容する働きをする。この態様では、入れ子管2は4つの入れ子部材13からなり、これらはそれらの段階をつけた直径により、滑らせることによって一方が他方の内側に押し込まれる。最も内側の入れ子部材13はガイド管12の外壁に滑るように配され、このガイド管12は流入ホッパー1に固定接続されており、収縮された入れ子管2をその外壁上で延長する。
ガイド管12は、流入ホッパー1の上側の上部開口部10よりも小さい出口開口部11を有する。流入ホッパー1の内部断面形25はこの態様では漏斗形であるが、円錐台の形でもよい。一方を他方の内側に押し込んだ入れ子部材13は外側を流出ホッパー3で囲まれており、流出ホッパー3は下部領域19に、流入ホッパー1のガイド管12の出口開口部11よりも極わずか大きい充填開口部24を有する。入れ子管2が収縮位置にあるとき、流出ホッパー3の充填開口部24は、軸22の回りを回転することができる出口フラップ4によって閉じられる。
従って、充填装置7が供給容器8にドッキングされた後、運ばれる粉末材料は出口フラップ4までだけは流出ホッパー3中で流入ホッパー1を満たすことができる。流出ホッパー3は充填空間(volume)の外側に、流出ホッパー3の外壁に接続され、そして入れ子部材13の拡張および収縮の際、入れ子管2をガイドするハンドル5を有する。流出ホッパー3の下部領域19には、供給シューの管状ソケットに接続しうるゴム弾性管状ケーシング21を有するマウスピース20も配される。
本発明のこの態様では、収縮充填装置7の全長lは約30cmであり、入り口開口部10の直径は約25cm、出口開口部11の直径は約9cmである。流出ホッパー3の端における充填開口部24の直径は約10cmであり、これは同時に出口フラップ4の直径に相当する。充填開口部24は出口開口部11よりも極わずか大きいので、流出ホッパー3から供給シューへの移行時の材料の目詰まりはない。この出口フラップ4は1つの特殊な態様にすぎない。出口フラップ4の別の態様は、例えば、開くために互いに回転する、そしてそのような動きをしながら軸22の回りを反対方向に回転する2つのボウ(bow)である。
図2は、充填装置7が供給シュー23にドッキングされた後の図1による充填装置7を有するコンベヤー装置6を示す。図1におけるのと同じ機能を有する部材は同じ参照数字で示し、別に論じることはしない。
充填装置7を供給シュー23にドッキングするために、入れ子管2はハンドル5の助けで拡張され、その結果、充填装置7の長さLは約75cmとなり、充填装置7は充填装置7のマウスピース20によって供給容器8の垂直下に配された供給シュー23にドッキングされることができる。4つの入れ子部材13を互いに対してかつ流入ホッパー1および流出ホッパー3に対して密封するために、相当するシール環16は入れ子部材13の上端17および下端18に設けられる。その目的のために、流入ホッパー1のガイド管12および入れ子部材13はそれぞれ、少なくとも1つのシール環16をそれらの下端18の領域に有する。シール環16はそのためにガイド管12および入れ子部材13の各外面15の環状くぼみに配されている。
別のシール環16は入れ子部材13のおよび流出ホッパー3の上端17に配され、内面14はそのために、各内面14上に環状くぼみを有してシール環16を収容する。従って、入れ子部材13自体の間および入れ子部材13と流入ホッパー1のガイド管12と流出ホッパー3の内面14との間の間隙は、いずれの場合においても2つのシール環16によって保護されている。図2に示すように、入れ子管2が供給シュー23にドッキングされるとき、出口フラップ4は開放位置にある。出口フラップ4は、操作部材の助けで充填装置7の外側からその位置へと軸22の回りで回転することができる。
符号の説明
参照数字の一覧
1 流入ホッパー
2 入れ子管
3 流出ホッパー
4 出口フラップ
5 ハンドル
6 コンベヤー装置
7 充填装置
8 供給容器
9 供給容器の下部開口部
10 流入ホッパーの入り口開口部
11 出口開口部
12 ガイド管
13 入れ子部材
14 入れ子部材の内面
15 外面
16 シール環
17 上端
18 下端
19 流出ホッパーの下部領域
20 マウスピース
21 ゴム弾性管状ケーシング
22 出口フラップの軸
23 供給シュー
24 充填開口部
25 内部断面形
26 フラップ
27 軸
l 収縮したときの充填装置の長さ
L 拡張したときの充填装置の長さ

Claims (14)

  1. 粒度および粒子密度の異なる粉末材料を分離することなく垂直に流すための充填装置(7)を有するコンベヤー装置であって、次の特徴を有するコンベヤー装置:
    − 供給容器(8)は、充填装置(7)が結合することができる下部開口部(9)を有する;
    − 流入ホッパー(1)は、上部入り口開口部(10)およびガイド管(12)の下部出口開口部(11)を有し、入り口開口部(10)は、供給容器(8)の下部開口部(9)に結合することができる;
    − 入れ子部材(13)は、ガイド管(12)上に配されており、流出ホッパー(3)は、出口フラップ(4)を有する。
  2. 供給容器が閉じることができるようにつくられていることを特徴とする、請求項1に記載のコンベヤー装置。
  3. 供給容器の蓋としてのフラップを特徴とする、請求項1または2に記載のコンベヤー装置。
  4. フラップのためのピボット軸を特徴とする、請求項3に記載のコンベヤー装置。
  5. 入れ子部材(13)の内径および外径が、それらが滑り嵌るように互いに適合していることを特徴とする、請求項1〜4の少なくとも一項に記載のコンベヤー装置。
  6. 入れ子部材(13)および流出ホッパー(3)がそれぞれ、それらの上端(17)の領域における内面(14)に少なくとも1つのシール環(16)を有し、シール環(16)は各内壁(14)の環状くぼみに配されていることを特徴とする、請求項1〜5の少なくとも一項に記載のコンベヤー装置。
  7. ガイド管(12)および入れ子部材(13)がそれぞれ、それらの下端(18)の領域において少なくとも1つのシール環(16)を有し、シール環(16)は各外壁(15)の環状くぼみに配されていることを特徴とする、請求項1〜5の少なくとも一項に記載のコンベヤー装置。
  8. ガイド管(12)および入れ子部材(13)がそれぞれ、それらの下端(18)の領域において少なくとも1つのシール環(16)を有し、シール環(16)は各外壁(15)の環状くぼみに配されており、そして入れ子部材(13)および流出ホッパー(3)がそれぞれ、それらの上端(17)の領域の内面(14)に少なくとも1つのシール環(16)を有し、シール環(16)は各内壁(14)の環状くぼみに配されていることを特徴とする、請求項1〜7の少なくとも一項に記載のコンベヤー装置。
  9. 流出ホッパー(3)の外面(15)に配されているハンドル(5)によって、入れ子部材(13)を互いに引き出すことができ、また、一方を他方の内側に押込むことができることを特徴とする、請求項1〜8の少なくとも一項に記載のコンベヤー装置。
  10. 流出ホッパー(3)が、その下部領域において、錠剤プレスの供給シュー(23)へドッキングすることができ且つゴム弾性管状ケーシング(21)を有するマウスピース(20)を有することを特徴とする、請求項1〜9の少なくとも一項に記載のコンベヤー装置。
  11. 出口フラップ(4)が、流出ホッパー(3)の内側にある軸(22)の回りを回転することができ、かつ流出ホッパー(3)の外側に配されている操作部材によって移動することができることを特徴とする、請求項1〜10の少なくとも一項に記載のコンベヤー装置。
  12. 入れ子部材(13)が収縮位置にあるとき、および入れ子部材(13)が拡張されつつある間、出口フラップ(4)は閉じられており、そして入れ子部材(13)が拡張位置にあり、流出ホッパー(3)のマウスピース(20)が供給シュー(23)にドッキングされたときに出口フラップ(4)が開かれることを特徴とする、請求項1〜11の少なくとも一項に記載のコンベヤー装置。
  13. 特に請求項1〜12の少なくとも一項に記載のコンベヤー装置用の充填装置(7)であって、次の特徴を有する充填装置:
    − 流入ホッパー(1)は、上部入り口開口部(10)およびガイド管(12)の下部出口開口部(11)を有し、入り口開口部(10)は、供給容器(8)の下部開口部(9)に結合することができる;
    − 入れ子部材(13)は、ガイド管(12)上に配され、且つ出口フラップ(4)を有する流出ホッパー(3)を延長する。
  14. 粒度および粒子密度の異なる粉末材料を分離することなく垂直に流すための、特に錠剤成形機に満たすための、請求項1〜12の少なくとも一項に記載のコンベヤー装置(6)または請求項1〜13の少なくとも一項に記載の充填装置(7)の使用であって、粒度および粒子密度が異なり錠剤に成形される粉末プレス物質が、入れ子部材(13)が拡張されそして出口フラップ(4)が閉じられた状態で、錠剤プレス上に配されている供給容器(8)から、出口フラップ(4)が開かれている状態で、錠剤プレスの供給シュー(23)へ、分離することなく垂直に導かれる、上記の使用。
JP2007501216A 2004-03-04 2005-03-03 分離することなく粉末材料を垂直に流すための充填装置を有するコンベヤー装置 Pending JP2007526188A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202004003558U DE202004003558U1 (de) 2004-03-04 2004-03-04 Fördervorrichtung mit Einfüllvorrichtung zum entmischungsfreien vertikalen Materialfluss von pulverförmigen Medien
PCT/EP2005/002241 WO2005085106A1 (de) 2004-03-04 2005-03-03 Fördervorrichtung mit einfüllvorrichtung zum entmischungsfreien vertikalen materialfluss von pulverförmigen medien

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007526188A true JP2007526188A (ja) 2007-09-13

Family

ID=32731319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007501216A Pending JP2007526188A (ja) 2004-03-04 2005-03-03 分離することなく粉末材料を垂直に流すための充填装置を有するコンベヤー装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7690494B2 (ja)
EP (1) EP1720783B1 (ja)
JP (1) JP2007526188A (ja)
AT (1) ATE473189T1 (ja)
AU (1) AU2005219548B2 (ja)
CA (1) CA2556352A1 (ja)
DE (2) DE202004003558U1 (ja)
WO (1) WO2005085106A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016008480A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 東洋建設株式会社 土砂の投入装置及び投入方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBO20040680A1 (it) * 2004-11-03 2005-02-03 Ima Spa Dispositivo per l'alimentazione di prodotto, in particolare prodotto da infusione, ad una macchina confezionatrice
US20080185258A1 (en) * 2006-09-07 2008-08-07 Decollibus Tullio J Cement Mixer Chute Seal System and Method
JP2008069387A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Mitsubishi Materials Techno Corp 2層粉末成形品の成形方法及び粉末成形装置
CN102020122A (zh) * 2010-08-09 2011-04-20 东莞市罗尔机电科技有限公司 蠕动式块煤防碎系统及方法
KR20130094683A (ko) * 2010-08-09 2013-08-26 신포니아 테크놀로지 가부시끼가이샤 피처리물 투입 장치
US8684151B2 (en) * 2011-03-09 2014-04-01 Sinfonia Technology Co., Ltd. Raw material loading apparatus and pipe unit for raw material loading apparatus
GB2496939B (en) * 2011-11-22 2016-02-10 Process Link Ltd Discharge device
CN103373614A (zh) * 2012-04-25 2013-10-30 姜兴中 一种直接密闭投料的包装容器及装置
GB201309257D0 (en) * 2013-05-22 2013-07-03 Process Link Ltd Disharge assembly
CA2911130C (en) * 2014-12-03 2020-02-11 Cnh Industrial Canada, Ltd. Selective fan shaped material distributor
CN104526885B (zh) * 2014-12-29 2016-08-24 中国五冶集团有限公司 一种防堵塞的可调混凝土装卸结构
WO2017005325A1 (en) 2015-07-09 2017-01-12 Sandvik Intellectual Property Ab Flexible funnel element for material guide chute
US10583987B2 (en) 2016-06-23 2020-03-10 Sandvik Intellectual Property Ab Wear resistant funnel sheet element for material guide chute
US10589933B2 (en) * 2018-06-26 2020-03-17 Caterpillar Paving Products Inc. Flexible hopper for a conveyor system
US10583995B2 (en) * 2018-06-26 2020-03-10 Caterpillar Paving Products, Inc. Flexible hopper for a conveyor system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497971A (ja) * 1972-05-12 1974-01-24
JPS49133962A (ja) * 1973-04-28 1974-12-23
JPS56100428A (en) * 1980-01-14 1981-08-12 Mitsubishi Electric Corp Assembling device for semiconductor integrated circuit

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3576263A (en) * 1968-03-05 1971-04-27 Still Fa Carl Extensible coal bunker construction
FR2562525B1 (fr) 1984-04-06 1987-12-24 Manutair Moller Manche de chargement a filtration integree
US4727913A (en) * 1986-03-03 1988-03-01 Occidental Chemical Corporation Dust control loading device
DE3727561A1 (de) * 1987-08-19 1989-03-02 Stanelle Karl Heinz Vorrichtung zum beladen eines silofahrzeuges oder dergleichen mit rieselfaehigem schuettgut
US5016686A (en) * 1989-10-06 1991-05-21 Atlantic Richfield Company Method and apparatus for loading particulate materials
US5154271A (en) * 1991-07-10 1992-10-13 Svedala Industries, Incorporated Telescopic chute
US5322098A (en) * 1992-03-13 1994-06-21 Christianson Systems, Inc. Apparatus and method for conveyance of flowable solid materials
ES2115377T3 (es) * 1994-04-30 1998-06-16 Leslie Neville Reeves Llenado de recipientes.
GB2290075A (en) * 1994-06-07 1995-12-13 Material Control Eng Ltd Material handling apparatus
US5628603A (en) * 1994-11-30 1997-05-13 Fluor Corporation Automated chute system
US6183232B1 (en) 1996-12-18 2001-02-06 Amsted Industries Incorporated Raw material delivery system for compacting press
AUPO511997A0 (en) * 1997-02-17 1997-04-11 Gladstone Port Authority Bulk materials loading device
US6039844A (en) * 1998-10-09 2000-03-21 Citgo Petroleum Corporation Containment system for coke drums
US6206059B1 (en) * 1999-03-18 2001-03-27 Guy Maakad Skirt lifting apparatus and method
DE10324715B4 (de) 2003-04-25 2006-04-27 Roland Strasburg Vorrichtung zum entmischungsfreien Zuführen von Feststoffen und Feststoffgemischen
US7438171B1 (en) * 2007-07-11 2008-10-21 Benetech Inc. Retractable and extendable material loader apparatus for directing material onto a conveyor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497971A (ja) * 1972-05-12 1974-01-24
JPS49133962A (ja) * 1973-04-28 1974-12-23
JPS56100428A (en) * 1980-01-14 1981-08-12 Mitsubishi Electric Corp Assembling device for semiconductor integrated circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016008480A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 東洋建設株式会社 土砂の投入装置及び投入方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1720783A1 (de) 2006-11-15
EP1720783B1 (de) 2010-07-07
DE502005009859D1 (de) 2010-08-19
DE202004003558U1 (de) 2004-07-15
ATE473189T1 (de) 2010-07-15
CA2556352A1 (en) 2005-09-15
US20080014032A1 (en) 2008-01-17
WO2005085106A1 (de) 2005-09-15
AU2005219548A1 (en) 2005-09-15
US7690494B2 (en) 2010-04-06
AU2005219548B2 (en) 2009-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007526188A (ja) 分離することなく粉末材料を垂直に流すための充填装置を有するコンベヤー装置
JP2688676B2 (ja) 容器を充填及び空にする移送閉鎖弁
US5351864A (en) Apparatus for transferring flowable material to a receptacle and system incorporating the same
KR960700174A (ko) 재료취급 시스템(material handling system)
US8397769B2 (en) Apparatus for transferring incoherent or liquid material
CN104470827B (zh) 散装储存容器和具有散装储存容器的散装材料处理组件
EP2454158B1 (en) Contained transfer of materials
US10669071B2 (en) Powder container systems for additive manufacturing
KR20080045109A (ko) 미립자 재료를 이송하는 방법 및 미립자 재료용 이송 장치
JPH02233390A (ja) 物質処理システム
JP2005170509A (ja) 流動自在な材料の貯蔵所に用いられる閉鎖部組立品
WO2021099805A1 (en) Material discharge apparatus and related methods
US6625958B1 (en) Method and apparatus for transferring products from a manufacturing unit to a packaging unit
MX336004B (es) Un aparato y metodo para contener un fluido o gas liberado de una tuberia.
US3137328A (en) Filling spout
JP2003095377A (ja) 入れ物用スルーフィル式クロージャ
US6315011B1 (en) Air-relief filter nozzle assemblies
EP0550199A1 (en) Apparatus for filling a container, and a system including such apparatus
US3173725A (en) Pneumatic conveyor structure
US3865280A (en) Filling spout assembly for solid materials
GB2053129A (en) Apparatus for transferring fluent solids, liquids or gases to receptacles or pipelines
CN204871750U (zh) 一种自动包装机
EP0562913B1 (fr) Enceinte contenant plusieurs lits de matière solide séparés et déchargeable par gravité sans mélange de matière
BE834961A (fr) Valve de remplissage
JP2007197050A (ja) スパウト付き袋状容器のシャットバルブ式充填ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110315