JP2007521766A - 限定された明示的なメッセージ交換を用いたネットワークコーディネートシステムおよび方法 - Google Patents

限定された明示的なメッセージ交換を用いたネットワークコーディネートシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007521766A
JP2007521766A JP2006538487A JP2006538487A JP2007521766A JP 2007521766 A JP2007521766 A JP 2007521766A JP 2006538487 A JP2006538487 A JP 2006538487A JP 2006538487 A JP2006538487 A JP 2006538487A JP 2007521766 A JP2007521766 A JP 2007521766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beacon
qosc
new
network
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006538487A
Other languages
English (en)
Inventor
アヤガリ,ディーパク
チャン,ワイ−チャング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JP2007521766A publication Critical patent/JP2007521766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • H04L5/0039Frequency-contiguous, i.e. with no allocation of frequencies for one user or terminal between the frequencies allocated to another
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • H04L5/0041Frequency-non-contiguous
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/284Home automation networks characterised by the type of medium used
    • H04L2012/2843Mains power line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • H04L5/0046Determination of how many bits are transmitted on different sub-channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/08Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/005Discovery of network devices, e.g. terminals

Abstract

本発明の実施例は、干渉するネットワークデバイスをコーディネートするための方法およびシステムを含む。

Description

関連出願とのクロスレファレンス
本願は、アヤガリ,ディーパク(Deepak Ayyagari)氏およびチャン,ワイ−チャング(Wai−Chung Chan)氏を発明者とし、「干渉隣接ネットワークのためのコーディネートモードを切り換える方法」を発明の名称として2004年5月21日に出願された米国仮特許出願第60/573,353号の利益を請求するものである。
発明の背景
多数の論理ネットワークが1つの共通する通信媒体、すなわちチャンネルを共用する状況では、これらネットワークはチャンネルへのアクセスに関して競合し得る(すなわちこれらネットワークはバンド幅について競合する)。これらネットワーク間のコーディネートがない場合、ネットワークは互いに破壊的に干渉し合い、ネットワーク容量利用率およびネットワーク内の局に利用できるバンド幅(BW)を狭くする。
上記シナリオは、居住隣接地区内の家庭またはアパートが個々の住居内にローカルエリアネットワークを配備しているときに生じる。無線ネットワークおよび電力ラインネットワークのケースのように、ネットワークはチャンネルを共用することが多い。このようなシナリオでは、干渉するネットワークが互いにコーディネートできるようにする方法が必要である。
このコーディネートの問題は、媒体を共用する多数のネットワーク内の干渉するすべての局によって使用される競合アクセスプロトコルによって解決できる。しかしながら、次第に普及しつつあるAVおよびストリーミングアプリケーションへQoS保証を提供するのに、これら競合アクセスプロトコルは非効率的であることが判っている。
一部のケースでは、全体に利用できるBWをどのように配分するかを決定するのに、中央コントローラが多数のネットワーク間の仲裁を行っている。このような集中決定方式は隣接ネットワークの数が増加するにつれ、遅延時間を長くし、メッセージオーバーヘッドを重たくし得る。
本発明の実施例は、明示的なメッセージ交換をほとんどまたは全く必要としない隣接ネットワークコーディネートのためのシステムおよび方法を含む。
添付図面を参照し、本発明の次の詳細な説明を検討すれば、本発明の上記およびそれ以外の目的、特徴および利点についてより容易に理解できよう。
好ましい実施例の詳細な説明
本発明の実施例は、明示的なメッセージ交換をほとんどまたは全く必要としない隣接ネットワークをコーディネートするためのシステムおよび方法に関する。分散型コーディネートアプローチを利用する実施例もある。分散型アプローチの利点は、1つのネットワークがネットワークの多数のホッピングとコーディネートしなければならないチェイニング(chaining)効果がなく、ネットワークデバイス間を仲裁する中央オーソリティがないことである。これら分散型方法は競合アクセスプロトコルを通してネットワークの容量を改善できる。隣接ネットワーク間のメッセージ交換を制限するか、または解消することにより、更なる利点と改良を達成できる。すなわち(1)メッセージ交換によって使用されるオーバーヘッドを少なくし、これによってBWの効率を高めることができ、(2)メッセージの衝突及び再送信に関連する問題が解決され(例えば再試行タイマーが不要となり)、(3)コーディネートにおける応答時間がより速くなることが挙げられる。
本発明の実施例は、各ネットワークが自己のビーコンを周期的に発生し、各ネットワークに対するBW割り当てがビーコン内で搬送されるシナリオで適用可能である。これら実施例ではネットワークは現存するBW割り当てを見つけるために、干渉する隣接ネットワークの各々のビーコンをデコードする。次にネットワークは自己のBW割り当てを調節し、隣接ネットワークとコーディネートし、更なるBWをリクエストしたり、または保留されたBWをレリースすることをリクエストする。
一部の実施例では、メッセージ交換を行うことなく、分散型アプローチにより基本ネットワークの運用(例えばネットワークの設定、BWリクエストおよびBWレリース)をサポートできる。高度ネットワークコーディネートの特性(例えば現存するネットワークのシステムタイミングをシフトし、システムパラメータをダイナミックに調節すること)を望む場合、一部の実施例ではメッセージの限られた組を交換できる。
本発明の実施例は、メッセージ交換をほとんどまたは全く必要としない多数の干渉ネットワーク間をコーディネートするための分散方法を含む。
一部の実施例では、各ネットワークは制御オーソリティ(QoSコントローラ、すなわちQoSC)を有する場合、ネットワークモデルが使用される。これら実施例では、各ネットワーク内のQoSCに1回のインスタンスが存在し得る。QoSCはネットワーク内のデバイスのアクティビティを管理し、接続部へのBW割り当てのような機能を実行する。
各ネットワークのQoSCはビーコンを周期的に送信できる。このビーコンはネットワークのための(とりわけ)BW割り当てを含むことができる。ネットワーク内のすべてのデバイスはネットワークのビーコンをデコードし、BW割り当てを見つける。このビーコンはINL内の他のQoSCによってもデコードされ、QoSCのBW割り当てをコーディネートする。例えばビーコンは一部のデバイスに特定の時間インターバルおよび/または一組の周波数が専用的に割り当てられていることを指定できるし、一部の競合アクセスプロトコルを使用するすべてのデバイスにより、1つの時間インターバルを共用すべきことを指定したり、または1つの時間インターバルを任意のデバイスなどによって使用すべきでないことを指定できる。
一部の実施例では、ビーコンを送信するための期間はすべての隣接ネットワークに対しても同じである。これら実施例ではネットワークが1つの時間フレームの異なるセグメント内で作動することによってバンド幅を共用する場合に、ある時間ドメインのマルチアクセス方式を使用できる。
一部の実施例では、各ネットワークのQoSCは、ネットワークの初期化時に現存するすべてのビーコンをデコードすることにより、干渉ネットワークリスト(INL)を決定する。また、現存する隣接ネットワークがシャットダウンしたり、新しい隣接ネットワークが設定されるので、必要であればそのINLを更新するように、現存するビーコンをモニタすることもできる。
本発明の実施例はQoSCにより作成され、特定のQoSCによって制御されるネットワーク内のすべてのデバイスによって観察されるようなタイムフレームを含むことができる。このタイムフレームは次の5つの領域を含むことができる。
1.ビーコン領域:ビーコンは多数のネットワークに対する、更に所定のネットワーク内のデバイスに対する時間フレーム内のBW割り当ておよびフレームコンフィギュレーションを識別する制御メッセージである。各QoSCは従うべきフレームコンフィギュレーションをデバイスに通知するために、そのネットワーク内のデバイスにビーコンを送信しなければならない。同じシステムタイミングを有する隣接ネットワークはビーコン領域と称される時間インターバル内でそれらのビーコンを周期的に送信する。同じシステムタイミングを有する隣接ネットワークを、ネットワークのグループと称すことができる。ビーコン領域は所定の数のビーコンスロットを含むことができ、各ビーコンスロットの時間長さはビーコンを送信するのに充分な長さとなっている。QoSCがそのネットワークを設定すると、QoSCはビーコンが隣接ネットワークのビーコンと衝突しないように、使用すべき空のビーコンスロットを見つける。将来において、同じビーコンスロットが隣接ネットワーク内のQoSCによって使用されることがあり得る。
2.保護領域:グループ間で異なるシステムタイミングを有するBSSのうちの2つ以上の別個のグループ存在する可能性があり得る。QoSCが別のタイミングを有する別のグループの存在を検出すると、他のグループのビーコン領域が送信されたときに同じインターバルの間でQoSCが保護された領域を指定できる。ネットワーク内の局は保護領域内で送信することは認められない。
3.CSMA領域(競合期間):この領域は、媒体を共用するために多数の局が競合アクセスプロトコルを使用する期間である。本明細書では、ネットワークトラヒックをコーディネートするのに多数の競合アクセスプロトコルのうちの1つ以上を使用する領域を記述するのに「CSMA領域」なる用語を使用する。キャリア−センスマルチアクセス(CSMA)プロトコルを使用できる実施例もあれば、異なる競合アクセスプロトコルを使用できる実施例もある。1つのネットワークは1つ以上の競合期間、すなわちCSMA領域を有することができる。1つのネットワークのCSMA領域は、そのINL内のネットワークの保留された領域とオーバーラップできない。各ネットワークはBWリクエスト、認証リクエストなどのような制御メッセージを搬送するために、少なくとも1つのCSMA領域を利用できる。
4.保留領域(または無競合期間):この領域はQoSCから明示的に認証された局しか送信が認められない期間である。QoSCは保留された領域における送信を無競合とすることを保証できる。INL内のネットワークは同じ時間インターバル内でステイアウト領域を指定する。
5.ステイアウト領域:この領域はステイアウト領域がすでに割り当てられているネットワーク内のすべての局にサイレント状態に留まることをQoSによって命令する時間フレーム内の期間である。ネットワーク内の局は競合アクセスプロトコルまたは無競合アクセスプロトコルを使用してはならない。同じ時間インターバル内で保留領域が割り当てられたINL内のデバイスまたはネットワークとの衝突を防止するために1つのステイアウト領域が割り当てられる。
各ネットワークのビーコンは、ビーコン領域内のビーコンスロットの占有に関する情報も搬送できる。この情報から、新しいQoSCは新しいビーコンを送信するための空のビーコンスロットを選択できる。一部の実施例では、ビーコンを送信するために所定の数のビーコンスロットを保留できる。他の実施例では、保留されていない時間インターバル内でビーコンを送信できる。
ネットワーク内のすべての局にBW割り当て情報を搬送するのに、1つのビーコンを使用できる。ネットワーク内のすべての局はQoSCからのビーコンをデコードし、その内部に表示されているタイムスケジュールを観察する。
QoSCはそのINL内のネットワークのビーコンもデコードできる。時間フレームのバージョン(すなわちそのBW割り当て)を構築する際に、QoSCは、そのBW割り当てがINL内の隣接ネットワークのBW割り当てとコンパーチブルになることを保証できる。例えば隣接ネットワークのうちの1つが同じインターバル内で保留された領域を指定した場合、QoSCによりステイアウト領域を指定できる。これら規則はINLと共に使用する際にネットワークが1つの共通する通信チャンネルを共用していても、互いに干渉しないネットワーク間でネットワークの容量を再使用できるようにする。
INL内のネットワークにBW割り当てを送るのにビーコンを使用することにより、メッセージ交換の必要性が低減または不要とされる。一部の実施例において、INL内の他のネットワークとコーディネートするためにBW割り当てを設定するのにアルゴリズムが利用される。
本発明の一部の実施例は干渉ネットワークリスト(INL)に基づき、多数の隣接するネットワーク間のコーディネートを行うための分散型モデルを含む。これら実施例は多数のネットワーク間の仲裁をするために中央オーソリティは必要としない。
本発明の一部の実施例は、ビーコン内部にBW割り当てを含む。これら割り当てはコーディネート目的のためにINL内の隣接ネットワークによって使用できる。これら実施例は新しいネットワークを設定し、メッセージ交換を行うことなく、INL内のネットワークとBWを共用するための方法およびシステムを含む。
本発明の一部の実施例は、INL内に維持されるデータに基づく判断を行い、互いにコーディネートするために何回もホッピングするネットワークを必要としない分散型コーディネート機構を含む。
本発明の一部の実施例は、非干渉ネットワークによって既に使用されている時間インターバル部分をネットワークが再使用できるようにするコーディネート機構を含む。
本発明の一部の実施例は、確立された規格、例えばIEEE 802.15.3,IEEE802.11またはホームプラグ電力ライン通信規格を満たすネットワークと共に使用できる。本明細書ではこれら規格およびこれらを定める文書を参考例として援用する。
コーディネートされたモードの実施例
本発明の一部の実施例では、新しいQoSCが少なくとも1つの現存するBSSから信頼できる状態でビーコンを検出できる場合、新しいQoSCはコーディネートされたモードでBSSを設定できる。この新しいQoSCは現存するBSSのタイミングを取得でき、この現存するBSSを加え、1つのグループを形成できる。(BSSの)グループは同じシステムタイミングを有する1つ以上のBSSの集団と定義できる。
これら実施例では、グループ内の各ビーコンのスケジュール情報は互いにコンパーチブルでなければならない。例えばBSSが保留された領域を指定し、干渉するBSSが同じインターバル内にステイアウト領域を指定する場合、2つのスケジュールはコンパーチブルであると称される。他方、BSSが保留された領域を指定し、干渉するBSSがCSMA領域を指定する場合、これらはインコンパーチブルであると称される。2つのスケジュールがコンパーチブルであるかどうかを判断する規則の例について後述する。
一部の実施例では、図7に示されるように近くにBSSの2つ以上のグループがあってもよい。1つのグループ内のBSSが他のグループ内のBSSと異なるシステムタイミングを有する。しかしながら、1つのBSSのスケジュールは2つのBSSが同じグループ内にあるか否かとは関係なく、各干渉するBSSとコンパーチブルなままでなければならない。
ビーコンのスケジュール情報を使用することにより、異なるBSS間の通信を実行できる。
TDMAフレーム構造例の概観
本発明の一部の実施例ではTDMフレームの一例は次の5つの領域を含むことができる。
ビーコン領域:このビーコン領域は所定の数のビーコンスロットから成る。各スロットの時間長さはビーコンPDUの時間長さとビーコンフレーム間(BIFS)の時間長さの合計に等しくすることができる。各QoSCはビーコンサイクルごとにビーコンスロットのうちの1つでビーコンを送信できる。同じグループ内に数個のBSSが存在するとき、これらビーコン領域は互いに整合でき、干渉するBSSはそれらのビーコンを送信するのに異なるスロットを使用できる。
CSMA領域または競合領域:BSS内の局は、この領域内でCSMA/CAまたは別の競合アクセスプロトコルを使用する他の局とチャンネルに関して競合することが認められる。
保留された領域(無競合期間):1つのBSS内の局に対するQoSCによって行われる無競合割り当てをするのに、保留領域を使用できる。1つの割り当てがなされている局しか、この領域で送信できない。同じBSS内の他のすべての局は同じインターバル内で送信してはならない。更に、他のすべての干渉BSSは干渉する局の保留領域の間でステイアウト領域に割り当てられる。
ステイアウト領域:干渉するBSSのうちの1つ以上が同じインターバル内に保留された領域、または保護された領域(次に定義する)を指定した場合、1つのBSSにステイアウト領域が割り当てられる。BSS内の局はステイアウト領域内で送信することは認められない。ここで、競合しない2つのBSSに同じインターバル内で保留された領域を指定させることも可能であることに留意されたい。この結果、より高い全体の容量で周波数を再使用することが可能となる。
保護された領域:QoSCが異なるタイミングを有する別のグループの存在を検出した場合、このQoSCは他のグループのビーコン領域が位置する同じインターバルの間で保護された領域を指定できる。BSS内の局が保護された領域で送信することは認められない。
一部の実施例ではビーコンサイクルの長さを一定とすることができる。
一部の実施例では、ビーコン内でBSSのためのバンド幅割り当てを一連のスケジュール情報として指定できる。これら実施例では、各スケジュール情報は次のフィールドを含むことができる。
・TYPE:このTYPEフィールドはスケジュール情報の割り当てタイプを示す。このフィールドは保留領域、CSMA、ステイアウトまたは保護領域と同じにできる。(ビーコン領域の位置はビーコン内の他の情報から誘導できるので、ビーコン領域を指定しなくてもよいことが理解できよう。図4参照。)
・LID:TYPEフィールドが保留領域に等しい場合、このLIDフィールドはどのリンクに割り当てが付与されているかを示す。
・STARTTIME:このSTARTTIMEフィールドはビーコン領域の終了点に対するスケジュール情報のスタート時間を指定するものである。(スケジュールのスタート時間が常に前のスケジュールの終了時間と同じであれば、このフィールドは不要である。)
・ENDTIME:このENDTIMEフィールドはビーコン領域の終了点に対するスケジュール情報の終了時間を指定するものである。
新しいネットワークを設定するための手順例
新しいQoSCがパワーアップすると、このQoSCは次のステップを実行できる。
・ビーコンをスキャンし、ビーコンをデコードする。
・過度に多いBSSが検出された場合、
〇新しいQoSCは制御されたCSMAモードで新しいBSSを形成できる。
・ビーコンを検出でき、信頼できる状態でデコードできた場合、
〇新しいQoSCは新しいBSSを形成し、BSSの現存するグループのうちの1つをコーディネートされたモードで加えることができる。
〇新しいQoSCは、このQoSCが加えると判断したグループと同じタイミングを維持できる。このQoSCは新しいビーコンを送信するためにビーコン領域内のフリービーコンスロットを選択することもできる。
〇新しいBSSのビーコン内部のスケジュールを(すべてのグループからの)他のすべての現存するビーコンのスケジュールとコンパーチブルにできる。
・ビーコンを検出できず、信頼できる状態でデコードできない場合(すなわち他の現存するBSSが存在しないので、または現存するBSSからのビーコンが互いに干渉し、新しいQoSCがビーコンを検出できず、かつ信頼できる状態でデコードできないという理由で)、
〇新しいQoSCはコーディネートされていないモードで独立した新しいBSSを設定できる。
〇CSMAを使ってアイドルインターバルを検出し、ビーコンサイクルごとに1回だけ、そのインターバル内でビーコンの送信をスタートできる。
〇新しいQoSCは自らのタイミングを維持し、そのスケジュールを別個に決定できる。
ビーコン領域のスロット構造の例
本発明の一部の実施例では、現存するQoSCは新しいQoSCがシステムに加わることができるように、ビーコン領域のスロット構造に関する情報を送信できる。この情報は次のものを含むことができる。
・ビーコン領域内のスロットの数
・このビーコンを送信するために、現在のQoSCが使用するスロットID
・現在のQoSCの見地から、ビーコン領域内で利用できるスロットのリスト
一部の実施例では、ビーコン領域内のスロットの数を固定できる。妥当な数のビーコンスロットを使用することができる。スロットの数を8に固定した場合、この例の方法を使用するビーコン領域のスロット構造を指定するのに、総計2バイトが必要である。スロットの数を16に固定した場合、総計3バイトが必要である。QoSCの間でビーコン領域内のビーコンスロットの数をダイナミックに交渉するのに、限られた組のメッセージを定義することもできる。
上記情報を特定する1つの方法は、図2に示されるように次のフィールドを含むビーコンPDUを設けることである。
・NumSlot(3ビット):このNumSlotフィールドはビーコン領域内のスロットの数−1に等しい。例えばビーコン領域内のスロットが6つである場合、NumSlot=5となる。一部の実施例では、ビーコン領域内のスロットの数が8に固定できると見なすことができるので、NumSlotフィールドを7に固定できる。
・SlotID(3ビット):このスロットIDフィールドは現在のビーコンが使用するスロット数を示す。8スロット実施例に対しては有効レンジは0〜7の間である。現在のビーコン後のビーコン領域内に残存するスロット数は、このスロットIDフィールドから決定できる。例えば、スロットID=1の場合、現在のビーコンの後にはビーコン領域内に6以上のスロットが残存する。
・SlotUsage(8ビット):このビットマップはビーコン領域内の8スロットの各々が利用できるか否かを示す。0はスロットがフリーであることを示し、1はスロットが使用されていることを示す。
加入させるグループおよび使用するビーコンスロットの選択例
本発明の一部の実施例は、新しいQoSCは加入させるためのBSSのグループおよび新しいビーコンを送信するためのビーコン領域内のフリースロットを探すために次のアルゴリズムを実行できる。図3にはこのアルゴリズムのフローチャートが示されている。
新しいQoSCによってデコードされた各ビーコンに対し、
〇ビーコンを送信したQoSCのMACアドレスであるBSSID、ビーコン領域のスロット構造およびビーコンサイクルの長さを見つける。
■ビーコンサイクルの長さはビーコン領域の時間の長さとビーコン内の最終スケジュール情報のEndTimeの時間の長さの合計に等しい。
〇このビーコンを受信したときのローカルクロックの時間を見つける。ビーコン領域のスロット構造およびビーコンサイクルの長さと共に、次のように、受信したビーコンのシステムタイミングを決定できる。
■ビーコンを完全に受信したときのローカルクロックの時間をtとすると、このビーコンを含むビーコン領域のスタート時間は、tb=tr−(SlotID+1)・τ−SlotID・BIFS、ここでSlotIDはこのビーコンが送信されたときのスロット数であり、τはビーコンPDUの時間長さである。例えば図4参照。システムタイミングはtb+M・T(ここでMは整数であり、Tはビーコンサイクルの時間長さである)である。
〇このビーコンから得られた情報を記憶する。
〇このビーコンに含まれるタイミング情報(ビーコン領域のスタート時間およびビーコンサイクルの長さ)が他のビーコンから得られた情報と同じであるかどうかを見るためにチェックする。
■2つの異なるビーコンから得られたタイミング情報が同じであれば、このことはこれら2つのビーコンがBSSの同じグループからのものであることを意味する。
■2つの異なるビーコンからのタイミング情報が異なれば、このことはこれら2つのビーコンが異なるグループからのものであることを意味する(例えば図5における例4)。
〇これまで検出したグループの数を更新し、更に現在のビーコンはこれらグループのどれに属すかを記録する。
〇新しいBSSIDを有するビーコンをデコードできた場合、上記ステップを繰り返す。新しいビーコンをデコードできなければ、次のステップに進む。
・過度に多くのBSSが検出された場合、
〇CSMAを使ってアイドルインターバルを検出する。
〇新しいビーコンを送信することにより、新しいBSSを設定する。
〇新しいBSSは制御されたCSMAモードで作動する。
・現存するBSSが検出されない場合、
〇CSMAを使ってアイドルインターバルを検出する。このアイドルインターバルは新しいシステムのビーコン領域となる。
〇ビーコン領域のうちのスロット#0内で新しいビーコンを送信することにより、新しいBSSを設定する。
〇新しいBSSは(メッセージ交換が限られるか、全くない状態で)コーディネートされていないモードで作動する。
・BSSのうちの1つのグループしか検出されない場合、
〇ビーコン領域内のフリースロットを見つけ、そのスロット内で新しいビーコンを送信する。フリースロットは、このグループに属するすべてのビーコンのSlotUsage内の0ビットで表示される。2つ以上のフリースロットが利用できる場合、新しいQoSCは1つのスロットを均一に選択する。
〇新しいBSSは(メッセージ交換をすることなく)コーディネートされていないモードで作動する。
・BSSのうちの2つ以上の組が検出された場合、
〇加入させる1つのグループを選択する。新しいQoSCはグループを均一に選択するか、またはグループ内のBSSの数のような基準に基づき、ビーコンの平均受信信号強度などを選択できる。
〇選択されたグループのビーコン領域内のフリースロットを見つけ、そのスロット内で新しいビーコンを送信する。
〇新しいBSSは(メッセージ交換をすることなく)コーディネートされていないモードで作動する。
図5には、新しいQoSCがコーディネートされたモードを使ってBSSの現存するグループを加入させるか、またはコーディネートされていないモードを使って独立した新しいBSSを形成する場合のいくつかのネットワークのシナリオが示されている。
加入例−見つかったBSSの1つのグループ
図6は新しいQoSCがBSSの1つのグループを検出できたネットワークシナリオの例を示す。
新しいQoSCがQoSC#1からのビーコンをデコードすると、この新しいQoSCはビーコンを受信したときのローカルクロックの時刻を記憶する。新しいQoSCはビーコン領域のスロット構造およびビーコンサイクルの長さと共に、QoSC#1のタイミングを知る。更にQoSCが後にこのシステムに加入する場合、新しいビーコンを送信するのにスロット#0およびスロット#1も使用できないことを知る。
新しいQoSCがQoSC#2からのビーコンをデコードすると、
この新しいQoSCはビーコンを受信したときのローカルクロックの時刻を記録する。新しいQoSCはビーコン領域のスロット構造およびビーコンサイクルの長さと共にQoSC#2のタイミングについて知る。新しいQoSCがQoSC#2のタイミングとQoSC#1のタイミングとを比較する。この場合、2つのタイミングは同じとなる。新しいQoSCは2つのBSSが同じグループのからのものであることを推定する。更に、後にこのシステムに加入することを判断した場合、新しいビーコンを送信するのにスロット#0、#1および#2も使用できないことを知る。
要約すれば、新しいQoSCはBSSの1つのグループ、そのグループのタイミングおよびスロット#0、#1および#2を使用できないことを知る。新しいQoSCはコーディネートされたモードで現存するグループに加わる。新しいQoSCはスロット#3とスロット#7との間のスロットのうちの1つで新しいビーコンを送信する。
スロット#3が選択されたと仮定すると、新しいビーコンはスロット#0、#1および#3が占有されていることを表示する。
新しいQoSCがシステムに加入した後に、QoSC#1および#2はスロット#3が現在占有されていることを表示するために、それらのビーコン内のSlotUsageフィールドを更新する。
加入例−見つかったBSSの2つのグループ
図7はBSSの現存する2つのグループによるネットワークシナリオの例を示す。2つのグループのタイミングは異なっているが、新しいQoSCは双方のグループからのビーコンを信頼できる状態で、まだ検出できる。
新しいQoSCがQoSC#1からのビーコンをデコードすると、この新しいQoSCはビーコンを受信したときのローカルクロックの時刻を記録する。新しいQoSCはビーコンサイクルの長さと共に、QoSC#1のタイミングを知る。新しいQoSCは、後にこのシステムに加入することを決定した場合、新しいビーコンを送信するのに、スロット#0を使用できないことも知る。
新しいQoSCはQoSC#2からのビーコンをデコードし、ビーコンを受信したときのローカルクロックの時刻を記録する。新しいQoSCはビーコンサイクルの長さと共に、QoSC#2のタイミングを知る。新しいQoSCはQoSC#2のタイミングとQoSC#1とのタイミングとを比較する。この場合、2つのタイミングは異なっている。新しいQoSCはビーコンがBSSの2つの異なるグループからのものであることを知る。更に、後にこのシステムに加入することを決定した場合、新しいビーコンを送信するのに、スロット#0を使用できないことも知る。
最後に、新しいQoSCはコーディネートされたモードで2つのグループのうちの1つに加入することを決定する。
新しいQoSCがQoSC#1を有するグループに加入すると仮定する。この新しいQoSCはQoSC#2のビーコン領域が位置する同じインターバル内の保護された領域を指定する。この結果、このインターバル中に新しいBSS(更に同じグループ内の隣接するBSS)からの送信はなく、従って、QoSC#2のビーコン領域が保護される。
同様に、QoSC#2が新しいQoSCのビーコンを受信すると、このQoSC#2は新しいQoSCのビーコン領域が位置する同じインターバル内の保護された領域を指定する。
新しいビーコンの衝突の取り扱い例
2つ以上の新しいQoSCが新しいビーコンを送信するために同じフリービーコンスロットを使用することを同時に選択する場合、現存するQoSCは信頼できる状態で新しいビーコンのうちのいずれかをデコードできないので、それらのSlotUsageフィールドを更新しない。次に、新しいQoSCは衝突が生じたことを知り、異なるビーコンスロットを使って再び新しいビーコンを送信することを選択できる。
新しいビーコンのコンテントの設定例
新しいQoSCはTDMAフレームのうちのビーコン領域のスロット構造およびスケジュール情報を定義しなければならない。このサブセクションでは、新しいビーコンのコンテントを設定するために新しいQoSCが使用する規則について説明する。
ビーコン領域のコンテントの設定例
新しいQoSCが上記手順を使ってフリービーコンスロットを選択し、その新しいビーコン内でNumSlot、SlotIDおよびSlotUsageフィールドの値(図2参照)を指定する。
ビーコン領域内に8つのスロットがあることを表示するためにNumSlotフィールドの値は7にセットされ、新しいQoSCが選択するフリービーコンスロットに基づき、スロットIDフィールドの値がセットされる。
新しいQoSCは対応するビーコンスロット内で送信される隣接ネットワークビーコンをデコードできる場合、SlotUsageフィールド内のビットを1にセットしなければならない。そうでない場合、ビットは0にセットされる。
図8のフローチャートにはビーコン領域のスロット構造を定めるのに使用されるアルゴリズムの一例が示されている。
スケジュール情報のコンテントの設定例
新しいQoSCはコーディネートされていないモードで新しいネットワークを設定した場合、この新しいQoSCは最初にビーコンサイクル全体のためのCSMA領域を指定する。
他方、新しいQoSCがコーディネートされたモードでBSSの現存するグループに加入する場合、スケジュール情報のコンテントを計算する場合に次の手順が実行される。
新しいQoSCが最初にネットワークを設定すると、そのビーコン内のスケジュール情報はCSMA領域(TYPE=0)、ステイアウト領域(TYPE=4)および保護された領域(TYPE=7)のみから構成されるはずである。(新しいQoSCは本明細書に説明した手順を使って、後に他のBSSとバンド幅を共用することをリクエストしなければならない。)
隣接ネットワークビーコンのユニオン割り当ての例
QoSCは、(同一グループおよび異なるグループからの)すべての隣接ネットワークビーコンをデコードし、それらの割り当てのユニオンを計算する。例えば1つの隣接BSSが保留された領域を指定し、別の隣接BSSがCSMAまたはステイアウト領域を指定する場合、その結果生じるユニオン割り当ては保留された領域となる。その理由は、保留された領域はCSMA領域およびステイアウト領域の双方よりも重要であるからである。
図9には隣接するすべてのビーコンのユニオン割り当てを計算するために、QoSCによって使用されるアルゴリズムの一例が示されている。このアルゴリズムでは、フローチャートをより簡単にするためにBEACON>PROTECTED>RESERVED>CSMA>STAYOUTとなっていると見なすことに留意されたい。
関連する図に示されたすべてのフローチャートでは、アレイのうちの第1エントリーのインデックスが1となっていることにも留意されたい。
アルゴリズムの例の入力、すなわちALLOC[n][i]およびENDTIME[n][i]はすべての隣接するビーコンのスケジュール情報から得られ、ここでnはどの隣接ネットワークであるか、およびiはその隣接ネットワークに対するどのスケジュールであるかを示す。
システムタイミングの差を考慮するように、各ネットワークのためのエントリーALLOC[n][]およびENDTIME[n][]はシフトされる。QoSCと同じタイミングを有するネットワークに対し、ALLOC[n][]の第1エントリーがビーコン領域となるように、ALLOC[n][]内にもビーコン領域が挿入され、QoSCと異なるタイミングを有するネットワークに対し、このタイミング差を考慮してALLOC[n][]の適当なエントリーにビーコン領域が挿入される。ビーコン領域の時間長さを表示するためにENDTIME[n][]内にも対応するエントリーが挿入される。
新しいビーコンのスケジュール情報の例
すべての隣接ネットワークビーコンのユニオン割り当てが一旦計算された場合の、新しいネットワークを設定するときに新しいビーコンのコンテントを設定するためのアルゴリズムの例が図10に示されている。(このアルゴリズムは新しいQoSCがコーディネートされたモードで現存するグループに加入するときにしか適用できない。)
規則の例は次のとおりである:
・隣接ネットワークビーコンがビーコン領域を指定する場合、新しいQoSCは第1エントリーである場合を除き、保護された領域を指定する。この場合、新しいQoSCはビーコン領域も指定する。
・隣接ネットワークビーコンは保護された領域または保留された領域を指定する場合、新しいQoSCはステイアウト領域を指定する。
・そうでない場合、新しいQoSCは他のすべてのインターバル内でCSMA領域を指定する。
アレイ、すなわちnew_alloc[]およびnew_endtime[]により出力を表示できる。第1エントリー、すなわちnew_alloc[1]はビーコン領域となり、送信されない。2つのアレイ内の第1エントリーを除き、new_endtime[]の残りのエントリーからのnew_endtime[1]に置換することにより、新しいビーコンのスケジュール情報が得られる。
図11には、現存するすべてのBSSが同じシステムタイミングを有する一例が示されている。図12には現存する2つのグループが存在する一例が示されている。
現存するQoSCによるアクションの例
このサブセクションはシステムに新しいQoSCを加えることをサポートするために、現存するQoSCがとるアクションについて説明する。
ビーコン領域のスロット構造のアナウンスの例
現存するQoSCはNumSlot、SlotIDおよびSlotUsageフィールドによりビーコン領域のスロット構造をアナウンスでき、SlotUsageフィールドは自ら更に隣接するビーコンによって現在使用されているビーコン領域内のスロットを指定する。
新しいQoSCは新しいビーコンを送信するためのビーコン領域内のフリースロットを探すためにこの情報を使用できる。
ビーコン領域内の新しいビーコンの検出例
現存するQoSCはビーコン領域のフリースロット内の新しいビーコンを検出できる。新しいビーコンが検出された場合、このことはQoSCが同じシステムに加入することを決定したことを意味する。現存するQoSCは新しいビーコンをデコードし、自らのビーコン内のSlotUsageフィールドを更新する。
現存するQoSCは、新しい保護された領域があるかどうかを見るために、新しいビーコンのスケジュール情報もデコードする。新しいビーコン内に保護された領域が存在することは、近くに他の独立したシステムが存在することを示唆する。現存するQoSCは、この現存するQoSCがその独立したシステム自体を検出できない場合に、新しいビーコンが保護された領域を指定する同じインターバル内にステイアウト領域を指定する。(そうでない場合、現存するQoSCは保護された領域をすでに指定したはずである。)
現存するQoSCのビーコンのコンテントを設定するために、上記アルゴリズムの例を現存するQoSCによって使用できる。
CSMA領域における新しいビーコンの検出例
現存するQoSCはCSMA領域内の新しいビーコンも検出する。これら新しいビーコンは異なるタイミングを有するグループに加入することを決定した新しいQoSCによって送信される。現存するQoSCは新しいQoSCのビーコン領域のロケーションを見つけ、このビーコンと一致するように自己のビーコン内の保護された領域を指定する。従って、
・現存するBSSのどの局も、保護された領域で送信しない。
・現存するBSSの隣接するQoSCは、このQoSCが自ら直接新しいビーコンをデコードできない場合、同じインターバル内でステイアウト領域を指定する。
上記アルゴリズム例はビーコンのコンテントを設定するために現存するQoSCによって使用できる。
ダミービーコンPDUの使用例
新しいビーコンを送信する新しいQoSCは、現存するQoSCの存在を知っていてもよいし、知らなくてもよい。新しいQoSCが現存するQoSCのビーコン領域と一致する、保護された領域を指定する場合、このことは新しいQoSCがそのシステムの存在を知っていることを意味する。この場合、現存するQoSCにより別のアクションをとる必要はない。
他方、現存するQoSCのビーコン領域が位置する同じインターバル内の保護された領域を新しいQoSCが指定しない場合、このことは現存するQoSCが存在することを新しいQoSCが知らないことを意味する。現存するQoSCはダミービーコンPDUを新しいQoSCに送る。PDUの目的は、現存するグループが存在すること、および2つのビーコン領域の間にオフセットがあることを、新しいQoSCに通知することである。
新しいQoSCはPDUを受信すると、現存するグループのビーコン領域を保護するよう、そのスケジュール情報内の保護された領域を指定する。この結果、現存するQoSCと新しいQoSCの双方は相互のビーコンを検出することができるようになる。次に新しいQoSCはスケジュール情報を現存するQoSCとコンパーチブルにするためにそのスケジュール情報を変更する。
次に、ダミービーコンPDUの例のフォーマットについて示す。送り手および受け手のMACアドレスは、PDUのヘッダーの一部であるので、これらはPDUの本体には不要である。
オフセットフィールド。このオフセットフィールドは送り手のビーコン領域と受け手のビーコン領域との間の時間オフセット(μsec)を指定する。この時間オフセットは送り手のビーコン領域のスタート時間から受け手のビーコン領域のスタート時間を引いた値(モジュロビーコンサイクル)として計算される。その値は、0以上であり、かつビーコンサイクルの長さ未満である。
時間長さフィールド。この時間長さフィールドは送り手のビーコン領域の時間長さ(μsec)を指定するものである。(ベースライン技術仕様でビーコン領域の長さが固定している場合、このフィールドは不要である。)
セーフガード機構の例
新しいQoSCが最初に新しいビーコンを送信した際に、現存するQoSCの存在を知っていなかった場合、新しいビーコンのスケジュール情報は現存するQoSCのスケジュール情報とコンパーチブルでないことがあり得ることに留意されたい。例えば現存するQoSCが保留された領域を指定した同一インターバル内にCSMA領域が指定されることがある。
現存するQoSCは少数のビーコンサイクルの間に現在のスケジュール情報を維持するためのセーフガード機構を有するが、他方、新しいQoSCは自らのスケジュール情報を現存するQoSCのスケジュール情報とコンパーチブルにするように自らのスケジュール情報を変更しようと試みる。各QoSCはその割り当ての各々に対し、1つのアレイ、すなわちERR_COUNT[]を維持する。個々の割り当てタイプに応じ、MAX_ERRと表示される諸定数のビーコンサイクルの間、インコンパーチブルであることが認められる。(MAX_ERR=1である場合、このことはインコンパーチブルであることが全く認められないことを意味する。)図14〜17に示されたフローチャートには、このセーフガード機構の仕様が示されている。
同様に、そのときのビーコンサイクル内で隣接ネットワークビーコンをデコードできない場合、すべてのアルゴリズムにおいてそのビーコンの前のコピーを使用する。行内(row)においてMAX_LOSTビーコンサイクルに隣接ネットワークビーコンをデコードできないできない場合、隣接BSSはシャットダウンされたものと見なす。
BSSの間でバンド幅を共用するための手続きの例
BSSが開始され、正常に作動していると見なす。このセクションでは、他のBSSとバンド幅を共用するために、メッセージ交換が制限されるか、または全く行われない状態で、コーディネートモードで作動しているQoSCのための手順について説明する。
作動例の概観
図13に、次のビーコンのコンテントを決定するためにQoSCが行う作動例の概観が示されている。この動作は、次の3つのステップを含むことができる。
・ビーコンをデコードし、調停すること:QoSCはこのステップにおけるすべての隣接QoSCのビーコンをデコードする。この結果、QoSCは隣接ネットワークのスケジュールに変化があるかどうか(すなわち隣接QoSCは新しいバンド幅リクエストをアナウンスするか、現在の保留をキャンセルし得る)、または異なるタイミングを有する新しいネットワークが設定されたかどうかについて、QoSCが知る。QoSCが前のフレーム内でバンド幅共用リクエストをアナウンスした場合、隣接するネットワークが新しいリクエストに適合するためにこれらのスケジュールを変更したかどうかについても知る。このステップでは、QoSCはすべてのビーコンをコンパーチブルにするように、次のビーコンのコンテントを計算する。
・バンド幅共用リクエストの追加:QoSCが既にペンディング中のバンド幅共用リクエストを有していないことを条件に、前のステップから得られた次のビーコンのコンテントを変えることにより、このステップでバンド幅共用リクエストを追加できる。
・新しいビーコンの送信:QoSCはビーコン領域内の指定スロット内でビーコンを送信する。隣接QoSCはこのビーコンをデコードした時に、QoSCによって行われたバンド幅共用リクエストを見つける。
・各ビーコンサイクルにおいて、これら3つのステップを繰り返す。
ビーコンをデコードし、調停する例
このステップではQoSCは隣接するすべてのネットワークのビーコンをデコードし、すべてのビーコンのコンテントをコンパーチブルにするよう、次のビーコンのコンテントを計算する。
最初にQoSCは、前に知った隣接ネットワークのビーコンを、このビーコンサイクルで再びデコードできるかどうかをチェックする。隣接ネットワークのビーコンをデコードできない場合、QoSCは前にセーブした隣接ネットワークのビーコンのコピーを使用する。しかしながら、1つの行内のMAX_LOSTビーコンサイクルの間、隣接ネットワークのビーコンが存在しない場合、QoSCは隣接ネットワークがパワーオフにされているものと見なす。(注:新しいQoSCが新しいBSSを設定したいとき、新しいQoSCは各隣接ネットワークのビーコンのデコードに成功できなければならず、前にセーブしたコピーに依拠してはならない。)
第2に、QoSCがそのビーコン領域を有する同じインターバル内で、保護された領域を指定しない異なるシステムタイミングでQoSCが隣接ネットワークのビーコンを受信した場合、QoSCはその隣接ネットワークのQoSCにダミービーコン(PDU)を送る。
第3に、QoSCはすべての隣接ネットワークのユニオン割り当てを計算する。
次にQoSCは次のビーコンを隣接するすべてのネットワークのビーコンとコンパーチブルにするように、次のビーコンのコンテントを設定するためのアルゴリズムを実行する。QoSCは3つのステートのうちの1つとなり得る。ステート=0はQoSCがペンディング中の新しいバンド幅のリクエストを有していないことを意味する。ステート=1はQoSCがその隣接ネットワークにバンド幅共用リクエストをアナウンスした直後であることを意味する。従って、隣接ネットワークはリクエストに応答できない。ステート=2はQoSCが隣接ネットワークからバンド幅共用リクエストの確認を受信していなければならないことを意味する。QoSCのステートに応じ、異なるアルゴリズムが使用されることになる。
QoSCは保留されたバンド幅をレリースしたい場合、その保留された領域をCSMA領域に変更しなければならない。従って、隣接ネットワークのQoSCは次のビーコンを更新するように、アルゴリズムの同じ組を作動させる。
ステート=0
QoSCはステート=0の場合、ペンディング中のバンド幅共用リクエストを有することはない。隣接ネットワークのすべてのビーコンのユニオン割り当ては、inf_alloc[]およびinf_endtime[]によって表示される。図9にはユニオン割り当てを計算するためのフローチャートが示されている。
QoSCは最後のビーコンのコピー、すなわちold_alloc[]およびold_endtime[]を維持し、次のビーコンのコンテントすなわちnew_alloc[]およびnew_endtime[]を計算しなければならない。
前のビーコン内のQoSCの割り当てが、すべての隣接ネットワークのユニオン割り当てとコンパーチブルでない場合、QoSCは次のビーコン内の割り当てを変更しなければならない。
例えば、QoSCの前の割り当てがCSMA領域であり、これがその隣接ネットワークとコンパーチブルでない場合(例えば隣接ネットワークが保留された領域を指定中の場合)、新しい割り当てはステイアウト領域とならなければならない。このようなケースは、隣接ネットワークがバンド幅共用リクエストをアナウンスした直後に生じ得る。
QoSCの前の割り当てが保留された領域であり、行内のMAX_ERRビーコンサイクルの間、その隣接ネットワークとインコンパーチブルであった場合(例えば隣接ネットワークがCSMA領域内にある場合)、新しい割り当てはCSMA領域とならなければならない。各割り当てがインコンパーチブルとなっているビーコンサイクルのトラックを維持するのに、変数old_err_count[]が使用される。アルゴリズムにより、更新されたバージョンnew_err_count[]が発生される。これは、上記セーフガード機構の例である。
図14および15にはQoSCがステート=0となっている時のアルゴリズムのフローチャートが示されている。表5はQoSCがステート=0となっているときの規則を要約するものであり、これら規則#1から順に実行される。
ステート=1
QoSCはステート=1のときには隣接ネットワークにバンド幅共用リクエストをアナウンスした直後である。しかしながら、隣接ネットワークはこれらリクエストに応答する時間を有していない。
QoSCが使用を提案するインターバルはNEW_RESERVEDの内部TYPEのフィールド値によって示される。(QoSCがバンド幅共用リクエストを提案するための手順について後述する。NEW_RESERVEDの内部TYPEのフィールド値は実際には送信されない。隣接ネットワークの見地から、RESERVEDのタイプのフィールド値は受信される。)隣接ネットワークが同じインターバル内で保留された領域を指定しない限りコンパーチブルとされる。
他方、QoSCが新しい保留された領域を指定する同じインターバル内で隣接ネットワークも保留領域を指定する場合、このことはQoSCと隣接ネットワークの双方がバンド幅共用リクエストに関し、同じインターバルを使用することを提案したことを意味する。これらリクエストは衝突し、次のビーコン内のCSMA領域への割り当てのタイプを変更することによって、自らのリクエストをキャンセルする。
アルゴリズムの終了時にQoSCのバンド幅共用リクエストの一部が残っている場合、ステートは2に変更される。そうでなく、QoSCのすべてのバンド幅共用リクエストがキャンセルされる場合、ステートは0に戻るように変更される。
図16および17には、ステート=1の場合のアルゴリズムのフローチャートが要約されている。
ステート=2
QoSCはステート=2のときに既に隣接ネットワークに対し、バンド幅共用リクエストをアナウンスしており、リクエストからの応答を待っている最中である。QoSCがリクエストを指定した同じインターバル内で隣接ネットワークがステイアウト領域を指定した場合、バンド幅共用リクエストを受け入れ、そうでない場合、QoSCはリクエストを拒否し、リクエストを撤回する。いずれのケースにおいてもQoSCはそのステートを0に戻す。
バンド幅共用リクエストの追加の例
このセクションでは、バンド幅共用リクエストを追加するためにQoSCがとるステップについて説明する。QoSCは当初、ステート0である。すなわちペンディング中のリクエストは有していない。ビーコンを調停するためのアルゴリズムを実行した後に、QoSCはアレイnew_alloc及びnew_endtime[]によって示される次のビーコンのコンテントを計算済みである。
QoSCはnew_alloc[]内にCSMAのTYPEフィールドを有するインターバルを保有することを提案できる。QoSCはインターバルのTYPEフィールド値を「新しい保留領域」を示すNEW_RESERVEDに変更する。
スケジュールポリシーは、それが存在する場合、このステップでも実行できることに留意されたい。
QoSCが現存する保留と新しいリクエストとを区別するために、NEW_RESERVEDのTYPEフィールド値が内部で使用される。QoSCが実際にその新しいビーコンを送信すると、NEW_RESERVEDの値はRESERVEDに変更される。従って、隣接ネットワークはPROTECTED、RESERVED、CSMAおよびSTAYOUTのTYPEフィールド値しか受信しない。
QoSCが、提案された新しいリクエストと共に、新しいビーコンを送信した後に、QoSCはステートを1に変更する。
QoSCがCSMA領域の一部を使用することしか提案しない場合、QoSCは元のインターバルを2つまたは3つのより小さいインターバルに分割する。これらインターバルのうちの1つは、NEW_RESERVEDのTYPEフィールドを有し、残りのインターバルはCSMAのTYPEフィールドを有する。
新しいビーコンを送信する例
QoSCは既に新しいビーコンのコンテント、すなわちnew_alloc[]およびnew_endtime[]を計算済みである。QoSCはNEW_RESERVEDのすべてのTYPEフィールド値をRESERVEDに変換し、その結果得られたスケジュール情報を適当なビーコンスロットで送信する。
QoSCが当初ステート0であり、新しいビーコン内でバンド幅共用リクエストをアナウンスしている場合、QoSCはステートを1に変えるので、次の時間に隣接ネットワークのビーコンを調停するための、ステート1に関連して説明したアルゴリズムを使用する。
バンド幅共用リクエストの例
成功例
図20にはQoSCがバンド幅を共用するためのリクエストにどのように成功するかの一例が示されている。
・フレームNはすべてのQoSCの元のTDMAフレーム構造を示す。
〇QoSC#4はバンド幅を共用するリクエストをしたい。隣接ネットワークのビーコンをデコードした後に、QoSC#4は新しい保留された領域のために利用できるインターバルを選択する。
・フレーム(N+1)内にて、QoSC#4は保留したいインターバルの信号を隣接ネットワークに送る(TYPE=2)。
〇QoSC#4の隣接ネットワークはQoSC#4のスケジュール情報内の新しい保留された領域を検出し、これらネットワークは次のフレーム内のビーコンが新しいステイアウト領域を含むようにビーコンを変更する(TYPE=4)。
・フレーム(N+2)内にて、QoSC#4の隣接ネットワークは新しいステイアウト領域を含むようにそれらのビーコンを更新する。
〇フレーム(N+2)の隣接ネットワークのビーコンをデコードした後に、QoSC#4はその新しいリクエストが受け入れられたことを知る。
フレーム(N+3)からQoSC#4はその局に新しい保留された領域を割り当てることができる。
衝突
図21には、2つのQoSCが部分的に衝突するリクエストの一例が示されている。
・フレームNはすべてのQoSCの元のTDMAフレーム構造を示す。
〇QoSC#1と#4の双方はバンド幅を共用するリクエストをしたい。隣接ネットワークのビーコンをデコードした後に、これらQoSCの各々は新しい保留された領域のために利用できるインターバルを選択する。
・フレーム(N+1)内では、QoSC#1および#4は自ら保留したいインターバルの信号を隣接ネットワークへ送る(TYPE=2)。ここで、選択された2つのインターバルは部分的にオーバーラップしていることに留意されたい。
〇QoSC#2はQoSC#1および#4のリクエストを検出でき、双方のリクエストをカバーするステイアウト領域を含むよう、次のフレーム内でビーコンを変更する。
〇QoSC#3はQoSC#4のリクエストだけを検出でき、そのリクエストのみのためにステイアウト領域を含むよう、次のフレーム内でビーコンを変更する。
〇QoSC#1はQoSC#4からの新しい領域を検出でき、QoSC#4からのリクエストが自らのリクエストと部分的に衝突していることを知る。従って、QoSC#1はそのリクエストの一部をキャンセルするよう、次のフレーム内でビーコンを変更する。更にQoSC#4のリクエストの衝突しない部分のために、ステイアウト領域を含む。
〇同様に、QoSC#4は次のフレーム内でリクエストの一部をキャンセルし、ステイアウト領域を含む。
・フレーム(N+2)ではQoSCは前のステップで計算したビーコンを送信する。QoSCはフレーム(N+2)のすべてのビーコンを受信すると、
〇QoSC#2および#3はQoSC#1および#4のリクエストの時間長さが短縮されたことを検出し、従って、次のビーコン内のステイアウト領域を更新する。
〇QoSC#1および#4はすべての隣接するネットワークが自らのリクエストに適合するように、ステイアウト領域を指定したことを検出する。これらQoSCは次のフレーム内で、その局に新しい保留された領域を割り当てることができる。元のリクエストの一部はキャンセルされているので、QoSCは別のバンド幅をリクエストしたいこともあり得る。
スケジュールポリシーの例
QoSCがその隣接するQoSCに新しい割り当てを提案するとき、次の規則を含む一組の規則を実施できる。
1.QoSCは隣接するQoSCの1つ以上により保留された同じインターバル内でステイアウト領域を指定する。
2.各BSSは各ビーコンサイクル内で所定の最短の競合期間を維持し、QoSCとその局との間のメッセージ交換を可能にする。
3.干渉するBSSは各ビーコンサイクル内の所定の最短の共通する競合期間を維持し、隣接するQoSCの間のメッセージ交換を可能にする。(メッセージ交換と共にコーディネートされたモードで作動する場合にしか適用できない。)
4.任意の規則はBSSの保留された領域の時間長さを所定の値まで制限するであろう。例えば、BSSが2つの干渉する隣接BSSを有している場合、その保留された領域の全時間長さはビーコンサイクルの33%まで制限されるであろう。
規則#1、#2および#3(適用できる場合)が使用される場合、スケジュールポリシーはファーストカムファーストサービスポリシーとなる。
規則#4は、ある種の許可制御である。
これまで明細書で使用した用語および表現は、発明を説明するための用語として用いたものであり、発明を限定するための用語としては用いていない。かかる用語および表現の使用にあたり、本明細書に示し、かつ説明した特徴の均等物またはその一部を排除する意図はなく、本発明の範囲は特許請求の範囲のみによって定められるものと認識できよう。
コーディネートモード切り換えの一例の図である。 ビーコンPDUフィールドの一例を示すチャートである。 BSSのグループを見つけるための方法の一例を示すチャートである。 ビーコン領域の一例を示すチャートである。 BSS加入オプションの一例を示すチャートである。 1つのBSSグループと共にネットワークのシナリオの一例を示すチャートである。 2つのBSSグループと共にネットワークのシナリオの一例を示すチャートである。 ビーコン領域のスロット構造を定めるための方法の一例を示すチャートである。 隣接ネットワークのユニオン割り当てを見つけるための方法の一例を示すチャートである。 ビーコンのコンテントを設定するための方法の一例を示すチャートである。 現存するBSSが同じシステムタイミングを有するときに使用される方法を示すチャートである。 2つの現存するグループを取り扱うための方法の一例を示すチャートである。 次のビーコンのコンテントを決定するための方法の一例を示すチャートである。 ビーコンを調停するための方法の一例を示すチャートである。 ビーコンを調停するための方法の一例を示すチャートである。 ビーコンを調停するための別の方法の一例を示すチャートのパート1である。 ビーコンを調停するための別の方法の一例を示すチャートのパート2である。 ビーコンを調停するための別の方法の一例を示すチャートのパート3である。 ビーコンを調停するための別の方法の一例を示すチャートのパート4である。 ビーコンを調停するための更に別の方法の一例を示すチャートのパート1である。 ビーコンを調停するための更に別の方法の一例を示すチャートのパート2である。 ビーコンを調停するための更に別の方法の一例を示すチャートのパート3である。 フィールドタイプの一例を示すチャートである。 別のフィールドタイプの一例を示すチャートである。

Claims (8)

  1. a)隣接ネットワークのビーコンを聴取すること、
    b)前記ビーコンをデコードし、ネットワークスケジュール情報を確かめること、
    c)前記ビーコンで識別されたスケジュールされた送信期間を他のデバイスが有しているときのインターバル中の送信を回避すること、から成る干渉するネットワークをコーディネートするための方法。
  2. 前記スケジュールされた送信期間が無競合期間を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記スケジュール情報が、デバイスの識別およびデバイスのバンド幅割り当てを含む、請求項1に記載の方法。
  4. a)実質的な送信の競合を防止するのに、充分なスケジュール情報を含むビーコンを一斉送信すること、から成る干渉するネットワークをコーディネートするための方法。
  5. 他のデバイスが、送信を回避できる無競合期間を前記ビーコンが識別する、請求項4に記載の方法。
  6. 他のデバイスが、送信を回避できる無競合期間を前記ビーコンが識別し、前記ビーコンが、更に競合期間を識別する、請求項4に記載の方法。
  7. 前記競合期間が、CSMA期間である、請求項6に記載の方法。
  8. a)排他的バンド幅リクエストを含むビーコンをネットワークデバイスから受信すること、
    b)優先順位方式に従い、前記バンド幅リクエストを許可すること、
    c)ビーコン一斉送信にて前記バンド幅リクエストを伝送すること、から成るネットワークリソースを割り当てるための方法。
JP2006538487A 2003-11-07 2004-11-05 限定された明示的なメッセージ交換を用いたネットワークコーディネートシステムおよび方法 Pending JP2007521766A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51822403P 2003-11-07 2003-11-07
US51857403P 2003-11-07 2003-11-07
US51803603P 2003-11-07 2003-11-07
US51823703P 2003-11-07 2003-11-07
US53749204P 2004-01-19 2004-01-19
US57335304P 2004-05-21 2004-05-21
PCT/US2004/036799 WO2005048047A2 (en) 2003-11-07 2004-11-05 Systems and methods for network coordination with limited explicit message exchange

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007521766A true JP2007521766A (ja) 2007-08-02

Family

ID=34577975

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006538487A Pending JP2007521766A (ja) 2003-11-07 2004-11-05 限定された明示的なメッセージ交換を用いたネットワークコーディネートシステムおよび方法
JP2006538486A Expired - Fee Related JP4401390B2 (ja) 2003-11-07 2004-11-05 ネットワークコーディネートのための方法およびシステム
JP2006538485A Pending JP2007516662A (ja) 2003-11-07 2004-11-05 ネットワークチャンネルの特性値の測定およびネットワーク管理のシステムおよび方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006538486A Expired - Fee Related JP4401390B2 (ja) 2003-11-07 2004-11-05 ネットワークコーディネートのための方法およびシステム
JP2006538485A Pending JP2007516662A (ja) 2003-11-07 2004-11-05 ネットワークチャンネルの特性値の測定およびネットワーク管理のシステムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (7) US8300540B2 (ja)
EP (3) EP1692624B1 (ja)
JP (3) JP2007521766A (ja)
ES (2) ES2401334T3 (ja)
WO (3) WO2005045689A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015163419A1 (ja) * 2014-04-23 2015-10-29 株式会社 東芝 通信処理装置、集積回路、無線通信端末、メモリーカード、無線通信装置および無線通信方法
WO2018211807A1 (ja) * 2017-05-16 2018-11-22 ソニー株式会社 通信装置及び通信方法

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8090857B2 (en) 2003-11-24 2012-01-03 Qualcomm Atheros, Inc. Medium access control layer that encapsulates data from a plurality of received data units into a plurality of independently transmittable blocks
WO2005081472A1 (en) * 2004-02-24 2005-09-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Terminal apparatus for enabling a plurality of different communication systems to coexist
US20050190731A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-01 Yigal Bejerano Methods and devices for providing a relative level of fairness and QoS guarantees to wireless local area networks
US7477610B2 (en) * 2004-03-01 2009-01-13 Alcatel-Lucent Usa Inc. Methods and devices for coordinating the transmissions of access points in WLANs
TWI497945B (zh) * 2004-03-24 2015-08-21 皇家飛利浦電子股份有限公司 行動隨意網路之分散式指標週期
US8683535B2 (en) * 2004-03-26 2014-03-25 Broadcom Corporation Fast channel change
US7684333B1 (en) * 2004-07-30 2010-03-23 Avaya, Inc. Reliable quality of service (QoS) provisioning using adaptive class-based contention periods
KR20070043887A (ko) * 2004-08-18 2007-04-25 스타카토 커뮤니케이션즈, 인코포레이티드 비콘 그룹 병합
WO2006067556A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Transmission in a shared medium having different access modes
US7881695B2 (en) * 2005-04-13 2011-02-01 Sony Corporation Fixed network master
WO2006126725A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Power line communication system
US9007954B2 (en) * 2005-05-26 2015-04-14 Nokia Corporation Beacon transmission for wireless networks
US8737420B2 (en) 2005-07-27 2014-05-27 Sigma Designs Israel S.D.I. Ltd. Bandwidth management in a powerline network
US7848306B2 (en) * 2005-07-27 2010-12-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. Coexistence of access provider and in-home networks
US7720471B2 (en) * 2005-07-27 2010-05-18 Sharp Laboratories Of America Method for managing hidden stations in a centrally controlled network
US7856008B2 (en) 2005-07-27 2010-12-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Synchronizing channel sharing with neighboring networks
US8553706B2 (en) 2005-07-27 2013-10-08 Coppergate Communications Ltd. Flexible scheduling of resources in a noisy environment
US8027345B2 (en) * 2005-07-27 2011-09-27 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method for automatically providing quality of service
US8175190B2 (en) 2005-07-27 2012-05-08 Qualcomm Atheros, Inc. Managing spectra of modulated signals in a communication network
US20070058659A1 (en) * 2005-07-27 2007-03-15 Ayyagari Deepak V Method for providing requested quality of service
JP2009504015A (ja) * 2005-07-27 2009-01-29 コネクサント システムズ, インコーポレイテッド 雑音環境における資源のフレキシブルなスケジューリング
US8509442B2 (en) * 2005-07-27 2013-08-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. Association, authentication, and security in a network
JP4950197B2 (ja) * 2005-08-04 2012-06-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 無線通信用の時間に基づく共存
SG130042A1 (en) * 2005-08-16 2007-03-20 Univ Nanyang A communications system
KR101243680B1 (ko) * 2005-09-16 2013-03-14 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 무선 통신 네트워크의 자가-공존을 향상시키기 위한 방법
DE102005046253A1 (de) * 2005-09-27 2007-04-05 Nec Europe Ltd. Verfahren zum Steuern und Überwachen der Qualität eines Dienstes
US20070081543A1 (en) * 2005-10-11 2007-04-12 Manrique Brenes Network utilization control apparatus and method of using
US7876717B2 (en) * 2005-12-09 2011-01-25 Sony Corporation System and method for providing access in powerline communications (PLC) network
US7756101B2 (en) * 2005-12-30 2010-07-13 Nokia Corporation Efficient resolution of relinquishment requests in a wireless communications network
US8576811B2 (en) * 2006-02-06 2013-11-05 Motorola Solutions, Inc. System, method and apparatus for reliable exchange of information between nodes of a multi-hop wireless communication network
US20070230497A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus to negotiate channel sharing in PLC network
US8351405B2 (en) * 2006-07-14 2013-01-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for signaling beacons in a communication system
US20070255125A1 (en) 2006-04-28 2007-11-01 Moberg Sheldon B Monitor devices for networked fluid infusion systems
US8073008B2 (en) * 2006-04-28 2011-12-06 Medtronic Minimed, Inc. Subnetwork synchronization and variable transmit synchronization techniques for a wireless medical device network
US20070253021A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Medtronic Minimed, Inc. Identification of devices in a medical device network and wireless data communication techniques utilizing device identifiers
US20070258395A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-08 Medtronic Minimed, Inc. Wireless data communication protocols for a medical device network
US20070255126A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Moberg Sheldon B Data communication in networked fluid infusion systems
CN101047429B (zh) * 2006-05-10 2010-10-27 华为技术有限公司 子载波组资源分配的方法
US7929546B2 (en) * 2006-05-25 2011-04-19 Motorola Solutions, Inc. Systems, methods and apparatus for allocating time slots in an ad hoc wireless communication network
US7813373B2 (en) * 2006-05-25 2010-10-12 Motorola, Inc. Systems, methods and apparatus for detecting time slot interference and recovering from time slot interference in an ad hoc wireless communication network
EP2030351A1 (en) * 2006-05-29 2009-03-04 Freescale Semiconductor, Inc. Method and device for switching data
KR100908007B1 (ko) * 2006-12-01 2009-07-16 삼성전자주식회사 무선 네트워크 시스템 및 상기 무선 네트워크상에서데이터를 송수신하는 방법
TW200826586A (en) * 2006-12-13 2008-06-16 Inst Information Industry Bandwidth reservation system and method of dynamically switching channels and readable-by-computer recording medium thereof
US20080151794A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Nokia Corporation Apparatus, method, and computer program product for reducing uplink interference
KR100917888B1 (ko) * 2007-02-09 2009-09-16 삼성전자주식회사 무선 네트워크 시스템 및 상기 무선 네트워크상에서데이터를 송수신하는 방법
US20080233966A1 (en) * 2007-03-22 2008-09-25 Comsys Communication & Signal Processing Ltd. Resource allocation apparatus and method in an orthogonal frequency division multiple access communication system
JP4416008B2 (ja) * 2007-05-18 2010-02-17 ソニー株式会社 通信装置及び通信方法
US8112358B2 (en) * 2007-06-04 2012-02-07 Qualcomm Atheros, Inc. Authorizing customer premise equipment on a sub-network
US20090150537A1 (en) * 2007-12-10 2009-06-11 John Fanson Data communication method for a set of hard-real time applications within a network
WO2010005733A1 (en) * 2008-06-16 2010-01-14 Yonge Lawrence W Managing coexistence among signaling protocols on a shared medium
ES2332349B1 (es) * 2008-06-23 2011-02-10 Diseño De Sistemas En Silicio, S.A. Procedimiento para compartir un canal de comunicaciones de forma selectiva entre coordinacion e interferencia.
US9755705B2 (en) * 2008-08-07 2017-09-05 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for supporting multi-user and single-user MIMO in a wireless communication system
US8284738B2 (en) * 2008-11-14 2012-10-09 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Distributed adaptive scheduling of communications among nodes in a mobile ad hoc network
CN102334371B (zh) * 2009-02-27 2015-11-25 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于既有信号检测的静默区中的静默期的调度和保护
WO2010125738A1 (ja) * 2009-04-28 2010-11-04 三菱電機株式会社 移動体通信システム
US7749007B1 (en) * 2009-05-01 2010-07-06 Charles David Gilliam Micro switch power connector
US8498579B2 (en) 2009-07-20 2013-07-30 Qualcomm Incorporated Channel reuse in communication systems
CN102056296B (zh) * 2009-10-30 2016-03-30 索尼株式会社 通信网络中的资源分配方法和装置
EP2496005B1 (en) 2009-10-30 2018-06-06 Sun Patent Trust Wireless communication apparatus and reference signal generating method
US8861570B2 (en) * 2010-02-03 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Methods and apparatuses for beacon transmission
US20110211562A1 (en) * 2010-02-03 2011-09-01 Qualcomm Incorporated Methods and apparatuses for beacon transmission
US20110206017A1 (en) * 2010-02-03 2011-08-25 Qualcomm Incorporated Methods and apparatuses for beacon transmission
US8451789B2 (en) 2010-06-15 2013-05-28 Nokia Corporation Method to request resources in TV white spaces type environment
US8412247B2 (en) 2010-09-03 2013-04-02 Nokia Corporation Method for generating a coexistence value to define fair resource share between secondary networks
US8385286B2 (en) 2010-09-03 2013-02-26 Nokia Corporation Resource sharing between secondary networks
US20120108179A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Nokia Corporation Coexistence of heterogeneous secondary networks
US8363602B2 (en) 2011-01-14 2013-01-29 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for resource allocation of coexistent secondary networks
US8310991B2 (en) 2011-03-07 2012-11-13 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program for controlling coexistence between wireless networks
US8514802B2 (en) 2011-05-04 2013-08-20 Nokia Corporation Method to evaluate fairness of resource allocations in shared bands
US8670780B2 (en) * 2011-07-15 2014-03-11 Broadcom Corporation Method and apparatus for establishing an intra-system interface within an unlicensed spectrum
US8929831B2 (en) 2011-07-18 2015-01-06 Nokia Corporation Method, apparatus, and computer program product for wireless network discovery based on geographical location
US9019909B2 (en) 2011-12-06 2015-04-28 Nokia Corporation Method, apparatus, and computer program product for coexistence management
US8886203B2 (en) * 2011-12-28 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Dynamic channel reuse in multi-access communication systems
US8909274B2 (en) 2012-03-12 2014-12-09 Nokia Corporation Method, apparatus, and computer program product for resource allocation conflict handling in RF frequency bands
US9473946B2 (en) 2012-03-12 2016-10-18 Nokia Technologies Oy Method, apparatus, and computer program product for temporary release of resources in radio networks
US8942701B2 (en) 2012-08-14 2015-01-27 Nokia Corporation Method, apparatus, and computer program product for transferring responsibility between network controllers managing coexistence in radio frequency spectrum
US9107089B2 (en) 2012-11-09 2015-08-11 Nokia Technologies Oy Method, apparatus, and computer program product for location based query for interferer discovery in coexistence management system
US9025527B2 (en) 2012-12-13 2015-05-05 Qualcomm Incorporated Adaptive channel reuse mechanism in communication networks
US9537641B2 (en) 2013-05-30 2017-01-03 Qualcomm Incorporated Channel adaptation to compensate for interference from neighbor powerline communication networks
US9986529B2 (en) 2013-11-12 2018-05-29 Qualcomm Incorporated Methods and apparatuses for use in determining an altitude of a mobile device
WO2015094293A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-25 Intel IP Corporation Apparatus, system and method of rescheduling beacon transmissions
EP3079433B1 (en) 2014-01-27 2019-09-04 Huawei Technologies Co., Ltd. Channel contention methods, access point, and station
CN103945492B (zh) * 2014-03-28 2017-09-19 江苏中科羿链通信技术有限公司 一种接入系统
US20170273069A1 (en) * 2016-03-16 2017-09-21 Futurewei Technologies, Inc. System and Method for Managing Connections in a Wireless Communications System
KR101892418B1 (ko) * 2017-04-25 2018-08-28 영남대학교 산학협력단 사물인터넷 등록을 위한 단말 인증 장치 및 그 장치를 이용한 인증 및 결합 방법
WO2018203336A1 (en) 2017-05-04 2018-11-08 Liveu Ltd. Device, system, and method of pre-processing and data delivery for multi-link communications and for media content
US11873005B2 (en) 2017-05-18 2024-01-16 Driveu Tech Ltd. Device, system, and method of wireless multiple-link vehicular communication
CN109067511B (zh) * 2018-09-27 2021-04-02 深圳友讯达科技股份有限公司 双模通信网络的通信方法及装置
EP3879919A4 (en) * 2018-11-09 2022-08-10 Sony Interactive Entertainment Inc. COMMUNICATION DEVICE, ELECTRONIC DEVICE AND WIRELESS CONNECTION METHOD
US11497073B2 (en) * 2020-11-18 2022-11-08 Charter Communications Operating, Llc Dual wireless connection mode, control, and bandwidth adjustment

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000165930A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Clarion Co Ltd 無線通信ネットワークシステム
JP2003110571A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Sony Corp タイムホッピングを選択的に実行する無線伝送方法、無線伝送装置、制御局装置並びにプログラム
JP2003143644A (ja) * 2001-05-08 2003-05-16 Sony Corp 無線通信システム、無線通信制御装置及び無線通信制御方法、並びにコンピュータ・プログラム
WO2003047176A1 (en) * 2001-11-28 2003-06-05 Motorola, Inc. System and method of communication between multiple point-coordinated wireless networks
US20030128690A1 (en) * 2000-06-01 2003-07-10 Bbnt Solutions Llc Method and apparatus for varying the rate at which broadcast beacons are transmitted
JP2003229869A (ja) * 2002-02-05 2003-08-15 Sony Corp 無線通信システム及び無線通信制御方法、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2003249936A (ja) * 2002-02-22 2003-09-05 Ntt Comware Corp 無線装置およびその通信経路制御方法、コンピュータプログラム
WO2005015841A1 (en) * 2003-08-06 2005-02-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Master station of communication system and access control method
JP2005065210A (ja) * 2003-07-31 2005-03-10 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

Family Cites Families (134)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US114826A (en) * 1871-05-16 Improvement in washing-machines
US227706A (en) * 1880-05-18 Wire-cloth fan for the destruction of insects
US30890A (en) * 1860-12-11 Improvement in seeding-machines
US16732A (en) * 1857-03-03 Machine
US22483A (en) * 1859-01-04 Improvement in harvesters
US81603A (en) * 1868-09-01 A n d r e w christian
US224676A (en) * 1880-02-17 James l
US32529A (en) * 1861-06-11 perry
US582963A (en) * 1897-05-18 Screw elevating mechanism
US147368A (en) * 1874-02-10 Improvement in nose-jewels for swine
US668175A (en) * 1899-01-27 1901-02-19 Anton S Froslid Grain-separator.
US685098A (en) * 1901-07-29 1901-10-22 Southington Cutlery Co Safety-razor.
US4313212A (en) * 1978-08-31 1982-01-26 Racal Communications Inc. Electrical circuit arrangements, for example for use with communications receivers
US5402413A (en) * 1991-04-08 1995-03-28 Omnipoint Corporation Three-cell wireless communication system
JPH05304530A (ja) 1992-03-06 1993-11-16 Nec Corp バス型lan
AU5550694A (en) 1992-11-06 1994-06-08 Pericle Communications Company Adaptive data rate modem
US5644573A (en) 1995-01-20 1997-07-01 Amati Communications Corporation Methods for coordinating upstream discrete multi-tone data transmissions
US5495483A (en) * 1995-01-26 1996-02-27 Motorola, Inc. Method and apparatus for allocating carrier channels
US5828963A (en) 1995-03-24 1998-10-27 Northern Telecom Limited Selecting radio frequency channels for reuse in micro-cellular radio communications systems
US5596439A (en) * 1995-08-01 1997-01-21 Viasat, Inc. Self-interference cancellation for two-party relayed communication
US6097700A (en) 1995-09-18 2000-08-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Packet switched radio channel congestion control
US6038455A (en) 1995-09-25 2000-03-14 Cirrus Logic, Inc. Reverse channel reuse scheme in a time shared cellular communication system
US5949769A (en) * 1995-10-10 1999-09-07 Sicom, Inc. Multirate local multipoint data distribution system
US6226692B1 (en) * 1995-12-15 2001-05-01 Object Dynamics Corporation Method and system for constructing software components and systems as assemblies of independent parts
US5644673A (en) * 1996-01-16 1997-07-01 Lockheed Martin Corp. Optical-fiber-cable to bulkhead connector
US6400819B1 (en) * 1996-03-28 2002-06-04 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for executing communication in real-time and data structure for real-time data communication
US5918021A (en) * 1996-06-03 1999-06-29 Intel Corporation System and method for dynamic distribution of data packets through multiple channels
US5794157A (en) * 1996-08-28 1998-08-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and system for autonomously allocating transmit power levels for communication between a cellular terminal and a telephone base station
US5987069A (en) 1996-12-24 1999-11-16 Gte Government Systems Corporation Method and apparatus for variably allocating upstream and downstream communication spectra
KR100564862B1 (ko) * 1997-05-12 2006-03-28 아마티 커뮤니케이션즈 코포레이션 송신 장치 및 방법, 복원 장치 및 방법, 수신 장치, 및 송수신기
KR100363312B1 (ko) * 1997-05-16 2002-11-30 가부시키가이샤 엔.티.티.도코모 가변 레이트 송신 방법, 수신 방법, 가변 레이트 송신 장치 및 수신 장치
CN1211886A (zh) * 1997-08-20 1999-03-24 格维康姆公司 用于无线数据系统的通信协议
US6751196B1 (en) 1997-08-27 2004-06-15 Philips Electronics North America Corp. Apparatus and method for peer-to-peer link monitoring of a wireless network with centralized control
US6084886A (en) 1997-09-30 2000-07-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for facilitating establishment of communications in a messaging system
US6618366B1 (en) * 1997-12-05 2003-09-09 The Distribution Systems Research Institute Integrated information communication system
JPH11205352A (ja) 1998-01-07 1999-07-30 Fuji Xerox Co Ltd 通信ネットワークシステム
US7298289B1 (en) * 1998-01-27 2007-11-20 Hoffberg Steven M Mobile communication device
US7430257B1 (en) * 1998-02-12 2008-09-30 Lot 41 Acquisition Foundation, Llc Multicarrier sub-layer for direct sequence channel and multiple-access coding
US7787514B2 (en) 1998-02-12 2010-08-31 Lot 41 Acquisition Foundation, Llc Carrier interferometry coding with applications to cellular and local area networks
US6006271A (en) * 1998-02-27 1999-12-21 3Com Corporation Method and protocol for complete collision avoidance contention resolution in local area networks
US6700875B1 (en) * 1998-03-31 2004-03-02 Motorola, Inc. System, device, and method for selecting a channel in a multichannel communication network
EP1110352A2 (en) * 1998-09-11 2001-06-27 Sharewave, Inc. Dynamic communication channel switching for computer networks
US20020133589A1 (en) 1998-09-11 2002-09-19 Rajugopal R. Gubbi Dynamic bandwidth negotiation scheme for wireless computer networks
US6377608B1 (en) * 1998-09-30 2002-04-23 Intersil Americas Inc. Pulsed beacon-based interference reduction mechanism for wireless communication networks
US6661802B1 (en) 1998-10-27 2003-12-09 Fujitsu Network Communications, Inc. Congestion management
DE69926599T2 (de) * 1999-02-16 2006-06-08 Alcatel Verfahren und Vorrichtung zur Reglementierung des Datenverkehrs
US6625219B1 (en) * 1999-02-26 2003-09-23 Tioga Technologies, Ltd. Method and apparatus for encoding/framing for modulated signals over impulsive channels
US6628668B1 (en) * 1999-03-16 2003-09-30 Fujitsu Network Communications, Inc. Crosspoint switch bandwidth allocation management
EP1041850A1 (en) * 1999-04-01 2000-10-04 Nortel Matra Cellular Method and apparatus for changing radio link configurations in a mobile telecommunications system with soft handover
US6480506B1 (en) * 1999-04-15 2002-11-12 Sharewave Inc Co-location negotiation scheme for wireless computer networks
US6445707B1 (en) * 1999-04-21 2002-09-03 Ems Technologies Canada, Limited Broadcast rate control allocation (BRCA) for congestion avoidance in satellite ATM networks
US6535905B1 (en) * 1999-04-29 2003-03-18 Intel Corporation Method and apparatus for thread switching within a multithreaded processor
US6480508B1 (en) * 1999-05-12 2002-11-12 Westell, Inc. Router-based domain name system proxy agent using address translation
SE522068C2 (sv) 1999-07-15 2004-01-13 Ericsson Telefon Ab L M Metod och anordning för att åstadkomma radioaccessbärartjänster
KR100699019B1 (ko) 1999-06-01 2007-03-23 야후! 인크. 대역폭 할당 방법 및 장치
US6865609B1 (en) 1999-08-17 2005-03-08 Sharewave, Inc. Multimedia extensions for wireless local area network
JP3597089B2 (ja) 1999-08-31 2004-12-02 松下電器産業株式会社 監視カメラ装置とそのオートトレース実施方法
US6674750B1 (en) * 1999-09-24 2004-01-06 Paradyne Corporation Apparatus and method for communicating time-division multiplexed data and packet data on a shared bus
IL138097A0 (en) * 2000-08-25 2003-06-24 Rafael Armament Dev Authority Method of managing a distributed communications system
US6754176B1 (en) 2000-03-01 2004-06-22 Sharewave, Inc. Scheme for managing overlapping wireless computer networks
US6826186B1 (en) * 2000-03-07 2004-11-30 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for distributing packets across multiple paths leading to a destination
US6278723B1 (en) 2000-03-08 2001-08-21 Motorola, Inc. Method and apparatus for minimizing a probability of self-interference among neighboring wireless networks
US6934752B1 (en) 2000-03-23 2005-08-23 Sharewave, Inc. Quality of service extensions for multimedia applications in wireless computer networks
US6795418B2 (en) 2000-03-31 2004-09-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Wireless MAC protocol based on a hybrid combination of slot allocation, token passing, and polling for isochronous traffic
US6877043B2 (en) * 2000-04-07 2005-04-05 Broadcom Corporation Method for distributing sets of collision resolution parameters in a frame-based communications network
US20020022483A1 (en) * 2000-04-18 2002-02-21 Wayport, Inc. Distributed network communication system which allows multiple wireless service providers to share a common network infrastructure
US7269185B2 (en) 2000-05-22 2007-09-11 Nortel Networks Limited Management and control of multi-layer networks
US6763384B1 (en) * 2000-07-10 2004-07-13 International Business Machines Corporation Event-triggered notification over a network
TR201816007T4 (tr) 2000-07-12 2018-11-21 Qualcomm Inc MIMO sisteminde pilot sinyallerin üretilmesi için yöntem ve aparat
US6850981B1 (en) * 2000-07-14 2005-02-01 At&T Corp. System and method of frame scheduling for QoS-driven wireless local area network (WLAN)
EP1744575B1 (en) 2000-08-03 2010-03-17 Infineon Technologies AG Configurable modulator
US6394554B1 (en) * 2000-08-04 2002-05-28 Megan E. Hingle “7”-shaped seat belt pillow
EP1348271A4 (en) 2000-10-06 2006-05-10 Cognio Inc SYSTEMS AND METHODS FOR LIMITING INTERFERENCE BETWEEN MULTIPLE PROTOCOLS OF WIRELESS LOCAL NETWORKS
US7072315B1 (en) * 2000-10-10 2006-07-04 Adaptix, Inc. Medium access control for orthogonal frequency-division multiple-access (OFDMA) cellular networks
US7272119B2 (en) * 2000-11-02 2007-09-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for quality of service in networks comprising wireless devices
US20020159418A1 (en) * 2000-11-02 2002-10-31 Sharp Laboratories Of America, Inc. Quality of service using wireless lan
WO2002039668A2 (en) * 2000-11-09 2002-05-16 Hrl Laboratories, Llc Method and apparatus for adaptive bandwidth reservation in wireless ad-hoc networks
WO2002041586A2 (en) * 2000-11-17 2002-05-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Wireless system containing a first network and a second network
US6947748B2 (en) 2000-12-15 2005-09-20 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
CA2431849C (en) 2000-12-15 2013-07-30 Broadstrom Telecommunications, Inc. Multi-carrier communications with group-based subcarrier allocation
KR20070010196A (ko) 2001-01-16 2007-01-22 어웨어, 인크. 끊김없는 전송률 어댑테이션을 이용하는 고속 초기화
WO2002063806A2 (en) * 2001-02-07 2002-08-15 Xtremespectrum, Inc. System, method, and computer program product for sharing bandwidth in a wireless personal area network or a wireless local area network
EP1237335B1 (en) 2001-02-21 2006-07-05 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Multi-hop packet radio communication system
US6891841B2 (en) 2001-03-12 2005-05-10 Advent Networks, Inc. Time division multiple access over broadband modulation method and apparatus
EP2090565B1 (en) * 2001-03-26 2013-12-04 Nisshinbo Industries, Inc. Ionic liquids of quaternary ammonium salts
US7158759B2 (en) * 2001-04-13 2007-01-02 Broadcom Corporation Dynamic frequency selection in a wireless communication network
ES2186531B1 (es) 2001-04-19 2005-03-16 Diseño De Sistemas En Silicio, S.A. Procedimiento de acceso multiple y multiple transmision de datos para un sistema multiusuario de transmision digital de datos punto a multipunto sobre red electrica.
GB2375014A (en) 2001-04-27 2002-10-30 Ericsson Telefon Ab L M Neighbour discovery in a communication network
US7295518B1 (en) * 2001-08-30 2007-11-13 Entropic Communications Inc. Broadband network for coaxial cable using multi-carrier modulation
AU2002308403B2 (en) 2001-05-18 2008-05-01 Telstra Corporation Limited Network bandwidth control
CN100459777C (zh) 2001-06-27 2009-02-04 北方电讯网络有限公司 无线通信系统和在逻辑信道与通信信道间映射信息的方法
US7136361B2 (en) * 2001-07-05 2006-11-14 At&T Corp. Hybrid coordination function (HCF) access through tiered contention and overlapped wireless cell mitigation
US7277413B2 (en) * 2001-07-05 2007-10-02 At & T Corp. Hybrid coordination function (HCF) access through tiered contention and overlapped wireless cell mitigation
US7245592B2 (en) * 2001-07-09 2007-07-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Aligning 802.11e HCF and 802.11h TPC operations
WO2003009083A2 (en) * 2001-07-17 2003-01-30 Main.Net Communications Ltd. Dual purpose power line modem
US6529044B2 (en) * 2001-07-31 2003-03-04 Compaq Information Technologies Group, L.P. Conditional clock gate that reduces data dependent loading on a clock network
JP4105090B2 (ja) 2001-08-25 2008-06-18 ノキア コーポレイション 近傍情報及び公示伝送時間を利用する無衝突伝送スケジューリングのためのシステム及び方法
US20030084283A1 (en) * 2001-09-04 2003-05-01 Pixton Jeffrey Seth Digital broadcast system
US20030081603A1 (en) 2001-10-26 2003-05-01 Johan Rune Pending data announcements
US7289529B2 (en) 2001-10-31 2007-10-30 At&T Corp. Method and system for optimally serving stations on wireless LANs using a controlled contention/resource reservation protocol of the IEEE 802.11e standard
US7180905B2 (en) * 2001-11-02 2007-02-20 At & T Corp. Access method for periodic contention-free sessions
JP3709393B2 (ja) 2001-12-14 2005-10-26 富士ソフトエービーシ株式会社 遠隔制御システム及び遠隔制御方法
US6915477B2 (en) 2001-12-28 2005-07-05 Lucent Technologies Inc. Delay sensitive adaptive quality control loop for rate adaptation
US6882635B2 (en) 2002-02-05 2005-04-19 Qualcomm Incorporated Coexistence between interfering communication systems
US7339897B2 (en) 2002-02-22 2008-03-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Cross-layer integrated collision free path routing
US7315573B2 (en) * 2002-02-28 2008-01-01 Texas Instruments Incorporated Channel monitoring for improved parameter selection in a communication system
US7088677B1 (en) 2002-03-01 2006-08-08 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for delay-based congestion detection and connection admission control
US6862456B2 (en) 2002-03-01 2005-03-01 Cognio, Inc. Systems and methods for improving range for multicast wireless communication
JP3849551B2 (ja) * 2002-03-05 2006-11-22 ソニー株式会社 無線通信システム、無線通信装置及び方法、並びにコンピュータ・プログラム
US7333814B2 (en) * 2002-03-06 2008-02-19 Freescale Semiconductor, Inc. Method of accommodating overlapping or adjacent networks
AU2003233409A1 (en) * 2002-03-21 2003-10-08 Cognio, Inc. Ad-hoc control protocol governing use of an unlicensed or shared radio frequency band
EP1355450B1 (en) * 2002-04-10 2006-10-25 Lucent Technologies Inc. Channel overlap mitigation in wireless LANs using a central medium access control
US7200178B2 (en) * 2002-06-12 2007-04-03 Texas Instruments Incorporated Methods for optimizing time variant communication channels
US7551546B2 (en) 2002-06-27 2009-06-23 Nortel Networks Limited Dual-mode shared OFDM methods/transmitters, receivers and systems
US7634275B2 (en) 2002-07-03 2009-12-15 Freescale Semiconductor, Inc. Method of accommodating periodic interfering signals in a wireless network
JP3968514B2 (ja) 2002-07-05 2007-08-29 ソニー株式会社 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20040013135A1 (en) 2002-07-17 2004-01-22 Yoram Haddad System and method for scheduling traffic in wireless networks
US20040022181A1 (en) * 2002-08-05 2004-02-05 Coffey John T. Pseudo-bit-loading for enhanced performance with standards-compliant air interface for multi-tone wireless lans
US6741554B2 (en) * 2002-08-16 2004-05-25 Motorola Inc. Method and apparatus for reliably communicating information packets in a wireless communication network
US6928283B2 (en) 2002-09-20 2005-08-09 Interdigitial Technology Corporation Method and system for improved beacon acquisition performance with time slot and antenna sector reuse
US7653012B2 (en) * 2002-09-26 2010-01-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Relay transmission of data in a centralized network
FR2846183B1 (fr) * 2002-10-21 2005-01-14 Evolium Sas Procede et dispositif de gestion de changements de ressources dans un reseau de communications
US7002900B2 (en) 2002-10-25 2006-02-21 Qualcomm Incorporated Transmit diversity processing for a multi-antenna communication system
EP1563625A4 (en) 2002-11-19 2009-12-16 Bae Systems Information BANDWIDTHEFFICIENT WIRELESS NETWORK MODEM
CN101801078B (zh) * 2003-02-19 2013-10-09 高通股份有限公司 在多用户通信系统中的受控叠加编码
US7221943B2 (en) * 2003-02-24 2007-05-22 Autocell Laboratories, Inc. Wireless station protocol program
US7885228B2 (en) 2003-03-20 2011-02-08 Qualcomm Incorporated Transmission mode selection for data transmission in a multi-channel communication system
US7116936B2 (en) 2003-05-07 2006-10-03 Hughes Network Systems, Inc. Method and apparatus for estimating beacon power variations
US6980810B1 (en) * 2003-05-12 2005-12-27 At&T Corp. Point coordinated spread-spectrum wireless local area network
EP1650901B1 (en) * 2003-07-29 2019-02-27 Sony Corporation Radio communication system, radio communication device, radio communication method, and computer program
US7388882B2 (en) 2003-08-04 2008-06-17 Lucent Technologies Inc. Method for dynamically reconfiguring wireless network capacity
US7474677B2 (en) 2003-08-12 2009-01-06 Bose Corporation Wireless communicating
US7233991B2 (en) 2003-08-22 2007-06-19 Clearmesh Networks, Inc. Self-healing tree network
US7818018B2 (en) 2004-01-29 2010-10-19 Qualcomm Incorporated Distributed hierarchical scheduling in an AD hoc network

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000165930A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Clarion Co Ltd 無線通信ネットワークシステム
US20030128690A1 (en) * 2000-06-01 2003-07-10 Bbnt Solutions Llc Method and apparatus for varying the rate at which broadcast beacons are transmitted
JP2003143644A (ja) * 2001-05-08 2003-05-16 Sony Corp 無線通信システム、無線通信制御装置及び無線通信制御方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2003110571A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Sony Corp タイムホッピングを選択的に実行する無線伝送方法、無線伝送装置、制御局装置並びにプログラム
WO2003047176A1 (en) * 2001-11-28 2003-06-05 Motorola, Inc. System and method of communication between multiple point-coordinated wireless networks
JP2003229869A (ja) * 2002-02-05 2003-08-15 Sony Corp 無線通信システム及び無線通信制御方法、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2003249936A (ja) * 2002-02-22 2003-09-05 Ntt Comware Corp 無線装置およびその通信経路制御方法、コンピュータプログラム
JP2005065210A (ja) * 2003-07-31 2005-03-10 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
WO2005015841A1 (en) * 2003-08-06 2005-02-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Master station of communication system and access control method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015163419A1 (ja) * 2014-04-23 2015-10-29 株式会社 東芝 通信処理装置、集積回路、無線通信端末、メモリーカード、無線通信装置および無線通信方法
US10231233B2 (en) 2014-04-23 2019-03-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless communication device and wireless communication method
US10638476B2 (en) 2014-04-23 2020-04-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless communication device and wireless communication method
WO2018211807A1 (ja) * 2017-05-16 2018-11-22 ソニー株式会社 通信装置及び通信方法
US11877279B2 (en) 2017-05-16 2024-01-16 Sony Corporation Communication apparatus and communication method

Also Published As

Publication number Publication date
EP1692619A2 (en) 2006-08-23
WO2005048511A3 (en) 2005-07-07
US20050169307A1 (en) 2005-08-04
JP4401390B2 (ja) 2010-01-20
US20100111096A1 (en) 2010-05-06
US20050193116A1 (en) 2005-09-01
WO2005045689A8 (en) 2007-06-28
WO2005045689A2 (en) 2005-05-19
EP1692624B1 (en) 2016-05-04
US8050184B2 (en) 2011-11-01
US7821964B2 (en) 2010-10-26
JP2007516662A (ja) 2007-06-21
EP1690350A4 (en) 2010-10-27
EP1690350A1 (en) 2006-08-16
US7822058B2 (en) 2010-10-26
WO2005048047A3 (en) 2005-07-21
US20050170835A1 (en) 2005-08-04
WO2005045689A3 (en) 2005-07-14
EP1692619B1 (en) 2013-01-09
US8300540B2 (en) 2012-10-30
EP1692619A4 (en) 2010-05-05
US7430601B2 (en) 2008-09-30
ES2377648T3 (es) 2012-03-29
WO2005048511A2 (en) 2005-05-26
US8130739B2 (en) 2012-03-06
US7672232B2 (en) 2010-03-02
US20050169177A1 (en) 2005-08-04
ES2401334T3 (es) 2013-04-18
EP1692624A2 (en) 2006-08-23
WO2005048047A2 (en) 2005-05-26
EP1690350B1 (en) 2012-01-11
US20050169222A1 (en) 2005-08-04
US20050169192A1 (en) 2005-08-04
EP1692624A4 (en) 2010-08-11
JP2007521765A (ja) 2007-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007521766A (ja) 限定された明示的なメッセージ交換を用いたネットワークコーディネートシステムおよび方法
US7848306B2 (en) Coexistence of access provider and in-home networks
US7856008B2 (en) Synchronizing channel sharing with neighboring networks
US7787437B2 (en) Wireless communication system, apparatus, method and computer program product including timed beacon transmission control
CA2556062C (en) A system and method for an ultra wide-band medium access control distributed reservation protocol
JP2019536334A (ja) 802.11axネットワークにおけるマルチユーザーEDCA送信モードのQoS管理
KR101602147B1 (ko) 근거리 네트워크에서의 데이터 전송을 위한 방법
US20150049644A1 (en) Maintenance of time slot usage indicators and self-organizing wireless networking
US9191987B2 (en) Determining “fair share” of radio resources in radio access system with contention-based spectrum sharing
CN109688566B (zh) 车联网中多信道mac层数据自适应传输方法、介质及系统
US20090303930A1 (en) Wireless networking system and method
JP2008118692A (ja) 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
GB2507786A (en) Wireless network comprising collaborative groups of nodes each provided with multiple MAC addresses
JP4747646B2 (ja) 無線通信システム,無線通信装置,無線通信方法,およびコンピュータプログラム。
Chu et al. Cognitive radio enabled multi-channel access for vehicular communications
JP2008500791A (ja) 干渉する隣接ネットワークのためのコーディネートモード間の切り換え方法
JP5213862B2 (ja) ワイヤレスネットワーク
KR101040290B1 (ko) 우선순위 기반의 매체접속방식의 무선 네트워크 시스템, 무선 네트워크 통신 방법
EP1183825B1 (en) A distributed wireless medium access control protocol with support for isochronous services
Farrag et al. C3F2-DMAC: Clustered Contention and Contention Free Fully Decentralized MAC for The 3M Environment: real-time Multimedia, Multi-hop, and Mobile

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100316