JP2007518697A - ニトロソ化グルタミン酸化合物、組成物、および使用方法 - Google Patents

ニトロソ化グルタミン酸化合物、組成物、および使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007518697A
JP2007518697A JP2006528208A JP2006528208A JP2007518697A JP 2007518697 A JP2007518697 A JP 2007518697A JP 2006528208 A JP2006528208 A JP 2006528208A JP 2006528208 A JP2006528208 A JP 2006528208A JP 2007518697 A JP2007518697 A JP 2007518697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acid
nitrooxy
hydrochloride
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006528208A
Other languages
English (en)
Inventor
デビッド エス. ガーベイ
リチャード エー. アール
麻衣子 江澤
シンキン ファング
リッキー ディー. ガストン
サブハッシュ ピー. カナピュア
チア−エン リン
ラマニ アール. ラナタンゲ
チェリ エー. スティーブンソン
シオウ‐ジイ ウェイ
Original Assignee
ニトロメッド インコーポレーティッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニトロメッド インコーポレーティッド filed Critical ニトロメッド インコーポレーティッド
Publication of JP2007518697A publication Critical patent/JP2007518697A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/22Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/04Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C229/24Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having more than one carboxyl group bound to the carbon skeleton, e.g. aspartic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C237/12Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/185Radicals derived from carboxylic acids from aliphatic carboxylic acids

Abstract

本発明は、新規ニトロソ化グルタミン酸化合物およびその薬学的に許容される塩、ならびに少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および任意で少なくとも1つの酸化窒素ドナーおよび/または少なくとも1つの治療剤を含む新規組成物を記載する。本発明はまた、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物、および任意で少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物および/または少なくとも1つの治療剤を含む新規キットも提供する。本発明はまた、(a)循環器疾患を治療する方法;(b)腎血管疾患を治療する方法;(c)糖尿病を治療する方法;(d)酸化ストレスによって生じる疾患を治療する方法;(e)内皮機能障害を治療する方法;(f)内皮機能障害によって生じる疾患を治療する方法;(g)硬変を治療する方法;(h)子癇前症を治療する方法;(j)骨粗鬆症を治療する方法;(k)腎障害を治療する方法;(l)高レベルのγ-グルタミルトランスペプチダーゼによって生じる疾患を治療する方法;および(m)酵素γ-グルタミルトランスペプチダーゼを含有する器官、細胞または組織に化合物および酸化窒素を標的送達する方法も提供する。

Description

関連出願
本願は、米国特許法大9条の下、2003年9月26日提出の米国出願第60/505,921号の優先権を主張する。
発明の分野
本発明は、新規ニトロソ化グルタミン酸化合物およびその薬学的に許容される塩、ならびに少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および任意で少なくとも1つの酸化窒素ドナーおよび/または少なくとも1つの治療薬を含む新規組成物を記載する。本発明はまた、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および任意で少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物および/または少なくとも1つの治療薬を含む新規キットも提供する。本発明はまた、(a)循環器疾患を治療する方法;(b)腎血管疾患を治療する方法;(c)糖尿病を治療する方法;(d)酸化ストレスによって生じる疾患を治療する方法;(e)内皮機能障害を治療する方法;(f)内皮機能障害によって生じる疾患を治療する方法;(g)硬変を治療する方法;(h)子癇前症を治療する方法;(j)骨粗鬆症を治療する方法;(k)腎障害を治療する方法;(l)高レベルのγ-グルタミルトランスペプチダーゼによって生じる疾患を治療する方法;および(m)酵素γ-グルタミルトランスペプチダーゼを含有する器官、細胞または組織に化合物および酸化窒素を標的送達する方法も提供する。
発明の背景
生物学的に活性な化合物を化学的に修飾して、酵素作用によって活性な化合物が生成されうる新規化合物を得ることは、薬物作用を特定の細胞および組織に標的化し、それによって非標的細胞への毒性または副作用を低下させる重要な方法である。酵素γ-グルタミルトランスペプチダーゼは、腎臓、前立腺、膵臓などの種々の生物組織ならびに尿および血清に存在する。また、血清中の高レベルのγ-グルタミルトランスペプチダーゼ活性は肝疾患の指標であり、この極めて高いレベルは肝臓癌、胆管閉塞および心筋梗塞に関連するとされている。従って、酵素γ-グルタミルトランスペプチダーゼを含有する器官、細胞および組織への化合物の標的送達は、必要な作用部位に作用化合物を送達する効果的な手段であり、改善された有効性、低毒性を有し、低用量で使用することができる生物学的に活性な化合物を生ずることができる。本発明はこれらおよび他の重要な目標に関する。
発明の概要
本発明は、新規グルタミン酸化合物および少なくとも1つのNO2基で置換されている(すなわち、ニトロソ化されている)それらの誘導体ならびにそれらの薬学的に許容される塩を提供する。グルタミン酸化合物は、酸素(ヒドロキシル縮合)、硫黄(スルフヒドリル縮合)および/または窒素などの1つまたは複数の部位を介してニトロソ化されうる。本発明はまた、薬学的に許容される担体に本明細書に記載する新規化合物を含む組成物も提供する。
本発明はまた、少なくとも1つのNO2基で置換されている少なくとも1つのグルタミン酸化合物またはその薬学的に許容される塩(すなわち、ニトロソ化グルタミン酸化合物)、および任意で少なくとも1つの酸化窒素ドナーの投与を、酵素γ-グルタミルトランスペプチダーゼを含有する器官、細胞または組織に化合物を標的送達するためおよび標的部位に酸化窒素を送達するために使用することができるという発見に基づいている。酸化窒素ドナーには、例えば、S-ニトロソチオール、亜硝酸塩、N-オキソ-N-ニトロソアミン、SPM 3672、SPM 5185、SPM 5186およびそれらのアナログならびに酸化窒素シンターゼの種々のアイソザイムの基質が挙げられる。従って、本発明の別の態様は、少なくとも1つのNO2基で置換されている(すなわち、ニトロソ化されている)少なくとも1つのグルタミン酸化合物および少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物を含む組成物を提供する。本発明はまた、薬学的に許容される担体に含まれるこのような組成物も提供する。
本発明は、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および任意で、少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物および/またはアルドステロンアンタゴニスト、α-アドレナリン作動性受容体アンタゴニスト、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、抗糖尿病化合物、抗高脂血症化合物、抗酸化剤、抗血栓化合物および血管拡張化合物、β-アドレナリン作動性アンタゴニスト、カルシウムチャネル遮断剤、ジギタリス、利尿薬、エンドセリンアンタゴニスト、ヒドララジン化合物、H2受容体アンタゴニスト、中性エンドペプチダーゼ阻害剤、非ステロイド性抗炎症化合物(NSAID)、ホスホジエステラーゼ阻害剤、カリウムチャネル遮断剤、血小板減少剤、プロトンポンプ阻害剤、レニン阻害剤、選択的シクロオキシゲナーゼ2(COX-2)阻害剤またはそれらの2つ以上の組み合わせを含むが、それに限定されるわけではない少なくとも1つの治療薬を含む組成物を提供する。好ましい態様において、少なくとも1つの治療薬は、アルドステロンアンタゴニスト、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、β-アドレナリン作動性アンタゴニスト、ジギタリス、利尿薬およびヒドララジン化合物からなる群から選択される。本発明はまた、薬学的に許容される担体に含まれるこのような組成物も提供する。
本発明は、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および任意で、例えば、アルドステロンアンタゴニスト、α-アドレナリン作動性受容体アンタゴニスト、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、抗糖尿病化合物、抗高脂血症化合物、抗酸化剤、抗血栓化合物および血管拡張化合物、β-アドレナリン作動性アンタゴニスト、カルシウムチャネル遮断剤、ジギタリス、利尿薬、エンドセリンアンタゴニスト、ヒドララジン化合物、H2受容体アンタゴニスト、中性エンドペプチダーゼ阻害剤、非ステロイド性抗炎症化合物(NSAID)、ホスホジエステラーゼ阻害剤、カリウムチャネル遮断剤、血小板減少剤、プロトンポンプ阻害剤、レニン阻害剤、選択的シクロオキシゲナーゼ2(COX-2)阻害剤またはそれらの2つ以上の組み合わせなどの少なくとも1つの治療薬の治療的に有効な量を患者に投与する段階を含む、それを必要とする患者の(a)循環器疾患を治療する方法;(b)腎血管疾患を治療する方法;(c)糖尿病を治療する方法;(d)酸化ストレスによって生じる疾患を治療する方法;(e)内皮機能障害を治療する方法;(f)内皮機能障害によって生じる疾患を治療する方法;(g)硬変を治療する方法;(h)子癇前症を治療する方法;(j)骨粗鬆症を治療する方法;(k)腎障害を治療する方法;(l)高レベルのγ-グルタミルトランスペプチダーゼによって生じる疾患を治療する方法;および(m)酵素γ-グルタミルトランスペプチダーゼを含有する器官、細胞または組織に化合物および酸化窒素を標的送達する方法を提供する。本発明の方法は、任意で、少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物を投与する段階をさらに含んでもよい。本発明のこの態様において、本発明の方法は、(i)ニトロソ化グルタミン酸化合物を投与する段階、(ii)ニトロソ化グルタミン酸化合物および治療薬を投与する段階、または(iii)ニトロソ化グルタミン酸化合物、NOドナーおよび治療薬を投与する段階を含んでもよい。好ましい態様において、少なくとも1つの治療薬は、アルドステロンアンタゴニスト、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、β-アドレナリン作動性アンタゴニスト、利尿薬、ヒドララジン化合物から選択される。ニトロソ化グルタミン酸化合物、酸化窒素ドナーおよび/または治療薬は、別個に投与されてもまたは1つまたは複数の薬学的に許容される担体中の同一組成物の要素として投与されてもよい。
本発明の別の態様は、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および任意で少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物を含むキットを提供する。キットはさらに、例えば、アルドステロンアンタゴニスト、α-アドレナリン作動性受容体アンタゴニスト、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、抗糖尿病化合物、抗高脂血症化合物、抗酸化剤、抗血栓化合物および血管拡張化合物、β-アドレナリン作動性アンタゴニスト、カルシウムチャネル遮断剤、ジギタリス、利尿薬、エンドセリンアンタゴニスト、ヒドララジン化合物、H2受容体アンタゴニスト、中性エンドペプチダーゼ阻害剤、非ステロイド性抗炎症化合物(NSAID)、ホスホジエステラーゼ阻害剤、カリウムチャネル遮断剤、血小板減少剤、プロトンポンプ阻害剤、レニン阻害剤、選択的シクロオキシゲナーゼ2(COX-2)阻害剤またはそれらの2つ以上の組み合わせなどの少なくとも1つの治療薬を含んでもよい。ニトロソ化グルタミン酸化合物、酸化窒素ドナーおよび/または治療薬はキット中の別個の構成要素であってもまたは1つまたは複数の薬学的に許容される担体に含まれる組成物の形態であってもよい。
本発明のこれらの局面および他の局面は本明細書において詳細に記載されている。
発明の詳細な説明
開示内容全体に使用される以下の用語は、特に示さない限り、以下の意味を有することが理解される。
「グルタミン酸化合物」は、ペプチドアミノ基の水素原子の1つが、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、t-ブチル、ペンチル、ネオペンチル、イソ-アミル、ヘキシル、オクチル等などの低級アルキル基であるグルタミン酸の誘導体をいい、それらを含む。
「γ-グルタミルトランスペプチダーゼ」はγ-グルタミルペプチドを加水分解するおよび/またはγ-グルタミル基を他のペプチド、アミノ酸等に転移することができる酵素をいう。
「循環器疾患または障害」は、うっ血性心不全、再狭窄、高血圧(例えば、肺高血圧症、動揺性高血圧症、特発性高血圧症、低レニン高血圧症、塩感受性高血圧症、低レニン塩感受性高血圧症、血栓塞栓性肺高血圧症;妊娠性高血圧症;腎血管性高血圧症;高血圧依存性末期腎疾患、循環器外科的手技に関連する高血圧症、左心室肥大を伴う高血圧症等)、拡張機能障害、冠動脈疾患、心筋梗塞、脳梗塞、アテローム性動脈硬化症、アテローム発生、脳血管疾患、狭心症(慢性、安定、不安定および異型(プリンズメタル型)狭心症を含む)、動脈瘤、虚血性心疾患、脳虚血、心筋虚血、血栓症、血小板凝集、血小板付着、平滑筋細胞増殖、医療機器の使用に伴う血管性または非血管性合併症、医療機器の使用に伴う創傷、血管または非血管壁損傷、抹消血管疾患、経皮経腔冠動脈造影、血管移植、冠動脈バイパス手術後の新生内膜過形成、血栓塞栓事象、血管形成後再狭窄、冠動脈プラークの炎症、高コレステロール血症、塞栓症、卒中、ショック、不整脈、心房細動または心房粗動、脳血管の血栓性閉塞および再閉塞等を含むが、それに限定されるわけではない当技術分野において公知の任意の循環器疾病または疾患をいう。
「血栓塞栓性事象」には、虚血性卒中、一過性虚血性卒中、心筋梗塞、狭心症、血栓症(例えば、再狭窄、動脈血栓症、冠動脈血栓症、心臓弁血栓症、冠動脈狭窄、ステント血栓症、グラフト血栓症、ならびに初回およびその後の血栓性卒中等)、血栓塞栓症(例えば、肺血栓塞栓症、脳血栓塞栓症等)、血栓静脈炎、血小板減少症、出血性障害、血栓性閉塞および再閉塞ならびに急性血管事象が挙げられるが、それに限定されるわけではない。血栓塞栓事象を発症するリスクのある患者には、血栓塞栓性障害の家族歴を有するまたはその遺伝的素因を有する患者、虚血性発作、一過性虚血性発作、心筋梗塞を経験した患者、ならびに不安定狭心症または慢性安定狭心症患者ならびに糖尿病および関節リウマチ患者を含む、およびプロスタサイクリン/トロンボキサンA2ホメオスタシスが変更されているまたは正常なトロンボキサンA2レベルより高く、血栓塞栓症のリスクが高い患者を挙げることができる。
「酸化ストレスによって生じる疾患」は、例えば、アテローム発生、アテローム変性、動脈硬化症、アテローム性動脈硬化症、高血圧に関連する血管肥大、高リポタンパク質血症、加齢による通常の血管変性、副甲状腺反応性過形成、腎疾患(例えば、急性または慢性)、腫瘍性疾患、炎症性疾患、神経および急性気管支肺疾患、腫瘍形成、虚血-再灌流症候群、関節炎、敗血症、認知機能障害、内毒素性ショック、内毒素性臓器不全等などの、フリーラジカルまたはラジカル化合物の形成に関係する任意の疾患をいう。
「腎血管疾患」は、腎不全(例えば、急性または慢性)、腎機能不全、腎炎性浮腫、急性糸球体腎炎、乏尿性腎不全、重症高血圧に関連する腎臓変質、一側性実質細胞腎疾患、多発性嚢胞腎、慢性腎盂腎炎、腎機能障害に関連する腎疾患、透析または腎移植に関連する合併症、腎血管性高血圧、腎症、糸球体腎炎、強皮症、糸球体硬化等を含むが、それに限定されるわけではない腎臓系の任意の疾患または機能不全をいう。
「内皮機能障害」は、内皮、特に原因に関係なく酸化窒素の産生によって生じる任意の生理的過程の障害をいう。それは、例えば、アセチルコリンもしくはメタコリンに対する冠動脈の反応性等などの侵襲的技法、または例えば、血流測定、上腕もしくは前腕のカフ閉塞法を使用する上腕動脈流拡張、上腕動脈超音波検査、画像形成技法、循環する非対称性ジメチルアルギニン(ADMA)などの生物マーカーの測定等などの非侵襲的技法などによって評価することができる。後者の測定については、内皮機能障害が認められると診断された患者では内皮依存的血流媒介性拡張(dialation)は少ない。
「内皮機能障害を治療する方法」には、例えば、アテローム性動脈硬化症、高血圧、糖尿病、うっ血性心不全等などの、内皮機能障害によって生じるまたはそれらによって生じる可能性がある疾患の発症/診断前の治療が挙げられるが、それに限定されるわけではない。
「内皮機能障害によって生じる疾患を治療する方法」には、例えば、アテローム性動脈硬化症、うっ血性心不全、高血圧、循環器疾患、脳血管系疾患、腎血管系疾患、腸間膜血管疾患、肺血管疾患、眼球血管疾患、抹消血管疾患、抹消虚血性疾患等などの内皮の機能不全によって生じる任意の疾患の治療が挙げられるが、それに限定されるわけではない。
「治療薬」は、本明細書に記載する疾患を治療または予防するために使用することができる任意の治療薬を含む。「治療薬」には、例えば、アルドステロンアンタゴニスト、α-アドレナリン作動性受容体アンタゴニスト、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、抗糖尿病化合物、抗高脂血症化合物、抗酸化剤、抗血栓化合物および血管拡張化合物、β-アドレナリン作動性アンタゴニスト、カルシウムチャネル遮断剤、ジギタリス、利尿薬、エンドセリンアンタゴニスト、ヒドララジン化合物、H2受容体アンタゴニスト、中性エンドペプチダーゼ阻害剤、非ステロイド性抗炎症化合物(NSAID)、ホスホジエステラーゼ阻害剤、カリウムチャネル遮断剤、血小板減少剤、プロトンポンプ阻害剤、レニン阻害剤、選択的シクロオキシゲナーゼ2(COX-2)阻害剤等が挙げられる。治療薬は、薬学的に許容される塩、プロ-ドラッグおよび対応するニトロソ化および/またはニトロシル化誘導体を含むが、それに限定されるわけではない薬学的誘導体を含む。酸化窒素ドナーは治療作用を有するが、酸化窒素ドナーは別に規定されているので、「治療薬」は本明細書に記載する酸化窒素ドナーを含まない。
「プロドラッグ」は、インビボにおいてさらに活性になる化合物をいう。
「抗酸化剤」は、フリーラジカルと反応して、抑制することができる任意の化合物をいい、それを含む。
「アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤」は、アンジオテンシンIのアンジオテンシンIIへの変換を触媒する酵素を阻害する化合物をいう。ACE阻害剤には、アミノ酸およびそれらの誘導体、ジペプチドおよびトリペプチドを含むペプチドならびにACEの活性を阻害し、それによって昇圧物質アンジオテンシンIIの形成を低下または排除することによって、レニン-アンジオテンシン系に干渉するACEの抗体が挙げられるが、それに限定されるわけではない。
「アンジオテンシンIIアンタゴニスト」は、アンジオテンシンIIの機能、合成または異化を妨害する化合物をいう。アンジオテンシンIIアンタゴニストには、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシンII受容体アンタゴニストを含むが、それに限定されるわけではないペプチド化合物および非ペプチド化合物、アンジオテンシンIIの異化を活性化する薬剤、ならびにアンジオテンシンIIからアンジオテンシンIの合成を妨害する薬剤が挙げられる。レニン-アンジオテンシン系は、血行動態ならびに水および電解質バランスの調節に関与する。血液容量、腎灌流圧またはナトリウムの血漿濃度を低下させる因子はこの系を活性化する傾向があるが、これらのパラメーターを増加する因子はその機能を抑制する傾向がある。
「抗高脂血症化合物」は、例えば、血清低密度リポタンパク質(LDL)コレステロールレベルを低下させるかまたはLDLコレステロールの酸化を阻害するが、高密度リポタンパク質(HDL)血清コレステロールレベルは低下させる、同様に維持する、または増加させうるような、血清コレステロールレベルの有益な調節作用を有する任意の化合物をいう。好ましくは抗高脂血症化合物は、LDLコレステロールおよびHDLコレステロールの血清レベル(さらに好ましくはトリグリセリドレベル)を正常またはほぼ正常レベルにする。
「利尿化合物」は、患者によって排泄される尿量を増加させる任意の化合物または薬剤をいい、それを含む。
「中性エンドペプチダーゼ阻害剤」は、中性エンドペプチダーゼおよびアンジオテンシン-変換(ACE)酵素の二重阻害剤である化合物を含む、レニンアンジオテンシンアルドステロン系のアンタゴニストである化合物をいい、それらを含む。
「レニン阻害剤」は、レニンの活性を妨害する化合物をいう。
「ホスホジエステラーゼ阻害剤」または「PDE阻害剤」は、酵素ホスホジエステラーゼを阻害する任意の化合物をいう。この用語は、環状グアノシン3',5'-モノホスフェートホスホジエステラーゼ(cGMP-PDE)および環状アデノシン3',5'-モノホスフェートホスホジエステラーゼ(cAMP-PDE)の選択的または非選択的阻害剤をいう。
「血小板減少剤」は、任意の数の可能な機序を介する血栓の形成を防止する化合物をいう。血小板減少剤には、線維素溶解剤、抗凝固剤および血小板機能の任意の阻害剤が挙げられるが、それに限定されるわけではない。血小板機能の阻害剤は、成熟した血小板が通常の生理的作用(すなわち、例えば、細胞および非細胞実体への粘着、凝集、成長因子などの因子の放出などのそれらの通常の機能)を実施する能力を妨害する薬剤等を含む。
「プロトンポンプ阻害剤」は、胃壁細胞の分泌面においてH+/K+-ATPase酵素系を阻害することによって胃酸分泌を可逆的または非可逆的に遮断する任意の化合物をいう。
「NSAID」は非ステロイド性抗炎症化合物または非ステロイド性抗炎症剤をいう。NSAIDは、(シクロオキシゲナーゼ1および-2を含むが、それに限定されるわけではない)シクロオキシゲナーゼの種々のアイソザイムの阻害剤を含む、ならびにシクロオキシゲナーゼおよびリポキシゲナーゼの両方の阻害剤として、プロスタグランジンおよびある種のオータコイド阻害剤の生合成を担う酵素であるシクロオキシゲナーゼを阻害する。
「シクロオキシゲナーゼ-2(COX-2)選択的阻害剤」とは、シクロオキシゲナーゼ-1酵素よりもシクロオキシゲナーゼ-2酵素を選択的に阻害する化合物を指す。一つの態様において、本発明の化合物は、ヒト全血COX-2アッセイにおいてシクロオキシゲナーゼ-2 IC50が約2μM未満で、シクロオキシゲナーゼ-1 IC50が約5μMより多く(Brideauら、Inflamm Res., 45: 68-74 (1996)に記載のとおり)、またシクロオキシゲナーゼ-1阻害に対するシクロオキシゲナーゼ-2阻害の選択性の割合が少なくとも10、好ましくは少なくとも40である。別の態様において、本発明の化合物はシクロオキシゲナーゼ-1 IC50が約1μMより多く、好ましくは20μMより多い。本発明の化合物は、リポキシゲナーゼ酵素も阻害することができる。このような選択性は、一般的なNSAIDに誘導される副作用の発現頻度を低下することができることを示しうる。
「患者」とは、動物、好ましくは哺乳類、最も好ましくはヒトをいい、男性および女性、ならびに小児および成人を含む。
「治療的に有効な量」とは、意図された目的を達成するのに有効な化合物および/または組成物の量を指す。
「経皮的」とは、皮膚を介して血流中に化合物を流入させることによる化合物の送達を指す。
「経粘膜」とは、粘膜組織を介して血流中に化合物を流入させることによる化合物の送達を指す。
「透過性の増加」または「浸透性の増加」とは、化合物が皮膚または粘膜組織を浸透する速度が増加するように、選択した薬学的に活性な化合物に対する皮膚または粘膜組織での透過性の増加を指す。
「担体」または「賦形剤」は、化合物の投与に好適な担体物質をいい、無毒性で、組成物の任意の成分と有害となるように相互作用しない、例えば、任意の液体、ゲル、溶媒、希釈液、溶解剤等の当技術分野において公知の任意のこのような物質を含む。
「徐放性放出」は、治療的に活性な化合物の血中レベルがある期間にわたって所望の治療範囲内に維持されるような、治療的に活性な化合物および/または組成物の放出をいう。徐放性製剤は、所望の放出特性を得るために当技術分野において公知の任意の従来の方法を使用して作製することができる。
「酸化窒素付加物」または「NO付加物」とは、一酸化窒素種の生物活性が意図された作用部位において発現されるように、生理的条件下において、一酸化窒素の3つの酸化還元型(NO+、NO-、NO・)のいずれかを供与、放出、および/または直接または間接的に転移することができる化合物および官能基を指す。
「酸化窒素の放出」または「酸化窒素の供与」とは、一酸化窒素種の生物活性が意図された作用部位において発現されるように、一酸化窒素の3つの酸化還元型(NO+、NO-、NO・)のいずれかを供与、放出、および/または直接または間接的に転移する方法を指す。
「酸化窒素ドナー」または「NOドナー」とは、一酸化窒素種を供与、放出、および/または直接または間接的に転移する、および/または酸化窒素または内皮由来の弛緩因子(EDRF)の内因性の産生をインビボにおいて刺激する、および/または酸化窒素またはEDRFの内因的レベルをインビボにおいて上昇させる、および/または酸化されて酸化窒素を生成する、および/または酸化窒素シンターゼの基質である、および/もしくはチトクソームP450の基質である化合物を指す。「NOドナー」はまた、L-アルギニンの前駆体、酵素アルギナーゼの阻害剤、および酸化窒素媒介物質である化合物も含む。
「アルキル」とは、本明細書において規定する、低級アルキル基、置換低級アルキル基、ハロアルキル基、ヒドロキシアルキル基、アルケニル基、置換アルケニル基、アルキニル基、架橋シクロアルキル基、シクロアルキル基、または複素環を指す。アルキル基はまた、例えばシクロアルキルアルキル基または複素環アルキル基等の1つまたは複数のラジカル種を含んでもよい。
「低級アルキル」とは、炭素原子数1〜約10(好ましくは、炭素原子数1〜約8、さらに好ましくは炭素原子数1〜約6)の分岐鎖状または直鎖状非環式アルキル基を指す。例示的な低級アルキル基にはメチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、t-ブチル、ペンチル、ネオペンチル、イソ-アミル、ヘキシル、オクチル等が挙げられる。
「置換低級アルキル」とは、1つまたは複数の水素原子が1つまたは複数のR100基(式中、各R100は、独立に、本明細書において規定する、ヒドロキシ、エステル、アミジル、オキソ、カルボキシル、カルボキサミド、ハロ、シアノ、硝酸塩、またはアミノ基である)で置換されている、本明細書において規定する低級アルキル基を指す。
「ハロアルキル」とは、本明細書において規定する1つまたは複数のハロゲンが付加する、本明細書において規定する低級アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、架橋シクロアルキル基、シクロアルキル基、または複素環を指す。例示的なハロアルキル基には、トリフルオロメチル、クロロメチル、2-ブロモブチル、1-ブロモ-2-クロロ-ペンチル等が挙げられる。
「アルケニル」とは、1つまたは複数の炭素-炭素二重結合を含んでもよい分岐鎖状または直鎖状C2〜C10炭化水素(好ましくはC2〜C8炭化水素、さらに好ましくはC2〜C6炭化水素)を指す。例示的なアルケニル基には、プロピレニル、ブテン-1-イル、イソブテニル、ペンテン-1-イル、2,2-メチルブテン-1-イル、3-メチルブテン-1-イル、ヘキサン-1-イル、ヘプテン-1-イル、オクテン-1-イル等が挙げられる。
「低級アルケニル」とは、炭素-炭素二重結合を1つまたは2つ含んでもよい分岐鎖状または直鎖状C2〜C4炭化水素を指す。
「置換アルケニル」とは、1つまたは複数の水素原子が1つまたは複数のR100基(式中、各R100は、独立に本明細書において規定する、ヒドロキシ、オキソ、カルボキシル、カルボキサミド、ハロ、シアノ、アミノ基である)で置換されている、1つまたは複数の炭素-炭素二重結合を含んでもよい分岐鎖状または直鎖状C2〜C10炭化水素(好ましくはC2〜C8炭化水素、さらに好ましくはC2〜C6炭化水素)を指す。
「アルキニル」とは、1つまたは複数の炭素-炭素三重結合を含んでもよい不飽和非環式C2〜C10炭化水素(好ましくはC2〜C8炭化水素、さらに好ましくはC2〜C6炭化水素)を指す。例示的なアルキニルには、エチニル、プロピニル、ブチン-1-イル、ブチン-2-イル、ペンチル-1-イル、ペンチル-2-イル、3-メチルブチン-1-イル、ヘキシル-1-イル、ヘキシル-2-イル、ヘキシル-3-イル、3,3-ジメチル-ブチン-1-イル等が挙げられる。
「架橋シクロアルキル」とは、2つ以上のシクロアルキル基、複素環基または隣接もしくは非隣接原子を介して融合されるその組み合わせを指す。架橋シクロアルキル基は、独立にアルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヒドロキシ、ハロ、カルボキシル、アルキルカルボン酸、アリール、アミジル、エステル、アルキルカルボン酸エステル、カルボキサミド、アルキルカルボキサミド、オキソおよびニトロから選択される1つ、2つまたは3つの置換基で置換されていても置換されていなくてもよい。例示的な架橋シクロアルキル基にはアダマンチル、デカヒドロナフチル、キヌクリジル(quinuclidyl)、2,6-ジオキサビシクロ(3.3.0)オクタン、7-オキサビシクロ(2.2.1)ヘプチル、8-アザビシクロ(3,2,1)オクト-2-エニル等が挙げられる。
「シクロアルキル」とは、炭素原子数約3〜約10の飽和または不飽和の環式炭化水素を指す。シクロアルキル基は、独立にアルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アリールアミノ、ジアリールアミノ、アルキルアリールアミノ、アリール、アミジル、エステル、ヒドロキシ、ハロ、カルボキシル、アルキルカルボン酸、アルキルカルボン酸エステル、カルボキサミド、アルキルカルボキサミド、オキソ、アルキルスルフィニル、およびニトロから選択される1つ、2つ、または3つの置換基で置換されていなくても置換されていてもよい。例示的なシクロアルキルには、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロへキシル、シクロヘキセニル、シクロヘプタ-1,3-ジエニル等が挙げられる。
「複素環または複素環基」とは、1〜約4の炭素原子が1つまたは複数の窒素、酸素、および/または硫黄原子で置換されている、炭素原子数約2〜約10(好ましくは炭素原子数約4〜約6)の飽和または不飽和の環式炭化水素基を指す。硫黄はチオ、スルフィニル、またはスルホニル酸化状態であってもよい。複素環または複素環基は、芳香族炭化水素基と融合してもよい。複素環基は、独立にアルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルチオ、アリールオキシ、アリールチオ、アリールアルキル、ヒドロキシ、オキソ、チアール、ハロ、カルボキシル、カルボン酸エステル、アルキルカルボン酸、アルキルカルボン酸エステル、アリール、アリールカルボン酸、アリールカルボン酸エステル、アミジル、エステル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アルキルスルフィニル、カルボキサミド、アルキルカルボキサミド、アリールカルボキサミド、スルホン酸、スルホン酸エステル、スルホンアミド、硝酸塩、およびニトロから選択される1つ、2つ、または3つの置換基で置換されていなくても置換されていてもよい。例示的な複素環基には、ピロリル、フリル、チエニル、3-ピロリニル、4,5,6-トリヒドロ-2H-ピラニル、ピリジニル、1,4-ジヒドロピリジニル、ピラゾリル、トリアゾリル、ピリミジニル、ピリダジニル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、インドリル、チオフェニル、フラニル、テトラヒドロフラニル、テトラゾリル、ピロリニル、ピロリンジニル、オキサゾリジニル(oxazolindinyl)1,3-ジオキソラニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル(imidazolindinyl)、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、イソキサゾリル、イソチアゾリル、1,2,3-オキサジアゾリル、1,2,3-トリアゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、2H-ピラニル、4H-ピラニル、ピペリジニル、1,4-ジオキサニル、モルホリニル、1,4-ジチアニル、チオモルホリニル、ピラジニル、ピペラジニル、1,3,5-トリアジニル、1,3,5-トリチアニル、ベンゾ(b)チオフェニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリニル、キノリニル、2,6-ジオキサビシクロ(3.3.0)オクタン等が挙げられる。
「複素環化合物」とは、少なくとも1つのアリールまたは複素環を含む単環式および多環式化合物を指す。
「アリール」とは、1つまたは2つの芳香環を含む単環系、二環系、炭素環系または複素環系を指す。例示的なアリール基には、フェニル、ピリジル、ナフチル、キノイル(quinoyl)、テトラヒドロナフチル、フラニル、インダニル、インデニル、インドイル(indoyl)等が挙げられる。アリール基は(二環式アリール基を含む)、独立にアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アリールアミノ、ジアリールアミノ、アルキルアリールアミノ、ハロ、シアノ、アルキルスルフィニル、ヒドロキシ、カルボキシル、カルボン酸エステル、アルキルカルボン酸、アルキルカルボン酸エステル、アリール、アリールカルボン酸、アリールカルボン酸エステル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アミジル、エステル、カルボキサミド、アルキルカルボキサミド、カルボニル、スルホン酸、スルホン酸エステル、スルホンアミド、およびニトロから選択される1つ、2つ、または3つの置換基で置換されていなくても置換されていてもよい。例示的な置換アリール基には、テトラフルオロフェニル、ペンタフルオロフェニル、スルホンアミド、アルキルスルホニル、アリールスルホニル等が挙げられる。
「シクロアルケニル」とは、1つまたは複数の炭素-炭素三重結合を含んでもよい不飽和環式C2〜C10炭化水素(好ましくはC2〜C8炭化水素、さらに好ましくはC2〜C6炭化水素)を指す。
「アルキルアリール」とは、本明細書において規定するアリール基が付加されている本明細書において規定するアルキルを指す。例示的なアルキルアリール基には、ベンジル、フェニルエチル、ヒドロキシベンジル、フルオロベンジル、フルオロフェニルエチル等が挙げられる。
「アリールアルキル」とは、本明細書において規定するアルキル基に結合している本明細書において規定するアリール基を指す。例示的なアリールアルキル基には、ベンジル、フェニルエチル、4-ヒドロキシベンジル、3-フルオロベンジル、2-フルオロフェニルエチル等が挙げられる。
「アリールアルケニル」とは、本明細書において規定するアルケニル基に結合している本明細書において規定するアリール基を指す。例示的なアリールアルケニル基には、スチリル、プロペニルフェニル等が挙げられる。
「シクロアルキルアルキル」とは、本明細書において規定するアルキル基に結合している本明細書において規定するシクロアルキル基を指す。
「シクロアルキルアルコキシ」とは、本明細書において規定するアルコキシに結合している本明細書において規定するシクロアルキル基がを指す。
「シクロアルキルアルキルチオ」とは、本明細書において規定するアルキルチオに結合している本明細書において規定するシクロアルキル基を指す。
「複素環アルキル」とは、本明細書において規定するアルキル基に結合している本明細書において規定する複素環基を指す。
「アリール複素環」とは、本明細書において規定するアリール環を含む二環式または三環式環が、アリール環の2つの隣接炭素原子を介して、本明細書において規定する複素環に付加しているものを指す。例示的なアリール複素環には、ジヒドロインドール、1,2,3,4-テトラ-ヒドロキノリン等が挙げられる。
「アルキル複素環」は、本明細書で定義するアルキル基に、本明細書で定義する複素環基が結合したものをいう。例示的なアルキル複素環基には、2-ピリジルメチル、1-メチルピペリジン-2-オン-3-メチル等が挙げられる。
「アルコキシ」とは、R50O-(式中、R50は、本明細書において規定するアルキル基(好ましくは、本明細書において規定する低級アルキル基またはハロアルキル基)である)を指す。例示的なアルコキシ基には、メトキシ、エトキシ、t-ブトキシ、シクロペンチルオキシ、トリフルオロメトキシ等が挙げられる。
「アリールオキシ」とは、R55O-(式中、R55は、本明細書において規定するアリール基である)を指す。例示的なアリールオキシ基には、ナフチルオキシ、キノリルオキシ、イソキノリジニルオキシ等が挙げられる。
「アルキルチオ」とは、R50S-(式中、R50は、本明細書において規定するアルキル基である)を指す。
「低級アルキルチオ」とは、本明細書において規定するチオ基に付加している本明細書において規定する低級アルキル基を指す。
「アリールアルコキシ」または「アルコキシアリール」とは、本明細書において規定するアリール基が付加している本明細書において規定するアルコキシ基を指す。例示的なアリールアルコキシ基には、ベンジルオキシ、フェニルエトキシ、クロロフェニルエトキシ等が挙げられる。
「アリールアルキルチオ」は、本明細書に規定するアリール基が付加されている本明細書に規定するアルキルチオ基をいう。例示的なアリールアルキルチオ基には、ベンジルチオ、フェニレチルチオ、クロロフェニレチルチオ等が挙げられる。
「アリールアルキルチオアルキル」は、本明細書に規定するアルキル基が付加されている本明細書に規定するアリールアルキルチオ基をいう。例示的なアリールアルキルチオアルキル基には、ベンジルチオメチル、フェニレチルチオメチル、クロロフェニレチルチオエチル等が挙げられる。
「アルキルチオアルキル」は、本明細書に規定するアルキル基が付加している本明細書に規定するアルキルチオ基をいう。例示的なアルキルチオアルキル基には、アリルチオメチル、エチルチオメチル、トリフルオロエチルチオメチル等が挙げられる。
「アルコキシアルキル」とは、本明細書において規定するアルキル基に付加している本明細書において規定するアルコキシ基がを指す。例示的なアルコキシアルキル基には、メトキシメチル、メトキシエチル、イソプロポキシメチル等が挙げられる。
「アルコキシハロアルキル」とは、本明細書において規定するハロアルキルに付加している本明細書において規定するアルコキシがを指す。例示的なアルコキシハロアルキニル基には、4-メトキシ-2-クロロブチル等が挙げられる。
「シクロアルコキシ」とは、R54O-(式中、R54は、本明細書において規定するシクロアルキル基または架橋シクロアルキル基である)を指す。例示的なシクロアルコキシ基には、シクロプロピルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロへキシルオキシ等が挙げられる。
「シクロアルキルチオ」とは、R54S-(式中、R54は、本明細書において規定するシクロアルキル基または架橋シクロアルキル基である)を指す。例示的なシクロアルキルチオ基には、シクロプロピルチオ、シクロペンチルチオ、シクロへキシルチオ等が挙げられる。
「ハロアルコキシ」とは、1つまたは複数のアルコキシ基の水素原子が、本明細書において規定するハロゲンで置換されている、本明細書において規定するアルコキシ基を指す。例示的なハロアルコキシ基には、1,1,1-トリクロロエトキシ、2-ブロモブトキシ等が挙げられる。
「ヒドロキシ」とは、-OHを指す。
「オキシ」とは、-O-を指す。
「オキソ」とは、=Oを指す。
「オキシレート」とは、-O-R77 +(式中、R77は、有機または無機陽イオンである)を指す。
「チオール」とは、-SHを指す。
「チオ」とは、-S-を指す。
「オキシム」とは、=N-OR81(式中、R81は、水素、アルキル基、アリール基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、カルボン酸エステル、アルキルカルボニル基、アリールカルボニル基、カルボキサミド基、アルコキシアルキル基、またはアルコキシアリール基である)を指す。
「ヒドラゾン」とは、=N-N(R81)(R'81)(式中、R'81は、独立に本明細書において規定されるR81から選択される)を指す。
「ヒドラジノ」とは、H2N-N(H)-を指す。
「有機陽イオン」とは、正に荷電した有機イオンを指す。例示的な有機陽イオンには、アルキル置換アンモニウム陽イオン等が挙げられる。
「無機陽イオン」とは、正に荷電した金属イオンを指す。例示的な無機陽イオンには、例えばナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム等のI族金属の陽イオンが挙げられる。
「ヒドロキシアルキル」とは、本明細書において規定するアルキル基に付加している本明細書において規定するヒドロキシ基を指す。
「硝酸エステル」とは、-O-NO2を指す。
「亜硝酸エステル」とは、-O-NOを指す。
「チオ硝酸エステル」とは、-S-NO2を指す。
「チオ亜硝酸エステル」および「ニトロソチオール」とは、-S-NOを指す。
「ニトロ」とは、-NO2基を指し「ニトロソ化」とは、それによって置換されている化合物を指す。
「ニトロソ」とは、-NO基を指し「ニトロシル化」とは、それによって置換されている化合物を指す。
「ニトリル」および「シアノ」とは、-CNを指す。
「ハロゲン」または「ハロ」とは、ヨウ素(I)、臭素(Br)、塩素(Cl)、および/またはフッ素(F)を指す。
「アミノ」とは、本明細書において規定する-NH2、アルキルアミノ基、ジアルキルアミノ基、アリールアミノ基、ジアリールアミノ基、アルキルアリールアミノ基、または複素環を指す。
「アルキルアミノ」とは、R50NH-(式中、R50は、本明細書において規定するアルキル基である)を指す。例示的なアルキルアミノ基には、メチルアミノ、エチルアミノ、ブチルアミノ、シクロへキシルアミノ等が挙げられる。
「アリールアミノ」とは、R55NH-(式中、R55は、本明細書において規定するアリール基である)を指す。
「ジアルキルアミノ」とは、R52R53N-(式中、R52およびR53は、各々独立に、本明細書において規定するアルキル基である)を指す。例示的なジアルキルアミノ基には、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、メチルプロパルギルアミノ(propargylamino)等が挙げられる。
「ジアリールアミノ」とは、R55R60N-(式中、R55およびR60は、各々独立に本明細書において規定するアリール基である)を指す。
「アルキルアリールアミノまたはアリールアルキルアミノ」とは、R52R55N-(式中、R52は、本明細書において規定するアルキル基であり、R55は、本明細書において規定するアリール基である)を指す。
「アルキルアリールアルキルアミノ」とは、R52R79N-(式中、R52は、本明細書において規定するアルキル基であり、R79は、本明細書において規定するアリールアルキル基である)を指す。
「アルキルシクロアルキルアミノ」とは、R52R80N-(式中、R52は、本明細書において規定するアルキル基であり、R80は、本明細書において規定するシクロアルキル基である)を指す。
「アミノアルキル」とは、本明細書において規定するアルキルに付加している本明細書において規定するアミノ基、アルキルアミノ基、ジアルキルアミノ基、アリールアミノ基、ジアリールアミノ基、アルキルアリールアミノ基、または複素環を指す。例示的なアミノアルキル基には、ジメチルアミノプロピル、ジフェニルアミノシクロペンチル、メチルアミノメチル等が挙げられる。
「アミノアリール」とは、アルキルアミノ基、アリールアミノ基またはアリールアルキルアミノ基に付加しているアリール基を指す。例示的なアミノアリール基には、アニリノ、N-メチルアニリノ、N-ベンジルアニリノ等が挙げられる。
「チオ」とは、-S-を指す。
「スルフィニル」とは、-S(O)-を指す。
「メタンチアール(methanthial)とは、-C(S)-を指す。
「チアール」とは、=Sを指す。
「スルホニル」とは、-S(O)2 -を指す。
「スルホン酸」とは、-S(O)2OR76(式中、R76は、本明細書において規定する水素、有機陽イオンまたは無機陽イオンである)を指す。
「アルキルスルホン酸」とは、本明細書において規定するアルキル基に付加している本明細書において規定するスルホン酸基を指す。
「アリールスルホン酸」とは、本明細書において規定するアリール基に付加している本明細書において規定するスルホン酸基を指す。
「スルホン酸エステル」とは、-S(O)2OR58(式中、R58は、本明細書において規定するアルキル基、アリール基、またはアリール複素環である)を指す。
「スルホンアミド」とは、-S(O)2-N(R51)(R57)(式中、R51およびR57は、各々独立に本明細書において規定する水素原子、アルキル基、アリール基、もしくはアリール複素環であるか、またはR51およびR57は、一体として本明細書において規定する複素環、シクロアルキル基、もしくは架橋シクロアルキル基である)を指す。
「アルキルスルホンアミド」とは、本明細書において規定するアルキル基に付加さいている本明細書において規定するスルホンアミド基を指す。
「アリールスルホンアミド」とは、本明細書において規定するアリール基に付加している本明細書において規定するスルホンアミド基を指す。
「アルキルチオ」とは、R50S-(式中、R50は、本明細書において規定するアルキル基(好ましくは、本明細書において規定する低級アルキル基)である)を指す。
「アリールチオ」とは、R55S-(式中、R55は、本明細書において規定するアリール基である)を指す。
「アリールアルキルチオ」とは、本明細書において規定するアルキルチオ基に付加している本明細書において規定するアリール基を指す。
「アルキルスルフィニル」とは、R50-S(O)-(式中、R50は、本明細書において規定するアルキル基である)を指す。
「アルキルスルホニル」とは、R50-S(O)2-(式中、R50は、本明細書において規定するアルキル基である)を指す。
「アルキルスルホニルオキシ」とは、R50-S(O)2-O-(式中、R50は、本明細書において規定するアルキル基である)を指す。
「アリールスルフィニル」とは、R55-S(O)-(式中、R55は、本明細書において規定するアリール基である)を指す。
「アリールスルホニル」とは、R55-S(O)2-(式中、R55は、本明細書において規定するアリール基である)を指す。
「アリールスルホニルオキシ」とは、R55-S(O)2-O-(式中、R55は、本明細書において規定するアリール基である)を指す。
「アミジル」とは、R51C(O)N(R57)-(式中、R51およびR57は、各々独立に本明細書において規定する水素原子、アルキル基、アリール基、またはアリール複素環である)を指す。
「エステル」とは、R51C(O)R76-(式中、R51は、本明細書において規定する水素原子、アルキル基、アリール基またはアリール複素環であり、およびR76は酸素または硫黄である)を指す。
「カルバモイル」とは、-O-C(O)N(R51)(R57)(式中、R51およびR57は、各々独立に本明細書において規定する水素原子、アルキル基、アリール基、もしくはアリール複素環であるか、またはR51およびR57は一体として、本明細書において規定する複素環、シクロアルキル基、もしくは架橋シクロアルキルである)を指す。
「カルボキシル」とは、-C(O)OR76(式中、R76は、本明細書において規定する水素、有機陽イオン、または無機陽イオンである)を指す。
「カルボニル」とは、-C(O)-を指す。
「アルキルカルボニル」とは、R52-C(O)-(式中、R52は、本明細書において規定するアルキル基である)を指す。
「アリールカルボニル」とは、R55-C(O)-(式中、R55は、本明細書において規定するアリール基である)を指す。
「アリールアルキルカルボニル」とは、R55-R52-C(O)-(式中、R55は、本明細書において規定するアリール基であり、R52は、本明細書において規定するアルキル基である)を指す。
「アルキルアリールカルボニル」とは、R52-R55-C(O)-(式中、R55は、本明細書において規定するアリール基であり、R52は、本明細書において規定するアルキル基である)を指す。
「複素環アルキルカルボニル」とは、R78C(O)-(式中、R78は、本明細書において規定する複素環アルキル基である)を指す。
「カルボン酸エステル」とは、-C(O)OR58(式中、R58は、本明細書において規定するアルキル基、アリール基またはアリール複素環基である)を指す。
「アルキルカルボン酸」および「アルキルカルボキシル」とは、本明細書において規定するカルボキシル基に付加している本明細書において規定するアルキル基を指す。
「アルキルカルボン酸エステル」とは、本明細書において規定するカルボン酸エステル基に付加している本明細書において規定するアルキル基を指す。
「アルキルエステル」とは、本明細書において規定するエステル基に付加している本明細書において規定するアルキル基を指す。
「アリールカルボン酸」とは、本明細書において規定するカルボキシル基に付加している本明細書において規定するアリール基を指す。
「アリールカルボン酸エステル」および「アリールカルボキシル」とは、本明細書において規定するカルボン酸エステル基に付加している本明細書において規定するアリール基を指す。
「アリールエステル」とは、本明細書において規定するエステル基に付加している本明細書において規定するアリール基を指す。
「カルボキサミド」とは、-C(O)N(R51)(R57)(式中、R51およびR57は、各々独立に本明細書において規定する水素原子、アルキル基、アリール基、もしくはアリール複素環であるか、またはR51およびR57は一体として、本明細書において規定する複素環、シクロアルキル基、もしくは架橋シクロアルキルである)を指す。
「アルキルカルボキサミド」とは、本明細書において規定するカルボキサミド基に付加している本明細書において規定するアルキルを指す。
「アリールカルボキサミド」とは、本明細書において規定するカルボキサミド基に付加している本明細書において規定するアリール基を指す。
「尿素」とは、-N(R59)-C(O)N(R51)(R57)(式中、R51、R57、およびR59は、各々独立に本明細書において規定する水素原子、アルキル基、アリール基、もしくはアリール複素環であるか、またはR51およびR57は一体として、本明細書において規定する複素環、シクロアルキル基、もしくは架橋シクロアルキルである)を指す。
「ホスホリル」とは、-P(R70)(R71)(R72)(式中、R70は、孤立電子対、チアール、またはオキソであり、R71およびR72は、各々独立に、本明細書において規定する共有結合、水素、低級アルキル、アルコキシ、アルキルアミノ、ヒドロキシ、オキシ、またはアリールである)を指す。
「シリル」は、-Si(R73)(R74)(R75)(式中、R73、R74およびR75は、各々独立に、本明細書において規定する、共有結合、低級アルキル、アルコキシ、アリールまたはアリールアルコキシである)をいう。
本発明は、1つまたは複数の酸化窒素付加物に(直接または間接的に)結合している本発明の1つまたは複数の化合物を投与することによって、(a)循環器疾患を治療する方法;(b)腎血管疾患を治療する方法;(c)糖尿病を治療する方法;(d)酸化ストレスによって生じる疾患を治療する方法;(e)内皮機能障害を治療する方法;(f)内皮機能障害によって生じる疾患を治療する方法;(g)硬変を治療する方法;(h)子癇前症を治療する方法;(j)骨粗鬆症を治療する方法;(k)腎障害を治療する方法;(l)高レベルのγ-グルタミルトランスペプチダーゼによって生じる疾患を治療する方法;および(m)酵素γ-グルタミルトランスペプチダーゼを含有する器官、細胞または組織に化合物および酸化窒素を標的送達する方法に関する。本発明のグルタミン酸化合物は、酸素(ヒドロキシル縮合)、硫黄(スルフヒドリル縮合)および/または窒素などの1つまたは複数の官能基を介してニトロソ化される。好ましくは本発明の化合物は、薬学的に許容される担体または希釈剤をさらに含む薬学的組成物の形態で投与される。本発明の新規化合物および新規組成物は本明細書においてさらに詳細に記載されている。
一態様において、本発明は下記式(I)のニトロソ化グルタミン酸化合物および薬学的に許容される塩を記載する:
Figure 2007518697
式中、
Rbは、水素または低級アルキル基であり;
Dは水素、V3またはKであり;
U3は、各出現時において独立に、酸素、-S(O)o-または-N(Ra)Riであり;
oは0〜2の整数であり;
Kは-(W3)a-Eb-(C(Re)(Rf))p1-Ec-(C(Re)(Rf))x-(W3)d-(C(Re)(Rf))y-(W3)i-Ej-(W3)g-(C(Re)(Rf))z-U3-V3であり;
V3は水素または-NO2であり;
a、b、c、d、g、iおよびjは、各々独立に、0〜3の整数であり;
p1、x、yおよびzは、各々独立に0〜10の整数であり;
W3は、各出現時において独立に、-C(O)-、-C(S)-、-T3-、-(C(Re)(Rf))h-、アルキル基、アリール基、複素環、アリール複素環または-(CH2CH2O)q1-であり;
Eは、各出現時において独立に、-T3-、アルキル基、アリール基、-(C(Re)(Rf))h- 、複素環、アリール複素環または-(CH2CH2O)q1-であり;
T3は、各出現時において独立に、共有結合、カルボニル、酸素、-S(O)o-または-N(Ra)Riであり;
hは0〜10の整数であり;
q1は1〜5の整数であり;
ReおよびRfは、各々独立に、水素、アルキル、シクロアルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール複素環、アルキルアリール、アルキルシクロアルキル、アルキル複素環、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルチオ、アリールアルキルチオ、アリールアルキルチオアルキル、アルキルチオアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アリールアミノ、ジアリールアミノ、アルキルアリールアミノ、アルコキシハロアルキル、スルホン酸、スルホン酸エステル、アルキルスルホン酸、アリールスルホン酸、アリールアルコキシ、アルキルチオ、アリールチオ、シアノ、アミノアルキル、アミノアリール、アリール、アリールアルキル、アルキルアリール、カルボキサミド、アルキルカルボキサミド、アリールカルボキサミド、アミジル、カルボキシル、カルバモイル、アルキルカルボン酸、アリールカルボン酸、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、エステル、カルボン酸エステル、アルキルカルボン酸エステル、アリールカルボン酸エステル、スルホンアミド、アルキルスルホンアミド、アリールスルホンアミド、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルオキシ、アリールスルホニル、アリールスルホニルオキシ、スルホン酸エステル、アルキルエステル、アリールエステル、尿素、ホスホリル、ニトロもしくはKであるか;または、ReおよびRfは、それらが結合している炭素と一体として、カルボニル、メタンチアール(methanthial)、複素環、シクロアルキル 基、アリール基、オキシム、ヒドラゾンもしくは架橋シクロアルキル基を形成し;
Raは孤立電子対、水素またはアルキル基であり;
Riは水素、アルキル、アリール、アルキルカルボン酸、アリールカルボン酸、アルキルカルボン酸エステル、アリールカルボン酸エステル、アルキルカルボキサミド、アリールカルボキサミド、アルキルアリール、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルオキシ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールスルホニルオキシ、スルホンアミド、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アミノアルキル、アミノアリール、-CH2-C(U3-V3)(Re)(Rf)、隣接原子との結合であってその原子に二重結合をもたらす結合、式中M1 +は有機または無機陽イオンである-(N2O2-)-・M1 +であり;
ただし、式(I)の化合物は硝酸塩またはチオ硝酸塩基の少なくとも1つを含有しなければならない。
配列に存在する変数の多数の意味が「共有結合」と選択されるかまたは選択される整数が0である場合には、その意図は1つの基を別の基に接続する一重共有結合を示すことである。例えば、E0は共有結合を示すが、E2は(E-E)を示し、(C(R4)(R4))2は-C(R4)(R4)- C(R4)(R4)-を示す。
1つまたは複数の不斉炭素原子を有する本発明の化合物は、任意で純粋なエナンチオマー、純粋なジアステレオマー、エナンチオマーの混合物、ジアステレオマーの混合物、エナンチオマーのラセミ混合物、ジアステレオマーのラセミ体またはジアステレオマーのラセミ体の混合物として存在してもよい。本発明は、本発明の範囲において、このような全ての異性体および混合物を予想し、それらを含むことが理解されるべきである。
式(I)のニトロソ化化合物および薬学的に許容される塩の本発明の一態様において、Kは、
(1)-Y-(CR4R4')p-T-(CR4R4')p-ONO2
(2)
Figure 2007518697
式中、Tはオルト、メタまたはパラである;
(3)
Figure 2007518697
Figure 2007518697
Figure 2007518697
であり;
R4およびR4'は、各出現時において独立に、水素、低級アルキル基、-OH、-CH2OH、-ONO2、-NO2もしくは-CH2ONO2であるか;またはR4およびR4'は、それらが結合している炭素原子と一体として、シクロアルキル 基もしくは複素環を形成し;
Vは、-C(O)-T-、-T-C(O)-、-T-C(O)-TまたはT-C(O)-C(O)-Tであり;
Wは、共有結合またはカルボニル基であり;
Tは、各出現時において独立に、酸素、(S(O)o)oまたはNRjであり;
Rjは、水素、アルキル基、アリール基、複素環、アルキルカルボニル基、アルキルアリール基、アルキルスルフィニル基、アルキルスルホニル基、アリールスルフィニル基、アリールスルホニル基、スルホンアミド基、N-アルキルスルホンアミド基、N,N-ジアリールスルホンアミド基、N-アリールスルホンアミド基、N-アルキル-N-アリールスルホンアミド基、カルボキサミド基またはヒドロキシル基であり;
pは、各出現時において独立に、1〜6の整数であり;
qは、各出現時において独立に、1〜3の整数であり;
oは、各出現時において独立に、0〜2の整数であり;
kは、各出現時において独立に、0〜4の整数であり;
Yは、独立に共有結合、カルボニル、酸素、-S(O)o-またはNRjであり;
Bは、フェニルまたは(CH2)oのどちらかであり;
Q'は、シクロアルキル基、複素環基またはアリール基であり;
Zは、(=O)、(=N-OR5)、(=N-NR5R'5)または(=CR5R'5)であり;
MおよびM'は、各々独立に、-O-H3N+-(CR4R'4)q-CH2ONO2または-T-(CR4R'4)k-CH2ONO2であり;
R5およびR5'は、各出現時において独立に、水素、ヒドロキシル基、アルキル基、アリール基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、カルボン酸エステル、アルキルカルボニル基、アリールカルボニル基、カルボキサミド基、アルコキシアルキル基、アルコキシアリール基、シクロアルキル基または複素環である。
式(I)の化合物および薬学的に許容される塩のための本発明の一態様において、 Kは、
Figure 2007518697
Figure 2007518697
Figure 2007518697
Figure 2007518697
Figure 2007518697
であり;
Y'は、共有結合、カルボニル、酸素、-S(O)o-または-NR6であり;
T'は、酸素、硫黄またはNR6であり;
X5は、酸素、(S(O)o)oまたはNR6であり;
R6は、水素、低級アルキル基、アリール基であり;
R7は、低級アルキル基またはアリール基であり;
R8は、各出現時において独立に、水素、ヒドロキシル基、低級アルキル基、アリール基、-NO2、-CH2-ONO2または-CH2-OHであり;
n'およびm'は、各々独立に、0〜10の整数であり;および
oは、0〜2の整数である。
他の態様において、式(I)のニトロソ化グルタミン酸化合物は式(II)の化合物または薬学的に許容される塩であり、式(II)の化合物は以下である:
Figure 2007518697
式中、
Rn
Figure 2007518697
Figure 2007518697
Figure 2007518697
Figure 2007518697
Figure 2007518697
であるか
またはT2-Rnは一体として
Figure 2007518697
であり;
R9は、低級アルキル基またはアリール基であり;
T2は、酸素、硫黄、NR6またはN(R10)(R11)であり;
R10およびR11は、一体として複素環であり;
X5、RbおよびR6は本明細書において規定するとおりである。
好ましい態様において、式(I)の化合物は以下である:
(2S)-4-{[(1S, 2S, 5S,6R)-6-(ニトロオキシ)-4,8-ジオキサビシクロ[3.3.0]オクト-2-イル]オキシカルボニル}-2-アミノブタン酸,塩酸塩;
4-{{(2R)-2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピル]オキシカルボニル}(2S)-2-アミノブタン酸, 塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-4-{[2-(ニトロオキシ)エチル]オキシカルボニル}ブタン酸, 2,2, 2-トリフルオロ酢酸;
(2S)-2-アミノ-4-[2-(ニトロオキシ)エチル]スルホニル}エチル)オキシカルボニル]ブタン酸,塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-5-{4-[2-(ニトロオキシ)エチル]ピペリジル}-5-オキソペンタン酸;塩酸塩;
(2S)-4-{[(2S)-2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピル]オキシカルボニル}-2-アミノブタン酸,塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-4-[({4-[2-(ニトロオキシ)エチル]フェニル}メチル)オキシカルボニル]ブタン酸,塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-4-{N-[3-(ニトロオキシ)プロピル]カルバモイル}ブタン酸,塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-4-{N-[2,2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロピル]カルバモイル}ブタン酸,塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-4-{[3-(ニトロオキシ)プロピル]オキシカルボニル}ブタン酸,塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-4-(N-{2-[2-(ニトロオキシ)エトキシ]エチル}カルバモイル)ブタン酸,塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-4-([2-(ニトロオキシ)-1-[(ニトロオキシ)メチル]エチル}オキシカルボニル)ブタン酸,塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-4-{[2,2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロピル]オキシカルボニル}ブタン酸,塩酸塩;
tert-ブチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-4-(N-({2-(ニトロオキシ)-1-[(ニトロオキシ)メチル]エチル}カルバモイル)ブタノエート;
(2S)-2-アミノ-4-[({4-[(ニトロオキシ)メチル]フェニル}メチル)オキシカルボニル]ブタン酸,塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-5-[4-(ニトロオキシ)ピペリジル]-5-オキソペンタン酸、塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-4-({2-[4-(ニトロオキシ)ピペリジル}エチル}オキシカルボニル)ブタン酸,塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-4-{[4-(ニトロオキシ)-ブト-2-イニル]オキシカルボニル}ブタン酸,塩酸塩;
(2S)-4-{N-[(2S)-2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピル]カルバモイル}-2-アミノブタン酸,塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-5-{4-{(ニトロオキシ)メチル}ピペリジル}-5-オキソペンタン酸,塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-5-{3-[4-(ニトロオキシ)ピペリジン-1-イル]プロポキシ}-5-オキソペンタン酸二塩酸塩
(2S)-2-アミノ-5-{3-[(ニトロオキシ)メチル]ピペリジル}-5-オキソペンタン酸,塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-4-[(3-{4-[2,2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロパノイル]ピペラジニル}プロピル)オキシカルボニル]ブタン酸、ビス塩酸塩;
4-{[(3R)-3,4-ビス(ニトロオキシ)ブチル]オキシカルボニル}(2S)-2-アミノブタン酸,塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-4-({2,2-ビス[(ニトロオキシ)メチル]-3-ヒドロキシプロピル}オキシカルボニル)ブタン酸,塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-4-({2,2-ビス[(ニトロオキシ)メチル]-3-(ニトロオキシ)プロピル}オキシカルボニル)ブタン酸,塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-4-{[4,5-ビス(ニトロオキシ)ペンチル]オキシカルボニル}ブタン酸,塩酸塩;
(2S)-2-アミノ-4-[(2-{4-[2,2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロパノイル]ピペラジニル}エチル)オキシカルボニル]ブタン酸,ビス塩酸塩
である。
本発明の別の態様は、ニトロソ化グルタミン酸化合物および薬学的に許容される塩の代謝物を記載している。これらの代謝物には、ニトロソ化グルタミン酸化合物および薬学的に許容される塩の非ニトロソ化誘導体、分解生成物、加水分解生成物等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。
本発明の別の態様は、本発明の新規化合物を製造する方法およびこのような方法に有用な中間体を提供する。反応は、試薬に適当な溶媒中で実施され、使用する材料は実施される変換に好適である。分子に存在する官能性は、提案される化学的変換に一致しなければならないことは有機合成の当業者に理解される。これは、合成段階の順序、必要な保護基および脱保護条件に関して当業者による判断を必要とすることがある。出発物質の置換基は、記載されている方法の一部に必要な反応条件の一部に適合しないことがあるが、反応条件に適合する別の方法および置換基は当業者に容易に明らかになる。硫黄および酸素保護基の使用は、合成手法中に望ましくない反応が生じないようにチオール基およびアルコール基を保護するために既知であり、多数のこのような保護基が既知であり、例えば、GreeneおよびWuts、Protective Groups in Organic Synthesis、第3版、John Wiley & Sons、ニューヨーク(1999年)によって記載されている。
本明細書に記載されている化学反応は、本発明の化合物を製造するための最も広域的な用途に関して一般的に開示されている。場合によっては、反応は、開示されている範囲に含まれる各化合物に記載するように、適用可能でない場合もある。このようなことが生じる化合物は当業者によって容易に認識される。このような全ての場合では、反応は、当業者に既知の従来の改良法によって、例えば、例えば、介在基の適当な保護によって、別の従来の試薬への変更によって、反応条件の通常の改良等によってうまくいくように実施してもよく、または本明細書に開示する他の方法もしくは従来の反応が本発明の対応する化合物の製造に適用可能である。全ての製造方法において、全ての出発物質は既知であるか、または既知の出発物質から容易に製造される。
グルタミン酸化合物は、当業者に公知の従来の方法を使用して酸素、硫黄および/または窒素などの1つまたは複数の部位を介してニトロソ化される。例えば、化合物をニトロソ化するための公知の方法は、各々の開示内容が参照により全体として本明細書に組み入れられる、米国特許第5,380,758号、同第5,859,053号、同第5,703,073号および同第6,297,260号、ならびに国際公開公報第94/03421号、国際公開公報第94/04484号、国際公開公報第94/12463号、国際公開公報第95/09831号、国際公開公報第95/19952号、国際公開公報第95/30641号、国際公開公報第97/27749号、国際公開公報第98/19672号、国際公開公報第98/21193号、国際公開公報第00/51988号、国際公開公報第00/61604号、国際公開公報第00/72838号、国際公開公報第01/00563号、国際公開公報第01/04082号、国際公開公報第01/10814号、国際公開公報第01/12584号、国際公開公報第01/45703号、国際公開公報第00/61541号、国際公開公報第00/61537号、国際公開公報第02/11707号、国際公開公報第02/30866号、ならびにOae et al, Org. Prep. Proc.Int.,15 (3): 165-198 (1983)に記載されている。これらの参照文献に記載されている化合物をニトロソ化する方法は、本明細書に記載するニトロソ化グルタミン酸化合物のいずれかを製造するために当業者が適用することができる。本発明のニトロソ化グルタミン酸化合物は、生物学的活性な形態の一酸化窒素(すなわち、酸化窒素)を供与、転移または放出する。
一酸化窒素は3つの形態:NO-(ニトロキシル)、NO・(酸化窒素)およびNO+(ニトロソニウム)で存在することができる。NO・は反応性が高く、寿命が短い種で、細胞に毒性であると思われる。NOの薬理学的有効性は送達される形態に依存するので、これは重要である。酸化窒素ラジカル(NO・)と異なり、ニトロソニウム(NO+)はO2またはO2-種と反応せず、NO+およびNO-を転移および/または放出することができる官能基は多数の酸化還元金属の存在下において分解されにくい。結果として、荷電NO等価物(正および/または負)を投与しても毒性の副産物を生成せずまたは活性なNO部分を排出しない。
「酸化窒素」という用語は、非荷電の酸化窒素(NO・)および荷電一酸化窒素種、好ましくはニトロソニウムイオン(NO+)およびニトロキシルイオン(NO-)などの荷電一酸化窒素種を含む。酸化窒素の反応型はガス状の酸化窒素によって提供されうる。一酸化窒素を放出、送達または転移する化合物は構造式F-NO(式中、Fは一酸化窒素を放出、送達または転移する部分である)を有し、意図された目的のために活性な形態で目的の作用部位に一酸化窒素を提供する任意の全てのこのような化合物を含む。「NO付加物」という用語は、一酸化窒素を放出、送達または転移する任意の化合物を含み、例えば、S-ニトロソチオール、亜硝酸エステル、硝酸エステル、S-ニトロチオール、シドノニミン、2-ヒドロキシ-2-ニトロソヒドラジン、(NONOエート)、(E)-アルキル-2-((E)-ヒドロキシイミノ)-5-ニトロ-3-ヘキセンアミド(FK-409)、(E)-アルキル-2-((E)-ヒドロキシイミノ)-5-ニトロ-3-ヘキセンアミン、N-((2Z,3E)-4-エチル-2-(ヒドロキシイミノ)-6-メチル-5-ニトロ-3-ヘプテニル)-3-ピリジンカルボキサミド(FR 146801)、N-ニトロソアミン、N-ヒドロキシルニトロソアミン、ニトロシミン、二酸化ジアゼチン、オキサトリアゾール5-イミン、オキシム、ヒドロキシルアミン、N-ヒドロキシグアニジン、ヒドロキシウレア、ボンゾフロキサン、フロキサンおよび酸化窒素を合成する内因性酵素の基質が挙げられる。
好適なNONOエートには、(Z)-1-(N-メチル-N-(6-(N-メチル-アンモニオヘキシル)アミノ)ジアゼン-1-イウム-1,2-ジオレート(「MAHMA/NO」)、(Z)-1-(N-(3-アミノプロピル)-N-(n-プロピル)アミノ)ジアゼン-1-イウム-1,2-ジオレート(「PAPA/NO」)、(Z)-1-(N-(3-アミノプロピル)-N-(4-(3-アミノプロピルアンモニオ)ブチル)-アミノ)ジアゼン-1-イウム-1,2-ジオレート(スペルミンNONOエートまたは「SPER/NO」)および(Z)-1-(N,N-ジエチルアミノ)ジアゼニウム-1,2-ジオレートナトリウム(ジエチルアミンNONOエートまたは「DEA/NO」)ならびにそれらの誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。NONOエートは、開示内容が全体として参照として本明細書に組み入れられている、米国特許第6,232,336号、同第5,910,316号および同第5,650,447号にも記載されている。「NO付加物」は、生物学的に活性な形態の一酸化窒素の未処理の状態で反応性が高い種々の結合部位または人工的に提供した種々の結合部位がモノニトロシル化、ポリニトロシル化、モノニトロソ化および/またはポリニトロソ化されていてもよい。
好適なフロキサンには、CAS 1609、C93-4759、C92-4678、S35b、CHF 2206、CHF 2363等が挙げられる。
好適なシドノニミンには、モルシドミン(N-エトキシカルボニル-3-モルホリノシドノニミン)、SIN-1(3-モルホリノシドノニミン) CAS 936(3-(cis-2,6-ジメチルピペリジノ)-N-(4-メトキシベンゾイル)-シドノニミン、ピルシドミン)、C87-3754(3-(cis-2,6-ジメチルピペリジノ)シドノニミン、リンシドミン、C4144(3-(3,3-ジメチル-1,4-チアザン-4-イル)シドノニミン塩酸塩)、C89-4095(3-(3,3-ジメチル-1,1-ジオキソ-1,4-チアザン-4-イル)シドノニミン塩酸塩が挙げられるが、それに限定されるわけではない。
好適なオキシムには、NOR-1、NOR-3、NOR-4等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。
あるグループのNO付加物は、少なくとも1つの-S-NO基を含む化合物であるS-ニトソチオールである。これらの化合物には、S-ニトロソ-ポリペプチド(「ポリペプチド」という用語は、確認されている生物学的機能を持たないタンパク質およびポリアミノ酸ならびにそれらの誘導体を含む)、S-ニトロシル化アミノ酸(天然型および合成アミノ酸ならびにそれらの立体異性体およびラセミ混合物ならびにそれらの誘導体を含む)、S-ニトロシル化糖、修飾または未修飾のS-ニトロシル化オリゴヌクレオチド(好ましくは、少なくとも5つのヌクレオチド、さらに好ましくは5〜200のヌクレオチド)、直鎖状または分岐鎖状で、飽和または不飽和の置換または未置換脂肪族または芳香族S-ニトロシル化炭化水素ならびにS-ニトロソ複素環化合物が挙げられる。S-ニトソチオールおよびそれらを製造する方法は、各々の開示内容が全体として参照として本明細書に組み入れられている、米国特許第5,380,758号および同第5,703,073号、国際公開公報第97/27749号、国際公開公報第98/19672号ならびにOaeら、Org. Prep. Proc. Int.,15 (3): 165-198 (1983)に記載されている。
本発明の別の態様は、ニトロソ化基が含硫アミノ酸およびその誘導体の硫黄基に結合しているS-ニトロソアミノ酸である。このような化合物には、例えば、S-ニトロソ-N-アセチルシステイン、S-ニトロソ-カプトプリル、S-ニトロソ-N-アセチルペニシラミン、S-ニトロソホモシステイン、S-ニトロソ-システイン、S-ニトロソ-グルタチオン、S-ニトロソ-システイニル-グリシン等が挙げられる。
好適なS-ニトロシル化タンパク質には、組織プラスミノーゲン活性化因子(TPA)およびカテプシンBなどの酵素、リポタンパク質などの輸送タンパク質、ヘモグロビンおよび血清アルブミンなどのヘムタンパク質、免疫グロブリン、抗体およびサイトカインなどの生物学的防御タンパク質を含む種々の機能的クラスの、チオールを含有するタンパク質(NO基が、アミノ酸またはアミノ酸誘導体の1つ以上の硫黄基に結合している)が挙げられる。このようなニトロシル化タンパク質は、開示内容が全体として参照として本明細書に組み入れられている、国際公開公報第93/09806号に記載されている。例として、タンパク質の1つ以上のチオールまたは他の求核中心が修飾されているポリニトロシル化アルブミンが挙げられる。
好適なS-ニトソチオールの他の例には以下が挙げられる。
(i)HS(C(Rc)(Rf))mSNO、
(ii)ONS(C(Re)(Rf))mRe、または
(iii)H2N-CH(CO2H)-(CH2)m-C(O)NH-CH(CH2SNO)-C(O)NH-CH2-CO2H
式中、
mは2〜20の整数であり、
ReおよびRfは、各々独立に、水素、アルキル、シクロアルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール複素環、アルキルアリール、アルキルシクロアルキル、アルキル複素環、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルチオ、アリールアルキルチオ、アリールアルキルチオアルキル、アルキルチオアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アリールアミノ、ジアリールアミノ、アルキルアリールアミノ、アルコキシハロアルキル、スルホン酸、スルホン酸エステル、アルキルスルホン酸、アリールスルホン酸、アリールアルコキシ、アルキルチオ、アリールチオ、シアノ、アミノアルキル、アミノアリール、アリール、アリールアルキル、アルキルアリール、カルボキサミド、アルキルカルボキサミド、アリールカルボキサミド、アミジル、カルボキシル、カルバモイル、アルキルカルボン酸、アリールカルボン酸、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、エステル、カルボン酸エステル、アルキルカルボン酸エステル、アリールカルボン酸エステル、スルホンアミド、アルキルスルホンアミド、アリールスルホンアミド、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルオキシ、アリールスルホニル、アリールスルホニルオキシ、スルホン酸エステル、アルキルエステル、アリールエステル、尿素、ホスホリル、ニトロもしくはKであるか;または、ReおよびRfは、それらが結合している炭素と一体として、カルボニル、メタンチアール、複素環、シクロアルキル 基、アリール基、オキシム、ヒドラゾンもしくは架橋シクロアルキル基を形成し;
Kは-(W3)a-Eb-(C(Re)(Rf))p1-Ec-(C(Re)(Rf))x-(W3)d-(C(Re)(Rf))y-(W3)i-Ej-(W3)g-(C(Re)(Rf))z-U3-V3であり;
V3は-NOまたは-NO2であり;
a、b、c、d、g、iおよびjは、各々独立に、0〜3の整数であり;
p1、x、yおよびzは、各々独立に0〜10の整数であり;
W3は、各出現時において独立に、-C(O)-、-C(S)-、-T3-、-(C(Re)(Rf))h-、アルキル基、アリール基、複素環、アリール複素環または-(CH2CH2O)q1-であり;
Eは、各々独立に、-T3-、アルキル基、アリール基、-(C(Re)(Rf))h- 、複素環、アリール複素環または-(CH2CH2O)q1-であり;
T3は、各出現時において独立に、共有結合、カルボニル、酸素、-S(O)o-または-N(Ra)Riであり;
hは0〜10の整数であり;
q1は1〜5の整数であり;
U3は、各々独立に、共有結合、カルボニル、酸素、-S(O)o-または-N(Ra)Riであり;
oは0〜2の整数であり
Raは孤立電子対、水素またはアルキル基であり;
Riは水素、アルキル、アリール、アルキルカルボン酸、アリールカルボン酸、アルキルカルボン酸エステル、アリールカルボン酸エステル、アルキルカルボキサミド、アリールカルボキサミド、アルキルアリール、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルオキシ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールスルホニルオキシ、スルホンアミド、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アミノアルキル、アミノアリール、-CH2-C(U3-V3)(Re)(Rf)、隣接原子との結合であってその原子に二重結合をもたらす結合、式中M1 +は有機または無機陽イオンである-(N2O2-)-・M1 +である。
ReおよびRfが複素環であるかまたはReおよびRfが一体として複素環である場合、Riはその基に含有される任意の二置換窒素の置換基であってもよく、Riは本明細書に規定するとおりである。
ReおよびRfが複素環であるかまたはReおよびRfが一体として複素環である場合、Riはその基に含有される任意の二置換窒素の置換基であってもよく、Riは本明細書に規定するとおりである。
ニトソチオールは、種々の合成方法によって調製することができる。一般に、先ずチオール前駆体を調製し、次いで、S-ニトロソ誘導体を産生する酸性条件下において(pHは約2.5である)チオール基をNaNO2でニトロソ化することによってS-ニトソチオール誘導体に変換する。この目的に使用することができる酸には、硫酸水溶液、酢酸水溶液および塩酸水溶液が挙げられる。チオール前駆体は、不活性溶媒中で、亜硝酸tert-ブチルなどの有機亜硝酸エステルまたはテトラフルオロホウ酸ニトロソニウムなどのニトロソニウム塩と反応させることによってもニトロシル化することができる。
NO付加物が、酸化窒素を供与、転移または放出する化合物である、本発明に使用する別のグループのNO付加物には、少なくとも1つのON-OまたはON-N基を含む化合物が挙げられる。少なくとも1つのON-OまたはON-N基を含む化合物は、好ましくは、ON-O-またはON-N-ポリペプチド(「ポリペプチド」という用語は、確認されている生物学的機能を持たないタンパク質およびポリアミノ酸ならびにそれらの誘導体を含む)、ON-O-またはON-N-アミノ酸(天然型および合成アミノ酸ならびにそれらの立体異性体およびラセミ混合物を含む)、ON-O-またはON-N-糖、ON-O-もしくはON-N-修飾または未修飾オリゴヌクレオチド(少なくとも5つのヌクレオチド、好ましくは5〜200のヌクレオチドを含む)、直鎖状もしくは分岐鎖状で、飽和もしくは不飽和の、脂肪族もしくは芳香族の置換もしくは未置換ON-O-またはON-N-炭化水素、ならびにON-O-、ON-N-またはON-C-複素環化合物である。少なくとも1つのON-O-またはON-N-基を含む化合物の好ましい例には、亜硝酸ブチル、亜硝酸イソブチル、亜硝酸tert-ブチル、亜硝酸アミル、亜硝酸イソアミル、N-ニトロソアミン、N-ニトロソアミド、N-ニトロソウレア、N-ニトロソグアニジン、N- ニトロソカルバメート、N-アシル-N-ニトロソ化合物(N-メチル-N-ニトロソウレアなど); N-ヒドロキシ-N-ニトロソアミン、クペロン、アラノシン、ドパスチン、1,3-二置換ニトロソイミノベンズイミダゾール、l, 3,4-チアジアゾール-2-ニトロソイミン、ベンゾチアゾール-2(3H)-ニトロソイミン、チアゾール-2-ニトロソイミン、オリゴニトロソシドノニミン、3-アルキル-N-ニトロソシドノニミン、2H-1,3,4-チアジアジンニトロソイミンが挙げられる。
本発明に使用する別のグループのNO付加物には、O2N-O-、O2N-N-またはO2N-S-基を少なくとも1つ含む化合物などの、酸化窒素を供与、転移または放出する硝酸エステルが挙げられる。これらの化合物の中では、O2N-O-、O2N-N-またはO2N-S-ポリペプチド(「ポリペプチド」という用語は、確認されている生物学的機能を持たないタンパク質およびポリアミノ酸ならびにそれらの誘導体を含む)、O2N-O-、O2N-N-またはO2N-S-アミノ酸(天然型および合成アミノ酸ならびにそれらの立体異性体およびラセミ混合物を含む)、O2N-O-、O2N-N-またはO2N-S-糖、O2N-O-、O2N-N-もしくはO2N-S-修飾または未修飾オリゴヌクレオチド(少なくとも5つのヌクレオチド、好ましくは5〜200のヌクレオチドを含む)、直鎖状もしくは分岐鎖状で、飽和もしくは不飽和の、脂肪族もしくは芳香族の置換もしくは未置換O2N-O-、O2N-N-またはO2N-S-炭化水素、ならびにO2N-O-、O2N-N-またはO2N-S-複素環化合物が好ましい。O2N-O-、O2N-N-またはO2N-S-基を少なくとも1つ含む化合物の好ましい例には、二硝酸イソソルビド、一硝酸イソソルビド、クロニトレート(clonitrate)、四硝酸エリスリチル、六硝酸マンニトール、ニトログリセリン、ペンタエリスリトール四硝酸、ペントリニトロール(pentrinitrol)、硝酸プロパチルならびに例えば、SPM 3672、SPM 5185、SPM 5186、ならびに各々の開示内容が全体として参照として本明細書に組み入れられている、米国特許第5,284,872号、同第5,428,061号、同第5,661,129号、同第5,807,847号および同第5,883,122号ならびに国際公開公報第97/46521号、国際公開公報第00/54756号および国際公開公報第03/013432号に開示されているものなどのスルフヒドリル含有アミノ酸との有機硝酸エステルが挙げられる。
別のグループのNO付加物は、酸化窒素を供与、転移または放出するN-オキソ-N-ニトロソアミンであり、式:R1''R2''N-N(O-M+)-NO(式中、R1''およびR2''は、各出現時において独立に、ポリペプチド、アミノ酸、糖、修飾または未修飾オリゴヌクレオチド、直鎖状もしくは分岐鎖状で、飽和もしくは不飽和の、脂肪族もしくは芳香族の置換もしくは未置換炭化水素または複素環基であり、M1 +は、例えば、アルキル置換アンモニウム陽イオンまたは第I族金属の陽イオンなどの有機または無機陽イオンである)によって表される。
本発明はまた、内因性NOを刺激するもしくは内因性内皮由来血管弛緩因子(EDRF)のレベルをインビボにおいて上昇させる化合物、または酸化されて酸化窒素を生成する化合物、ならびに/または酸化窒素シンターゼおよび/もしくはチトクソームP450の基質である化合物に関する。このような化合物には、例えば、インビボにおいて酸化されて酸化窒素を生成することができるL-アルギニン、L-ホモアルギニンおよびN-ヒドロキシ-L-アルギニン、N-ヒドロキシ-L-ホモアルギニン、N-ヒドロキシデブリソキン、ニトロソ化および/またはニトロシル化アナログ(例えば、ニトロソ化L-アルギニン、ニトロシル化L-アルギニン、ニトロソ化N-ヒドロキシ-L-アルギニン、ニトロシル化 N-ヒドロキシ-L-アルギニン、ニトロソ化およびニトロシル化L-ホモアルギニン)を含むN-ヒドロキシペンタミジン、N-ヒドロキシグアニジン化合物、アミドキシム、ケトキシム、アルドキシム化合物が挙げられる。チトクソームP450の基質となることができる化合物には、例えば、イミノ(ベンジルアミノ)メチルヒドロキシルアミン、イミノ(((4-メチルフェニル)メチル)アミノ)メチルヒドロキシルアミン、イミノ(((4-メトキシフェニル)メチル)アミノ)メチルヒドロキシルアミン、イミノ(((4-(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)アミノ)メチルヒドロキシルアミン、イミノ(((4-ニトロフェニル)メチル)アミノ)メチルヒドロキシルアミン、(ブチルアミノ)イミノメチルヒドロキシルアミン、イミノ(プロピルアミノ)メチルヒドロキシルアミン、イミノ(ペンチルアミノ)メチルヒドロキシルアミン、イミノ(プロピルアミノ)メチルヒドロキシルアミン、イミノ((メチルエチル)アミノ)メチルヒドロキシルアミン、(シクロプロピルアミノ)イミノメチルヒドロキシルアミン、イミノ-2-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリルメチルヒドロキシルアミン、イミノ(l-メチル(2-1, 2,3,4-テトラヒドロイソキノリル))メチルヒドロキシルアミン、(1,3-ジメチル(2-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル))イミノメチルヒドロキシルアミン、(((4-クロロフェニル)メチル)アミノ)イミノメチルヒドロキシルアミン、((4-クロロフェニル)アミノ)イミノメチルヒドロキシルアミン、(4-クロロフェニル)(ヒドロキシイミノ)メチルアミンおよび1-(4-クロロフェニル)-1-(ヒドロキシイミノ)エタン等、例えば、シトルリン、オルニチン、グルタミン、リジン、これらのアミノ酸の少なくとも1つを含むポリペプチドを含む、L-アルギニンの前駆体および/または生理学的に許容される塩、酵素アルギナーゼの阻害剤(例えば、N-ヒドロキシ-L-アルギニンおよび2(S)-アミノ-6-ボロノヘキサン酸)、例えば、ピルビン酸塩、ピルビン酸塩前駆体、炭素原子数4つ以上のα-ケト酸、炭素原子数4つ以上のα-ケト酸の前駆体(開示内容が全体として参照により本明細書に組み入れられる、国際公開公報第03/017996号に開示されている)を含む酸化窒素媒介物質および/または生理学的に許容される塩、酸化窒素シンターゼの基質、サイトカイン、アデノシン、ブラジキニン、カルレチクリン、ビサコジルおよびフェノールフタレインが挙げられる。EDRFは内皮細胞によって分泌される血管弛緩因子であり、酸化窒素(NO)または密接に関連する誘導体として同定されている(Palmer et al, Nature, 327: 524-526 (1987); Ignarro et al, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 84: 9265- 9269(1987))。
本発明はまた、本発明の化合物および組成物が、例えば、アルドステロンアンタゴニスト、α-アドレナリン作動性受容体アンタゴニスト、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、抗糖尿病化合物、抗高脂血症化合物、抗酸化剤、抗血栓化合物および血管拡張化合物、β-アドレナリン作動性アンタゴニスト、カルシウムチャネル遮断剤、ジギタリス、利尿薬、エンドセリンアンタゴニスト、ヒドララジン化合物、H2受容体アンタゴニスト、中性エンドペプチダーゼ阻害剤、非ステロイド性抗炎症化合物(NSAID)、ホスホジエステラーゼ阻害剤、カリウムチャネル遮断剤、血小板減少剤、プロトンポンプ阻害剤、レニン阻害剤、選択的シクロオキシゲナーゼ2(COX-2)阻害剤またはそれらの2つ以上の組み合わせなどの他の治療薬の代わりに、同時治療のための他の治療薬と部分的または完全に併用使用することができるという発見に基づいている。治療薬は任意でニトロソ化および/またはニトロシル化されていてもよい。
好適なアルドステロンアンタゴニストには、カンレノン、 カンレノ酸カリウム、ドロスピレノン、 スピノロラクトン、エプレレノン(INSPIRA(登録商標))、エポキシメクスレノン(epoxymexrenone)、ファドロゾール、プレグン-4-エン-7,21-ジカルボン酸,9,11-エポキシ-17-ヒドロキシ-3-オキソ,γ-ラクトン,メチルエステル,(7α,1lα, 17β)-;プレグン-4-エン-7,21-ジカルボン酸,9,11-エポキシ-17-ヒドロキシ-3-オキソ-ジメチルエステル,(7α,11α,17β.)-;3'H-シクロプロパ(6,7)プレグナ-4,6-ジエン-21-カルボン酸,9,11-エポキシ-6,7-ジヒドロ-17-ヒドロキシ-3-オキソ-,γ-ラクトン,(6β,7β,11α,17β)-;プレグン-4-エン-7,21-ジカルボン酸,9,11-エポキシ-17-ヒドロキシ-3-オキソ-,7-(1-メチルエチル)エステル,一カリウム塩,(7α,11α,17β.)-;プレグン-4-エン-7,21-ジカルボン酸,9,11,-エポキシ-17-ヒドロキシ-3-オキソ-,7-メチルエステル,一カリウム塩,(7α,11α,17β.)-;3'H-シクロプロパ(6,7)プレグナ-1,4,6-トリエン-21-カルボン酸,9,11-エポキシ-6,7-ジヒドロ-17-ヒドロキシ-3-オキソ,γ-ラクトン,(6β,7β,11α)-;3'H-シクロプロパ(6,7)プレグナ-4,6-ジエン-21-カルボン酸,9,11-エポキシ-6,7-ジヒドロ-17-ヒドロキシ-3-オキソ-,メチルエステル,(6β,7β,11α,17β)-;3'H-シクロプロパ(6,7)プレグナ-4,6-ジエン-21-カルボン酸,9,11-エポキシ-6,7-ジヒドロ-17-ヒドロキシ-3-オキソ-,一カリウム塩,(6β,7β,11α,17β)-;3'H-シクロプロパ(6,7)プレグナ-1,4,6-トリエン-21-カルボン酸,9,11-エポキシ-6,7-ジヒドロ-17-ヒドロキシ-3-オキソ,γ-ラクトン,(6β,7β,11α,17β)-;プレグン-4-エン-7,21-ジカルボン酸,9,11-エポキシ-17-ヒドロキシ-3-オキソ,γ-ラクトン,エチルエステル,(7α,11α,17β)-;プレグン-4-エン-7,21-ジカルボン酸,9,11-エポキシ-17-ヒドロキシ-3-オキソ,γ-ラクトン,1-メチルエチルエステル,(7α,11α,17β)-;RU-28318等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適なアルドステロンアンタゴニストは、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年;およびCD-ROM版Merck Index、第13版;およびSTN Express、pharファイルおよびregistryファイルなどの文献にさらに詳細に記載されている。
いくつかの態様において、アルドステロンアンタゴニストはエプレレノンまたはスピロノラクトン(アルドステロンアンタゴニストと同様に作用するカリウム保持性利尿薬)である。さらに特定の態様において、エプレレンンは1日あたり単回投与または複数回投与として約25ミリグラム〜約300ミリグラムの量が投与され;スピロノラクトンは1日あたり単回投与または複数回投与として約25ミリグラム〜約150ミリグラムの量が投与される。
好適なα-アドレナリン作動性受容体アンタゴニストには、フェントラミン、トラゾリン、イダゾキサン、デリグリドール、RX 821002、BRL 44408、BRL 44409、BAM 1303、ラベテロール(labetelol)、イフェンプロジル、ローウォルシン(rauwolscine)、コリナシン(corynathine)、ローバシン(raubascine)、テトラヒドロアルストニン(tetrahydroalstonine)、アポヨヒンビン(apoyohimbine)、アクアミギン(akuammigine)、β-ヨヒンビン、ヨヒンボール、ヨヒンビン、シュードヨヒンビン(pseudoyohimbine)、エピ-3α-ヨヒンビン、10-ヒドロキシ-ヨヒンビン、11-ヒドロキシ-ヨヒンビン、タムスロシン、ベノキサチアン(benoxathian)、アピタメゾール(apitamezole)、BE 2254、WB 4101、HU-723、テジサミル、ミルタジピン(mirtazipine)、セチプチリン、レボキシチン、デレキアミン(delequamine)、ナフトピル(naftopil)、サテリノン、SL 89.0591、ARC 239、ウラピジル、5-メチルウラピジル、モナテピ(monatepi)、ハロペリドール、インドラミン、SB 216469、モキシシリト、トラゾドン、ダピプラゾール、エファロキサン、Recordati 15/2739、SNAP 1069、SNAP 5089、SNAP 5272、RS 17053、SL 89.0591、KMD 3213、スピペロン、AH 11110A、クロロエチルクロニジン、BMY 7378、ニグルジピン等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適なα-アドレナリン作動性受容体アンタゴニストは、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年;およびCD-ROM版Merck Index、第13版;およびSTN Express、pharファイルおよびregistryファイルなどの文献にさらに詳細に記載されている。
好適なアンジオテンシンIIアンタゴニストには、アンジオテンシン、アビテサルタン、カンデサルタン、カンデサルタンシレキセチル、エリサルタン、エンブサルタン(embusartan)、エノルタサルタン(enoltasartan)、エプロサルタン、フォンサルタン(fonsartan)、フォルサルタン(forsartan)、グリシロサルタン(glycyllosartan)、イルベサルタン、ロサルタン、オルメサルタン、ミルファサルタン、メドキソミル、リポサルタン(riposartan)、プラトサルタン、サプリサルタン、サララシン、サルメシン(sarmesin)、タソサルタン、テルミサルタン、バルサルタン、ゾラサルタン、3-(2'-(テトラゾール-5-イル)-1,1'-ビフェン-4-イル)メチル-5,7-ジメチル-2-エチル-3H-イミダゾ(4,5-b)ピリジン、アンジオテンシンIIの抗体、
Figure 2007518697
、ACS登録番号
Figure 2007518697
の化合物等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適なアンジオテンシンIIアンタゴニストは、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年;およびCD-ROM版Merck Index、第13版;およびSTN Express、pharファイルおよびregistryファイルなどの文献にさらに詳細に記載されている。
いくつかの態様において、アンジオテンシンIIアンタゴニストはカンデサルタン、エプロサルタン、イルベサルタン、ロサルタン、オムレサルタン(omlesartan)、テルミサルタンまたはバルサルタンである。さらに特定の態様において、カンデサルタンは1日あたり単回投与または複数回投与として約15ミリグラム〜約100ミリグラムの量がカンデサルタンシレキセチルとして投与され;エプロサルタンは1日あたり単回投与または複数回投与として約400ミリグラム〜約1600ミリグラムの量のメシル酸エプロサルタンとして投与され;イルベサルタンは1日あたり単回投与または複数回投与として約75ミリグラム〜約1200ミリグラムの量が投与され;ロサルタンは1日あたり単回投与または複数回投与として約25ミリグラム〜約100ミリグラムの量が投与され;オムレサルタンは1日あたり単回投与または複数回投与として約5ミリグラム〜約40ミリグラムがオムレサルタンメドキソミル(omlesartan medoxomil)として投与され;テルミサルタンは1日あたり単回投与または複数回投与として約20ミリグラム〜約80ミリグラムの量が投与され;バルサルタンは1日あたり単回投与または複数回投与として約80ミリグラム〜約320ミリグラムの量が投与される。
好適なアンジオテンシン変換酵素阻害剤(ACE阻害剤)には、アラセプリル、ベナゼプリル(LOTENSIN(登録商標)、CIBACEN(登録商標))、ベナゼプリラート、カプトプリル、セロナプリル、シラザプリル、デラプリル、デュイナプリル(duinapril)、エナラプリル、エナラプリラート、ファシドトリル、フォシノプリル、フォシノプリラート(fosinoprilat)、ゲモパトリラート(gemopatrilat)、グリコプリル(glycopril)、イドラプリル、イミダプリル、リシノプリル、モエキシプリル、モベルチプリル、ナフトピジル、オマパトリラート、ペントプリル、ペントプリル、ペリンドプリラート、キナプリル、キナプリラート、ラミプリル、ラミプリラート、レンチプリル(rentipril)、サララシンアセテート、スピラプリル、テモカプリル、トランドラプリル、トランドラプリラート、ウラピジル、ゾフェノプリル、アシルメルカプトおよびメルカプトアルカノイルプラリン(praline)、カルボキシアルキルジペプチド、カルボキシアルキルジペプチド、ホスフィニルアルカノイルプラリン(praline)、登録番号796406、AVE 7688、BP1.137、CHF 1514、E 4030、ER 3295、FPL-66564、MDL 100240、RL 6134、RL 6207、RL 6893、SA 760、S-5590、Z 13752A等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適なアンジオテンシン変換酵素阻害剤は、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年;およびCD-ROM版Merck Index、第12版、バージョン12:1、1996;およびSTN Express、pharファイルおよびregistryファイルなどの文献にさらに詳細に記載されている。
いくつかの態様において、アンジオテンシン変換酵素阻害剤はベナザプリル、カプトプリル、エナラプリル、フォシノプリル、リシノプリル、モエキシプリル、キナプリル、ラミプリル、トランドラプリルまたはトランドラプリラートである。さらに特定の態様において、ベナザプリルは、1日あたり単回投与または複数回投与として約5ミリグラム〜約80ミリグラムの量が塩酸ベナザプリルとして投与され;カプトプリルは、1日あたり単回投与または複数回投与として約12.5ミリグラム〜約450ミリグラムの量が投与され;エナラプリルは、1日あたり単回投与または複数回投与として約2.5ミリグラム〜約40ミリグラムの量がマレイン酸エナラプリルとして投与され;フォシノプリルは、1日あたり単回投与または複数回投与として約5ミリグラム〜約60ミリグラムの量がフォシノプリルナトリウムとして投与され;リシノプリルは、1日あたり単回投与または複数回投与として約12.5ミリグラム〜約75ミリグラムの量が投与され;モエキシプリルは、1日あたり単回投与または複数回投与として約7.5〜約45ミリグラムの量が塩酸モエキシプリルとして投与され;キナプリルは、1日あたり単回投与または複数回投与として約5ミリグラム〜約40ミリグラムの量が塩酸キナプリルとして投与され;1日あたり単回投与または複数回投与として約1.25ミリグラム〜約40ミリグラムの量の塩酸ラミプリル;トランドラプリルは1日あたり単回投与または複数回投与として約0.5ミリグラム〜約4ミリグラムの量が投与され;トランドラプリラートは1日あたり単回投与または複数回投与として約0.5ミリグラム〜約4ミリグラムの量が投与される。
好適な抗糖尿病化合物には、アカルボース、アセトヘキサミド、ブフォルミン、カルブタミド、クロルプロパミド、グリボルヌリド、グリクラジド、グリメピリド、グリピジド、グリキドン、グリソキセピド、グリブリド、グリブチアゾール、グリブゾール、グリヘキサミド、グリミジン、グリピナミド、インスリン、メトフォルミン、ミグリトール、ナテグリニド、フェンブタミド(phenbutamide)、フェンフォルミン、ピオグリタゾン、レパグリニド、ロシグリタゾン、トラザミド、トルブタミド、トルシクラミド(tolcyclamide)、トログリタゾン、ボグリボース等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適な抗糖尿病は、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年;およびCD-ROM版Merck Index、第13版;およびSTN Express、pharファイルおよびregistryファイルなどの文献にさらに詳細に記載されている。
好適な抗高脂血症化合物には、例えば、アトルバスタチン(LIPITOR(登録商標))、ベルバスタチン、セリバスタチン(BAYCOL(登録商標))、ダルバスタチン、フルインドスタチン(fluindostatin)(Sandoz XU-62-320)、フルバスタチン、グレンバスタチン、ロバスタチン(MEVACOR(登録商標))、メバスタチン、プラバスタチン、(PRAVACHOL(登録商標))、ロスバスタチン(CRESTRO(登録商標))、シンバスタチン(ZOCOR(登録商標))、ベロスタチン(velostatin)(シンビノリン(synvinolin)としても公知)、VYTORIN(商標)(エゼチミベ(ezetimibe)/シンバスタチン)、GR-95030、SQ33,600、BMY 22089、BMY 22,566、CI 980等などのスタチンまたはHMG-CoA還元酵素阻害剤;ゲムフィブロジル、コリスチラミン(cholystyramine)、コレスチポール、ナイアシン、ニコチン酸、例えば、コレスチラミン、コレセベラム、コレスチポール、ポリ(メチル-(3-トリメチルアミノプロピル)イミノ-トリメチレンジハライド等などの胆汁酸捕捉剤;プロブコール;例えば、ベザフィブラート(Bezalip(商標))、ベクロブラート、ビニフィブラート、シプロフィブラート、クリノフィブラート、クロフィブラート、エトフィブラート、フェノフィブラート(Lipidil(商標)、Lipidil Micro(商標))、ゲムフィブロジル(Lopid(商標))、ニコフィブラート、ピリフィブラート、ロニフィブラート、シンフィブラート、テオフィブラート(theofibrate)等などのフィブリン酸剤またはフィブラート;例えば、CGS 25159、CP-529414(トルセトラピド(torcetrapid))、JTT-705、置換N-[3-(1,1,2,2-テトラフルオロエトキシ)ベンジル]-N-(3-フェノキシフェニル)-トリフルオロ-3-アミノ-2-プロパノール、N,N-二置換トリフルオロ-3-アミノ-2-プロパノール、PD 140195(4-フェニル-5-トリデシル-4H-1,2,4-トリアゾール-3-チオール)、SC-794、SC-795、SCH 58149等などのコレステロールエステル転送タンパク質(CETP)阻害剤が挙げられるが、それに限定されるわけではない。
いくつかの態様において、抗高脂血症化合物はアトルバスタチン、フルバスタチン、ロバスタチン、プラバスタチン、ロスバスタチンまたはシンバスタチンである。さらに特定の態様において、アトルバスタチンは、1日あたり単回投与または複数回投与として約10ミリグラム〜約80ミリグラムの量が投与され;フルバスタチンは、1日あたり単回投与または複数回投与として約20ミリグラム〜約80ミリグラムの量が投与され;ロバスタチンは、1日あたり単回投与または複数回投与として約10ミリグラム〜約80ミリグラムの量が投与され;プラバスタチンは、1日あたり単回投与または複数回投与として約10ミリグラム〜約80ミリグラムの量が投与され;ロスバスタチンは、1日あたり単回投与または複数回投与として約5ミリグラム〜約40ミリグラムの量が投与され;シンバスタチンは、1日あたり単回投与または複数回投与として約5ミリグラム〜約80ミリグラムの量が投与される。
好適な抗酸化剤には、小型分子抗酸化剤および抗酸化酵素が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適な小型分子抗酸化剤には、ヒドララジン化合物、グルタチオン、ビタミンC、ビタミンE、システイン、N-アセチル-システイン、β-カロチン、ユビキノン、ユビキノール-10、トコフェロール、コエンザイムQ、例えば、2,2,6,6-テトラメチル- 1-ピペリジニルオキシ(TEMPO)、DOXYL、PROXYL ニトロキシド化合物などのスーパーオキシドジスムターゼミメティクス; 4-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチル-1-ピペリジニルオキシ(Tempol)、M-40401、M-40403、M-40407、M-40419、M-40484、M-40587、M-40588等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適な抗酸化酵素には、スーパーオキシドジスムターゼ、カタラーゼ、グルタチオンペルオキシダーゼ、例えば、アポシニン、アミノグアニジン、ONO 1714、S17834(ベンゾ(b)ピラン-4-オン誘導体等などのNADPHオキシダーゼ阻害剤;例えば、アロプリノール、オキシプリノール、アンフルチゾール、ジエチルジチオカルバメート、2-スチリルクロモン、クリシン、ルテオリン、ケンフェロール、ケルセチン、ミリセチン、イソラムネチン、2,2',4,4'-テトラヒドロキシベンゾフェノン、3,4,5,2',3',4'-ヘキサヒドロキシベンゾフェノンおよび4,4'-ジヒドロキシベンゾフェノンなどのベンゾフェノン;2-アミノ-4H-1,3-ベンゾチアジン-4-オン、2-グアニジノ-4H-1,3-ベンゾチアジン-4-オンおよびローダミンなどのベンゾチアジノンアナログ;PR5(1-(3,4-ジメトキシ-2-クロロベンジリデンアミノ)-3-ヒドロキシグアニジン)などのN-ヒドロキシグアニジン誘導体;6-ホルミルプテリン等などのキサンチンオキシダーゼ阻害剤が挙げられるが、それに限定されるわけではない。抗酸化酵素は、ウイルスベクターおよび/または非ウイルスベクターとして遺伝子治療によって送達することができる。好適な抗酸化剤は、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年;およびCD-ROM版Merck Index、第13版;およびSTN Express、pharファイルおよびregistryファイルなどの文献にさらに詳細に記載されている。
いくつかの態様において、抗酸化剤は、アポシニン、ヒドララジン化合物およびスーパーオキシドジスムターゼミメティクスである。
好適な抗血栓化合物および血管拡張化合物には、アブシキマブ、アセトルファン、アセチルサリチル酸、アルガトロバン、バメタン、ベンフロジル、ベンジオダロン、ベタヒスチン、ビサラミル、ブロビンカミン、ブフェニオド、シチコリン、クロベンフロール、クロピドグレル、シクランデレート、ダルテパリン、ジピリダモール、ドロプレニラミン、エノキサパリン、フェンジリン、イフェンプロジル、イロプロスト、インドブフェン、イソボグレル(isobogrel)、イソクススプリン、ヘパリン、ラミフィバン、ミドロジン、ナドロパリン、ニコチノイルアルコール、ニリドリン、オザグレル、ペルヘキシリン、フェニルプロパノールアミン、プレニルアミン、パパベロリン、レビパリンナトリウム塩、リドグレル、スロクチジル、チノフェドリン、チンザパリン、トリフサル(trifusal)、ビントペロール、ニコチン酸キサンチナール(xanthinal niacinate)等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適な抗血栓化合物および血管拡張化合物は、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年;およびCD-ROM版Merck Index、第13版;およびSTN Express、pharファイルおよびregistryファイルなどの文献にさらに詳細に記載されている。
好適なβ-アドレナリン作動性アンタゴニストには、アセブトロール、アルプレノロール、アモスラロール、アロチノロール、アテノロール、ベフノロール、ベタキソロール、ベバントロール、ビソプロロール、ボピンドロール、ブシンドロール、ブクモロール、ブフェトロール、ブフラロール、ブニトロロール、ブプラノロール、ブトフィロロール、カラゾロール、カプシノロール(capsinolol)、カルテオロール、カルベジロール(COREG(登録商標))、セリプロロール、セタモロール、シンドロール、クロラノロール、ジレバロール、ジプラフェノン、エパノロール、エルセンチリド、エスモロール、エスプロロール(esprolol)、ヘドロキサロール(hedroxalol)、インデノロール、ラベタロール、ランジロール、ラニオロールレボブノロールメピンドロール、メチルプラノール(methylpranol)、メチンドール(metindol)、メチプラノロール、メトリゾラノロール(metrizoranolol)、メトプロロール、モプロロール、ナドロール、ナドキソロール、ネビボロール、ニフェナロール、ニプラジロール、オキシプレノロール、ペンブトロール、ピンドロール、プラクトロール、プロネタロール、プロパノール、ソタロール、ソタロールナドロール(sotalolnadolol)、スルフィナロール、タリプロロール(taliprolol)、タリノロール、テルタトロール、チリソロール、チモロール、トリプロロール、トマロロール(tomalolol)、トリメプラノール(trimepranol)、キサモテロール、キシベノロール、2-(3-(1,1-ジメチルエチル)-アミノ-2-ヒドロキシプロポキシ)-3-ピリデンカルボニトリルHCl、1-ブチルアミノ-3-(2,5-ジクロロフェノキシ)-2-プロパノール、1-イソプロピルアミノ-3-(4-(2-シクロプロピルメトキシエチル)フェノキシ)-2-プロパノール、3-イソプロピルアミノ-1-(7-メチルインダ-4-ニルオキシ)-2-ブタノール、2-(3-t-ブチルアミノ-2-ヒドロキシ-プロピルチオ)-4-(5-カルバモイル-2-チエニル)チアゾール、7-(2-ヒドロキシ-3-t-ブチルアミノプロポキシ)フタライド、Acc 9369、AMO-140、BIB-16S、CP-331684、Fr-172516、ISV-208、L-653328、LM-2616、SB-226552、SR-58894A、SR-59230A、TZC-5665、UK-1745、YM-430等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適なβ-アドレナリン作用性アンタゴニストは、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年;およびCD-ROM版Merck Index、第13版;およびSTN Express、pharファイルおよびregistryファイルなどの文献にさらに詳細に記載されている。
いくつかの態様において、β-アドレナリン作動性アンタゴニストはアテノロール、ビソプロロール、カルベジロール、メトプロロール、ネビボロール、プロプラノロールまたはチモロールである。さらに特定の態様において、アテノロールは、1日あたり単回投与または複数回投与として約50ミリグラム〜約200ミリグラムの量が投与され;ビソプロロールは、1日あたり単回投与または複数回投与として約2.5ミリグラム〜約30ミリグラムの量のフマル酸ビソプロロールとして投与され;カルベジロールは、1日あたり単回投与または複数回投与として約3.125ミリグラム〜約200ミリグラムの量が投与され;メトプロロールは、1日あたり単回投与または複数回投与として約50ミリグラム〜約300ミリグラムの量の酒石酸メトプロロールとして投与され;ネビボロールは、1日あたり単回投与または複数回投与として約2.5ミリグラム〜約20ミリグラムの量の塩酸ネビボロールとして投与され;プロプラノロールは、1日あたり単回投与または複数回投与として約40ミリグラム〜約240ミリグラムの量の塩酸プロプラノロールとして投与され;チモロールは、1日あたり単回投与または複数回投与として約10ミリグラム〜約30ミリグラムの量のマレイン酸チモロールとして投与される。
好適なカルシウムチャネル遮断剤には、アムロジピン(NORVASC(登録商標))、アニパミル、アラニジピン、アムリノン、アゼルニジピン、バルニジピン、ベンシクラン、ベニジピン、ベプリジル、シルニジピン、シナリジン、クレンチアゼム、ジルチアゼム、ドタリジン、エフォニジピン(efonidipine)、エルゴジピン、ファントファロン、フェロジピン、フェンジリン、フルナリジン、フルスピリレン、フルニジピン、ガロパミル、イペノキサゾン、イスラピジン、ラシジピン、レミルジピン、レルカニジピン、ロメリジン、マニジピン、ミベフラジル、モナテピル、ニカルジピン、ニフェジピン、ニグルジピン、ニルジピン、ニルバジピン、ニモジピン、ニソルジピン、ニトレンジピン、ニバルジピン、オキソジピン、ペルヘキシリン(perhexilene)、フェニトイン、フェニトプレニルアミン(phenytorenylamine)、プラニジピン、ラノラジン、リオシジン(ryosidine)、セモチアジル、タモラリジン、塩酸テミベリン、テロジリン、チアパミル、塩酸バタニジピン、ベラパミル、ジコノチド、AE-0047、CAI、JTV-519、CHF-1521、L-651582、NS-7、NW-1015、RO-2933、SB-237376、SL-34.0829-08、S-312d、SD-3212、TA-993、YM-430等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適なカルシウムチャネル遮断剤は、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年;およびCD-ROM版Merck Index、第13版;およびSTN Express、pharファイルおよびregistryファイルなどの文献にさらに詳細に記載されている。
いくつかの態様において、カルシウムチャネル遮断剤は、アモルジピン、ジルチアゼム、イスラジピン、ニカルジピン、ニフェジピン、ニモジピン、ニソルジピン、ニトレンジピン、ベラパミルである。
好適なジギタリスには、ジゴキシンおよびジゴキチン(digoxitin)が挙げられるが、それに限定されるわけではない。いくつかの態様において、ジゴキシンは、少なくとも約0.7ナノグラム/ml〜約2.0ナノグラム/mlの定常状態の血清濃度を達成するように投与される。
好適な利尿薬には、チアジド(例えば、アルチアジド(althiazide)、ベンドロフルメチアジド、ベンズクロルトリアジド(benzclortriazide)、ベンズヒドロクロロチアジド(benzhydrochlorothiazide)、ベンズチアジド、ブチアジド(buthiazide)、クロロチアジド、シクロペネチアジド(cyclopenethiazide)、シクロチアジド、エピチアジド(epithiazide)、エチアジド、ヒドロベンズチアジド(hydrobenzthiazide)、ヒドロクロロチアジド、ヒドロフルメチアジド、メチルクロチアジド、メチルシクロチアジド、ペンフルタジド(penflutazide)、ポリチアジド、テクロチアジド、トリクロロメチアジド、トリフルメタジド(triflumethazide)など);アリルセム、アンブシド、アミロリド、アミノメトラジン、アゾセミド、ベメチジド、ブメタニド、ブタゾラミド(butazolamide)、ブチジド、カンレノン、カルペリチド、クロラミノフェナミド(chloraminophenamide)、クロラザニル、クロルメロドリン、クロルサリドン、シクレタニド(cicletanide)、クロフェナミド、クロパミド、クロレキソロン、コニバプタン、ダグルトリル(daglutril)、ジクロロフェナミド(dichlorophenamide)、ジスルファミド、エタクリン酸、エトキシゾラミド、エトゾロン(etozolon)、フェノルドパム、フェンキゾン、フロセミド、インダパミド、メブチジド、メフルシド、メラルリド、メルカプトメリンナトリウム、メルクマリリック(mercumallylic)酸、メルサリル、メタゾラミド、メチカン(meticane)、メトラゾン、モザバプタン、ムゾリミン、N-(5-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)アセタミド、ネシリチド、パラブロム、パラフルチジド、ピレタニド、プロテオブロミン(protheobromine)、キネサゾン、スコパリウス、スピロノラクトン、テオブロミン、チクリナフェン、トルセミド、トルバプタン、トリアムテレン、トリパミド、ウラリチド、キシパミドまたはカリウム、AT 189000、 AY31906、BG 9928、BG 9791、C 2921、DTI 0017、JDL 961、KW 3902、MCC 134、SLV 306、SR 121463、WAY 140288、ZP 120等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適な利尿薬は、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年;およびCD-ROM版Merck Index、第13版;およびSTN Express、pharファイルおよびregistryファイルなどの文献にさらに詳細に記載されている。
使用する利尿薬に応じて、体液平衡を最適にすると同時に、低カリウム性カルカローシスを回避するために、カリウムを患者に投与することもある。カリウムの投与は塩化カリウムの形態であっても、または例えばバナナもしくはオレンジジュースなどの高カリウム含量の食品の毎日の摂取によってもよい。これらの化合物の投与方法は、開示内容が全体として参照により本明細書に組み入れられる、米国特許第4,868,179号にさらに詳細に記載されている。
いくつかの態様において、利尿薬はアミロリド、フロセミド、クロルサリドン、ヒドロクロロチアジドまたはトリアムレテンである。さらに特定の態様において、アミロリドは、1日あたり単回投与または複数回投与として約5ミリグラム〜約15ミリグラムの量の塩酸アミロリドとして投与され;フロセミドは、1日あたり単回投与または複数回投与として約10ミリグラム〜約600ミリグラムの量が投与され;クロルサリドンは、1日あたり単回投与または複数回投与として約15ミリグラム〜約150ミリグラムの量が投与され;ヒドロクロロチアジドは、1日あたり単回投与または複数回投与として約12.5ミリグラム〜約300ミリグラムの量が投与され;トリアムレテンは1日あたり単回投与または複数回投与として約35ミリグラム〜約225ミリグラムの量が投与される。
好適なエンドセリンアンタゴニストにはアトラセンタン、ボセンタン、ダルセンタン、エンドセリン、エンラセンタン、シタクスセンタン(sitaxsentan)、スルホンアミドエンドセリンアンタゴニスト、テゾセンタン、BMS 193884、BQ-123、 SQ 28608等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適なエンドセリンアンタゴニストは、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年;およびCD-ROM版Merck Index、第13版;およびSTN Express、pharファイルおよびregistryファイルなどの文献にさらに詳細に記載されている。
好適なヒドララジン化合物には、下記式が挙げられるがそれに限定されるわけではない:
Figure 2007518697
式中、a、bおよびcは、独立に単結合または二重結合であり;R1およびR2は、各々独立に、水素、アルキル、エステルまたは複素環であり、アルキル、エステルおよび複素環は本明細書に規定するとおりであり;R3およびR4は、各々独立に、孤立電子対または水素であるが、ただしR1、R2、R3およびR4の少なくとも1つは水素ではない。例示的なヒドララジン化合物には、ブドララジン、カドララジン、ジヒドララジン、エンドララジン、ヒドララジン、ピルドララジン、トドララジン等が挙げられる。好適なヒドララジン化合物は、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年;およびCD-ROM版Merck Index、第13版;およびSTN Express、pharファイルおよびregistryファイルなどの文献にさらに詳細に記載されている。
いくつかの態様において、ヒドララジン化合物はヒドララジンまたは塩酸ヒドララジンなどの薬学的に許容される塩である。さらに特定の態様において、ヒドララジンは1日あたり単回投与または複数回投与として約10ミリグラム〜約300ミリグラムの量の塩酸ヒドララジンとして投与される。
好適なH2受容体アンタゴニストには、ブリマミド、シメチジン、エブロチジン、ファモチジン、ニザチジン、ロキサチジン、ラニチジン(rantidine)、チオチジン等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適なH2受容体アンタゴニストは、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年、901〜915ページ;およびCD-ROM版Merck Index、第13版などの文献;ならびにその開示内容全体が参照により本明細書に組み入れられる、NitroMed Inc.に付与された国際公開公報第00/28988号ににさらに詳細に記載されている。
好適な中性エンドペプチダーゼ阻害剤には、心房性ナトリウム利尿ペプチド、ジアゼピン、アゼピノン、エカドドリル(ecadotril)、ファシドトリル、ファシドトリラート(fasidotrilat)、オマパトリラート、サムパトリラート、BMS 189,921、Z 13752 A等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。中性エンドペプチダーゼ阻害剤は、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年;およびCD-ROM版Merck Index、第13版;およびSTN Express、pharファイルおよびregistryファイルなどの文献にさらに詳細に記載されている。
好適なNSAIDには、アセトアミノフェン、アセメタシン、アセクロフェナク、アルミノプロフェン、アムフェナク、ベンダザック、ベノキサプロフェン、ブロムフェナク、ブクロクス酸、ブチブフェン、カルプロフェン、シンメタシン、クロピラク、ジクロフェナク、エトドラク、フェルビナク、フェンクロズ酸、フェンブフェン、フェノプロフェン、フェンチアザク、フルノキサプロフェン、フルルビプロフェン、イブフェナク、イブプロフェン、インドメタシン、イソフェゾラク、イソキセパク、インドプロフェン、ケトプロフェン、ロナゾラク、ロキソプロフェン、メチアジン酸、モフェゾラク、ミロプロフェン、ナプロキセン、オキサプロジン、ピロゾラク(pirozolac)、ピルプロフェン、プラノプロフェン、プロチジン酸、サリチルアミド、スリンダック、スプロフェン、スキシブゾン、チアプロフェン酸、トルメチン、キセンブシン、キシモプロフェン、ザルトプロフェン、ゾメピラク、アスピリン、アセメトシン(acemetcin)、ブマジゾン、カルプロフェナク(carprofenac)、クリダナク、ジフルニサル、エンフェナム酸、フェンドサール、フルフェナム酸、フルニキシン、ゲンチジン酸、ケトロラク、メクロフェナム酸、メフェナム酸、メサラミン、それらのプロドラッグ等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適なNSAIDは、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年、617〜657ページ;およびCD-ROM版Merck Index、第13版などの文献;ならびにその開示内容全体が参照により本明細書に組み入れられる、NitroMed Inc.に付与された米国特許第6,057,347号および同第6,297,260号ににさらに詳細に記載されている。
いくつかの態様において、NSAIDはアセトアミノフェン、ジクロフェナク、フルルビプロフェン、イブプロフェン、インドメタシン、ケトプロフェン、ナプロキセンまたはアスピリンである。さらに特定の態様において、アセトアミノフェンは、1日あたり単回投与または複数回投与として約325ミリグラム〜約4グラムの量が投与され;ジクロフェナクは、1日あたり単回投与または複数回投与として約50ミリグラム〜約250ミリグラムの量が投与され;フルルビプロフェンは、1日あたり単回投与または複数回投与として約100ミリグラム〜約300ミリグラムの量が投与され;イブプロフェンは、1日あたり単回投与または複数回投与として約400ミリグラム〜約3.2グラムの量が投与され;インドメタシンは、1日あたり単回投与または複数回投与として約25ミリグラム〜約200ミリグラムの量が投与され;ケトプロフェンは、1日あたり単回投与または複数回投与として約50ミリグラム〜約300ミリグラムの量が投与され;ナプロキセンは、1日あたり単回投与または複数回投与として約250ミリグラム〜約1.5グラムの量が投与され;アスピリンは、1日あたり単回投与または複数回投与として約10ミリグラム〜約2グラムの量が投与される。
好適なホスホジエステラーゼ阻害剤には、フィラミナスト、ピクラミラスト、ロリプラム、Org 20241、MCI-154、ロフルミラスト、トボリノン、ポシカル(posicar)、リキサジノン、ザプリナスト、シルデナフィル、ピラゾロピリミジノン、モタピゾン、ピモベンダン、ザルダベリン、シグアゾダン、CI 930、EMD 53998、イマゾダン、サテリノン、塩酸ロプリノン、3-ピリジンカルボニトリル誘導体、アセフィリン、アルビフィリン(albifylline)、バミフィリン、デンブフィレン(denbufyllene)、ジフィリン(diphylline)、ドキソフィリン、エトフィリン、トルバフィリン、テオフィリン、ナンテリノン、ペントキシフィリン、プロキシフィリン、シロスタゾール、シロスタミド、MS 857、ピロキシモン、ミルリノン、アムリノン、トラフェントリン、ジピリダモール、パパベロリン、E4021、チエノピリミジン誘導体、トリフルサール、ICOS-351、テトラヒドロピペラジノ(1,2-b)β-カルボリン-1,4-ジオン誘導体、カルボリン誘導体、2-ピラゾリン-5-オン誘導体、融合ピラゾリン誘導体、キナゾリン誘導体、アントラニル酸誘導体、イミダゾキナゾリン誘導体、タダラフィル、バルデナフィルが挙げられるが、それに限定されるわけではなく、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics(第9版)、McGraw-Hill, Inc. (1995年)、The Physician's Desk Reference(第49版)、Medical Economics(1995年)、Drug Facts and Comparisons(1993年版)、Facts and Comparison(1993年)およびCD-ROM版Merck Index、第13版等に記載されている。ホスホジエステラーゼ阻害剤およびそれらのニトロソ化および/またはニトロシル化誘導体は、その開示内容全体が参照により本明細書に組み入れられる、米国特許第5,932,538号、同第5,994,294号、同第5,874,437号、米国特許第RE 0377234号として再発行された米国特許第5,958,926号、同第6,172,060号、同第6,197,778号、同第6,177,428号、同第6,172,068号、同第6,221,881号、同第6,232,321号、同第6,197,782号、同第6,133,272号、同第6,211,179号、同第6,316,457号および同第6,331,542号にも開示されている。
好適なカリウムチャネル遮断剤には、ニコランジル、ピナシジル、クロマカリム(BRL 34915)、アプリカリム、ビマカリム、エマカリム、レマカリム、ミノキシジル、ジアゾキシド、9-クロロ-7-(2-クロロフェニル)-5H-ピリミド(5,4-d)(2)-ベンズアゼピン、Ribi、CPG-11952、CGS-9896、ZD 6169、ジアジキシド、Bay X 9227、P1075、Bay X 9228、SDZ PCO 400、WAY-120,491、WAY-120,129、Ro 31-6930、SR 44869、BRL 38226、S 0121、SR 46142A、CGP 42500、SR 44994、フマル酸アルチリド、ロラゼパム、テマゼパム、リルマザホン、ニメタゼパム、ミダゾラム、ロルメタゼパム、ロプラゾラム、フマル酸イブチリド、ハロキサゾラム、フルニトラゼパム、エスタゾラム、ドキセファゼパム、クロナゼパム、シノラゼパム、ブロチゾラム等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適なカルシウムチャネル遮断剤は、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年;およびCD-ROM版Merck Index、第13版;およびSTN Express、pharファイルおよびregistryファイルなどの文献にさらに詳細に記載されている。
好適な血小板減少剤には、例えば、アンクロド、アニストレプラーゼ、乳酸ビソブリン、ブリノラーゼ(brinolase)、ハーゲマン因子(すなわち、第XII因子)断片などの線維素溶解剤、例えば、ストレプトキナーゼ、組織プラスミノーゲン活性化因子(TPA)、ウロキナーゼ、プロ-ウロキナーゼ、組換えTPA、プラスミン、プラスミノーゲン等などのプラスミノーゲン活性化因子;第Xa因子、TFPI因子、第VIIa因子、第IXc因子、第Va因子、第VIIIa因子の阻害剤、他の凝固因子の阻害剤等を含むが、それに限定されるわけではない抗凝固剤;例えば、クマリン、クマリン誘導体(例えば、ワーファリンナトリウム)などのビタミンKアンタゴニスト;例えば、未分画形態および低分子量形態のヘパリンなどのグリコサミノグリカン;アルデパリンナトリウム、ビバリルジン、ブロミンジオン、クマリン、ダルテパリンナトリウム、ダナパロイドナトリウム;塩酸ダゾキシベン、デシルジン、ジクマロール、硫酸エフェガトラン、エノキサパリンナトリウム、イフェトロバン、イフェトロバンナトリウム、リアポレート(lyapolate)ナトリウム、メシル酸ナファモスタット、フェンプロクモン、スルファチド、チンザパリンナトリウム、レテプラーゼ;トリフェナグレル、ワーファリン、デキストラン等;アブシキシマブ、アカデシン、アニパミル、アルガトロバン、アスピリン、クロピドグレル、ジアデノシン5',5'''-P1,P4-テトラホスフェート(Ap4A)アナログ、ジフィブロチド、二塩酸ジラゼプ、ジピリダモール、ドーパミン、3-メトキシチラミン、グルカゴン、例えば、Ro-43-8857、L-700,462、イロプロスト、イソカルバサイクリンメチルエステル、イタジグレル、ケタンセリン、BM-13.177、ラミフィバン、リファリジン、モルシドミン、ニフェジピン、オキサグレレート(oxagrelate)、プロスタグランジンなどの糖タンパク質IIb/IIIaアンタゴニスト、例えば、レキシパファント、プロスタサイクリン、ピラジン、ピリジノールカルバメート、ReoPro(すなわち、アブシキシマブ)、スルフィンピラゾン、合成化合物BN-50727、BN-52021、CV-4151、E-5510、FK-409、GU-7、KB-2796、KBT-3022、KC-404、KF-4939、OP-41483、TRK-100、TA-3090、TFC-612、ZK-36374、2,4,5,7-テトラチアオクタン、2,4,5,7-テトラチアオクタン2,2-ジオキシド、2,4,5-トリチアヘキサン、テオフィリンペントキシフィリン、例えば、ピコタミド、スロトロバン、チクロピジン、チロフィバン、トラピジル、チクロピジン、トリフェナグレル、トリリノレイン、3-置換5,6-ビス(4-メトキシフェニル)-1,2,4-トリアジンなどのトロンボキサンおよびトロンボキサン合成酵素阻害剤などの血小板活性化因子アンタゴニスト;糖タンパク質IIb/IIIaの抗体;例えば、クロプリドグレル(clopridogrel)などの抗セロトニン剤;スルフィンピラゾン等;アスピリン;ジピリダモール;クロフィブラート;ピリジノールカルバメート;グルカゴン、カフェイン;テオフィリンペントキシフィリン;チクロピジン等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。
好適なプロトンポンプ阻害剤には、ジスルプラゾール(disulprazole)、エソメプラゾール、ラソプラゾール、レミノプラゾール、オメプラゾール、パントプラゾール、ラベプラゾール、チモプラゾール、テナトプラゾール、2-(2-ベンズイミダゾルイル)-ピリジン、三環系イミダゾール、チエノピリジンベンズイミダゾール、フルオロアルコキシ置換ベンズイミダゾール、ジアルコキシベンズイミダゾール、N-置換2-(ピリジルアルケンスルフィニル)ベンズイミダゾール、シクロヘプテンピリジン、5-ピロリル-2-ピリジルメチルスルフィニルベンズイミダゾール、アルキルスルフィニルベンズイミダゾール、フルオロ-ピリジルメチルスルフィニルベンズイミダゾール、イミダゾ(4,5-b)ピリジン、RO 18-5362、IY 81149、4-アミノ-3-カルボニルキノリン、4-アミノ-3-アシルナフチリド、4-アミノキノリン、4-アミノ-3-アシルキノリン、3-ブチリル-4-(2-メチルフェニルアミノ)-8-(2-ヒドロキシエトキシ)キノリン、キナゾリン、テトラヒドロイソキノリン-2-イルピリミジン、YH 1885、3-置換1,2,4-チアジアゾロ(4,5-a)ベンズイミダゾール、3-置換イミダゾロ(1,2-d)チアジアゾール、2-スルフィニルニコチンアミド、ピリジルスルフィニルベンズイミダゾール、ピリジルスルフィニルチエノイミダゾール、テイノイミダゾール-トルイジン、4,5-ジヒドロオキサゾール、チエノイミダゾール-トルイジン、Hoe-731、イミダゾ(1,2-a)ピリジン、ピロロ(2,3-b)ピリジン等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適なプロトンポンプ阻害剤は、GoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年;CD-ROM版Merck Index、第13版などの文献;ならびに開示内容が全体として参照により本明細書に組み入れられる、NitroMed Inc.に付与された国際公開公報第00/50037号にさらに詳細に記載されている。
好適なレニン阻害剤には、アルドステロン、アリスキレン(SPP-100)、ジテキレン、エナルクレイン(enalkrein)(A-64662)、メデュリピン(medullipin)、テルルキレン(terlkiren)、トニン、ザンキレン、RO 42-5892(レミキレン)、A 62198、A 64662、A 65317、A 69729、A 72517(ザンキレン)、A 74273、CP80794、CGP 29287、CGP-38560A、EMD 47942、ES 305、ES 1005、ES 8891、FK 906、FK 744、H 113、H-142、KRI 1314、ペプスタチン A、RO 44-9375(シプロキレン)、RO 42-5892、RO 66-1132、RO 66-1168、SP 500、SP 800、SR-43845、SQ 34017、U 71038、YM-21095、YM-26365、ペプチドの尿素誘導体、非ペプチド結合で接続されているアミノ酸、ジ-およびトリ-ペプチド誘導体(例えば、Act-A、Act-B、Act-C、ACT-D等)、アミノ酸およびそれらの誘導体、ジオールスルホンアミドおよびスルフィニル、修飾ペプチド、ペプチジルβ-アミノアシルアミノジオールカルバメート、レニンのモノクローナル抗体が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適なレニン阻害剤は、各々の開示内容が全体として参照により本明細書に組み入れられる、米国特許第5,116,835号、同第5,114,937号、同第5,106,835号、同第5,104,869号、同第5,095,119号、同第5,098,924号)、同第5,095,006号、同第5,089,471号、同第5,075,451号、同第5,066,643号、同第5,063,208号、同第4,845,079号、同第5,055,466号、同第4,980,283号、同第4,885,292号)、同第4,780,401号、同第5,071,837号、同第5,064,965号、同第5,063,207号、同第5,036,054号、同第5,036,053号、同第5,034,512号および同第4,894,437号;ならびにGoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年;およびCD-ROM版Merck Index、第13版;およびSTN Express, pharファイルおよびregistryファイルなどの文献にさらに十分に記載されている。
好適なCOX-2阻害剤には、ニメスリド、セレコキシブ(CELEBREX(登録商標))、エトリコキシブ(ARCOXIA(登録商標))、フロスリド、ルミラコキシブ(PREXIG(登録商標)、COX-189)、パレコキシブ(DYNSTAT(登録商標))、ロフェコキシブ(VIOXX(登録商標))、チラコキシブ(JTE-522)、バルデコキシブ(BEXTRA(登録商標))、ABT 963、BMS 347070、CS 502、DuP 697、GW-406381、NS-386、SC-57666、SC-58125、SC-58635等およびそれらの2つ以上の混合物が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適なCOX-2阻害剤は、各々の開示内容が全体として参照により本明細書に組み入れられる、米国特許第5,344,991号、同第5,380,738号、同第5,393,790号、同第5,409,944号、同第5,434,178号、同第5,436,265号、同第5,466,823号、同第5,474,995号、同第5,510,368号、同第5,536,752号、同第5,550,142号、同第5,552,422号、同第5,604,253号、同第5,604,260号、同第5,639,780号、同第5,932,598号および同第6,633,272号ならびに国際公開公報第94/03387号、国際公開公報第94/15723号、国際公開公報第94/20480号、国際公開公報第94/26731号、国際公開公報第94/27980号、国際公開公報第95/00501号、国際公開公報第95/15316号、国際公開公報第96/03387号、国際公開公報第96/03388号、国際公開公報第96/06840号、国際公開公報第96/21667号、国際公開公報第96/31509号、国際公開公報第96/36623号、国際公開公報第97/14691号、国際公開公報第97/16435号、国際公開公報第01/45703号および国際公開公報第01/87343号;ならびにGoodmanおよびGilman、The Pharmacological Basis of Therapeutics (第9版)、McGraw-Hill、1995年;およびCD-ROM版Merck Index、第13版;ならびにSTN Express, pharファイルおよびregistryファイルなどの文献に記載されている。
いくつかの態様において、COX-2阻害剤は、セレコキシブ、エトラコキシブ、ルミラコキシブ、パラコキシブ、ロフェコキシブまたはバルデコキシブである。さらに特定の態様において、セレコキシブは1日あたり単回投与または複数回投与として約100ミリグラム〜約800ミリグラムの量が投与され;エトラコキシブは、1日あたり単回投与または複数回投与として約50ミリグラム〜約200ミリグラムの量が投与され;ルミラコキシブは、1日あたり単回投与または複数回投与として約40ミリグラム〜約1200ミリグラムの量が投与され;パラコキシブは、1日あたり単回投与または複数回投与として約20ミリグラム〜約100ミリグラムの量が投与され;ロフェコキシブは、1日あたり単回投与または複数回投与として約12.5ミリグラム〜約50ミリグラムの量が投与され;バルデコキシブは、1日あたり単回投与または複数回投与として約10ミリグラム〜約40ミリグラムの量が投与される。
本発明は、1つまたは複数の薬学的に許容される担体に(i)本発明のニトロソ化グルタミン酸化合物または薬学的に許容される塩、および(ii)アルドステロンアンタゴニスト、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、β-アドレナリン作用性アンタゴニスト、利尿薬およびヒドララジン化合物からなる群から選択される少なくとも1つの化合物を含む組成物を提供する。本発明の他の態様において、アルドステロンアンタゴニストはエプレレノンまたはスピロノラクトンであり;アンジオテンシンIIアンタゴニストはカンデサルタンシレキセチル、メシル酸エプロサルタン、イルベサルタン、ロサルタンカリウム、メドキソミル、テルミサルタントランドラプリル、トランドラプリラートまたはバルサルタンであり;アンジオテンシン変換酵素阻害剤は、塩酸ベナザプリル、カプトプリル、マレイン酸エナラプリル、フォシノプリナトリウム、リシノプリル、塩酸モエキシプリル、塩酸キナプリルであり;β-アドレナリン作動性アンタゴニストはフマル酸ビソプロロール、カルベジロール、酒石酸メトプロロール、塩酸プロプラノロールまたはマレイン酸チモロールであり;利尿薬は塩酸アミロリド、クロルサリドン、ヒドロクロロチアジドまたはトリアムレテンであり;およびヒドララジン化合物は塩酸ヒドララジンである。
本発明は、本明細書に記載する化合物および/または組成物の治療的に有効な量をそれを必要とする患者に投与することによって循環器系疾患を治療する方法を提供する。例えば、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物の治療的に有効な量を患者に投与することができる。別の態様において、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物の治療的に有効な量を患者に投与することができる。さらに別の態様において、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および例えば、アルドステロンアンタゴニスト、α-アドレナリン作動性受容体アンタゴニスト、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、抗糖尿病化合物、抗高脂血症化合物、抗酸化剤、抗血栓化合物および血管拡張化合物、β-アドレナリン作動性アンタゴニスト、カルシウムチャネル遮断剤、利尿薬、ジギタリス、循環器系、エンドセリンアンタゴニスト、ヒドララジン化合物、H2受容体アンタゴニスト、中性エンドペプチダーゼ阻害剤、非ステロイド性抗炎症化合物(NSAID)、ホスホジエステラーゼ阻害剤、カリウムチャネル遮断剤、血小板減少剤、プロトンポンプ阻害剤、レニン阻害剤、選択的シクロオキシゲナーゼ2(COX-2)阻害剤等およびそれらの2つ以上の組み合わせなどを含むが、それに限定されるわけではない少なくとも1つの治療薬の治療的に有効な量を患者に投与することができる。別の態様において、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および少なくとも1つの治療薬および少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物の治療的に有効な量を患者に投与することができる。一態様において、循環器疾患は高血圧、うっ血性心不全および/または拡張機能障害である。ニトロソ化グルタミン酸化合物、酸化窒素ドナーおよび/または治療薬は別個に投与してもまたは1つまたは複数の薬学的に許容される担体の同じ組成物の要素として投与してもよい。
本発明は、本明細書に記載する化合物および/または組成物の治療的に有効な量を患者に投与することによって腎血管疾患を治療する方法を提供する。例えば、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物の治療的に有効な量を患者に投与することができる。別の態様において、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物の治療的に有効な量を患者に投与することができる。さらに別の態様において、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および例えば、アルドステロンアンタゴニスト、α-アドレナリン作動性受容体アンタゴニスト、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、抗糖尿病化合物、抗高脂血症化合物、抗酸化剤、抗血栓化合物および血管拡張化合物、β-アドレナリン作動性アンタゴニスト、カルシウムチャネル遮断剤、ジギタリス、利尿薬、エンドセリンアンタゴニスト、ヒドララジン化合物、H2受容体アンタゴニスト、中性エンドペプチダーゼ阻害剤、非ステロイド性抗炎症化合物(NSAID)、ホスホジエステラーゼ阻害剤、カリウムチャネル遮断剤、血小板減少剤、プロトンポンプ阻害剤、レニン阻害剤、選択的シクロオキシゲナーゼ2(COX-2)阻害剤等およびそれらの2つ以上の組み合わせなどを含むが、それに限定されるわけではない少なくとも1つの治療薬の治療的に有効な量を患者に投与することができる。別の態様において、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および少なくとも1つの治療薬および少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物の治療的に有効な量を患者に投与することができる。一態様において、腎血管疾患は腎不全または腎機能不全である。ニトロソ化グルタミン酸化合物、酸化窒素ドナーおよび/または治療薬は別個に投与してもまたは1つまたは複数の薬学的に許容される担体の同じ組成物の要素として投与してもよい。
本発明は、本明細書に記載する化合物および/または組成物の治療的に有効な量をそれを必要とする患者に投与することによって、糖尿病を治療する方法;酸化ストレスによって生じる疾患を治療する方法;内皮機能障害を治療する方法;内皮機能障害によって生じる疾患を治療する方法;硬変を治療する方法;子癇前症を治療する方法;骨粗鬆症を治療する方法;および腎症を治療する方法を提供する。例えば、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物の治療的に有効な量を患者に投与することができる。別の態様において、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物の治療的に有効な量を患者に投与することができる。さらに別の態様において、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および例えば、アルドステロンアンタゴニスト、α-アドレナリン作動性受容体アンタゴニスト、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、抗糖尿病化合物、抗高脂血症化合物、抗酸化剤、抗血栓化合物および血管拡張化合物、β-アドレナリン作動性アンタゴニスト、カルシウムチャネル遮断剤、ジギタリス、利尿薬、エンドセリンアンタゴニスト、ヒドララジン化合物、H2受容体アンタゴニスト、中性エンドペプチダーゼ阻害剤、非ステロイド性抗炎症化合物(NSAID)、ホスホジエステラーゼ阻害剤、カリウムチャネル遮断剤、血小板減少剤、プロトンポンプ阻害剤、レニン阻害剤、選択的シクロオキシゲナーゼ2(COX-2)阻害剤等およびそれらの2つ以上の組み合わせなどを含むが、それに限定されるわけではない少なくとも1つの治療薬の治療的に有効な量を患者に投与することができる。別の態様において、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および少なくとも1つの治療薬および少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物の治療的に有効な量を患者に投与することができる。ニトロソ化グルタミン酸化合物、酸化窒素ドナーおよび/または治療薬は別個に投与してもまたは1つまたは複数の薬学的に許容される担体の同じ組成物の要素として投与してもよい。
本発明は、本明細書に記載する化合物および/または組成物の治療的に有効な量をそれを必要とする患者に投与することによって、γ-グルタミルトランスペプチダーゼの高いレベルによって生じる疾患を治療する方法ならびに酵素γ-グルタミルトランスペプチダーゼを含有する器官、細胞または組織に化合物および酸化窒素を標的送達する方法を提供する。例えば、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物の治療的に有効な量を患者に投与することができる。別の態様において、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物の治療的に有効な量を患者に投与することができる。さらに別の態様において、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および例えば、アルドステロンアンタゴニスト、α-アドレナリン作動性受容体アンタゴニスト、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、抗糖尿病化合物、抗高脂血症化合物、抗酸化剤、抗血栓化合物および血管拡張化合物、β-アドレナリン作動性アンタゴニスト、カルシウムチャネル遮断剤、ジギタリス、利尿薬、エンドセリンアンタゴニスト、ヒドララジン化合物、H2受容体アンタゴニスト、中性エンドペプチダーゼ阻害剤、非ステロイド性抗炎症化合物(NSAID)、ホスホジエステラーゼ阻害剤、カリウムチャネル遮断剤、血小板減少剤、プロトンポンプ阻害剤、レニン阻害剤、選択的シクロオキシゲナーゼ2(COX-2)阻害剤等およびそれらの2つ以上の組み合わせなどを含むが、それに限定されるわけではない少なくとも1つの治療薬の治療的に有効な量を患者に投与することができる。別の態様において、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および少なくとも1つの治療薬および少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物の治療的に有効な量を患者に投与することができる。ニトロソ化グルタミン酸化合物、酸化窒素ドナーおよび/または治療薬は別個に投与してもまたは1つまたは複数の薬学的に許容される担体の同じ組成物の要素として投与してもよい。
別個に投与する場合には、グルタミン酸化合物、酸化窒素ドナー、および/または治療薬、全体の治療法の一部として、すなわち、併用療法としてほぼ同じ時に投与することができる。「ほぼ同じ時」は、それらが全体の治療法の一部として、すなわち、併用療法または治療カクテルとして投与される限り、同時に、逐次的に、同じ時に、同じ日の異なる時間にまたは異なる日に、ニトロソ化されているグルタミン酸化合物を投与することを含む。
インビボにおいて投与する場合には、本発明の化合物および組成物は、製薬学的に許容される担体と併用して、本明細書に記載する用量で投与することができる。本発明の化合物および組成物を、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物および/または少なくとも1つの酸化窒素ドナーおよび/または治療薬との併用として投与する場合には、それらは、治療標的の具体的な疾病状態に有効であることが既知の1つ以上の追加の化合物と併用して使用することもできる。酸化窒素ドナー、治療薬および/または他の追加の化合物は、ニトロソ化グルタミン酸化合物の投与と同時、逐次的またはその前に投与することができる。
本発明の化合物および組成物は、製薬学的に許容される従来の無毒性の担体、補助剤および賦形剤を適宜含有する剤形製剤で、経口、口腔内、非経口、吸入、局所適用、注射、経皮的または直腸内(例えば、坐剤の使用による)を含むが、これらに限定されない利用可能で効果的な任意の送達システムによって投与することができる。非経口には、皮下注射、静脈内、筋肉内、胸骨内注射または注入技法が挙げられる。本発明の1つの態様において、ニトロソ化グルタミン酸化合物は経口的、非経口的、または吸入によって投与される。
当業者に既知の経皮的化合物投与は、化合物の経皮的通過を介して患者の全身の循環に注入する薬学的化合物の送達に関係する。局所投与も、経皮パッチまたはイオン導入装置などの経皮的投与の使用に関係することがある。他の成分を経皮パッチに組み入れることもできる。例えば、保存剤またはヒドロキシ安息香酸メチル、ヒドロキシ安息香酸プロピル、コレステロール、塩化ベンザルコニウム等を含むが、これらに限定されない抗菌剤の1つ以上と共に、組成物および/または経皮的パッチを製剤化することができる。本発明の化合物および組成物の局所投与用の剤形には、クリーム、スプレー、ローション、ゲル、軟膏、点眼剤、点鼻剤、点耳剤等を挙げることができる。このような剤形では、本発明の組成物を例えば、保存剤としての1%または2%(wt/wt)ベンジルアルコール、乳化ワックス、グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、乳酸、精製水およびソルビトール溶液と混合して、白色で、滑らかで、均一で、不透明なクリームまたはローションを形成することができる。また、本発明の組成物はポリエチレングリコール400を含有することができる。それらを、例えば、保存剤としての2%(wt/wt)ベンジルアルコール、白色ワセリン、乳化ワックスおよびテノックス(tenox)II(ブチルヒドロキシアニソール、没食子酸プロピル、クエン酸、プロピレングリコール)と混合して軟膏を形成することができる。織パッドまたはロール上の包帯材、例えば、ガーゼに、溶液、ローション、クリーム、軟膏状の本発明の組成物を含浸させてもまたは他のこのような形態を局所適用に使用してもよい。本発明の組成物は、樹脂性架橋剤を本発明の組成物と共に含浸させ、不浸透性の裏材に積層したアクリル系ポリマー接着剤の1つなどの経皮的システムを使用して局所的に適用することもできる。
本発明の組成物はまた、組成物が含浸されており、不透過性バッキングに積層されている樹脂架橋剤を含有するアクリル系ポリマー接着剤の1つなどの経皮システムを使用して局所的に適用することもできる。特定の態様において、本発明の組成物は経皮パッチとして投与され、さらに特に徐放性経皮パッチとして投与される。本発明の経皮パッチは、例えば、接着マトリックス、ポリマーマトリックス、リサーバーパッチ(reservoir patch)、マトリックスまたは一体化型積層構造などの任意の従来の形態を含んでもよく、一般に、バッキング層、接着剤、透過性促進剤、適用前に除去して接着剤を露出する任意の速度制御膜および放出ライナーを1つまたは複数含む。ポリマーマトリックスパッチはまたポリマーマトリックス形成材料を含む。このような経皮パッチは、各々の開示内容が全体として参照により本明細書に組み入れられる、例えば、米国特許第5,262,165号、同第5,948,433号、同第6,010,715号および同第6,071,531号にさらに詳細に記載されている。
経口投与用の固体剤形には、カプセル、徐放性カプセル、錠剤、徐放性錠剤、咀嚼錠、舌下錠、発泡錠、ピル、粉末、顆粒およびゲルを挙げることができる。このような固体剤形では、作用化合物を、サッカリン、乳糖またはデンプンなどの少なくとも1つの不活性希釈剤と混合することができる。このような剤形は、通常、不活性希釈剤以外の追加の物質、例えば、ステアリン酸マグネシウムなどの潤滑剤を含むことができる。カプセル、錠剤、発泡錠およびピルの場合には、剤形は緩衝剤を含むことができる。軟ゼラチンカプセルは、本発明の作用化合物または組成物と植物油の混合物を含有するように製剤化することができる。硬ゼラチンカプセルは、本発明の作用化合物の顆粒を、乳糖、サッカリン、ソルビトール、マンニトール、ジャガイモデンプン、トウモロコシデンプン、アミロペクチン、ゼラチンのセルロース誘導体などの固体の粉状担体と組み合わせて含有することができる。錠剤およびピルは、腸溶コーティングを用いて製剤化することができる。
経口投与用の液体剤形は、当技術分野において通常使用される水などの不活性な希釈剤を含有する、薬学的に許容されるエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップおよびエリキシルを挙げることができる。このような組成物は、湿潤剤、乳化剤および懸濁化剤ならびに甘味剤、矯味矯臭剤および芳香剤などの補助剤も含むことができる。
小児発熱等を治療するためなどの、本発明の化合物および組成物の膣または直腸投与用の坐剤は、本発明の化合物または組成物を、直腸内で融解して薬物を放出するように、室温において固体であり、直腸体温において液体であるカカオ脂およびポリエチレングリコールなどの好適な無刺激性賦形剤と混合することによって製剤化することができる。
注射用製剤、例えば、滅菌注射用水性または油性懸濁液は、好適な分散剤、湿潤剤および/または懸濁化剤を使用して既知の技術により製剤化することができる。滅菌注射用製剤は、例えば、1,3-ブタンジオールの溶液などの、非経口的に許容されうる無毒性の希釈剤または溶媒の滅菌注射用溶液または懸濁液であってもよい。使用することができる許容されうる賦形剤および溶媒には、水、リンガー液および等張性塩化ナトリウム溶液が含まれる。滅菌不揮発性油も、溶媒または懸濁媒体として従来から使用されている。
本発明の組成物は、従来の賦形剤、すなわち、本発明の作用化合物と有害に反応しない、非経口適用に好適な薬学的に許容される有機または無機担体物質をさらに含むことができる。薬学的に許容される好適な担体には、例えば、水、塩溶液、アルコール、植物油、ポリエチレングリコール、ゼラチン、ラクトース、アミロース、ステアリン酸マグネシウム、タルク、界面活性剤、ケイ酸、粘性パラフィン、芳香油、脂肪酸モノグリセリドおよびジグリセリド、ペトロエトラル(petroethral)脂肪酸エステル、ヒドロキシメチル-セルロース、ポリビニルピロリドン等が挙げられる。薬学的製剤は滅菌し、適宜、作用化合物と有害に反応しない補助剤、例えば、潤滑剤、保存剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、浸透圧に影響する塩、緩衝剤、着色剤、矯味矯臭剤および/または芳香性物質等と混合することができる。非経口適用のためには、特に好適な賦形剤は、好ましくは油性または水性溶液および懸濁液、エマルジョンもしくはインプラントからなる。水性懸濁液は、懸濁液の粘度を増加する物質を含有することができ、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ソルビトールおよび/またはデキストランを含む。選択的に、懸濁剤は安定剤も含有することができる。
本発明の組成物は、適宜、少量の湿潤剤、乳化剤および/またはpH緩衝剤も含有することができる。本発明の組成物は、溶液、懸濁液、エマルジョン、錠剤、ピル、カプセル、徐放性製剤または粉末であってもよい。本発明の組成物は、従来の結合剤およびトリグリセリドなどの担体を含有する坐剤として製剤化することができる。経口製剤は、薬学用のマンニトール、乳糖、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、セルロース、炭酸マグネシウム等などの標準的な担体を含むことができる。
例えば、リポソームへの封入化、超微粒気泡、エマルジョン、微粒子、マイクロカプセル等を含む、種々の送達系が既知であり、本発明の化合物または組成物を投与するために使用することができる。必要な用量は、単回投与単位または徐放性剤形として投与することができる。
リン脂質または界面活性剤などの好適な賦形剤または物質の存在下において、粉砕、製粉、噴霧乾燥等などの従来の技術を使用して製剤を微粒子化することによって本発明の組成物のバイオアベイラビリティーを増加することができる。
本発明の徐放性剤形は、治療薬が分散されているマイクロ粒子および/またはナノ粒子を含んでいてもよく、または純粋な、好ましくは結晶固体形態の治療薬を含んでいてもよい。徐放性投与について、純粋な、好ましくは結晶の治療薬を含むマイクロ粒子剤形が好ましい。本発明のこの局面の治療剤形は、徐放に好適な任意の構成であってもよい。
ナノ粒子徐放性治療剤形は好ましくは生物分解性であり、任意で血管平滑筋細胞に結合し、主にエンドサイトーシスによってそれらの細胞に流入する。ナノ粒子の生物分解は、プレリソソーム小胞またはリソソームにおいて経時的(例えば、30〜120日;または10〜21日)に生じる。本発明の好ましい大型のマイクロ粒子治療剤形は後に標的細胞に取り込まれるように治療薬を放出し、ごく少数の小型マイクロ粒子しか食作用によって細胞に流入しない。標的細胞が本発明の剤形を吸収し、代謝する正確な機序は細胞の形態、生理および代謝過程に依存することを当業者は理解している。粒状徐放性治療剤形のサイズも、細胞吸収の様式に関して重要である。例えば、小さいナノ粒子は細胞間の間質液と共に流動して、注入された組織に浸透することができる。大きいマイクロ粒子は注入された一次組織の間質に容易に捕獲され、抗増殖治療薬の送達に有用である。
本発明の特定の徐放性剤形は生物分解性マイクロ粒子またはナノ粒子を含む。より詳細には、生物分解性マイクロ粒子またはナノ粒子は、ランダム、非酵素、加水分解切断によって生物分解して治療薬を放出し、それによって粒状構造内に孔を形成するマトリックスを含有するポリマーから形成される。
特定の態様において、本発明の組成物は、徐放性錠剤または徐放性カプセルとして経口投与される。例えば、徐放性製剤は、少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物または薬学的に許容される塩および任意の少なくとも1つの酸化窒素ドナーの治療的に有効な量を含んでいてもよく、または徐放性製剤は少なくとも1つのニトロソ化グルタミン酸化合物または薬学的に許容される塩および少なくとも1つの酸化窒素ドナーおよび任意で少なくとも1つの治療薬の治療的に有効な量を含んでいてもよい。
本発明の化合物および組成物は薬学的に許容される塩の形態として製剤化することができる。薬学的に許容される塩には、例えば、アルカリ金属塩および遊離酸または遊離塩基の付加塩が挙げられる。塩の性質は、薬学的に許容される場合には、重要ではない。好適な薬学的に許容される酸付加塩は、無機酸または有機酸から作製することができる。このような無機酸の例には、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、炭酸、硫酸およびリン酸等が挙げられるが、それに限定されるわけではない。適当な有機酸には、例えば、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、グルコン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、グルクロン酸、マレイン酸、フマル酸、ピルビン酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、安息香酸、アントラニル酸、メシル(mesylic)酸、サリチル酸、p-ヒドロキシ安息香酸、フェニル酢酸、マンデル酸、エンボン(パモン)酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、パントテン酸、トルエンスルホン酸、2-ヒドロキシエタンスルホン酸、スルファニル酸、ステアリン酸、アルギン酸、β-ヒドロキシ酪酸 、シクロヘキシルアミノスルホン酸、ガラクタル酸およびガラクツロン酸等などの脂肪族、脂環式、芳香族、複素環、カルボン酸およびスルホン酸クラスの有機酸が挙げられるが、それに限定されるわけではない。好適な薬学的に許容される塩基付加塩には、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムおよび亜鉛から作製される金属塩または一級、二級および三級アミン、環状アミン、N,N'-ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン(N-メチルグルカミン)およびプロカイン等から作製される有機塩が挙げられるが、それに限定されるわけではない。これらの塩は全て、例えば、適当な酸または塩基と化合物を反応させることによって対応する化合物から従来の手段によって作製することができる。一態様において、本発明の化合物の薬学的に許容される塩は硝酸塩を含まない。
個々のニーズは変わることがあるが、本発明の化合物および/または組成物の有効な量の最適な範囲の決定は当技術分野の技術範囲内である。一般に、当業者が調節することができ、化合物および組成物の有効な量を提供するのに必要な用量は、レシピエントの年齢、健康、身体状態、性別、食餌、体重、機能不全の程度、治療頻度ならびに機能不全または疾患の性質および範囲、患者の医療状態、投与経路、使用する特定の化合物の活性、有効性、薬物動態および毒性プロファイルなどの薬理学的考慮点、薬物送達システムが使用されるかどうかならびに化合物が薬物の組み合わせの一部として投与されるかどうかに応じて変更される。
特定の疾患または状態を治療する際に有効である本発明の所定のニトロソ化グルタミン酸化合物の量は疾患または状態の性質に依存し、GoodmanおよびGilman、上記;The Physician's Desk Reference、Medical Economics Company, Inc.、Oradell、N. J.、1995年;およびDrug Facts and Comparisons, Inc.、St. Louis、MO、1993年の参照を含む標準的な臨床技法によって決定することができる。製剤に使用する正確な用量も投与経路および疾患または障害の重篤度に依存し、医師および患者の状況によって決定されるべきである。
本発明はまた、新規ニトロソ化グルタミン酸化合物の少なくとも1つまたは複数および/または本明細書に記載するNOドナーの少なくとも1つまたは複数を含む、本発明の薬学的化合物および/または組成物の成分の1つまたは複数が充填された1つまたは複数の容器を含む薬学的キットも提供する。追加の治療薬または組成物(例えば、アルドステロンアンタゴニスト、α-アドレナリン作動性受容体アンタゴニスト、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、抗糖尿病化合物、抗高脂血症化合物、抗酸化剤、抗血栓化合物および血管拡張化合物、β-アドレナリン作動性アンタゴニスト、カルシウムチャネル遮断剤、ジギタリス、利尿薬、エンドセリンアンタゴニスト、ヒドララジン化合物、H2受容体アンタゴニスト、中性エンドペプチダーゼ阻害剤、非ステロイド性抗炎症化合物(NSAID)、ホスホジエステラーゼ阻害剤、カリウムチャネル遮断剤、血小板減少剤、プロトンポンプ阻害剤、レニン阻害剤、選択的シクロオキシゲナーゼ2(COX-2)阻害剤等およびそれらの2つ以上の組み合わせ)、本発明の組成物を投与する装置、および製造、ヒトへの使用または販売に関する当局による承認を反映する薬剤または生物製品の製造、使用または販売を規制する政府当局によって規定される形態の通知がこのようなキットに関連しうる。
本発明の化合物および組成物は、従来の無毒性薬学的に許容される担体、アジュバントおよび賦形剤を適宜含有する投与単位製剤の経口、口腔内、非経口、吸入スプレー、局所適用、注射、経皮または直腸(例えば、坐剤の使用による)を含むが、それに限定されるわけではない任意の利用可能かつ効果的な送達システムによって投与することができる。非経口は皮下注射、静脈内、筋肉内、胸骨内注射または注入技法を含む。好ましい態様において、ニトロソ化グルタミン酸化合物は非経口投与される。
当業者に公知の経皮的化合物投与は、化合物の経皮的通過による患者の全身循環への流入による薬学的化合物の送達を含む。局所投与は、経皮パッチまたはイオントフォレーシス装置などの経皮投与の使用も含むことができる。他の要素が経皮パッチに組み込まれてもよい。例えば、組成物および/または経皮パッチは、メチルヒドロキシベンゾエート、プロピルヒドロキシベンゾエート、クロロクレゾール、塩化ベンザルコニウム等を含むが、それに限定されるわけではない1つまたは複数の保存剤または静菌剤と共に製剤化することができる。化合物および組成物の局所投与のための剤形には、クリーム、スプレー、ローション、ゲル、軟膏、点眼剤、点鼻剤、点耳剤等を挙げることができる。このような剤形において、本発明の組成物は、例えば、保存剤としての1%または2%(wt/wt)ベンジルアルコール、乳化ワックス、グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、乳酸、精製水およびソルビトール溶液と混合して、白色で、滑らかで、均一で、不透明なクリームまたはローションを形成することができる。また、組成物はポリエチレングリコール400を含有してもよい。それらは、例えば、保存剤としての2%(wt/wt)ベンジルアルコール、白色ワセリン、乳化ワックス、およびテノックス(tenox)II(ブチル化ヒドロキシアニソール、没食子酸プロピル、クエン酸、プロピレングリコール)と混合して軟膏を形成することができる。織パッドまたはロール状の包帯材料、例えば、ガーゼに本発明の組成物の溶液、ローション、クリーム、軟膏を含浸させることができ、または他のこのような形態も局所適用に使用することができる。本発明の組成物はまた、組成物が含浸されており、不透過性バッキングに積層されている樹脂架橋剤を含有するアクリル系ポリマー接着剤の1つなどの経皮システムを使用して局所的に適用することもできる。
本発明の組成物はまた、組成物が含浸されており、不透過性バッキングに積層されている樹脂架橋剤を含有するアクリル系ポリマー接着剤の1つなどの経皮システムを使用して局所的に適用することもできる。特定の態様において、本発明の組成物は経皮パッチとして投与され、さらに特に徐放性経皮パッチとして投与される。本発明の経皮パッチは、例えば、接着マトリックス、ポリマーマトリックス、リサーバーパッチ、マトリックスまたは一体化型積層構造などの任意の従来の形態を含んでもよく、一般に、バッキング層、接着剤、透過性促進剤、適用前に除去して接着剤を露出する任意の速度制御膜および放出ライナーを1つまたは複数含む。ポリマーマトリックスパッチはまたポリマーマトリックス形成材料を含む。好適な経皮パッチは、各々の開示内容が全体として参照により本明細書に組み入れられる、例えば、米国特許第5,262,165号、同第5,948,433号、同第6,010,715号および同第6,071,531号にさらに詳細に記載されている。
経口投与のための固体剤形には、カプセル、徐放性カプセル、錠剤、徐放性錠剤、咀嚼錠、舌下錠、発泡錠、ピル、粉末、顆粒およびゲルを挙げることができる。このような固体剤形において、作用化合物は、スクロース、ラクトースまたはデンプンなどの少なくとも1つの不活性な希釈剤と混合することができる。このような剤形は、通常、不活性な希釈剤以外の追加の物質、例えば、ステアリン酸マグネシウムなどの潤滑剤を含んでもよい。カプセル、錠剤、発泡錠およびピルの場合には、剤形は緩衝剤も含むことがある。軟ゼラチンカプセルは、本発明の作用化合物または組成物と植物油の混合物を含有するように製造することができる。硬ゼラチンカプセルは、作用化合物の顆粒をラクトース、サッカロース、ソルビトール、マンニトール、ジャガイモデンプン、トウモロコシデンプン、アミロペクチン、ゼラチンのセルロース誘導体などの固体の粉状担体と組み合わせて含有することができる。錠剤およびピルは腸溶コーティングを用いて製造することができる。
経口投与のための液体剤形には、水などの当技術分野において通常使用される不活性な希釈剤を含有する薬学的に許容されるエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップおよびエリキシルを挙げることができる。このような組成物は、湿潤剤、乳化および懸濁化剤ならびに甘味剤、矯味矯臭剤および香料などの補助物質も含むことができる。
小児の発熱を治療するため等などの、本発明の化合物および組成物の膣または直腸投与のための坐剤は、直腸において融解して薬剤を放出するように、室温において固体であるが、直腸温度において液体であるカカオ脂およびポリエチレングリコールなどの好適な無刺激性賦形剤と本発明の化合物または組成物を混合することによって製造することができる。
注射用製剤、例えば、滅菌注射用の水性または油性懸濁液は、好適な分散剤、湿潤剤および/または懸濁化剤を使用して公知の技法により製剤化することができる。滅菌注射用製剤は、非経口的に許容される無毒性の希釈剤または溶媒の滅菌注射用溶液または懸濁液、例えば、1,3-ブタンジオール溶液であってもよい。水、リンガー溶液および等張塩化ナトリウム溶液は、使用可能な許容される賦形剤および溶媒に含まれる。滅菌不揮発性油も従来溶媒または懸濁化媒体として使用されている。
本発明の組成物は、さらに、従来の賦形剤、すなわち、非経口適用に好適で、作用化合物と有害に反応しない薬学的に許容される有機または無機担体物質を含んでもよい。薬学的に許容される好適な担体には、例えば、水、塩溶液、アルコール、植物油、ポリエチレングリコール、ゼラチン、ラクトース、アミロース、ステアリン酸マグネシウム、タルク、界面活性剤、ケイ酸、粘性パラフィン、香油、脂肪酸モノグリセリドおよびジグリセリド、ペトロエトラル(petroethral)脂肪酸エステル、ヒドロキシメチルセルロース、ポリビニルピロリドン等が挙げられる。製剤は滅菌することができ、適宜、作用化合物と有害に反応しない補助剤、例えば、潤滑剤、保存剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、浸透圧に影響する塩、緩衝剤、着色剤、矯味矯臭剤および/または芳香性物質等と混合することができる。非経口適用については、特に好適な賦形剤は、溶液、好ましくは油性または水性溶液および懸濁液、エマルジョンまたはインプラントからなる。水性懸濁液は、懸濁液の粘度を上昇し、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ソルビトールおよび/またはデキストランを含む物質を含有してもよい。任意で、懸濁液は安定剤も含有してもよい。
本発明の組成物は、適宜、少量の湿潤剤、乳化剤および/またはpH緩衝剤も含有してもよい。組成物は溶液、懸濁液、エマルジョン、錠剤、ピル、カプセル、徐放性製剤または粉末であってもよい。本発明の組成物は、従来の結合剤およびトリグリセリドなどの担体を用いて坐剤として製剤化することができる。経口製剤は、薬学用マンニトール、ラクトース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、セルロース、炭酸マグネシウム等などの標準的な担体を含んでもよい。
例えば、リポソーム、マイクロバブル、エマルジョン、マイクロ粒子、マイクロカプセル等への封入を含む種々の送達系は公知であり、本発明の化合物または組成物を投与するために使用することができる。必要な用量は単回剤形または徐放性剤形として投与することができる。
リン脂質または界面活性剤などの好適な賦形剤または物質の存在下において、粉砕、製粉、噴霧乾燥等などの従来の技術を使用して製剤を微粒子化することによって本発明の組成物のバイオアベイラビリティーを増加させることができる。
本発明の徐放性剤形は、治療薬が分散されているマイクロ粒子および/またはナノ粒子を含んでも、または純粋な、好ましくは結晶固体形態の治療薬を含んでもよい。徐放性投与について、純粋な、好ましくは結晶の治療薬を含むマイクロ粒子剤形が好ましい。本発明のこの局面の治療剤形は、徐放に好適な任意の構成であってもよい。
ナノ粒子徐放性治療剤形は好ましくは生物分解性であり、任意で血管平滑筋細胞に結合し、主にエンドサイトーシスによってそれらの細胞に流入する。ナノ粒子の生物分解は、プレリソソーム小胞またはリソソームにおいて経時的(例えば、30〜120日;または10〜21日)に生じる。本発明の好ましい大型のマイクロ粒子治療剤形は後に標的細胞に取り込まれるように治療薬を放出し、ごく少数の小型マイクロ粒子しか食作用によって細胞に流入しない。標的細胞が本発明の剤形を吸収し、代謝する正確な機序は細胞の形態、生理および代謝過程に依存することを当業者は理解している。粒状徐放性治療剤形のサイズも、細胞吸収の様式に関して重要である。例えば、小さいナノ粒子は細胞間の間質液と共に流動して、注入された組織に浸透することができる。大きいマイクロ粒子は注入された一次組織の間質に容易に捕獲され、抗増殖治療薬の送達に有用である。
本発明の特定の徐放性剤形は生物分解性マイクロ粒子またはナノ粒子を含む。より詳細には、生物分解性マイクロ粒子またはナノ粒子は、ランダム、非酵素、加水分解切断によって生物分解して治療薬を放出し、それによって粒状構造内に孔を形成するマトリックスを含有するポリマーから形成される。
本発明の化合物および組成物は、薬学的に許容される塩の形態として製剤化することができる。薬学的に許容される塩には、例えば、アルカリ金属塩および遊離酸または遊離塩基の添加塩が挙げられる。塩の性質は重大ではないが、ただし、それは薬学的に許容される。薬学的に許容される好適な酸添加塩は、無機酸または有機酸から調製することができる。このような無機酸の例には、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、炭酸、硫酸およびリン酸等が挙げられるが、これらに限定されない。適当な有機酸には、例えば、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、グルコン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、グルクロン酸、マレイン酸、フマル酸、ピルビン酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、安息香酸、アントラニル酸、メシル酸、サリチル酸、p-ヒドロキシ安息香酸、フェニル酢酸、マンデル酸、エンボニック(embonic)酸(パモン(pamoic)酸)、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、パントテン酸、トルエンスルホン酸、2-ヒドロキシエタンスルホン酸、スルファニル酸、ステアリン酸、アルギン(algenic)酸、β-ヒドロキシ酪酸、シクロヘキシルアミノスルホン酸、ガラクタル酸およびガラクツロン酸等などの脂肪族、シクロ脂肪族、芳香族、複素環、カルボン酸およびスルホン酸クラスの有機酸が挙げられるが、これらに限定されない。薬学的に許容される好適な塩基添加塩には、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムおよび亜鉛から作製される金属塩または一級、二級および三級アミン、環状アミン、N,N'-ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン(N-メチルグルカミン)およびプロカイン等から作製される有機塩が挙げられるが、これらに限定されない。これらの全ての塩は、例えば、適当な酸または塩基を本発明の化合物と反応させることによって対応する化合物から従来の手段によって調製することができる。
個々の必要量は変わる場合があるが、本発明の化合物および/または組成物の有効量の最適範囲の設定は当技術分野の範囲内である。一般に、当業者が調節することができる、本発明の化合物および組成物の有効量を提供するために必要な用量は、レシピエントの年齢、健康状態、身体状態、性別 食餌、体重、機能不全の程度、治療頻度ならびに患者の機能不全または疾病、医学的な状態の性質および範囲、投与経路、使用する特定の化合物の活性、効果、薬学動態的および毒性プロファイル、薬物送達システムを使用するかどうかおよび本発明の化合物を薬物併用の一部として投与するかどうかにより変わる。
特定の疾患または状態を治療する際に有効である本発明の所定のニトロソ化グルタミン酸化合物の量は、疾患または状態の性質に依存し、GoodmanおよびGilman(上記)、The Physician's Desk Reference、Medical Economics Company, Inc.、Oradell、N. J.、1995年およびDrugs Facts and Comparisons, Inc.、St. Louis、MO、1993年への参照を含む、標準的な臨床技法によって設定することができる。製剤に使用する正確な用量も、投与経路および疾病または疾患の重篤度に依存し、医師および患者の状況によって決定されるべきである。
本発明はまた、新規ニトロソ化グルタミン酸化合物の少なくとも1つまたは複数および/または本明細書に記載するNOドナーの少なくとも1つまたは複数を含む、本発明の薬学的化合物および/または組成物の成分の1つまたは複数が充填された1つまたは複数の容器を含む薬学的キットも提供する。追加の治療薬または組成物(例えば、アルドステロンアンタゴニスト、α-アドレナリン作動性受容体アンタゴニスト、抗糖尿病化合物、抗高脂血症化合物、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、抗酸化剤、抗血栓化合物および血管拡張化合物、β-アドレナリン作動性アンタゴニスト、カルシウムチャネル遮断剤、利尿薬、エンドセリンアンタゴニスト、H2受容体アンタゴニスト、中性エンドペプチダーゼ阻害剤、非ステロイド性抗炎症化合物(NSAID)、カリウムチャネル遮断剤、血小板減少剤、プロトンポンプ阻害剤、レニン阻害剤、選択的シクロオキシゲナーゼ2(COX-2)阻害剤等およびそれらの2つ以上の組み合わせ)、本発明の組成物を投与する装置、および製造、ヒトへの使用または販売に関する当局の承認を反映させた薬剤または生物製品の製造、使用または販売を規制する政府当局によって規定された形態の通知が、このようなキットに関連しうる。
実施例
以下の非制限的な実施例により本発明をさらに説明し、当業者が本発明を製造し、使用することを可能にする。実施例の各々において、フラッシュクロマトグラフィーは40ミクロンシリカゲル(Baker)で実施した。
実施例1:(2S)-4-{[(lS,2S,5S,6R)-6-(ニトロオキシ)-4,8-ジオキサビシクロ[3. 3.0]オクト-2-イル]オキシカルボニル}-2-アミノブタン酸,塩酸塩
la. (lS, 2S, 5S,6R)-6-(ニトロオキシ)-4,8-ジオキサビシクロ[3.3.0]オクト-2-イルtert-ブチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
BOC-L-グルタミン酸αtert-ブチルエステル(1.47 g, 4.84 mmol)、DMAP (117.1 mg, 0.96 mmol)および イソソルビド-5-モノニトレート(1.02 g, 5.33 mmol)をCH2Cl2(15mL)に溶解し、EDAC(1.10 g, 5.80 mmol)を添加した。溶液を室温において終夜撹拌した。試料を追加のCH2Cl2(10mL)で希釈し、水および食塩水で洗浄した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO4)、減圧下で溶媒を除去した。試料を、3:1ヘキサン/EtOAcで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって精製して、表題の化合物を透明な油状物質として得た(1.34g, 収率58%)。1H NMR (300 MHz,CDC13)δ5.37-5.29 (m, 1H)、5.22-5.21 (m, 1H)、5.07-5.05 (m, 1H)、4.99-4.96 (m, 1H)、4.49-4.47 (m, 1H)、4.06-4.02 (m, 2H)、4.00-3.99 (m,1H)、3.92-3.86(m, 1H)、2.49-2.31 (m, 2H)、2.19-2.08 (m, 1H)、2.01-1.82(m, 1H)、1.46 (s, 9H)、1.43 (s, 9H)。質量スペクトル (API-TIS)m/z 477 (M+1)。
lb. (2S)-4-{[(1S,2S,5S,6R)-6-(ニトロオキシ)-4,8-ジオキサビシクロ[3.3.0] オクト-2-イル]オキシカルボニル}-2-アミノブタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例laの生成物(1.34 g, 2.81 mmol)をEtOAc (10mL)に取り、HCl (10.6 g, 291 mmol) のEtOAc溶液を添加した。反応混合物を室温において終夜撹拌した。溶液にヘキサンを添加し、得られた固体をろ過して回収して、表題の化合物を白色の固体(0.71 g, 収率75%)として得た。Mp 160-162℃ lH NMR (300 MHz, CDCl3) δ8.67-8.40 (m, 2H)、5.52 (dt,J = 2.1 および 5.4 Hz, 1H)、5.10 (d, J= 3.0 Hz,1H)、4.97 (t,J = 5.4 Hz,1H)、4.43 (d, J= 5.0 Hz, 1H)、3.98-3.94 (m, 2H)、3.82 (dd,J = 5.2 Hz, 11.5,1H)、3.80 (dd,J= 3.3 Hz, 10.8, 1H)、3.34 (m, 3H)、2.61-2.47 (m, 2H)、2.09-1.99 (m, 2H)。質量スペクトル (API-TIS)m/z 321 (M+1)。
実施例2:4-{{(2R)-2, 3-ビス(ニトロオキシ)プロピル]オキシカルボニル}(2S)-2-アミノブタン酸, 塩酸塩
2a. (2R)-2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピルtert-ブチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
BOC-L-グルタミン酸α tert-ブチルエステル(1.07 g, 3.53mmol)、(2S)-2,3- ビス(ニトロオキシ)プロパン-l-オール(米国特許第2004/0024057号、実施例5dに記載されているように調製) (0.77 g, 4.23 mmol)およびDMAP(85.4 mg, 0.71 mmol)をCH2Cl2(15 mL)に溶解し、EDAC(0.81 g, 4.23 mmol)を添加した。混合物を室温において終夜撹拌した。溶液を水および食塩水で洗浄した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO4)、減圧下で溶媒を除去した。3:1ヘキサン/EtOAcで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって試料を精製して、表題の化合物を黄色の油状物質として得た(1.44 g, 収率88%)。1H NMR(300 MHz, CDC13) δ 5.11-5.08 (m, 1H)、 4.68 (t,J= 4.6 Hz, 2H)、 4.40-4.35 (m, 2H)、 4.22-4.18 (m, 1H)、 2.51-2.37 (m, 2H)、 2.36-2.14 (m, 1H)、 1.95-1.83 (m, 1H)、 1.47 (s, 9H)、 1.44 (s, 9H)。質量スペクトル (API-TIS) m/z 468 (M+1)。
2b. 4-{{(2R)-2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピル]オキシカルボニル}(2S)-2-アミノブタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例8cの手法を使用して、実施例2aの生成物から表題の化合物を調製する。
実施例 3:(2S)-2-アミノ-4-{[2-(ニトロオキシ)エチル]オキシカルボニル}ブタン酸, 2,2,2-トリフルオロ酢酸
3a. 2-(ニトロオキシ)エタン-l-オール
Figure 2007518697
1-ブロモエタノール(2.0 mL, 28.21 mmol)をCH3CN(50 mL)に溶解し、AgNO3 (9.58 g, 56.42 mmol)を添加した。混合物を60℃において12時間撹拌した。食塩水を添加し(20 mL)、混合物を室温において1時間撹拌した。得られた固形物をセライトでろ過して除去し、ろ液を回収し、減圧下で溶媒を除去した。得られた油状の残渣をCH2Cl2(50 mL)で希釈し、試料を食塩水で洗浄して乾燥した。減圧下で溶媒を除去して、表題の化合物を黄色の油状物質(2.04 g, 収率68%)として得た。1H NMR (300 MHz, CDC13) δ4.57 (t, J = 4.5 Hz, 2H)、 3.90 (t,J = 4.5 Hz, 2H)、 2.61-2.56 (m, 1H)。 質量スペクトル(API-TIS) m/z 108 (M+1)。
3b. tert-ブチル 2-(ニトロオキシ)エチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
BOC-L-グルタミン酸αtert-ブチルエステル(4.81 g, 15.87 mmol)、実施例 3aの生成物(2.04 g, 19.1 mmol) および DMAP (384.0 mg, 3.17 mmol))をCH2Cl2(50 mL) に溶解し、EDAC (3.64 g, 19.05 mmol)を添加した。混合物を室温において終夜撹拌した。溶液を水および食塩水で洗浄した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO4)、減圧下で溶媒を除去した。3:1ヘキサン/EtOAcで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって試料を精製して、表題の化合物を黄色の油状物質として得た(5.76, 収率93%)。1H NMR (300 MHz, CDC13) δ 5.11-5.08 (m, 1H)、 4.68 (t, 2H, J = 4.6 Hz, 2H)、 4.40-4.35 (m, 2H)、 4.22-4.18 (m, 1H), 2.51-2.37 (m, 1H)、 2.36-2.14 (m, 1H)、 1.95-1.83 (m, 1H)、 1.47 (s, 9H)、 1.44 (s, 9H)。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 393 (M+1)。
3c. (2S)-2-アミノ-4-{[2-(ニトロオキシ)エチル]オキシカルボニル}ブタン酸, 2,2,2-トリフルオロ酢酸
Figure 2007518697
実施例3bの生成物(4.7 g, 12.0 mmol) をCH2Cl2(30 mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸 (5.8 mL, 72.2 mmol) を滴加した。混合物を室温において3時間撹拌し、減圧下で溶媒を除去した。得られた固形物をEtOAc (2 mL)に溶解し、Et20 (50 mL)を添加した。得られた沈殿をろ過して回収し、表題の化合物(1.7 g, 収率40%)を白色の固体として得た。1H NMR (300 MHz, CDC13) δ 4.72-4.67 (m,2H)、 4.30-4.25 (m, 2H)、 3.12-3.08 (m, 2H)、 2.51-2.37 (m, 2H)、 1.95-1.83 (m, 1H)。 質量スペクトルAPI-TIS-m/z 237 (MH+)。
実施例 4:(2S)-2-アミノ-4-[(2-(ニトロオキシ)エチル]スルホニル}エチル)オキシカルボニル]ブタン酸, 塩酸塩
4a. tert-ブチル 2-(2-ヒドロキシエチルチオ)エチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ) カルボニルアミノ] ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
BOC-L-グルタミン酸αtert-ブチルエステル (1.65 g, 5.44 mmol)、 2,2'-チオジエタノール (2.72 mL, 27.22 mmol)および DMAP (0.13 g, 1.08 mmol) をCH2Cl2(50 mL)に溶解し、EDAC(1.25 g, 6.52 mmol) を添加した。混合物を室温において60時間撹拌した。試料を水および食塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥し、減圧下で溶媒を除去した。2:1ヘキサン/EtOAcで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって試料を精製して、表題の化合物を黄色の油状物質(1.56 g, 収率70 %)として得た。1H NMR (300 MHz, CDC13) δ 5.13-5.11 (m, 1H)、 4.25-4.20 (m, 3H)、 3.76-3.80 (m, 2H)、 2.78-2.73 (m, 4H)、2.46-2.37 (m,2H)、 2.16-2.08 (m, 1H)、 1.94-1.82 (m, 1H)、 1.44 (s, 9H)、 1.41 (s, 9H)。質量スペクトル (API-TIS)m/z 408 (M+1)。
4b. tert-ブチル 2-[(2-ヒドロキシエチル)スルホニル]エチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-l,5-ジオエート
Figure 2007518697
実施例4aの生成物(1.56 g, 3.83 mmol)をCH2Cl2(50 mL)に溶解し、Oxone(登録商標) (3.06 g,4.98 mmol) を添加した。混合物を室温において終夜撹拌した。得られた固形物をろ過して除去し、ろ液を回収し、飽和NaHCO3 (25 mL)および食塩水で洗浄した。試料を乾燥し(MgSO4)、減圧下で溶媒を除去した。2:1ヘキサン/EtOAcで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって試料を精製して、表題の化合物を油状物質(0.47 g, 収率28%)を得た。1H NMR (300 MHz, CDC13)δ 5.29-5.26 (m,1H)、 4.49-4.42 (m, 2H)、 4.06-3.97 (m, 3H)、 3.47-3.35 (m,2H)、 3.20-3.17 (m, 2H)、 2.38-2.31 (m, 2H)、 2.09-2.03 (m, 1H)、 1.84-1.79 (m, 1H)、 1.37 (s, 9H)、 1.34 (s, 9H)。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 440 (M+1)。
4c. tert-ブチル 2-{[2-(ニトロオキシ)エチル]スルホニル}エチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
発煙硝酸(402.9 μL, 10.1 mmol)を無水酢酸(1.58 mL, 16.8 mmol)に0℃において添加し、混合物を15分間撹拌した。実施例 4b の生成物(1.48 g, 3.36 mmol)を添加し、混合物を0℃において3時間撹拌した。飽和NaHCO3溶液で試料を中和し、有気層を分離し、乾燥した。減圧下で溶媒を除去し、2:1ヘキサン/EtOAcで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって試料を精製して、表題の化合物を油状物質(1.13 g, 収率69%)を得た。1H NMR (300 MHz, CDC13)δ 5.19-5.16 (m,1H)、 4.85 (t,J= 5.8 Hz, 2H)、 4.51-4.41 (m, 2H)、 4.10-4.08 (m, 1H)、 3.46 (t,J= 5.8 Hz,2H)、 3.38-3.34 (m, 2H)、 2.42-2.32 (m, 1H)、 2.12-1.97 (m, 1H)、 1.85-1.81 (m, 1H)、 1.38 (s, 9H)、 1.35 (s,9H)。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 485 (M+1)。
4d.(2S)-2-アミノ-4-[(2-(ニトロオキシ)エチル]スルホニル}エチル)オキシカルボニル]ブタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例8cの手法を使用して、実施例4cの生成物から表題の化合物を調製する。
実施例 5 :(2S)-2-アミノ-5-{4-[2-(ニトロオキシ)エチル]ピペリジル}-5-オキソペンタン酸; 塩酸塩
5a. ニトロオキシ(2-(4-ピペリジル)エチル), 硝酸塩
Figure 2007518697
4-ピペリジルエタン-1-オール(10 g, 77.3 mmol)のEtOAc (90 mL)とCH2C12 (5 mL)の混合物の溶液を、発煙HN03 (24.4 g, 16.3mL, 387 mmol)とAc2O (63.2 g, 58.4 mL, 619 mmol)の混合物に-10℃において滴加した。反応混合物を-10℃において30分撹拌し、次いでEtOAcおよびヘキサンで希釈した。沈殿をろ過によって回収し、ヘキサンで洗浄して、表題の化合物(7.5 g, 収率41%)を白色の固体として得た。Mp 86-88℃。 lH NMR (300 MHz, d6- DMSO)δ 8.20-8.30 (bs, 1H)、 8.05-8.20 (bs, 1H)、 4.57 (t,J= 6.2 Hz, 2H)、 3.15-3.30 (m, 2H)、 2.70-2.90 (m, 2H)、 1.75-1.90 (m, 2H)、 1.55-1.72 (m, 3H)、 1.19-1.37 (m,2H)。 13C NMR (75 MHz, d6-DMSO) δ 71.6、 43.2、 31.9、 30.0、 28.1。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 175(MH+)。C7Hl5N306 の分析値: C, 35.44 ; H, 6.37 ; N, 17.71。観察値: C, 35.62 ; H, 6.39 ; N, 17.65。
5b. tert-ブチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-5-{4-[2-(ニトロオキシ)エチル]ピペリジル}-5-オキソオエンタノエート
Figure 2007518697
BOC-L-グルタミン酸αtert-ブチルエステル(2.95 g, 9.75mmol)、実施例 5a の生成物(2.04 g, 11.71 mmol)およびDMAP(1.18 g, 9.75 mmol)をCH2Cl2(35 mL)に溶解し、EDAC(2.23 g, 11.71 mmol)を添加した。混合物を室温において終夜撹拌した。試料を水および食塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、減圧下で溶媒を除去した。3:1ヘキサン/EtOAcで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーによる精製によって、表題の化合物を黄色の油状物質(1.92 g, 収率43%)として得た。1H NMR (300 MHz, CDC13) δ5.22 (m,1H)、 4.65-4.61 (m, 1H)、 4.52-4.49 (m, 2H)、 4.15-4.08 (m, 1H)、 3.85-3.81 (m, 1H)、 3.04-2.99 (m, 1H)、 2.58-2.28 (m, 3H)、 2.21-2.13 (m, 1H)、 1.96-1.91 (m,1H)、 1.74-1.68 (m, 5H)、 1.46 (s, 9H)、 1.44 (s, 9H)、 1.19-1.12 (m, 2H)。 質量スペクトル(API-TIS) m/z 460 (M+1)。
5c.(2S)-2-アミノ-5-{4-[2-(ニトロオキシ)エチル]ピペリジル}-5-オキソペンタン酸; 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例5bの生成物(1.92 g, 4.18 mmol)をHC1/EtOAc (10.1 g, 276 mmol)溶液に取り、室温において終夜撹拌した。ヘキサンを溶液に添加し、得られた固形物をろ過によって除去して、表題の化合物を白色の固体(1.13 g, 収率80%)を得た。Mp 137-140 ℃ : 1H NMR (300 MHz, CDC13)δ 8.39 (m,1H)、 4.58-4.56 (m, 2H)、 4.38-4.33 (m, 1H)、 3.96-3.92 (m, 1H)、 3.83-3.78 (m, 1H)、 3.42-3.38(m, 1H)、 3.01-2.96 (m, 1H)、 2.57-2.51 (m, 2H)、 2.07-1.91 (m, 2H)、 1.76-1.62 (m,5H)、1.24-0.95 (m, 2H)。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 339 (M+1)。
実施例 6:(2S)-4-{[(2S)-2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピル]オキシカルボニル}-2-アミノブタン酸; 塩酸塩
6a.(2S)-2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピルtert-ブチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1, 5-ジオエート
Figure 2007518697
(4S)-4-((tert-ブチル)オキシカルボニル)-4-((tert-ブトキシ)カルボニルアミノ)ブタン酸(1.51 g, 5 mmol)および(2S)-2,3-ビス(ニトロオキシ)プロパン-1-オール(米国特許第2004/0024057号、実施例51aに記載されているように調製) (0.91 g, 5 mmol)の無水ジクロロメタン(25 mL)の溶液に、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルバミド塩酸塩(EDAC)(0.96 g, 5 mmol)およびジメチルアミノピリジン(DMAP, 0.61 g, 5 mmol)を窒素雰囲気下において室温において添加した。反応混合物を室温において終夜撹拌した。真空下で溶媒を留去し、酢酸エチルで残渣を抽出し、水、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、有機抽出層を留去した。5%メタノールのジクロロメタンを使用するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって生成物を精製して、表題の化合物(1.01 g, 収率43%)を無色の粘稠な油状物質として得た。1H NMR (300 MHz, CDC13) δ 5.5-5.3 (m, 1H)、 5.25-5.15 (m, 1H)、 4.85-4.75 (dd, J = 12.9 および 3.6 Hz, 1H)、 4.70-4.60 (dd,J = 13.0 および 4.9 Hz, 1H)、 4.45-4.30 (m, 2H)、 4.25-4.19 (m, 1H)、 2.5-2.30(m, 2H)、 2.25-2.15 (m, 1H)、 1.90-1.75 (m,1H)、 1.46 (s, 9H)、 1.42 (s, 9H);13C NMR (CDCl3, 75 MHz)δ 172.1、 171.1、 155.4、 82.5、 79.9、 76.1、 68.6、 60.6、 52.9、 29.7、 28.2、 27.9。 LRMS (APIMS) m/z 485 (M+NH4)、 468(MH+)。
6b.(2S)-4-{[(2S)-2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピル]オキシカルボニル}-2-アミノブタン酸; 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例5cの手法を使用して、実施例6aの生成物から表題の化合物を調製する。
実施例 7 :(2S)-2-アミノ-4-[({4-[2-(ニトロオキシ)エチル]フェニル}メチル) オキシカルボニル]ブタン酸, 塩酸塩
7a.メチル 4-(2-ブロモエチル)ベンゾエート
4-(2-ブロモエチル)安息香酸(2.75 g, 12 mmol)のメタノール(100 mL)溶液に、濃H2SO4(0.5mL)を添加し、乾燥管を取り付けた冷却器を用いて反応混合物を終夜還流した。減圧下で溶媒を除去し、残渣を酢酸エチルと水に分配した。層を分離し、水層をさらに酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせて水、食塩水で洗浄し、乾燥した(Na2SO4)。ろ過し、減圧下で溶媒を除去することによって所望の生成物を無色の油状物質(2.87 g, 収率98%)として得た。1H NMR (CDC13, 300 MHz) δ7.99 (d,J = 8.3 Hz, 2H)、 7.29 (d, J = 8.2 Hz, 2H)、 3.91 (s, 3H)、 3.60 (t,J = 3.7 Hz, 2H)、 3.22 (t,J = 7.4 Hz, 2H)。13C NMR(CDC13, 75 MHz) δ 166.9、144.0、129.9、128.9、128.7、52.1、39.1、32.1。LRMS (APIMS)m/z 245 (M+H)+
7b. [4-(2-ブロモエチル)フェニル]メタン-1-オール
Figure 2007518697
実施例7aの生成物 (2.87 g, 11.8 mmol)を無水THF(30 mL)に溶解した。この溶液に、DIBAL-H (THF溶液中1M, 15 mL, 15 mmol)を徐々に添加し、窒素雰囲気下において反応混合物を室温において終夜撹拌した。反応を飽和NH4Cl水溶液で停止し、酸性化した。THFを減圧下で除去し、生成物を酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせて水、食塩水で洗浄し、乾燥した(Na2SO4)。ろ過し、減圧下で溶媒を除去することによって所望の生成物を無色の油状物質(1.51 g,収率60%)を得た。1H NMR(CDC13, 300 MHz)δ 7.33 (d,J = 7.8 Hz, 2H)、 7.21 (d,J = 8.1 Hz, 2H)、 4.68 (d,J = 5.4 Hz, 2H)、 3.57 (t, J = 4.6 Hz, 2H)、 3.17 (t, J = 7.5 Hz, 2H)。13C NMR(CDC13, 75 MHz)δ 139.5、 138.3、 128.9、 127.3、 65.1、 39.0、 32.9。 LRMS (APIMS) m/z 234 (M+NH4)+
7c. {4-[2-(ニトロオキシ)エチル]フェニル}メタン-1-オール
Figure 2007518697
実施例7bの生成物(1.5 g, 7 mmol)の無水アセトニトリル(30 mL)溶液に、AgN03 (1.55 g, 9.1 mmol)を添加し、窒素雰囲気下において反応混合物を室温において終夜撹拌した。さらにAgNO3(1.0 g)を添加し、反応混合物を70℃において2時間撹拌した。減圧下で溶媒を除去し、残渣を水と酢酸エチルに分配し、分離した。水層をさらに酢酸エチルで抽出し、有機層を合わせて水、食塩水で洗浄し、乾燥した(Na2SO4)。10%酢酸エチルのヘキサン溶液を用いるシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって残渣を精製して、所望の生成物を淡黄色の油状物質(1.16 g, 収率84%)として得た。1H NMR(CDC13, 300 MHz) δ 7.33 (d, J = 8.1 Hz, 2H)、 7.22 (d,J = 8.1 Hz, 2H)、 4.66 (d,J = 5.2 Hz, 2H)、 4.63 (t, J = 7.0 Hz, 2H)、 3.02 (t, J = 7.0 Hz, 2H)。13C NMR (CDC13, 75 MHz) δ 139.8、 135.4、 129.1、 127.4、 73.3、 64.9、 33.0。 LRMS (APIMS) m/z 412 (2M+NH4)+、 215 (M+NH4)+
7d. tert-ブチル{4-[2-(ニトロオキシ)エチル]フェニル}メチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
実施例7cの生成物(1.1 g, 5.6 mmol)および(4S)-4-((tert-ブチル)オキシカルボニル)-4-((tert-ブトキシ)カルボニルアミノ)ブタン酸 (1.7 g, 5.6 mmol)を無水CH2Cl2(25 ml)に溶解した。この溶液に、EDAC(1.07 g, 5.6 mmol)およびDMAP(0.69 g, 5.6 mmol)を添加し、反応混合物を窒素雰囲気下において室温において2時間撹拌した。追加の(4S)-4-((tert-ブチル)オキシカルボニル)-4-((tert-ブトキシ)カルボニルアミノ)ブタン酸 (0.8 g, 2.6 mmol)を添加し、反応混合物を終夜撹拌した。反応混合物をCH2Cl2で希釈し、水、飽和NaHCO3水溶液、食塩水で洗浄し、乾燥した(Na2SO4)。ろ過し、減圧下で溶媒を除去してから、10%酢酸エチルのヘキサン溶液を用いるシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって得られた残渣を精製して、純粋な生成物(2.42 g, 収率90%)を得た。1H NMR(CDC13, 300 MHz)δ 7.32 (d,J = 8.1 Hz,2H)、 7.22 (d, J= 8.1 Hz, 2H)、 5.10 (s, 3H)、 4.63 (t,J = 7.0 Hz,2H)、 3.02 (t, J = 7.0 Hz,2H)、 2.53-2.34 (m, 2H)、 2.25-1.84 (m, 2H)、 1.45 (s, 9H)、 1.43 (s, 9H)。13C NMR(CDC13, 75 MHz)δ 172.6、 171.3、 155.3、 136.1、 134.7、 129.1、 128.7、 82.2、 79.7、 73.1、 66.0、 53.3、 33.0、 30.2、 28.3、 28.0、27.9。 LRMS (APIMS) m/z 500 (M+NH4)+, 483 (M+H)+
7e.(2S)-2-アミノ-4-[({4-[2-(ニトロオキシ)エチル]フェニル}メチル)オキシカルボニル]ブタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例7dの生成物 (1.01 g, 2.1 mmol)を4.4M HClの酢酸エチル(12 mL)に溶解し、反応混合物を室温において5時間撹拌した。この間に、塩酸塩は白色の固形物として沈殿した。反応混合物をヘキサンで希釈し、ろ過し、ヘキサンで洗浄し、真空下で乾燥して、所望の生成物を白色の固体(0.72 g, 収率95%)として得た。1H NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.14 (br s, 3H)、 7.15 (d,J = 8.5 Hz, 2H)、 7.11 (d, J = 8.5 Hz, 2H)、 4.90 (s, 2H)、 4.56 (t, J = 6.6 Hz, 2H)、 3.75 (t, J = 6.6 Hz, 2H)、 2.83 (t,J = 6.6 Hz,2H)、 2.49-2.38 (m, 1H)、 2.49-2.38 (m, 1H)、 1.95-1.79 (m, 2H)。13C NMR (CDCl3, 75 MHz)δ 171.8、170.7、136.9、134.6、73.9、65.7、51.3、32.1、29.4、25.3。 LRMS(APIMS) m/z 653(2M-HC1)+H)+, 327(M-HC1+H) +
実施例 8:(2S)-2-アミノ-4-{N-[3-(ニトロオキシ)プロピル]カルバモイル}ブタン酸, 塩酸塩
8a.3-(ニトロオキシ)プロピルアミン硝酸塩
Figure 2007518697
3-アミノ-1-プロパノール(6.17 g, 82.2 mmol)溶液を、氷冷中の発煙硝酸(90%, 12 mL)の無水酢酸(50 mL)溶液に滴加した。反応液を氷浴中で10分撹拌し、次いで室温において10分撹拌した。真空下40℃において溶媒を留去した。生成物が沈殿するまで、残渣をEt2O(200 mL)中で撹拌した。混合物をろ過し、白色の結晶性の固形物を真空下で乾燥して、表題の化合物(12.1 g, 収率80%)を得た。1H NMR (DMSO-d6,300 MHz) δ 4.57 (br t, 2 H)、 2.8-3.0 (m, 2H)、 1.98-1.93 (m, 2H)。13C NMR (DMSO-d6,75 MHz) δ 70.9、 36.1、 24.5。質量スペクトル (API-TIS) m/z 121(MH)+
8b. tert-ブチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-4-{N-[3-(ニトロオキシ)プロピル]カルバモイル}ブタノエート
Figure 2007518697
(4S)-4-((tert-ブチル)オキシカルボニル)-4-((tert-ブトキシ)カルボニルアミノ)-ブタン酸(3.05 g, 10.1 mmol)、 EDAC (2.53 g, 13.2 mmol)、 DMAP (0.15 g, 1.2 mmol)、トリエチルアミン (2.8mL, 20.1 mmol)および 実施例 8a の生成物(2.04 g, 11.1 mmol)のCH2Cl2(100 mL)溶液を周囲温度において6時間撹拌した。反応混合物を3N HCl(50 mL)とCH2Cl2(50 mL×2)に分配した。有機抽出層を合わせて水、2% NaHCO3、3N HCl、食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、真空下で乾燥して、表題の化合物を粘稠な油状物質(4.03 g, 収率99%)として得た。1H NMR(CDC13, 300 MHz) δ 7.37 (brs,1H)、 5.49 (d,J= 8.1 Hz, 1H)、 4.54 (t,J=6.3Hz, 2H)、 4.2-4.0 (m,1H)、 3.37(br q, 2H)、 2.30 (t, J = 7.2 Hz, 2H)、 2.2-1.8 (m, 4H)、 1.47 (s, 9H)、 1.44 (s, 9H)。13C NMR(CDC13, 75 MHz)δ 172.4、171.2、155.8、82.0、79.7、70.8、53.4、35.7、32.3、28.9、28.0、27.7、26.7。質量スペクトル (API-TIS) m/z 406 (MH)+
8c. (2S)-2-アミノ-4-{N-[3-(ニトロオキシ)プロピル]カルバモイル}ブタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例8b(4.03 g, 9.94 mmol)のEt20(50 mL)溶液をHCl/Et2O(16重量%, 37.9 g, 166.3 mmol)で処理し、室温において40時間撹拌した。得られた白色の固形物をろ過し、Et2O(50 mL)で洗浄し、真空下で乾燥して、表題の化合物(2.7 g, 収率95%)を得た。Mp 57-60 ℃。1H NMR (CD30D, 300 MHz) δ4.57 (t,J = 6.3 Hz, 2H)、4.06 (br t,1H)、 3.33 (t,J = 6.6 Hz, 2H)、 2.57-2.51 (m,2H)、2.3-2.2 (m, 2H)、 2.2-1.6 (m, 2H)。13C NMR (CD30D, 75 MHz)δ 174.4、171.4、72.3、53.5、37.0、32.5、27.7、27.1。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 250 (MH) +
実施例 9: (2S)-2-アミノ-4-{N-[2,2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロピル]カルバモイル}ブタン酸, 塩酸塩
9a. 2,2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロピルアミン, 硝酸塩
Figure 2007518697
3-アミノ-2,2-ジメチルプロパノール(6.0 g, 82.2 mmol)のEtOAc(40mL溶液)を、氷冷中の発煙硝酸(90%, 8 mL)の無水酢酸(50 mL)溶液に滴加した。反応液を氷浴中で10分撹拌し、室温においてさらに10分撹拌した。40℃において真空下で溶媒を留去した。生成物が沈殿するまで、残渣をEt2O(200 mL)中で撹拌した。混合物をろ過し、白色の固形物を真空下で乾燥して、表題の化合物(6.55 g, 収率53 %)を得た。Mp 114-115 ℃。1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 7.92 (br, 3H)、 4.37 (s,2H)、2.81 (br s, 2 H)、 1.03 (s, 6H)。13C NMR(DMSO-d6, 75 MHz)δ 77.5、 45.6、 33.3、 21.9。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 149(MH)+
9b. tert-ブチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-4-{N-[2, 2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロピル]カルバモイル}ブタノエート
Figure 2007518697
(4S)-4-((tert-ブチル)オキシカルボニル)-4-((tert-ブトキシ)カルボニルアミノ)-ブタン酸(3.04 g, 10.0 mmol)、1-(3-(ジメチルアミノ)プロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(2.67 g, 13.9 mmol)、N,N-ジメチルアミノピリジン(0.18 g, 1.5 mmol)、トリエチルアミン(2.8 mL, 20.1 mmol)および 実施例9a(2.48 g, 11.7 mmol)のCH2C12(100 mL)を周囲温度において終夜撹拌した。反応混合物を3N HCl(50 mL)とCH2Cl2(50 mL×2)に分配した。有機層を合わせて水、2% NaHCO3、3N HCl、食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、真空下で乾燥して、表題の化合物を粘稠な油状物質(4.4 g, 収率99%)として得た。1H NMR(CDC13, 300 MHz) δ 7.37 (br,1H)、 5.44 (d,J= 8.2 Hz, 1H)、 4.56 (s, 2H)、4.14 (br t, 1H)、 3.3-3.1 (m, 2H)、 2.31 (t, J = 6.8 Hz, 2H)、 2.2-1.7 (m,2H)、 1.46 (s, 9H)、 1.44 (s, 9H)、 1.03 (s, 6H)。13C NMR(CDC13, 75 MHz)δ 172.5、171.1、156.1、82.1、79.8、78.4、53.2、46.0、35.3、32.6、29.7、28.0、27.7、22.3。質量スペクトル (API-TIS) m/z 434(MH) +
9c.(2S)-2-アミノ-4-{N-[2,2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロピル]カルバモイル}ブタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例9b(4.4 g, 9.94 mmol)のEtOAc溶液(50 mL)溶液をHCl/EtOAc(7.9 g/50 mL, 166.3 mmol)で処理し、周囲温度において36時間撹拌した。得られた白色の固形物をろ過し、Et2O(50 mL)で洗浄し、真空下で乾燥して、表題の化合物(2.83 g, 収率90%)を得た。Mp 65-68 ℃。 1H NMR (CD30D, 300 MHz) δ 4.03 (s, 2H)、 3.82 (br t, 1H)、 2.94 (d,J = 8.1 Hz, 2H)、 2.33-2.30 (m, 2H)、 2.1-1.8 (m,2H)、 0.77 (s, 6H)。13C NMR (CD30D, 75 MHz) δ 174.6、 171.4、 79.6、 53.5、 47.1、 36.6、 32.5、 27.2、 22.8。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 278(M-Cl) +
実施例 10:(2S)-2-アミノ-4-{[3-(ニトロオキシ)プロピル]オキシカルボニル}ブタン酸, 塩酸塩
10a. 3-(ニトロオキシ)プロパン-1-オール
Figure 2007518697
3-ブロモ-1-プロパノール(5.42 g, 39.0 mmol)のアセトニトリル(20 mL)溶液を、AgN03(10.16 g, 59.8 mmol)のアセトニトリル (50 mL)溶液に添加し、室温において24時間撹拌した。反応混合物に食塩水(350 mL)を添加し、1時間撹拌した。銀塩をセライトでろ過し、ろ液を濃縮し、次いでEt20(200 mL × 3)で抽出した。有機層を合わせて食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、真空下で乾燥して、表題の化合物(4.08 g, 収率86%、純度>95%)を得た。1H NMR(CDC13, 300 MHz) δ 4.61 (t, J = 6.4 Hz, 2H)、 3.78 (t, J = 6.4 Hz, 2H)、 1.99 (m, 2H)。13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 70.3、 58.5、 29.5。
10b. tert-ブチル 3-(ニトロオキシ)プロピル (2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ] ペンタン-1, 5- ジオエート
Figure 2007518697
(4S)-4-((tert-ブチル)オキシカルボニル)-4-((tert-ブトキシ)カルボニルアミノ)-ブタン酸(3.03 g, 10.0 mmol)、 1-(3-(ジメチルアミノ)プロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(2.62 g, 13.7 mmol)、N,N-ジメチルアミノピリジン (0.20 g, 1.7 mmol)、トリエチルアミン(1.4 mL, 10.0 mmol)および実施例 10a (1.24 g, 10.2 mmol)のCH2C12(100 mL)溶液を周囲温度において30時間撹拌した。反応混合物を3N HCl(50 mL)とCH2Cl2(50 mL × 2)に分配した。有機層を合わせて、水、2% NaHCO3、3N HC1、食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、真空下で乾燥した。EtOAc: ヘキサン (2:3, Rf = 0.4)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって生成物を分離して、表題の化合物を粘稠な油状物質(3.56 g, 収率88%)を得た。1H NMR (CDC13, 300 MHz) δ 5.20-5.10 (br d, 1H)、 4.56 (t,J= 6.3 Hz, 2H)、 4.30-4.10 (m, 3H)、 2.50-1.80 (m, 6H)、 1.47 (s, 9H)、 1.44 (s, 9H)。 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 172.5、 171.2、 155.3、 82.1、 79.7、 69.8、 60.4、 35.2、 30.0、 28.2、 27.9、 27.8、 26.2。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 407(MH)+
10c. (2S)-2-アミノ-4-{[3-(ニトロオキシ)プロピル]オキシカルボニル}ブタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例10b(3.56 g, 8.76 mmol)のEtOAc溶液(50 mL)溶液をHCl/EtOAc (11.96 g/50 mL, 327.7 mmol)で処理して、周囲温度において36時間撹拌した。得られた白色の固形物をろ過し、Et2O(50 mL)で洗浄し、真空下で乾燥して表題の化合物(2.30 g, 収率92%)を得た。Mp 137-139 ℃。 1H NMR (CD30D, 300 MHz)δ 4.75 (t, J = 6.3 Hz, 2H)、 4.38 (t, J = 6.3 Hz, 2H)、 4.21 (t,J = 6.9 Hz, 1H)、 2.81-2.75 (m, 2H)、 2.5-2.2 (m, 4H)。 13C NMR(CD30D, 75 MHz) δ 173.6、 171.4、 71.6、 62.3、 53.1、 30.5、 27.4、 26.5。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 251 (M-Cl)+
実施例 11:(2S)-2-アミノ-4-(N-{2-[2-(ニトロオキシ)エトキシ]エチル}カルバモイル)ブタン酸, 塩酸塩
11a. 2-[2-(ニトロオキシ)エトキシ]エチルアミン, 硝酸塩
Figure 2007518697
氷冷中の2-(2-アミノエトキシ)エタノール(10.33 g, 98.2 mmol)のEtOAc(50 mL)溶液に発煙硝酸(90%, 4.2 mL)を添加した。得られた溶液に、氷冷中の発煙硝酸(90%, 8.4mL)の無水酢酸(20 mL)溶液を添加した。反応液を氷浴中で10分撹拌し、室温においてさらに20分撹拌した。40℃において真空下で溶媒を留去し、表題の化合物を黄色の油状物質(20.43 g, 収率98%)を得た。1H NMR (CD30D, 300 MHz)δ 4.7-4.6 (m, 2 H)、 3.83-3.80 (m, 2H)、 3.73-3.71 (m, 2H)、 3.17- 3.15 (br t,2H)。 13C NMR (CD30D, 75 MHz)δ 73.5、 68.1、 67.9、 40.5。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 151(MH)+
1lb. tert-ブチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-4-(N-{2-[2-(ニトロオキシ)エトキシ]エチル}カルバモイル)ブタノエート
Figure 2007518697
実施例10a(2.41 g, 11.3 mmol)のCH2C12(30 mL)溶液に、トリエチルアミン(1.6 mL, 1.4 mmol)を添加した。得られた溶液を、(4S)-4-((tert-ブチル)オキシカルボニル)-4-((tert-ブトキシ)カルボニルアミノ)-ブタン酸(3.11 g,103 mmol)、 1-(3-(ジメチルアミノ)プロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(2.58 g, 13.5 mmol)、N,N-ジメチルアミノピリジン(0.17 g, 1.4 mmol)およびトリエチルアミン(3.2 mL, 23.0 mmol)のCH2Cl2(30 mL)溶液に添加し、周囲温度において4時間撹拌した。反応混合物を3N HCl(50 mL)とCH2Cl2(50 mL ×2)に分配した。有機層を合わせて水、飽和NaNCO3、3N HCl、食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、真空下で乾燥して、表題の化合物を粘稠な油状物質(3.63 g, 収率81%)を得た。1H NMR(CDC13, 300 MHz) δ 6.60 (br, 1H)、 5.35 (d,J= 8.1 Hz, 1H)、 4.65-4.61 (m, 2H)、 4.17-4.13 (m, 1H)、 3.38-3.75 (m, 2H)、 3.60-3.56 (m, 2H)、 3.49-3.42 (m, 2H)、 232-1.85 (m, 4H)、 1.49 (s, 9H)、 1.46 (s, 9H)。13C NMR(CDC13, 75 MHz) δ 172.2、 171.3、 155.7、 82.0、 79.6、 71.8、 69.8、 66.7、 53.4、 38.9、 32.4、 29.1、 28.1、27.8。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 436(MH)+
11c. (2S)-2-アミノ-4-(N-{2-[2-(ニトロオキシ)エトキシ]エチル}カルバモイル)ブタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例11b(3.63 g, 8.3 mmol)のEtOAc溶液(20 mL)溶液をHCl/EtOAc (9.26g/50 mL, 250 mmol)で処理し、周囲温度において24時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、真空下で乾燥して、表題の化合物を粘稠な油状物質(2.03 g, 収率77%)を得た。1H NMR (CD30D, 300 MHz) δ 4.70- 4.65 (m,2H)、4.20-4.00 (m, 1H)、 3.81-2.78 (m, 2H)、 3.62-3.58 (m,2H)、 3.49-3.37 (m, 2H)、 2.70-2.50 (m,2H)、 2.40-2.10 (m,2H)。13C NMR (CD30D, 75 MHz)δ 174.4、171.3、73.7、70.2、67.9、53.5、40.3、32.3、27.1。質量スペクトル (API-TIS) m/z 280(MH) +
実施例 12:(2S)-2-アミノ-4-({2-(ニトロオキシ)-1-[(ニトロオキシ)メチル]エチル}オキシカルボニル)ブタン酸, 塩酸塩
12a. 1,3-ビス(ニトロオキシ)プロパン-2-オール
Figure 2007518697
1,3-ジブロモ-2-プロパノール(32.48 g, 0.15 mol)およびAgNO3 (62.49 g, 0.37 mol)のアセトニトリル (150 mL)溶液を室温において終夜撹拌し、75℃においてさらに8時間撹拌した。反応混合物に食塩水(150 mL)を添加し、1時間撹拌した。銀塩をセライトでろ過し、ろ液を濃縮し、CH2Cl2(150 mL ×3)で抽出した。有機抽出層を合わせて食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過し、濃縮した。MeOH : CHCl3(0から3%までの濃度勾配、0.5% MeOHにおいてRf=0.1)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって生成物を精製して表題の化合物を透明な油状物質(14.1 g, 収率52%)を得た。1H NMR(CDC13, 300 MHz) δ 4.65-4.50 (m, 4H)、 4.37-4.28 (m, 1H)、 3.35-3.33 (br, 1H)。 13C NMR(CDC13, 75 MHz) δ 72.4 (sym オーバーラッピング)、 65.3。 質量スペクトル (API-TIS) m/e 241 (M+OAc)-
12b. tert-ブチル 2-(ニトロオキシ)-1-[(ニトロオキシ)メチル]エチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1, 5-ジオエート
Figure 2007518697
(4S)-4-((tert-ブチル)オキシカルボニル)-4-((tert-ブトキシ)カルボニルアミノ)-ブタン酸(3.04 g, 9.89 mmol)、1-(3-(ジメチルアミノ)プロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(2.52 g, 13.1 mmol)、N,N-ジメチルアミノピリジン(0.26 g, 2.1 mmol)、トリエチルアミン(1.4 mL, 10.0 mmol)および実施例 12a の生成物(1.80 g, 9.89 mmol)のCH2Cl2(60 mL)溶液を周囲温度において終夜撹拌した。反応混合物を3N HCl(50 mL)とCH2Cl2(50 mL ×2)に分配した。有機抽出層を合わせて水、2% NaHCO3、3N HCl、食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、真空下で乾燥して、表題の化合物を粘稠な油状物質(4.45 g, 収率96%、純度>95%)を得た。生成物は精製しないで次の段階に使用した。1H NMR(CDC13, 300 MHz) δ 5.45-5.40 (m, 1H)、 5.22 (br d,J = 8.0 Hz, 1H)、 4.80-4.55 (m, 4H)、 4.3-4.15 (br q, 1H)、 2.55-2.35 (m,2H)、 2.30-1.80 (m, 2H)、 1.49 (s, 9H)、 1.44 (s, 9H)。13C NMR(CDC13, 75 MHz) δ 171.5、 171.0、 155.3、 82.1、 79.6、 69.5、 66.2、 52.8、 29.6、 28.0、 27.7。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 468 (MH)+
12c.(2S)-2-アミノ-4-({2-(ニトロオキシ)-l-[(ニトロオキシ)メチル]エチル}オキシカルボニル)ブタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例12bの生成物(4.45 g, 9.52 mmol)のEtOAc溶液 (50 mL)溶液をHCl/EtOAc (9.41 g/50 mL, 0.26 mol)で処理し、周囲温度において20時間撹拌した。得られた白色の固形物をろ過し、ヘキサン(50 mL)で洗浄し、真空下で乾燥して表題の化合物(2.94 g,収率89%)を得た。Mp 139 ℃ (dec.)。1H NMR (300 MHz, CD30D)δ 5.35-5.25 (m, 1H)、 4.68-4.62 (m, 2H)、 4.50-4.32 (m, 2H)、 3.84 (t,J = 6.7 Hz, 1 H)、 2.50-2.40 (m, 2H)、 2.10-2.00 (m, 2H)。13C NMR (75 MHz, CD30D)δ 172.7、171.3、71.5、68.4、52.9、30.4、26.4。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 312 (MH)+
実施例 13:(2S)-2-アミノ-4-{[2, 2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロピル]オキシカルボニル}ブタン酸, 塩酸塩
13a. 2,2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロパン-1-オール
Figure 2007518697
0℃において撹拌しながら硝酸(90%, 12.3 mL, 0.26 mol) を無水酢酸 (37 mL)に添加した。15分後、冷却した(0℃)ネオペンチルグリコール(25 g, 0.24 mol)のTHF(150 mL)溶液を一部として添加した。混合物を室温において35分加温し、EtOAcで希釈し、Na2CO3水溶液で3回洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥し、ろ過し、回転エバポレーションによって濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(1:9、次いで1:5 EtOAc:ヘキサン)によって精製して、表題の化合物(31.5 g, 収率88%)を淡黄色の液体として得た。1H NMR (300 MHz, CDC13) δ 4.27 (s, 2H)、 3.37 (s,2H)、 2.83 (br, 1H)、 0.94 (s, 6H)。13C NMR(CDC13, 75 MHz)δ 77.64、 67.96、 35.94、 21.25。
13b. tert-ブチル2, 2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロピル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1, 5-ジオエート
Figure 2007518697
実施例12bの手法により実施例13aの生成物を処理して粗生成物を得、EtOAc:ヘキサン(1:5から1:3までの濃度勾配、1:3においてRf=0.4)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、表題の化合物を粘稠な油状物質(3.01 g, 収率71%)として得た。1H NMR(CDC13, 300 MHz)δ 5.37 (br d,J = 8.3 Hz, 1H)、 4.31 (s, 2H)、 4.30-4.15 (br q, 1H)、 4.00-3.85 (m, 2H)、 2.50-2.35 (m, 2H)、 2.2-1.85 (m, 2H)、 1.47 (s, 9H)、 1.44 (s, 9H)、 1.05 (s, 6H)。13C NMR(CDCl3, 75 MHz) δ 172.0、170.9、155.0、81.5、79.1、77.0、68.5、52.9、34.4、29.7、27.8、27.5、21.3。質量スペクトル (API-TIS) m/z 435 (MH)+
13c.(2S)-2-アミノ-4-{[2,2-ジメチル-3- (ニトロオキシ)プロピル]オキシカルボニル}ブタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例 13b (3.01 g, 6.93 mmol)のEtOAc(50 mL)溶液をHCl/EtOAc (17.9重量%, 39.9 g, 0.20 mol)で処理し、周囲温度において終夜撹拌した。得られた白色の固形物をろ過し、ヘキサン(50 mL)で洗浄し、真空下で乾燥して表題の化合物(1.87 g, 収率86%)を得た。Mp 132-135℃。1H NMR (CD30D, 300 MHz) δ 4.52 (s, 2H)、 4.22 (t, J = 6.7 Hz, 1H)、 4.13 (d, J = 3.8 Hz, 2H)、 2.85-2.75 (m, 2H)、 2.45-2.35 (m, 2H)、 1.21 (s, 6 H)。 13C NMR (75 MHz, CD30D) δ 173.4、 171.3、 78.7、 70.4、 53.1、 35.8、 30.4、 26.5、 21.9。 質量スペクトル (API- TIS) m/z 279 (MHl) +
実施例14 : tert-ブチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-4-(N-{2-(ニトロオキシ)-1-[(ニトロオキシ)メチル]エチル}カルバモイル) ブタノエート
14a. 1,3-ビス(ニトロオキシ)プロプ-2-イルアミン
Figure 2007518697
セリノール(8.51 g, 93.4 mmol)の氷冷中のEtOAc(30 mL)およびアセトニトリル(10 mL)溶液に発煙硝酸(90 %, 4.02 mL)を添加し、得られた混合物を濃縮し、真空下で乾燥した。残渣を酢酸(30 mL)に溶解し、発煙硝酸(90 %, 12.0 mL)の氷冷中の無水酢酸(25 mL)溶液に添加した。反応液を氷浴中で5分間撹拌し、室温においてさらに5分間撹拌した。真空下で溶媒を蒸発させた。残渣を水(50 mL)に溶解し、2N NaOH(50 mL)で塩基性にし、CHCl3(150 mL×3)で抽出した。有機抽出層を合わせて水、食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、真空下で乾燥して表題の化合物を黄色の油状物質(12.91 g, 収率76%、純度90%)として得た。生成物は精製しないで次の段階に使用した。1H NMR (300 MHz, CDC13)δ4.60-4.30 (m, 4H)、 3.55-3.45 (m,1H)。13C NMR (75 MHz,CDC13) δ 73.4、 47.1。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 182(MH)+
14b. tert-ブチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-4-(N-{2-(ニトロオキシ)-1-[(ニトロオキシ)メチル]エチル}カルバモイル)ブタノエート
Figure 2007518697
(4S)-4-((tert-ブチル)オキシカルボニル)-4-((tert-ブトキシ)カルボニルアミノ)-ブタン酸 (3.18 g, 10.5 mmol)、1-(3-(ジメチルアミノ)プロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(2.57 g, 13.4 mmol)、 N, N-ジメチルアミノピリジン (0.25 g, 2.1 mmol)、 トリエチルアミン(1.4 mL, 10.0 mmol)および実施例14a(2.0 g, 11.0 mmol)のCH2Cl2(60 mL)溶液を周囲温度において終夜撹拌した。反応混合物を3N HCl(50 mL)とCH2Cl2(50 mL × 2)に分配した。有機抽出層を合わせて水、2% NaHCO3、3N HCl、食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、真空下で乾燥した。シリカゲルクロマトグラフィーにより粗材料を精製したところ一部分解した。質量スペクトル (API-TIS) m/z 467 (MH) +
実施例 15:(2S)-2-アミノ-4-[({4-[(ニトロオキシ)メチル]フェニル}メチル)オキシカルボニル]ブタン酸, 塩酸塩
15a. (4-(ブロモメチル)フェニル)メタン-1-オール
Figure 2007518697
BH3・SMe2 のTHF (2M, 24 mL, 48 mmol) 溶液を4-(ブロモメチル)安息香酸 (10.11 g, 47 mmol)のTHF溶液(200mL)およびCH2Cl2 (50 mL)溶液に徐々に添加し、周囲温度において終夜攪拌した。反応液にメタノール(10 mL)を添加し、30分撹拌し、その後留去して乾固した。得られた物質にCH2Cl2(100 mL)を添加し、不溶性の物質をろ過した。ろ液を濃縮し、真空下で乾燥して黄色の固体(6.48 g, 収率69%)を得た。若干の出発物質を含有する粗精製物質はさらに精製しないで次の段階に使用した。1H NMR (300 MHz,CDC13) δ 7.35-7.3 (m, 4H)、 4.58 (s, 2H)、 4.54 (s,2H)。13C NMR (75 MHz,CDC13)δ 143.0、 138.6、 130.2、 128.2、 64.7、 33.9。
15b. (4-((ニトロオキシ)メチル)フェニル)メタン-1-オール
Figure 2007518697
実施例15a(5.88 g, 29.3 mmol)およびAgNO3 (7.0 g, 41.2 mmol)のアセトニトリル(100 mL)溶液を周囲温度において終夜撹拌し、次いで60℃において2時間撹拌した。反応混合物に食塩水(10 mL)を添加し、1時間撹拌した。銀塩をセライトでろ過し、ろ液を濃縮し、次いでCH2Cl2(100 mL × 2)で抽出した。有機抽出層を合わせて5% NaHCO3、3N HCl、食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、真空下で乾燥して表題の化合物を淡黄色の油状物質(3.38 g, 収率63%)を得た。1H NMR (300 MHz,CDC13) δ7.40-7.25 (m, 4H)、 5.37 (s, 2H)、 4.55 (s, 2H)、 3.36 (br, 1H)。13C NMR (75 MHz,CDC13) δ 142.1、 131.0、 129.2、 127.0、 74.5、 64.1。 質量スペクトル (API- TIS) m/e 242(M+OAc)-
15c. tert-ブチル{4-[(ニトロオキシ)メチル]フェニル}メチル (2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ] ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
(4S)-4-((tert-ブチル)オキシカルボニル)-4-((tert-ブトキシ)カルボニルアミノ)-ブタン酸 (3.16 g, 10.4 mmol)、 1-(3-(ジメチルアミノ)プロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩 (2.77 g, 14.5 mmol)、 N, N-ジメチルアミノピリジン (0.27 g, 2.2 mmol)、 トリエチルアミン (1.4 mL, 10.0 mmol)および実施例15b(1.82 g, 9.94 mmol)のCH2Cl2 (50 mL)を周囲温度において終夜撹拌した。反応混合物を3N HCl(50 mL)とCH2Cl2(50 mL ×2)に分配した。有機抽出層を合わせて水、5% NaHCO3、3N HCl、食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、真空下で乾燥した。EtOAc:ヘキサン(1:4, Rf=0.18)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって生成物を精製して、表題の化合物を粘稠な油状物質(1.3 g, 収率28%)を得た。1H NMR (300 MHz, CDC13)δ 7.37 (d, J = 7.6 Hz, 4H) 5.41 (s, 2H)、 5.27 (br d,J = 8.0 Hz, 1H)、5.13 (d,J = 1.8 Hz, 2H)、 4.30-4.15 (br q, 1H)、2.50-2.25 (m,2H)、 2.20-1.80 (m, 2H)、 1.45 (s, 9H)、 1.43 (s, 9H)。13C NMR (75 MHz,CDC13)δ 172.2、170.0、155.2、137.1、132.0、129.0、128.2、81.8、 79.3、 74.1、 65.4、 53.1、 30.0、 28.0、27.6。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 469(MH)+
5d.(2S)-2-アミノ-4-[({4-[(ニトロオキシ)メチル]フェニル}メチル)オキシカルボニル]ブタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例15c(1.3 g, 2.77 mmol)のEtOAc(25 mL)溶液をHCl/EtOAc (17.9重量%, 12.5 g, 61.5 mmol)で処理し、周囲温度において終夜撹拌した。得られた白色の固形物をろ過し、ヘキサン(50 mL)で洗浄し、真空下で乾燥して表題の化合物(0.83 g, 収率86%)を得た。Mp 135-138 ℃。 1H NMR (300 MHz, CD30D) δ 7.45-7.40 (m, 4H)、 5.49 (s, 2H)、 5.17 (s, 2H)、 4.08 (t, J = 6.6 Hz, 1H)、 2.69-2.64 (m, 2H)、 2.29-2.18 (m, 2H)。 13C NMR (75 MHz, CD30D) δ 173.4、 171.3、 138.7、 134.2、 130.4、 129.6、 75.7、 67.1、 53.1、 30.6、 26.6。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 313 (MH)+
実施例 16:(2S)-2-アミノ-5-[4-(ニトロオキシ)ピペリジル]-5-オキソペンタン酸, 塩酸塩
16a. ニトロオキシ-4-ピペリジル, 硝酸塩
Figure 2007518697
4-ヒドロキシピペリジン (2.2 g, 22 mmol)を酢酸エチル(125 mL)に溶解し、得られた溶液を0℃に冷却した。別のフラスコで、無水酢酸(17 mL)および90%硝酸(4.2 mL)を0℃において混合し、次いでこの硝化混合物を0℃において上記混合物に添加した。次いで得られた混合物を0℃において10分間撹拌し、次いで室温において30分間撹拌した。次いで、混合物を真空下で濃縮して、定量的な収率の表題の化合物を白色の固体として得た。Mp 138-141℃。 1H NMR (d6-DMSO, 300 MHz) δ 8.69-8.61 (m, 2H)、 5.26 (m, 1H)、 3.19 (m, 4H)、 1.86 (m, 2H) ; 13C NMR(d6-DMSO, 75 MHz)δ 77.0、 41.1 (2 x C)、 26.1 (2 x C); LRMS (APIMS) m/z 147((MH)+
16b. tert-ブチル (2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-5-[4-(ニトロオキシ)ピペリジル]-5- オキソペンタノエート
Figure 2007518697
実施例16aの生成物(2.1 g, 10 mmol)の無水CH2C12 (20 mL)懸濁液に、トリエチルアミン(1.4 mL, 9.8 mmol)を添加した。EDAC (0.48 g, 2.5 mmol)の添加後、(4S)-4-((tert-ブチル)オキシカルボニル)-4-((tert-ブトキシ)カルボニルアミノ)ブタン酸 (0.76 g, 2.5mmmol)の無水CH2C12 (15 mL)溶液を徐々に添加し、反応混合物を窒素雰囲気下において室温において1時間撹拌した。反応混合物をCH2C12で希釈し、水、食塩水で洗浄し、乾燥した(Na2SO4)。ろ過し、減圧下で溶媒を除去してから、20%酢酸エチルのヘキサン溶液を用いるシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって残渣を精製して、表題の化合物を粘稠な油状物質(0.62 g, 収率58%)として得た。1H NMR(CDC13, 300 MHz) δ 5.20-5.11 (m, 2H)、 4.15-4.12 (m, 1H)、 3.87-3.83 (m, 1H)、 3.67-3.61 (m, 1H)、 3.53-3.35 (m, 2H), 2.47-2.28 (m, 2H)、 2.17-2.14 (m, 1H)、 2.00-1.94 (m, 3H)、 1.79-1.65 (m, 2H)、 1.44 (s, 9H)、 1.41 (s, 9H)。 LRMS (APIMS) m/z 880 (2M+NH4) +、432 (M+H)+
16c.(2S)-2-アミノ-5-[4-(ニトロオキシ)ピペリジル]-5-オキソペンタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例16bの生成物(0.58 g, 1.3 mmol)を4.4M HC1の酢酸エチル (8mL)溶液に溶解し、得られた混合物を室温において1時間撹拌し、この間に塩酸塩が白色固体として沈殿した。反応混合物をヘキサンで希釈し、ろ過し、ヘキサンで洗浄し、真空下で乾燥して表題の化合物を白色の泡状物質(0.24 g, 収率59%)として得た。1H NMR(CDC13, 300 MHz) δ 7.41 (br s, 3H)、 4.15 (s, 1H)、2.89-2.70 (m, 2H)、 2.68-2.51 (m,1H)、 2.25-2.15(m, 2H)、 1.55-1.32 (m, 2H)、 1.12-0.68 (m, 4H)、 0.57-0.33 (m, 2H)。 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 171.0、 169.6、 80.1、 51.8、 42.0、 38.5、 29.2、 28.6、 28.3、 25.7。 LRMS (APIMS) m/z 551 (2(M-HC1)+H) +、 276(M-HC1+H)+
実施例 17:(2S)-2-アミノ-4-({2-[4-(ニトロオキシ)ピペリジル]エチル}オキシカルボニル)ブタン酸, 塩酸塩
17a. ニトロオキシ{1-[2-(1,1,2,2-テトラメチル-1-シラプロポキシ)エチル](4-ピペリジル)}
Figure 2007518697
実施例16aの生成物 (2.1 g, 10 mmol)の無水 DMF (20 mL)溶液に、K2CO3 (13.8 g, 100 mmol)、 トリエチルアミン (1.4 mL, 10 mmol)および(2-ブロモエトキシ)-tert-ブチルジメチルシラン(2.1 mL, 10 mmol)を逐次添加した。反応混合物は、窒素雰囲気下において室温で終夜激しく撹拌した。真空下で溶媒を除去し、残渣を水と酢酸エチルに分配し、水層をさらに酢酸エチルで抽出した。有機層を合わせて食塩水で洗浄し、乾燥した(Na2SO4)。ろ過し、減圧下で溶媒を除去してから、10%酢酸エチルのヘキサン溶液を用いるシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって残渣を精製して表題の化合物を黄色の油状物質(1.87 g, 収率61%)を得た。1H NMR (CDC13, 300 MHz) δ 4.94 (m,J= 4.2 Hz,1H)、 3.72 (t,J= 7.0 Hz, 2H)、 2.81-2.75 (m, 2H)、 2.52 (t,J= 6.2 Hz, 2H)、 2.42-2.34 (m, 2H)、 2.04-1.95 (m, 2H) 1.84-1.73 (m, 2H)。 0.88 (s, 9H)、 0.04 (s, 6H)。13C NMR(CDC13, 75 MHz) δ 79.8、 61.4、 60.1、 51.0、 29.3、 25.9、 18.3、 5.5。 LRMS (APIMS) m/z 305 (M+H)+
17b. 2-[4-(ニトロオキシ)ピペリジル]エタン-1-オール
Figure 2007518697
実施例 17a の生成物(2.56 g, 8.4 mmol)の無水THF(10 mL)溶液に、テトラブチルアンモニウムフルオリド(THF溶液中1M, 12 mL)を添加し、反応混合物を窒素雰囲気下において室温で3日間撹拌した。減圧下で溶媒を除去し、CH2Cl2を使用するシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって残渣を精製して、表題の化合物を淡黄色の油状物質(1.13 g, 収率99%)を得た。1H NMR(CDC13, 300 MHz) δ 5.00 (m,J = 4.0 Hz, 1H)、 3.72 (t, J = 7.0 Hz, 2H)、 2.79-2.72 (m, 2H)、 2.55 (t, J = 5.4 Hz, 2H)、 2.45-2.37 (m, 2H)、 2.06-2.02 (m, 3H) 1.85-1.75 (m, 2H)。13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 79.4、 59.0、 58.0、 50.1、 29.2。 LRMS(APIMS) m/z 191 (M+H)+
17c. tert-ブチル 2-[4-(ニトロオキシ)ピペリジル]エチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
実施例17bの生成物 (0.56 g, 3 mmol)を無水 CH2C12 (10 mL) に溶解した。この溶液に、EDAC (0.57g, 3 mmol) を添加し、撹拌しながら、(4S)-4-((tert-ブチル)オキシカルボニル)-4-((tert-ブトキシ)カルボニルアミノ)ブタン酸 (900 mg, 3 mmol)の無水 CH2C12 (10 mL)溶液を徐々に添加した。反応混合物をさらに室温において2.5時間撹拌した。次いで、反応混合物をCH2C12で希釈して、水、食塩水で洗浄し、乾燥した(Na2SO4)。ろ過し、減圧下で溶媒を除去してから、30%酢酸エチルのヘキサン溶液を用いるシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィーによって残渣を精製して、表題の化合物を無色の油状物質(0.47 g, 収率33%)を得た。1H NMR(CDC13, 300 MHz) δ 5.23 (d,J= 8.0 Hz, 1H)、 4.97 (m, J= 4.0 Hz, 1H)、 4.27-4.18 (m, 2H)、 2.78- 2.73 (m, 2H)、 2.63 (q,J = 5.4 Hz,2H)、 2.43-2.35 (m, 4H)、 2.24-1.76 (m, 7H)、1.46 (s, 9H)、 1.43 (s, 9H)。13C NMR (CDC13,75 MHz) δ 172.7、 171.3、 155.4、 82.1、 79.8、 79.4、 61.7、 60.3、 56.2、 53.3、 50.4、 30.4、 29.0、 28.3、 27.9、 21.0、 14.1。 LRMS (APIMS) m/z 476 (M+H)+
17d. (2S)-2-アミノ-4-({2-[4-(ニトロオキシ)ピペリジル]エチル}オキシカルボニル)ブタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例17cの生成物 (0.44 g, 0.9 mmol)を4.4M HC1の酢酸エチル(6 mL)溶液に溶解し、得られた溶液を室温において終夜撹拌した。塩酸塩が固体として沈殿し、反応混合物をヘキサンで希釈し、溶媒をデカントし、固体生成物をヘキサンで洗浄し、真空下で乾燥して表題の化合物(360 mg, 収率100%)を得た。LRMS (APIMS) m/z 320 (M-HC1+H)+
実施例 18:(2S)-2-アミノ-4-{[4-(ニトロオキシ)ブト-2-イニル]オキシカルボニル}ブタン酸, 塩酸塩
18a. 4-(ニトロオキシ)ブト-2-イン-1-オール
Figure 2007518697
撹拌しながら0℃において硝酸(90%, 14.3 mL, 0.30 mol)を無水酢酸 (40 mL)に添加した。10分後、冷却した(0℃) 2-ブチン-1,4-ジオール(17.22 g, 0.20 mol)の THF溶液(200 mL)を一部として添加した。混合物を30分で室温に加温し、EtOAcで希釈し、Na2CO3水溶液で3回洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥し、ろ過し、回転式エバポレーションによって濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc:ヘキサンの1:5から1:0の濃度勾配による溶出)によって精製して、表題の化合物(16.3 g, 収率62%)を淡黄色の液体として得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 5.08 (s, 2H)、 4.32 (t, J = 1.8 Hz, 2H)、 3.22 (br, d, J = 1.8 Hz, 1H)。13C NMR (75 MHz, CDC13) δ 87.2、 76.4、 60.3、 50.4。
18b. tert-ブチル4-(ニトロオキシ)ブト-2-イニル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
(4S)-4-((tert-ブチル)オキシカルボニル)-4-((tert-ブトキシ)カルボニルアミノ)-ブタン酸 (3.20 g, 10.6 mmol)、 1-(3-(ジメチルアミノ)プロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩 (2.77 g, 14.5 mmol)、 N,N-ジメチルアミノピリジン (0.30 g, 2.4 mmol)および実施例18a(1.35 g, 10.3 mmol)のCH2C12(60 mL)溶液を周囲温度において終夜撹拌した。反応混合物を3N HCl(50 mL)とCH2Cl2(50 mL ×2)に分配した。有機抽出層を合わせて水、5% Na2CO3、3N HCl、食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、真空下で乾燥した。EtOAc:ヘキサン(1:4, Rf= 0.15)を用いて溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって生成物を分離して、表題の化合物を透明な油状物質(2.34 g, 収率53%)として得た。1H NMR (300 MHz,CDC13) δ 5.34 (br d, 1H)、 5.08 (s, 2H)、 4.75-4.74 (m, 2H)、 4.25-4.1 (br q, 1H)、 2.55-2.45 (m, 2H)、 2.3-1.90 (m, 2H)、 1.47 (s, 9H)、 1.44 (s, 9H)。 13C NMR (75 MHz,CDC13)δ 171.5、170.9、155.0、82.8、81.7、79.2、77.5、59.8、52.9、51.5、29.6、27.9、27.5、27.4。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 417 (MH)+
18c. (2S)-2-アミノ-4-{[4-(ニトロオキシ)ブト-2-イニル]オキシカルボニル}ブタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例18bの生成物(2.34 g, 5.62 mmol)のEtOAc(40 mL)溶液をHCl/Et2O(15.9wt., 34.56 g, 150.5 mmol)で処理して、周囲温度において終夜撹拌した。得られた白色の固形物をろ過し、ヘキサン(50 mL)で洗浄し、真空下で乾燥して表題の化合物を白色の固体(12.9 g,収率78%)を得た。Mp 107-110 ℃。 1H NMR (300 MHz, CD30D) δ 5.18 (br s, 2H)、 4.83-4.81 (m, 1H)、 4.08 (t,J = 6.6 Hz, 1H)、 2.75-2.60 (m, 2H)、 2.32-2.15 (m, 2H)。13C NMR (75 MHz, CD30D)δ 172.8、 171.3、 83.9、 79.3、 61.4、 53.0、 30.3、 26.4。 質量スペクトル (API- TIS) m/z 261(M-C1)+
実施例 19:(2S)-4-{N-[(2S)-2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピル]カルバモイル}-2-アミノブタン酸, 塩酸塩
19a. (2R)-2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピルアミン, 塩酸塩
Figure 2007518697
発煙硝酸(4.5 mL, 113.7 mmol)および無水酢酸(Aldrich, Wisconsin, U.S., 17.2 mL, 181.9 mmol)を0℃において混合し、15分間撹拌した。次いで、この混合物を0℃に冷却した(R)-3-アミノ-1,2-プロパンジオール(Aldrich, Wisconsin, U.S., 2.1 g, 22.7 mmol)および発煙硝酸(2.7 mL, 68.2 mmol)のEtOAc(10 mL)溶液に添加し、得られた混合物を0℃において3時間撹拌した。減圧下で溶媒を除去し、得られた残渣をエーテル中で粉砕して、表題の化合物(1.1 g, 収率23%)を固体として得、ろ過して回収した。1H NMR (300 MHz,CDC13) δ 8.08-8.06 (br s, 3H)、 5.66-5.59 (m, 1H)、 5.00-4.94 (m,1H)、 4.82-4.75 (m, 1H)、 3.45-3.37 (m, 1H)、 3.32-3.20 (m, 1H)。質量スペクトルAPI-TIS- m/z 182(MH+)。
19b. tert-ブチル(2S)-4-{N-[(2S)-2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピル]カルバモイル}-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ブタノエート
Figure 2007518697
BOC-L-グルタミン酸αtert-ブチルエステル(1.3 g, 4.3 mmol)、実施例19aの生成物(1.1 g, 4.6 mmol)およびDMAP(523.1 mg, 4.3 mmol)をCH2Cl2 (15 mL)に溶解し 、EDAC(991.0 mg, 5.2 mmol)を添加した。混合物を室温において終夜撹拌し、次いで水および食塩水で洗浄した。有機層を回収し、MgSO4で乾燥し、減圧下で溶媒を除去した。カラムクロマトグラフィー(2:1 ヘキサン/EtOAc)による油状物質の精製により、表題の化合物(1.5 g, 収率73%)を黄色の油状物質として得た。1H NMR (300 MHz,CDC13) δ 5.46-5.44 (m, 1H)、 5.33-5.31 (m, 1H)、 4.89-4.84 (m, 1H)、 4.61-4.55 (m, 1H)、 3.80-3.78 (m, 1H)、 3.55-3.48 (m, 1H)、 2.34-2.29 (m,1H)、 2.28-2.19 (m, 1H)、 2.05 (br s, 2H)、 1.47 (s, 9H)、1.45 (s, 9H)。 質量スペクトルAPI-TIS- m/z 467 (MH+)。
19c. (2S)-4-{N-[(2S)-2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピル]カルバモイル}-2-アミノブタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例8cの手法を使用して、実施例19bの生成物から表題の化合物を調製する。
実施例 20:(2S)-2-アミノ-5-{4-[(ニトロオキシ)メチル]ピペリジル}-5-オキソペンタン酸, 塩酸塩
20a. tert-ブチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-5-{4-[(ニトロオキシ)メチル]ピペリジル}-5-オキソオエンタノエート
Figure 2007518697
BOC-L-グルタミン酸αtert-ブチルエステル(1.2 g, 3.9 mmol)、ニトロオキシ (4-ピペリジルメチル)-硝酸塩(米国特許第2004/0024057号, 実施例19aに記載されているように調製)(1.0 g, 4.7 mmol)およびDMAP(469.4 mg, 3.9 mmol)をCH2C12 に溶解し、EDAC(890.7 mg, 4.7 mmol)を添加した。混合物を室温において4.5時間撹拌し、水および食塩水で洗浄した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO4)、減圧下で溶媒を除去した。得られた残渣をシリカゲルプラグ(1:1 ヘキサン/EtOAc)により精製して、表題の化合物(1.4 g, 収率83%)を透明な油状物質として得た。1H NMR (300 MHz,CDC13) δ 5.19-5.14 (m,lH)、 4.65-4.62 (m, 1H)、 4.33-4.29 (m, 2H)、 4.21 (m, NH)、 3.86-3.84 (m, 1H)、 3.04-2.99 (m, 1H)、 2.56-2.34 (m, 3H)、 2.29-2.20 (m, 1H)、 2.02-1.72 (m, 2H)、 1.46 (s, 9H)、 1.44 (s, 9H)。、1.28-1.20 (m, 2H)。 質量スペクトルAPI-TIS- m/z 446 (MH+)。
20b.(2S)-2-アミノ-5-{4-[(ニトロオキシ)メチル]ピペリジル}-5-オキソペンタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例8cの手法を使用して、実施例20aの生成物から表題の化合物を調製する。
実施例 21: (2S)-2-アミノ-5-{3-[4-(ニトロオキシ)ピペリジン-1-イル]プロポキシ}-5-オキソペンタン酸二塩酸塩
Figure 2007518697
21a. ニトロオキシ{1-[3-(1,1,2,2-テトラメチル-1-シラプロポキシ)プロピル](4-ピペリジル)}
Figure 2007518697
実施例17aの手法を使用して、実施例16aの生成物および3-(ブロモプロポキシ)-tert-ブチルジメチルシランから表題の化合物を無色の油状物質(2.76 g, 87 %)として調製した。lH NMR(CDC13, 300 MHz) δ 4.94 (m, J = 4.1 Hz, 1H)、 3.63 (t,J = 6.2 Hz, 2H)、 2.70-2.42 (m, 2H)、 2.40 (t,J = 7.4 Hz, 2H)、 2.29-2.24 (m, 2H)、 2.03-1.97 (m, 2H)、 1.81-1.77 (m,2H)、 1.69-1.62 (m,2H)、 0.87 (s, 9H)、 0.04 (s, 6H)。13C NMR (CDC13, 75 MHz) δ 79.9、 61.1、 54.7、 50.4、 30.2、 29.2、 25.8、 18.2、-5.4。LRMS (APIMS) m/z 319 (MH+)。
21b. 3-[4-(ニトロオキシ)ピペリジル]プロパン-1-オール
Figure 2007518697
実施例17bの手法により、実施例21aの生成物から表題の化合物を無色の油状物質(1.24 g, 収率70%)として調製した。1H NMR (CDC13, 300 MHz) δ 4.98 (m, J= 3.9 Hz, 1H)、 4.85-4.20 (br s, 1H)、 3.77 (t, J = 5.3 Hz, 2H)、 2.75 (br s, 2H)、 2.60 (t, J= 5.9 Hz, 2H)、 2.40 (m, 2H)、 2.04-1.97 (m, 2H)、 1.86-1.79 (m, 2H)、 1.78-1.69 (m, 2H)。 13C NMR (CDC13, 75 MHz) δ 78.5、 63.8、 57.9、 49.9、 28.7、 26.9。 LRMS (APIMS) m/z 205 (MH+)。
21c. tert-ブチル3-[4-(ニトロオキシ)ピペリジル]プロピル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
実施例17cの手法により、実施例21bの生成物から表題の化合物を無色の油状物質(0.3 g, 収率21%)として調製した。1H NMR (CDC13, 300 MHz) δ 5.13-5.10 (m, 1H)、 5.00 (m, J= 3.89 Hz, 1H)、 4.20-4.11 (m, 3H)、 2.80-2.73 (m, 2H)、 2.49-1.81 (m, 14H)、 1.47 (s, 9H)、 1.44 (s, 9H)。 LRMS (APIMS) m/z 490 (MH+)。
21d. (2S)-2-アミノ-5-{3-[4-(ニトロオキシ)ピペリジン-1-イル]プロポキシ}-5-オキソペンタン酸 二塩酸塩
Figure 2007518697
実施例17cの手法により、実施例21cの生成物から表題の化合物を調製した。
実施例 22: (2S)-2-アミノ-5-{3-[(ニトロオキシ)メチル]ピペリジル}-5-オキソペンタン酸, 塩酸塩
22a. ニトロオキシ(3-ピペリジルメチル), 硝酸塩
Figure 2007518697
ピペリジン-3-メタノール(2.3 g, 20 mmol)を酢酸エチル(60 mL)に溶解し、氷浴を使用して溶液を冷却した。この溶液に、発煙硝酸(1 mL)を添加してインサイチューにおいて硝酸塩を作製した。別のフラスコにおいて、氷浴で冷却しながら、無水酢酸(17 mL, 180 mmol)および発煙硝酸(4.2 mL, 100 mmol)を混合することによって硝化剤を作製した。次いで、硝化剤を0℃において徐々に添加し、反応混合物を0℃において15分間、室温において1時間撹拌した。減圧下で溶媒を除去し、残渣を高真空下で乾燥して、表題の化合物(4.27 g, 収率96%)を無色の粘稠な油状物質として得た。lH NMR(CDC13, 300 MHz) δ 8.70 (br s, 1H)、 8.4 (br s, 1H)、 4.60-4.43 (m, 2H)、 3.75-3.20 (m, 2H)、 2.90-2.75 (m 2H)、 2.30-2.05 (m, 1H)、 1.85-1.72 (m,2H)、 1.70-1.55 (m, 1H)、 1.40-1.35 (m, 1H);13C NMR(CDC13, 75.45 MHz) δ 74.9、 45.5、 43.9、 31.9、 24.8、 21.7 ; LRMS (APIMS) m/z 161 (M-HN03+H)+
22b. tert-ブチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-5-{3-[(ニトロオキシ)メチル]ピペリジル}-5-オキソペンタノエート
Figure 2007518697
BOC-L-グルタミン酸αtert-ブチルエステル(3.15 g, 10 mmol)および実施例22aの生成物(2.23 g, 10 mmol)の混合物を酢酸エチル(50 mL)およびトリエチルアミン(1.4 mL, 10 mmol)中で室温において10分間撹拌した。この溶液に、EDAC(1.92 g, 10 mmol)、次にDMAP(1.22 g, 10 mmol)を逐次添加した。得られた溶液を窒素雰囲気下において室温で2時間撹拌した。次いで、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、NaHCO3水溶液、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を減圧下で除去した。40%酢酸エチルのヘキサン溶液を使用するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって生成物を精製して、表題の化合物(2.45 g, 収率57%)を無色の粘稠な油状物質として得た。1H NMR(CDC13) δ 5.20-5.10 (m,1H)、 4.40-4.00 (m, 4H)、 3.85-3.75 (m, 1H)、 3.2-1.8 (m,11H)、 1.43 (s, 9H)、 1.41 (s, 9H); LRMS (APIMS) m/z 446 (MH+), 908(M2NH4 +)。
22c.(2S)-2-アミノ-5-{3-[(ニトロオキシ)メチル]ピペリジル}-5-オキソペンタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例22aの生成物(1.1 g, 2.47 mmol)を4M HClの酢酸エチル(10 mL)溶液に溶解し、得られた溶液を室温において8時間撹拌した。沈析した固形物をろ別し、酢酸エチルで洗浄し、高真空下で乾燥して、表題の化合物を白色の固体(640 mg, 収率75%)を得た。mp 70-72℃ (分解が認められる); 1H NMR (d6-DMSO) δ 14.0-13.8 (br s,1H)、 8.47 (s, 2H)、 4.46-2.52 (m, 11H)、 2.03-1.17 (m, 6H); LRMS (APIMS) m/z 290 (MH+)。
実施例 23:(2S)-2-アミノ-4-[(3-{4-[2,2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロパノイル]ピペラジニル}プロピル)オキシカルボニル]ブタン酸; ビス塩酸塩
23a.フェニルメチル4-[3-(1,1,2,2-テトラメチル-1-シラプロポキシ)プロピル]ピペラジンカルボキシレート
Figure 2007518697
カルボベンジルオキシピペラジン((Synthesis 759-763,1997)に記載されているように調製) (3.3 g, 15 mmol)および3-(ブロモプロポキシ)-tert-ブチルジメチルシラン(5.06 g, 20 mmol)を無水DMF(50 mL)に溶解した。この混合物に、炭酸カリウム(14 g, 0.1 mol)を添加し、室温において2日撹拌した。次いで、それを氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。抽出層を合わせて水で洗浄し、乾燥し、減圧下で溶媒を除去して粗生成物を得、5%メタノールのジクロロメタン溶液を使用するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって精製して、表題の化合物(2.8 g, 収率48%)を無色の粘稠な油状物質として得た。1H NMR(CDC13) δ 7.35 (s, 5H)、 5.11 (s, 2H)、 3.72 (t, J = 6.6 Hz, 2H)、 3.50 (t,J = 5.1 Hz, 4H)、 2.42-2.38 (m, 6H)、 1.72-1.61 (m,2H)、 0.87 (s, 9H)、-0.01 (s, 6H); LRMS (APIMS) m/z 393 (MH+)。
23b.フェニルメチル4-(3-ヒドロキシプロピル)ピペラジンカルボキシレート
Figure 2007518697
実施例23aの生成物(2.7 g, 6.88 mmol)を無水THF(25 mL)に溶解し、テトラブチルアンモニウムフルオリド(THF溶液中1M, 10 mL, 10 mmol)を窒素雰囲気下において添加した。反応混合物を室温において終夜撹拌した。減圧下で溶媒THFを除去し、5%メタノールのジクロロメタン溶液を使用するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって粗生成物を精製して、表題の化合物を無色の粘稠な油状物質として得た。1H NMR (CDC13) δ 7.26 (s, 5H)、 5.10 (s,2H)、 3.77 (t,J = 5.3 Hz, 2H)、 3.51-3.48 (m, 4H)、 3.28-3.15 (m,1H, OH)、 2.59 (t, J = 5.8 Hz, 2H)、 2.55-2.45 (m, 4H)、 1.77-1.65 (m, 2H); LRMS(APIMS) m/z 279(MH+), 557 (M2H+)。
23c. tert-ブチル3-{4-[ベンジルオキシカルボニル]ピペラジニル}プロピル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
BOC-L-グルタミン酸αtert-ブチルエステル(1.57 g, 5 mmol)および実施例 23bの生成物(1.39 g, 5 mmol)の混合物のジクロロメタン(25 mL)溶液に、EDAC(0.96 g, 5 mmol)、次にDMAP(0.61 g, 5 mmol)を逐次添加し、得られた溶液を窒素雰囲気下において室温で終夜撹拌した。次いで、反応混合物をジクロロメタンで希釈し、水、NaHCO3水溶液、食塩水で洗浄し、ろ過し、減圧下で溶媒を留去した。10%酢酸エチルのヘキサン溶液を使用するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって生成物を精製して、表題の化合物(2.17 g, 収率77%)を無色の粘稠な油状物質として得た。1H NMR(CDC13) δ 7.60 (s, 5H)、 5.11 (br s, 3H)、 4.29-4.03 (m, 3H)、 3.49-3.45 (m, 4H)、 2.45-2.37 (m,8H)、 1.90-1.70 (m, 4H)、 1.44 (s, 9H)、 1.42 (s, 9H); LRMS (APIMS) m/z 564 (MH+)。
23d. tert-ブチル3-ピペラジニルプロピル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
実施例 23c の生成物(2.1 g)をエタノール(75 mL)に窒素雰囲気下において溶解し;Pd/C(10%)を添加した。水素化装置を使用して20 psiにおいて2時間水素化を実施した。ろ過によって触媒を除去し、ろ液を減圧下で留去して、表題の化合物を無色の粘稠な油状物質として得、それ以上精製しないで次の段階において使用した。
23e. tert-ブチル3-{4-[2,2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロパノイル]ピペラジニル}プロピル(2S)-2-(2,2-ジメチルプロパノイルアミノ)ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
実施例23dの生成物(160 mg, 0.4 mmol)および2,2-ジメチル-3-(ニトロオキシ) プロパン酸(米国特許第5,428, 061号, 実施例3に記載されているように調製)(60 mg, 0.4 mmol)の混合物を無水ジクロロメタン(2 mL) に溶解した。この溶液に、l-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルバミド塩酸塩(EDAC)(77 mg, 0.4 mmol)、次にジメチルアミノピリジン(DMAP, 49 mg, 0.4 mmol)を逐次添加した。次いで、得られた溶液を窒素雰囲気下において室温で終夜撹拌した。反応混合物をジクロロメタンで希釈し、水、NaHCO3水溶液、水、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、減圧下で溶媒を除去した。酢酸エチルを使用するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって生成物を精製して、表題の化合物(160 mg, 収率72%)を無色の粘稠な油状物質として得た。1H NMR(CDC13) δ 5.10 (br s, 1H)、 4.52 (s, 2H)、 4.16-4.00 (m, 3H)、 3.67 (m, 4H)、 2.40-2.27 (m, 8H)、 2.20-2.10 (m, 1H)、 1.90-1.70 (m, 3H)、 1.42 (s, 9H)、 1.40 (s, 9H)、 1.32 (s, 6H); LRMS (APIMS) m/z 575(MH+)。
23f.(2S)-2-アミノ-4-[(3-{4-[2,2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロパノイル]ピペラジニル}プロピル)オキシカルボニル]ブタン酸;二塩酸塩
Figure 2007518697
実施例5cの手法を使用して実施例23eの生成物から表題の化合物を調製する。
実施例 24:4-{[(3R)-3,4-ビス(ニトロオキシ)ブチル]オキシカルボニル}(2S)-2-アミノブタン酸, 塩酸塩
24a.1-[2-((4S)-2,2-ジメチル(1,3-ジオキソラン-4-イル))エトキシ]-2,2-ジメチル-1,l-ジフェニル-1-シラプロパン
Figure 2007518697
(4s)-(+)-4-(2-ヒドロキシメチル)-2,2-ジメチル1,3-ジオキソラン(Aldrich, Milwaukee, US, 14.97 g, 102.4 mmol)、tert-ブチルジメチルフェニルシリルクロライド(30.91g, 112.54 mmol)、トリエチルアミン(15.8 mL, 113.4 mmol)およびDMAP(1.08 g, 8.84 mmol)のCH2C12(200 mL)溶液を室温において終夜撹拌した。反応混合物を3N HCl、食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、真空下でで乾燥した。EtOAc:ヘキサン(0%から1:10までの濃度勾配、Rf=0.3)を用いて溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって生成物を分離して、表題の化合物を粘稠な油状物質(27.37 g, 収率70%)を得た。1H NMR (CDCl3, 300 MHz) δ 7.70-7.60 (m, 4H)、7.40-7.30 (m, 6H)、4.27-4.23 (m, 1H)、4.10-4.00 (m, 1H)、3.80-3.70 (m, 2H)、3.60-3.55 (m, 1H)、1.90-1.70 (m, 2H)、1.38 (s, 3H)、1.35 (s, 3H)、1.06 (s,9H)。 13C NMR (CDC13, 75 MHz) δ 135.62、135.5、 133.58、133.56、129.62、129.60、127.63、108.28、73.9、69.8、60.8、36.4、 26.9、26.8、 25.8、19.1。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 385 (MH+)。C23H3203Siの分析値 : C, 71.83 ; H, 8.39。 観察値: C, 71.82 ; H, 8.45。
24b. (2S)-4-2,2-ジメチル-1,1-ジフェニル-1-シラプロポキシ)ブタン-1,2-ジオール
Figure 2007518697
酢酸(35 mL)および水(15 mL)の混合物中で実施例24aの生成物(13.84 g, 36 mmol)を70〜75℃に加熱して45分間維持した。得られた透明な溶液を室温に冷却し、真空下で留去した。得られた物質を酢酸エチル(150 mL)に溶解し、水、5% NaHCO3および食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、真空下で乾燥した。粗生成物をヘキサンで処理して、表題の化合物を白色の固体(6.94 g, 収率56%)として得た。mp 70-72 ℃ ; lH NMR(CDC13, 300 MHz) δ 7.70-7.65 (m, 4H)、7.50-7.20 (m, 6H)、 4.04-4.00 (m,1H)、 3.90-3.80 (m, 2H)、 3.70-3.50 (m, 2H)、3.37 (br, 1H)、 2.24 (br, 1H)、 1.90-1.60(m, 2H)、 1.06 (s,9H)。 13C NMR(CDC13, 75 MHz) δ135.48、 135.46、 132.9、 132.8、 129.8、 127.8、 71.5、 66.7、 62.5、 34.8、 26.8、 19.0。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 345 (MH)+。 C20H2803Siの分析値 : C, 69.73 ; H, 8.19、 観察値: C, 69.51 ; H, 8.46。
24c. [(2S)-4-(2,2-ジメチル-1,1-ジフェニル-1-シラプロポキシ)-2-(ニトロオキシ)ブチル]ニトロオキシ
Figure 2007518697
実施例24bの生成物(15.13 g, 43.9 mmol)のEtOAc(150 mL)溶液を、発煙硝酸(90%, 11 mL, 238 mmol)および無水酢酸(55 mL)の氷冷中の溶液に添加した。反応液を氷浴中で10分間撹拌し、次いで室温においてさらに1.5時間撹拌した。真空下40℃において反応混合物を留去して乾固した。EtOAc:ヘキサン(1:10, Rf=0.35)を用いて溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって生成物を分離して、表題の化合物を透明な油状物質(18.87 g, 収率99%)として得た。1H NMR (300 MHz, CDC13) δ 7.70-7.60 (m, 4H)、 7.50-7.30 (m, 6H)、 5.65-5.50 (m, 1H)、 4.90-4.80 (m,1H)、 4.50-4.45 (m, 1H)、 3.77 (t,J = 5.6 Hz, 2H)、 1.95-1.89 (m, 2H)、 1.06 (s,9H)。 13C NMR(CDC13, 75 MHz) δ 135.42、 135.4、 132.9、 132.7、 130.0、 127.9、 76.6、 71.5、 58.8、 31.9、 26.7、 19.0。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 452 (MNH4 +)。
24d. (3S)-3,4-ビス(ニトロオキシ)ブタン-1-オール
Figure 2007518697
実施例 24cの生成物(5.38 g, 15.62 mmol)およびKF(2.74 g, 47.1 mmol)の混合物のメタノール(120 mL)溶液を24時間加熱還流した。減圧下で溶媒を留去して乾固した。EtOAc:ヘキサン(1:2から1:1までの濃度勾配, 1:1においてRf=0.25)を用いて溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって生成物を分離して、表題の化合物を透明な油状物質(1.88 g, 収率61%)として得た。1H NMR (300 MHz,CDC13) δ 5.60-5.50 (m, 1H)、 4.90-4.80 (m, 1H)、 4.60-4.50 (m, 1H)、 3.85-3.7 (m, 2H)、 2.17 (s, 1H)、 2.10-1.90 (m,2H)。13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 76.9、 71.5、 57.6、 31.6。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 214 (MNH4 +)。
24e. (3S)-3,4-ビス(ニトロオキシ)ブチルtert-ブチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ) カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
(4S)-4-[(tert-ブチル)オキシカルボニル]-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-ブタン酸(3.11 g, 10.3 mmol)、1-(3-(ジメチルアミノ)プロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(2.57 g, 13.4 mmol)、N,N-ジメチルアミノピリジン(0.21 g, 1.7 mmol)および実施例24dの生成物(1.85 g, 9.45 mmol)のCH2C12(100 mL)溶液を室温において終夜撹拌した。反応混合物を3N HCl(50 mL)とCH2Cl2(50 mL ×2)に分配した。有機抽出層を合わせて水、5% NaHCO3、3N HCl、食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、真空下で乾燥した。EtOAc:ヘキサン(1:3から1:2までの濃度勾配, 1:2においてRf=0.25)を用いて溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって生成物を分離して、表題の化合物を透明な油状物質(3.62 g, 収率73%)として得た。1H NMR (300 MHz,CDC13) δ 5.50-5.40 (m, 1H)、 5.15 (br. d, 1H)、 4.90-4.80 (m, 1H)、 4.60-4.50 (m, 1H)、 4.30-4.10 (m, 3H)、 2.50-2.30 (m, 2H)、 2.20-2.00 (m, 3H)、 2.00-1.80 (m, 1H)、 1.47 (s, 9H)、1.44 (s, 9H)。13C NMR (75 MHz, CDC13) δ 172.3、171.1、155.3、82.1、79.6、76.3、71.0、59.4、53.0、 29.9、 28.5、 28.2、 27.9、 27.8。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 482 (MH)+
24f. 4-{[(3R)-3,4-ビス(ニトロオキシ)ブチル]オキシカルボニル}(2S)-2-アミノブタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例8cの手法を使用して、実施例24eの生成物から表題の化合物を調製する。
実施例25 :(2S)-2-アミノ-4-({2,2-ビス[(ニトロオキシ)メチル]-3-ヒドロキシプロピル}オキシカルボニル)ブタン酸, 塩酸塩
25a. 2,2-ビス[(ニトロオキシ)メチル]-3-(ニトロオキシ)プロパン-1-オール
Figure 2007518697
国際公開公報第00/51978号、実施例11cに記載されている手法を使用して、表題の化合物を調製した。三硝酸塩および二硝酸塩の混合物を得、それ以上精製しないで次の段階に使用した。二硝酸塩:1H NMR (300 MHz,CDC13) δ 4.49 (s, 4H)、 3.68 (s, 4H)。
25b.tert-ブチル2,2-ビス[(ニトロオキシ)メチル]-3-ヒドロキシプロピル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエートおよびtert-ブチル2,2-ビス[(ニトロオキシ)メチル]-3-(ニトロオキシ)プロピル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
実施例25aの生成物(3.07 g)、(4S)-4-[(tert-ブチル)オキシカルボニル]-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-ブタン酸(3.6 g, 11.9 mmol)、トリエチルアミン(1.6 mL, 11.5 mmol)、1-(3-(ジメチルアミノ)プロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(2.98 g, 15.5 mmol)およびN, N-ジメチルアミノピリジン(0.2 g, 1.7 mmol)のCH2Cl2 (60 mL)溶液を室温において終夜撹拌した。反応混合物を3N HCl(50 mL)およびCH2Cl2(50 mL ×2)に分配した。有機抽出層を合わせて水、5% Na2CO3、3N HCl、食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、真空下で乾燥した。EtAc:ヘキサン(1:3)を用いて溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって生成物を分離して、三硝酸塩(Rf=0.25)を透明な油状物質(2.83 g, 収率45%)として得、二硝酸塩(Rf=0.1)を透明な油状物質(0.93 g, 収率16%)として得た。二硝酸塩化合物:tert-ブチル2,2-ビス[(ニトロオキシ)メチル]-3-ヒドロキシプロピル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエート:1H NMR(300 MHz, DMSO-d6, 350°K) δ 6.40 (br, 1H)、4.63 (s, 4H)、4.13 (s, 2H)、3.95-3.8 (m, 1H)、3.52 (s, 2H)、2.45-2.35 (m, 2H)、2.00-1.80 (m, 2H)、1.42 (s, 9H)、1.39 (s, 9H)。13C NMR(300 MHz, DMSO-d6, 350°K) δ 171.2、170.5、154.7、80.2、77.9、71.5、62.1、59.5、53.5、43.1、29.6、27.6、27.2、25.8。質量スペクトル(API-TIS) m/z 512 (MH)+。三硝酸塩化合物:tert-ブチル2,2-ビス[(ニトロオキシ)メチル]-3-(ニトロオキシ)プロピル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエート:1H NMR(300 MHz, DMSO-d6, 350°K) δ 6.40 (br, 1H)、4.72 (s, 6H)、4.21 (s, 2H)、3.95-3.85 (m, 1H)、2.45-2.35 (m, 2H)、2.0-1.85 (m, 2H)、1.42 (s, 9H)、1.39 (s, 9H)。13C NMR(300 MHz, DMSO-d6, 350°K) δ 171.0、170.4、154.7、80.3、78.0、70.5、61.3、53.4、41.8、29.5、27.6、27.2、25.8。質量スペクトル(API-TIS) m/z 557 (MH+)。
25c. (2S)-2-アミノ-4-({2,2-ビス[(ニトロオキシ)メチル]-3-ヒドロキシプロピル}オキシカルボニル)ブタン酸、塩酸塩
Figure 2007518697
実施例8cの手法を使用して、実施例25bの二硝酸塩から表題の化合物を調製する。
実施例 26:(2S)-2-アミノ-4-({2,2-ビス[(ニトロオキシ)メチル]-3-(ニトロオキシ)プロピル}オキシカルボニル)ブタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例8cの手法を使用して、実施例25bの三硝酸塩から表題の化合物を調製する。
実施例27:(2S)-2-アミノ-4-{[4,5-ビス(ニトロオキシ)ペンチル]オキシカルボニル}ブタン酸, 塩酸塩
27a. 2,2-ジメチル-1-ペント-4-エニルオキシ-1,1-ジフェニル-1-シラプロパン
Figure 2007518697
4-ペンテン-1-オール(Lancaster Synthesis, 8.76 g, 101.76 mmol)、トリエチルアミン(12.05 g, 119.06 mmol)および4-ジメチルアミノピリジン(0.623 g, 5.09 mmol)のジクロロメタン(200 mL)溶液に、0℃においてtert-ブチルクロロジフェニルシラン(Acros Organics, 29.37 g, 106.85 mmol)を撹拌しながら20分かけて滴加した。反応混合物を室温まで加温し、終夜撹拌した。反応混合物を水およびジクロロメタンに分配した。有機層を1N HCl、水(2×)、飽和炭酸水素ナトリウム溶液、食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を真空下で除去して、表題の化合物(33.03 g, 収率100%)を淡黄色の油状物質として得た。1H NMR (300 MHz,CDC13) δ 7.73-7.70 (m, 4H)、 7.47-7.42 (m, 6H)、 5.84 (m, 1H)、 5.08-4.96 (m, 2H)、 3.72 (t,J = 7.3 Hz, 2H)、 2.23-2.14 (m,2H)、 1.74-1.66 (m, 2H)、 1.09 (s, 9H); MS (API-TIS) m/z 325 (MH+), 342 (MNH4 +)。
27b. 5-(2,2-ジメチル-1,1-ジフェニル-1-シラプロポキシ)ペンタン-1,2-ジオール
Figure 2007518697
実施例27aの生成物(33.03 g, 101.76 mmol)の350 mLのアセトン溶液に、室温において、四酸化オスミウム(Aldrich, 4%水溶液, 1.02 mmol, 6.47 mL)を添加した。10分後、N-メチルモルホリン-N-オキシド (50%水溶液, 254.4 mmol, 29.8 g, 52.7 mL)を添加し、反応混合物を室温において終夜撹拌した。飽和チオ硫酸ナトリウム(200 mL)を反応混合物に添加し、酢酸エチルに分配した。水層を酢酸エチルに逆抽出し、有機層を合わせて、抽出液が酸性になるまで、1N HClで洗浄し、次いで水(2×)、飽和炭酸水素ナトリウム、食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。真空下で溶媒を除去して、表題の化合物(36.5 g, 収率100%)を淡黄色の油状物質として得た。1H NMR (300 MHz, CDC13) δ 7.68-7.65 (m, 4H)、 7.44-7.39 (m, 6H)、 3.75-3.61 (m,2H)、 3.70 (t,J= 7.3 Hz, 2H)、 3.49-3.41 (m,1H)、 3.00 (m,1H)、 2.09 (m,1H)、 1.74-1.66 (m, 2H)、 1.62-1.53 (m,2H)、 1.05 (s,9H) ; MS (API-TIS) m/z 359(MH+), 376 (MNH4 +), 734 (2MNH4 +)。
27c. [5-(2,2-ジメチル-1,1-ジフェニル-1-シラプロポキシ)-2-(ニトロオキシ) ペンチル]ニトロオキシ
Figure 2007518697
0℃に冷却した無水酢酸(651.26 mmol, 60 mL)に、発煙硝酸 (Acros Organics, 407.04 mmol, 20 mL)を滴下ロートから滴加した。得られた溶液を室温に加温して45分間維持した。実施例27bの生成物(36.5 g, 101.76 mmol)の400mL酢酸エチル溶液に0℃において、硝酸/無水酢酸溶液を滴下ロートから添加し、0℃において終夜撹拌した。飽和炭酸ナトリウム水溶液および固体の炭酸カリウムで反応混合物をpH 〜8-9の塩基性にした。層を分離して、水層を酢酸エチルで洗浄した。有機層を合わせて水、食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。真空下で溶媒を除去して表題の化合物(45.6 g, 収率100%)を淡黄色の油状物質として得た。1H NMR (300 MHz, CDC13) δ 7.65-7.63 (m, 4H)、 7.44-7.39 (m, 6H)、 5.31 (ddd,J = 3.0, 6.6, 12.9 Hz, 1H), 4.71 (dd, J = 3.0, 12.9 Hz, 1H)、 4.45 (dd,J = 6.6, 12.9 Hz, 1H)、 3.70 (t, J = 6.0 Hz, 2H)、 1.88-1.81 (m, 2H)、 1.69-1.61 (m, 2H)、 1.05 (s, 9H); MS (API-TIS) m/z 466(MNH4 +), 914(2MNH4 +)。
27d. 4,5-ビス(ニトロオキシ)ペンタン-1-オール
Figure 2007518697
ポリプロピレンボトルに入れた実施例27cの生成物(45.6 g, 101.76 mmol)のアセトニトリル(400 mL)溶液に、室温において、ポリプロピレンピペットでフッ化水素酸(48%水溶液, 5.23 mol, 189 mL)を添加した。5時間後、TLCは反応が完了したことを示した。pH〜8-9まで、炭酸ナトリウム(固体および溶液)で酸をクエンチした。液層を分液ロートに入れた。ボトル内の半固体残渣をヘキサンですすぎ、ヘキサン洗液を使用して、分液ロート内のアセトニトリルを抽出した。アセトニトリル層を再度ヘキサンで洗浄し、分離し、回転式エバポレーションで濃縮した。残渣を酢酸エチルに再度溶解し、飽和炭酸ナトリウム、水、食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。真空下で溶媒を除去して、淡黄色の油状物質を得た。50%エーテル/ヘキサンから100%エーテルを用いて溶出するカラムクロマトグラフィーによってこの物質を精製して、表題の化合物(19.0 g, 収率89%)を油状物質として得た。1H NMR (300 MHz, CDC13) δ 5.38 (ddd, J = 3.0, 6.5, 12.9 Hz, 1H)、 4.78 (dd,J = 3.0, 12.9 Hz, 1H)、 4.50 (dd,J= 6.5, 12.9 Hz,1H)、 3.72 (t,J = 6.0, 2H)、 1.92-1.84 (m, 2H)、 1.79-1.66 (m,2H)、 1.57 (s, 1H); MS (API-TIS) m/z 228 (MNH4 +), 438 (2MNH4 +)。
27e. tert-ブチル4,5-ビス(ニトロオキシ)ペンチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
実施例27dの生成物(1.94 g, 9.24 mmol)、(4S)-4-[(tert-ブチル)オキシカルボニル]-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-ブタン酸 (3.05 g, 10.1 mmol)、トリエチルアミン(1.6 mL, 11.5 mmol)、1-(3-(ジメチルアミノ)プロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(2.48 g, 12.9 mmol)およびN,N-ジメチルアミノピリジン(0.21g, 1.7 mmol)のCH2C12(60 mL)溶液を室温において終夜撹拌した。反応混合物3N HCl(50 mL)およびCH2Cl2(50 mL ×2)に分配した。有機抽出層を合わせて水、5% Na2CO3、3N HCl、食塩で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過し、濃縮し、真空下で乾燥した。EtOAc:ヘキサン(1:3, Rf=0.2)を用いて溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって生成物を分離して、表題の化合物を透明で粘稠な油状物質(3.84 g, 収率77%)として得た。1H NMR (300 MHz,CDCl3) δ 5.50-5.30 (m, 1H)、 5.25 (br. d, 1H)、 4.85-4.75 (m, 1H), 4.60-4.50 (m, 1H)、 4.30-4.00 (m, 3H)、 2.50-2.40 (m, 2H)、 2.30-2.00 (m, 1H)、 2.00-1.70 (m,5H)、 1.47 (s, 9H)、 1.44 (s, 9H)。13C NMR (75 MHz, CDC13) δ 172.4、 171.0、 155.1、 81.7、 79.3、 78.6、 71.0、 63.1、 53.0、 29.8、 27.9、 27.6、 25.72、 25.69、 23.9。質量スペクトル(API-TIS) m/z 496 (MH+)。
27f.(2S)-2-アミノ-4-{[4,5-ビス(ニトロオキシ)ペンチル]オキシカルボニル}ブタン酸, 塩酸塩
Figure 2007518697
実施例27eの生成物(3.84 g, 7.8 mmol)の酢酸エチル(50 mL)溶液をHCl/酢酸エチル(10.59 g/50 mL, 290 mmol)で処理して、室温において終夜撹拌した。粗混合物にヘキサン(150 mL)を添加し、得られた白色の固形物をろ過し、Et2O(50 mL)で洗浄し、真空下で乾燥して表題の化合物を白色の粘稠な固体(2.12 g, 収率73%)を得た。mp 90-94 ℃。 1H NMR (300 MHz, CD30D) δ 5.50-5.45 (m, 1H)、 5.00-4.90 (m, 1H)、 4.70-4.60 (m,1H)、 4.30-4.10 (m, 2H)、 4.10-4.00 (m, 1H)、2.70-2.60 (m, 2H)、 2.30-2.10 (m, 2H)、 1.9-1.8 (m, 4H)。13C NMR (75 MHz, CD30D) δ 173.7、 171.4、 80.8、 72.9、 65.2、 53.1、 30.5、 26.8、 26.6、 25.2。 質量スペクトル (API-TIS) m/z 340 (M-Cl+), 368(MNH4-Cl+)。
実施例28 :(2S)-2-アミノ-4-[(2-{4-[2, 2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロパノイル]ピペラジニル}エチル)オキシカルボニル]ブタン酸; ビス塩酸塩
28a.フェニルメチル 4-[2-(1,1,2,2-テトラメチル-1-シラプロポキシ)エチル]ピペラジンカルボキシレート
Figure 2007518697
実施例23aの手法を使用して、カルボベンジルオキシピペラジン((Synthesis 759-763,1997)に記載されているように調製)および2-(ブロモエトキシ)-tert-ブチルジメチルシランから表題の化合物を無色の粘稠な油状物質(収率38%)として調製した。1H NMR (CDCL3, 300 MHz) δ 7.29 (s, 5H)、5.36 (s, 2H)、3.73 (t, J=6.1 Hz, 2H)、3.49 (t, J=4.9 Hz, 2H)、2.53-2.47 (m, 8H)、0.88 (s, 9H)、-0.01 (s, 6H);13C NMR(CDCl3) δ 155.1、137.6、128.4(2×C)、127.9、127.8(2×C)、77.2、67.0、61.2(2×C)、60.4(2×C)、53.4、43.7、25.8(3×C, t-Bu)、18.2 (2×C);LRMS(APIMS) m/z 379 (MH+)。
28b. フェニルメチル4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジンカルボキシレート
Figure 2007518697
実施例23bの手法により、実施例28aの生成物をTBAFと反応させた。表題の化合物を、無色の粘稠な油状物質として定量的な収率で得た。1H NMR (CDCl3) δ 7.32 (s, 5H)、5.10 (s, 2H)、3.62 (t, J=5.3 Hz, 2H)、3.51-3.40 (m, 4H)、3.0 (br s, 1H, OH)、2.53 (t, J=5.5 Hz, 2H)、2.50-2.40 (m, 4H);LRMS(APIMS) m/z 265 (MH+)、529(2M+1)。
28c. tert-ブチル 2-{4-[ベンジルオキシカルボニル]ピペラジニル}エチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
実施例23cの手法により、実施例28bの生成物にBOC-L-グルタミン酸αtert-ブチルエステルをカップリングした。表題の化合物は無色の粘稠な油状物質として収率68%で得た。1H NMR (CDCl3) δ 7.60 (s, 5H)、5.28 (m, 1H)、5.11 (s, 2H)、 4.29-4.10 (m, 3H)、3.50-3.45 (m, 4H)、 2.45-2.35 (m, 8H)、 1.9-1.7 (m, 2H)、1.44 (s, 9H)、 1.42 (s, 9H); LRMS (APIMS) m/z 550 (MH+)。
28d. tert-ブチル 2-ピペラジニルエチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
実施例23dの手法により実施例28cの生成物を水素化した。表題の化合物は無色の粘稠な油状物質として定量的な収率で得た。1H NMR(CDC13) δ 5.25 (m, 1H)、 4.29-4.10 (m, 3H)、 2.95-2.80 (m, 4H)、 2.65-2.35(m, 8H)、 2.20-2.05 (m,1H)、 1.80-1.70(m,1H)、1.44 (s,9H)、 1.42 (s, 9H); LRMS (APIMS) m/z 416 (MH+)。
28e. tert-ブチル 2-{4-[2,2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロパノイル]ピペラジニル}エチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタン-1,5-ジオエート
Figure 2007518697
実施例23eの手法を使用して、実施例28dの生成物をカルボベンジルオキシピペラジンで処理して、表題の化合物を得る。
28f. (2S)-2-アミノ-4-[(2-{4-[2, 2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロパノイル] ピペラジニル}エチル)オキシカルボニル]ブタン酸二塩酸塩
Figure 2007518697
実施例5cの手法を使用して、実施例28eの生成物から表題の化合物を調製する。
本明細書に引用または記載されている特許、特許出願および文献の各々の開示内容は全体が参照として本明細書に組み入れられる。
本発明を詳細に記載してきたが、数多くの変更および改良を本発明に加えることができること、並びにそのような変更および改良は本発明の精神および範囲から逸脱することなく加えることができることを当業者は理解している。

Claims (27)

  1. 下記式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩:
    Figure 2007518697
    式中、
    Rbは、水素または低級アルキル基であり;
    Dは水素、V3またはKであり;
    U3は、各出現時において独立に、酸素、-S(O)o-または-N(Ra)Riであり;
    oは0〜2の整数であり;
    Kは-(W3)a-Eb-(C(Re)(Rf))p1-Ec-(C(Re)(Rf))x-(W3)d-(C(Re)(Rf))y-(W3)i-Ej-(W3)g-(C(Re)(Rf))z-U3-V3であり;
    V3は水素または-NO2であり;
    a、b、c、d、g、iおよびjは、各々独立に、0〜3の整数であり;
    p1、x、yおよびzは、各々独立に0〜10の整数であり;
    W3は、各出現時において独立に、-C(O)-、-C(S)-、-T3-、-(C(Re)(Rf))h-、アルキル基、アリール基、複素環、アリール複素環または-(CH2CH2O)q1-であり;
    Eは、各出現時において独立に、-T3-、アルキル基、アリール基、-(C(Re)(Rf))h- 、複素環、アリール複素環または-(CH2CH2O)q1-であり;
    T3は、各出現時において独立に、共有結合、カルボニル、酸素、-S(O)o-または-N(Ra)Riであり;
    hは0〜10の整数であり;
    q1は1〜5の整数であり;
    ReおよびRfは、各々独立に、水素、アルキル、シクロアルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリール複素環、アルキルアリール、アルキルシクロアルキル、アルキル複素環、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルチオ、アリールアルキルチオ、アリールアルキルチオアルキル、アルキルチオアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アリールアミノ、ジアリールアミノ、アルキルアリールアミノ、アルコキシハロアルキル、スルホン酸、スルホン酸エステル、アルキルスルホン酸、アリールスルホン酸、アリールアルコキシ、アルキルチオ、アリールチオ、シアノ、アミノアルキル、アミノアリール、アリール、アリールアルキル、アルキルアリール、カルボキサミド、アルキルカルボキサミド、アリールカルボキサミド、アミジル、カルボキシル、カルバモイル、アルキルカルボン酸、アリールカルボン酸、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、エステル、カルボン酸エステル、アルキルカルボン酸エステル、アリールカルボン酸エステル、スルホンアミド、アルキルスルホンアミド、アリールスルホンアミド、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルオキシ、アリールスルホニル、アリールスルホニルオキシ、スルホン酸エステル、アルキルエステル、アリールエステル、尿素、ホスホリル、ニトロもしくはKであるか;または、ReおよびRfは、それらが結合している炭素と一体として、カルボニル、メタンチアール(methanthial)、複素環、シクロアルキル 基、アリール基、オキシム、ヒドラゾンもしくは架橋シクロアルキル基を形成し;
    Raは孤立電子対、水素またはアルキル基であり;
    Riは水素、アルキル、アリール、アルキルカルボン酸、アリールカルボン酸、アルキルカルボン酸エステル、アリールカルボン酸エステル、アルキルカルボキサミド、アリールカルボキサミド、アルキルアリール、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルオキシ、アリールスルフィニル、アリールスルホニル、アリールスルホニルオキシ、スルホンアミド、カルボキサミド、カルボン酸エステル、アミノアルキル、アミノアリール、-CH2-C(U3-V3)(Re)(Rf)、隣接原子との結合であってその原子に二重結合をもたらす結合、式中M1 +は有機陽イオンまたは無機陽イオンである-(N2O2-)-・M1 +であり;
    ただし、式(I)の化合物は硝酸塩またはチオ硝酸塩基の少なくとも1つを含有しなければならない。
  2. 請求項1記載の化合物および薬学的に許容される担体を含む組成物。
  3. 式(I)の化合物がニトロソ化グルタミン酸化合物である、請求項1記載の化合物。
  4. Kが、
    (1)-Y-(CR4R4')p-T-(CR4R4')p-ONO2
    (2)
    Figure 2007518697
    式中、Tはオルト、メタまたはパラである;
    (3)
    Figure 2007518697
    Figure 2007518697
    Figure 2007518697
    であり;
    R4およびR4'が、各出現時において独立に、水素、低級アルキル基、-OH、-CH2OH、-ONO2、-NO2もしくは-CH2ONO2であるか;またはR4およびR4'が、それらが結合している炭素原子と一体として、シクロアルキル基もしくは複素環を形成し;
    Vが、-C(O)-T-、-T-C(O)-、-T-C(O)-TまたはT-C(O)-C(O)-Tであり;
    Wが、共有結合またはカルボニル基であり;
    Tが、各出現時において独立に、酸素、(S(O)o)oまたはNRjであり;
    Rjが、水素、アルキル基、アリール基、複素環、アルキルカルボニル基、アルキルアリール基、アルキルスルフィニル基、アルキルスルホニル基、アリールスルフィニル基、アリールスルホニル基、スルホンアミド基、N-アルキルスルホンアミド基、N,N-ジアリールスルホンアミド基、N-アリールスルホンアミド基、N-アルキル-N-アリールスルホンアミド基、カルボキサミド基またはヒドロキシル基であり;
    pが、各出現時において独立に、1〜6の整数であり;
    qが、各出現時において独立に、1〜3の整数であり;
    oが、各出現時において独立に、0〜2の整数であり;
    kが、各出現時において独立に、0〜4の整数であり;
    Yが、独立に共有結合、カルボニル、酸素、-S(O)o-またはNRjであり;
    Bが、フェニルまたは(CH2)oのどちらかであり;
    Q'が、シクロアルキル基、複素環基またはアリール基であり;
    Zが、(=O)、(=N-OR5)、(=N-NR5R'5)または(=CR5R'5)であり;
    MおよびM'が、各々独立に、-O-H3N+-(CR4R'4)q-CH2ONO2または-T-(CR4R'4)k-CH2ONO2であり;ならびに
    R5およびR5'が、各出現時において独立に、水素、ヒドロキシル基、アルキル基、アリール基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、カルボン酸エステル、アルキルカルボニル基、アリールカルボニル基、カルボキサミド基、アルコキシアルキル基、アルコキシアリール基、シクロアルキル基または複素環である、
    請求項1記載の化合物。
  5. Kが、
    Figure 2007518697
    Figure 2007518697
    Figure 2007518697
    Figure 2007518697
    Figure 2007518697
    であり;
    式中、
    Y'は、共有結合、カルボニル、酸素、-S(O)o-または-NR6であり;
    T'は、酸素、硫黄またはNR6であり;
    X5は、酸素、(S(O)o)oまたはNR6であり;
    R6は、水素、低級アルキル基、アリール基であり;
    R7は、低級アルキル基またはアリール基であり;
    R8は、各出現時において独立に、水素、ヒドロキシル基、低級アルキル基、アリール基、-NO2、-CH2-ONO2または-CH2-OHであり;
    n'およびm'は、各々独立に、0〜10の整数であり;および
    oは、0〜2の整数である、
    請求項1記載の化合物。
  6. 式(I)の化合物が式(II)の化合物またはその薬学的に許容される塩であり、
    ここで、式(II)の化合物が
    Figure 2007518697
    であり、
    式中、
    Rn
    Figure 2007518697
    Figure 2007518697
    Figure 2007518697
    Figure 2007518697
    Figure 2007518697
    であるかまたはT2-Rnは一体として
    Figure 2007518697
    であり;
    R9は、低級アルキル基またはアリール基であり;
    T2は、酸素、硫黄、NR6またはN(R10)(R11)であり;
    R10およびR11は、一体として、複素環であり;および
    X5、RbおよびR6は本明細書において規定するとおりである、
    請求項1記載の化合物。
  7. 請求項2記載の組成物の治療的に有効な量を患者に投与する段階を含む、それを必要とする患者において循環器疾患を治療する方法。
  8. 循環器疾患が、うっ血性心不全、再狭窄、高血圧、拡張機能障害、冠動脈疾患、心筋梗塞、脳梗塞、アテローム性動脈硬化症、アテローム発生、脳血管疾患、狭心症、動脈瘤、虚血性心疾患、脳虚血、心筋虚血、血栓症、血小板凝集、血小板付着、平滑筋細胞増殖、医療機器の使用に伴う血管性または非血管性合併症、医療機器の使用に伴う創傷、血管または非血管壁損傷、抹消血管疾患、経皮経腔冠動脈造影、血管移植、冠動脈バイパス手術後の新生内膜過形成、血栓塞栓事象、血管形成後再狭窄、冠動脈プラークの炎症、高コレステロール血症、塞栓症、卒中、ショック、不整脈、心房細動もしくは心房粗動、または脳血管の血栓性閉塞および再閉塞である、請求項7記載の方法。
  9. 循環器疾患がうっ血性心不全、高血圧または拡張機能障害である、請求項8記載の方法。
  10. 請求項2記載の組成物の治療的に有効な量を患者に投与する段階を含む、それを必要とする患者において腎血管疾患を治療する方法。
  11. 腎血管疾患が腎不全または腎機能不全である、請求項10記載の方法。
  12. 請求項2記載の組成物の治療的に有効な量を患者に投与する段階を含む、それを必要とする患者において糖尿病、酸化ストレスによって生じる疾患を治療する方法;内皮機能障害を治療する方法;内皮機能障害によって生じる疾患を治療する方法;硬変を治療する方法;子癇前症を治療する方法;骨粗鬆症を治療する方法;または腎障害を治療する方法。
  13. 請求項2記載の組成物の治療的に有効な量を患者に投与する段階を含む、それを必要とする患者において、高いレベルのγ-グルタミルトランスペプチダーゼによって生じる疾患を治療する方法、または、酵素γ-グルタミルトランスペプチダーゼを含む器官、細胞または組織に化合物および酸化窒素を標的送達する方法。
  14. (i)少なくとも1つの治療剤;(ii)少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物;または(iii)少なくとも1つの治療剤および少なくとも1つのドナー化合物をさらに含む、請求項2記載の組成物。
  15. 治療剤が、アルドステロンアンタゴニスト、α-アドレナリン作動性受容体アンタゴニスト、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素阻害剤、抗糖尿病化合物、抗高脂血症化合物、抗酸化剤、抗血栓化合物および血管拡張化合物、β-アドレナリン作動性アンタゴニスト、カルシウムチャネル遮断剤、ジギタリス、利尿薬、エンドセリンアンタゴニスト、ヒドララジン化合物、H2受容体アンタゴニスト、中性エンドペプチダーゼ阻害剤、非ステロイド性抗炎症化合物、ホスホジエステラーゼ阻害剤、カリウムチャネル遮断剤、血小板減少剤、プロトンポンプ阻害剤、レニン阻害剤、選択的シクロオキシゲナーゼ2阻害剤、またはそれらの2つ以上の組み合わせである、請求項14記載の組成物。
  16. 治療剤が、アルドステロンアンタゴニスト、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素阻害剤、β-アドレナリン作動性アンタゴニスト、利尿薬、およびヒドララジン化合物からなる群から選択される少なくとも1つの化合物である、請求項15記載の組成物。
  17. アルドステロンアンタゴニストがエプレレノンまたはスピロノラクトンであり;アンジオテンシンIIアンタゴニストがカンデサルタンシレキセチル、エプロサルタンメシレート、イルベサルタン、ロサルタンカリウム、メドキソミル、テルミサルタン、トランドラプリル、トランドラプリラートまたはバルサルタンであり;アンジオテンシン変換酵素阻害剤が塩酸ベナゼプリル、カプトプリル、マレイン酸エナラプリル、フォシノプリル(fosinopril)ナトリウム、リシノプリル、塩酸モエキシプリル、塩酸キナプリルであり;β-アドレナリン作動性アンタゴニストがフマル酸ビソプロロール、カルベジロール、酒石酸メトプロロール、塩酸プロプラノロールまたはマレイン酸チモロールであり;利尿薬が塩酸アミロリド、クロルタリドン、ヒドロクロロチアジドまたはトリアムテレンであり;およびヒドララジン化合物が塩酸ヒドララジンである、請求項16記載の組成物。
  18. 酸化窒素ドナー化合物が、S-ニトロソチオール、亜硝酸塩、硝酸塩、S-ニトロチオール、シドノンイミン(sydnonimine)、NONOエート、N-ニトロソアミン、N-ヒドロキシルニトロソアミン、ニトロシミン(nitrosimine)、二酸化ジアゼチン(diazetine)、オキサトリアゾール5-イミン、オキシム、ヒドロキシルアミン、N-ヒドロキシグアニジン、ヒドロキシウレアまたはフロキサン(furoxan)からなる群から選択される、請求項14記載の組成物。
  19. (i)少なくとも1つの治療剤;(ii)少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物;または(iii)少なくとも1つの治療剤および少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物を投与する段階をさらに含む、請求項7、10、12または13記載の方法。
  20. 治療剤が、アルドステロンアンタゴニスト、α-アドレナリン作動性受容体アンタゴニスト、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素阻害剤、抗糖尿病化合物、抗高脂血症化合物、抗酸化剤、抗血栓化合物および血管拡張化合物、β-アドレナリン作動性アンタゴニスト、カルシウムチャネル遮断剤、ジギタリス、利尿薬、エンドセリンアンタゴニスト、ヒドララジン化合物、H2受容体アンタゴニスト、中性エンドペプチダーゼ阻害剤、非ステロイド性抗炎症化合物、ホスホジエステラーゼ阻害剤、カリウムチャネル遮断剤、血小板減少剤、プロトンポンプ阻害剤、レニン阻害剤、選択的シクロオキシゲナーゼ2阻害剤またはそれらの2つ以上の組み合わせである、請求項19記載の方法。
  21. 治療剤が、アルドステロンアンタゴニスト、アンジオテンシンIIアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素阻害剤、β-アドレナリン作動性アンタゴニスト、利尿薬、ヒドララジン化合物からなる群から選択される少なくとも1つの化合物である、請求項20記載の方法。
  22. アルドステロンアンタゴニストがエプレレノンまたはスピロノラクトンであり;アンジオテンシンIIアンタゴニストがカンデサルタンシレキセチル、エプロサルタンメシレート、イルベサルタン、ロサルタンカリウム、メドキソミル、テルミサルタン、トランドラプリル、トランドラプリラートまたはバルサルタンであり;アンジオテンシン変換酵素阻害剤が塩酸ベナゼプリル、カプトプリル、マレイン酸エナラプリル、フォシノプリルナトリウム、リシノプリル、塩酸モエキシプリルまたは塩酸キナプリルであり;β-アドレナリン作動性アンタゴニストがフマル酸ビソプロロール、カルベジロール、酒石酸メトプロロール、塩酸プロプラノロールまたはマレイン酸チモロールであり;利尿薬が塩酸アミロリド、クロルタリドン、ヒドロクロロチアジドまたはトリアムテレンであり;およびヒドララジン化合物が塩酸ヒドララジンである、請求項21記載の方法。
  23. 酸化窒素ドナー化合物が、S-ニトロソチオール、亜硝酸塩、硝酸塩、S-ニトロチオール、シドノンイミン、NONOエート、N-ニトロソアミン、N-ヒドロキシルニトロソアミン、ニトロシミン、二酸化ジアゼチン、オキサトリアゾール5-イミン、オキシム、ヒドロキシルアミン、N-ヒドロキシグアニジン、ヒドロキシウレアまたはフロキサンからなる群から選択される、請求項19記載の方法。
  24. 請求項1記載の少なくとも1つの化合物を含むキット。
  25. (i)少なくとも1つの治療剤;(ii)少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物;または(iii)少なくとも1つの治療剤および少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物をさらに含む、請求項24記載のキット。
  26. (i)少なくとも1つの治療剤;(ii)少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物;または(iii)少なくとも1つの治療剤および少なくとも1つの酸化窒素ドナー化合物がキット内で別個の構成要素の形態で存在する、請求項25記載のキット。
  27. (2S)-4-{[(1S, 2S, 5S,6R)-6-(ニトロオキシ)-4,8-ジオキサビシクロ[3.3.0]オクト-2-イル]オキシカルボニル}-2-アミノブタン酸,塩酸塩;
    4-{{(2R)-2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピル]オキシカルボニル}(2S)-2-アミノブタン酸, 塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-4-{[2-(ニトロオキシ)エチル]オキシカルボニル}ブタン酸, 2,2, 2-トリフルオロ酢酸;
    (2S)-2-アミノ-4-[2-(ニトロオキシ)エチル]スルホニル}エチル)オキシカルボニル]ブタン酸,塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-5-{4-[2-(ニトロオキシ)エチル]ピペリジル}-5-オキソペンタン酸、塩酸塩;
    (2S)-4-{[(2S)-2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピル]オキシカルボニル}-2-アミノブタン酸,塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-4-[({4-[2-(ニトロオキシ)エチル]フェニル}メチル)オキシカルボニル]ブタン酸,塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-4-{N-[3-(ニトロオキシ)プロピル]カルバモイル}ブタン酸,塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-4-{N-[2,2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロピル]カルバモイル}ブタン酸,塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-4-{[3-(ニトロオキシ)プロピル]オキシカルボニル}ブタン酸,塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-4-(N-{2-[2-(ニトロオキシ)エトキシ]エチル}カルバモイル)ブタン酸,塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-4-({2-(ニトロオキシ)-1-[(ニトロオキシ)メチル]エチル}オキシカルボニル)ブタン酸,塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-4-{[2,2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロピル]オキシカルボニル}ブタン酸,塩酸塩;
    tert-ブチル(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-4-(N-{2-(ニトロオキシ)-1-[(ニトロオキシ)メチル]エチル}カルバモイル)ブタノエート;
    (2S)-2-アミノ-4-[({4-[(ニトロオキシ)メチル]フェニル}メチル)オキシカルボニル]ブタン酸,塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-5-[4-(ニトロオキシ)ピペリジル]-5-オキソペンタン酸、塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-4-({2-[4-(ニトロオキシ)ピペリジル]エチル}オキシカルボニル)ブタン酸,塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-4-{[4-(ニトロオキシ)-ブト-2-イニル]オキシカルボニル}ブタン酸,塩酸塩;
    (2S)-4-{N-[(2S)-2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピル]カルバモイル}-2-アミノブタン酸,塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-5-{4-[(ニトロオキシ)メチル]ピペリジル}-5-オキソペンタン酸,塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-5-{3-[4-(ニトロオキシ)ピペリジン-1-イル]プロポキシ}-5-オキソペンタン酸二塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-5-{3-[(ニトロオキシ)メチル]ピペリジル}-5-オキソペンタン酸,塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-4-[(3-{4-[2,2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロパノイル]ピペラジニル}プロピル)オキシカルボニル]ブタン酸、ビス塩酸塩;
    4-{[(3R)-3,4-ビス(ニトロオキシ)ブチル]オキシカルボニル}(2S)-2-アミノブタン酸,塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-4-({2,2-ビス[(ニトロオキシ)メチル]-3-ヒドロキシプロピル}オキシカルボニル)ブタン酸,塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-4-({2,2-ビス[(ニトロオキシ)メチル]-3-(ニトロオキシ)プロピル}オキシカルボニル)ブタン酸,塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-4-{[4,5-ビス(ニトロオキシ)ペンチル]オキシカルボニル}ブタン酸,塩酸塩;
    (2S)-2-アミノ-4-[(2-{4-[2,2-ジメチル-3-(ニトロオキシ)プロパノイル]ピペラジニル}エチル)オキシカルボニル]ブタン酸,ビス塩酸塩
    からなる群から選択される化合物。
JP2006528208A 2003-09-26 2004-09-27 ニトロソ化グルタミン酸化合物、組成物、および使用方法 Withdrawn JP2007518697A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50592103P 2003-09-26 2003-09-26
PCT/US2004/031372 WO2005030135A2 (en) 2003-09-26 2004-09-27 Nitrosated glutamic acid compounds, compositions and methods of use

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007518697A true JP2007518697A (ja) 2007-07-12

Family

ID=34393088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006528208A Withdrawn JP2007518697A (ja) 2003-09-26 2004-09-27 ニトロソ化グルタミン酸化合物、組成物、および使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070037821A1 (ja)
EP (1) EP1673384A4 (ja)
JP (1) JP2007518697A (ja)
AU (1) AU2004275809A1 (ja)
CA (1) CA2539973A1 (ja)
WO (1) WO2005030135A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011504500A (ja) * 2007-11-26 2011-02-10 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション アンジオテンシンii受容体拮抗薬
JP2011529892A (ja) * 2008-07-29 2011-12-15 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション フロセミドのニトロ誘導体及び利尿剤としてのその使用

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200616604A (en) 2004-08-26 2006-06-01 Nicholas Piramal India Ltd Nitric oxide releasing prodrugs containing bio-cleavable linker
AU2006249323B2 (en) 2005-05-27 2012-08-30 The University Of North Carolina At Chapel Hill Nitric oxide-releasing particles for nitric oxide therapeutics and biomedical applications
EP1968584A2 (en) * 2005-12-20 2008-09-17 Nitromed, Inc. Nitric oxide enhancing glutamic acid compounds, compositions and methods of use
CA2677387C (en) * 2007-02-05 2016-06-21 Nicox S.A. Nitric oxide donor compounds
EP2342175B1 (en) * 2008-09-24 2015-05-27 Nitrogenix Inc. Nitric oxide releasing amino acid ester compound, composition and method of use
US7807716B2 (en) * 2008-09-24 2010-10-05 Oral Delivery Technology Ltd. Nitric oxide amino acid ester compound, compositions for increasing nitric oxide levels and method of use
EP2177216A1 (en) * 2008-10-13 2010-04-21 Lacer, S.A. Use of dianhydrohexite mononitrate derivatives as healing agents
US20100098733A1 (en) * 2008-10-16 2010-04-22 Novan, Inc. Nitric oxide releasing particles for oral care applications
DK2467173T3 (da) 2009-08-21 2019-07-29 Novan Inc Sårbandager, fremgangsmåder til anvendelse heraf og fremgangsmåder til dannelse deraf
CN102711729B (zh) 2009-08-21 2015-04-01 诺万公司 局部用凝胶
EP2488591A1 (en) * 2009-10-13 2012-08-22 Novan, Inc. Nitric oxide-releasing coatings
US8591876B2 (en) 2010-12-15 2013-11-26 Novan, Inc. Methods of decreasing sebum production in the skin
EP2681286B1 (en) 2011-02-28 2018-08-15 Novan, Inc. Nitric oxide-releasing s-nitrosothiol-modified silica particles and methods of making the same
CN102757444B (zh) * 2011-04-29 2016-02-10 南京信诺泰医药有限公司 具有一氧化氮供体性质的苯并呋喃类化合物

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4560650A (en) * 1983-06-08 1985-12-24 Coulter Electronics, Inc. Method and compositions for determination of gamma glutamyl transpeptidase
DE3443998A1 (de) * 1984-12-01 1986-06-05 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Amino-propanol-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel sowie zwischenprodukte
US5096812A (en) * 1989-06-08 1992-03-17 Osborn Laboratories, Inc. Assay method for gamma glutamyltransferase (GGT) in liquid blood and dried blood
US20030220521A1 (en) * 1989-07-27 2003-11-27 G.D. Searle & Co. Renal-selective prodrugs for control of renal sympathetic nerve activity in the treatment of hypertension
US5120740A (en) * 1989-11-03 1992-06-09 Wisconsin Alumni Research Foundation Prodrugs of 6-mercaptopurine and 6-thioguanine
US5217985A (en) * 1990-08-28 1993-06-08 G. D. Searle & Co. Renal-selective biphenylalkyl 1h-substituted-1,2,4-triazole angiotensin ii antagonists for treatment of hypertension
US6057367A (en) * 1996-08-30 2000-05-02 Duke University Manipulating nitrosative stress to kill pathologic microbes, pathologic helminths and pathologically proliferating cells or to upregulate nitrosative stress defenses
ES2147162B1 (es) * 1999-01-27 2001-03-16 Lacer Sa "s-nitrosotioles como agentes para el tratamiento de disfunciones circulatorias".
US6794375B2 (en) * 2000-01-28 2004-09-21 The Procter & Gamble Co. Palatable arginine compounds and uses thereof for cardiovascular health
JP2005501060A (ja) * 2001-08-10 2005-01-13 ニトロメッド,インク. 硫黄含有有機硝酸化合物の使用法
US7045543B2 (en) * 2001-11-05 2006-05-16 Enzrel Inc. Covalent conjugates of biologically-active compounds with amino acids and amino acid derivatives for targeting to physiologically-protected sites
EP1336602A1 (en) * 2002-02-13 2003-08-20 Giovanni Scaramuzzino Nitrate prodrugs able to release nitric oxide in a controlled and selective way and their use for prevention and treatment of inflammatory, ischemic and proliferative diseases

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011504500A (ja) * 2007-11-26 2011-02-10 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション アンジオテンシンii受容体拮抗薬
JP2011529892A (ja) * 2008-07-29 2011-12-15 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション フロセミドのニトロ誘導体及び利尿剤としてのその使用

Also Published As

Publication number Publication date
AU2004275809A1 (en) 2005-04-07
WO2005030135A3 (en) 2005-06-16
EP1673384A4 (en) 2007-02-07
US20070037821A1 (en) 2007-02-15
EP1673384A2 (en) 2006-06-28
WO2005030135A2 (en) 2005-04-07
CA2539973A1 (en) 2005-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7282519B2 (en) Nitrosated and nitrosylated diuretic compounds, compositions and methods of use
EP2342175B1 (en) Nitric oxide releasing amino acid ester compound, composition and method of use
US20070032533A1 (en) Nitric oxide enhancing angiotensin II antagonist compounds, compositions and methods of use
US8067464B2 (en) Compositions and methods using apocynin compounds and nitric oxide donors
US20070010571A1 (en) Nitrosated and nitrosylated cardiovascular compounds, compositions and methods of use
JP2008520578A (ja) 複素環式の酸化窒素供与体基を含む利尿化合物、組成物および使用方法
JP2008533031A (ja) アンギオテンシンiiアンタゴニストの有機酸化窒素増強塩、組成物および使用法
JP2007518697A (ja) ニトロソ化グルタミン酸化合物、組成物、および使用方法
JP2008531697A (ja) 酸化窒素増強基を含む心血管化合物、組成物および使用法
JP2008528507A (ja) 複素環式の酸化窒素供与体基を含む心血管化合物、組成物および使用方法
JP2008533171A (ja) アンギオテンシン変換酵素阻害剤の有機酸化窒素増強塩、組成物および使用法
US20140057873A1 (en) Nitric oxide releasing amino acid ester compound, composition and method of use
US20080287407A1 (en) Nitric Oxide Releasing Pyruvate Compounds, Compositions and Methods of Use
EP1828155A2 (en) Diuretic compounds comprising heterocyclic nitric oxide donor groups,compositions and methods of use

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070410

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090803

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090813