JP2007517195A - 計測装置 - Google Patents

計測装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007517195A
JP2007517195A JP2006543398A JP2006543398A JP2007517195A JP 2007517195 A JP2007517195 A JP 2007517195A JP 2006543398 A JP2006543398 A JP 2006543398A JP 2006543398 A JP2006543398 A JP 2006543398A JP 2007517195 A JP2007517195 A JP 2007517195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring device
sensor
memory
data
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006543398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007517195A5 (ja
JP4834822B2 (ja
Inventor
ドゥッダ,オラフ
ビーッテ,ドゥー
オルデンドルフ,クリスティアン
Original Assignee
ザトーリウス アクチエン ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34706274&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2007517195(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ザトーリウス アクチエン ゲゼルシャフト filed Critical ザトーリウス アクチエン ゲゼルシャフト
Publication of JP2007517195A publication Critical patent/JP2007517195A/ja
Publication of JP2007517195A5 publication Critical patent/JP2007517195A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4834822B2 publication Critical patent/JP4834822B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D3/00Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups
    • G01D3/02Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups with provision for altering or correcting the law of variation
    • G01D3/022Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups with provision for altering or correcting the law of variation having an ideal characteristic, map or correction data stored in a digital memory
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D18/00Testing or calibrating apparatus or arrangements provided for in groups G01D1/00 - G01D15/00
    • G01D18/008Testing or calibrating apparatus or arrangements provided for in groups G01D1/00 - G01D15/00 with calibration coefficients stored in memory

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

センサ信号を伝送するための信号ケーブル(5)と、ケーブル端のコネクタ(6)とを備えるセンサ(2)を有する、計測装置。計測装置は、センサ特有較正データを記憶するためのデータメモリ(9)、および信号ケーブル(5)を接続するためのポート(8)を備える評価ユニット(8)をさらに含む。センサ信号は、較正データを用いて評価ユニット(3)において評価される。本発明においては、メモリ(9)は、メモリハウジング(10)内に封入されており、このメモリハウジングは、評価ユニット(3)から独立して、信号ケーブル(5)およびケーブル端のコネクタ(6)の少なくも一方に分離不能に固定されている。メモリ(9)は、信号ケーブル(5)と独立した、較正データを評価ユニット(3)に伝送するための伝送チャネル(12)を経由して、評価ユニット(3)に較正データを供給する。

Description

本発明による装置は、計測装置に関し、より具体的には、センサ信号を伝送するための恒久的に接続された信号ケーブルと、ケーブル末端のコネクタとを備える、交換可能なセンサを有する計測装置に関する。この計測装置は、センサ特有較正データを保持するための不揮発性電子データメモリ、および信号ケーブルを接続するためのポートを備える評価ユニットをさらに含む。センサ信号は、較正データを用いて評価ユニット内で評価される。
交換可能センサを備える計測装置において、それぞれのセンサは、ピン/ソケット式コネクタによって評価ユニットから容易に切り離すことができる。欠陥はセンサに発生することが最も多く、そのような欠陥の場合には、これらの構成要素を、簡単に切り離して、未使用の構成要素と交換して修理を行うことができる。異なる計測学的特徴、例えば異なる計測量または計測範囲などを有する異なるセンサを使用する場合には、これらのセンサは、同じ評価ユニットを使用しながら、交換することができる。この場合に、評価ユニットは、対応する設定によって、センサの変更された計測学的特徴に適合される。
しかしながら、この種の計測装置の欠点は、毎回の構成要素、特にセンサの交換の後に、計測装置全体を、再較正して、その結果を、通常、評価ユニットのデータメモリ内か、または下流に接続されたパーソナルコンピュータ内に較正データの形態で記憶しなくてはならない。これは、非常に時間がかかり高価であるだけでなく、それぞれのセンサが関連する較正データに安全に連結されていないという欠点がある。これによって、センサに関する間違いや較正データの紛失さえにもつながる可能性がある。
識別データを計測装置のセンサに割り当てるために、可読コードを備えるデータプレートが、通常、センサ自体に、またはセンサに恒久的に接続された構成要素、例えば接続ケーブルに、装着される。例えば、独国特許公開DE3709717A1および独国実用新案第DE83 21954U1はそれぞれ、秤(計測装置)を開示しており、この秤は、恒久的に接続された信号ケーブルとケーブル末端におけるコネクタを備えるロードセル(センサ)、標識フィールド(ディスプレイ)を備えるディスプレイユニット、および信号ケーブルを接続するポートを含む。可読計測学的特徴、例えば、ロードセルの計測範囲、最後の公式較正の日付に関する情報、および較正の正当性を備えるデータプレートが信号ケーブルに分離不能に固定されて、それによって、ロードセルが接続されるときに、データプレートが評価ユニットのディスプレイの直近にあって、計測学的特徴を必要に応じて読み取ることができるようになる。欠点は、これによって、それぞれの較正データが所与の交換可能なロードセルに対して確実に割り当てられることが保証されないことである。さらなる欠点は、製造業者特有接続が必要であり、その結果、任意の製造業者のセンサを使用することができないことである。
ダラス半導体社(Dallas Semiconductor)の製品説明書から、恒久的に接続された信号ケーブルとケーブル末端のコネクタとを備える交換可能センサ、および信号ケーブルを接続するためのポートを備える評価ユニットを有する、計測装置が知られている。センサ特有較正データがその中に記憶されている、EPROMまたはEEPROMの形態によるデータメモリが、コネクタ内に配置されている。これによって、センサに対する較正データの比較的安全な割り当てと、ピン/ソケット式コネクタの使用による容易な取扱いが可能となるが、特殊なコネクタを備える、製造業者専用プローブを必要とする。コネクタ内にデータメモリを配置すると、さらに、コネクタが開かれる場合に、データメモリが損傷を受けるか、または改ざんされる可能性があるという欠点がある。さらに、データメモリおよび関連するデータ線が、コネクタ内の信号ケーブルの信号線に空間的に近接すると、電磁相互作用を生じて、その結果、信号またはデータの伝送中にセンサ信号および/または較正データが破壊される可能性がある。
したがって、本発明の課題は、対応する交換可能センサに対して、安全で干渉のない較正データの割り当てを保証する、計測装置を提案することにある。本発明のさらに別の課題は、標準コネクタを備える市販のセンサの使用を可能にすることにある。
この課題は、請求項1の上位概念に関連して、次のように解決される。即ち、計測装置は、データメモリを別個のメモリハウジング内に恒久的に封入すること、締結要素によって、信号ケーブルまたはケーブル上のコネクタに、メモリハウジングを分離不能に固定すること、および較正データを伝送するための別個のデータ伝送チャネルを介して、データメモリを評価ユニットに接続することである。
データメモリを別個のメモリハウジング内に恒久的に封入することによって、データメモリ、すなわち例証的な実施形態においてはEPROMまたはEEPROMは、無認可のアクセスに対して、したがって損傷および置き換えに対して、安全に保護される。したがって、較正データの損失、または改ざんは、安全に除外される。恒久的封止または分離不能な接続とは、メモリハウジングはそれを破壊することなしには一般人が開くことはできないか、または認可を受けたサービス担当者が特殊な工具を使用してのみ開くことができることを意味すると理解すべきである。メモリハウジングの信号ケーブルへの分離不能な接続によって、較正データの関連するセンサへの安全な連結が得られ、その結果、較正データを混乱させることは不可能となる。分離不能な接続によって、標準コネクタを備える市販のセンサの使用が可能となり、このようなセンサは、センサ特有較正データまたは特徴を記憶するための電子データメモリ用いて、簡単、安全、そして恒久的に拡張することができる。
本発明の有利な実施形態は、請求項2〜13に記載の計測装置である。
本発明の有利な実施態様において、メモリハウジングおよび別個のデータ伝送チャネルは、締結要素によって、互いにある距離をおいて信号ケーブルまたはケーブル末端のコネクタに固定されている。メモリハウジングまたはデータメモリを信号ケーブルから距離を空けて配置すること、および較正データを伝送するための、別個のデータ伝送チャネルを使用することによって、評価ユニットへの信号およびデータの伝送中の相互の電磁相互作用、および、したがって、センサ信号および較正データの破損はおおむね回避される。
本発明の別の実施態様において、交換可能なセンサはpH電極であり、その較正データは、少なくとも1種の基準液体の計測に基づく事前較正工程において製造業者によって決定されて、関連するデータメモリに記憶される。その結果として、安価な標準評価ユニットおよび標準計測電極を使用して、pH計測装置を形成することが可能となる。低コスト計測電極は、データメモリに記憶された較正データと組み合わせた較正工程によってのみ、高度な感度を有するセンサとなる。
較正データとは別に、センサ種類、電気接続データ、計測範囲、最後の較正の日付、その他の、センサの計測学的特徴をデータメモリに記憶するのが有利である。特徴の読み取りによって、評価ユニットは、それ自体を自動的に構成して、それによって、単一の評価ユニットによって、完全に異なるセンサ、例えば温度センサ、伝導率センサ、または光学センサなどを使用することも可能になる。
分離不能の接続を達成するためには、締結要素を、少なくとも1つのロック用凸部(locking projection)および関連するロック用凹部(locking recess)を備える、恒久的にロック可能な保持クリップとして構成することができる。保持クリップ用の好適な材料は、金属または安定なプラスチックである。特に例証的実施態様においては、保持クリップは、メモリハウジングの一体部分であり、このメモリハウジングは、締結要素または保持クリップの差込口であるとともに、データメモリを封入する。この目的で、メモリハウジングの第1の部分は、保持クリップの第1の部分と一緒に、メモリハウジングの第2の部分および保持クリップの第2の部分に曲りヒンジで接続して、それによって、ハウジングメモリおよび保持クリップを、2つの部分を一緒にして回す(swing)ことによって恒久的にロックすることができるようになる。したがって、メモリハウジングは、単一の作業ステップで、センサケーブルに有利にロックされ、同時に接続される。
較正データを伝送するための別個のデータ伝送チャネルは、ケーブル接続として構成してもよく、このケーブル接続には、ケーブルの一端のケーブルコネクタによって、データメモリに恒久的に接続されたメモリケーブルおよび評価ユニット上に配置されたポートが含まれる。しかしながら、データ伝送チャネルは、また、無線接続として構成することも可能であり、この無線接続には、送/受信機および二次アンテナによってデータメモリに恒久的に接続されたトランスポンダ、および評価ユニット上に配置された一次アンテナが含まれる。信号ケーブル、メモリケーブルおよび/またはデータメモリを、電磁干渉に対してシールドしてもよい。シールド問題は、光学センサを使用する場合、または光学信号を伝送するための導波路を経由して伝送される、光出力信号を放出するセンサを使用する場合には、完全に回避することができる
利用者または顧客に対する強化機能として、対応するセンサへの構成データの安全な割り当てをさらに明確にするために、同一可読識別コード(identical readable identification code)をそれぞれ、センサの領域、すなわち可能であればセンサ自体の上、または少なくともセンサの近傍の信号ケーブル上、およびメモリハウジング上に装着するのが有利である。この識別コードは、例えば、例えば接着ラベルまたはレーザ刻印の形態で、2つの構成要素に固定される、1つの連続番号とすることができる
本発明のさらに別の例証的実施態様によれば、データメモリは、共通計測工程の少なくとも1つの追加センサの、センサ信号の関数として読み出すことができる。例えば、pH電極の形態のセンサの場合には、データメモリは、温度センサおよび/または導電率センサのセンサ信号の関数として読み出すことができる。
追加センサの信号の関数としてデータメモリを読み出すマイクロプロセッサを、評価ユニットに向かってデータメモリの下流に配置してもよい。このマイクロプロセッサは、データメモリから読み出されたデータを、評価ユニットに中継するか、または、データメモリから読み出されたデータを使用して、較正データおよび追加センサのデータの関数としてセンサ信号を補正し、次いで、それを補正信号として評価ユニットに中継することができる。マイクロプロセッサは、データメモリと一緒に、締結要素の内側に配置してもよい。また、例えば、追加のセンサに直接接続され、かつ任意選択で締結要素に差し込まれるアダプタ内に配置することもできる。それに対応して、追加のセンサは、追加のアダプタに差し込んでもよい。アダプタは、一方でデータメモリへの接続、他方で評価ユニットへの接続を行うのに使用される。
較正データおよびその他のデータ用にセンサに割り当てられたデータメモリを、共通計測工程のその他センサの信号の関数として、直接読み出すことは、本発明の主題とは無関係に、従来型計測装置に対しても有利である。
次に、本発明のさらに詳細を、添付の図面に示す、本発明による計測装置の例証的な実施態様を参照して、一例として説明する。
図1に示す計測装置1は、センサ2および評価ユニット3を、その主構成要素として有する。センサ信号を伝送するために、この場合にはpH電極4である、センサ2は、恒久的に接続された信号ケーブル5およびケーブル末端のコネクタ6を有し(図4を参照)、したがって、評価ユニット3に対して、交換可能である。評価ユニット3は、その裏側7に、信号ケーブル5またはコネクタ6を接続するためのポート8を有する。センサ2には、不揮発性データメモリ9、好ましくはEPROMまたはEEPROMが割り当てられており、この中には、センサ信号を評価するために必要となる、センサ2のセンサ特有較正データが記憶されている。本発明によれば、データメモリ9は、別個のメモリハウジング10に恒久的に封入されており、このメモリハウジング10は、締結要素11の差込口として構成されるとともに、データメモリ9を封入している。締結要素11を用いて、メモリハウジング10は、信号ケーブル5から距離を空けて配置されるとともに、それに分離不能に固定されている。較正データを評価ユニット3に伝送するために、データメモリ9は、別個のデータ伝送チャネル12を経由して評価ユニット3に接続されており、この場合には、データ伝送チャネルはケーブル接続13である。ケーブル接続13は、データメモリ9に恒久的に接続された、ケーブルの末端のコネクタ15を備えるメモリケーブル14(図2を参照)、および評価ユニット3の裏側7に配置されたポート22を含む。
締結要素11は、少なくとも1つのロック用凸部と関連するロック用凹部を備える、恒久的にロック可能な保持クリップ16として構成されている。この場合には、保持クリップ16は、メモリハウジング10に一体的に接続されており、それによって、メモリハウジング10の第1の部分は、保持クリップ16の第1の部分と合わせて、メモリハウジング10の第2の部分および保持クリップの第2の部分と、曲げヒンジ(bending hinge)17を経由して連通している。保持クリップ16は、2つの部分を一緒に回すことによって単一の作業ステップで、メモリハウジング10と恒久的にインターロックされる。
図5に示すように、締結要素11’または保持クリップ16’は、ケーブルコネクタ6に分離不能に固定することもできる。次いで、締結要素11’は、それ自体のコネクタによって評価ユニットに接続することができる。
本発明によるデータメモリ9の配設は、較正データを関連するセンサ2に安全に連結する、すなわち、較正データを改ざんすること、または誤った較正データを使用する可能性はほとんどない。センサ信号と較正データとの間の電磁的影響または干渉、したがってこれらのデータの破壊は、データメモリ9を信号ケーブル5から距離を空けて配置すること、および較正データを評価ユニット3に伝送するために別個のデータ伝送チャネル12を使用することによって、概ね排除される。
図3に示す、計測デバイス1’の第2の態様において、データ伝送チャネル12は、無線接続18であり、この無線接続には、データメモリ9に恒久的に接続され、かつメモリハウジング10内側に配置された、送/受信機と二次アンテナ20を備えるトランスポンダ19、および評価ユニット3上に配置された一次アンテナ21が含まれる。この場合に、特にセンサ信号の、無干渉伝送を確保するために、信号ケーブル5には、好ましくは電磁シールドを設けるか、またはシールド同軸ケーブルを使用する。
計測装置1’’の第3の態様において、締結要素11’’内に、データメモリ9に加えて、マイクロプロセッサ23が配置されている。締結要素11’’は、一方では、信号ケーブル5を介して、pH電極4として構成されているセンサ2(図示せず)に接続されている。他方では、締結要素11’’は、温度センサ25につながる第2の信号ケーブル24、および導電率センサ27につながる第3の信号ケーブル26に接続されている。
図7に示すさらに別の態様においては、マイクロプロセッサ23はアダプタ28内に配置されており、このアダプタは締結要素11’’’に接続されている。この例においては、第2の信号ケーブル24はアダプタ28に接続されている。導電率センサを使用する場合には、このセンサを、第2のアダプタ29および第1のアダプタ28を経由して、締結要素11’’’に接続することができる。
センサ25、27の信号は、マイクロプロセッサ23に直接的に、またはデータメモリ9を経由して供給され、それによってマイクロプロセッサは、データメモリ9からセンサ25、27の信号の関数として、センサ2のデータを読み出して、それらを評価ユニット3に直接、転送することができる。しかしながら、マイクロプロセッサ23は、データメモリ9に記憶された較正データおよびセンサ25、27のデータの関数として、センサ2のセンサ信号を補正して、それを、補正計測信号として評価ユニット3に送ることができる。
本発明による計測装置の第1の態様の2次元表現を示す図である。 メモリケーブルを備える締結要素の3次元表現を示す図である。 無線接続を備える発明による、計測装置の第2の態様を示す概略平面図である。 図1に示す計測装置の概略平面図である。 ケーブル端にコネクタ上の締結要素を備える発明による、計測装置の概略平面図である。 締結要素内に追加のマイクロプロセッサを備え、かつ追加の接続センサを備える発明による、計測装置の概略平面図である。 マイクロプロセッサおよび締結要素に結合された第2の接続センサを備える第1のアダプタと、第3の接続センサを含む第2のアダプタとを有する、本発明による計測装置の概略平面図である。

Claims (22)

  1. センサ信号を伝送するための恒久的に接続された信号ケーブルとケーブル末端のコネクタとを有する交換可能センサ;
    センサ特有較正データを備える一過性でない電子メモリ;および
    前記信号ケーブルを接続するための接続ポートを備える評価ユニットであって、前記センサ信号の評価が、前記較正データを用いて、その中で行われる前記評価ユニット;を含む計測装置であって、
    前記メモリ(9)は別個のメモリハウジング(10)に恒久的に封入されており、該メモリハウジングは、結合要素(11)によって前記信号ケーブル(5)またはそのケーブル末端のコネクタ(6)に分離不能に固定されており、さらに前記メモリ(9)は較正データの伝送のために別個のデータ伝送チャネル(12)を介して前記評価ユニット(3)に接続していることを特徴とする、前記計測装置。
  2. メモリハウジング(10)と別個のデータ伝送チャネル(12)とが、締結要素(11)によって信号ケーブルまたはケーブル末端のコネクタに距離を空けて固定されていることを特徴とする、請求項1に記載の計測装置。
  3. 交換可能センサ(2)は、pH電極(4)として構成されており、その較正データは、少なくとも1種の基準液体における計測値に基づいて求められ、配置されたデータメモリ中に記憶されることを特徴とする、請求項1または2に記載の計測装置。
  4. センサ(2)の付加的な計測学的特徴がデータメモリに記憶されていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の計測装置。
  5. ハウジング(10)が、データメモリ(9)を封入している締結要素(11)の差込口として構成されていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の計測装置。
  6. 締結要素(11)が、少なくとも1つのロック用凸部と1つの関連するロック用凹部とを有する、恒久的にロック可能な保持クリップとして構成されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載の計測装置。
  7. 保持クリップ(16)が、メモリハウジング(10)に一体的に連結されていることを特徴とする、請求項6に記載の計測装置。
  8. メモリハウジング(10)の第1の部分を有する締結要素の第1の部分が、前記締結要素(11)の第2の部分および前記メモリハウジング(10)の第2の部分に、前記両部分を一緒に閉じることによって、恒久的にインターロックされるように、曲りヒンジ(17)を介して連結されていることを特徴とする、請求項2に記載の計測装置。
  9. データ伝送チャネル(12)が、一端のケーブルコネクタによって恒久的にメモリに接続されたメモリケーブル(14)と、評価ユニット(3)に配置されたポートとを含む、ケーブル接続として構成されていることを特徴とする、請求項1〜8のいずれかに記載の計測装置。
  10. データ伝送チャネル(12)が、メモリハウジング(10)に配置されて、送信機/受信機および二次アンテナ(20)によって、メモリ(9)に恒久的に接続されているトランスポンダ(19)と、評価ユニット(3)に配置された一次アンテナ(21)とを含む、無線接続(18)として構成されていることを特徴とする、請求項1に記載の計測装置。
  11. センサ(2)が光学出力信号を放出し、信号ケーブル(5)が光学信号を伝送する光導波路として構成されていることを特徴とする、請求項1に記載の計測装置。
  12. 信号ケーブル(5)および/またはデータメモリ(9)が電磁気シールドを有することを特徴とする、請求項1〜10のいずれかに記載の計測装置。
  13. 同一の可読識別コードをさらに含み、センサ(2)の領域およびそのときのメモリハウジング(10)に同一可読識別コードが配置されていることを特徴とする、請求項1〜12のいずれかに記載の計測装置。
  14. データメモリ(9)が、少なくとも1つの追加センサ(25,27)のセンサ信号の関数として、読み出しの動作が可能であることを特徴とする、請求項1〜13のいずれかに記載の計測装置。
  15. データメモリ(9)が、信号リンクを介して、少なくとも1つの追加のセンサ(25,27)に接続可能であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の計測装置。
  16. 交換可能な第1のセンサがpH電極(4)であり、追加のセンサが、温度(25)および/または導電率センサ(27)として構成されていることを特徴とする、請求項14または15に記載の計測装置。
  17. 追加のセンサ(25,27)の信号の関数としてデータメモリ(9)を読み出す、マイクロプロセッサ(23)が、評価ユニット(3)に向ってデータメモリ(9)の下流に接続されていることを特徴とする、請求項14〜16のいずれかに記載の計測装置。
  18. マイクロプロセッサ(23)が、データメモリ(9)から読み出されたデータを評価ユニットに中継することを特徴とする、請求項17に記載の計測装置。
  19. センサ信号が、較正データおよび追加のセンサのデータの関数としてマイクロプロセッサによって補正されて、補正計測信号として評価ユニット(3)に中継されることを特徴とする、請求項17に記載の計測装置。
  20. マイクロプロセッサ(23)が、締結要素(11’’)内に配置されていることを特徴とする、請求項17〜19のいずれかに記載の計測装置。
  21. マイクロプロセッサがアダプタ(28)内に配置されていることを特徴とする、請求項17〜19のいずれかに記載の計測装置。
  22. 追加のセンサ(25,27)が、締結要素(11’’’)に接続可能なアダプタを経由して、データメモリおよび/またはマイクロプロセッサに接続されていることを特徴とする、請求項18に記載の計測装置。
JP2006543398A 2003-12-11 2004-11-12 計測装置 Expired - Fee Related JP4834822B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10357856A DE10357856B4 (de) 2003-12-11 2003-12-11 Messvorrichtung
DE10357856.0 2003-12-11
PCT/EP2004/012817 WO2005061995A1 (de) 2003-12-11 2004-11-12 Messvorrichtung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007517195A true JP2007517195A (ja) 2007-06-28
JP2007517195A5 JP2007517195A5 (ja) 2007-12-27
JP4834822B2 JP4834822B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=34706274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006543398A Expired - Fee Related JP4834822B2 (ja) 2003-12-11 2004-11-12 計測装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7623980B2 (ja)
EP (1) EP1695034B1 (ja)
JP (1) JP4834822B2 (ja)
CN (1) CN100419381C (ja)
DE (2) DE10357856B4 (ja)
WO (1) WO2005061995A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011131059A (ja) * 2009-12-23 2011-07-07 Biosense Webster (Israel) Ltd 感圧性カテーテルの校正システム
JP2015519161A (ja) * 2012-06-13 2015-07-09 ソフトセル メディカル リミテッド 装置
JP2016050809A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 京都電子工業株式会社 計測装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10357856B4 (de) * 2003-12-11 2008-01-03 Sartorius Ag Messvorrichtung
DE102006005709B4 (de) * 2006-02-08 2016-08-04 Robert Bosch Gmbh Druckmessvorrichtung und Verfahren zum Parametrieren einer Druckmessvorrichtung
EP1818672B1 (de) * 2006-02-14 2012-08-29 Mettler-Toledo AG Messvorrichtung und Verfahren für den Betrieb der Messvorrichtung
DE102006032905A1 (de) * 2006-04-28 2007-10-31 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Verfahren zum Kalibrieren und/oder Justieren eines Sensors, insbesodere eines elektrochemischen, elektrophysikalischen oder optischen Sensors, sowie zugehöriger Sensor
US7768530B2 (en) * 2007-01-25 2010-08-03 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Verification of process variable transmitter
DE102007029423B4 (de) * 2007-06-26 2009-09-03 Sick Ag Steuerungssystem
DE102007039528A1 (de) * 2007-08-21 2009-02-26 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Feldgerät für die Prozessautomatisierung
US20120116706A1 (en) * 2009-06-30 2012-05-10 Arkray, Inc. Analysis Device and Analysis Method
US20110098939A1 (en) * 2009-10-27 2011-04-28 Rosemount Analytical Inc. Process analytic sensor with low power memory write function
CN101963147A (zh) * 2010-08-27 2011-02-02 深圳市普博科技有限公司 一种气流发生装置的控制板及相应装置
CN102261951A (zh) * 2011-04-20 2011-11-30 中国计量科学研究院 多功能辐射测量系统和测量方法
DE102013113367A1 (de) * 2013-12-03 2015-06-03 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co.KG Verfahren zur Wartung eines Sensors sowie Kalibrierdatenübertragungseinheit

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63266317A (ja) * 1987-03-25 1988-11-02 メトラー ― トレド (アルブシュタット) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 測定装置、特に重量計
JPH0285752A (ja) * 1988-06-04 1990-03-27 Conducta Ges Fur Mess & Regeltechnik Mbh & Co 気体検出システム
JPH05249059A (ja) * 1991-12-27 1993-09-28 Bayer Ag ガス微量成分測定装置
JPH08106585A (ja) * 1994-10-07 1996-04-23 Nohmi Bosai Ltd 火災検出装置
JPH10253572A (ja) * 1997-03-07 1998-09-25 Toa Denpa Kogyo Kk メモリー付き電極を備えた計測装置
JPH1123512A (ja) * 1997-07-02 1999-01-29 Riken Keiki Co Ltd 測定装置
JPH1164276A (ja) * 1997-06-13 1999-03-05 Ngk Spark Plug Co Ltd 酸化物ガス濃度検出装置
JPH1172478A (ja) * 1997-06-20 1999-03-16 Ngk Spark Plug Co Ltd 酸化物ガス濃度検出装置及びそれに用いられる記憶媒体
JP2000002682A (ja) * 1998-06-12 2000-01-07 Horiba Ltd ガス分析装置
US20030065467A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Schuh William C. Interface device and method of use with a smart sensor

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH656463A5 (en) * 1982-09-30 1986-06-30 Mettler Instrumente Ag Balance
US4672306A (en) * 1985-04-08 1987-06-09 Tektronix, Inc. Electronic probe having automatic readout of identification and status
GB2183342A (en) * 1985-10-24 1987-06-03 Johnson Matthey Plc Displaying corrected transducer readings
DE4114921A1 (de) 1991-05-07 1992-11-12 Ahlborn Mess Und Regelungstech Elektrische steckverbindung
US5347476A (en) * 1992-11-25 1994-09-13 Mcbean Sr Ronald V Instrumentation system with multiple sensor modules
SE510733C2 (sv) * 1995-01-03 1999-06-21 Chemel Ab Kemisk sensor baserad på utbytbar igenkänningskomponent samt användning därav
DE19540527A1 (de) * 1995-10-31 1997-05-07 Hewlett Packard Gmbh Vorrichtung zur Erkennung austauschbarer Teile in analytischen Meßgeräten
DE19703854A1 (de) 1997-02-03 1998-08-06 Lange Gmbh Dr Bruno Multifunktionales Labormeßgerät
DE19802462C2 (de) 1998-01-23 2000-04-06 Wga Gmbh Werner Guenther Analy Einrichtung für die chemische Analyse
DE69900785T2 (de) * 1998-03-13 2002-08-14 Marposs S.P.A., Bentivoglio Messkopf,apparat und verfahren zum kontrollieren der linearen dimensionen von einem mechanischen stück
US6237394B1 (en) * 1999-02-25 2001-05-29 Redwood Microsystems, Inc. Apparatus and method for correcting drift in a sensor
AT5042U3 (de) * 2001-10-08 2002-10-25 Avl List Gmbh Messanordnung
DE10218606A1 (de) 2002-04-25 2003-11-06 Conducta Endress & Hauser Potentiometrischer Sensor
DE10237682A1 (de) 2002-08-16 2004-03-11 Sartorius Ag Messsystem mit mindestens einem austauschbaren Sensor
DE10357856B4 (de) * 2003-12-11 2008-01-03 Sartorius Ag Messvorrichtung
US7519499B2 (en) * 2004-12-21 2009-04-14 Caterpillar Inc. Programmable position sensing system with a memory component

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63266317A (ja) * 1987-03-25 1988-11-02 メトラー ― トレド (アルブシュタット) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 測定装置、特に重量計
JPH0285752A (ja) * 1988-06-04 1990-03-27 Conducta Ges Fur Mess & Regeltechnik Mbh & Co 気体検出システム
JPH05249059A (ja) * 1991-12-27 1993-09-28 Bayer Ag ガス微量成分測定装置
JPH08106585A (ja) * 1994-10-07 1996-04-23 Nohmi Bosai Ltd 火災検出装置
JPH10253572A (ja) * 1997-03-07 1998-09-25 Toa Denpa Kogyo Kk メモリー付き電極を備えた計測装置
JPH1164276A (ja) * 1997-06-13 1999-03-05 Ngk Spark Plug Co Ltd 酸化物ガス濃度検出装置
JPH1172478A (ja) * 1997-06-20 1999-03-16 Ngk Spark Plug Co Ltd 酸化物ガス濃度検出装置及びそれに用いられる記憶媒体
JPH1123512A (ja) * 1997-07-02 1999-01-29 Riken Keiki Co Ltd 測定装置
JP2000002682A (ja) * 1998-06-12 2000-01-07 Horiba Ltd ガス分析装置
US20030065467A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Schuh William C. Interface device and method of use with a smart sensor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011131059A (ja) * 2009-12-23 2011-07-07 Biosense Webster (Israel) Ltd 感圧性カテーテルの校正システム
JP2015519161A (ja) * 2012-06-13 2015-07-09 ソフトセル メディカル リミテッド 装置
US10321861B2 (en) 2012-06-13 2019-06-18 Softcell Medical Limited Calibrated pH sensor
JP2016050809A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 京都電子工業株式会社 計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1695034B1 (de) 2007-11-14
EP1695034A1 (de) 2006-08-30
US7623980B2 (en) 2009-11-24
US20060206283A1 (en) 2006-09-14
CN100419381C (zh) 2008-09-17
JP4834822B2 (ja) 2011-12-14
DE502004005536D1 (de) 2007-12-27
CN1839294A (zh) 2006-09-27
DE10357856A1 (de) 2005-08-04
DE10357856B4 (de) 2008-01-03
WO2005061995A1 (de) 2005-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7623980B2 (en) Measuring device with evaluation unit and external memory
EP1409978B1 (en) Temperature probe adapter
US7210858B2 (en) Optical connector with memory function
US7259690B1 (en) Reader for utility meter
US20110023586A1 (en) Water analysis sensor arrangement
CN108534872B (zh) 用于秤的负荷传感器
US8272271B2 (en) Device for monitoring one or more process variables
GB2325743A (en) Replaceable sensor with wireless reading of stored information.
AU2002255941A1 (en) Temperature probe adapter
CN104422356B (zh) 用于计量工具的校准控制装置
US7164262B2 (en) In-head converter with display
CN111094903A (zh) 输出系统和计量仪器
JP2007517195A5 (ja)
US10175134B2 (en) Physical quantity measuring device
JP4315999B2 (ja) 検針システム
JP4282653B2 (ja) メータ積算値データの計測方法
WO2016210360A1 (en) Sensor and cable with local wireless read and write capability and methods of using same
WO2011113156A1 (en) Rfid sensing apparatus and method
JP4282142B2 (ja) 通信機能付きメータ用データ送受信装置
US20140375471A1 (en) Field Device
KR102547360B1 (ko) 센서 외부 분리형 전력량계
JP2007316919A (ja) 検針システム
JP4814663B2 (ja) ガス検知器および環境監視システム
CN216984880U (zh) 电子体温计
JP2005265721A (ja) メータ装置およびそれを用いたメータ管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4834822

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees