JP2007514897A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007514897A5
JP2007514897A5 JP2006541381A JP2006541381A JP2007514897A5 JP 2007514897 A5 JP2007514897 A5 JP 2007514897A5 JP 2006541381 A JP2006541381 A JP 2006541381A JP 2006541381 A JP2006541381 A JP 2006541381A JP 2007514897 A5 JP2007514897 A5 JP 2007514897A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission device
torque transmission
outer race
torque
race
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006541381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007514897A (ja
JP4731490B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2004/038742 external-priority patent/WO2005049405A2/en
Publication of JP2007514897A publication Critical patent/JP2007514897A/ja
Publication of JP2007514897A5 publication Critical patent/JP2007514897A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4731490B2 publication Critical patent/JP4731490B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 等速ジョイント(90,150)が組み込まれたトルク伝達装置(92,151)であって、その等速ジョイント(90,150)は、
    前記トルク伝達装置(92,151)内に回転自在に装着されたアウターレース(94,152)と、
    前記アウターレース(94,152)内に位置付けられ、1つ又はそれ以上のトルク伝達ボール(112,170)によって前記アウターレース(94,152)に動作可能に連結されたインナーレース(108,166)と、
    前記等速ジョイント(90,150)のアウターレース(94,152)に連結され、入力シャフト(14,52,72)から前記トルク伝達装置(92,151)に受け入れたトルクを前記等速ジョイント(90,150)のアウターレース(94,152)に伝達して、これにより前記アウターレース(94,152)が前記インナーレース(108,166)を駆動するようにする駆動機構装置(24,70,118/132,176/192)と、
    前記等速ジョイント(90,150)のインナーレース(108,166)に回転自在に連結された出力シャフト(110,168)と、
    等速ジョイント(90,150)をシールするために前記出力シャフト(110,168)の周りに配置されたブーツ(134,194)とから構成され、
    前記ブーツ(134)の端部は前記出力シャフトにより回転するように前記駆動機構装置に連結されていることを特徴とするトルク伝達装置。
  2. 前記アウターレース(94,152)の内部チャンバ(98,198)は、前記トルク伝達装置(92,151)の内部チャンバ(96,154)と流体連通していないことを特徴とする請求項1に記載のトルク伝達装置。
  3. 前記アウターレース(94,152)内に位置付けられたローラーケージ(106,164)を更に含み、前記ローラーケージ(106,164)がその表面を貫通する複数のオリフィスを有し、該複数のオリフィス内に前記トルク伝達ボールが位置付けられ、前記インナーレース(108,166)が前記ローラーケージ(106,164)内に位置付けられることを特徴とする請求項1に記載のトルク伝達装置。
  4. 前記駆動機構装置は、前記アウターレース(94,152)に固定して連結されるスプロケット(118,176)と、該スプロケットと係合し且つ前記入力シャフト(14,52,72)にも動作可能に連結されるチェーンとを含むスプロケットとチェーン装置であることを特徴とする請求項1に記載のトルク伝達装置。
  5. 前記駆動機構装置は、第1セットのベベルギアが前記入力シャフトから前記アウターレース(94,152)に連結される第2セットのベベルギアにトルクを伝達するベベルギアトルク伝達システムであることを特徴とする請求項1に記載のトルク伝達装置。
  6. 前記駆動機構装置は、アイドラーシャフトに連結される高速ギアと係合する前記入力シャフトに装着される第1の駆動ギアと、前記アウターレース(94,152)に連結される第2の駆動ギアとを含むギア伝達システムであることを特徴とする請求項1に記載のトルク伝達装置。
  7. 前記アウターレース(94,152)は、少なくとも1つの軸受によって前記トルク伝達装置(92,151)内に回転自在に支持されることを特徴とする請求項1に記載のトルク伝達装置。
  8. 前記アウターレース(94,152)は一対のローラー軸受のセットによって回転自在に支持され、前記第1のローラー軸受のセットが前記出力シャフト(110,168)の反対側にある前記トルク伝達装置(92,151)の端部上に位置付けられ、前記第2のローラー軸受のセットが前記アウターレース(94,152)に固定された前記スプロケットの前方部分に位置付けられることを特徴とする請求項4に記載のトルク伝達装置。
  9. 前記スプロケット(118)の前方部分(142)と前記トルク伝達装置(92)の装着ブラケット(130)との間に位置付けられたリングカバー(140)を更に有することを特徴とする請求項1に記載のトルク伝達装置。
  10. 前記ブーツの端部(194)は、前記トルク伝達装置(151)の装着ブラケット(186)に固定され、前記ブーツが前記出力シャフト(168)と共に回転しないように少なくとも1つの軸受(196)によって前記出力シャフト(168)の周りに固定されることを特徴とする請求項1に記載のトルク伝達装置。
  11. 前記ブーツの端部(194)は、該ブーツの端部上で圧着された保持クリップによって前記装着ブラケット(186)に固定されることを特徴とする請求項10に記載のトルク伝達装置。
  12. 前記等速ジョイント(90,150)がプランジング型ジョイントであることを特徴とする請求項1に記載のトルク伝達装置。
  13. 前記トルク伝達装置(92,151)がトランスファーケースであることを特徴とする請求項1に記載のトルク伝達装置。
  14. 等速ジョイント(700,750,900)が組み込まれたトルク伝達装置(702,752,904)であって、この伝達装置は:
    前記トルク伝達装置内(702,752,904)に回転自在に装着されたアウターレース(704,770,920)と、前記アウターレース内に位置付けられ、1つ又はそれ以上のトルク伝達ボールによって前記アウターレース(704,770,920)に動作可能に連結されたインナーレースとを含む前記等速ジョイント(700,750,900)と;
    前記等速ジョイント(700,750,900)のアウターレース(704,770,920)に連結され、入力シャフト(14,52,72)から前記トルク伝達装置(702,752,904)に受け入れたトルクを前記等速ジョイントのアウターレース(704,770,920)に伝達して、これにより前記アウターレースが前記インナーレース(706)を駆動する駆動機構(24,70,710)と;
    前記等速ジョイント(700,750,900)のインナーレース(706)に回転自在に連結され、前記出力シャフトが貫通して延びるカバーと協働してハブ(756,906)によってカバー(754,902)と一体となって所定の角度で固定されている出力シャフト(716)と;から構成され、
    前記カバー(902)は、前記アウターレース(920)のインナーボア(930)内に所定の長さに延びた円周状延長部(928)を有することを特徴とする伝達装置。
  15. 前記アウターレース(704,770)が、第1、第2の軸受(712,714)によって前記トルク伝達装置内(703,752)に回転自在に支持され、前記第1の軸受(712)が前記アウターレースの遠位端と前記トルク伝達装置の内面とに固定され、前記第2の軸受(714)が、前記アウターレースの前方端部の外面と前記トルク伝達装置(703,752)の内面とに固定されることを特徴とする請求項14に記載のトルク伝達装置。
  16. 前記ハブ(718)が、前記カバー(720)に固定して連結される別個の構成要素であり、前記カバー(720)が前記トルク伝達装置に固定して連結されることを特徴とする請求項14に記載のトルク伝達装置。
  17. 前記出力シャフト(716)の周りに位置付けられ、且つ前記トルク伝達装置に連結されるブーツ(724)を更に有することを特徴とする請求項14に記載のトルク伝達装置。
  18. 前記ブーツ(724)が、前記トルク伝達装置(702)にその外面で連結される第1の端部(726)と、前記第1の端部の内方に位置付けられて前記アウターレース(704)の内側部分に連結される第2の端部(730)と、前記第1、第2の端部(726,730)から離れて延びて前記出力シャフト(716)に接触するシールリップ領域(734)とを有することを特徴とする請求項17に記載のトルク伝達装置。
  19. 前記トルク伝達装置と前記アウターレース(752,920)との間で挟まれるように、前記アウターレース(752,920)の前方部分の周りを囲む環状シール(766,916)を更に有することを特徴とする請求項14に記載のトルク伝達装置。
  20. 前記カバー(754)と前記トルク伝達装置(752)との間に位置付けられる2次環状シール(766)を更に有することを特徴とする請求項19に記載のトルク伝達装置。
JP2006541381A 2003-11-18 2004-11-18 等速ジョイント出力を有するトルク伝達装置 Expired - Fee Related JP4731490B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52087903P 2003-11-18 2003-11-18
US60/520,879 2003-11-18
US54184104P 2004-02-04 2004-02-04
US60/541,841 2004-02-04
US54409004P 2004-02-11 2004-02-11
US60/544,090 2004-02-11
US54972504P 2004-03-02 2004-03-02
US60/549,725 2004-03-02
US55520204P 2004-03-22 2004-03-22
US60/555,202 2004-03-22
PCT/US2004/038742 WO2005049405A2 (en) 2003-11-18 2004-11-18 A torque transfer device having a constant velocity joint output

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010237207A Division JP5118183B2 (ja) 2003-11-18 2010-10-22 等速ジョイント出力を有するトルク伝達装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007514897A JP2007514897A (ja) 2007-06-07
JP2007514897A5 true JP2007514897A5 (ja) 2010-12-09
JP4731490B2 JP4731490B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=34624075

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006541381A Expired - Fee Related JP4731490B2 (ja) 2003-11-18 2004-11-18 等速ジョイント出力を有するトルク伝達装置
JP2010237207A Expired - Fee Related JP5118183B2 (ja) 2003-11-18 2010-10-22 等速ジョイント出力を有するトルク伝達装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010237207A Expired - Fee Related JP5118183B2 (ja) 2003-11-18 2010-10-22 等速ジョイント出力を有するトルク伝達装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7252616B2 (ja)
JP (2) JP4731490B2 (ja)
DE (1) DE112004002218T5 (ja)
WO (1) WO2005049405A2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4356388B2 (ja) * 2003-07-23 2009-11-04 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置
DE112004002218T5 (de) * 2003-11-18 2006-10-19 GKN Driveline North America, Inc., Auburn Hills Drehmomentübertragungsvorrichtung mit einem Gleichlaufgelenk-Abtrieb
JP4353837B2 (ja) * 2004-03-22 2009-10-28 住友重機械工業株式会社 減速機及び減速機用摩擦負荷付与部材
US7611415B1 (en) * 2005-01-19 2009-11-03 Gkn Driveline North America, Inc. Shaft assembly with integrated constant velocity joint
US7828108B2 (en) * 2006-02-01 2010-11-09 Polaris Industries, Inc. Rear drive and suspension for an all terrain vehicle
DE112008001512A5 (de) * 2007-04-05 2010-03-11 Neumayer Tekfor Holding Gmbh Mit einem Antriebsrad versehenes Differential
US8132638B2 (en) * 2008-10-03 2012-03-13 Eaton Corporation Rear drive module wheel disconnect
US8256328B2 (en) * 2009-06-10 2012-09-04 Magna Powertrain Of America, Inc. Power transfer unit with output shaft having integrated joint assembly
US9248738B2 (en) 2009-06-10 2016-02-02 Magna Powertrain Of America, Inc. Power transfer unit for AWD vehicles having integrated joint assembly
US8387740B2 (en) * 2009-06-24 2013-03-05 Thomas W. Melcher Motor vehicle with differential gear box providing angular movement and method therefor
DE102009034793A1 (de) * 2009-07-25 2011-01-27 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Getriebe, insbesondere Verteilergetriebe
DE102009053518A1 (de) * 2009-11-16 2011-05-19 Liebherr-Aerospace Lindenberg Gmbh Transmissionsanordnung für ein Antriebssystem von Stellflächen eines Flugzeugs
DE102010060844B4 (de) * 2010-11-26 2016-12-22 Gkn Driveline Deutschland Gmbh Dichtungselement für ein Gleichlaufdrehgelenk und Gleichlaufdrehgelenkanordnung
DE102010056112B4 (de) * 2010-12-23 2021-11-11 Neumayer Tekfor Engineering Gmbh Anordnung mit Gelenk und Zahnradkörper
US8430778B2 (en) * 2011-04-05 2013-04-30 GM Global Technology Operations LLC Integrated gear constant velocity joint for all wheel drive
JP5868643B2 (ja) * 2011-09-21 2016-02-24 Ntn株式会社 等速自在継手
DE102012009942A1 (de) * 2012-05-18 2013-11-21 Daimler Ag Antriebsstrang mit zumindest einer Gelenkwelle
US8714293B2 (en) 2012-09-28 2014-05-06 Bombardier Recreational Products Inc. Constant velocity joint with cooling ring
US9545976B2 (en) 2013-02-28 2017-01-17 Thomas W. Melcher Snowmobile with leaning capability
US10137965B2 (en) 2013-02-28 2018-11-27 Thomas W. Melcher Snowmobile with leaning capability and improvements therefor
JP6588692B2 (ja) 2013-08-27 2019-10-09 ボーグワーナー インコーポレーテッド メカニカルポンプなしのトランスファケース内の潤滑
CN105793590B (zh) * 2013-10-11 2019-11-22 Gkn 动力传动系统北美有限公司 具有可变角万向节的车辆分动箱
DE102015202711A1 (de) 2014-02-21 2015-08-27 Borgwarner Inc. Verteilergetriebe - Verfahren zur Schmiersteuerung - Eco-Modus-Betrieb
JP6369416B2 (ja) * 2015-07-30 2018-08-08 マツダ株式会社 車両のトランスファ構造、その組付方法及びその交換方法
US10047800B2 (en) 2016-03-28 2018-08-14 Ford Global Technologies, Llc Driveshaft with single constant-velocity joint and locking mechanism
US10047801B2 (en) 2016-04-11 2018-08-14 Magna Powertrain Of America, Inc. Integrated pinion shaft and CV joint assembly for vehicular drivelines
US10598292B2 (en) 2016-05-06 2020-03-24 Thomas W. Melcher Hydraulic bypass system
JP6752633B2 (ja) * 2016-06-20 2020-09-09 Ntn株式会社 等速自在継手
DE102016116149A1 (de) * 2016-08-30 2018-03-01 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Gelenkwelle mit einer Axialsicherung
KR101918646B1 (ko) * 2017-05-22 2018-11-14 주식회사 만도 유니버셜 조인트
US10807469B2 (en) 2018-08-30 2020-10-20 Arboc Specialty Vehicles, Llc Motor vehicle drive arrangement
DE102020115677A1 (de) 2020-06-15 2021-12-16 Gühring KG Gleichlaufgelenk
KR20220001642A (ko) * 2020-06-30 2022-01-06 현대자동차주식회사 차량의 구동륜 액슬장치
DE102021103567A1 (de) 2021-02-16 2022-08-18 Audi Aktiengesellschaft Homokinetisches Gleichlaufgelenk
DE102022210793A1 (de) 2022-10-13 2023-11-09 Zf Friedrichshafen Ag Anordnung für ein Getriebe

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1886847A (en) * 1927-04-02 1932-11-08 Gen Motors Corp Universal joint
US2822880A (en) * 1955-04-29 1958-02-11 Benjamin F Gregory Front wheel hub for front wheel drive and universal joint therefor
US3245227A (en) * 1963-01-18 1966-04-12 Demag Ag Axially tiltable ball coupling
FR1444895A (fr) * 1965-05-26 1966-07-08 Glaenzer Spicer Sa Joint universel homocinétique pour transmission
JPS5932329B2 (ja) * 1976-06-22 1984-08-08 アイシン精機株式会社 自動車用動力分配装置
DE2922660C2 (de) * 1979-06-02 1985-04-04 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Getriebene Lenkachse
JPS6225434Y2 (ja) * 1981-04-23 1987-06-29
DE3427577A1 (de) * 1984-07-26 1986-02-06 Löhr & Bromkamp GmbH, 6050 Offenbach Ausgleichsgetriebe fuer kraftfahrzeuge
US5116293A (en) * 1990-02-14 1992-05-26 Dana Corporation Four wheel drive transfer case with cv joint angled front output shaft
US5226860A (en) * 1991-12-31 1993-07-13 Dana Corporation Vehicle torque transfer case
US5655983A (en) * 1995-04-28 1997-08-12 Dana Corporation Hydromechanical system for limiting differential speed between differentially rotating members
US5695022A (en) * 1995-11-27 1997-12-09 New Venture Gear, Inc. Double offset transfer case with electronically-controlled torque modulation
US6319132B1 (en) * 1998-05-01 2001-11-20 Dana Corporation Motor vehicle torque transfer case with integral constant velocity (CV) joint
US5916055A (en) * 1998-05-28 1999-06-29 Gkn Automotive Inc Driveline and differential gear assembly
JP2002188653A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Ntn Corp 等速自在継手
DE112004002218T5 (de) * 2003-11-18 2006-10-19 GKN Driveline North America, Inc., Auburn Hills Drehmomentübertragungsvorrichtung mit einem Gleichlaufgelenk-Abtrieb

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007514897A5 (ja)
US7252616B2 (en) Torque transfer device having a constant velocity joint output
US7507161B2 (en) Propshaft with constant velocity joint attachment
JP2000081021A5 (ja)
GB2447157B (en) Joint arrangement
EP1927775A4 (en) UNIVERSAL EQUIVALENT PIVOT
DE60300934D1 (de) Stufenloses getriebe
WO2002008637A3 (en) Continuously variable mechanical transmission
JP2000120511A5 (ja)
JP2002340150A (ja) 歯車伝動装置
WO2009041211A1 (ja) しゅう動式等速自在継手
US20130116056A1 (en) Angled offset ball type constant velocity joint for vehicle
KR20100057332A (ko) 등속조인트용 스파이더 및 샤프트 어셈블리 장치
EP1942285A4 (en) COMPOUND HOMOCINETIC SEAL
KR100586631B1 (ko) 자전거용 무단 변속장치
CN110268176B (zh) 挠性传动装置
EP2466053A3 (en) Cordless drive assembly
EP2592294A1 (en) Angled offset ball type constant velocity joint for vehicle
JP2005106078A5 (ja)
RU154664U1 (ru) Карданная передача для автомобиля ваз 2121 "нива" и модификаций
JPH01109651U (ja)
JP2003294115A (ja) トランスミッションにおける出力部のシール構造
KR20050120946A (ko) 차동 장치의 피니언 기어 윤활구조
JP2003139124A (ja) シャフト駆動車両の出力軸構造
JP2006021554A (ja) 自転車の前輪駆動・操舵装置