JP2007512575A - レーザーアブレーション加工によって製造された継目無しホログラフィーエンボス基体 - Google Patents

レーザーアブレーション加工によって製造された継目無しホログラフィーエンボス基体 Download PDF

Info

Publication number
JP2007512575A
JP2007512575A JP2006541173A JP2006541173A JP2007512575A JP 2007512575 A JP2007512575 A JP 2007512575A JP 2006541173 A JP2006541173 A JP 2006541173A JP 2006541173 A JP2006541173 A JP 2006541173A JP 2007512575 A JP2007512575 A JP 2007512575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beams
pixel
substrate
seamless
interference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006541173A
Other languages
English (en)
Inventor
ピー. クッチュ,ウィルヘルム
ダブリュ. ヒース,アンソニー
エス. ガグノン,ジェフリー
Original Assignee
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド filed Critical イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Publication of JP2007512575A publication Critical patent/JP2007512575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/0276Replicating a master hologram without interference recording
    • G03H1/028Replicating a master hologram without interference recording by embossing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H1/30Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique discrete holograms only
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/0276Replicating a master hologram without interference recording
    • G03H2001/0296Formation of the master hologram
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0402Recording geometries or arrangements
    • G03H2001/043Non planar recording surface, e.g. curved surface
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0476Holographic printer
    • G03H2001/0482Interference based printer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0493Special holograms not otherwise provided for, e.g. conoscopic, referenceless holography
    • G03H2001/0497Dot matrix holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2260/00Recording materials or recording processes
    • G03H2260/50Reactivity or recording processes
    • G03H2260/62Direct etching
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2270/00Substrate bearing the hologram
    • G03H2270/20Shape
    • G03H2270/21Curved bearing surface

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Abstract

エンボスシリンダ上に設けられたポリマー被覆の表面にドットマトリックス状のホログラフィーパターンを直接書込むためのレーザーアブレーション加工が開示される。所望のホログラフィーパターンが、干渉する少なくとも2本のレーザービームによってエンボスシリンダのポリマー被覆に1画素ずつアブレーション加工される。直接書込むレーザーアブレーション技術によれば、エンボスシリンダの表面に形成されるホログラフィーパターンのサイズの制限、大きなシムを形成するために小さな画像を組み合わせる必要性、複数のシムを使用する必要性がなくなる。と言うのは、大型のエンボスシリンダに、様々な大きな像を形成するために、1画素直接アブレーション加工できるからである。更に、レーザーアブレーションによって直接書込むために、これに限定されないが一体成形や塗布を含めた様々な方法によってポリマー被覆をエンボスシリンダ上に配設してもよい。

Description

本発明は、基体外表面をレーザーによるアブレーション法を用いた継目無しのホログラムパターンエンボス基体の製造に関する。
光学的変化装置(OVD)で用いられるホログラフィー像は、通常、キャリア材料(carrier material)に所望のホログラフィーパターンをエンボス加工することにより製造される。先ず、フォトレジストと称される感光材料の表面上で2本以上のレーザービームを光学に干渉させることによって、前記フォトレジストに所望のパターンを形成する必要がある。感光材料に写真パターン(photographic pattern)が形成されると、それは現像され、次いで、金属化され、めっきタンクに入れられる。めっきタンクでは、ホログラフィーパターンを含む「グランドマザー」シム(grandmother shim)が電気鋳造される。このシムは、最終的なホログラフィーパターンを薄いプラスチックフィルムのような最終的な基体またはキャリアにエンボス加工するためにローラまたはシリンダに取付けられる「マザー」シムや「ドーター」シムを電気鋳造するために用いられる。基体は、通常、薄いプラスチックフィルムが用いられる。このプラスチックフィルムは、ローラの間を通過して熱と圧力とを用いて、前記シムから該プラスチックフィルムにホログラフィーパターンがエンボス加工される。ここで、本明細書では「シリンダ」および「ローラ」との語は、互換性があるように用いられる。或いは、材料上に所望のホログラフィーパターンを直接書込むために、干渉するレーザービームを用いて前記材料をアブレーション加工し、ドットマトリックス状のホログラフィーパターンを形成することができる。この直接書込方法は、所定の周波数および方向の画素サイズの干渉パターンまたは回折格子を形成するために、材料をアブレーション加工することを含む。
シムがエンボスシリンダ上に巻き付けられると、シムの端部にはシリンダの長手方向に継目が形成される。この継目は、ホログラフィーパターンを途切れさせ、エンボス加工中にシリンダが回転すると、キャリア上のエンボス加工されたホログラフィー像が途切れる。エンボス加工された最終製品にシムラインを無くすことは通常非常に難しく、このシムラインは連続するホログラフィーパターンで特に目立つ。こうしたシリンダ上の継目は望ましくないので、継目無しのエンボスシリンダまたは半継目無しのエンボスシリンダを製造するための幾つかの方法が提案されてきた。
継目無しパターンまたは半継目無しパターンを形成するための周知の方法の1つは、ドットマトリックスまたは回折フォイルデザインを転写または重ね合わせることにより、シリンダ表面に形成されたホログラフィーパターンのシリコーンゴムの型を準備することを含む。例えば特許文献1には、全レリーフ像を担持したマスターローラを製造するためのエンボス機械用ローラの製造方法が記載されており、反転レリーフ像を形成するために中空の中間型をマスターローラの周囲に鋳造し、次いで、中間型を取り外し、それを用い手比較的柔軟な弾性材料から成る円筒状の外層の外表面を形成する。この方法は、ブランクローラを所望のレリーフを有した一層硬い型に、前記ローラの外表面に像をエンボス加工するのに十分な圧力を以て押しつけ回転し、これをローラ上に所望の数の像または明らかな全ての像が出現するまで、回転操作を繰り返すことによって、エンボス機械用のローラを形成する。回転操作の間に歪まないようにローラが支持されていれば、ローラ上にエンボス加工された像にはライン状の継目が目立たなくなっている。
継目の無い最終的なパターンを形成するためにエンボスローラを用いた継目無し印刷マスターの製造方法が特許文献2に記載されている。陽画マスターセクションの表面に硬化可能な材料が塗布される。次いで、陽画マスターセクションがエンボスロールに押圧され、硬化可能な材料が、固まった状態で養生される。次いで、陽画マスターが取外され、エンボスロールに取着されている陰画マスター領域が露出される。この工程は、陽画マスターセクションの原盤を用いて、或いは、異なる陽画マスターセクションを用いて繰り返すことができる。得られたロールは、該ロールに取着された継目の目立たない陰画マスターを有している。
望ましくない継目の効果を低減した基体をエンボス加工するために使用可能な円筒状またはベルト式のエンボス工具が特許文献3に開示されている。ウェブ状の材料に連続的にエンボス加工するために使用可能な概ね円筒状の画像転写工具またはエンボス工具が、エンボス可能な材料から成る継目の無い被覆または層をシリンダの外表面に適合するように配置することによって形成される。剛体のシリンダによって支持されたエンボス可能な材料の露出した表面の全体に亘って所望のパターンが型押しされる。次いで、電気鋳造パターンの全体に亘ってニッケルまたは強化層を電着することによって型押しされたパターンの電気鋳造がなされる。シリンダが取外され、エンボス層、電気鋳造されたパターンおよび強化層から成る円筒状のパターンキャリアが残る。次いで、めっきマンドレルの内部にある、第1の電気鋳造の上に金属を電着することによって、第2の電気鋳造がなされる。第2の電気鋳造は、めっき複合材料から取外され、ウェブ状の材料を連続的にエンボス加工するために使用可能となる。上述した方法は、硬化した表面に複製すべき像またはパターンを型押しするための工具を含んでいる。型押し工具は、エンボス加工された像またはパターンの硬化した型押し表面を有している。型押し表面の曲率半径は、複製すべき像またはパターンを転写するように、型押しすべき円筒表面の曲率半径に合致している。
特許文献4に記載された方法は、エンボス可能な材料から成る層を従前に設けた或いは該層により被覆された円筒面を開示している。エンボス可能な材料は、準備された状態のパターンを受け入れ、こうしたパターンを通常の状態で保持する。所望のパターンがエンボス可能な層に押圧され、型が完成する。硬化させる段階が必要な場合は、型の使用に先立って硬化させる。エンボス可能な材料から成る層は、スタンプからパターンを受け入れるための準備として硬化され、型にパターンを固定するためには冷却工程で十分である。次いで、型および型のパターンの耐久性を高めるために、保護層または強化層を設けることができる。この型は、マイクロエンボス材料から成る層を備えた円筒面を有した円筒形状となる。このシリンダは、シリンダにめっきされる銀層を受け取るために準備(清掃およびエッチング)される。この銀層は、次いで、シリンダの円筒面の半径に合致した半径を有した凹面状の型押し面を受け入れる準備として加熱される。マイクロエンボス加工の準備として、パターンを担持した型もまた加熱される。型の円筒面上の純銀層のパターンをマイクロエンボス加工する際、パターンを担持する型またはスタンプが回転および直線位置決めされる。
特許文献5は、電子ビーム、イオンビームおよび/またはレーザービームのようなエネルギ源を使用して、パターンを移動する基体に連続的にエッチングする方法を記載している。フォトレジストのような中間層を使用することなく、アブレーション加工によって基体にパターンが直接かつ連続的にエッチングされる。
国際特許出願公開第WO91/01225号明細書 米国特許第5483890号明細書 米国特許第4923672号明細書 米国特許第5327825号明細書 米国特許第6388780号明細書 米国特許第6222157号明細書
上記方法は、しばしばローラまたはエンボスシリンダにエンボス加工できるホログラフィーパターンの数が限定される。更に、重ね合わせ法(overlapping method)、型押し法(stamping method)または継ぎ当て法(patching method)では、僅かに目に見えるシムまたは継ぎ当てラインが残り、或いは、パターンが途切れたりエンボスシリンダ上に重畳したりすることが主な理由となって、こうした方法では完全に継目無しの構成や、或いは、継目無しの虹色ホログラフィーパターンを得ることができない。従って、種々の構成、寸法の様々なホログラフィーパターンをキャリア材料に継目無くエンボス加工するために使用可能な継目無しエンボスシリンダの製造方法を提供することが望ましい。
本発明は、エンボスシリンダ上に設けられた被覆の表面にドットマトリックス状のホログラフィーパターンを直接書込むためにレーザーアブレーション加工を用いて、上記要求に応える。本発明の好ましい実施形態では、上記被覆はポリマーから成る。少なくとも2本の干渉するレーザービームを1画素ずつエンボスシリンダのポリマー被覆の上に導くことによって、所望のホログラフィーパターンが、被覆または基体の表面にアブレーション加工される。レーザーアブレーションによる直接書込技術によれば、エンボスシリンダ表面に形成されるホログラフィーパターンの大きさの制限、大型のシムを形成するために小さな像を組み合わせる必要性、および、複数のシムを使用する必要性がなくなる。と言うのは、大型のエンボスシリンダに、様々な大きな像を形成するために、1画素づつ直接アブレーション加工できるからである。更に、レーザーアブレーションによって直接書込むために、これに限定されないが一体成形や塗布を含めた様々な方法によってポリマー被覆をエンボスシリンダ上に配設してもよい。
本発明の1つの実施形態に依れば、マスターシリンダが2本以上の干渉レーザービームによって露光されアブレーション加工される。シリンダ表面は、該マスターシリンダの表面および周囲を横断して1画素ずつ干渉ビームにより露光される。各ホログラフィーパターンはシリンダ表面上の複数の画素より成る。2本の干渉レーザービームを用いた直接書込アブレーション加工によって、ホログラフィーパターンの画素の各々が形成され、各画素は、特定のピッチおよび方向を有した回折格子を具備している。該方法によって形成された各画素の位置および構造は、コンピュータおよび位置決め装置によって制御される。ある画素から回折され観察者によって目視される光の色は、その画素に関連した回折格子の高精度に変更可能なピッチにより決定される。観察者が当該画素から回折された光を目視する方向は、回折格子の方向により決定され、該回折格子の方向もまた高精度に変更可能となっている。特定画素に関連した回折格子のピッチおよび方向は、シリンダ表面上に画素を形成するレーザーアブレーション光学システムによって制御される。
本発明の方法は、また、シムを用いることなくホログラフィーパターンを直接書込むのに適した、継目無し鋳造シリンダを提供するために用いられる。この方法によれば、後に硬化される光学的に透明な層が金属製のマスターシリンダに被覆される。シリコーンゴムのような一層弾力のある材料より成る第1の付加層が前記光学的に透明な層の上に被覆される。シリコーンゴムのような弾力のある材料より成る第2の層が、構造的に弾性力のあるシリコーンゴムを溝付きのマンドレルに均一に塗布することによって形成され、成形スリーブの外表面が形成される。シリコーンで塗布されたマスターシリンダおよび成形スリーブは、次いで、成形チューブ内に配置され、その後、更に、シリコーンゴムが成形チューブ内に供給されてマスター成形スリーブが形成される。次いで、この型は、最大強度を得るように硬化される。成形スリーブが完成すると、該スリーブは第2の成形チューブ内に挿入され、僅かに寸法の小さなエンボスシリンダが第2の成形チューブ内に挿入され、エンボスシリンダと成形スリーブとの間に円筒状の空間が形成される。樹脂のような成形ポリマーが、次いで、前記空間内に供給され硬化される。次いで、エンボスシリンダが取出され、前記型は再使用可能である。エンボスシリンダの表面には、以下に詳述する、1画素ずつ直接書込む継目無しホログラフィーパターンによってレーザーアブレーション加工がなされている。
1画素ずつ直接書込むレーザーアブレーション加工のためのシリンダを準備する他の方法は、エンボスシリンダよりも僅かに大きな直径を有し高度に磨かれた円筒状の型を製造し、エンボスシリンダを前記型内に挿入し、樹脂のような液体ポリマーを前記エンボスシリンダと前記型との間の空間に供給することを含む。次いで、ポリマーが硬化され、被覆されたエンボスシリンダが型から抜去される。被覆されたシリンダの取出を容易にするために、型の内面に離型剤を塗布することができる。前記型それ自体は、製造および被覆されたエンボスシリンダからの取外を容易にするために、複数の部品から形成するようにでき、そして、エンボスシリンダには、既にホログラフィーパターンが1画素ずつレーザーアブレーション加工がなされている。
或いは、リングシステムまたはブレードシステムによって、或いは、ローラシステムを適用することによって、エンボスシリンダに液体を塗布してもよい。
図1には、本発明の継目無し基体の具体例の一部10が示されており、複数の画素(11〜18)内の干渉レーザービームによりアブレーション加工された回折格子を拡大して示している。特に、図1には、異なるピッチ(格子のピッチは隣接する頂間または谷底間の距離にて定義することができる)および、ある所定方向に対する頂または谷底の方向が異なっている回折格子が示されている。各画素内の回折格子は、画素11に関して図2に示すように、2本のレーザービーム19、20を継目無し基体の表面上で干渉させることにより形成される。所定周期(ピッチ)dのレーザー強度の複数の周期的な極大値と極小値によって特徴づけられる干渉パターンを形成する。周期dは、回折の方程式d=λ/2sinθで定義される。レーザー強度の極大値は、図3に示すように、基体60の材料を除去可能なエネルギを有している。最良のブレーション加工のために、基体60は、好ましくは、レーザーによるアブレーションに特に適した材料から成る外層により塗布される。特に、外層は、ポリマー層、例えばエポキシ成形樹脂、アクリル化エポキシ、アクリル化アクリル、ポリアミド、ポリイミド、ポリスルホン、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PMMA(ポリメチルメタクリレート)、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)またはポリカーボネートとすることができる。図3に示すように、異なる波長の光から成る白色光21が、回折格子25に入射する。回折の方程式によれば、低い波長の光は大きな角度で回折格子を回折し(図3の赤色光24)、波長の一層短い光は一層小さな角度で回折する(図3の紫色光22および中間波長の光23)。画素11で見える角度に応じて、観察者は特定の色の光を見ることとなる。
継目無し基体を1画素づつアブレーション加工するための光学システムが、本発明の譲受人であるイリノイツールワークス社に譲渡された特許文献6に開示されており、その開示内容の全体を本願と一体をなすものとして参照する。特に、図4の実施形態による光学システムは、コリメータレンズ35、39と、プリズム36、40と、集光レンズシステム42とを具備し、集光レンズシステムは、レーザービーム54、55をシリンダ63の基体44上へ導き、画素43上で干渉させる。ガルボスキャナ(Galboscanner)17、18が、2本のビームの各々を検知する。破線で示す半円は、2本のビームが、ガルボスキャナ17、18により方向を転換したときの、該ビームの軌跡または光路沿いの種々の位置を示している。より詳細には、適当な電気制御信号をX、Yガルバノメータ17に印加することにより、ビーム34は、軌跡45上の所望の点でコリメータレンズ35を通過するよう方向を転換することができる。他方、ビーム38は、軌跡46上の所望の点でコリメータレンズ39を通過するよう方向を転換することができる。2つのX、Yガルバノメータ17間の補完関係のために、双方のガルバノメータに印加される転換制御電気信号が同一である場合にのみ、軌跡45、46上の点は鏡像配置となる。このようにして方向転換されたビームの各々は、直近のプリズム(一方のビームがプリズム36、そして他方のビームがプリズム40)へ向けて伝播する。これらのビームは、図3において参照番号50、51により指示されている。
レンズ35、39の平行化特性(collimating nature)のために、これらのビーム50、51は、コリメータレンズ35、39通過時の鏡像関係と同じ鏡像関係を維持する。2つのプリズム36、40の各々は、ビーム50、51の各々を向きを変える作用をなす。これらのプリズムから射出されるビームは、図3において、参照番号37、41により指示されている。
集光レンズシステム42に到達すると、ビーム37、41は、印加された電気制御信号に応答するガルバノメータ17、18によって、従前にビーム34、38に与えられた振れに応じて半円形の軌跡上の種々の点に再び位置することができる。
然しながら半円形の軌跡45、46は、横方向に拡がる平行平面内にあり、かつ、同じ方向に湾曲している。これに対して、半円形の軌跡47、48は、共通平面内にあり、反対方向に湾曲している。実際上、上述した光学要素を慎重に構成、調節することによって、半円形の軌跡47、48は、1つの完全な円の2つの半円となるように十分に接近させることができる。
同じ制御信号がX、Yガルバノメータ17、18に印加された場合を再び考えると、ビーム37、41は、2つの軌跡47、48上の直径を挟んで反対側で集光レンズシステム42に到達する。更に、ビーム37、41の方位位置(azimuth location)が各軌跡47、48に沿って変位するようにガルバノメータ17、18のための制御信号が変更されても、こうした変化が等しければ、この直径を挟んで反対側となる関係は維持される。
ビーム37、41は、集光レンズシステム42を通過して、画素位置43に収斂するビーム54、55となる。この画素は、ビーム54、55の収斂が始まる軌跡47、48上の方位位置によって決定されるホログラフィー方向(holographic direction)を有する。
ビーム37、41が集光レンズシステム42に到達する軌跡47、48上の位置は、X、Yガルバノメータ17、18に印加される電気制御信号を適切に調節するという簡単な方向によって、任意に変更することができる。
画素の配色(pixel coloration)に関しては、X、Yガルバノメータ17、18への電気制御信号の値を適切に調節することによって、半円形の軌跡47、48の半径を任意に変更可能であることは明らかであろう。次いで、こうした変更によって、画素位置43に到達するビーム54、55の間の挟角が変化し、当該画素のホログラフィー配色(holographic coloration)も変化する。こうして、本発明によれば、静止していない要素として2つのX、Yガルバノメータ17、18の慣性の小さな鏡のみを用いて、これらの画素パラメータの双方を完全に制御可能となる。
本発明によるホログラフィー効果が損なわれることを防止するために、出会ったビームの焦点が、集光レンズシステム42とこれらのビームにより画素領域を形成すべき表面44との間の最適距離が意図せず小さく変化することによって生ずるずれることを防止することが望ましい。こうした変化は、機体の表面の単純な不整から生じうる。従って、上記距離を維持するための手段を好ましく設ける。これは、表面44に配置され距離の変化を検知する「フォロア(follower)」と、補償態様でレンズシステム42を表面44に接近、離反動作させるための手段とから形成することができる。
本発明により画素43を形成するために用いたのと同様に、画素を1つづつ形成するために、表面44は、十分な出力を有し所望の画素位置で表面44に照射する2本の干渉レーザービームによってアブレーション加工される。
図4には、本発明の方法を実施するための極めて特定された光学システムが示されているが、2本の干渉レーザービームを用いて表面44をアブレーション加工することによって、表面44に1画素づつ回折格子を形成するために、異なる構成の様々な光学システムを採用することができる。例えば、1本のレーザービームを1つのレーザー源によって発生させる場合には、表面44上で干渉する2本のビームを出力するためのシステムおよび方法によって、前記表面をアブレーション加工し、画素内に回折格子を形成するために、2本の干渉ビームを作らなければならない。回折の方程式に従い、元の1本のレーザービームから複数の回折ビームを生成するために回折格子を用いることができる。ここで回折の方程式はd=mλ/sinθであり、mは回折次数に対応した整数である。表面44上で干渉させて所望の画素内に回折格子をアブレーション加工するために、少なくとも2本の回折ビームを用いることができる。光ファイバーシステムを用いて、1または複数のレーザービームを光ファイバー内に結合し、少なくとも2本のレーザービームを光学システムを通して伝播させて表面44上で干渉させることができる。
図7に示すように、1つのレーザー源から少なくとも1本のレーザービームを受け、2本のレーザービームを出力し、表面44上に収斂させて該表面をアブレーション加工し、画素位置に回折格子を形成する光学システムは、本発明の1画素づつ直接書込む技術に適しており、また、計画されている。図7では、干渉レーザービームは、基体上で干渉する第1と第2のビームとして示されている。干渉レーザービームによって、1画素ずつ複数の回折格子をアブレーション加工して、基体の外表面に所望のホログラフィーパターンを形成するために、干渉レーザービームは、基体表面に沿ってアブレーション加工すべき次の画素位置へ移動しなければならない。同一画素内に異なる2つの回折格子を形成することもでき、そしてそれは、干渉レーザービーム間の挟角(図4においてβにより指示されている)を変更したり、方位角(図4においてαで指示されている)を変更したり、挟角および方位角の双方を変更したり、或いは、3本以上のレーザービームを同一画素内で干渉させることによって達成可能である。
既にアブレーション加工された第1の画素とは異なる、第2の画素内で2本の干渉レーザービームを収斂させるために、基体表面上で該第2の画素が何処にあるかを検知するために、位置制御装置が用いられる。その検知結果に従い、2本のレーザービームおよび基体表面を相対移動させて、第2の画素で2本のビームを干渉させ、第2の画素内に第2の回折格子をアブレーション加工するために、移動手段が採用される。こうした相対移動を行うために、(構成によって光学システムと共に或いは光学システムとは別に)レーザービームまたは基体を(直線、回転または直線および回転)動作させる、或いは、ビームと基体の各々を全て関連させて動作させることができ、その結果、2本の干渉ビームを第2の画素上に収斂させるようにする。図7には、ビームの直線動作または回転動作が、水平方向の破線の矢印および回転矢印で示されており、直線および回転動作を重ね合わせて、干渉ビームを移動させることもできる。同様に、基体の動作は、基体の回転または直線変位によって、或いは、直線および回転動作の重ね合わせによって行うことができる。
図7を参照すると、ホログラフィーのために継目無し基体をアブレーション加工するためのシステムが示されており、レーザーによりアブレーション加工することのできる外層が設けられている。該システムは、所定の挟角および方位角(図7には示されていない)で干渉する第1と第2のレーザービームのような少なくとも2本のレーザービームを提供するための手段を具備する光学システムを有している。前記外層と2本のレーザービームの相対動作を制御するための位置制御手段によって、外層上の所定の画素位置を選択可能となる。図7には、また、外層上の所定の画素において2本のレーザービームが干渉可能な前記光学手段からの所定距離に継目無し基体を固定する支持手段が図示されている。継目無し基体および2本のレーザービームを相対的に移動するための手段は、干渉ビームが外層に照射して異なる画素をアブレーション加工するように、干渉レーザービームまたは継目無し基体若しくは双方を相対移動させる。
図5に示すホログラフィー回折パターン61を形成するのに必要なだけ、第1の画素から第2の画素へというように、1画素ずつ継目無し基体60の表面44上で少なくとも2本のレーザービームを干渉させることにより、継目無し基体を記録するためのフォトレジスト材料を使用し、その後電気鋳造を使用し、エンボスシリンダの周囲に巻き付ける最終的なシムとするために、複数のシムの生成を経ることなく、所望のホログラフィー方向パターン61を継目無し基体60に直接書込むことが可能となる。図5に示すように、継目無し基体はローラまたはシリンダとすることができ、或いは、図6に示すように、継目無し基体は、その表面44にホログラフィーパターン61を直接書込んだ継目無しベルトとすることができる。ベルトを用いた場合、ホログラフィーパターンをエンボス加工することのできるフィルムまたは他のタイプのキャリア材料にエンボス加工するために2つのローラ62、64を用いることができる。
本発明の方法によれば、ポリマー層で被覆した基体のエンボス加工は、少なくとも2本のレーザービームをポリマー層上へ導き、所定の挟角および方位角で該レーザービームを干渉させることを含む。干渉レーザービームは、ポリマー層の外表面の第1の位置に照射され、第1の所定寸法の第1の画素が形成される。第1の画素で干渉するレーザービームによって、ポリマー層の外表面がアブレーション加工され、第1の回折格子が形成される。形成された回折格子は、レーザービーム、ビームが干渉する挟角、および、ビームが表面をアブレーション加工する方位角の寸法特性によって、第1の所定寸法、ピッチおよび方向を有することとなる。次いで、干渉レーザービームは、第2の位置でポリマー層の外表面に照射され、該外表面に第2の所定寸法の第2の画素が形成される。干渉ビームはポリマー層の外表面をアブレーション加工して、第2の所定寸法、ピッチ、方向の第2の回折格子が形成される。画素の寸法は、ビームの断面形状や大きさといった特性を変更することによって制御可能である。ビームの特性を変える1つの方法は適当なアパチャーを用いることである。所望のホログラフィーパターンをポリマー層にアブレーション加工するために、干渉レーザービームは、第1の画素から最終画素まで移動可能である。
1画素ずつホログラフィーパターンを形成する基体は、ローラ状または適当な他の形状とすることができる。干渉して外層をアブレーション加工するレーザービームは、パルス状のレーザービームとすることができる。また、本発明によれば、複数対の干渉ビームを生成する複数の光学システムを用いて、同時に複数の位置で基体の外層をアブレーション加工して、継目無し基体の1画素ずつの書き込みの効率と速度を高めるようにでき、そしてそれによれば、大きなサイズのホログラフィーパターンを製造する必要があるときの、工程を本質的に改善する。また、本発明のシステムおよび方法によってホログラフィーパターンを直接書込む基体は、キャリア上にパターンをエンボス加工するために用いられるエンボスシリンダのようなエンボスベースとしたり、或いは、エンボスツールを製造するために用い等得るマスターベースとすることができる。
ここに記載する発明が開示された特定の実施形態に限定されず、特許請求の範囲に記載された発明の範囲を逸脱することなく、本発明の修正が可能であることは理解されるべきである。
画素を備えた継目無し基体の一部を示す拡大平面図である。 画素のレーザーアブレーション加工を示す略図である。 アブレーション加工された回折格子を示す略図である。 直接書込システムとともに示す継目無し基体の略図である。 1画素ずつアブレーション加工された基体により被覆されたローラの一部を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明のシステムを示す略図である。
符号の説明
10 基体
11 画素
12 画素
13 画素
14 画素
15 画素
16 画素
17 ガルボスキャナ
18 ガルボスキャナ
34 ビーム
35 コリメータレンズ
36 プリズム
38 ビーム
39 コリメータレンズ
40 プリズム
42 集光レンズシステム
43 画素43
44 基体44
45 軌跡
46 軌跡
54 レーザービーム
55 レーザービーム
63 シリンダ
50 ビーム
51 ビーム

Claims (34)

  1. 基体をエンボス加工する方法において、
    外表面を備えたポリマー層を有した基体を準備し、
    少なくとも2本のレーザービームを前記ポリマー層上へ導き、該レーザービームを所定の挟角および方位角を以て干渉させて、干渉レーザービームを前記外表面の第1の位置に照射し、干渉レーザービームによって前記外表面に第1の所定寸法の第1の画素を形成し、
    干渉レーザービームによって、前記ポリマー層の外表面をアブレーション加工して、第1の所定寸法、ピッチおよび方向の第1回折格子を形成し、
    前記ポリマー層の外表面上の第2の位置に干渉レーザービームを照射し、前記外表面上に第2の寸法の第2の画素を形成し、
    干渉レーザービームによって、前記ポリマー層の外表面をアブレーション加工して、第2の所定寸法、ピッチおよび方向の第2回折格子を形成することを含んで成る基体のエンボス加工方法。
  2. 前記基体の準備は、ローラを準備することを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記外表面の第2の位置に干渉レーザービームを照射することは、前記基体の回転、直線または回転および直線動作によって行われる請求項1に記載の方法。
  4. 前記基体がローラである請求項3に記載の方法。
  5. 前記外表面の第2の位置に干渉レーザービームを照射することは、前記干渉レーザービームを移動することによって行われる請求項1に記載の方法。
  6. 前記ポリマー層は、エポキシ成形樹脂、アクリル化エポキシ、アクリル化アクリル、ポリアミド、ポリイミド、ポリスルホン、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PMMA(ポリメチルメタクリレート)、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)またはポリカーボネートによって形成されている請求項1に記載の方法。
  7. 前記少なくとも2本のレーザービームは、パルスレーザービームである請求項1に記載の方法。
  8. 前記第2のピッチの第2の回折格子を形成することは、干渉レーザービーム間の挟角を変更することを含む請求項1に記載の方法。
  9. 前記第2の方向の第2の回折格子を形成することは、干渉レーザービーム間の方位角を変更することを含む請求項1に記載の方法。
  10. 前記第1の位置は前記第2の位置と同位置である請求項1に記載の方法。
  11. 複数の画素を具備したホログラフィーパターンを継目無しベース上に直接書込む方法において、
    外表面を備えた継目無しベースを準備し、
    所定の挟角および方位角で前記外表面上で干渉する第1と第2のレーザービームを準備し、
    前記干渉する第1と第2のレーザービームによって前記外表面をアブレーション加工して、前記外表面に複数の回折格子を形成することを含み、
    前記複数の回折格子は前記複数の画素に対応し、各回折格子は、前記外表面をアブレーション加工する前記干渉レーザービームの挟角と方位角とにより決定されるピッチと方向とを有し、
    前記複数の画素がホログラフィーパターンに対応しているホログラフィー書き込み方法。
  12. 前記第1と第2の干渉レーザービームは、共通のレーザー源を有した光学システムによって準備される請求項11に記載の方法。
  13. 前記継目無しベースの準備は、エンボスベースまたはマスターベースを準備することを含む請求項11に記載の方法。
  14. 前記外表面をアブレーション加工することによって、複数の回折格子を形成することは、前記継目無しベースを第1と第2の干渉レーザービームに対して直線的に移動する或いは回転動作させることを含む請求項11に記載の方法。
  15. 前記外表面をアブレーション加工することによって、複数の回折格子を形成することは、前記第1と第2の干渉レーザービームを継目無しベースに対して移動することを含む請求項11に記載の方法。
  16. 前記第1と第2の干渉レーザービームの断面積を制御することによって、各画素の寸法を確定することを更に含む請求項11に記載の方法。
  17. 前記第1と第2の干渉レーザービームの準備は、パルスレーザービームを準備することを含む請求項11に記載の方法。
  18. 前記ポリマー層は、エポキシ成形樹脂、アクリル化エポキシ、アクリル化アクリル、ポリアミド、ポリイミド、ポリスルホン、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PMMA(ポリメチルメタクリレート)、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)またはポリカーボネートによって形成されている請求項11に記載の方法。
  19. 前記継目無しベースを前記第1と第2の干渉レーザービームに対して移動するための、位置制御装置とコンピュータとを準備することを更に含む請求項14に記載の方法。
  20. 表面上にホログラフィーパターンを途切れなく形成する方法において、
    第1と第2のレーザービームの干渉の角度を決定すると共に、該干渉の角度を変更するための構成要素を有した光学システムを準備し、
    前記表面上に前記第1と第2のレーザービームを照射して複数の回折格子から成るホログラフィーパターンを以て1画素ずつパターンを形成し、それによって、各回折格子のピッチが前記干渉の角度によって形成される複数の回折格子に対応した複数の画素を形成することを含むホログラフィーパターン形成方法。
  21. 前記干渉の角度を変更するための構成要素を用いて、種々のピッチを有した複数の回折格子をエンボス加工するようにした請求項20に記載の方法。
  22. 前記第1と第2のレーザービームの方位角を変更する手段を準備することを含む請求項20に記載の方法。
  23. 前記方位角を変更して、種々の方向を有した複数の回折格子をエンボス加工するようにした請求項22に記載の方法。
  24. シリンダまたはエンボスベルトに前記パターンを形成するようにした請求項20に記載の方法。
  25. 前記パターンの形成は、コンピュータにより制御される請求項20に記載の方法。
  26. 前記表面がポリマーの表面である請求項20に記載の方法。
  27. レーザーによりアブレーション加工可能な外表面を有した継目無し基体をホログラフィーのアブレーション加工するためのシステムにおいて、
    所定の挟角および方位角で干渉する少なくとも2本のレーザービームを準備するための手段を具備した光学システムと、
    前記外層と前記2本のレーザービームとの相対動作を制御して、前記外層上の所定の画素位置を選択するための位置制御手段と、
    前記2本のレーザービームが前記外層上の所定画素において干渉可能な前記光学システムからの距離を以て前記継目無し基体を固定するための支持手段と、
    前記継目無し基体と前記2本のレーザービームとを相対移動させるための手段とを具備するアブレーション加工システム。
  28. 前記挟角および方位角を変更する手段を更に具備する請求項27に記載のシステム。
  29. 前記移動させるための手段が、1画素づつ前記継目無し基体と2本のレーザービームとを相対的に移動し、各位置で予め決められた画素の各々に回折格子をアブレーション加工するようにしたことを特徴とする請求項27に記載のシステム。
  30. 前記2本のレーザービーム間の挟角を変更するために少なくとも1つのガルボスキャナを更に具備する請求項27に記載のシステム。
  31. 前記継目無し基体は、エンボスローラまたはベルトである請求項27に記載のシステム。
  32. 前記ポリマー層は、エポキシ成形樹脂、アクリル化エポキシ、アクリル化アクリル、ポリアミド、ポリイミド、ポリスルホン、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PMMA(ポリメチルメタクリレート)、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)またはポリカーボネートによって形成されている請求項27に記載のシステム。
  33. 前記移動するための手段が前記継目無し基体を移動する請求項29に記載のシステム。
  34. 前記移動するための手段が前記2本のレーザービームを移動する請求項29に記載のシステム。
JP2006541173A 2003-11-20 2004-10-20 レーザーアブレーション加工によって製造された継目無しホログラフィーエンボス基体 Pending JP2007512575A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/717,885 US20050112472A1 (en) 2003-11-20 2003-11-20 Seamless holographic embossing substrate produced by laser ablation
PCT/US2004/034814 WO2005053115A2 (en) 2003-11-20 2004-10-20 Seamless holographic embossing substrate produced by laser ablation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007512575A true JP2007512575A (ja) 2007-05-17

Family

ID=34590978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006541173A Pending JP2007512575A (ja) 2003-11-20 2004-10-20 レーザーアブレーション加工によって製造された継目無しホログラフィーエンボス基体

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20050112472A1 (ja)
EP (1) EP1685449A4 (ja)
JP (1) JP2007512575A (ja)
KR (1) KR20060123746A (ja)
CN (1) CN100507758C (ja)
CA (1) CA2546303A1 (ja)
WO (1) WO2005053115A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013514539A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 ボエグリ − グラビュル ソシエテ アノニム 回折格子を使用して色パターンを生成する方法及びデバイス

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050136333A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Lawrence Brian L. Novel optical storage materials based on narrowband optical properties
US9307648B2 (en) 2004-01-21 2016-04-05 Microcontinuum, Inc. Roll-to-roll patterning of transparent and metallic layers
CA2643510C (en) 2006-02-27 2014-04-29 Microcontinuum, Inc. Formation of pattern replicating tools
US7719675B2 (en) * 2006-02-28 2010-05-18 Applied Extrusion Technologies, Inc. Method for optical characterization and evaluation of optically variable devices and media
WO2008014519A2 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Microcontinuum, Inc. Addressable flexible patterns
US8940117B2 (en) 2007-02-27 2015-01-27 Microcontinuum, Inc. Methods and systems for forming flexible multilayer structures
US20080218817A1 (en) * 2007-03-07 2008-09-11 Grygier Robert K System and method for making seamless holograms, optically variable devices and embossing substrates
CN101952093A (zh) * 2008-01-25 2011-01-19 旭化成株式会社 无缝塑模的制造方法
US20100116156A1 (en) 2008-11-10 2010-05-13 Illinois Tool Works Inc. Multi-axis diffraction grating
PT2414131E (pt) * 2009-03-30 2015-09-04 Boegli Gravures Sa Método e dispositivo para a estruturação de uma superfície de um corpo sólido com um revestimento duro com o auxílio de um laser utilizando máscara e diafragma
BRPI1009990B1 (pt) 2009-03-30 2019-09-03 Boegli Gravures Sa "método e dispositivo para estruturação da superfície de um corpo sólido revestido de material rígido por meio de um laser"
TWI392405B (zh) * 2009-10-26 2013-04-01 Unimicron Technology Corp 線路結構
TWI392419B (zh) * 2009-10-29 2013-04-01 Unimicron Technology Corp 線路結構的製作方法
US20110195266A1 (en) * 2010-02-06 2011-08-11 Illinois Tool Works Seamless sleeve and seamless substrate
CN101987555A (zh) * 2010-02-26 2011-03-23 上海宏盾防伪材料有限公司 一种用于模压镭射图案的无缝母版的制作方法
JP2012118516A (ja) * 2010-11-11 2012-06-21 Konica Minolta Business Technologies Inc ホログラム画像形成方法、静電荷像現像用トナーおよびホログラム画像形成装置
US8845912B2 (en) 2010-11-22 2014-09-30 Microcontinuum, Inc. Tools and methods for forming semi-transparent patterning masks
US9050762B2 (en) 2012-03-23 2015-06-09 Orafol Americas Inc. Methods for fabricating retroreflector tooling and retroreflective microstructures and devices thereof
US9589797B2 (en) 2013-05-17 2017-03-07 Microcontinuum, Inc. Tools and methods for producing nanoantenna electronic devices
US10281626B2 (en) 2015-07-25 2019-05-07 NanoMedia Solutions Inc. Color image display devices comprising structural color pixels that are selectively activated and/or deactivated by material deposition
KR102612558B1 (ko) * 2015-12-11 2023-12-12 한국전자통신연구원 복수의 공간 광 변조기를 타일링하여 홀로그램 엘리먼트 이미지들을 기록하는 홀로그램 기록 장치
US10663637B2 (en) * 2016-05-27 2020-05-26 Illinois Tool Works Inc. Optically variable film, apparatus and method for making the same
WO2024100118A1 (de) * 2022-11-09 2024-05-16 SurFunction GmbH Verfahren zur herstellung eines werkzeugs, werkzeug, verfahren zur bearbeitung eines werkstücks, werkstück

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4906315A (en) * 1983-06-20 1990-03-06 Mcgrew Stephen P Surface relief holograms and holographic hot-stamping foils, and method of fabricating same
GB2222696A (en) * 1988-07-09 1990-03-14 Exitech Ltd Holographic diffraction gratings
US5822092A (en) * 1988-07-18 1998-10-13 Dimensional Arts System for making a hologram of an image by manipulating object beam characteristics to reflect image data
US5262879A (en) * 1988-07-18 1993-11-16 Dimensional Arts. Inc. Holographic image conversion method for making a controlled holographic grating
AU8282691A (en) * 1990-07-20 1992-02-18 McGrew, Steven P. Embossing tool
US5377027A (en) * 1992-10-02 1994-12-27 Motorola, Inc. Liquid crystal display device with pixel registration illumination
CA2108761A1 (en) * 1992-10-23 1994-04-24 Koichi Haruta Method and apparatus for welding material by laser beam
US5327825A (en) * 1993-05-12 1994-07-12 Transfer Print Foils, Inc. Seamless holographic transfer
US5483890A (en) * 1995-03-15 1996-01-16 Gencorp Inc. Direct applied embossing casting methods
US5706106A (en) * 1995-05-25 1998-01-06 Pennsylvania Pulp And Paper Co. Graphic works involving holography
US6180012B1 (en) 1997-03-19 2001-01-30 Paul I. Rongved Sea water desalination using CO2 gas from combustion exhaust
CN1053118C (zh) * 1997-07-09 2000-06-07 天津市元亨医药保健品公司 强心卡及其制造方法
US6549309B1 (en) * 1998-02-10 2003-04-15 Illinois Tool Works Inc. Holography apparatus, method and product
US6222157B1 (en) * 1998-04-17 2001-04-24 L.A. Batchelder And Sons Consulting, Inc. Seamless holographic transfer using laser generated optical effect patterns
US6752966B1 (en) * 1999-09-10 2004-06-22 Caliper Life Sciences, Inc. Microfabrication methods and devices
JP3925035B2 (ja) * 2000-04-05 2007-06-06 凸版印刷株式会社 回折格子パターンの作製方法
US6388780B1 (en) * 2000-05-11 2002-05-14 Illinois Tool Works Inc. Hologram production technique
NO319666B1 (no) 2000-06-16 2005-09-05 Enpro As Fremgangsmate til fjerning av salt fra saltholdig vann, samt anvendelse derav
US6631977B2 (en) * 2001-07-25 2003-10-14 Xerox Corporation Laser ablatable hydrophobic fluorine-containing graft copolymers
US6570125B2 (en) * 2001-08-31 2003-05-27 General Electric Company Simultaneous offset dual sided laser shock peening with oblique angle laser beams
US20040031404A1 (en) * 2002-08-19 2004-02-19 John Dixon Seamless embossing shim

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013514539A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 ボエグリ − グラビュル ソシエテ アノニム 回折格子を使用して色パターンを生成する方法及びデバイス
US9140834B2 (en) 2009-12-18 2015-09-22 Boegli-Gravures S.A. Method and device for producing color pattern by means of diffraction gratings

Also Published As

Publication number Publication date
US20070037065A1 (en) 2007-02-15
CN100507758C (zh) 2009-07-01
WO2005053115A2 (en) 2005-06-09
EP1685449A2 (en) 2006-08-02
US20050112472A1 (en) 2005-05-26
CN1898613A (zh) 2007-01-17
KR20060123746A (ko) 2006-12-04
CA2546303A1 (en) 2005-06-09
EP1685449A4 (en) 2009-05-06
WO2005053115A3 (en) 2006-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007512575A (ja) レーザーアブレーション加工によって製造された継目無しホログラフィーエンボス基体
US7390618B2 (en) Manufacturing method of microstructure, manufacturing method and manufacturing device of electronic device
KR101883235B1 (ko) 홀로그램이 형성되는 자동차 리어 램프의 아우터 패널 사출성형방법
JPS6120723A (ja) 微小構造の面模様形成方法及びその装置
US8477424B2 (en) Diffractive combiner for multicolor and monochrome display, method of manufacture and head-up display device using same
KR20140036282A (ko) 얇은 체적 격자 스택의 층상 형성을 위한 방법과 장치 및 홀로그래픽 디스플레이를 위한 빔 컴바이너
JP6996057B2 (ja) ホログラム複製方法及び装置
US20220026850A1 (en) Method and device for producing a computer-generated hologram, hologram, and lighting device for a vehicle
EP1150843B1 (en) Method and device for rotational moulding of surface relief structures
US9910357B2 (en) Methods for fabricating tooling and sheeting
KR20190098071A (ko) 검출 장치, 리소그래피 장치 및 물품의 제조 방법
KR102214045B1 (ko) 보안용 홀로그램 스티커 라벨의 제조방법
JP4362680B2 (ja) 微細構造体の製造方法及び製造装置
US11630419B2 (en) Device and method for producing an edge-lit-hologram, edge-lit-hologram and lighting device for a vehicle
CN111338196B (zh) 用于产生计算机生成的全息图的方法和设备、全息图以及用于车辆的照明设备
US20090168130A1 (en) Hologram recording method and hologram recording device
JPH10333534A (ja) エンボシング筒体の製造方法
JP6664345B2 (ja) 平板形金型原盤製造方法及び成形用金型製造方法並びにロール金型製造方法
US20170343717A1 (en) Optically variable film, apparatus and method for making the same
JP4556143B2 (ja) 位相格子マスクの製造方法及びフォトマスクの製造方法
JPH05241008A (ja) 回折格子プロッター
CN117795384A (zh) 用于制造衍射光学元件的设备和方法
JPH0694918A (ja) 長尺ホログラムレンズおよびその作製方法
JPH05281893A (ja) ホログラム作成方法
JPS63284585A (ja) ホログラムディスクの作成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090908

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309