JP2007511904A - 多層プリント回路基板及びその製造方法 - Google Patents

多層プリント回路基板及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007511904A
JP2007511904A JP2006539403A JP2006539403A JP2007511904A JP 2007511904 A JP2007511904 A JP 2007511904A JP 2006539403 A JP2006539403 A JP 2006539403A JP 2006539403 A JP2006539403 A JP 2006539403A JP 2007511904 A JP2007511904 A JP 2007511904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
outer layer
photoresist
forming
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006539403A
Other languages
English (en)
Inventor
フー・サムマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2007511904A publication Critical patent/JP2007511904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections
    • H05K3/425Plated through-holes or plated via connections characterised by the sequence of steps for plating the through-holes or via connections in relation to the conductive pattern
    • H05K3/428Plated through-holes or plated via connections characterised by the sequence of steps for plating the through-holes or via connections in relation to the conductive pattern initial plating of through-holes in substrates having a metal pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern
    • H05K3/241Reinforcing the conductive pattern characterised by the electroplating method; means therefor, e.g. baths or apparatus
    • H05K3/242Reinforcing the conductive pattern characterised by the electroplating method; means therefor, e.g. baths or apparatus characterised by using temporary conductors on the printed circuit for electrically connecting areas which are to be electroplated
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0502Patterning and lithography
    • H05K2203/0542Continuous temporary metal layer over metal pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • H05K3/181Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating
    • H05K3/182Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating characterised by the patterning method
    • H05K3/184Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating characterised by the patterning method using masks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections
    • H05K3/429Plated through-holes specially for multilayer circuits, e.g. having connections to inner circuit layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

多層プリント回路基板の製造方法及び多層プリント回路基板が開示される。多層プリント回路基板の製造方法は、内外層回路形成段階と、多層基板形成段階と、ホール形成段階と、表面処理段階とを含む。内外層回路形成段階では、内層と外層にそれぞれ微細回路を形成する。多層基板形成段階では、微細回路がそれぞれ形成された内層と外層を付着して多層基板を形成する。ホール形成段階では、形成された多層基板にホールを形成する。表面処理段階では、フォトレジスト層を利用して、ホールの内壁と外層の所定部分に電解めっき層を形成する。
ホールの形成前に、内層と共に外層に微細回路を形成することにより、内層のように、より微細で信頼性の高い回路を外層に形成でき、これにより、製品の段差の問題を解決することができる。また、作業を類似した類型別に区分して行うことにより、連続生産と大量生産により生産性を向上させることができる。

Description

本発明は、プラズマディスプレイパネル、液晶表示装置などの電子製品や移動通信機器などに使用される多層プリント回路基板(multi-layer printed circuit board; PCB)に関し、特に、両面以上の多層基板にホールを形成し、そのホール部分を無電解めっき及び電解めっき処理して多層基板の回路を形成する、多層プリント回路基板及びその製造方法に関する。
最近、電子産業技術分野は、半導体集積微細回路の集積度の発展と、小型チップ部品を直接搭載する表面実装技術の発展につれて、携帯電話、液晶表示装置(Liquid Crystal Display)、プラズマディスプレイパネル(Plasma Display Panel)などの移動通信機器や電子製品などにおいて軽薄化が急速に進んでいる。
これにより、既存のリジッドプリント回路基板(rigid PCB)と共に、電子製品の内部空間への設置作業が非常に容易なフレキシブルプリント回路基板(flexible PCB)の使用が盛んになっており、また、微細回路パターンの高密度化のために、多層フレキシブルプリント回路基板(multi-layer flexible PCB)、又はリジッドプリント回路基板とフレキシブルプリント回路基板とを混合した多層リジッド−フレキシブルプリント回路基板(rigid-flexible multi-layer PCB)の使用も急速に増加している。
特に、多層プリント回路基板は、携帯電話や液晶表示装置などの超薄型及び超軽量の移動通信機器及び電子製品の重要な核心部品であって、より高密度で信頼性の高い多層の微細回路パターンが要求され、このための研究開発が継続して行われている。
図1は従来の多層プリント回路基板の製造工程を示すブロック図であり、前記多層プリント回路基板の製造工程は、内層回路形成工程と、第1外層後処理工程と、内層保護処理工程と、表面処理工程と、外層回路形成工程と、第2外層後処理工程と、外層保護処理工程とからなる。
まず、前記内層回路形成工程は、多層プリント回路基板10の内層20に微細回路21を形成する工程であって、原資材にフォトレジストを接着及び裁断し、露光、現像、エッチング、剥離により、所定サイズを有するシート状の内層20に微細回路21を形成する。
前記第1外層後処理工程は、多層プリント回路基板10の内層20と外層30の積層に必要な絶縁性接着剤P2、例えば、エポキシ、アクリル、ポリイミド、エポキシアクリルなどを加工する工程であって、絶縁性接着剤P2の裁断、形状加工、及び接着により、内層20と外層30の積層に必要な絶縁性接着剤P2を供給する。このような絶縁性接着剤P2は、シート状の内層20と外層30に適合するように、シート状に成形加工される。
前記内層保護処理工程は、前記内層回路形成工程により形成された内層20の微細回路21を保護するための工程であって、内層20に絶縁性接着剤P3、例えば、ポリイミド、エポキシ、フェノール、ビット樹脂(bitresin)、ポリエステルなどを接着する。次に、前記第1外層後処理工程により加工された絶縁性接着剤P2を外層30に接着し、その後、ホットプレスにより内層20、絶縁性接着剤P1(ポリイミド、エポキシ、フェノール、ビット樹脂、ポリエステルなど)、絶縁性接着剤P2、外層30をホットプレスする。
前記表面処理工程は、多層プリント回路基板10の表面を処理する工程であって、図2A及び図2Bに示すように、ドリルなどを利用してホールHを加工し、デスミア及び表面処理によりスミアを除去することにより、ホールH(ビアホール又はスルーホール)内のめっき密着性を向上させる。次に、図2Cに示すように、無電解めっきを行った後、図2Dに示すように、電解めっきを行い、ブラシ及びソフトエッチングにより表面を処理する。
前記外層回路形成工程は、図2Eに示すように、前記表面処理工程で無電解めっき及び電解めっきが順次行われた後、外層30に微細回路31を形成する工程であって、エッチングにより不要な銅箔を除去し、フォトレジストを塗布し、紫外線を露光し、現像、エッチング、剥離を行うことにより、外層30に微細回路31を形成する。
前記第2外層後処理工程は、外層30に付着するための絶縁物と接着剤を加工する工程であって、絶縁物と接着剤を裁断し、前記裁断された絶縁物と接着剤を、金型などを利用して外層30の形状に適した形状に加工する。
前記外層保護処理工程は、絶縁物と接着剤が裁断されている外層30を保護するための工程であって、カバーレイや絶縁物の塗布などにより付着した後、ポジション加工し、金(Au)、ニッケル(Ni)、錫(Sn)、鉛(Pb)などでめっき処理する。次に、外形の形状を加工した後、検査、包装段階を経て出荷する。
しかし、このような従来の多層プリント回路基板10の製造方法は、図2Eに示すように、外層30に約25〜35μmの厚さを有する無電解めっき層40と電解めっき層60が形成されるため、高精度の微細回路31を形成することが現実的に非常に難しいという問題があった。
すなわち、厚い外層30は、エッチング液による微細回路31の形成に長時間を必要とし、このような長いエッチング時間によりエッチングに部分的にばらつきが発生し、これにより、外層30に高精度の微細回路31を形成することが不可能であった。
実際に、通常、3−チャンバーの塩化銅ラインの速度は約0.4〜0.8m/minであり、従来の方法で外層30に微細回路31を形成する場合、長いエッチング時間により、微細回路31と微細回路31との間隔を70μm以下に製造することが難しい。従って、従来は、外層30に高精度の微細回路31を形成することが事実上難しい。
また、外層30に微細回路31を形成するために使用されるエッチング液は、外層30の微細回路31の隙間での除去が容易でないため、マイクロショートなどの問題が頻繁に発生した。それに対して、エッチング液を完全に除去してマイクロショートを防止するために作業ラインの速度を遅くする場合は、マイクロオープン(micro open)などの不良が発生するという問題があった。
さらに、従来の外層30は、無電解めっき層40と電解めっき層60により、その厚さが内層20に比べて格段に厚いため、製品の屈曲性及び柔軟性を大きく低下させ、厚い外層30により、ベンディング処理時に微細回路31に不良が発生し、多層プリント回路基板10の軽薄化を阻害するという問題があった。
さらに、従来の多層フレキシブルプリント回路基板の製造方法においては、段差により、微細回路の製造だけでなく、柔軟性が付加される部分ではフォトレジスト層及びカバーレイ層の密着性が弱くて、5層以上の多層フレキシブルプリント回路基板の製造が現実的に難しいという問題があった。
従来は、外層30の微細回路31の形成が電解めっき処理が完了した後に行われるなど、工程全体として見ると、微細回路21、31の形成、めっき、エッチングなどの作業が類似群別に一括して行われていなかった。従って、工程の非効率性により、内層20、外層30、絶縁及び接着剤P2、絶縁物などに所定サイズのシートタイプが制限使用されるしかなく、これにより、連続自動生産が不可能であり、生産性が大きく低下するという問題があった。
本発明は、このような従来技術の問題を解決するためになされたもので、ホールのめっき過程で外層の微細回路部分に電解めっき層の形成を防止することにより、無電解めっき層の除去が容易になり、より微細で安定した回路を外層に実現できる、多層プリント回路基板及びその製造方法を提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、外層の微細回路部分に無電解めっき層又は電解めっき層の形成を防止することにより、外層をスリム化して、多層フレキシブルプリント回路基板の屈曲性及び柔軟性を大きく向上させ、より多くの層を有する多層フレキシブルプリント回路基板を容易に製造できる、多層プリント回路基板及びその製造方法を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、微細回路の形成、めっき、剥離などの作業を類似した類型別に区分して行うことにより、連続生産と大量生産を実現できる、多層プリント回路基板及びその製造方法を提供することにある。
このような目的を達成するために、本発明による多層プリント回路基板の製造方法は、内外層回路形成段階と、多層基板形成段階と、ホール形成段階と、表面処理段階とを含むことを特徴とする。
前記内外層回路形成段階では、内層と外層にそれぞれ微細回路を形成する。前記多層基板形成段階では、前記微細回路がそれぞれ形成された内層と外層を付着して多層基板を形成する。前記ホール形成段階では、前記形成された多層基板に1又は複数のホールを形成する。前記表面処理段階では、フォトレジスト層を利用して、前記ホールの内壁と前記外層の1又は複数の所定部分に電解めっき層を形成する。
前記内層と前記外層は、切断されたシート(sheet)タイプで供給することもでき、連続生産のためのロール(roll)タイプで供給することもできる。
一つの実施形態においては、前記表面処理段階は、無電解めっき段階と、フォトレジスト塗布段階と、電解めっき段階と、フォトレジスト層除去段階と、無電解めっき層除去段階とを含む。
前記無電解めっき段階では、前記ホールの内壁と前記外層の表面に無電解めっき層を形成する。前記フォトレジスト塗布段階では、前記外層の表面上の無電解めっき層のうち、電解めっきが必要な所定部分を除いた部分上にフォトレジスト層を形成する。前記電解めっき段階では、前記ホールの内壁と前記外層の表面上のフォトレジスト層が形成されていない無電解めっき層上に電解めっき層を形成する。前記フォトレジスト層除去段階では、前記フォトレジスト層を除去する。前記無電解めっき層除去段階では、前記無電解めっき層のうち、上部に電解めっき層が形成されていない部分を除去する。
他の実施形態においては、前記表面処理段階は、第1フォトレジスト塗布段階と、無電解めっき層形成段階と、第2フォトレジスト塗布段階と、電解めっき段階と、フォトレジスト層除去段階とを含む。
前記第1フォトレジスト塗布段階では、前記外層の表面のうち、前記外層に形成された微細回路の通電部と電解めっきが必要な所定部分を除いた部分上にフォトレジスト層を塗布する。前記無電解めっき層形成段階では、前記ホールの内壁と前記フォトレジスト層が形成されていない外層の表面上に無電解めっき層を形成する。前記第2フォトレジスト塗布段階では、前記外層の表面のうち、前記電解めっきが必要な所定部分を除いた部分上にフォトレジスト層を塗布する。前記電解めっき段階では、前記ホールの内壁と前記所定部分上に電解めっき層を形成する。前記フォトレジスト層除去段階では、前記フォトレジスト層を除去する。
さらに他の実施形態においては、前記表面処理段階は、第1フォトレジスト塗布段階と、無電解めっき層形成段階と、第2フォトレジスト塗布段階と、電解めっき段階と、フォトレジスト層除去段階とを含む。
前記第1フォトレジスト塗布段階では、前記外層の表面のうち、前記外層に形成された微細回路の通電部と電解めっきが必要な所定部分を除いた部分上にフォトレジスト層を形成する。前記無電解めっき層形成段階では、前記ホールの内壁と前記電解めっきが必要な所定部分上に無電解めっき層を形成し、前記外層に形成された微細回路の通電部に伝導体層を形成する。前記第2フォトレジスト塗布段階では、前記外層の表面のうち、前記電解めっきが必要な所定部分を除いた部分上にフォトレジスト層を塗布する。前記電解めっき段階では、前記ホールの内壁と前記所定部分上に電解めっき層を形成する。前記フォトレジスト層除去段階では、前記フォトレジスト層を除去する。
前記伝導体層は、伝導性ペーストで形成することができ、前記の実施形態において、前記所定部分は、前記外層の表面上のホールの周囲部分であり得る。
本発明によれば、ホールの形成前に、内層と共に外層に微細回路を形成することにより、内層のように、より微細で信頼性の高い回路を外層に形成でき、製品の段差の問題を解決することができる。
また、微細回路の形成、めっき、剥離などの作業を類似した類型別に区分して行うことにより、連続生産と大量生産により生産性を向上させることができる。
以下、本発明の第1実施形態による多層プリント回路基板及びその製造方法について、フレキシブルプリント回路基板を基準として添付図面を参照して説明する。
図3は本発明による多層プリント回路基板の製造工程を示すブロック図であり、図4は本発明による多層プリント回路基板の製造工程を全体的に示す概略図である。図3に示すように、本発明は、内外層回路形成工程と、第1外層後処理工程と、内外層保護処理工程と、表面処理工程と、第2外層後処理工程と、外層保護処理工程とからなる。
まず、前記内外層回路形成工程は、多層プリント回路基板100の内層200と外層300に微細回路210、310を形成する工程であって、原資材にフォトレジストを接着し、紫外線露光、現像、エッチング、剥離により、内層200と外層300に微細回路210、310をそれぞれ形成する。ここで、内層200と外層300をなす原資材としては、切断されたシートタイプの他にも、図4に示すように、連続生産のためのロールタイプを使用することができる。
前記第1外層後処理工程は、多層プリント回路基板100の内層200と外層300の積層に必要な絶縁性接着剤P2、例えば、ポリイミド、エポキシ、フェノール、ビット樹脂、ポリエステルなどを加工する工程であって、絶縁性接着剤P2の裁断、形状加工、接着作業により、内層200と外層300の積層に必要な絶縁性接着剤P2を供給する。このような絶縁性接着剤P2は、内層200と外層300が切断されたシートタイプの場合は、これらと同じサイズに切断されたシートタイプのものが供給され、図4に示すように、ロールタイプで提供される場合は、ロールタイプで連続供給されるようにする。
前記内外層保護処理工程は、図5Aに示すように、前記内外層回路形成工程により微細回路210、310が形成された内層200と外層300を保護するための工程であって、ポリイミド、エポキシ、フェノール、ビット樹脂、ポリエステルなどのような絶縁性接着剤P3、前記絶縁性接着剤P2、及び絶縁性接着剤P1(ポリイミド、エポキシ、フェノール、ビット樹脂、ポリエステルなど)を内層200に接着する。
次に、外層300を仮接着した後、ホットプレスにより、図4に示すように加工基板110を生産する。
このような加工基板110は、内層200、外層300、及び絶縁層がロールタイプで連続供給される場合は、ロールタイプに生産され、内層200、外層300、及び絶縁層がシートタイプで供給される場合は、シートタイプに生産される。
前記表面処理工程は、図5B〜図5Gに示すように、前記ホットプレスされた加工基板110の外層300の表面を処理する工程であって、ホール加工段階と、無電解めっき段階と、フォトレジスト塗布段階と、電解めっき段階と、フォトレジスト層除去段階と、無電解めっき層除去段階とからなる。
まず、図5Bに示すように、前記ホール加工段階では、ドリルやレーザなどを利用してホールHを形成し、デスミア及び表面処理によりスミアを除去することによりホールH(ビアホール又はスルーホール)内に触媒層を形成してめっき密着性を向上させる。
図5Cに示す前記無電解めっき段階は、ホールHと外層300の表面に無電解めっき層400を形成する段階であり、ここで、無電解めっき層400は、外層300に形成された微細回路310を含んで外層300の表面全体に形成する。
図5Dに示す前記フォトレジスト塗布段階は、無電解めっき層400上にフォトレジストを塗布してフォトレジスト層500を形成する段階であって、本発明の第1実施形態においては、電解めっきが必要な部分、すなわち、ホールH部分を除いた無電解めっき層400上にフォトレジスト層500を形成する。
図5Eに示す前記電解めっき段階は、フォトレジスト層500が塗布されていない無電解めっき層400上に電解めっき層600を形成する段階であって、本発明の第1実施形態においては、ホールHの内壁とホールHの上部の無電解めっき層400に電解めっき層600を堅固に積層形成する。従って、多層プリント回路基板の上下基板の完全な通電が可能になる。
図5Fに示す前記フォトレジスト層除去段階では、無電解めっき層400上に形成されたフォトレジスト層500を除去する。
図5Gに示す前記無電解めっき層除去段階は、外層300の微細回路310上の不要な無電解めっき層400と触媒層をエッチングなどにより除去する段階であって、電解めっき層600が形成されたホールH部分を除いた無電解めっき層400を除去する。
このとき、無電解めっき層400は容易に除去されるが、これは、外層300の微細回路310部分が、ホールH部分とは異なり不導体(原資材の高分子物質層)であるので、無電解めっき層400との異質性により無電解めっき層400との密着性が強くないためであり、また、無電解めっき層400が約4μmの厚さにコーティングされているので、エッチング液などを利用したエッチングにより容易に除去されるためである。
また、ホールH部分上の無電解めっき層400と電解めっき層600は、その厚さが6μm以上であるため、大きくエッチングされない。また、電解めっき層600の過度なエッチングの問題は、電解めっき層600をより厚く形成することで解決できる。
前記第2外層後処理工程は、外層300に付着するための絶縁及び接着剤を加工する工程であって、絶縁及び接着剤を裁断し、前記裁断された絶縁及び接着剤を、金型などを利用して外層300の形状に適した形状に加工する。
前記外層保護処理工程は、多層プリント回路基板100の出荷のために、無電解めっき層400が除去された外層300を保護するための工程であって、前記第2外層後処理工程により加工された絶縁及び接着剤を外層300に塗布及び付着した後、ポジション加工し、金(Au)、ニッケル(Ni)、錫(Sn)、鉛(Pb)などでめっき処理する。次に、外形の形状を加工した後、検査、包装段階を経て出荷する。
本発明の第1実施形態により製造された多層プリント回路基板100は、図5Eに示すように、ホールHの内壁と外層300のホールHの上部に無電解めっき層400と電解めっき層600が形成されるが、外層300の微細回路310部分には無電解めっき層400と電解めっき層600が残存しない。
以上のように、本発明の第1実施形態においては、内外層回路形成工程により、初期に外層300に微細回路310を形成することにより、内層200のように、より微細な回路310を外層300に形成し、フォトレジスト塗布段階により、外層300の微細回路310部分に電解めっき層600が形成されることを根本的に防止した。
従って、外層300の微細回路310に形成された無電解めっき層400の除去が容易になるため、予め形成された微細回路310を確保でき、また、内層200と同一の基板を使用することが可能であるため、多層プリント回路基板100の生産性を向上させ、製造コストを大きく低減する。
また、本発明においては、外層300の微細回路310部分に無電解めっき層400と電解めっき層600が残存しないため、内層200のように薄い厚さを有する。従って、多層プリント回路基板100のスリム化を実現し、多層フレキシブルプリント回路基板100においては屈曲性及び柔軟性を大きく向上させることができる。また、屈曲性及び柔軟性の向上は、既存製品の段差不良問題を根本的に除去して、別途の他の工程を経ずに5層以上の多層フレキシブルプリント回路基板100を生産できるという利点がある。
さらに、本発明においては、めっきを行う前に、内外層回路形成工程により、内層200と外層300に微細回路310を形成し、表面処理工程により、めっき、剥離、エッチングなどの作業を類似した類型別に区分して行うことにより、シートタイプの生産だけでなく、図4に示すように、ロール工程(roll to roll)による連続的な自動化生産が可能である。
すなわち、ロールタイプで供給される内層200と外層300は、微細回路310の形成、積層、及び圧搾を連続的に行うことが可能であり、また、表面処理工程で、無電解めっき層400の形成、フォトレジスト層500の形成、電解めっき層600の形成、フォトレジスト層500の除去、無電解めっき層400の除去を連続的に行うことが可能である。
さらに、無電解めっき層400が除去された加工基板110は、以後、圧搾ローラ(図示せず)によりロールタイプで供給される絶縁物と圧搾された後、自動裁断により定められた規格に切断されるため、ロールタイプを採択した場合は、多層プリント回路基板100を連続的に自動生産できる。
図6A〜図7に示す本発明の第2実施形態は、第1実施形態と大部分類似であり、表面処理工程のみ異なる。すなわち、外層300に形成された微細回路310の一部に無電解めっき層400を形成することにより、通電を可能にしたものである。
このような第2実施形態による表面処理工程は、第1フォトレジスト塗布段階と、無電解めっき段階と、第2フォトレジスト塗布段階と、電解めっき段階と、フォトレジスト層除去段階とからなる。
まず、図6Aに示す前記第1フォトレジスト塗布段階では、外層300に形成された微細回路310の通電部700とホールH部分を除いた外層300の表面にフォトレジスト層500を形成する。
図6Bに示す前記無電解めっき段階では、フォトレジスト層500が形成されていないホールH部分と外層300の表面に無電解めっき層400を形成する。
図6Cに示す前記第2フォトレジスト塗布段階では、ホールH部分に形成された無電解めっき層400を除いた外層300の微細回路310部分などにフォトレジスト層500を塗布する。
図6Dに示す前記電解めっき段階では、フォトレジスト層500が塗布されていないホールH部分の無電解めっき層400上に電解めっき層600を形成する。
図6Eに示す前記フォトレジスト層除去段階では、外層300の表面のフォトレジスト層500を除去する。
従って、第2実施形態により製造された多層プリント回路基板は、外層300のホールH部分に無電解めっき層400と電解めっき層600が積層され、外層300の微細回路310の通電部700に無電解めっき層400が形成される。このように通電部700に形成された無電解めっき層400は、表面処理工程で無電解めっきを行う前に、フォトレジスト層500を利用して電解めっきのための回路と回路間を部分的に開く(open)ことにより、電解めっきに必要な通電を維持するという利点がある。
また、本発明の第2実施形態による多層プリント回路基板は、第1実施形態とは異なり、外層300の微細回路310全体に無電解めっきが行われないため、無電解めっきを除去するためのエッチング工程などが不要である。従って、より鮮明で高精度の微細回路を外層300に形成できる。
図8に示す本発明の第3実施形態は、第2実施形態と大部分類似であり、表面処理工程の無電解めっき段階のみ異なる。すなわち、フォトレジスト層500が形成されていない部分のうち、ホールHの内壁と外層300のホールH部分に無電解めっき層400を形成し、外層300に形成された微細回路310の通電部700に伝導性ペーストのような伝導体層410を形成したものである。
一方、前述の実施形態は、本発明の好ましい実施形態を例に挙げて説明したものであり、本発明の適用範囲がこれらに限定されるものではない。例えば、本発明の実施形態では多層フレキシブルプリント回路基板を中心に説明したが、多層リジッドプリント回路基板及び多層リジッド−フレキシブルプリント回路基板にも同様に適用可能である。
以上説明したように、本発明は、めっきを行う前に、内外層回路形成工程により、無電解めっきを行う前に、内層と共に外層に微細回路を形成することにより、内層のように、より微細で信頼性の高い回路を外層に形成できるという効果がある。
本発明は、フォトレジストの塗布により、外層の微細回路部分に電解めっき層が形成されることを根本的に防止し、エッチングなどにより、外層の微細回路と微細回路との間に形成された無電解めっき層を容易に除去することにより、回路の微細化が可能であり、よりスリム化した製品を生産できるという効果がある。
本発明は、エッチングにより無電解めっき層を短時間で迅速に除去することにより、外層の微細回路の信頼性を確保し、内層と同様の方法で外層を製造することにより、多層プリント回路基板の製造コストを大きく低減し、多層フレキシブルプリント回路基板の屈曲性及び柔軟性を大きく向上させるという効果がある。また、屈曲性及び柔軟性の向上により、5層以上の多層フレキシブルプリント回路基板を生産できるので、高付加価値の多層プリント回路基板を経済的に大量生産できるという効果がある。
本発明は、内層と外層に段差のない回路を形成することにより、多層プリント回路基板の製造において段差不良を根本的に除去した。従って、外層と内層の段差による製造不良を基本的に防止するという効果がある。
本発明は、シートタイプの生産だけでなく、内層と外層の微細回路の形成、絶縁層、めっき、剥離などの作業を類似した類型別に区分して工程を行うことにより、内層と外層の微細回路の形成から完成した多層フレキシブルプリント回路基板の自動裁断まで、ロール工程による自動化した連続生産の採択が可能であり、多層プリント回路基板の生産性を画期的に向上させるという効果がある。
本発明は、外層の微細回路部分に通電部を形成して、無電解めっき層や伝導体層を形成することにより、外層の追加工程を経ずに微細回路間を通電できるという効果がある。
従来の多層プリント回路基板の製造工程を概略的に示すブロック図である。 従来の多層プリント回路基板の製造工程を示す断面図である。 従来の多層プリント回路基板の製造工程を示す断面図である。 従来の多層プリント回路基板の製造工程を示す断面図である。 従来の多層プリント回路基板の製造工程を示す断面図である。 従来の多層プリント回路基板の製造工程を示す断面図である。 本発明による多層プリント回路基板の製造工程を概略的に示すブロック図である。 本発明による多層プリント回路基板の製造工程を全体的に示す概略図である。 本発明による多層プリント回路基板の製造工程を示す断面図である。 本発明による多層プリント回路基板の製造工程を示す断面図である。 本発明による多層プリント回路基板の製造工程を示す断面図である。 本発明による多層プリント回路基板の製造工程を示す断面図である。 本発明による多層プリント回路基板の製造工程を示す断面図である。 本発明による多層プリント回路基板の製造工程を示す断面図である。 本発明による多層プリント回路基板の製造工程を示す断面図である。 本発明の第2実施形態による多層プリント回路基板の製造工程を示す断面図である。 本発明の第2実施形態による多層プリント回路基板の製造工程を示す断面図である。 本発明の第2実施形態による多層プリント回路基板の製造工程を示す断面図である。 本発明の第2実施形態による多層プリント回路基板の製造工程を示す断面図である。 本発明の第2実施形態による多層プリント回路基板の製造工程を示す断面図である。 本発明の第2実施形態による微細回路間の通電状態を示す、図6Eの概略平面図である。 本発明の第3実施形態による多層プリント回路基板を示す断面図である。

Claims (9)

  1. 内層と外層にそれぞれ微細回路を形成する内外層回路形成段階と、
    前記内層と前記外層を付着して多層基板を形成する多層基板形成段階と、
    前記多層基板に1又は複数のホールを形成するホール形成段階と、
    1又は複数のフォトレジスト層を利用して、前記ホールの内壁と前記外層の1又は複数の所定部分に電解めっき層を形成する表面処理段階
    を含むことを特徴とする多層プリント回路基板の製造方法。
  2. 前記内層と前記外層が、ロールタイプで供給されたものであることを特徴とする請求項1に記載の多層プリント回路基板の製造方法。
  3. 前記内層と前記外層が、シートタイプで供給されたものであることを特徴とする請求項1に記載の多層プリント回路基板の製造方法。
  4. 前記表面処理段階が、
    前記ホールの内壁と前記外層の表面に無電解めっき層を形成する無電解めっき段階と、
    前記外層の表面上の無電解めっき層のうち、電解めっきが必要な所定部分を除いた部分上にフォトレジスト層を形成するフォトレジスト塗布段階と、
    前記ホールの内壁と前記所定部分の無電解めっき層上に電解めっき層を形成する電解めっき段階と、
    前記フォトレジスト層を除去するフォトレジスト層除去段階と、
    前記無電解めっき層のうち、上部に電解めっき層が形成されていない部分を除去する無電解めっき層除去段階
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の多層プリント回路基板の製造方法。
  5. 前記表面処理段階が、
    前記外層の表面のうち、前記外層に形成された微細回路の1又は複数の通電部と電解めっきが必要な所定部分を除いた部分上にフォトレジスト層を塗布する第1フォトレジスト塗布段階と、
    前記ホールの内壁と前記フォトレジスト層が形成されていない外層の表面上に無電解めっき層を形成する無電解めっき層形成段階と、
    前記外層の表面のうち、前記所定部分を除いた部分上にフォトレジスト層を塗布する第2フォトレジスト塗布段階と、
    前記ホールの内壁と前記所定部分上に電解めっき層を形成する電解めっき段階と、
    前記フォトレジスト層を除去するフォトレジスト層除去段階
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の多層プリント回路基板の製造方法。
  6. 前記表面処理段階が、
    前記外層の表面のうち、前記外層に形成された微細回路の1又は複数の通電部と電解めっきが必要な所定部分を除いた部分上にフォトレジスト層を形成する第1フォトレジスト塗布段階と、
    前記ホールの内壁と前記所定部分上に無電解めっき層を形成し、前記外層に形成された微細回路の通電部に伝導体層を形成する無電解めっき層形成段階と、
    前記外層の表面のうち、前記所定部分を除いた部分上にフォトレジスト層を塗布する第2フォトレジスト塗布段階と、
    前記ホールの内壁と前記所定部分上に電解めっき層を形成する電解めっき段階と、
    前記フォトレジスト層を除去するフォトレジスト層除去段階
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の多層プリント回路基板の製造方法。
  7. 前記所定部分が、前記外層の表面上のホールの周囲部分であることを特徴とする 請求項4〜6のいずれかに記載の多層プリント回路基板の製造方法。
  8. 前記伝導体層が、伝導性ペーストで形成されることを特徴とする請求項6に記載の多層プリント回路基板の製造方法。
  9. 請求項1〜9のいずれかに記載の方法で製造される多層プリント回路基板。

JP2006539403A 2003-11-19 2004-11-19 多層プリント回路基板及びその製造方法 Pending JP2007511904A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0082376A KR100464799B1 (ko) 2003-11-19 2003-11-19 다층 인쇄회로기판의 제조방법 및 그 물건
PCT/KR2004/002995 WO2005051060A1 (en) 2003-11-19 2004-11-19 Multi-layer pcb and manufacturing method for the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007511904A true JP2007511904A (ja) 2007-05-10

Family

ID=32389471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006539403A Pending JP2007511904A (ja) 2003-11-19 2004-11-19 多層プリント回路基板及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2007511904A (ja)
KR (1) KR100464799B1 (ja)
WO (1) WO2005051060A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100731819B1 (ko) * 2006-02-22 2007-06-22 (주)인터플렉스 다층 연성인쇄회로기판의 제조방법
KR101540583B1 (ko) * 2013-12-05 2015-07-31 에스피텍 주식회사 반도체 패키지용 전자파 차폐층 제조방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05283860A (ja) * 1992-03-31 1993-10-29 Advantest Corp 多層プリント配線板の製造方法
JP2002043752A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Nec Kansai Ltd 配線基板,多層配線基板およびそれらの製造方法
JP2003008204A (ja) * 2001-06-21 2003-01-10 Nitto Denko Corp 両面プリント配線板の製造方法
KR100440605B1 (ko) * 2002-04-29 2004-07-15 원우연 양면구조의 연성 인쇄회로기판의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR100464799B1 (ko) 2005-01-14
WO2005051060A1 (en) 2005-06-02
KR20030094179A (ko) 2003-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8356405B2 (en) Method of manufacturing printed circuit board
KR100688826B1 (ko) 리지드-플렉시블 인쇄회로기판 제조방법
KR100598274B1 (ko) 저항 내장형 인쇄회로기판 및 그 제조 방법
KR100499008B1 (ko) 비아홀이 필요없는 양면 인쇄회로기판 및 그 제조방법
US20110139858A1 (en) Carrier for manufacturing substrate and method of manufacturing substrate using the same
JP2004253761A (ja) 両面フレキシブルプリント回路基板の製造方法
WO2014125567A1 (ja) 部品内蔵基板及びその製造方法
KR100440605B1 (ko) 양면구조의 연성 인쇄회로기판의 제조 방법
CN104066280B (zh) 无芯板的制作方法及无芯板
CN101422091B (zh) 具有电缆部分的多层电路板及其制造方法
KR101862243B1 (ko) 비아 및 미세 회로를 가진 인쇄회로기판을 제조하는 방법 및 그 방법에 의한 인쇄회로기판
KR100494339B1 (ko) 다층 연성인쇄회로기판의 내층 윈도우오픈부 형성방법
KR101596098B1 (ko) 인쇄회로기판의 제조방법
KR101167422B1 (ko) 캐리어 부재 및 이를 이용한 인쇄회로기판의 제조방법
KR100464799B1 (ko) 다층 인쇄회로기판의 제조방법 및 그 물건
JP2004214410A (ja) 多層配線基板の製造方法及び多層配線基板
KR20110110664A (ko) 양면 인쇄회로기판의 제조방법
JP2009188154A (ja) プリント配線板及びその製造方法
KR100619340B1 (ko) 인쇄회로기판의 미세 비아홀 형성 방법
CN101420824A (zh) 一种在pcb基板上形成线路的方法
KR101022869B1 (ko) 이미지센서 모듈용 인쇄회로기판의 제조방법
KR100566912B1 (ko) 부분 동도금이 이루어지는 연성 인쇄기판 제조방법
KR20070076590A (ko) 리지드 플렉시블 인쇄회로기판의 제조방법
WO2014188493A1 (ja) 部品内蔵基板及びその製造方法
KR20060128168A (ko) 양면형 동박 적층판을 이용한 다층 연성인쇄기판 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061222

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081111