JP2007509037A - アシルヒドラゾン誘導体ならびにキナーゼシグナル伝達の阻害、調節および/または調整におけるそれらの使用 - Google Patents

アシルヒドラゾン誘導体ならびにキナーゼシグナル伝達の阻害、調節および/または調整におけるそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2007509037A
JP2007509037A JP2006529992A JP2006529992A JP2007509037A JP 2007509037 A JP2007509037 A JP 2007509037A JP 2006529992 A JP2006529992 A JP 2006529992A JP 2006529992 A JP2006529992 A JP 2006529992A JP 2007509037 A JP2007509037 A JP 2007509037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetohydrazide
hydroxyphenyl
hydroxy
methoxybenzylidene
hal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006529992A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲリッケ,ロルフ
バイアー,ノルベルト
ペーシュケ,オリヴァー
ブルクドルフ,ラルス
ドロシュタット,ヘルガ
ラング,フローリアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2007509037A publication Critical patent/JP2007509037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/72Hydrazones
    • C07C251/86Hydrazones having doubly-bound carbon atoms of hydrazone groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/12Antidiuretics, e.g. drugs for diabetes insipidus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/72Hydrazones

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)

Abstract

Figure 2007509037

式(I)のアシルヒドラゾン誘導体は、SGK阻害剤であり、糖尿病、肥満、代謝症候群(異常脂質血症)、全身性および肺高血圧症、心疾患および腎疾患などのSGK誘発疾患および状態の、一般的にあらゆる種類の線維症および炎症過程において、処置に対して使用することができる。式中、R、Rはそれぞれ、互いに独立して、H、OH、OA、OAcまたはメチルであり、R、R、R、R、R、R、R、R10はそれぞれ、互いに独立して、H、OH、OA、OAc、OCF、Hal、NO、CF、A、CN、OSOCH、SOCH、NHまたはCOOHであり、R11は、HまたはCHであり、Aは、1、2、3また4つのC原子を有するアルキルであり、Xは、CH、CHCH、OCHまたは−CH(OH)−であり、Halは、F、Cl、BrまたはIである。

Description

発明の背景
本発明は、価値ある特性を有する新規化合物、特に医薬の製造に用いることができる化合物を見出す目的を有していた。
本発明は、キナーゼシグナル伝達の阻害、調節および/または調整、特に細胞容積調節ヒトキナーゼh−sgk(ヒト血清およびグルココルチコイド依存性キナーゼまたはSGK)によるものが一因となる化合物に関し、さらにこれらの化合物を含む医薬組成物に関し、ならびにSGK誘発疾患の処置に対する化合物の使用に関する。
イソ型SGK−1、SGK−2およびSGK−3を有するSGKは、セリン/スレオニンプロテインキナーゼ群である(WO 02/17893)。
本発明の化合物は、好ましくはSGK−1の選択的阻害剤である。それらはさらに、SGK−2および/またはSGK−3の阻害剤であってもよい。
詳細には、本発明は、SGKによりシグナル伝達を阻害する、調節するおよび/または調整する化合物に関し、これらの化合物を含む組成物に関し、ならびに糖尿病(例えば、真性糖尿病、糖尿病性ネフロパシー、糖尿病性神経障害、糖尿病性血管症および細小血管症)、肥満、代謝症候群(異常脂質血症)、全身性および肺高血圧症、心疾患(例えば、心筋梗塞、心臓肥大および心不全後の心線維症、動脈硬化症)および腎疾患(例えば、糸球体硬化症、腎硬化症、腎炎、ネフロパシー、電解質排泄障害)などの、SGK誘発疾患および状態の、一般的にあらゆる種類の線維症における、および炎症過程(例えば、肝硬変、肺線維症、線維性膵炎、リウマチおよび関節炎、クローン病、慢性気管支炎、放射線線維症、硬化性皮膚炎、嚢胞性線維症、瘢痕、アルツハイマー病)における処置に対するそれらの使用の方法に関する。
本発明の化合物はまた、腫瘍細胞および腫瘍転移の増殖を阻害することができ、したがって腫瘍療法に好適である。
本発明の化合物をさらに、例えば、フィブリノゲン異常症、低プロコンバーチン血症、血友病B、スチュアートプラウアー因子欠乏症、プロトロンビン複合体欠乏症、消費性凝固障害、線溶亢進、免疫凝固障害または複合性凝固障害などの凝固障害の処置に対して、また、神経細胞の興奮性、例えば、てんかんにおいて使用する。本発明の化合物をまた、緑内障または白内障の処置において、治療に用いることができる。
本発明の化合物をさらに、細菌感染の処置および抗感染療法において使用する。本発明の化合物はまた、学習能力および注意を増加させるために治療に用いることができる。
したがって、SGKのシグナル伝達を特異的に阻害する、調節するおよび/または調整する低分子化合物の同定が、望ましく、そして本発明の目的である。
本発明の化合物およびこれらの塩は、極めて価値ある薬理学的特性を有し、良好に耐容性を示すことが見出された。
特にこれらは、SGKに阻害作用を示す。
したがって本発明は、前記疾患の処置および/または予防における医薬および/または医薬活性成分としての本発明の化合物に関し、前記疾患の処置および/または予防に対する調合薬の製造ための本発明の化合物の使用に関し、また、1種又は2種以上の本発明の化合物の投与を、かかる投与を必要とする患者へ行うことを含む、前記疾患の処置方法に関する。
宿主または患者は、あらゆる哺乳動物種に属してもよく、例えば、霊長類種、特にヒト;マウス、ラットおよびハムスターを含む齧歯類;ウサギ;ウマ、ウシ、イヌ、ネコなどである。動物モデルは、それらがヒト疾患の処置に対するモデルを提供する実験的調査にとって興味深いものである。
本発明の化合物による処置へのある細胞の感受性は、in-vitro試験により決定することができる。典型的に、細胞の培養物を、様々な濃度の本発明の化合物と、活性剤が細胞死を誘発するまたは移動を阻害するのに十分な期間、通常およそ1時間および1週間の間、組み合わせる。in vitro試験のために、生検サンプルからの培養細胞を使用する。そして、処置後残っている生存細胞を数える。
用量は、使用した特定の化合物、特定の疾患、患者の状況などに依存して、様々である。治療量は典型的に、標的組織において望ましくない細胞集団を大幅に低減させるのに十分である一方、患者の生存能力を維持する。処置は一般的に、大幅な低減、例えば、細胞への負荷の少なくともおよそ50%の低減が生じるまで続け、望ましくない細胞が体内で本質的にもはや検出されなくなるまで続けることができる。
シグナル伝達経路の同定のために、および様々なシグナル伝達経路間の相互作用の検出のために、様々な科学者が、好適なモデルまたはモデル系、例えば、細胞培養モデル(例えば、Khwaja et al., EMBO, 1997, 16, 2783-93)およびトランスジェニック動物のモデル(例えば、White et al., Oncogene, 2001, 20, 7064-7072)を開発した。シグナル伝達カスケードにおけるあるステージの決定のために、相互作用する化合物を、シグナルを調整するために利用することができる(例えば、Stephens et al., Biochemical J., 2000, 351, 95-105)。本発明の化合物をまた、動物および/または細胞培養モデルにおけるまたは本出願書類中に述べた臨床疾患におけるキナーゼ−依存性シグナル伝達経路を試験するための試薬として使用することができる。
キナーゼ活性の測定は、当業者に周知の技術である。基質、例えば、ヒストン(例えば、Alessi et al., FEBS Lett. 1996, 399, 3, 333-338頁)または塩基性ミエリンタンパク質を使用するキナーゼ活性の決定のための一般の試験系が、文献に記載されている(例えば、Campos-Gonzalez, R. and Glenney, Jr., J.R. 1992, J. Biol. Chem. 267, 14535頁)。
様々な定量法が、キナーゼ阻害剤の同定に利用可能である。シンチレーション近接アッセイ(Sorg et al., J. of. Biomolecular Screening, 2002, 7, 11-19)およびフラッシュプレートアッセイにおいて、γATPを使用した基質としてのタンパク質またはペプチドの放射性リン酸化反応を、測定する。阻害化合物の存在下で、低減した放射性シグナルが検出可能であるか、あるいはまったく検出されない。さらに、均一時間分解蛍光共鳴エネルギー移動(HTR−FRET)法および蛍光偏光(FP)法は、アッセイ法として有用である(Sills et al., J. of Biomolecular Screening, 2002, 191-214)。
他の非放射性ELISAアッセイ法は、特定のリン酸化(phospho)抗体(リン酸化AB)を使用する。リン酸化ABは、リン酸化基質のみを結合させる。この結合を、第二のペルオキシダーゼ結合抗ヒツジ抗体を使用して、化学発光により検出することができる(Ross et al., Biochem. J., 2002, 366, 977-981)。
先行技術
WO 00/62781に、細胞容積調節ヒトキナーゼH−SGKの阻害剤を含む医薬の使用の記載がある。
抗菌作用を有するベンジリデンベンゾヒドラジド類が、WO 02/070464 A2に記載されている。細菌感染の処置に対するアシルヒドラジド類が、WO 01/70213に開示されている。
他のアシルヒドラゾン誘導体、とりわけ糖尿病合併症の処置に対するものが、特開平11-106371に開示されている。
癌の処置に対するメトキシ置換芳香族アシルヒドラゾン誘導体が、T.Kametaniらにより、Yakugaku Zasshi (1963), 83, 851-855およびYakugaku Zasshi (1963), 83, 844-847に記載されている。
鎮静促進剤としてのおよび血圧を下げるための他の芳香族アシルヒドラゾン誘導体が、特公昭41-20699に開示されている。
抗感染療法におけるキナーゼ阻害剤の使用が、C.Doerigにより、Cell. Mol. Biol. Lett. Vol.8, No. 2A, 2003, 524-525に記載されている。
肥満におけるキナーゼ阻害剤の使用が、N.Perrottiにより、J. Biol. Chem. 2001, March 23; 276(12):9406-9412に記載されている。
以下の参考文献が、癌の処置におけるSGK阻害剤の使用を示し、および/または記載している:
1: Chung EJ, Sung YK, Farooq M, Kim Y, Im S, Tak WY, Hwang YJ, Kim YI, Han HS, Kim JC, Kim MK. Gene expression profile analysis in human hepatocellular carcinoma by cDNA microarray. Mol Cells. 2002;14:382-7.
2: Brickley DR, Mikosz CA, Hagan CR, Conzen SD. Ubiquitin modification of serum and glucocorticoid-induced protein kinase-1(SGK-1). J Biol Chem. 2002;277:43064-70.
3: Fillon S, Klingel K, Warntges S, Sauter M, Gabrysch S, Pestel S, Tanneur V, Waldegger S, Zipfel A, Viebahn R, Haussinger D, Broer S, Kandolf R, Lang F. Expression of the serine/threonine kinase hSGK1 in chronic viral hepatitis. Cell Physiol Biochem. 2002;12:47-54.
4: Brunet A, Park J, Tran H, Hu LS, Hemmings BA, Greenberg ME. Protein kinase SGK mediates survival signals by phosphorylating the forkhead transcription factor FKHRL1 (FOXO3a). Mol Cell Biol 2001;21:952-65
5: Mikosz CA, Brickley DR, Sharkey MS, Moran TW, Conzen SD. Glucocorticoid receptor-mediated protection from apoptosis is associated with induction of the serine/threonine survival kinase gene, sgk-1. J Biol Chem. 2001;276:16649-54.
6: Zuo Z, Urban G, Scammell JG, Dean NM, McLean TK, Aragon I, Honkanen RE. Ser/Thr protein phosphatase type 5 (PP5) is a negative regulator of glucocorticoid receptor-mediated growth arrest. Biochemistry. 1999;38:8849-57.
7: Buse P, Tran SH, Luther E, Phu PT, Aponte GW, Firestone GL. Cell cycle and hormonal control of nuclear-cytoplasmic localisation of the serum- and glucocorticoid-inducible protein kinase, Sgk, in mammary tumour cells. A novel convergence point of anti-proliferative and proliferative cell signalling pathways. J Biol Chem. 1999;274:7253-63.
本発明の概要
本発明は、式I
Figure 2007509037
式中、
、Rはそれぞれ、互いに独立して、H、OH、OA、OAcまたはメチルを示し、
、R、R、R、R、R、R、R10はそれぞれ、互いに独立して、H、OH、OA、OAc、OCF、Hal、NO、CF、A、CN、OSOCH、SOCH、NHまたはCOOHを示し、
11は、HまたはCHを示し、
Aは、1、2、3また4つのC原子を有するアルキルを示し、
Xは、CH、CHCH、OCHまたは−CH(OH)−を示し、
Halは、F、Cl、BrまたはIを示す、
で表される化合物、ならびにそれらの薬学的に使用できる誘導体、塩、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物に関する。
特に好ましいのは、式I
式中
は、メチル、OAまたはOHを示し、
は、Hまたはメチルを示し、
は、H、NOまたはHalを示し、
は、HまたはHalを示し、
は、OHまたはOAcを示し、
は、Hを示し、
は、OA、H、Hal、OH、CFまたはNOを示し、
は、H、OHまたはHalを示し、
は、H、A、Hal、OSOCHまたはOHを示し、
10は、H、AまたはHalを示し、
11は、HまたはCHを示し、
Aは、1、2、3また4つのC原子を有するアルキルを示し、
Xは、CH、CHCH、OCHまたは−CH(OH)−を示し、
Halは、F、Cl、BrまたはIを示す、
で表される化合物、ならびにそれらの薬学的に使用できる誘導体、塩、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物である。
非常に特に好ましいのは、式I
式中
は、OH、OCHまたはCHを示し、
は、Hを示し、
は、Hを示し、
は、Hを示し、
は、OHを示し、
は、Hを示し、
は、OHを示し、
は、H、OHまたはHalを示し、
は、H、A、Hal、OSOCHまたはOHを示し、
10は、H、AまたはHalを示し、
11は、HまたはCHを示し、
Aは、1、2、3また4つのC原子を有するアルキルを示し、
Xは、CH、CHCH、OCHまたは−CH(OH)−を示し、
Halは、F、Cl、BrまたはIを示す、
で表される化合物、ならびにそれらの薬学的に使用できる誘導体、塩、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物である。
特に好ましいのは、式I
式中
は、H、メチル、OA、OAcまたはOHを示し、
は、H、メチルまたはOAを示し、
は、H、NO、Hal、OA、AまたはCOOHを示し、
は、H、Hal、A、CF、NOまたはOAを示し、
は、OH、OAc、SOCH、Hal、CF、OCF、COOH、OA、H、AまたはNOを示し、
は、H、AまたはOAを示し、
は、OA、H、Hal、OH、CF、NOまたはNHを示し、
は、H、OH、OAまたはHalを示し、
は、H、A、Hal、OSOCHまたはOHを示し、
10は、H、A、OAまたはHalを示し、
11は、HまたはCHを示し、
Aは、1、2、3また4つのC原子を有するアルキルを示し、
Xは、CH、CHCH、OCHまたは−CH(OH)−を示し、
Halは、F、Cl、BrまたはIを示す、
で表される化合物、ならびにそれらの薬学的に使用できる誘導体、塩、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物である。
本発明は特に、アシルヒドラゾン誘導体の群
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−[1−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)エチリデン]−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−(3−フルオロ−4−ヒドロキシベンジリデン)フェニルアセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(4−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3,4−ジクロロフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−m−トリルアセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−o−トリルアセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(2−クロロフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−クロロフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(4−フルオロフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−フルオロフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−(3−フルオロ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−[1−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)エチリデン]−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−メチルスルホニルオキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3,5−ジヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−(3−フルオロ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−フルオロフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−アセトキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−トリフルオロメチルフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−3−(3−メトキシフェニル)プロピオヒドラジド、
N−(2,4−ジヒドロキシベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−メトキシフェノキシ)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−ニトロフェニル)アセトヒドラジド、
N−(5−クロロ−2−ヒドロキシベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−(2−ヒドロキシ−5−ニトロベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−2−ヒドロキシ−2−フェニルアセトヒドラジド、
N−(2−エトキシ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−ブロモフェニル)アセトヒドラジド、
N−[1−(4−ヒドロキシフェニル)エチリデン]−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3,5−ジフルオロフェニル)アセトヒドラジド、
N−(4−ヒドロキシ−2−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−(2−エトキシ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−(2−メトキシ−4−ヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
N−(2−メトキシ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(2−フルオロフェニル)アセトヒドラジド、
から選択された化合物、ならびにそれらの薬学的に使用できる誘導体、塩、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物に関する。
本発明はまた、立体異性体(E、Z異性体)およびこれらの化合物の水和物および溶媒和物に関する。化合物の溶媒和物は、相互の引力により形成する化合物への不活性溶媒分子の付加という意味に解釈される。溶媒和物は、例えば、一水和物または二水和物またはアルコラートである。
本発明の化合物は、好ましくはE立体配置である。
薬学的に使用できる誘導体とは、例えば、本発明の化合物の塩という意味に解釈され、また、いわゆるプロドラッグ化合物でもある。
プロドラッグ誘導体とは、例えば、アルキルまたはアシル基、糖またはオリゴペプチドにより修飾され、本発明の活性な化合物を生じさせるために、生物内で急速に開裂する、式Iの化合物の意味に解釈される。
これらはまた、例えば、Int. J. Pharm. 115, 61-67 (1995)中に記載されているように、本発明の化合物の生物分解可能なポリマー誘導体も含む。
表現「有効量」は、組織、系、動物またはヒトにおいて、例えば、研究者または医者により、求められていたまたは目的とされていた生物学的または医学的応答をもたらす医薬または医薬活性成分の量を意味する。
加えて、表現「治療有効量」は、この量を受けていない対応する対象に比べて、以下の結果を有する量を意味する:
疾患、症候群、状態、病状、疾患または副作用の改善された処置、治癒、防止または除去、あるいはまた、疾患、状態または疾患の進行の低減。
表現「治療有効量」はまた、正常な生理機能を増加させるのに効果的な量も包含する。
本発明はまた、本発明の式Iの化合物の混合物、例えば1:1、1:2、1:3、1:4、1:5、1:10、1:100または1:1000の比率の2種のジアステレオマーの混合物に関する。
これらは、特に好ましくは立体異性化合物の混合物である。
Aは、アルキルを示し、非分枝状(直線状)または分枝状であり、1、2、3または4個のC原子を有する。Aは好ましくは、メチル、さらにエチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチルまたはtert−ブチルを示す。
Acは、1〜6個のC原子を有するアシルを示し、好ましくはホルミル、アセチルまたはプロピオニルである。
Xは好ましくはCHを示す。
は好ましくはH、メチル、OAまたはOHを示し、特に好ましくはOH、OCHまたはメチルを示す。
は好ましくはHまたはメチルを示し、特に好ましくはHを示す。
は好ましくはH、NOまたはHalを示し、特に好ましくはHを示す。
は好ましくはHまたはHalを示し、特に好ましくはHを示す。
は好ましくはOHまたはOAcを示し、特に好ましくはOHを示す。
は好ましくはHを示す。
は好ましくはOA、H、Hal、OH、CFまたはNOを示し、特に好ましくはOHを示す。
は好ましくはH、OHまたはHalを示す。
は好ましくはH、A、HalまたはOHを示す。
10は好ましくはH、AまたはHalを示す。
本発明の化合物およびこれらの製造のための出発材料は、加えて、文献(例えば、Houben-Weyl, Methoden der organischen Chemie [Methods of Organic Chemistry], Georg-Thieme-Verlag, Stuttgartなどの標準作業)に記載されている、本来知られている方法で、正確に述べると、既知であり反応に好適な反応条件のもとで、製造される。本明細書ではより詳細に触れてはいないが、本来知られている変形を用いることができる。
所望であれば、出発材料もまた、反応混合物から単離されないよう、そのまま形成されるが、代わりに、本発明の化合物にその上即ちに変換される。
出発材料は、一般的に知られている。それらが新規である場合、しかしながら、それらはそれ自体既知の方法で製造することができる。
式Iの化合物は好ましくは、ヒドラジドをアルデヒドまたはケトンと反応させることにより、得ることができる。
ケトンとの反応の場合(例2参照)、分離することができる(E、Z)立体異性体の混合物が、一般的に形成される。
本反応は、当業者に既知の方法で行われる。
本反応は、最初に好適な溶媒中で行われる。
好適な不活性溶媒の例は、ヘキサン、石油エーテル、ベンゼン、トルエン、またはキシレンなどの炭化水素;トリクロロエレチレン、1,2−ジクロロエタン、テトラクロロメタン、クロロホルム、またはジクロロメタンなどの塩素化炭化水素;メタノール、エタノール、イソプロパノール、n−プロパノール、n−ブタノール、またはtert−ブタノールなどのアルコール;ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、テトラヒドロフラン(THF)、またはジオキサンなどのエーテル;エチレングリコールモノメチルまたはモノエチルエーテル、あるいはエチレングリコールジメチルエーテル(ジグリム)などのグリコールエーテル;アセトン、またはブタノンなどのケトン;アセトアミド、ジメチルアセトアミド、またはジメチルホルムアミド(DMF)などのアミド;アセトニトリルなどのニトリル;ジメチルスルホキシド(DMSO)などのスルホキシド;二硫化炭素;ギ酸、または酢酸などのカルボン酸;ニトロメタン、またはニトロベンゼンなどのニトロ化合物;酢酸エチルなどのエステル、または前記溶媒の混合物である。
溶媒は特に好ましくは、アルコールであり、例えば、イソプロパノールまたはエタノールなどである。
用いられる条件に依存して、反応時間は数分間〜14日間であり、および反応温度は約−30°〜140°、通常−10°〜110°、特に約20°〜約100°である。
本発明の式Iの化合物の塩基は、例えば、エタノールなどの不活性溶媒中の等量の塩基と酸との反応により、酸を用いて関連酸付加塩に変換することができ、濃縮が続く。この反応に好適な酸は、特に生理学的に許容できる塩を生じる酸である。よって、無機酸、例えば硫酸、硝酸、塩酸または臭化水素酸などのハロゲン化水素酸、オルトリン酸などのリン酸、スルファミン酸、さらに有機酸、特に脂肪族、脂環式、アラリパチック、芳香族または複素環一塩基または多塩基カルボキシル、スルホンまたは硫酸、例えばギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、ピバリン酸、ジエチル酢酸、マロン酸、コハク酸、ピメリン酸、フマル酸、マレイン酸、乳酸、酒石酸、リンゴ酸、クエン酸、グルコン酸、アスコルビン酸、ニコチン酸、イソニコチン酸、メタンまたはエタンスルホン酸、エタンジスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ナフタレンモノおよびジスルホン酸ならびにラウリル硫酸を使用することは可能である。生理学的に許容できない酸を伴う塩、例えばピクリン酸塩は、式Iの化合物の単離および/または精製のために使用することができる。
一方、式Iの化合物を、塩基(例えば水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化カリウムまたは炭酸カリウム)を用いて対応する金属塩、特にアルカリ金属またはアルカリ土類金属塩に、あるいは対応するアンモニウム塩に変換することができる。
また、例えば、エタノールアミンなどの生理学的に許容できる有機塩基を使用することも可能である。
本発明はさらに、特に非化学的方法による医薬(医薬組成物)の製造のための化合物および/または生理学的に許容できるこれらの塩の使用に関する。これらを、少なくとも1種の固体、液体および/または半液体の賦形剤または補助剤と共に、そして所望であれば、1種または2種以上の他の活性成分と組み合わせて、好適な投与形状に変換することができる。
本発明はさらに、本発明の化合物および/またはそれらの薬学的に使用できる誘導体、溶媒和物、および立体異性体またはそれらの全ての比率での混合物の少なくとも1種、ならびに任意の賦形剤および/または補助剤を含む医薬品に関する。
医薬製剤を、投与量単位あたり予め決められた量の活性成分を含む投与量単位の形状で投与することができる。かかる単位は、例えば、0.5mg〜1g、好ましくは1mg〜700mg、特に好ましくは5mg〜100mgの本発明の化合物を含むことができ、処置する疾患の状態、投与方法および患者の年齢、体重および状態に依存するか、あるいは医薬製剤を、投与量単位あたり予め決められた量の活性成分を含む投与量単位の形状で投与してもよい。好ましい投与量単位製剤は、活性成分の、上記のように1日量または部分用量(part-dose)、あるいはその対応する画分を含むものである。さらに、このタイプの医薬製剤は、医薬分野で一般的に知られている方法を使用して製造することができる。
医薬製剤投与は、あらゆる所望の好適な方法を介して、例えば、経口(口腔または舌下を含む)、直腸、経鼻、局所(口腔、舌下または経皮を含む)、膣内または非経口(皮下、筋肉内、静脈内または皮内を含む) 方法により、投与に適し得る。かかる製剤は、医薬分野で既知のすべての方法を使用して、例えば、活性成分を賦形剤または補助剤と組み合わせることにより、調製することができる。
経口投与に適した医薬製剤を、独立単位、例えば、カプセルまたは錠剤;粉剤または顆粒;水溶性または非水溶性の液体中の溶液または懸濁液;食用の泡または泡状の食物;または水中油滴の乳濁液または油中水滴の乳濁液などとして、投与することができる。
したがって、例えば、錠剤またはカプセルの形状での経口投与の場合、活性成分を、経口の、無毒性のおよび薬学的に許容できる不活性な賦形剤、例えば、エタノール、グリセロール、水などと組み合わせることができる。粉剤を、化合物を好適な微細なサイズに粉砕し、それを同じように粉砕した、例えば、デンプンまたはマンニトールなどの食用の炭水化物などの医薬賦形剤と混合することにより、調製する。フレーバー剤、保存剤、分散剤および染料が同様にあってもよい。
カプセルを、上記の粉末混合物を調製し、成形したゼラチン殻をそれで充填することにより、製造する。流動促進剤および潤滑剤、例えば、高分散性ケイ酸、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウムまたは固形のポリエチレングリコールなどを、充填作業前に粉末混合物に添加することができる。錠剤分解物質または可溶化剤、例えば、寒天、炭酸カルシウムまたは炭酸ナトリウムなどを、カプセルを摂取した後の医薬の有用性を改善するために、同様に添加してもよい。
加えて、所望の場合または必要な場合、好適な結合剤、潤滑剤および錠剤分解物質、ならびに染料を、同様に混合物に組み込むことができる。好適な結合剤は、デンプン、ゼラチン、天然糖類、例えば、グルコースまたはβラクトース、トウモロコシ由来の甘味料など、天然および合成ゴム、例えば、アカシア、トラガカントなど、またはアルギン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリコール、ワックスなどを含む。これらの剤形において使用される潤滑剤は、オレイン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、塩酸ナトリウムなどを含む。錠剤分解物質は、デンプン、メチルセルロース、寒天、ベントナイト、キサンタンガムなどを含むが、これらに制限されない。
錠剤を、例えば、粉末混合物を調製し、混合物を造粒または乾燥圧縮し、潤滑剤および錠剤分解物質を添加し、および混合物全体を圧縮し、錠剤を得ることにより、製剤する。粉末混合物を、好適な方法で粉砕した化合物を、上記のように、希釈剤または基剤と、および任意に、結合剤、例えば、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチンまたはポリビニルピロリドンなど、溶解遅延剤、例えば、パラフィン、吸収促進剤、例えば、4級塩など、および/または吸収剤、例えば、ベントナイト、カオリンまたは第二リン酸カルシウムなどと混合することにより調製する。粉末混合物を、結合剤、例えば、シロップ、デンプンペースト、アカディア(acadia)の粘液またはセルロースまたはポリマー材料の溶液などにより湿潤させ、ふるいを通して圧縮することにより造粒することができる。
造粒の代替方法として、粉末混合物を、錠剤製造機に通し、壊れた不均一な形の塊を得て、顆粒を形成することができる。顆粒を、錠剤の鋳型に貼り付くのを防止するために、ステアリン酸、ステアリン酸塩、タルクまたは鉱物油の添加により潤滑化することができる。そして、潤滑化した混合物を圧縮し、錠剤を得る。また、本発明の化合物を、自由流動性の不活性賦形剤と組み合わせ、そして造粒または乾燥圧縮段階を行わずに直接圧縮し、錠剤を得ることができる。セラック密封層、糖またはポリマー材料の層およびワックスの光沢層からなる透明または不透明の保護層があってもよい。染料を、異なる投与量単位を識別できるようにするために、これらのコーティング剤に添加することができる。
経口液体、例えば、溶液、シロップおよびエリキシル剤などを、ある量が予め特定した量の化合物を含むよう、投与量単位の形状で調製することができる。シロップは、好適なフレーバーを有する水溶液に化合物を溶解することにより、調製することができる一方、エリキシル剤は、無毒性のアルコール性ビヒクルを使用して調製する。懸濁液を、無毒性のビヒクルに化合物を分散させることにより製剤することができる。可溶化剤および乳化剤、例えば、エトキシル化イソステアリルアルコール類およびポリオキシエチレンソルビトールエーテル類など、保存剤、フレーバー添加剤、例えば、ペパーミントオイルなど、あるいは天然甘味料またはサッカリン、または他の人工甘味料などを同様に、添加することができる。
経口投与用の投与量単位製剤は、所望の場合、マイクロカプセル内に封入することができる。製剤を、放出を延長するまたは遅延させるように、例えば、ポリマー、ワックスなどにおける粒子材料のコーティングまたは埋め込みなどにより、調製することができる。
本発明の化合物、ならびにそれらの塩、溶媒和物および生理学的に機能的な誘導体をまた、リポソーム送達系、例えば、小単ラメラ小胞、大単ラメラ小胞および多重ラメラ小胞などの形状で投与することができる。リポソーム類を、様々なリン脂質類、例えば、コレステロール、ステアリルアミンまたはホスファチジルコリンなどから形成することができる。
本発明の化合物、ならびにそれらの塩、溶媒和物および生理学的に機能的な誘導体をまた、モノクローナル抗体を化合物分子が結合する個々の担体として使用し、送達することができる。化合物はまた、可溶性ポリマーに標的医薬担体として結合することができる。かかるポリマーは、パルミトイル基により置換される、ポリビニルピロリドン、ピラン共重合体、ポリヒドロキシプロピルメタクリルアミドフェノール、ポリヒドロキシエチルアスパルタミドフェノールまたはポリエチレンオキシドポリリシンを包含してもよい。化合物はさらに、医薬の放出の制御を成し遂げるのに好適な生分解性ポリマーの種類、例えば、ポリ乳酸、ポリ−イプシロン−カプロラクトン、ポリヒドロキシブチル酸、ポリオルトエステル類、ポリアセタール類、ポリジヒドロキシピラン類、ポリシアノアクリレート類およびヒドロゲルの架橋または両親媒性ブロックコポリマーに結合してもよい。
経皮投与に適した医薬製剤を、受容体の表皮と広範で密接に接触するように独立した絆創膏として投与することができる。したがって、例えば、活性成分を、Pharmaceutical Research, 3(6), 318 (1986)の一般用語中に記載されたように、イオントフォレシスにより絆創膏から送達することができる。
局所投与に適した医薬化合物を、軟膏、クリーム、懸濁液、ローション、粉剤、溶液、ペースト、ゲル、スプレー、エアロゾルまたはオイルとして製造することができる。
目または他の外部組織、例えば、口および皮膚の処置に対して、製剤を、好ましくは局所軟膏またはクリームとして適用する。軟膏を得るための製剤の場合、活性成分を、パラフィン系または水混和性いずれかのクリーム基剤を用いることができる。代わりに、活性成分を、水中油滴クリーム基剤または油中水滴基剤を用いて製剤し、クリームを得ることができる
目への局所適用に適した医薬製剤は、活性成分を、好適な担体、特に水性溶媒に溶解したまたは懸濁した点眼液である。
口内で局所適用に適した医薬製剤は、ローゼンジ、トローチおよびマウスウォッシュを包含する。
直腸投与に適した医薬製剤を、坐薬またはかん腸剤の形状で投与することができる。
担体物質が、粒子サイズを、例えば、20〜500ミクロンの範囲で有する粗い粉末を含む固体である、経鼻投与に適した医薬製剤を、吸う方法で、すなわち、鼻に近く持った粉末を含有する容器から迅速な鼻道経由の吸入により投与する。担体物質として液体を含む、経鼻スプレーまたは点鼻薬として投与に好適な製剤は、水中または油中に活性成分溶液を包含する。
吸入による投与に適した医薬製剤は、エアロゾル、噴霧器または吸入器を有する様々なタイプの加圧型のディスペンサにより生じさせることができる微細な粒子状の粉末またはミストを包含する。
膣内投与に適した医薬製剤を、ペッサリー、タンポン、クリーム、ゲル、ペースト、泡またはスプレー製剤として投与することができる。
非経口投与に適した医薬製剤は、抗酸化剤、緩衝剤、静菌剤および製剤を処置する受容体の血液と等張にするために用いられる溶質を含む水溶性および非水溶性の無菌注射溶液;ならびに懸濁媒体および増粘剤を含んでもよい水溶性および非水溶性の無菌懸濁液を含む。該製剤を、単回用量または複数用量の容器、例えば、密封アンプルおよびバイアルで投与することができ、使用直前の無菌の液体担体、例えば、注射目的の水の添加のみが必要であるように、フリーズドライ(凍結乾燥)状態で保管する。
処方に従って調製する注射溶液および懸濁液は、無菌粉剤、顆粒および錠剤から調製することができる。
上記の特に言及された構成に加えて、製剤は、特定のタイプの製剤に関して当該技術分野では通例である他の剤をまた含んでもよいことは言うまでもなく、したがって、例えば、経口投与に好適な製剤は、フレーバー剤を含んでもよい。
本発明の化合物の治療有効量は、例えば、動物の年齢および体重、治療を必要とする正確な疾患状態およびその重症度、製剤の性質および投与の方法を含む多数の要因に依存し、最終的には、処置をする医者および獣医が決定する。
しかしながら、新生物の増殖の、例えば、結腸癌または乳癌の処置に対する本発明の化合物の有効量は一般的に、1日あたり受容体(哺乳動物)あたり0.1〜100mg/kg(体重)の範囲、特に典型的に1日あたり1〜10mg/kg(体重)の範囲である。したがって、体重70kgの成熟した哺乳動物に対する実際の1日あたりの量は通常、70〜700mgであり、この量を、1日あたり個々の用量として、あるいは通常、1日量の合計が同じであるように、1日あたり一連の部分用量(例えば、2、3、4、5または6など)で投与することができる。塩または溶媒和物またはそれらの生理学的機能性誘導体の有効量を、それ自体、本発明の化合物の有効量の画分として、決定することができる。同様の用量が、上記の他の状態の処置に対して好適であることが、想定され得る。
本発明はさらに、本発明の化合物、および/またはそれらの薬学的に使用できる誘導体、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物の少なくとも1種、ならびに少なくとも1種の更なる医薬活性成分を含む医薬に関する。
本発明はまた、
(a)本発明の化合物、および/またはそれらの薬学的に使用できる誘導体、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物の有効量
および
(b)更なる医薬活性成分の有効量
の分離パックからなるセット(キット)に関する。
セットは、箱、個別の瓶、バッグまたはアンプルなどの好適な容器を含む。セットは、例えば、それぞれ本発明の化合物および/または薬学的に使用できる誘導体、溶媒和化合物および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物の有効量、そして他の医薬活性成分の有効量を、溶解または凍結乾燥形状にて含む独立したアンプルを含んでもよい。
使用
本発明の化合物は、SGK誘発疾患の処置において、哺乳動物、特にヒトにとって医薬活性成分として好適である。
したがって、本発明は、キナーゼ類によるシグナル伝達の阻害、調節および/または調整が一因となる疾患の処置に対する医薬の製造のための、請求項1に記載の化合物、ならびにそれらの薬学的に使用できる誘導体、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物の使用に関する。ここで、SGKが好ましい。
請求項1に記載の化合物によるSGKの阻害に影響を受ける疾患の処置に対する医薬の製造のための、請求項1に記載の化合物、ならびにそれらの薬学的に使用できる誘導体、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物の使用が好ましい。
本発明は、糖尿病(例えば、真性糖尿病、糖尿病性ネフロパシー、糖尿病性神経障害、糖尿病性血管症および細小血管症)、肥満、代謝症候群(異常脂質血症)、全身性および肺高血圧症、心疾患(例えば、心筋梗塞、心臓肥大および心不全後の心線維症、動脈硬化症)および腎疾患(例えば、糸球体硬化症、腎硬化症、腎炎、ネフロパシー、電解質排泄障害)の、一般的にあらゆる種類の線維症および炎症過程(例えば、肝硬変、肺線維症、線維性膵炎、リウマチおよび関節症、クローン病、慢性気管支炎、放射線線維症、硬化性皮膚炎、嚢胞性線維症、瘢痕、アルツハイマー病)における、処置または防止に対する、医薬の製造のための本発明の請求項1に記載の化合物および/またはそれらの生理学的に許容できる塩および溶媒和物の使用を包含する。
本発明の化合物はまた、癌、腫瘍細胞および腫瘍転移の増殖を阻害することができ、したがって腫瘍療法に好適である。
本発明の化合物をさらに、凝固障害、例えば、フィブリノゲン異常症、低プロコンバーチン血症、血友病B、スチュアートプラウアー因子欠乏症、プロトロンビン複合体欠乏症、消費性凝固障害、線溶亢進、免疫凝固障害または複合性凝固障害などの処置に対して、また、神経細胞の興奮性、例えば、てんかんにおいて使用する。本発明の化合物をまた、緑内障または白内障の処置において、治療に用いることができる。本発明の化合物をさらに、細菌感染の処置および抗感染療法において使用する。本発明の化合物はまた、学習能力および注意を増加させるために治療に用いることができる。
糖尿病、肥満、代謝症候群(異常脂質血症)、全身性および肺高血圧症、心疾患および腎疾患の、一般的にあらゆる種類の線維症および炎症過程、癌、腫瘍細胞、腫瘍転移、凝固障害、神経細胞の興奮性、緑内障、白内障、細菌感染における、ならびに抗感染療法における、学習能力および注意を増加させるための、処置または防止に対する、医薬の製造のための請求項1に記載の化合物、ならびにそれらの薬学的に使用できる誘導体、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物の使用が好ましい。
糖尿病は、好ましくは真性糖尿病、糖尿病性ネフロパシー、糖尿病性神経障害、糖尿病性血管症および細小血管症である。
心疾患は、好ましくは心筋梗塞、心臓肥大、心不全後の心線維症および動脈硬化症である。
腎疾患は、好ましくは糸球体硬化症、腎硬化症、腎炎、ネフロパシーおよび電解質排泄障害である。
線維症および炎症過程は、好ましくは肝硬変、肺線維症、線維性膵炎、リウマチおよび関節症、クローン病、慢性気管支炎、放射線線維症、硬化性皮膚炎、嚢胞性線維症、瘢痕、アルツハイマー病である。
アッセイ
例に記載の本発明の化合物を、以下に記載のアッセイで試験し、キナーゼ阻害活性を有することを見出した。さらなるアッセイが、文献から知られており、当業者によって容易に行われ得る(例えば、Dhanabal et al., Cancer Res. 59:189-197; Xin et al., J. Biol. Chem. 274:9116-9121; Sheu et al., Anticancer Res. 18:4435-4441; Ausprunk et al., Dev. Biol. 38:237-248; Gimbrone et al., J. Natl. Cancer Inst. 52:413-427; Nicosia et al., In Vitro 18:538-549参照)。
本明細書中、すべての温度は、℃で表す。以下の例において、「従来の作業」とは、必要に応じて水を加え、必要に応じて、最終生成物の構成に依存して、pHを2〜10に調整し、混合物を、酢酸エチルまたはジクロロメタンで抽出し、相を分離し、有機相を、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮し、生成物をシリカゲル上のクロマトグラフィーまたは結晶化により精製されることを意味する。シリカゲル上のRf値;溶離剤:酢酸エチル/メタノール=9:1。
定量分析(MS):EI(電子衝撃イオン化)M
FAB(高速原子衝撃)(M+H)
ESI(エレクトロスプレーイオン化)(M+H)(特に明記しない限り)
例1
N(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(「1」)の製造は、以下のスキームと同様に行なわれる:
Figure 2007509037
4−ヒドロキシ−2−メトキシベンズアルデヒド(5.5g)および(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(6g)を200mlのi−PrOH中2時間、還流下で加熱する。混合物を、さらに1時間、室温で攪拌する。この時間中に沈殿する結晶を吸引ろ過し、MeCNから再結晶化する。
収率:8.13g(75%);m.p.205℃。
例2
N[1−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)エチリデン]−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(「2」、「3」)の製造は、以下のスキームと同様に行なわれる:
Figure 2007509037
1−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)エタノン(680mg)および(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(665mg)を、15mlのEtOH中、70℃で4日間加熱する。溶媒を除去し、残留物をシリカゲル上でクロマトグラフにかける。均一な画分を組み合わせ、溶媒を取り除き、MeCNを使用して再結晶化する。
収率:非極性物質「2」(E立体配置を、2D−NMRを用いて決定した)120mg(9%)、m.p.142°、および極性物質「3」(Z立体配置を、2D−NMRを用いて決定した)50mg(4%)、m.p.180°。
以下の化合物が、例1又は2と同様に得られる。
Figure 2007509037
Figure 2007509037
Figure 2007509037
Figure 2007509037
Figure 2007509037
Figure 2007509037
以下の化合物が、例1又は2と同様に得られる。
N−(2,4−ジヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(42)、m.p.181−183;
N−(2−ヒドロキシ−5−クロロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(43)、m.p.196−197;
N−(4−メチルスルホニルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(44)、m.p.196−197;
N−(2,6−ジメチル−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(45)、m.p.208−209;
N−(2−メトキシ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)アセトヒドラジド(46)、m.p.239−240;
N−(2−メトキシ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(2,3−ジメトキシフェニル)アセトヒドラジド(47)、m.p.192−193;
N−(2−メトキシ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−アミノフェニル)アセトヒドラジド(48)、m.p.210−211;
N−(2,4−ジヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(49)、m.p.222−230;
N−(2−メトキシ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(2−メチル−3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド(50)、m.p.205−207;
N−(4−ブロモベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(51)、m.p.216−217;
N−(4−ヨードベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(52)、m.p.229−230;
N−(2−ヒドロキシ−3−ブロモ−5−クロロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(53)、m.p.208−209;
N−(2−ヒドロキシ−5−tert−ブチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(54)、m.p.162−163;
N−(2−ヒドロキシ−5−ブロモベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(55)、m.p.209−210;
N−(2−ヒドロキシ−5−トリフルオロメトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(56)、m.p.184;
N−(2−ヒドロキシ−3−メトキシ−5−ニトロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(57)、m.p.153−154;
N−(4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(58)、m.p.186−187;
N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−エトキシフェニル)アセトヒドラジド(59)、m.p.176−177;
N−(2−ヒドロキシ−3,5−ジクロロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(60)、m.p.205−206;
N−(2−ヒドロキシ−5−ヨードベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(61)、m.p.216−217,
N−(2−ヒドロキシ−5−ニトロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(62)、約200°からゆっくりと分解;
N−(2−ヒドロキシ−3−メチル−5−クロロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(63)、m.p.207−208;
N−(2−ヒドロキシ−5−フルオロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(64)、m.p.217−218;
N−(2−ヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3,5−ジフルオロフェニル)アセトヒドラジド(65)、m.p.247−248;
N−(2−ヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−フルオロフェニル)アセトヒドラジド(66)、m.p.251−252;
N−(2−ヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)フェニルアセトヒドラジド(67)、m.p.239−240;
N−[1−(4−ヒドロキシフェニル)エチリデン]−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(68)、m.p.202−204;
N−[1−(2,4−ジヒドロキシフェニル)エチリデン]−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(69)、m.p.174;
N−(2,4−ジヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−メチル−5−メトキシフェニル)アセトヒドラジド(70)、m.p.217−219;
N−(2,4−ジヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3,5−ジヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(71)、約278°からゆっくりと分解;
N−(2−ヒドロキシ−4−カルボキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(72)、m.p.330;
N−(2,3−ジメチル−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(73)、m.p.226−228;
N−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(74)、m.p.238−239;
N−(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(75)、m.p.224;
N−(2−アセトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(76)、m.p.125−126;
N−(2−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(77)、m.p.188−189;
N−(2−ヒドロキシ−3−メトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(78)、m.p.185;
N−(2−ヒドロキシ−5−メトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(79)、m.p.180;
N−(2−ヒドロキシ−5−ニトロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(80)、m.p.229−230;
N−(2−ヒドロキシ−3−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(81)、m.p.204−205;
N−(2−ヒドロキシ−3−ニトロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(82)、m.p.183;
N−(2−ヒドロキシ−6−メトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(83)、m.p.192−193;
N−(2−ヒドロキシ−5−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(84)、m.p.205−206;
N−(3−ブロモベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(85)、m.p.226−227;
N−(2−ヒドロキシ−3−tert−ブチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(86)、m.p.189−190;
N−(2−ヒドロキシ−4−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(87)、m.p.191−192;
N−(2−ヒドロキシ−3−ニトロ−5−ブロモベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(88)、m.p.240−241;
N−(2−ヒドロキシ−4−メチル−5−クロロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(89)、m.p.232−234;
N−(2,6−ジメトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(90)、m.p.181;
N−(2−ヒドロキシ−3−フルオロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(91)、m.p.160−161;
N−(2−ヒドロキシ−3−ブロモ−5−ニトロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(92)、m.p.214−241.5;
N−(2−ヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(93)、m.p.198;
N−(2−ヒドロキシ−4−メトキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(94)、m.p.192;
N−(2−ヒドロキシ−4−アセトキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(95)、m.p.203−205;
N−(2−ヒドロキシ−4−ブロモベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(96)、m.p.204−205;
N−(3−クロロ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(97)、m.p.209−210;
N−(2−ヒドロキシ−3−ブロモ−5−メトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(98)、m.p.189−190;
N−(2,4,6−トリメチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(99)、m.p.168−169;
N−(3,5−ジブロモ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(100)、m.p.236−237,
N−(4−ヒドロキシ−3−ニトロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(101)、m.p.198;
N−(2,4,5−トリメトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(102)、m.p.235.5−236;
N−(2−メトキシ−5−ブロモベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(103)、m.p.194−195;
N−(4−ヒドロキシ−3−エトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(104)、m.p.181.5;
N−(2−メトキシ−4−ニトロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(105)、m.p.167−169;
N−(4−ヒドロキシ−3−カルボキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(106)、m.p.262−263(分解);
N−(2−ヒドロキシ−3−メトキシ−5−ブロモベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(107)、m.p.177;
N−(4−カルボキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(108)、m.p.295−298(分解);
N−(2,4−ジメチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(109)、m.p.192.5;
N−(2−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(110)、m.p.171−172;
N−(4−トリフルオロメチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(111)、m.p.201;
N−(4−トリフルオロメトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(112)、m.p.175;
N−(2,4−ジヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)アセトヒドラジド(113)、m.p.152−156;
N−(2,4−ジヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)アセトヒドラジド(114)、m.p.225−227;
N−(2−ヒドロキシ−4,6−ジメトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド(115)、m.p.203−204。
以下の例は、医薬製剤に関する:
例A:注射バイアル
3リットルの二回蒸留水中に100gの本発明の活性成分および5gのリン酸水素二ナトリウムを含有する溶液を、2N塩酸を使ってpH6.5に調整し、滅菌濾過し、注射バイアルに移し、無菌条件下で凍結乾燥し、無菌条件下で封をする。各注射バイアルは、5mgの活性成分を含む。
例B:坐薬
20gの本発明の活性成分の混合物を、100gの大豆レシチンおよび1400gのココアバターと共に溶かし、鋳型に注ぎ、冷ます。各坐薬は、20mgの活性成分を含む。
例C:溶液
溶液を、二回蒸留水940ml中1gの本発明の活性成分、9.38gのNaHPO・2HO、28.48gのNaHPO・12HOおよび0.1gの塩化ベンザルコニウムから調製する。pHを、6.8に調整し、溶液を、1リットルにそろえ、照射により殺菌する。本溶液は、目薬の形で使用することができる。
例D:軟膏
500mgの本発明の活性成分を、無菌条件下で99.5gのワセリンと混合する。
例E:錠剤
1kgの本発明の活性成分、4kgの乳糖、1.2kgのじゃがいもデンプン、0.2kgのタルクおよび0.1kgのステアリン酸マグネシウムの混合物を、各錠剤が10mgの活性成分を含むように、従来の方法で、圧縮して錠剤とする。
例F:被覆錠
錠剤を、例Eと同様に圧縮し、その後にショ糖、じゃがいもデンプン、タルク、トラガカントおよび染料のコーティング剤で、従来の方法でコーティングする。
例G:カプセル
2kgの本発明の活性成分を、硬質ゼラチンカプセルに、各カプセルが20mgの活性成分を含むように、従来の方法で導入する。
例H:アンプル
二回蒸留水60リットル中に1kgの本発明の活性成分を含有する溶液を滅菌濾過し、アンプルに移し、無菌条件下で凍結乾燥し、無菌条件下で封をする。各アンプルは、10mgの活性成分を含む。

Claims (16)

  1. 式I
    Figure 2007509037
    式中、
    、Rはそれぞれ、互いに独立して、H、OH、OA、OAcまたはメチルを示し、
    、R、R、R、R、R、R、R10はそれぞれ、互いに独立して、H、OH、OA、OAc、OCF、Hal、NO、CF、A、CN、OSOCH、SOCH、NHまたはCOOHを示し、
    11は、HまたはCHを示し、
    Aは、1、2、3また4つのC原子を有するアルキルを示し、
    Xは、CH、CHCH、OCHまたは−CH(OH)−を示し、
    Halは、F、Cl、BrまたはIを示す、
    で表される化合物、ならびにそれらの薬学的に使用できる誘導体、塩、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物。
  2. は、H、メチル、OA、OAcまたはOHを示し、
    は、H、メチルまたはOAを示し、
    は、H、NO、Hal、OA、AまたはCOOHを示し、
    は、H、Hal、A、CF、NOまたはOAを示し、
    は、OH、OAc、SOCH、Hal、CF、OCF、COOH、OA、H、AまたはNOを示し、
    は、H、AまたはOAを示し、
    は、OA、H、Hal、OH、CF、NOまたはNHを示し、
    は、H、OH、OAまたはHalを示し、
    は、H、A、Hal、OSOCHまたはOHを示し、
    10は、H、A、OAまたはHalを示し、
    11は、HまたはCHを示し、
    Aは、1、2、3また4つのC原子を有するアルキルを示し、
    Xは、CH、CHCH、OCHまたは−CH(OH)−を示し、
    Halは、F、Cl、BrまたはIを示す、
    請求項1に記載の化合物、ならびにそれらの薬学的に使用できる誘導体、塩、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物。
  3. は、メチル、OAまたはOHを示し、
    は、Hまたはメチルを示し、
    は、H、NOまたはHalを示し、
    は、HまたはHalを示し、
    は、OHまたはOAcを示し、
    は、Hを示し、
    は、OA、H、Hal、OH、CFまたはNOを示し、
    は、H、OHまたはHalを示し、
    は、H、A、Hal、OSOCHまたはOHを示し、
    10は、H、AまたはHalを示し、
    11は、HまたはCHを示し、
    Aは、1、2、3また4つのC原子を有するアルキルを示し、
    Xは、CH、CHCH、OCHまたは−CH(OH)−を示し、
    Halは、F、Cl、BrまたはIを示す、
    請求項1または2に記載の化合物、ならびにそれらの薬学的に使用できる誘導体、塩、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物。
  4. は、OH、OCHまたはメチルを示し、
    は、Hを示し、
    は、Hを示し、
    は、Hを示し、
    は、OHを示し、
    は、Hを示し、
    は、OHを示し、
    は、H、OHまたはHalを示し、
    は、H、A、Hal、OSOCHまたはOHを示し、
    10は、H、AまたはHalを示し、
    11は、HまたはCHを示し、
    Aは、1、2、3または4つのC原子を有するアルキルを示し、
    Xは、CH、CHCH、OCHまたは−CH(OH)−を示し、
    Halは、F、Cl、BrまたはIを示す、
    請求項1〜3のいずれかに記載の化合物、ならびにそれらの薬学的に使用できる誘導体、塩、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物。

  5. N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−[1−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)エチリデン]−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(3−フルオロ−4−ヒドロキシベンジリデン)フェニルアセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(4−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3,4−ジクロロフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−m−トリルアセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−o−トリルアセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(2−クロロフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−クロロフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(4−フルオロフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−フルオロフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(3−フルオロ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−[1−(4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)エチリデン]−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−メチルスルホニルオキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3,5−ジヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(3−フルオロ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−フルオロフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−アセトキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−トリフルオロメチルフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−3−(3−メトキシフェニル)プロピオヒドラジド、
    N−(2,4−ジヒドロキシベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−メトキシフェノキシ)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−ニトロフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(5−クロロ−2−ヒドロキシベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−5−ニトロベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−2−ヒドロキシ−2−フェニルアセトヒドラジド、
    N−(2−エトキシ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−ブロモフェニル)アセトヒドラジド、
    N−[1−(4−ヒドロキシフェニル)エチリデン]−(3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3,5−ジフルオロフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−エトキシ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−メトキシ−4−ヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−メトキシ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(2−フルオロフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2,4−ジヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−5−クロロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−メチルスルホニルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2,6−ジメチル−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−メトキシ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−メトキシ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(2,3−ジメトキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−メトキシ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−アミノフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2,4−ジヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−メトキシ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(2−メチル−3−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ブロモベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヨードベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−3−ブロモ−5−クロロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−5−tert−ブチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−5−ブロモベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−5−トリフルオロメトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−3−メトキシ−5−ニトロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−2−メトキシベンジリデン)−(3−エトキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−3,5−ジクロロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−5−ヨードベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−3−メチル−5−クロロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−5−フルオロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3,5−ジフルオロフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−フルオロフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)フェニルアセトヒドラジド、
    N−[1−(4−ヒドロキシフェニル)エチリデン]−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−[1−(2,4−ジヒドロキシフェニル)エチリデン]−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2,4−ジヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−メチル−5−メトキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2,4−ジヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3,5−ジヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−4−カルボキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2,3−ジメチル−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−アセトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−3−メトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−5−メトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−5−ニトロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−3−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−3−ニトロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−6−メトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−5−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(3−ブロモベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−3−tert−ブチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−4−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−3−ニトロ−5−ブロモベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−4−メチル−5−クロロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2,6−ジメトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−3−フルオロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−3−ブロモ−5−ニトロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−4−メトキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−4−アセトキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−4−ブロモベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(3−クロロ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−3−ブロモ−5−メトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2,4,6−トリメチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(3,5−ジブロモ−4−ヒドロキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2,4,5−トリメトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−メトキシ−5−ブロモベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−3−エトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−メトキシ−4−ニトロベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−ヒドロキシ−3−カルボキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−3−メトキシ−5−ブロモベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−カルボキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2,4−ジメチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−トリフルオロメチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(4−トリフルオロメトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2,4−ジヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2,4−ジヒドロキシ−6−メチルベンジリデン)−(3−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)アセトヒドラジド、
    N−(2−ヒドロキシ−4,6−ジメトキシベンジリデン)−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド、
    から選択される、請求項1に記載の化合物、ならびにそれらの薬学的に使用できる誘導体、塩、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載の化合物、および/またはそれらの薬学的に使用できる誘導体、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物の少なくとも1種、ならびに任意の賦形剤および/または補助剤を含む医薬。
  7. キナーゼ類によるシグナル伝達の阻害、調節および/または調整が一因となる疾患の処置および/または予防に対する医薬の製造のための、請求項1〜5のいずれかに記載の化合物、ならびにそれらの薬学的に使用できる誘導体、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物の使用。
  8. キナーゼがSGKである、請求項7に記載の使用。
  9. 請求項1〜4に記載の化合物によるSGKの阻害に影響を受ける疾患の処置に対する医薬の製造のための、請求項1〜5のいずれかに記載の化合物、ならびにそれらの薬学的に使用できる誘導体、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物の、請求項8に記載の使用。
  10. 糖尿病、肥満、代謝症候群(異常脂質血症)、全身性および肺高血圧症、心疾患および腎疾患の、一般的にあらゆる種類の線維症および炎症過程、癌、腫瘍細胞、腫瘍転移、凝固障害、神経細胞の興奮性、緑内障、白内障、細菌感染における、ならびに抗感染療法における、学習能力および注意を増加させるための、処置または防止に対する、医薬の製造のための請求項1〜5のいずれかに記載の化合物、ならびにそれらの薬学的に使用できる誘導体、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物の、請求項9に記載の使用。
  11. 糖尿病が、真性糖尿病、糖尿病性ネフロパシー、糖尿病性神経障害、糖尿病性血管症および細小血管症である、請求項10に記載の使用。
  12. 心疾患が、心筋梗塞、心臓肥大、心不全後の心線維症および動脈硬化症である、請求項10に記載の使用。
  13. 腎疾患が、糸球体硬化症、腎硬化症、腎炎、ネフロパシーおよび電解質排泄障害である、請求項10に記載の使用。
  14. 線維症および炎症過程が、肝硬変、肺線維症、線維性膵炎、リウマチおよび関節症、クローン病、慢性気管支炎、放射線線維症、硬化性皮膚炎、嚢胞性線維症、瘢痕およびアルツハイマー病である、請求項10に記載の使用。
  15. 請求項1〜5のいずれかに記載の化合物、ならびにそれらの薬学的に使用できる誘導体、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物の少なくとも1種、ならびに少なくとも1種の更なる医薬活性成分を含む医薬。
  16. (a)請求項1〜5のいずれかに記載の化合物、および/またはそれらの薬学的に使用できる誘導体、溶媒和物、および立体異性体、またはそれらの全ての比率での混合物の有効量
    および
    (b)更なる医薬活性成分の有効量
    の分離パックからなるセット(キット)。
JP2006529992A 2003-10-09 2004-09-16 アシルヒドラゾン誘導体ならびにキナーゼシグナル伝達の阻害、調節および/または調整におけるそれらの使用 Pending JP2007509037A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10346913A DE10346913A1 (de) 2003-10-09 2003-10-09 Acylhydrazonderivate
PCT/EP2004/010398 WO2005037773A1 (de) 2003-10-09 2004-09-16 Acylhydrazonderivate und ihre verwendung bei der hemmung, regulierung und/oder modulation des signaltransduktion von kinasen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007509037A true JP2007509037A (ja) 2007-04-12

Family

ID=34399391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006529992A Pending JP2007509037A (ja) 2003-10-09 2004-09-16 アシルヒドラゾン誘導体ならびにキナーゼシグナル伝達の阻害、調節および/または調整におけるそれらの使用

Country Status (14)

Country Link
US (2) US7405239B2 (ja)
EP (1) EP1670751A1 (ja)
JP (1) JP2007509037A (ja)
KR (1) KR20070029106A (ja)
CN (1) CN1863764A (ja)
AR (1) AR046061A1 (ja)
AU (1) AU2004281906A1 (ja)
BR (1) BRPI0415119A (ja)
CA (1) CA2542106A1 (ja)
DE (1) DE10346913A1 (ja)
MX (1) MXPA06003789A (ja)
RU (1) RU2006115795A (ja)
WO (1) WO2005037773A1 (ja)
ZA (1) ZA200603631B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008504241A (ja) * 2004-06-26 2008-02-14 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング オルト置換n’−ベンジリデン−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド類
JP2008535833A (ja) * 2005-04-04 2008-09-04 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 特にsgkについてのキナーゼ阻害剤としてのアシルヒドラジド類
JP2009541363A (ja) * 2006-07-05 2009-11-26 フィブロテック セラピューティクス プロプライエタリー リミテッド 治療用化合物
JP2012509915A (ja) * 2008-11-26 2012-04-26 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ジフルオロフェニルジアシルヒドラジド誘導体
JP2013533846A (ja) * 2010-04-06 2013-08-29 ブリガム・ヤング・ユニバーシティ 抗転移化合物
US8624056B2 (en) 2007-12-21 2014-01-07 Fibrotech Therapeutics Pty Ltd Halogenated analogues of anti-fibrotic agents
US9951087B2 (en) 2009-10-22 2018-04-24 Fibrotech Therapeutics Pty Ltd Fused ring analogues of anti-fibrotic agents
US11014873B2 (en) 2017-02-03 2021-05-25 Certa Therapeutics Pty Ltd. Anti-fibrotic compounds

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2558810A1 (en) * 2004-03-08 2005-09-15 Florian Lang Methods for altering insulin secretion
KR20070015148A (ko) * 2004-03-11 2007-02-01 메르크 파텐트 게엠베하 혈청 및 글루코코르티코이드 유도가능한 키나아제의조절제의 용도를 포함하는 신경정신학적 장애를 치료하기위한 글루탐산 수용체의 조절 방법
KR20070015149A (ko) * 2004-03-11 2007-02-01 메르크 파텐트 게엠베하 섬유 형성을 방해하는 방법
DE102005035741A1 (de) * 2005-07-29 2007-02-08 Merck Patent Gmbh Quadratsäurederivate
WO2007067812A2 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Metaproteomics, Llc Protein kinase modulation by hops and acacia products
JP2009531020A (ja) * 2006-01-31 2009-09-03 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング グルココルチコイド誘導胃酸分泌を阻害するための方法
DE102006006648A1 (de) 2006-02-14 2007-08-23 Merck Patent Gmbh Mandelsäurehydrazide
US8193247B2 (en) 2006-03-24 2012-06-05 The Feinstein Institute For Medical Research Phenolic hydrazone macrophage migration inhibitory factor inhibitors
WO2007121963A1 (en) * 2006-04-25 2007-11-01 Merck Patent Gmbh Methods for interfering with disease related to impaired mast cell activation
US8283351B2 (en) * 2007-04-02 2012-10-09 Institute For Oneworld Health Cyclic and acyclic hydrazine derivatives compositions including them and uses thereof
DE102008010362A1 (de) * 2008-02-18 2009-08-20 Florian Prof. Dr. Lang Sgk1 als therapeutisches und diagnostisches Target für virale Erkrankungen
DE102008010361A1 (de) * 2008-02-18 2009-08-20 Merck Patent Gmbh sgk1-Inhibitoren zur Prophylaxe und/oder Therapie von viralen Erkrankungen und/oder Karzinomen
DE102008029072A1 (de) * 2008-06-10 2009-12-17 Lang, Florian, Prof. Dr.med. Sgk3 als therapeutisches und diagnostisches Target für Alterserkrankungen
JP5665740B2 (ja) * 2008-07-23 2015-02-04 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ デアセチラーゼ阻害剤およびその使用
CA2733378C (en) * 2008-08-05 2017-04-25 Omeros Corporation Pde10 inhibitors and related compositions and methods
CN101402587B (zh) * 2008-11-28 2012-04-11 中国人民解放军军事医学科学院毒物药物研究所 取代乙酰肼类衍生物及其制备方法和用途
EP2445336A2 (en) 2009-06-23 2012-05-02 Biolex Therapeutics, Inc. Methods and compositions for the cryopreservation of duckweed
US20140120111A1 (en) 2011-05-19 2014-05-01 The Johns Hopkins University Treatment of autoimmune disorders and infections using antagonists of sgk1 activity
CN103044284A (zh) * 2011-10-13 2013-04-17 南京大学 香草酸酰腙类衍生物及其制备和用途
WO2014011713A2 (en) 2012-07-10 2014-01-16 Dana-Farber Cancer Institue, Inc. Anti-proliferative compounds and uses thereof
CN103880707B (zh) * 2012-12-19 2016-04-13 上海交通大学医学院 Stat3小分子抑制剂及其应用
WO2015171995A1 (en) * 2014-05-08 2015-11-12 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Small molecule inhibitors of hiv-1 entry and methods of use thereof
CN105218399B (zh) 2014-05-30 2018-02-09 中国人民解放军军事医学科学院毒物药物研究所 一种取代乙酰肼类衍生物、其制备方法及用途
KR101839391B1 (ko) * 2018-01-30 2018-03-16 한국생명공학연구원 아실하이드라존 유도체를 포함하는 항염증 조성물

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998041198A1 (en) * 1997-03-19 1998-09-24 Duke University Method of inhibiting fibrosis with pyridoxal benzoyl hydrazone and analogs thereof
JPH11106371A (ja) * 1997-07-04 1999-04-20 Nisshin Flour Milling Co Ltd アシルヒドラゾン誘導体
WO2002020726A2 (en) * 2000-09-08 2002-03-14 Board Of Regents, The University Of Texas System Method for increasing the effectiveness of antiinfective agents
JP2003527417A (ja) * 2000-03-23 2003-09-16 インフラクス,インコーポレイテッド グラム陽性菌感染の治療に使用する殺菌性抗菌方法及び組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2615188B1 (fr) * 1987-05-14 1989-11-17 Meram Laboratoires Sa Derives d'hydrazine, procede d'obtention et compositions pharmaceutiques les contenant
EP0889127A1 (en) 1997-07-01 1999-01-07 Smithkline Beecham Corporation Serine/threonine protein kinase (H-SGK2)
DE19917990A1 (de) 1999-04-20 2000-11-02 Florian Lang Arzneimittel enthaltend Hemmstoffe der zellvolumenregulierten humanen Kinase h-sgk
DE10042137A1 (de) * 2000-08-28 2002-03-14 Florian Lang sgk2 und sgk3 als diagnostische und therapeutische Targets
AU2002252976A1 (en) * 2001-01-22 2002-09-19 Arpida Ag Hydrazones and their therapeutic use
DE10113876A1 (de) 2001-03-21 2002-09-26 Eberhard Karls Uni Medizinisch Quantitative diagnostische Analyse der Hypertonie
DE10149393A1 (de) 2001-09-28 2003-04-24 Florian Lang sgk1 als diagnostisches und therapeutisches target

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998041198A1 (en) * 1997-03-19 1998-09-24 Duke University Method of inhibiting fibrosis with pyridoxal benzoyl hydrazone and analogs thereof
JPH11106371A (ja) * 1997-07-04 1999-04-20 Nisshin Flour Milling Co Ltd アシルヒドラゾン誘導体
JP2003527417A (ja) * 2000-03-23 2003-09-16 インフラクス,インコーポレイテッド グラム陽性菌感染の治療に使用する殺菌性抗菌方法及び組成物
WO2002020726A2 (en) * 2000-09-08 2002-03-14 Board Of Regents, The University Of Texas System Method for increasing the effectiveness of antiinfective agents

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008504241A (ja) * 2004-06-26 2008-02-14 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング オルト置換n’−ベンジリデン−(3−ヒドロキシフェニル)アセトヒドラジド類
JP2008535833A (ja) * 2005-04-04 2008-09-04 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 特にsgkについてのキナーゼ阻害剤としてのアシルヒドラジド類
JP2009541363A (ja) * 2006-07-05 2009-11-26 フィブロテック セラピューティクス プロプライエタリー リミテッド 治療用化合物
US8765812B2 (en) 2006-07-05 2014-07-01 Fibrotech Therapeutics Pty Ltd Therapeutic compounds
US9561201B2 (en) 2006-07-05 2017-02-07 Fibrotech Therapeutics Pty Ltd Therapeutic compounds
US8624056B2 (en) 2007-12-21 2014-01-07 Fibrotech Therapeutics Pty Ltd Halogenated analogues of anti-fibrotic agents
JP2012509915A (ja) * 2008-11-26 2012-04-26 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ジフルオロフェニルジアシルヒドラジド誘導体
US9951087B2 (en) 2009-10-22 2018-04-24 Fibrotech Therapeutics Pty Ltd Fused ring analogues of anti-fibrotic agents
JP2013533846A (ja) * 2010-04-06 2013-08-29 ブリガム・ヤング・ユニバーシティ 抗転移化合物
US11014873B2 (en) 2017-02-03 2021-05-25 Certa Therapeutics Pty Ltd. Anti-fibrotic compounds
US11603349B2 (en) 2017-02-03 2023-03-14 Certa Therapeutics Pty Ltd Anti-fibrotic compounds

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070029106A (ko) 2007-03-13
US20070060646A1 (en) 2007-03-15
US7405239B2 (en) 2008-07-29
AR046061A1 (es) 2005-11-23
CA2542106A1 (en) 2005-04-28
AU2004281906A1 (en) 2005-04-28
MXPA06003789A (es) 2006-06-14
DE10346913A1 (de) 2005-05-04
RU2006115795A (ru) 2007-11-20
ZA200603631B (en) 2007-01-31
BRPI0415119A (pt) 2006-11-28
US20080214674A1 (en) 2008-09-04
EP1670751A1 (de) 2006-06-21
WO2005037773A1 (de) 2005-04-28
CN1863764A (zh) 2006-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7405239B2 (en) Acylhydrazone derivatives and the use thereof in the inhibition, regulation and/or modulation of kinase signal transduction
US20080262096A1 (en) Squaric Acid Derivatives
EP1765788B1 (de) 3-aminoindazole derivate und ihre verwendung zur behandlung sgk-bedingten krankheiten
EP2102197B1 (de) 5-([1,3,4]oxadiazol-2-yl)-1h-indazol und 5-([1,3,4]thiadiazol-2-yl)-1h-indazol derivate als sgk-inhibitoren zur behandlung von diabetes
EP1984324B1 (de) Mandelsäurehydrazide
JP5173791B2 (ja) 特にsgkについてのキナーゼ阻害剤としてのアシルヒドラジド類
WO2008009335A2 (de) Aminoindazolharnstoffderivate
JP2009525969A (ja) インダゾール−ヘテロアリール誘導体
JP5511689B2 (ja) ウイルス性疾患および/または癌腫の予防および/または治療のためのsgk1阻害剤
EP1761482A1 (de) Ortho-substituierte (3-hydroxyphenyl)-essigsäure benzyliden-hydrazide
WO2010020305A1 (de) Oxadiazolderivate für die behandlung von diabetes
JP5600113B2 (ja) ジフルオロフェニルジアシルヒドラジド誘導体
DE102005015254A1 (de) Indazol-quadratsäurederivate

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101221