JP2007508628A - 移動無線ネットワークに接続されたゲーム端末機を使用する間にプレーする方法及びシステム - Google Patents

移動無線ネットワークに接続されたゲーム端末機を使用する間にプレーする方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2007508628A
JP2007508628A JP2006534769A JP2006534769A JP2007508628A JP 2007508628 A JP2007508628 A JP 2007508628A JP 2006534769 A JP2006534769 A JP 2006534769A JP 2006534769 A JP2006534769 A JP 2006534769A JP 2007508628 A JP2007508628 A JP 2007508628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
programmed
advertising content
player
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006534769A
Other languages
English (en)
Inventor
ラウパー・エーリク
ラヤニ・フレデリク
Original Assignee
スイスコム・モバイル・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スイスコム・モバイル・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical スイスコム・モバイル・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2007508628A publication Critical patent/JP2007508628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/33Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections
    • A63F13/332Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections using wireless networks, e.g. cellular phone networks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/35Details of game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/40Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment
    • A63F13/44Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment involving timing of operations, e.g. performing an action within a time slot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/45Controlling the progress of the video game
    • A63F13/46Computing the game score
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/73Authorising game programs or game devices, e.g. checking authenticity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/79Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
    • A63F13/792Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories for payment purposes, e.g. monthly subscriptions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/79Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
    • A63F13/798Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories for assessing skills or for ranking players, e.g. for generating a hall of fame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/85Providing additional services to players
    • A63F13/86Watching games played by other players
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3202Hardware aspects of a gaming system, e.g. components, construction, architecture thereof
    • G07F17/3223Architectural aspects of a gaming system, e.g. internal configuration, master/slave, wireless communication
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3225Data transfer within a gaming system, e.g. data sent between gaming machines and users
    • G07F17/3227Configuring a gaming machine, e.g. downloading personal settings, selecting working parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/508Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements based on type of value added network service under agreement
    • H04L41/509Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements based on type of value added network service under agreement wherein the managed service relates to media content delivery, e.g. audio, video or TV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/55Controlling game characters or game objects based on the game progress
    • A63F13/57Simulating properties, behaviour or motion of objects in the game world, e.g. computing tyre load in a car race game
    • A63F13/577Simulating properties, behaviour or motion of objects in the game world, e.g. computing tyre load in a car race game using determination of contact between game characters or objects, e.g. to avoid collision between virtual racing cars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/60Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor
    • A63F13/61Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor using advertising information
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/20Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform
    • A63F2300/201Playing authorisation given at platform level
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/406Transmission via wireless network, e.g. pager or GSM
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/55Details of game data or player data management
    • A63F2300/5506Details of game data or player data management using advertisements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/55Details of game data or player data management
    • A63F2300/5513Details of game data or player data management involving billing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/55Details of game data or player data management
    • A63F2300/5546Details of game data or player data management using player registration data, e.g. identification, account, preferences, game history
    • A63F2300/558Details of game data or player data management using player registration data, e.g. identification, account, preferences, game history by assessing the players' skills or ranking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/57Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers details of game services offered to the player
    • A63F2300/575Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers details of game services offered to the player for trading virtual items
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/61Score computation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/63Methods for processing data by generating or executing the game program for controlling the execution of the game in time
    • A63F2300/638Methods for processing data by generating or executing the game program for controlling the execution of the game in time according to the timing of operation or a time limit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】
以下の特徴を有するゲーム用システム:
移動無線ネットワーク,
移動無線ネットワーク用のインターフェース及び少なくとも1つのゲーム・アプリケーションを有するゲーム端末機としての少なくとも1つの移動電話,
このゲーム端末機は、携帯できるパーソナルIDモジュールを有し、
移動無線ネットワークを通じてゲーム・アプリケーションから別々にゲーム端末機に対して広告コンテンツを提供する広告コンテンツサーバシステム,
広告コンテンツが、ゲームの間にプレーヤーに対してゲームの中に再生されるように、ゲーム・アプリケーションがプログラミングされている。
ゲームの間に宣伝された製品又はコンポネントが、移動無線ネットワークを通じて注文され得るように、ゲーム・アプリケーションがプログラミングされている。

Description

本発明は、移動無線ネットワークにおける電子ゲーム用のシステム及び方法に関する。
移動無線端末機によってプレーすることができるゲーム・アプリケーションは既に知られている。端末機を購入した時に既にインストールされているゲームに加えて、その他のゲームも、後で購入することができ及び/又は遠隔サーバからダウンロードできる。移動無線ネットワークを通じて接続された各々のプレーヤーによってプレーされ得るオンラインゲームも知られている。
ヨーロッパ特許発明第 1087312号明細書は、遠隔サーバからGPRSネットワークを通じて広告コンテンツを動的にダウンロードし、ゲームの間にプレーヤーに対してこれらの広告コンテンツを再生する方法をさらに記す。広告コンテンツは、スクリーンの縁上に表示されるか及び/又はゲームグラフィック中に示される。
ヨーロッパ特許発明第 1087312号明細書
本発明の課題は、オンラインゲームに対して改良されたシステム及び方法を提供することにある。
特に本発明の課題は、プレーヤー,新しいゲーム及びプレーヤーに対する注文可能性に対するより効果的な宣伝キャンペーンを可能にするシステム及び方法を提供することにある。
これらの課題は、本発明により、特に独立請求項の特徴部分の要素によって解決される。さらなる有利な実施の形態は、従属請求項及び詳細な説明にさらに記載されている。
特にこれらの課題は、移動無線ネットワーク,移動無線ネットワーク用のインターフェースを有する少なくとも1つのゲーム端末機としての移動電話及び少なくとも1つのゲーム・アプリケーションから構成されたゲーム用システムによって解決される。ゲーム端末機は、携帯式の個人IDモジュールを有する。広告コンテンツサーバシステムが、移動無線ネットワークを通じてゲーム端末機に対してゲーム・アプリケーションから別々に広告コンテンツを提供するために設けられている。広告・コンテンツがゲームの間にプレーヤーに対して再生され、ゲームの間に宣伝された製品又はコンポネントが移動無線ネットワークを通じて注文され得るように、このゲーム・アプリケーションはプログラミングされている。
このことには、ゲームの間に宣伝された製品が注文でき電子形態で配信さえもできるという利点がある。この方法では、より効果的なキャンペーンが特に計画できる。消費者は、これらのキャンペーンに対してすぐに反応できる。
この方法は、例えば、ゲームを中断させることなしにゲームの間にゲーム・コンポネント(例えば、新しいゲームのフィギャ,その他のアクセサリー又はその他のシナリオ)をインストールし購入するために良く適している。この中断は、特に各々のユーザが参加するゲームに対して望ましくない。
本発明は、実施の形態及び添付した図面によってより良好に理解される。
図1は、システムの関係物又は要素を有するブロック図である。この示された例では、システムは、それぞれ1つの移動装置1を所有する複数のユーザ(モバイルユーザ,プレーヤー)を含む。この文脈中の「移動装置」は、携帯装置及び固定ネットワークに接続された装置を意味する。しかしこれらの装置は、ネットワークに接続して身元確認するのではなくて、IDモジュールを通じて身元確認される。
以下の説明及び特許請求の範囲では、符号1は、区別が明瞭になされている以外はユーザ又は移動装置1を示す。移動装置は、移動無線ネットワーク内でユーザを身元確認するためのIDモジュール10を含み。このIDモジュール10は、好ましくは個人的で携帯できかつ移動装置から分離できる;この移動装置は、好ましくはチップカードである。この移動装置1は、例えば(例えば、GSM,HSCSD,GPRS,EDGE,CDMA用の)デジタルセルラー移動電話又はUMTS移動電話又はコンピュータ(例えば、PDA)又は非接触式インターフェース(例えば、GSMJ,HSCSD,GPRS,EDGE,CDMA,UMTS又はWLAN拡張カード)を有するラップトップでもよい。別の実施の形態では、移動装置1は、アドホックネットワークにおいて接続を確立できるアドホック装置でもよい。その他の実施の形態では、移動装置は、テレビ用のセットトップボックス又はゲーム・コンソール又はケーブルテレビシステムに接続された装置から構成される。IDモジュール10は、例えばSIMカードである。
ユーザの移動装置1は、その他の装置との音声及びデータ接続を確立するため移動ネットワーク3に接続され得る。ネットワークは、インフラストラクチャーを有する;この説明及び特許請求の範囲中のインフラストラクチャーは、ネットワーク操作者によって管理され制御されるネットワークの一部を意味する。ネットワークの一部は、ベースステーション,スイッチ,ルータ,ホームデータレジスタ,支払及び請求プラットフォーム3,操作者によって提供される付加価値サービス用のサーバ等を含む。
広告コンテンツを、移動無線ネットワーク3を通じてゲーム端末機1に配信するための広告コンテンツサーバシステム4も、移動無線ネットワーク3に接続されている。広告コンテンツは、静止画像又は動画のファイル,音ファイル,マルチメディアファイル,プログラム,アプレット,CORBA又はSOAPコンポネント,URLリンク等でもよく、複数の広告プロバイダ法人6によって決定される。広告プロバイダ法人は、配信すべき希望の広告コンテンツを、図示しなかった相互音声認識システム(IVR,Interactive Voice Response System )を有する保護されたポータル(例えば、WEBポータル,WAPポータル,SMSポータル,USSDハンドラー又はボイスポータル)及び電気通信ネットワーク3(例えば、インターネット5又は移動無線ネットワーク3)を通じてサーバシステム4内に記憶できる。
サーバ4内に記憶された広告コンテンツは、ゲーム・アプリケーションから移動無線ネットワーク3を通じてゲーム端末機1に別々に送信され、ゲームの途中でプレーヤーに対して再生される。図2は、ゲーム端末機1、移動無線ネットワークに接続されている、例えば移動無線電話又はコンピュータシステムによって表示されたゲームの一場面(ここでは、カーレース)を示す。この場面は、プレーヤーによって制御される仮想の自動車17を含む。この自動車17は、広告パネル11,12間の街路上を走行している。パネル11,12上に示された広告は、サーバ4から送信され、ゲーム・アプリケーションの配信後に更新される。これらの広告は、ゲーム装置をオンした時、ゲーム・アプリケーションを開始した時若しくはゲームの間に、例えばプルモードでサーバ4から入手され得る又はプッシュモードで何時でもサーバ4からゲーム端末機に対して送信され得る。ゲームの場面中の広告パネルとは別に、ゲームのフィギュア(例えば、自動車,衣服等)によって使用されるアクセサリーが、広告を送るために作成され得る。広告コンテンツは、ゲームの間の音ファイル,ゲーム中のハイパーリンク,動画等として画像の縁上に再生されてもよい。
広告プロバイダ6は、広告コンテンツを配信するための提供プランを記憶領域41内に記憶できる。この広告プランは、各広告コンテンツに対してサーバ4内に1つ又は幾つかの提供規準を有し得る。この提供規準は、異なる事象、例えばプレーヤー1の身元,そのプレーヤー1の(登録された興味のあるプロフィールを含む)プロフィール,端末機1の種類及びディスプレイの分解能及び特徴,時間,曜日,日付,移動装置1の場所に応じて広告条項の各条項を提供し、広告,ゲームの進化(例えば、取得したスコア)又はプレーヤー若しくは広告プロバイダの明確なコマンドを前もって送信する。次いで、規準が満たされている場合、提供規準に関連する広告が送信される。この提供が、サーバシステム4の操作者によって広告プロバイダに対して支払請求され得る。
この方法では、地理的に及び時間的に制限されるか又は消費者のプロフィールに応じた宣伝キャンペーンが計画され得る。これらの宣伝キャンペーンは、狙いを定めたプレーヤーだけに呼びかけられる。これらの広告キャンペーンは、(例えば、既知のインターネット又は協定支払法を通じて)支払及び請求プラットフォーム31によって広告プロバイダに対して支払請求される。
広告プロバイダ6の例としては、この方法でプレーヤーにゲーム・コンポネント,アクセサリー,ゲーム・エクステンション又はゲームの新バージョンの提供を希望するゲーム・アプリケーションの販売人が挙げられ得る。広告キャンペーンは、地理的に及び時間的に限定されるか又は消費者のプロフィールに依存するので、プレーヤーの適切な時間,言語及び通貨で宣伝され得、そのプレーヤーの端末機に適合され得る。
コンポネントを有するデータベース41が、サーバシステム4内に記憶されているか又はこのサーバシステムに接続されている。これらのコンポネントは、広告プロバイダ5によって宣伝され得る。データベース内の少なくとも特定のコンポネントが、移動無線ネットワーク3を通じて注文するプレーヤーに対して送信され得る。これらのコンポネントは、例えばファイル(例えば、ゲーム・コンポネント,画像,音及びマルチメディアファイル,ソフトウェアプログラム)及びその他の対象を含む。これらのコンポネント及び対象は、ゲームの間にプレーヤーによって注文され、ファイルとして又はストリーミング法でネットワーク3を通じて端末機1に送信され得る。
図3は、コンポネントの注文過程の間のオンラインゲームの画面の別の画像を示す。プレーヤーは、例えばカーソル13でクリックするか又は見える広告領域のうちの1つの領域を選択することによって図2の画面からこの画面に到達できる。コンポネントを注文する可能性は、特定のゲーム段階の間、例えばさらなるエピソードを提供するゲームの終了時でも提供され得る。
ゲームが一時的に停止され、プレーヤーが、希望する製品又はコンポネントを選択する可能性を得る。示された例では、プレーヤーは、そのプレーヤーのおもちゃの自動車に対して(仮想の)ガソリン/ガスを買う可能性を得る。プレーヤーは、このガソリン/ガスによってそのプレーヤーの自動車をより長く及び/又はより速く走行させることができる。プレーヤーは、この合計額が前払いの預金口座又はクレジットカードの口座で支払うかを領域141内で決定できる。注文は、「OK」キーを選択することによって簡単に実施される;全ての消費者の認証及び売買の安全確保は、IDモジュール10に基づいて実施される。注文後に、仮想のガソリンが、ダウンロードされゲーム・アプリケーション中にインストールされる。そしてゲームが続行できる。
注文プログラムは、ゲームの途中に影響するコンポネントの注文及びダウンロードに対して特に有効である。例えば、仮想のゲーム・コンポネント(例えば、仮想フィギュア,仮想兵器,仮想アクセサリー等)が、ゲームを中断することなしにこの方法によって購入されインストールされ得る。
この方法によって注文され配信される電子コンポネントが、好ましくはサーバシステム4によって電子的に署名される。この署名は、端末機1内で自動的に照合される。その結果、署名が容認された時にだけ、ダウンロードされたコンポネントがインストールされる。
本発明の方法及びシステムによれば、データベース40からコンポネントを注文するだけでなくて、電子的な(例えばインターネット)又は物理的な(例えばポスト)別の配信チャネルを通じて注文するプレーヤーに配信できるその他の製品及びサービスも注文することが、遅延又は延期なしに可能である。例としては、本,Tシャツ,ゲーム・フィギュア等をゲームの間に注文することも可能である。
送信された製品又はコンポネントは、好ましくはプレーヤーに対して自動的に適合され得る。この方法で注文されたプログラムの新バージョンが、例えば自動的にプレーヤーの言語及び端末機1の仕様に適合され得る。同様に、支払請求された価格及び支払の種類が、プレーヤーの現在地,いつもの場所,プロフィール及び好みに対して自動的に適合され得る。
本発明の範囲内では、金額がIDカード10にリンクされた預金口座に振り込んでもよい(例えば、別のプレーヤー又はゲームプロバイダ6によって支払われたゲームの賞金)。したがって、ゲーム端末機1の少なくとも1つの預金口座上の金額は、この端末機内及びその他のプレーヤーの端末機内のゲーム・アプリケーションのゲームの結果に依存する。このことは、幾人かのプレーヤーが(互いに)一緒に移動無線ネットワーク3を通じて幾つかのゲームをプレーする時に特に有効である。ゲーム・アプリケーションが、幾人かのプレーヤー間の競争に対応する場合、したがって金額は、この競争におけるプレーヤーのランクに依存しうる。
プレーヤーが、前もって又はゲームの結果に応じて引き落とし又は再振込みされる預金口座に送金する直前に決定できるように、端末機内のゲーム・アプリケーションが好ましくプログラミングされている。移動無線ネットワーク3の例えば前払い又は郵便料金前払いの預金口座に対して使用することが可能である。IDモジュール10及び/又はその他のファイナンシャル・サービスプロバイダのデビット口座,クレジット口座及びヴァリュー口座が、移動無線ネットワーク3内に登録されている。しかしながら預金口座は、好ましくはIDモジュール10にリンクされている。GSMネットワークでは、預金口座が、IMSI(International Mobile Subscriber Identity)及び/又はSIMカード10のMSISDN(Mobile System ISDN)によって身元確認され得る。幾つかの預金口座が、1つのIDモジュールにリンクされている場合、追加の領域が、売買に使用される預金口座を確認できる。
有利には、ゲームごと又は時間周期ごとの使用料金の限界が、プレーヤー及び/又は第三者によって前もってさらに設定され得る。さらなるセキュリティー手段として、少なくとも特定の預金口座が、場所に応じてさらに閉鎖され得る。その結果、課金されるゲームが、特定の地理的領域内だけで可能である。
本発明によれば、プレーヤーのチームを(例えば、プレーヤーの場所に応じて)ダイナミックに編成することもできる。この目的のため、現在1つの地理的領域内にいる全てのモバイルプレーヤーが、サーバシステムによって自動的に1つのチームに結合される。このチームは、オンラインゲームでもう1つのチームとプレーできる。プレーヤーのチームへのグループ分けに対するその他の規準も、本発明の範囲内で考えられる。したがって、広告プロバイダ法人6が、ツール(例えば、レース中の自動車又はフットボールゲーム中のTシャツ)のスポンサーになってもよい。
ゲームの開始及び/又は終了は、一人のプレーヤー又はサーバ4によって幾人かのプレーヤーに対して遠隔で自動的に決定され得る。
本発明のシステムのブロック図である。 ダウンロードできるコンポネントに関する広告を伴うオンラインゲームの場面を示す。 コンポネントの注文過程の間のオンラインゲームの別の画面を示す。
符号の説明
1 移動装置
3 移動ネットワーク
10 IDモジュール
4 広告コンテンツサーバシステム
5 インターネット
6 広告プロバイダ法人
11 広告パネル
12 広告パネル
13 カーソル
17 仮想の自動車
31 支払及び請求プラットフォーム
41 記憶領域
140 領域
141 領域

Claims (32)

  1. 以下の特徴を有するゲーム用システム:
    移動無線ネットワーク(3),
    移動無線ネットワーク用のインターフェース及び少なくとも1つのゲーム・アプリケーションを有するゲーム端末機(1)としての少なくとも1つの移動電話,
    このゲーム端末機は、携帯できるパーソナルIDモジュール(10)を有し、
    移動無線ネットワークを通じてゲーム・アプリケーションから別々にゲーム端末機(1)に対して広告コンテンツを提供する広告コンテンツサーバシステム (4),
    広告コンテンツが、ゲームの間にプレーヤーに対してゲームの中に再生されるように、ゲーム・アプリケーションがプログラミングされているシステムにおいて、
    ゲームの間に宣伝された製品又はコンポネント(40)が、移動無線ネットワーク(3)を通じて注文され得るように、ゲーム・アプリケーションがプログラミングされていることを特徴とするシステム。
  2. IDモジュール(10)は、少なくとも1つの預金口座に割り当てられていて、
    少なくとも1つの預金口座上の金額が、ゲームの進行に依存するように、ゲーム・アプリケーションがプログラミングされている請求項1に記載のシステム。
  3. ゲームの間に宣伝された製品又はコンポネント(40)が、移動無線ネットワーク(3)を通じて注文された後に、少なくとも1つの預金口座上の預金が引き落とされるように、ゲーム・アプリケーションがプログラミングされている請求項2に記載のシステム。
  4. 預金口座が、ゲームの賞金で自動的に再振込みされるように、ゲーム・アプリケーションがプログラミングされている請求項2又は3に記載のシステム。
  5. ゲームの間に宣伝された製品又はコンポネント(40)が、ゲームから離れることなしに注文され得るように、ゲーム・アプリケーションがプログラミングされている請求項1〜4のいずれか1項に記載のシステム。
  6. 幾人かのプレーヤーが、移動無線ネットワーク(3)を通じて一緒に又は互いに幾つかのゲームをプレーできるように、ゲーム・アプリケーションがプログラミングされていて、
    ゲーム端末機のうちの1つのゲーム端末機の少なくとも1つの預金口座上の預金が、少なくとも1つのその他のゲーム端末機(1)内のゲーム・アプリケーションのゲームの進行に依存するように、ゲーム・アプリケーションがプログラミングされている、複数のゲーム端末機(1)を有する請求項2〜5のいずれか1項に記載のシステム。
  7. ゲーム・アプリケーションは、幾人かのプレーヤー間の競技であり、この場合、預金口座は、この競技中のプレーヤーのランクに依存する請求項6に記載のシステム。
  8. プレーヤーが、ゲームの結果に応じて引き落とし又は再振込みされる預金口座を決定できるように、ゲーム・アプリケーションがプログラミングされている請求項2〜7のいずれか1項に記載のシステム。
  9. ゲーム又は時間ごとの支払い制限が、ゲーム又は時間ごとにさらに設定され得るように、ゲーム・アプリケーションがプログラミングされている請求項1〜8のいずれか1項に記載のシステム。
  10. 支払い制限は、プレーヤーによって前もって決定される請求項9に記載のシステム。
  11. 支払い制限は、第三者によって決定される請求項9に記載のシステム。
  12. 預金口座は、移動無線ネットワークの特に前払い又は郵便料金前払いの預金口座を含み、IDモジュール(10)が、この口座内に記録される請求項2〜11のいずれか1項に記載のシステム。
  13. 預金口座は、デビット口座,クレジット口座及びヴァリュー口座を含む請求項2〜11のいずれか1項に記載のシステム。
  14. ゲームの間に遠隔サーバからダウンロードされるコンポネントが、預金口座から引き落とされることによって注文され支払われ得るように、ゲーム・アプリケーションがプログラミングされている請求項2〜13のいずれか1項に記載のシステム。
  15. コンポネント(40)は、ゲームの進行に影響する請求項14に記載のシステム。
  16. コンポネント(40)は、仮想ゲームコンポネント、例えば仮想フィギュア,仮想兵器,仮想アクセサリー等を含む請求項15に記載のシステム。
  17. 電子署名が許容された時だけに、ダウンロードされたコンポネント(40)が署名される請求項14〜16のいずれか1項に記載のシステム。
  18. ゲーム端末機(1)内にダウンロードされる広告コンテンツは、ゲーム端末機(1)の場所に依存する請求項1〜17のいずれか1項に記載のシステム。
  19. ゲーム端末機(1)内にダウンロードされる広告コンテンツは、プレーヤーのプロフィール又は好みに依存する請求項1〜18のいずれか1項に記載のシステム。
  20. ゲーム端末機(1)内にダウンロードされる広告コンテンツは、プレーヤーがゲーム中に得たスコアに依存する請求項1〜19のいずれか1項に記載のシステム。
  21. 広告コンテンツサーバシステム(4)及びゲーム端末機(1)内にダウンロードされる広告コンテンツは、第三者(6)によって動的に更新され得る請求項1〜19のいずれか1項に記載のシステム。
  22. 少なくとも特定の預金口座は、場所に応じて閉鎖される請求項2〜21のいずれか1項に記載のシステム。
  23. プレーヤーのチームは、動的に編成される請求項1〜22のいずれか1項に記載のシステム。
  24. プレーヤーのチームは、プレーヤーの場所に応じて動的に編成される請求項23に記載のシステム。
  25. ゲームの開始及び/又は終了が、幾人かのプレーヤーに対して自動的に遠隔で決定される請求項1〜24のいずれか1項に記載のシステム。
  26. 以下のステップによって移動無線ネットワーク(3)に接続されたゲーム端末機(1)を使用する間にプレーする方法:
    広告コンテンツサーバシステム(4)が、ゲーム・アプリケーションから別々に移動無線ネットワーク(3)を通じてゲーム端末機(1)に対して送信し、
    これらの広告コンテンツが、ゲームの間にプレーヤーに対して再生される方法において、
    宣伝された製品又はコンポネント(40)が、ゲームの間に移動無線ネットワーク(3)を通じて注文され得ることを特徴とする方法。
  27. 製品又はコンポネントは、ゲームの間にかつゲーム・アプリケーションから離れることなしに注文される請求項26に記載の方法。
  28. 製品又はコンポネントは、ゲームの間にかつゲーム・アプリケーションから離れることなしに移動無線ネットワーク(3)を通じてダウンロードされてゲーム端末機内にインストールされる請求項27に記載の方法。
  29. 製品又はコンポネント(40)は、ゲーム端末機(1)にリンクされたIDカード(10)にリンクされた少なくとも1つの預金口座から引き落とされることによって精算される請求項26〜28のいずれか1項に記載の方法。
  30. 広告コンテンツは、ゲーム端末機の場所に依存する請求項26〜29のいずれか1項に記載の方法。
  31. 以下の要素を有するサーバシステム(4):
    電気通信ネットワーク(3)に対する接続部,
    ビデオゲーム内に組み込まれるようにデザインされた広告ファイルの収集部(41),
    注文した製品又はサービスの支払いを請求するための請求センタ(31)に対する接続部。
  32. 事象に応じて広告ファイルの提供を計画するための提供プランナーを有する請求項31に記載のサーバシステム。
JP2006534769A 2003-10-17 2004-10-18 移動無線ネットワークに接続されたゲーム端末機を使用する間にプレーする方法及びシステム Pending JP2007508628A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03103864A EP1524617A1 (de) 2003-10-17 2003-10-17 Verfahren und System, um mit einem an ein Mobilfunknetz angeschlossenen Spielterminal zu spielen
PCT/EP2004/052573 WO2005036425A1 (de) 2003-10-17 2004-10-18 Verfahren und system, um mit einem an ein mobilfunknetz angeschlossenen spielterminal zu spielen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007508628A true JP2007508628A (ja) 2007-04-05

Family

ID=34354593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006534769A Pending JP2007508628A (ja) 2003-10-17 2004-10-18 移動無線ネットワークに接続されたゲーム端末機を使用する間にプレーする方法及びシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060205510A1 (ja)
EP (1) EP1524617A1 (ja)
JP (1) JP2007508628A (ja)
KR (1) KR20060103898A (ja)
CN (1) CN1867939A (ja)
AU (1) AU2004280718A1 (ja)
CA (1) CA2542579A1 (ja)
WO (1) WO2005036425A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009521301A (ja) * 2005-12-27 2009-06-04 マッシブ・インコーポレーテッド ビデオゲームまたはモバイル機器環境などにおけるストリーミングメディアキャスト
JP2014183956A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Yahoo Japan Corp アイテムデータの交換を活用した広告出力

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9564004B2 (en) 2003-10-20 2017-02-07 Igt Closed-loop system for providing additional event participation to electronic video game customers
US7534169B2 (en) 2005-07-08 2009-05-19 Cfph, Llc System and method for wireless gaming system with user profiles
US7637810B2 (en) 2005-08-09 2009-12-29 Cfph, Llc System and method for wireless gaming system with alerts
US8092303B2 (en) 2004-02-25 2012-01-10 Cfph, Llc System and method for convenience gaming
US20070060358A1 (en) 2005-08-10 2007-03-15 Amaitis Lee M System and method for wireless gaming with location determination
US8616967B2 (en) 2004-02-25 2013-12-31 Cfph, Llc System and method for convenience gaming
US8870639B2 (en) 2004-06-28 2014-10-28 Winview, Inc. Methods and apparatus for distributed gaming over a mobile device
US8376855B2 (en) 2004-06-28 2013-02-19 Winview, Inc. Methods and apparatus for distributed gaming over a mobile device
US10226698B1 (en) 2004-07-14 2019-03-12 Winview, Inc. Game of skill played by remote participants utilizing wireless devices in connection with a common game event
US9613491B2 (en) 2004-12-16 2017-04-04 Igt Video gaming device having a system and method for completing wagers and purchases during the cash out process
US10721543B2 (en) 2005-06-20 2020-07-21 Winview, Inc. Method of and system for managing client resources and assets for activities on computing devices
US8070604B2 (en) 2005-08-09 2011-12-06 Cfph, Llc System and method for providing wireless gaming as a service application
US10510214B2 (en) 2005-07-08 2019-12-17 Cfph, Llc System and method for peer-to-peer wireless gaming
US20070038514A1 (en) * 2005-08-12 2007-02-15 Macrovision Corporation Bid-based delivery of advertising promotions on internet-connected media players
US9511287B2 (en) 2005-10-03 2016-12-06 Winview, Inc. Cellular phone games based upon television archives
US8149530B1 (en) 2006-04-12 2012-04-03 Winview, Inc. Methodology for equalizing systemic latencies in television reception in connection with games of skill played in connection with live television programming
US9919210B2 (en) 2005-10-03 2018-03-20 Winview, Inc. Synchronized gaming and programming
US9056251B2 (en) 2006-01-10 2015-06-16 Winview, Inc. Method of and system for conducting multiple contests of skill with a single performance
US8002618B1 (en) 2006-01-10 2011-08-23 Winview, Inc. Method of and system for conducting multiple contests of skill with a single performance
US10556183B2 (en) 2006-01-10 2020-02-11 Winview, Inc. Method of and system for conducting multiple contest of skill with a single performance
CN101046873A (zh) * 2006-03-29 2007-10-03 腾讯科技(深圳)有限公司 一种在网络游戏中发布网络广告的方法及装置
US11082746B2 (en) 2006-04-12 2021-08-03 Winview, Inc. Synchronized gaming and programming
US9028329B2 (en) 2006-04-13 2015-05-12 Igt Integrating remotely-hosted and locally rendered content on a gaming device
US8992304B2 (en) 2006-04-13 2015-03-31 Igt Methods and systems for tracking an event of an externally controlled interface
US8512139B2 (en) 2006-04-13 2013-08-20 Igt Multi-layer display 3D server based portals
US8784196B2 (en) 2006-04-13 2014-07-22 Igt Remote content management and resource sharing on a gaming machine and method of implementing same
US8968077B2 (en) 2006-04-13 2015-03-03 Idt Methods and systems for interfacing with a third-party application
US8777737B2 (en) 2006-04-13 2014-07-15 Igt Method and apparatus for integrating remotely-hosted and locally rendered content on a gaming device
US7644861B2 (en) 2006-04-18 2010-01-12 Bgc Partners, Inc. Systems and methods for providing access to wireless gaming devices
US7549576B2 (en) 2006-05-05 2009-06-23 Cfph, L.L.C. Systems and methods for providing access to wireless gaming devices
US8939359B2 (en) 2006-05-05 2015-01-27 Cfph, Llc Game access device with time varying signal
WO2008020443A1 (en) * 2006-08-14 2008-02-21 Inner-Active Ltd. System and method for real time delivery of interactive advertising messages into mobile applications
US8012014B2 (en) * 2006-08-22 2011-09-06 Igt Gaming system having awards provided based on rate of play
US8292741B2 (en) 2006-10-26 2012-10-23 Cfph, Llc Apparatus, processes and articles for facilitating mobile gaming
US9306952B2 (en) 2006-10-26 2016-04-05 Cfph, Llc System and method for wireless gaming with location determination
US9311774B2 (en) 2006-11-10 2016-04-12 Igt Gaming machine with externally controlled content display
US20090156303A1 (en) 2006-11-10 2009-06-18 Igt Bonusing Architectures in a Gaming Environment
US9411944B2 (en) 2006-11-15 2016-08-09 Cfph, Llc Biometric access sensitivity
US8510567B2 (en) 2006-11-14 2013-08-13 Cfph, Llc Conditional biometric access in a gaming environment
US8645709B2 (en) 2006-11-14 2014-02-04 Cfph, Llc Biometric access data encryption
US9600959B2 (en) 2007-01-09 2017-03-21 Cfph, Llp System for managing promotions
US9754444B2 (en) 2006-12-06 2017-09-05 Cfph, Llc Method and apparatus for advertising on a mobile gaming device
US8547396B2 (en) * 2007-02-13 2013-10-01 Jaewoo Jung Systems and methods for generating personalized computer animation using game play data
US8581721B2 (en) 2007-03-08 2013-11-12 Cfph, Llc Game access device with privileges
US8319601B2 (en) 2007-03-14 2012-11-27 Cfph, Llc Game account access device
US9183693B2 (en) 2007-03-08 2015-11-10 Cfph, Llc Game access device
EP2127410A4 (en) * 2007-03-14 2010-04-28 M Biz Global Company Ltd ADVERTISING METHOD USING A MOBILE MULTIPLAYER GAME AND SYSTEM THEREFOR
US8688089B2 (en) 2007-06-26 2014-04-01 Gosub 60, Inc. Methods and systems for providing in-game hot spots
US9716918B1 (en) 2008-11-10 2017-07-25 Winview, Inc. Interactive advertising system
US8694496B2 (en) * 2008-11-26 2014-04-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Harvesting application metadata
US8688517B2 (en) 2009-02-13 2014-04-01 Cfph, Llc Method and apparatus for advertising on a mobile gaming device
KR101502756B1 (ko) * 2009-06-09 2015-03-17 한국전자통신연구원 게임 컨텐츠 판매 시스템 및 그 방법
US8956231B2 (en) 2010-08-13 2015-02-17 Cfph, Llc Multi-process communication regarding gaming information
US8974302B2 (en) 2010-08-13 2015-03-10 Cfph, Llc Multi-process communication regarding gaming information
US9524609B2 (en) 2011-09-30 2016-12-20 Igt Gaming system, gaming device and method for utilizing mobile devices at a gaming establishment
US9401065B2 (en) 2011-09-30 2016-07-26 Igt System and method for remote rendering of content on an electronic gaming machine
US9129469B2 (en) 2012-09-11 2015-09-08 Igt Player driven game download to a gaming machine
US20140195334A1 (en) 2013-01-10 2014-07-10 United Video Properties, Inc. Systems and methods for optimizing data driven media placement
US20150157929A1 (en) * 2013-12-11 2015-06-11 Activision Publishing, Inc. Videogame with e-commerce transaction support
KR20150112102A (ko) * 2014-03-26 2015-10-07 에스케이플래닛 주식회사 어플리케이션을 이용한 상품 제공 방법, 이를 위한 시스템 및 장치
US10055930B2 (en) 2015-08-11 2018-08-21 Igt Gaming system and method for placing and redeeming sports bets
CN105227653A (zh) * 2015-09-25 2016-01-06 欢乐加(深圳)有限公司 一种基于智能玩具的广告推送方法及系统
US11551529B2 (en) 2016-07-20 2023-01-10 Winview, Inc. Method of generating separate contests of skill or chance from two independent events
US11308765B2 (en) 2018-10-08 2022-04-19 Winview, Inc. Method and systems for reducing risk in setting odds for single fixed in-play propositions utilizing real time input
US11911693B2 (en) * 2019-02-21 2024-02-27 Warner Bros. Entertainment Inc. Inter-vehicle electronic games

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5643088A (en) * 1995-05-31 1997-07-01 Interactive Network, Inc. Game of skill or chance playable by remote participants in conjunction with a common game event including inserted interactive advertising
JP4040117B2 (ja) * 1995-06-30 2008-01-30 ソニー株式会社 ゲーム機及びゲーム機制御方法
US5708845A (en) * 1995-09-29 1998-01-13 Wistendahl; Douglass A. System for mapping hot spots in media content for interactive digital media program
US6196920B1 (en) * 1998-03-31 2001-03-06 Masque Publishing, Inc. On-line game playing with advertising
US20020165764A1 (en) * 1999-07-09 2002-11-07 David Jaffer Electronic merchandizing system enclosures
US6658455B1 (en) * 1999-12-30 2003-12-02 At&T Corp. Method and system for an enhanced network and customer premise equipment personal directory
JP2002007883A (ja) * 2000-04-07 2002-01-11 Playadz Pte Ltd 無線ネットワーク上でディジタルの対話式ゲームクーポンを配信し、ゲームに対話式広告を統合するための方法およびネットワーク
US6616533B1 (en) * 2000-05-31 2003-09-09 Intel Corporation Providing advertising with video games
US7076445B1 (en) * 2000-06-20 2006-07-11 Cartwright Shawn D System and methods for obtaining advantages and transacting the same in a computer gaming environment
AU2001284375A1 (en) * 2000-09-07 2002-03-22 Omnisky Corporation Coexistent interaction between a virtual character and the real world

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009521301A (ja) * 2005-12-27 2009-06-04 マッシブ・インコーポレーテッド ビデオゲームまたはモバイル機器環境などにおけるストリーミングメディアキャスト
JP2014183956A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Yahoo Japan Corp アイテムデータの交換を活用した広告出力

Also Published As

Publication number Publication date
CA2542579A1 (en) 2005-04-21
AU2004280718A1 (en) 2005-04-21
WO2005036425A1 (de) 2005-04-21
CN1867939A (zh) 2006-11-22
US20060205510A1 (en) 2006-09-14
KR20060103898A (ko) 2006-10-04
EP1524617A1 (de) 2005-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007508628A (ja) 移動無線ネットワークに接続されたゲーム端末機を使用する間にプレーする方法及びシステム
US9984388B2 (en) Advertising impression determination
US10607237B2 (en) Computing environment transaction system to transact purchases of objects incorporated into games
KR100706470B1 (ko) 클라이언트 컴퓨터에 디지털 데이터를 전송하고클라이언트 컴퓨터 사용자에 의해 이용된 데이터에대해서만 대금 청구를 하는 네트웍 기반 방법 및 시스템
US10046239B2 (en) Monitoring advertisement impressions
US20080065507A1 (en) Interactive digital media services
JP2006519637A (ja) オンライン・ゲームの広告システム
JP2010521734A (ja) モバイル装置用マルチプレイゲームを用いる広告方法及びシステム
WO2006024964A2 (en) Apparatus, systems and methods for compensating broadcast sources
KR20070067005A (ko) 다수의 비디오 게임에 광고를 전달하는 방법 및 시스템
CN109891455A (zh) 资源相关内容分发集线器
KR20090003942A (ko) 온라인 게임의 광고 노출에 따른 포인트 적립 및사용방법과 시스템
KR20090002204A (ko) 모바일방송 광고쿠폰 발행시스템
CN106385451A (zh) 多平台间服务关联方法及系统
WO2007074459A2 (en) Content distribution for mobile phones
Partanen Mobile Gaming: A Framework for Evaluating the Industry 2000-2005
Pelkonen Mobile Games: Emerging Content Business Area
JP2004247832A (ja) 映像配信システム、サーバコンピュータ、プログラム、映像配信方法
KR20040062365A (ko) 근거리 무선통신망을 이용한 실시간 베팅/퀴즈 서비스제공 시스템 및 그 방법
KR20070056187A (ko) 기록갱신 모바일 게임 수행방법 및 기록갱신 모바일 게임수행용 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100126

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100309

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100310

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100511