JP2007507585A - 色変化する修正液 - Google Patents

色変化する修正液 Download PDF

Info

Publication number
JP2007507585A
JP2007507585A JP2006533847A JP2006533847A JP2007507585A JP 2007507585 A JP2007507585 A JP 2007507585A JP 2006533847 A JP2006533847 A JP 2006533847A JP 2006533847 A JP2006533847 A JP 2006533847A JP 2007507585 A JP2007507585 A JP 2007507585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
changing
correction fluid
mixtures
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006533847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007507585A5 (ja
Inventor
ウィング サム クワン ビンセント
ジュー ジアンドン
Original Assignee
サンフォード エル.ピー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンフォード エル.ピー. filed Critical サンフォード エル.ピー.
Publication of JP2007507585A publication Critical patent/JP2007507585A/ja
Publication of JP2007507585A5 publication Critical patent/JP2007507585A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D10/00Correcting fluids, e.g. fluid media for correction of typographical errors by coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

色変化するpH指示薬とともに揮発性塩基または揮発性酸のどちらかを、すべて水性液体またはその系の中に含む、改良された色変化する修正液を提供する。修正液が乾燥するにつれて、揮発性塩基または酸が水とともに蒸発し、色変化するpH指示薬が有色の状態から透明な状態に変化する。白色紙については白色の顔料が使用され、それによって修正液は有色の状態から、溶剤の水および酸または塩基が蒸発して最後には白色に変化する。異なる色の顔料は、特定の紙または素地に合わせるように利用され得る。

Description

関連出願の相互参照
本発明は、2003年10月2日出願の米国仮特許出願第60/508,095号の優先権の利益を主張し、そこに開示された発明を本願に引用して援用する。
本発明は、改良された修正液組成物を開示する。特に、本発明の修正液組成物は、乾燥すると同時に色変化して、それにより修正液が充分に乾燥しその上に筆記または印字することが可能である時を使用者に知らせるという性質を有する。
修正液は、紙、厚紙および他の表面上の、手書き、タイプライター、写真複写および印刷で表されたマークを修正するために使用される。一般に、かかる修正液は液体状態でその表面に塗布されて、その後、乾燥してその表面上の間違ったマークを覆う皮膜が形成される。そして乾燥後には、修正液の塗布皮膜上に正しいマークを形成するために書くことが可能となる。
修正液の重要な特徴は、間違ったマークを覆うことができ、正しいマークを受け入れるための効果的な働きをもたらすこともできる皮膜または結合残留物を、表面上に提供することが可能なことである。マークを覆う皮膜は、紙または素地(基材)の表面に強く結合されるだけでなく、紙の通常の取り扱いでは皮膜が剥がれたり亀裂が入ったりすることはない充分な可撓性をも有する必要がある。加えて、修正液は、得られた皮膜の変色または修正液層を通って間違ったマークの“滲み出し”が起こるというような、正しいマークとの相互作用がないようにしなければならない。
修正液の他の重要な特徴は、液体の乾燥速度である。特に、乾燥速度は比較的短時間で修正がなされるようにできるだけ速くなければならない。一般的な修正液は、塗布した皮膜の厚さにより30〜40秒の範囲の乾燥時間を有する。他の望ましい性能特性は、良好な保存能力、良好な流動特性及び粘度特性、ならびに短時間で混合されること及び/または懸濁状態で長時間維持することができる流体の能力が挙げられる。
初期の修正液は有機溶剤を含んでいたが、最近では、より環境に優しいという理由から水性の修正液が利用されている。一般的に、水性修正液は、例えば二酸化チタンなどの顔料、およびラテックスなどの皮膜形成性ポリマーを含む。
現行の水性修正液に伴う問題の1つは、修正液が充分に乾燥してその上に書くことができる時を消費者が判断できないことである。今のところ、消費者は試行錯誤による方法に時間を費やすことを強いられる。消費者が、充分な時間、例えば30秒よりも長く待てないとすれば、消費者のペンは部分的に乾いた皮膜を貫通してしまい、結果として、間違ったマークは部分的にしか覆われなくなり、また、でこぼことした表面が残る。したがって、消費者は、修正液をさらに塗布してもう一度待たなければならない。
この問題の解決方法の1つは、日本国特許第6049397号に開示されており、水、エタノールまたはアセトンなどの揮発性有機溶剤、および色変化するpH指示薬を含む修正液配合物が記載されている。この配合物は、大気中の二酸化炭素との反応により、pH低下をもたらすpH変化を生じ(混合物は塩基性がより低下する、あるいは酸性がより増加する)、それにより色変化するpH指示薬の色の変化が起こる。しかしながら、水および極性有機溶剤の2つの異なる溶剤が要求され、その混合物と二酸化炭素との色変化を生じる相互作用への依存は、時間がかかり信頼できない。
特許第6049397号明細書
それゆえに、修正液が充分に乾燥されて筆記または印刷によって修正されるものを受け入れる準備ができた時に使用者に信頼性のある視覚表示を提供する、改良された修正液配合物が必要である。
上記の要求を満たすために、乾燥すると同時に色が変化し、それにより修正液が充分に乾燥して筆記または印刷によって修正されるマークを受け入れる準備ができたことを知らせる信頼性のある表示を、使用者に提供する改良された修正液が開示される。1つの具体例において、改良された色変化する修正液は、単独の溶剤としての水、揮発性塩基または揮発性酸のどちらか、および色変化するpH指示薬を含む。好ましくは、色変化する修正液は、実質的な量の極性または無極性有機溶剤を含まない。
ある改良において、揮発性塩基が使用され、トリエチルアミン(TEA)、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール(AMP)、ジメチルアミノプロピルアミン(DMAPA)、N,N−ジメチルエタノールアミン(DMEA)、アンモニアおよびそれらの混合物からなる群から選択される。
別の改良において、揮発性酸は、酢酸および/またはギ酸などの他の揮発性酸ならびに揮発性酸の混合物を含んだものが使用される。
別の改良において、色変化するpH指示薬は、ペンタメトキシレッド、メチルレッド、メチルイエロー、フェノールフタレイン、チモールフタレイン(thymophtalein)、p−ナフトールベンゼイン、4−ニトロフェノール、3−ニトロフェノール(nitrolphenol)、o−クレゾールフタレイン、m−クレゾールレッド、チモールブルー、m−クレゾールパープルおよびそれらの混合物からなる群から選択される。
別の改良において、色変化する修正液は、さらに皮膜形成性ポリマーを含む。さらなる改良において、皮膜形成性ポリマーは、高pH約13から低pH約4に至る範囲で安定し、約35%〜約65%の範囲の固形分および約−35〜約100℃の範囲のガラス転移温度(Tg)を有する。
さらなる改良において、皮膜形成性ポリマーは、スチレンアクリルラテックス、アクリルラテックス、酢酸ビニルエチレンラテックスおよびそれらの混合物からなる群から選択される。さらに、ここに記載のいくつかのポリマーは造膜助剤なしで膜を形成できるが、造膜助剤は皮膜形成作用を高めるために使用され得る。造膜助剤を利用される場合、可塑剤が好ましく、ジプロピレングリコールジベンゾエート、イソデシルベンゾエート、ジトリデシルフタレート(ditridecylphalate)およびそれらの混合物からなる群から選択され得る。
さらなる改良において、二酸化チタンは好ましい顔料であり、約20〜約60wt%の液体混合物を組成することができる。付加的な体質顔料には、ケイ酸アルミニウム、炭酸カルシウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸アルミニウムカリウムおよびそれらの混合物などが利用できる。
得られた修正液の25℃での粘度は、好ましくは5〜20,000cps(0.005〜20Pa.s)である。しかしながら、この粘度範囲は利用するアプリケーター、すなわちブラシまたは針状のペン先に依存して拡大されることが可能である。例えば、25℃での粘度は、ブラシまたはフォームアプリケーター利用の場合は約10〜約800cps(約0.01〜約0.8Pa.s)、修正マーカーの場合は約5〜約100cps(約0.005〜約0.1Pa.s)、および修正液が可撓性のある貯蔵部から針状のペン先を通して押し出されることを要するペンの場合は約20〜約20,000cps(約0.02〜約20Pa.s)である。好ましい色変化する修正液の凝固粘度の範囲は、約45〜約75重量%、より好ましくは約55〜約70重量%である。
殺生物剤、消泡剤、表面改質剤、顔料分散剤、界面活性剤、沈降防止剤、凍結融解安定剤、増粘剤および他の添加剤などの、当業者に知られている付加的な添加剤は利用可能である。
本発明に従って作製される改良された色変化する修正液は、主要な溶剤としての水、揮発性塩基または酸および色変化するpH指示薬を含み、主要な溶剤として水を使用することによって、有機溶剤の必要性とそれに関連する環境への懸念を避けることができる。好ましい揮発性塩基は、ジエチレントリアミン(DETA)、ジメチルアミノプロピルアミン(DMAPA)、メトキシプロピルアミン(MPA)、トリエチルアミン(TEA)、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール(AMP)、N,N−ジメチルエタノールアミン(DMEA)、アンモニアおよびそれらの混合物が挙げられる。揮発性酸が利用される場合、好ましい揮発性酸は酢酸であり、それは比較的揮発性であり低コストで環境に優しく、それと共に付随する不快な臭気がないからである。
好ましくは、揮発性塩基または酸は、液体混合物の約0.1〜約10wt%を組成する。さらに、異なるアミンの混合物は有利である。例えば、すばやく蒸発するアミンであるアンモニアと、ゆっくり蒸発するアミンであるDMEAとの組み合わせは有効である。さらに、すばやく蒸発するアミンとしてのTEAと、ゆっくり蒸発するアミンとしてのAMPとの組み合わせが利用され得る。
好ましい色変化するpH指示薬は、ペンタメトキシレッド、メチルレッド、メチルイエロー、フェノールフタレイン、チモールフタレイン、p−ナフトールベンゼイン、4−ニトロフェノール、3−ニトロフェノール、o−クレゾールフタレイン、m−クレゾールレッド、チモールブルー、m−クレゾールパープルおよびそれらの混合物が挙げられる。
本発明の修正液は、皮膜形成性ポリマーおよび場合によっては皮膜形成助剤または造膜助剤をも含むことが望ましい。適当な皮膜形成性ポリマーは、約13から約4までのpHで安定し、約−35〜約100℃の範囲のガラス転移温度(Tg)で約35%〜約65%の固形分を有する。適当な皮膜形成性ポリマーは、Pliotech(登録商標)7822または7217(アクリルラテックス、Eliokem社)、Joncroyo(登録商標)537、617、1907、2561、2646または2660(アクリルラテックス、Johnson Polymers社)、Jonrez(登録商標)2051、2080、2008または2005(スチレンアクリルラテックス、Westvaco社)、Durvace(登録商標)FT-3020(酢酸ビニルエチレンラテックス、Reichhold社)、Ucar(登録商標)ラテックス(Don Chemical社)および上記の条件に合った他のラテックスが挙げられる。適当な造膜助剤は、Benzoflex(登録商標)9-88(ジプロピレングリコールジベンゾエート、Velsicol Chemical Corp社)、Velate(登録商標)262および368(イソデシルベンゾエート、Velsicol Chemical Corp社)、Texanol(登録商標)(エステルアルコール、Eastman Chemical社)、Jayflex(登録商標)(ジトリデシルフタレート、Exxon Mobil Chemical社)が挙げられる。
好ましい顔料は、約20〜約60wt%、好ましくは約35〜約50wt%の範囲の量の二酸化チタンである。適当な二酸化チタン顔料は、Ti-Pure(登録商標)R-931、902、706(DuPont社)、Tioide(登録商標)R-XL、TR90(Huntsman社)、Kronos(登録商標)2131(Kronos社)、Tipaque(登録商標)R-930、R-980(Ishihara社)および上記の条件にあった多くの他の二酸化チタン顔料が挙げられる。体質顔料も利用することができ、適当な体質顔料は、ケイ酸アルミニウム、炭酸カルシウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸アルミニウムカリウムおよびそれらの混合物が挙げられるがこれに限定されない。
色変化する修正液の配合物は、以下の実施例によって最も良く説明されよう。
実施例1
137.5gのKronos 2131二酸化チタン顔料を、55gの水ならびに適量の顔料分散剤および消泡剤の中に分散した。次いで混合下で、40gのPliotec 7822ラテックス、2gのTXIB造膜助剤、2gのAMP-95および2gのDMAPA、0.6gのフェノールフタレインpH指示薬ならびに他の添加剤を添加した。ブラシおよび/またはフォームアプリケーターのどちらかを用いて、得られた液体を修正のために紙に塗布することができる。
実施例2
顔料分散剤および消泡剤を含む60gの水に、137.5gのTiPure R-902二酸化チタンを加えて分散した。そのあと、25.4gのJoncryl 2646および6.7gのJoneryl 537ラテックス、4gのDMAPA、0.6gのo−クレゾールフタレインならびに他の添加剤を混合した。この修正液を、修正用のブラシおよび/またはフォームアプリケーターのどちらかを用いて塗布した。
上記の実施例1および実施例2のとおりに調製した液体を、どちらも室温に曝して促進老化試験を行った。どちらの液体も良好な安定性を示した。
ここでは単なる1つの具体例を記載したに過ぎず、本願明細書の記載から代替的な具体例および種々の変更が行われることは当業者には明らかであろう。これらおよび他の代替物は、本発明の趣旨および範囲内のものと同等物である。

Claims (24)

  1. 水、揮発性塩基および色変化するpH指示薬を含む色変化する修正液。
  2. 前記揮発性塩基は、トリエチルアミン(TEA)、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール(AMP)、ジメチルアミノプロピルアミン(DMAPA)、N,N−ジメチルエタノールアミン(DMEA)、アンモニアおよびそれらの混合物からなる群から選択される請求項1の色変化する修正液。
  3. 前記色変化するpH指示薬は、フェノールフタレイン、チモールフタレイン、p−ナフトールベンゼイン、4−ニトロフェノール、3−ニトロフェノール、o−クレゾールフタレイン、m−クレゾールレッド、チモールブルー、m−クレゾールパープルおよびそれらの混合物からなる群から選択される請求項1の色変化する修正液。
  4. さらに皮膜形成性ポリマーを含む請求項1の色変化する修正液。
  5. 前記皮膜形成性ポリマーは、スチレンアクリルラテックス、アクリルラテックス、酢酸ビニルエチレンラテックスおよびそれらの混合物からなる群から選択される請求項4の色変化する修正液。
  6. さらに造膜助剤を含む請求項5の色変化する修正液。
  7. 前記造膜助剤は、ジプロピレングリコールジベンゾエート、イソデシルベンゾエート、ジトリデシルフタレート、グリコールエーテルおよびそれらの混合物からなる群から選択される請求項6の色変化する修正液。
  8. さらに二酸化チタン顔料および体質顔料を含む請求項1の色変化する修正液。
  9. 前記体質顔料は、ケイ酸アルミニウム、炭酸カルシウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸アルミニウムカリウムおよびそれらの混合物からなる群から選択される請求項8の色変化する修正液。
  10. 水、揮発性酸および色変化するpH指示薬を含む色変化する修正液。
  11. 前記揮発性酸は、酢酸、ギ酸およびそれらの混合物からなる群から選択される請求項10の色変化する修正液。
  12. 前記色変化するpH指示薬は、ペンタメトキシレッド、メチルレッド、メチルイエロー、フェノールフタレイン、チモールフタレイン、p−ナフトールベンゼイン、4−ニトロフェノール、3−ニトロフェノール、o−クレゾールフタレイン、m−クレゾールレッド、チモールブルー、m−クレゾールパープルおよびそれらの混合物からなる群から選択される請求項10の色変化する修正液。
  13. さらに皮膜形成性ポリマーを含む請求項10の色変化する修正液。
  14. 前記皮膜形成性ポリマーは、スチレンアクリレート、スチレンアクリル、アクリル、酢酸ビニルエチレンポリマー、塩化ビニリデンおよびそれらの混合物からなる群から選択される請求項13の色変化する修正液。
  15. さらに造膜助剤を含む請求項14の色変化する修正液。
  16. 前記造膜助剤は、ジプロピレングリコールジベンゾエート、イソデシルベンゾエート、ジトリデシルフタレート、グリコールエーテルおよびその混合物からなる群から選択される請求項15の色変化する修正液。
  17. さらに二酸化チタン顔料および体質顔料を含む請求項10の色変化する修正液。
  18. 前記体質顔料は、ケイ酸アルミニウム、炭酸カルシウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸アルミニウムカリウムおよびそれらの混合物からなる群から選択される請求項17の色変化する修正液。
  19. 誤記を請求項1の色変化する修正液の塗布膜で覆い、
    揮発性塩基および水を蒸発させることによって、修正液の色変化するpH指示薬が、修正液が乾燥するにつれて色変化する、
    ことからなる素地上の誤記を修正する方法。
  20. 前記素地は白色であり、前記色変化する修正液は、乾燥後は白色であるが液体時は非白色(有色)である請求項19の方法。
  21. 誤記を請求項10の色変化する修正液の塗布膜で覆い、
    揮発性酸および水を蒸発させることによって、修正液の色変化するpH指示薬が、修正液が乾燥するにつれて色変化する、
    ことからなる素地上の誤記を修正する方法。
  22. 前記素地は白色であり、前記色変化する修正液は、乾燥後は白色であるが液体時は非白色(有色)である請求項21の方法。
  23. 水、揮発性塩基および色変化するpH指示薬を含む色変化する液体。
  24. 前記揮発性塩基は、トリエチルアミン(TEA)、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール(AMP)、ジメチルアミノプロピルアミン(DMAPA)、N,N−ジメチルエタノールアミン(DMEA)、アンモニアおよびそれらの混合物からなる群から選択される請求項23の色変化する液体。
JP2006533847A 2003-10-02 2004-08-12 色変化する修正液 Pending JP2007507585A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50809503P 2003-10-02 2003-10-02
PCT/US2004/026118 WO2005040290A1 (en) 2003-10-02 2004-08-12 Color changing correction fluid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007507585A true JP2007507585A (ja) 2007-03-29
JP2007507585A5 JP2007507585A5 (ja) 2007-05-31

Family

ID=34519998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006533847A Pending JP2007507585A (ja) 2003-10-02 2004-08-12 色変化する修正液

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7442725B2 (ja)
EP (1) EP1668083A1 (ja)
JP (1) JP2007507585A (ja)
KR (1) KR20060112648A (ja)
CN (1) CN1894348B (ja)
AU (1) AU2004284390A1 (ja)
CA (1) CA2540743A1 (ja)
MX (1) MXPA06003757A (ja)
TW (1) TW200517449A (ja)
WO (1) WO2005040290A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7910531B2 (en) * 2004-06-17 2011-03-22 C2C Technologies Llc Composition and method for producing colored bubbles
US20060222675A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Sabnis Ram W Personal care compositions with color changing indicator
US20060222601A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Sabnis Ram W Oral care compositions with color changing indicator
US20060257439A1 (en) * 2005-03-29 2006-11-16 Sabnis Ram W Cleansing compositions with color changing indicator
US20060236470A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-26 Sabnis Ram W Novelty compositions with color changing indicator
US20070010400A1 (en) * 2005-07-06 2007-01-11 Sabnis Ram W Use of color changing indicators in consumer products
TW200720374A (en) * 2005-08-04 2007-06-01 Sanford Lp Correction fluids
FR2907126B1 (fr) * 2006-10-12 2010-09-17 Soppec Dispositif de marquage de peinture, peinture incorporant un tel dispositif et procede de revelation associe
FR2909680B1 (fr) * 2006-12-11 2010-12-10 Bic Soc Fluide correcteur avec indicateur de sechage
CN102161847A (zh) * 2011-02-25 2011-08-24 浙江大学宁波理工学院 一种会变色的修正胶棒及其制备方法
CN103030533B (zh) * 2011-09-29 2014-12-10 苏州百灵威超精细材料有限公司 一种合成双(4-羟基-1-萘基)苯甲醇的工艺方法
US9926519B2 (en) * 2012-06-08 2018-03-27 S. C. Johnson & Son, Inc. Self-adhesive detergent compositions with color-changing systems
CN102925135A (zh) * 2012-10-18 2013-02-13 金红叶纸业集团有限公司 变色粉及应用其的变色液
US9109126B2 (en) 2013-07-22 2015-08-18 Sanford, L.P. Ink compositions comprising colorant particles containing polymeric particles
EP3110891A4 (en) 2014-02-26 2017-10-11 Elevance Renewable Sciences, Inc. Low-voc compositions and methods of making and using the same
JP7219943B2 (ja) * 2018-03-13 2023-02-09 株式会社トンボ鉛筆 感圧転写修正テープ
US11680181B1 (en) 2021-09-29 2023-06-20 W. Thomas Forlander Industrial coating with color-change responsivity to acid and base contact

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05331389A (ja) * 1991-12-20 1993-12-14 Rohm & Haas Co ペイント塗膜のウェット隠ペイ力を増加させる方法
JPH0649397A (ja) * 1992-07-30 1994-02-22 Ikeno Sangyo Kk 修正液
JPH0770486A (ja) * 1993-06-21 1995-03-14 Rohm & Haas Co 液状被覆剤の乾燥時間減少方法
JPH1180627A (ja) * 1997-09-01 1999-03-26 Bunchiyou:Kk 固形状修正剤

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2029152A (en) 1934-09-22 1936-01-28 Teofil L Bonkowski Ink eradicating device
US4032491A (en) * 1973-10-19 1977-06-28 Butler-Schoenke Roofing Specialties, Inc. Roofing composition and resulting product
US3941488A (en) 1974-07-10 1976-03-02 David Maxwell Marker/anti-marker system
US4170669A (en) * 1974-11-25 1979-10-09 Ichiro Okada Method for marking fabric with erasable color marking composition
US3985455A (en) 1975-01-10 1976-10-12 Wahlberg Eric C Convertible writing instrument
US4243417A (en) * 1975-11-17 1981-01-06 Rohm And Haas Company Corrosion-inhibiting latex paints
GB1581333A (en) * 1976-07-02 1980-12-10 Unilever Ltd Colour change systems
US4156657A (en) 1977-04-04 1979-05-29 Burroughs Corporation Ball point pen, ink and its eradicator system
US4148591A (en) 1977-08-12 1979-04-10 Pilot Man-Nen-Hitsu Kabushiki Kaisha Writing unit locking mechanism in a multiple-point writing implement including a mechanical pencil unit
US4172064A (en) * 1977-08-30 1979-10-23 Claremont Polychemical Corporation Printing ink copolymers
US4365035A (en) * 1977-11-10 1982-12-21 A. B. Dick Company Pigmented jet printing ink
US4227930A (en) 1978-11-13 1980-10-14 Burroughs Corporation Ball point pen, ink, and its eradicator system
US4228028A (en) 1978-11-13 1980-10-14 Burroughs Corporation Ball point pen, ink, and its eradicator system
US4213717A (en) 1978-11-13 1980-07-22 Burroughs Corporation Ball point pen, ink and its eradicator system
US4252845A (en) 1978-11-30 1981-02-24 Zipatone, Inc. Graphic arts ink and eradicator combination
US4283320A (en) * 1979-06-04 1981-08-11 Scm Corporation Semi-gloss latex paint
US4349639A (en) 1981-03-26 1982-09-14 Scripto, Inc. Method of making and the composition for an initially erasable ink for a ball point writing instrument
US4557618A (en) 1981-12-25 1985-12-10 Pentel Kabushiki Kaisha Ink and eraser of the ink
GB2116915B (en) 1982-03-22 1985-07-31 Gillette Co Writing instruments
JPS5983589U (ja) 1982-11-30 1984-06-06 コ−リン鉛筆株式会社 フエルトペン
JPS59124966A (ja) * 1982-12-29 1984-07-19 Seiji Kawashima インクセツト
US5029189A (en) * 1983-12-09 1991-07-02 Sony Corporation Input structure for charge coupled devices with controllable input bias
DE3642283C1 (de) 1986-12-08 1988-03-10 Herlitz Ag Fuellfederhalter mit einem auswechselbaren Loeschteil
US5236987A (en) * 1987-07-02 1993-08-17 Velsicol Chemical Corporation Isodecyl benzoate coalescing agents in latex compositions
US5196243A (en) * 1987-08-10 1993-03-23 Kiyoharu Kawashima Printed matter
EP0311121B1 (en) 1987-10-09 1993-10-27 KOTOBUKI & CO., LTD. Writing tool
JPH0195386U (ja) 1987-12-17 1989-06-23
DE3914465A1 (de) 1989-05-02 1990-11-08 Merz & Krell Schreibgeraet
JPH0323984A (ja) 1989-06-20 1991-01-31 Seiji Kawashima 印刷物
US5215956A (en) 1990-06-06 1993-06-01 Kiyoharu Kawashima Color changing print
US5256191A (en) 1990-10-31 1993-10-26 John Thompson Correction fluid compositions
DK0488980T5 (da) * 1990-11-05 2005-04-04 Fina Research Anvendelse af syrebaseindikatorer til forbedring af emulsionsmalingers våddækkende egenskaber
US5486228A (en) 1992-07-31 1996-01-23 Binney & Smith Inc. Washable color changing compositions
US5232494A (en) 1992-07-31 1993-08-03 Binney & Smith Inc. Color changing compositions
US5489331A (en) 1992-07-31 1996-02-06 Binney & Smith Inc. Color changing compositions using acids
US5498282A (en) 1992-07-31 1996-03-12 Binney & Smith Inc. Color changing pan paint compositions
US5478382A (en) 1992-07-31 1995-12-26 Binney & Smith Inc. Color changing compositions for use on non-porous surfaces
US5492558A (en) 1992-07-31 1996-02-20 Binney & Smith Inc. Color changing compositions for highlighters
DE4230432C1 (de) 1992-09-11 1993-10-07 Pelikan Ag Handschreibgerät mit zwei Schreib- oder Auftragselementen
NL9202277A (nl) 1992-12-29 1994-07-18 Pelt & Hooykaas Werkwijze ter bereiding van een gelaagd, klei-achtig materiaal alsmede een werkwijze voor het immobiliseerbaar maken van afvalmateriaal.
US5532029A (en) 1993-05-13 1996-07-02 Fuerst; Ronnie S. Materials and methods utilizing a temporary visual indicator
US5872162A (en) 1993-06-04 1999-02-16 The Gillette Company Correction fluid for water-fast inks
US5499881A (en) 1994-04-05 1996-03-19 Chang; Pei-Sheng Writing implement with correction supply
ZA955550B (en) * 1994-07-08 1996-02-16 Gillette Co Aqueous correction fluids
US5496399A (en) 1994-08-23 1996-03-05 Norian Corporation Storage stable calcium phosphate cements
US5877234A (en) 1994-10-31 1999-03-02 The Gillette Company Water-based correction fluid
JPH08134387A (ja) * 1994-11-14 1996-05-28 Adogaa Kogyo Kk インク消去液
US5464470A (en) 1995-02-10 1995-11-07 Binney & Smith Inc. Color-changing marking composition system
CN1058281C (zh) * 1995-02-16 2000-11-08 张展洪 水溶性无毒涂改液的生产方法
US5509742A (en) 1995-03-23 1996-04-23 Balzarini; Grace M. Mascara applicator and mascara removal device
US5649999A (en) * 1996-02-22 1997-07-22 The Gillette Company Ink eradicator system
CN1161911A (zh) 1996-04-09 1997-10-15 张洪民 多用钢笔
FR2749220A1 (fr) 1996-06-04 1997-12-05 Rollin Jean Stylo a billes a deux couleurs
US5916357A (en) 1997-03-25 1999-06-29 The Gillette Company Eradicable inks
US5762077A (en) 1997-07-14 1998-06-09 Griffiths, Jr.; Valton E. Apparatus for manicuring nails
US6004057A (en) 1997-11-24 1999-12-21 Fulop; Jacqueline I. Marking and eradicating instrument and method of use of same
WO1999033928A1 (en) 1997-12-31 1999-07-08 Correct Solutions, Corp. Correction fluid marker and formulation for fluid
US6149721A (en) 1999-02-03 2000-11-21 The Gillette Company Solvent-based pen inks
US6276853B1 (en) 1999-04-14 2001-08-21 Fragrance Systems International Inc. Axially aligned, commonly joined dual dispensers
JP2001158196A (ja) 1999-07-23 2001-06-12 Sakura Color Prod Corp ボールペン用キャップ及び塗布具用キャップ
WO2001087714A2 (en) 2000-05-18 2001-11-22 Spectra Systems Corporation Visual indicator for verification of an object
US6815010B2 (en) * 2000-05-31 2004-11-09 Rohm and Naas Company Method of inhibiting the loss of solar reflectance over time of an exterior elastomeric
US7001949B2 (en) * 2000-09-14 2006-02-21 Rohm And Haas Company Aqueous dispersions of comb copolymers and coatings produced therefrom
US6412998B1 (en) 2001-06-07 2002-07-02 A.T.X. International, Inc. Multi-function writing instrument
US6357943B1 (en) 2001-06-15 2002-03-19 Wang Wei Kuang Ball-point pen with correction supply
US6491464B1 (en) 2001-10-22 2002-12-10 Jean Young Multi-element pen
US6554516B1 (en) 2002-02-22 2003-04-29 Fania Christopher Writing instrument with retractable ink cartridge and retractable correcting fluid cartridge
US6894095B2 (en) * 2002-07-17 2005-05-17 The Dial Corporation Color-changing wallpaper adhesive primer/activator
US20050143505A1 (en) * 2003-12-05 2005-06-30 Rosekelly George S. Paint with color change additive and method of application and painted substrate

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05331389A (ja) * 1991-12-20 1993-12-14 Rohm & Haas Co ペイント塗膜のウェット隠ペイ力を増加させる方法
JPH0649397A (ja) * 1992-07-30 1994-02-22 Ikeno Sangyo Kk 修正液
JPH0770486A (ja) * 1993-06-21 1995-03-14 Rohm & Haas Co 液状被覆剤の乾燥時間減少方法
JPH1180627A (ja) * 1997-09-01 1999-03-26 Bunchiyou:Kk 固形状修正剤

Also Published As

Publication number Publication date
CA2540743A1 (en) 2005-05-06
CN1894348A (zh) 2007-01-10
WO2005040290A1 (en) 2005-05-06
US20050075419A1 (en) 2005-04-07
KR20060112648A (ko) 2006-11-01
MXPA06003757A (es) 2006-06-23
EP1668083A1 (en) 2006-06-14
AU2004284390A1 (en) 2005-05-06
TW200517449A (en) 2005-06-01
CN1894348B (zh) 2010-12-22
US7442725B2 (en) 2008-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007507585A (ja) 色変化する修正液
KR101626123B1 (ko) 폴리머 분산물에서 가소제/응집제로서 유용한 모노벤조에이트
US8110615B2 (en) Correction fluids
BR112013016920A2 (pt) Misturas plastificantes/coalescentes de dibenzoato para revestimentos de baixo voc
JP3827412B2 (ja) インキ組成物
BRPI0806455A2 (pt) método para reduzir o teor do composto orgánico volátil de uma formulação de tinta de látex, uso de pelo menos uma n-alquildialcanolamina, e, formulação de tinta de látex
JP3133070B2 (ja) オゾン層に悪影響を及ぼさない修正液
CN106009983A (zh) 一种水性卷尺底层材料及其制备方法
JP2007507585A5 (ja)
US5480920A (en) Ozone-friendly correction fluid
KR100932722B1 (ko) 페인트 마커펜용 조성물 및 이의 제조방법
AU2004226982A1 (en) Ink composition for continuous deflected jet printing, especially on letters and postal articles
JP4159322B2 (ja) 水性塗料組成物
US20230287227A1 (en) Water-based ink composition with color-changing by evaporation
TW408164B (en) Ozone-friendly correction fluid with improved overwrite characteristic
JP2006516662A (ja) 筆記具用消去可能なインク
US9809722B2 (en) Transitorially erasable ink compositions and writing instruments containing same
JPH0332590B2 (ja)
JPH11502547A (ja) 水性修正液
JPH0692552B2 (ja) マーキングペン用インキ組成物
CN117355573A (zh) 成膜性和非成膜性聚合物颗粒的水性分散体
JP2004107517A (ja) 筆記板用マーキングインキ組成物
JPH04279682A (ja) 修正用水性顔料組成物
JP2006008726A (ja) 水性修正液組成物
JP2000103994A (ja) 水性修正液

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070402

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110510