JP2007507409A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007507409A5
JP2007507409A5 JP2006530100A JP2006530100A JP2007507409A5 JP 2007507409 A5 JP2007507409 A5 JP 2007507409A5 JP 2006530100 A JP2006530100 A JP 2006530100A JP 2006530100 A JP2006530100 A JP 2006530100A JP 2007507409 A5 JP2007507409 A5 JP 2007507409A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
unit according
range
shielding
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006530100A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007507409A (ja
JP4751329B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10346337.2A external-priority patent/DE10346337B4/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2007507409A publication Critical patent/JP2007507409A/ja
Publication of JP2007507409A5 publication Critical patent/JP2007507409A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4751329B2 publication Critical patent/JP4751329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

図8は、2つの隣接する電極20用の遮蔽装置25の、本発明による構成の関連幾何学的変数を示している。電極20とかご22の内側縁部との上述の距離aはこの図解に示してある。一方、距離aが短く選択されるほどこの転移領域での電流密度は高くなる。
電極を具えた融解及び/または精製ユニットの壁部の抜粋を線図式に示した図である。 融成物に面した融解及び/または精製ユニットの壁部表面での、電極周辺の電力密度の分布を示した図である。 融成物に面した融解及び/または精製ユニットの壁部側の表面から5cm測定した深さでの、電極周辺の電力密度の分布を示した図である。 電極れんがの長手方向の断面を線図式に示した図である。 本発明による遮蔽装置の第1の実施形態の長手方向断面を線図式に示した図である。 本発明による遮蔽装置の第2の実施形態の、長手方向の断面と平面とを線図式に示した図である。 本発明の遮蔽装置のさらなる実施形態の、長手方向の断面と平面とを線図式に示した図である。 本発明の遮蔽装置の幾何学的寸法を線図式に示した図である。

Claims (30)

  1. 伝導的に加熱できる融成物(30)特にガラス融成物用のユニット、具体的には融解及び/または精製ユニット及び/または分配器系及び/または流路系であって、タンクと、タンクの壁部(10)の開口を通過して伝導加熱融成物(30)中に浸漬される少なくとも1つの電極(20)とを有したユニットにおいて、ユニットは壁部(10)の少なくとも1つの領域−電極(20)に隣接する−への加熱力の局部的導入を削減する装置を有し、この装置が、融成物(30)の領域−電極(20)に隣接する−に設置される少なくとも1つの遮蔽装置(15、25)を含み、かつ遮蔽かご(22)を具備することを特徴とするユニット。
  2. 請求項1に記載のユニットにおいて、遮蔽装置(15)は壁部(10)の領域−電極(20)に隣接する−に設置されることを特徴とするユニット。
  3. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、遮蔽かご(22)は電極を通すことのできる開口(26)を有し、開口(26)を通る垂線は遮蔽かごの軸線を規定することを特徴とするユニット。
  4. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、遮蔽かご(22)の開口(26)は遮蔽かご(22)の上方の境界(24)に構成されることを特徴とするユニット。
  5. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、遮蔽かご(22)は電極(20)に対して軸方向に設置されることを特徴とするユニット。
  6. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、遮蔽かご(22)は回転対称の形状をなすことを特徴とするユニット。
  7. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、遮蔽かご(22)の上方境界(24)は一体形成されることを特徴とするユニット。
  8. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、遮蔽かご(22)は要素(29)により結合され得る2つのリム(27、28)を有し、少なくとも1つのリムが上方の境界(24)を形成することを特徴とするユニット。
  9. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、要素(29)の長手方向の軸は壁部(10)の領域−電極(20)と隣接する−の、融成物(30)に面した表面(18)との角度Wを持つことを特徴とするユニット。
  10. 請求項9に記載のユニットにおいて、角度Wは0°<W≦90°の範囲の値を持つことを特徴とするユニット。
  11. 請求項10に記載のユニットにおいて、角度Wは30°≦W≦60°の範囲の値を持つことを特徴とするユニット。
  12. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、遮蔽かご(22)は電極(20)に固定され得ることを特徴とするユニット。
  13. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、遮蔽かご(22)は壁部(10)に固定され得ることを特徴とするユニット。
  14. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、遮蔽かご(22)はMo及び/またはW及び/またはSnO及び/または少なくとも1つの貴金属及び/または上述の材料の少なくとも1つの合金及び/または耐高温鋼を含むことを特徴とするユニット。
  15. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、融成物に浸漬された電極本体の長さLEKの、遮蔽かご(22)の高さHに対する比率は1≦LEK/H≦20の範囲の値を持つことを特徴とするユニット。
  16. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、融成物に浸漬された電極本体の長さLEKの、遮蔽かご(22)の高さHに対する比率は2≦LEK/H≦5の範囲の値を持つことを特徴とするユニット。
  17. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、遮蔽かご(22)の外側の半径Rの、電極本体の半径RELに対する比率は2≦R/REL≦15の範囲の値を持つことを特徴とするユニット。
  18. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、遮蔽かご(22)の外側の半径Rの、電極本体の半径RELに対する比率は3≦R/REL≦7の範囲の値を持つことを特徴とするユニット。
  19. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、2つの電極間の距離DHK遮蔽かご(22)の外側の半径Rに対する比率は3≦DHK/R≦500の範囲の値を持つことを特徴とするユニット。
  20. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、2つの電極間の距離DHK遮蔽かご(22)の外側の半径Rに対する比率は20≦DHK/R≦80の範囲の値を持つことを特徴とするユニット。
  21. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、遮蔽かご(22)の上方のリムの幅lは、0≦lk≦Rの範囲にあることを特徴とするユニット。
  22. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、遮蔽かご(22)の上方のリムの幅lは、0≦lk≦1/3・Rの範囲にあることを特徴とするユニット。
  23. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、電極本体と、遮蔽かご(22)の開口(26)の内側の境界との隙間の幅aは、0≦a≦50mmの範囲にあることを特徴とするユニット。
  24. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、電極本体と、遮蔽かご(22)の開口(26)の内側の境界との隙間の幅aは、0≦a≦30mmの範囲にあることを特徴とするユニット。
  25. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、遮蔽かご(22)の成分の材料の厚さdは、5mm≦d≦50mmの範囲にあることを特徴とするユニット。
  26. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、電極本体と、壁部(10)の開口の内側の境界との隙間の幅bspは1mm≦bsp≦30mmの範囲にあることを特徴とするユニット。
  27. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、電極本体と、壁部(10)の開口の内側の境界との隙間の幅bspは、2mm≦bsp≦5mmの範囲にあることを特徴とするユニット。
  28. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、融成物(30)と接触する壁部(10)の材料の厚さDFFは、50mm≦DFF≦500mmの範囲にあることを特徴とするユニット。
  29. 前記各請求項のいずれか1項に記載のユニットにおいて、融成物(30)と接触する壁部(10)の材料の厚さDFFは、100mm≦DFF≦300mmの範囲にあることを特徴とするユニット。
  30. 伝導的に加熱できる融成物(30)特にガラス融成物用のユニットの作動中に、前記各請求項のいずれか1項に記載した、壁部(10)の少なくとも1つの領域−電極(20)に隣接する−への加熱力の局部的導入を削減する装置の使用法。
JP2006530100A 2003-10-06 2004-10-06 伝導加熱融解用ユニット Expired - Fee Related JP4751329B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10346337.2 2003-10-06
DE10346337.2A DE10346337B4 (de) 2003-10-06 2003-10-06 Aggregat, ausgebildet als Schmelz- oder Läuteraggregat, Verteilersystem oder Rinnensystem für konduktiv beheizbare Glasschmelzen
PCT/EP2004/011153 WO2005036929A1 (de) 2003-10-06 2004-10-06 Aggregat für konduktiv beheizbares schmelzen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007507409A JP2007507409A (ja) 2007-03-29
JP2007507409A5 true JP2007507409A5 (ja) 2007-11-22
JP4751329B2 JP4751329B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=34399289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006530100A Expired - Fee Related JP4751329B2 (ja) 2003-10-06 2004-10-06 伝導加熱融解用ユニット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9247586B2 (ja)
EP (1) EP1671518B1 (ja)
JP (1) JP4751329B2 (ja)
KR (1) KR20060128853A (ja)
CN (1) CN1864437A (ja)
DE (2) DE10346337B4 (ja)
WO (1) WO2005036929A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009029203B9 (de) * 2009-09-04 2012-12-13 Schott Ag Glasschmelzwanne
DE102009029204B4 (de) * 2009-09-04 2012-11-22 Schott Ag Verfahren zum Betreiben einer Schmelzwanne zum Schmelzen von Glas mit Schutzgasspülung von Elektrodenhaltern
DE102010048297B4 (de) * 2010-10-14 2016-07-21 Schott Ag Vorrichtung zum Läutern einer anorganischen nichtmetallischen Schmelze und Verfahren zur Herstellung eines Glases und/oder einer Glaskeramik
JP6263355B2 (ja) * 2013-09-06 2018-01-17 AvanStrate株式会社 ガラス熔解装置、ガラスシート製造装置、ガラス熔解装置用の電極およびガラスシート製造方法
JP6263354B2 (ja) * 2013-09-06 2018-01-17 AvanStrate株式会社 ガラス熔解装置、および、ガラスシート製造方法
JP6958105B2 (ja) * 2017-08-18 2021-11-02 日本電気硝子株式会社 ガラス物品の製造方法及び溶融炉
KR20190078512A (ko) * 2017-12-26 2019-07-04 아반스트레이트 가부시키가이샤 유리 기판 제조 장치 및 유리 기판의 제조 방법
CN110554169A (zh) * 2019-10-15 2019-12-10 西南交通大学 一种隧道开挖过程模拟试验装置及方法
JP2023026845A (ja) * 2021-08-16 2023-03-01 日本電気硝子株式会社 ガラス物品の製造方法及びガラス溶融炉

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2749379A (en) * 1952-06-06 1956-06-05 Jenaer Glaswerk Schott & Gen Means and method for the electric melting of glass
US3015190A (en) * 1952-10-13 1962-01-02 Cie De Saint Gobain Soc Apparatus and method for circulating molten glass
US2798892A (en) * 1955-02-07 1957-07-09 Harvey L Penberthy Electrode assembly
US3409725A (en) * 1965-04-20 1968-11-05 Penberthy Harvey Larry Furnace electrode assembly
US3384697A (en) * 1966-03-10 1968-05-21 Anchor Hocking Glass Corp Liquid-cooled holder for furnace electrode
US4159392A (en) * 1978-01-18 1979-06-26 Johns-Manville Corporation Apparatus for mounting a primary electrode
GB2057828B (en) * 1979-08-29 1983-07-20 Bfg Glassgroup Furnace electrode assembly
US4287380A (en) * 1979-09-18 1981-09-01 Emhart Industries, Inc. Electrode assembly for molten glass forehearth
JPS5692127A (en) * 1979-12-26 1981-07-25 Sasaki Glass Kk Electrode supporting structure
US4319068A (en) * 1980-05-30 1982-03-09 Owens-Corning Fiberglas Corporation Apparatus for supporting and insulating an electrode
DD209173A1 (de) * 1982-09-03 1984-04-25 Juergen Breternitz Einrichtung zum schutz von vertikal angeordneten, stabfoermigen elektroden
US4468779A (en) * 1982-12-06 1984-08-28 Cri Engineering, Inc. Electrode assembly for melting glass
US4819247A (en) * 1987-11-03 1989-04-04 Owens-Corning Fiberglas Corporation Glass melt furnace
DD279057A1 (de) * 1988-12-29 1990-05-23 Glasindustrie Waermetech Inst Feuerfeststein
US5151918A (en) * 1990-08-28 1992-09-29 Argent Ronald D Electrode blocks and block assemblies
DE19632403C1 (de) * 1996-08-02 1998-03-26 Mannesmann Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung von siliziumreichen Gießereiroheisen
DE10132729B4 (de) * 2001-07-05 2004-05-13 Schott Glas Elektrodeneinheit zur Anwendung bei der Glasherstellung
DE10223606B4 (de) * 2002-05-27 2006-04-13 Schott Ag Vorrichtung zum Aufnehmen oder Führen einer Glasschmelze und Verfahren zum Anpassen des Wärmehaushalts der Vorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007507409A5 (ja)
RU2470242C2 (ru) Крышка для печи для приема расплавленного материала, в частности металла, и печь для приема расплавленного материала
US9133540B2 (en) Apparatus for removing pollutant source from snout of galvanizing line
JP5766271B2 (ja) 溶融物の誘導加熱式排出装置及び方法
KR20130108389A (ko) 에너지 효율적인 고온 정련
CN102554469A (zh) 镀锌钢板制部件用的激光搭接焊方法
FI91477B (fi) Menetelmä metallien sulattamiseksi ja/tai puhdistamiseksi ja jäähdytyslaite tässä käytettävälle grafiittielektrodille
US10337797B2 (en) Refractory delta cooling system
EP1181993A1 (en) A method for manufacturing a multiple walled tube
CN104475927B (zh) 一种用二氧化碳与氩气混合气体保护对空冷凝汽器单排管与管板的焊接方法
JP6451299B2 (ja) 溶融ガラスの供給方法
KR20140064048A (ko) 유리용융로 바닥용 금속섹터 및 유리용융로
CN212247185U (zh) 一种蒸发舟及蒸镀装置
JP2007190595A (ja) 金属溶接管製造用内面シールド治具
JP6645444B2 (ja) スラグ鍋
KR100738857B1 (ko) 용탕 주입 홈통을 목표의 온도로 조절하는 방법 및 그방법을 행하기 위한 용탕 주입 홈통
CN112584947A (zh) 钢的连续铸造开始方法
KR101129245B1 (ko) 크랙방지 집진 수냉덕트
CN112005070A (zh) 用于冶金炉的炉渣门的冷却门槛装置
JP5473271B2 (ja) 通電加熱装置
JP2007105766A (ja) 溶融金属の連続鋳造用鋳型
JP2003279265A (ja) 電気炉用水冷パネル
JPH0859250A (ja) ガラス溶融炉
JP4054865B2 (ja) 溶鋼環流式脱ガス設備構造
CN213811679U (zh) 连续加热炉