JP2007500843A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007500843A5
JP2007500843A5 JP2006521583A JP2006521583A JP2007500843A5 JP 2007500843 A5 JP2007500843 A5 JP 2007500843A5 JP 2006521583 A JP2006521583 A JP 2006521583A JP 2006521583 A JP2006521583 A JP 2006521583A JP 2007500843 A5 JP2007500843 A5 JP 2007500843A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
characteristic
adjusting device
calculated
closing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006521583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007500843A (ja
JP4994838B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2004/051638 external-priority patent/WO2005012056A1/de
Publication of JP2007500843A publication Critical patent/JP2007500843A/ja
Publication of JP2007500843A5 publication Critical patent/JP2007500843A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4994838B2 publication Critical patent/JP4994838B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

磁気回路内では、調整機器が、特に磁束を算定する1つ又は複数の追加の測定要素を有する。この場合、追加の測定要素は、特に測定コイルである。
これに対して、存在する特性曲線又は以下の方法にしたがって算出可能な特性曲線(無通電の補正)が使用できる。特性量又は特性マッピングも、特性曲線の代わりに使用され得る。これらは、特にコンピュータ内に記憶されている。特性曲線を算出するため、特に以下で無圧力の補正(pressureless calibration)と呼ばれるルーチンが実行される。この補正の場合、1つ又は複数の調整機器に固有の特性曲線,特性量又は特調整機器に対する特性値KGindが算出される。その結果、貫流Gと励磁コイルの電流の強さIと存在する差圧ΔPとの間の関係が、これらの特性値を用いて確定されている。
図4は、自動車ブレーキ用の電気油圧式制御装置を概略的に示す。この制御装置は、マイクロコントローラシステムとこのマイクロコントローラシステムに接続されているバルブブロック14(HCU)とを有する制御装置ハウジング13(ECU)から構成される。制御装置の構造の場合、励磁コイル15が、バルブドーム16によって押される。これらのバルブドーム16は、図1との関係で示されているバルブを有する。この制御装置は、さらに制御回路を有する。個々の励磁コイルの電流Iが、この制御回路によって各バルブに対して個別にパルス幅変調されて調整され制御され得る。これに対して制御装置12は、各バルブに対して個別に制御可能なPWMドライバー段を有する。図示しなかった測定装置が、励磁コイルの端子17に対して設けられている。誘導電圧Uind(t)が、これらの測定装置によって測定され得る。

Claims (10)

  1. 流体の圧力又は調整機器に存在する差圧を測定する方法において、
    電磁式に制御可能な調整機器(4)が、圧力測定のために利用され、
    前記調整機器は、電磁式装置を有し、この電磁式装置の場合、機械的な操作要素が、励磁コイルを励磁することによって移動可能であり、
    また、前記調整機器は、この調整機器を開閉するためのバルブ操作装置を有し、
    前記操作要素が、前記調整機器を開き及び/又は閉める機械的な力を前記バルブ操作装置(1)に及ぼし、
    前記バルブ操作装置の位置又は磁力が、電気制御回路によって制御され、この電気制御回路内では、前記バルブ操作装置に作用する圧力Fと流体力FStr-_axialとばね力FFederとの和が、前記操作要素に作用する前記磁力を測定することによって電気的に測定され、流体管内の圧力及び/又は前記調整機器内に存在する前記差圧が、当該和から算定されることを特徴とする方法。
  2. 前記調整機器は、油圧式ブレーキ制御装置内に組み込まれていて、当該要素は、センサ要素としての機能に加えて同時にアクチュエータ要素としての圧力制御のために利用されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 励磁コイルの非励磁時に閉鎖要素を開くか又は閉めるための戻り要素(2)と、バルブシート(3)とが存在し、前記調整機器を開くか又は閉めるための前記閉鎖要素が、前記バルブシート(3)内に係入していることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記バルブ操作装置を位置決めするための電流を算出するため、予め算定した個々の特性値、特性曲線又は特性マッピングが使用され、これらの個々の特性値、特性曲線又は特性マッピングは、前記調整機器を無圧力状態中に測定する補正ルーチンによって算定されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記調整機器に固有の特性値、特性曲線又は特性マッピングを計算するため、開口変位l及び/又はばね力FFeder及び/又は前記調整機器の磁気抵抗が算定されることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 補正ルーチンが実行され、この補正ルーチンの場合、1つの測定ルーチンを算出する調整機器に固有の特性値KGindに加えて、構造に固有の共通の特性値KGallも使用されることを特徴とする請求項4又は5に記載の方法。
  7. 前記調整機器の完全に開かれている位置及び/又は完全に閉じられている位置でのタペット力及び/又は磁気抵抗Rが、前記補正ルーチンで算定されることを特徴とする請求項4〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記磁力は、磁束から算定されることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記励磁コイルで電流の変化の結果として誘導された電圧が、測定又は積分されることを特徴とする請求項4〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 圧力を制御するための少なくとも1つの調整機器を有する電気油圧式の圧力制御装置において、
    圧力制御のために設けられている調整機器が、圧力を測定するために使用され、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法が、前記圧力制御装置内で実施されることを特徴とする電気油圧式の圧力制御装置。
JP2006521583A 2003-07-31 2004-07-28 制御装置によって油圧を測定する方法及び装置 Expired - Fee Related JP4994838B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10335586.3 2003-07-31
DE10335586 2003-07-31
DE10355836.5 2003-11-26
DE10355836 2003-11-26
PCT/EP2004/051638 WO2005012056A1 (de) 2003-07-31 2004-07-28 Verfahren und vorrichtung zum messen eines fluiddrucks mittels eines stellgeräts

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007500843A JP2007500843A (ja) 2007-01-18
JP2007500843A5 true JP2007500843A5 (ja) 2012-04-19
JP4994838B2 JP4994838B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=34117386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006521583A Expired - Fee Related JP4994838B2 (ja) 2003-07-31 2004-07-28 制御装置によって油圧を測定する方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20070005216A1 (ja)
EP (1) EP1651486B1 (ja)
JP (1) JP4994838B2 (ja)
KR (1) KR100911632B1 (ja)
DE (2) DE112004001349D2 (ja)
RU (2) RU2384435C2 (ja)
WO (1) WO2005012056A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006045353A1 (de) * 2006-09-26 2008-04-03 Lucas Automotive Gmbh Regeleinheit und Verfahren zur Regelung einer elektromagnetischen Ventilanordnung
DE102007032950A1 (de) 2007-07-14 2009-01-15 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Bemessen des Vordrucks an einem analogisierten, elektromagnetisch angesteuerten Hydraulikventil
DE102007032949B4 (de) 2007-07-14 2019-04-25 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Bestimmung der Förderleistung oder der Betätigungshäufigkeit einer Fluidpumpe, insbesondere in einem elektronischen Kraftfahrzeugbremssystem
JP2012187966A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Toyota Motor Corp 制動力制御装置
DE102018217352A1 (de) 2018-10-10 2020-04-16 Conti Temic Microelectronic Gmbh Aktorvorrichtung sowie Verfahren zur Kompensation eines magnetischen Streufeldes bei einer Aktorvorrichtung
CN111396593B (zh) * 2019-01-03 2023-12-15 浙江三花商用制冷有限公司 一种先导式电磁阀
US11667272B2 (en) * 2019-01-24 2023-06-06 ZF Active Safety US Inc. Vehicle brake system with adaptive pressure calibration

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6430674A (en) * 1973-01-15 1975-07-10 Gen Signal Corp Pressure gauge
US4665348A (en) * 1984-08-09 1987-05-12 Synektron Corporation Method for sensing and controlling the position of a variable reluctance actuator
JPS6224101U (ja) * 1985-07-26 1987-02-14
US5012722A (en) * 1989-11-06 1991-05-07 International Servo Systems, Inc. Floating coil servo valve
JP2505896B2 (ja) * 1989-11-07 1996-06-12 シーケーディ株式会社 電磁ソレノイド動作状態検出装置
FR2679856B1 (fr) * 1991-07-30 1993-10-22 Bendix Europe Services Technique Systeme de freinage a decalage de pression et valve pour un tel systeme.
DE4440531C2 (de) * 1993-11-18 2003-04-30 Volkswagen Ag Verfahren zur größenmäßigen Ermittlung von Hydraulikdrücken in einer blockiergeschützten Kfz-Bremsanlage
US6208497B1 (en) * 1997-06-26 2001-03-27 Venture Scientifics, Llc System and method for servo control of nonlinear electromagnetic actuators
US6249418B1 (en) * 1999-01-27 2001-06-19 Gary Bergstrom System for control of an electromagnetic actuator
US6657847B1 (en) * 1999-07-13 2003-12-02 Siemens Automotive Corporation Method of using inductance for determining the position of an armature in an electromagnetic solenoid
JP4449192B2 (ja) * 2000-07-28 2010-04-14 トヨタ自動車株式会社 液圧制御装置
DE10053606B4 (de) * 2000-10-28 2017-05-04 Robert Bosch Gmbh Magnetventilregelung und Verfahren zum Regeln eines Magnetventils
DE10053607A1 (de) * 2000-10-28 2002-05-02 Bosch Gmbh Robert Anordnung und Verfahren zum Bestimmen der Temperatur von Ventilen
DE10216485B4 (de) * 2001-09-07 2014-12-18 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Einstellung eines Elektromagnetventils
EP1359316B1 (en) * 2002-05-03 2007-04-18 Delphi Technologies, Inc. Fuel injection system
ITAR20020027A1 (it) * 2002-07-23 2004-01-23 Dr Gianfranco Natali Attuatore elettromeccanico per la regolazione del turbocompressore dei motori a combustione interna.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5535971B2 (ja) 駆動電流を検出する測定要素を備えるアクチュエータ
US20080210896A1 (en) Electromagnetically Controllable Actuator
CN101868386B (zh) 压力调节阀
EP1227225A1 (en) Method of controlling an electromagnetic valve actuator in a camless combustion engine
JP5877830B2 (ja) 液圧システム、特に、自動車の為の電子的に調整されるブレーキシステム内の圧力を制御する方法
US20150321653A1 (en) Switchover method for a solenoid valve operated in analogized form, electrohydraulic brake system, and use of the electrohydraulic brake system
CN100418817C (zh) 确定调节设备的致动电流的方法
JP2011094794A (ja) 流量制御弁および高温の金属ストリップまたは金属プレートの冷却方法
JP2007500826A5 (ja)
RU2533382C2 (ru) Исполнительное устройство и способ его регулирования
JP2007500843A5 (ja)
KR20060098357A (ko) 전자기적으로 제어가능한 액츄에이터를 제조 및/또는조절하는 방법과 장치
US6322166B1 (en) Solenoid valve control apparatus and brake control apparatus
CN108474310A (zh) 用于操控电磁阀的方法和装置
US11442478B2 (en) Pressure control device
US20050006951A1 (en) Electromagnetic valve
US20100201184A1 (en) Method for dimensioning the admission pressure at an analogized electromagnetically actuated hydraulic valve
JPH03219180A (ja) 励磁電流制御装置を備えたマグネツト弁
GB2386670A (en) Proportional valve and method for detecting the position of the valve throttle body
KR20040091428A (ko) 솔레노이드 밸브의 제어방법
JP2005028953A (ja) ブレーキ制御装置
JPH0769193A (ja) 液圧制御装置