JP2007318528A - 指向性集音装置、指向性集音方法、及びコンピュータプログラム - Google Patents

指向性集音装置、指向性集音方法、及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007318528A
JP2007318528A JP2006147043A JP2006147043A JP2007318528A JP 2007318528 A JP2007318528 A JP 2007318528A JP 2006147043 A JP2006147043 A JP 2006147043A JP 2006147043 A JP2006147043 A JP 2006147043A JP 2007318528 A JP2007318528 A JP 2007318528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
sound
sound source
frequency axis
suppression function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006147043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4912036B2 (ja
Inventor
Naoji Matsuo
直司 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006147043A priority Critical patent/JP4912036B2/ja
Priority to DE102006042059A priority patent/DE102006042059B4/de
Priority to US11/519,792 priority patent/US8036888B2/en
Priority to CN2006101321058A priority patent/CN101079267B/zh
Publication of JP2007318528A publication Critical patent/JP2007318528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4912036B2 publication Critical patent/JP4912036B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/32Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
    • H04R1/40Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers
    • H04R1/406Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/04Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for correcting frequency response
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2430/00Signal processing covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2430/20Processing of the output signals of the acoustic transducers of an array for obtaining a desired directivity characteristic

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Abstract

【課題】複数の方向に存在する音源からの音声、雑音等を含む音声信号が入力された場合、多数のマイクロホンを設置する必要がなく、簡易な構成により所定の方向の音源が発する音声信号を強調して周囲の雑音を抑制することができる指向性集音装置、指向性集音方法、及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】複数方向に存在する音源からの音入力を受け付け、周波数軸上の信号に変換する。変換された周波数軸上の信号を抑制する抑制関数を算出し、算出された抑制関数を元の信号の周波数軸上の信号の振幅成分に乗算して、変換された周波数軸上の信号を補正する。変換された各周波数軸上の信号の位相成分を同じ周波数ごとに算出し、位相成分の差分を算出する。算出された差分に基づいて、所定の方向に音源が存在する確率を示す確率値を特定し、特定された確率値に基づいて、所定の方向の音源以外の音源からの音入力を抑制する抑制関数を算出する。
【選択図】図6

Description

本発明は、複数の方向に存在する音源からの音声、雑音等を含む音声信号が入力された場合に、所定の方向の音源が発する音声信号を強調して周囲の音声を含む雑音を抑制することができる指向性集音装置、指向性集音方法、及びコンピュータプログラムに関する。
昨今のコンピュータ技術の進展により、音声認識の認識精度は急速に向上している。そして、複数の方向に存在する音源から発せられる音声から、必要な音声を識別すべく、必要とする音源の方向を特定して、他の方向に存在する音源が発する音声等を雑音として、音響処理により抑制する集音装置が多々開発されている。
例えば特許文献1に開示されている音源分離方法では、周波数軸上でアレイを構成する各マイクロホンの入力信号の到達時間差を検出することにより、どの音源から到達した音であるのかを判定して、音響スペクトルの周波数成分を分離する。また、時間軸上又は周波数軸上で行うことができる、目的とする音声信号を分離するための従来の雑音抑制方法は、同期加算方式及び同期減算方式の2つに大別される。
同期加算方式は、複数のマイクロホンから入力された音声信号に対して、目的とする方向に合わせた同期処理及び加算処理を行う。加算処理により目的とする音声信号を強調され、相対的に他の音声信号を抑制することができる。また、同期減算方式は、複数のマイクロホンから入力された音声信号に対して、目的とする音源以外の音源が存在する方向に合わせた同期処理及び減算処理を行うことにより、目的とする音声信号以外の音声信号を直接的に抑制することができる。
特開平10−313497号公報
上述した従来の音声入力方法は、どの方向に存在する音源からの音声信号であるのか判定するために、スペクトルの周波数成分を分離している。したがって、複数の音源から到達する音声信号に相互相関が小さいこと、すなわちスペクトル上での重なり部分がほとんど無いことを前提としている。しかし、音源が複数存在する場合には、スペクトル上での重なり部分が一般には発生することから、周波数成分を正確に分離することが困難であるという問題点があった。
また、同期減算方式では、音源の数に対応した数のマイクロホンを備えたマイクロホンアレイを構成する必要がある。また、同期加算方式でも、実用上は多数のマイクロホンを備える必要があり、装置の小型化、軽量化等が困難であるという問題点もあった。
本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであり、複数の方向に存在する音源からの音声、雑音等を含む音声信号が入力された場合、多数のマイクロホンを設置する必要がなく、簡易な構成により所定の方向の音源が発する音声信号を強調して周囲の雑音を抑制することができる指向性集音装置、指向性集音方法、及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために第1発明に係る指向性集音装置は、複数方向に存在する音源からの音入力を受け付けて、時間軸上の信号に変換する複数の音声受付部と、各時間軸上の信号を周波数軸上の信号に変換する信号変換部と、変換された周波数軸上の信号を抑制する抑制関数を算出する抑制関数算出部と、算出された抑制関数を元の信号の周波数軸上の信号の振幅成分に乗算して、変換された周波数軸上の信号を補正する信号補正部と、補正された周波数軸上の信号を時間軸上の信号に復元する信号復元部とを備え、所定の方向の音源以外の音源からの音入力を抑制する指向性集音装置において、前記信号変換部にて変換された各周波数軸上の信号の位相成分を同じ周波数ごとに算出する位相成分算出部と、該位相成分算出部で算出された周波数軸上の信号間の位相成分の差分を算出する位相差分算出手段と、該位相差分算出部で算出された位相成分の差分に基づいて、所定の方向に音源が存在する確率を示す確率値を特定する確率値特定部とを備え、前記抑制関数算出部は、前記確率値特定部で特定された確率値に基づいて、所定の方向の音源以外の音源からの音入力を抑制する抑制関数を算出するようにしてあることを特徴とする。
また、第2発明に係る指向性集音装置は、第1発明において、前記抑制関数を、音源が存在する方向を含む所定の位相幅にて1に設定し、該方向から離隔するにしたがって漸次減少する正の実数として設定するようにしてあることを特徴とする。
また、第3発明に係る指向性集音装置は、第2発明において、前記位相差分算出部で算出された位相成分の差分が所定の範囲内であるか否かを判断する手段を備え、該手段で所定の範囲内であると判断された位相幅にて、前記抑制関数を1に設定するようにしてあることを特徴とする。
また、第4発明に係る指向性集音方法は、複数方向に存在する音源からの音入力を受け付けて、時間軸上の信号に変換し、各時間軸上の信号を周波数軸上の信号に変換し、変換された周波数軸上の信号を抑制する抑制関数を算出し、算出された抑制関数を元の信号の周波数軸上の信号の振幅成分に乗算して、変換された周波数軸上の信号を補正し、補正された周波数軸上の信号を時間軸上の信号に復元し、所定の方向の音源以外の音源からの音入力を抑制する指向性集音方法において、変換された各周波数軸上の信号の位相成分を同じ周波数ごとに算出し、算出された周波数軸上の信号間の位相成分の差分を算出し、算出された位相成分の差分に基づいて、所定の方向に音源が存在する確率を示す確率値を特定し、特定された確率値に基づいて、所定の方向の音源以外の音源からの音入力を抑制する抑制関数を算出することを特徴とする。
また、第5発明に係る指向性集音方法は、第4発明において、前記抑制関数を、音源が存在する方向を含む所定の位相幅にて1に設定し、該方向から離隔するにしたがって漸次減少する正の実数として設定することを特徴とする。
また、第6発明に係る指向性集音方法は、第5発明において、算出された位相成分の差分が所定の範囲内であるか否かを判断し、所定の範囲内であると判断された位相幅にて、前記抑制関数を1に設定することを特徴とする。
また、第7発明に係るコンピュータプログラムは、コンピュータで実行することが可能であり、前記コンピュータを、複数方向に存在する音源からの音入力を受け付けて、時間軸上の信号に変換する手段、各時間軸上の信号を周波数軸上の信号に変換する手段、変換された周波数軸上の信号を抑制する抑制関数を算出する手段、算出された抑制関数を元の信号の周波数軸上の信号の振幅成分に乗算して、変換された周波数軸上の信号を補正する手段、及び補正された周波数軸上の信号を時間軸上の信号に復元する手段として機能させ、所定の方向の音源以外の音源からの音入力を抑制させるコンピュータプログラムにおいて、前記コンピュータを、変換された各周波数軸上の信号の位相成分を同じ周波数ごとに算出する手段、算出された周波数軸上の信号間の位相成分の差分を算出する手段、算出された位相成分の差分に基づいて、所定の方向に音源が存在する確率を示す確率値を特定する手段、及び特定された確率値に基づいて、所定の方向の音源以外の音源からの音入力を抑制する抑制関数を算出する手段として機能させることを特徴とする。
また、第8発明に係るコンピュータプログラムは、第7発明において、前記抑制関数を、音源が存在する方向を含む所定の位相幅にて1に設定し、該方向から離隔するにしたがって漸次減少する正の実数として設定するようにしてあることを特徴とする。
また、第9発明に係るコンピュータプログラムは、第8発明において、前記コンピュータを、算出された位相成分の差分が所定の範囲内であるか否かを判断する手段として機能させ、該手段で所定の範囲内であると判断された位相幅にて、前記抑制関数を1に設定するようにしてあることを特徴とする。
第1発明、第4発明、及び第7発明では、複数方向に存在する音源からの音入力を受け付けて、時間軸上の信号に変換し、各時間軸上の信号を周波数軸上の信号に変換し、変換された周波数軸上の信号を抑制する抑制関数を算出する。算出された抑制関数を元の信号の周波数軸上の信号の振幅成分に乗算して、変換された周波数軸上の信号を補正し、補正された周波数軸上の信号を時間軸上の信号に復元し、所定の方向の音源以外の音源からの音入力を抑制する。変換された各周波数軸上の信号の位相成分を同じ周波数ごとに算出し、算出された位相成分の差分を算出し、算出された周波数軸上の信号間の位相成分の差分に基づいて、所定の方向に音源が存在する確率を示す確率値を特定する。特定された確率値に基づいて、所定の方向の音源以外の音源からの音入力を抑制する抑制関数を算出する。これにより、音源が複数存在する場合、振幅成分が重なり合っている周波数帯域が存在するときであっても、所定の方向に存在する音源が発した音声のみを強調することができ、正確な音声認識を行うことが可能となる。
第2発明、第5発明、及び第8発明では、抑制関数を、音源が存在する方向の近傍にて1に設定し、該方向から離隔するにしたがって漸次減少する正の実数として設定する。このようにすることで、音源が存在する方向以外に方向については、振幅成分(振幅スペクトル値)を減じることができ、相対的に所定の方向に存在する音源が発した音声のみを強調することができ、正確な音声認識を行うことが可能となる。
第3発明、第6発明、及び第9発明では、算出された位相成分の差分が所定の範囲内で有るか否かを判断し、所定の範囲内であると判断された位相幅にて、抑制関数を1に設定する。このようにすることで、位相成分の差分が所定の範囲内となる方向を、音源が存在する方向として設定することができ、設定された音源が存在する方向以外に方向については、スペクトル値を減じることができ、相対的に所定の方向に存在する音源が発した音声のみを強調することができ、正確な音声認識を行うことが可能となる。
第1発明、第4発明、又は第7発明によれば、音源が複数存在する場合、振幅成分が重なり合っている周波数帯域が存在するときであっても、所定の方向に存在する音源が発した音声のみを強調することができ、正確な音声認識を行うことが可能となる。
第2発明、第5発明、及び第8発明によれば、音源が存在する方向以外に方向については、振幅成分(振幅スペクトル値)を減じることができ、相対的に所定の方向に存在する音源が発した音声のみを強調することができ、正確な音声認識を行うことが可能となる。
第3発明、第6発明、及び第9発明によれば、位相成分の差分が所定の範囲内となる方向を、音源が存在する方向として設定することができ、設定された音源が存在する方向以外に方向については、スペクトル値を減じることができ、相対的に所定の方向に存在する音源が発した音声のみを強調することができ、正確な音声認識を行うことが可能となる。
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。図1は、本発明の実施の形態に係る指向性集音装置1を具現化するコンピュータの構成を示すブロック図である。本発明の実施の形態に係る指向性集音装置1に係るコンピュータは、少なくともCPU、DSP等の演算処理部11、ROM12、RAM13、外部のコンピュータとの間でデータ通信可能な通信インタフェース部14、音声の入力を受け付ける複数の音声入力部15、15、・・・、雑音を抑制した音声を出力する音声出力部16を備えている。
演算処理部11は、内部バス17を介して指向性集音装置1の上述したようなハードウェア各部と接続されており、上述したハードウェア各部を制御するとともに、ROM12に記憶されている処理プログラム、例えば雑音が重畳された音声について時間軸上の信号を周波数軸上の信号に変換するプログラム、変換された周波数軸上の信号の分析窓ごとの音声の振幅成分を算出するプログラム、振幅成分に基づいて、周波数軸上の信号を抑制する抑制関数を算出するプログラム、変換された各周波数軸上の信号の位相成分を同じ周波数ごとに算出するプログラム、算出された周波数軸上の信号間の位相成分の差分を算出するプログラム、算出された位相成分の差分に基づいて、所定の方向に音源が存在する確率を示す確率値を特定するプログラム、抑制関数及び確率値に基づいて、所定の方向の音源以外の音源からの音入力を抑制するプログラム等に従って、種々のソフトウェア的機能を実行する。
ROM12は、フラッシュメモリ等で構成され、指向性集音装置1として機能させるために必要な処理プログラムを記憶している。RAM13は、SRAM等で構成され、ソフトウェアの実行時に発生する一時的なデータを記憶する。通信インタフェース部14は、外部のコンピュータから上述したプログラムをダウンロード、あるいは音声認識装置への音声出力信号の送信等を行う。
音声入力部15、15、・・・は、それぞれ音声を受け付けるマイクロホンであり、音源の方向を特定するべく複数のマイクロホンで構成されている。音声出力部16はスピーカ等の出力装置である。
図2は、本発明の実施の形態に係る指向性集音装置1の演算処理部11が実行する機能構成を示すブロック図である。なお、図2の例では、音声入力部15、15を2本のマイクロホンとした場合について説明する。
図2に示すように、本発明の実施の形態に係る指向性集音装置1は、少なくとも音声受付部201、信号変換部202、位相差分算出部203、確率値特定部204、抑制関数算出部205、振幅算出部206、信号補正部207、及び信号復元部208を備えている。音声受付部201は、音源が複数混在する音入力を2本のマイクロホンから受け付ける。本実施の形態では、入力1及び入力2を音声入力部15、15を介して受け付ける。
信号変換部202は、入力された音声について、時間軸上の信号を周波数軸上の信号、すなわちスペクトルIN1(f)、IN2(f)に変換する。ここでfは周波数を示している。信号変換部202では、例えばフーリエ変換のような時間−周波数変換処理、サブバンド分割処理のような複数のバンドパスフィルタリング処理等が実行される。本実施の形態では、フーリエ変換のような時間−周波数変換処理によりスペクトルIN1(f)、IN2(f)に変換する。
位相差分算出部203は、周波数変換されたスペクトルIN1(f)、IN2(f)に基づいて、位相スペクトルを算出し、算出された位相スペクトル間の差分DIFF_PHASE(f)を周波数ごとに算出する。図3は、位相スペクトルの差分DIFF_PHASE(f)の一例を模式的に示す図である。図3(a)は音源が二つの音声入力部15、15から等距離に存在する場合の位相スペクトルの差分DIFF_PHASE(f)の一例を、図3(b)は音源が二つの音声入力部15、15のうち、DIFF_PHASE(f)を計算する基準となる音源に偏って存在する場合の位相スペクトルの差分DIFF_PHASE(f)の一例を、それぞれ示している。算出された位相スペクトルの差分DIFF_PHASE(f)には、集音対象となる音源が発する音声及び他の音源が発する雑音が混在している。したがって、位相スペクトルの差分DIFF_PHASE(f)は、周波数ごとに所定の位相幅δ1(f)を有している。
確率値特定部204は、集音対象となる音声を発する音源が存在する方向に高い確率値を設定するよう、確率値を特定する。確率値の特定方法は特に限定されるものではない。例えば特定の方向、すなわち周波数ごとに算出された位相幅δ1(f)の範囲外に存在する音源からの入力を抑制すべく、位相スペクトルの差分DIFF_PHASE(f)の位相幅δ1(f)に対して離隔するにつれてどの程度の割合で入力を抑制するかを定める値、すなわち離隔位相幅δ2(f)(δ2(f)>δ1(f))に対するδ1(f)の割合δ1(f)/δ2(f)を確率値として特定しても良い。この場合、離隔位相幅δ2は音声を用いるアプリケーションの種類、音源の特徴、周囲環境等に応じて最適な値が変動する。したがって、別途入力手段を備えてユーザによる入力を受け付けるものであっても良いし、適用するアプリケーションにより所定の値をRAM13に記憶しておいても良い。
抑制関数算出部205は、入力信号の位相スペクトルの差分DIFF_PHASE(f)、及び確率値δ1(f)/δ2(f)に基づいて、抑制関数gain(f)を周波数fごとに算出する。図4は、抑制関数gain(f)を周波数fごとに算出した一例を示す図である。図4(a)は音源が二つの音声入力部15、15から等距離に存在する場合の抑制関数gain(f)の一例を、図4(b)は音源が二つの音声入力部15、15のうち、DIFF_PHASE(f)を計算する基準となる音源に偏って存在する場合の抑制関数gain(f)の一例を、それぞれ示している。
図4(a)に示すように、位相スペクトルの差分DIFF_PHASE(f)により定まる位相幅δ1(f)及び確率値δ1(f)/δ2(f)に基づいて、離隔位相幅δ2(f)を算出する。そして、位相幅δ1(f)の区間は音声入力を抑制しない音源が存在する方向であることから、抑制関数gain(f)を‘1’に設定する。
位相幅δ1(f)を越えて離隔位相幅δ2(f)までの区間は、原則としては集音対象となる音源が存在しない方向であることから、抑制関数gain(f)を‘0’に設定する。しかし、周囲環境等に応じて位相幅δ1(f)には誤差が生じやすく、歪等の発生により自然な音声として集音することが困難となる場合も生じうる。そこで、本実施の形態では、位相幅δ1(f)を越えて離隔位相幅δ2(f)までの区間は、抑制関数gain(f)の変動を一次補間し、離隔位相幅δ2(f)まで抑制関数gain(f)を漸次減少させ、離隔位相幅δ2(f)に到達した時点で抑制関数gain(f)を‘0’に設定する。このようにすることで、歪等の発生を抑制することができ、音声認識処理に耐えうる音声を出力することが可能となる。
図4(b)の場合も同様に、位相スペクトルの差分DIFF_PHASE(f)により定まる位相幅δ1(f)及び確率値δ1(f)/δ2(f)に基づいて、離隔位相幅δ2(f)を算出する。そして、位相幅δ1(f)の区間は音声入力を抑制しない音源が存在する方向であることから、抑制関数gain(f)を‘1’に設定する。位相幅δ1(f)を越えて離隔位相幅δ2(f)までの区間は、抑制関数gain(f)の変動を一次補間し、離隔位相幅δ2(f)まで抑制関数gain(f)を漸次減少させ、離隔位相幅δ2(f)に到達した時点で抑制関数gain(f)を‘0’に設定する。
なお、位相幅δ1(f)を越えて離隔位相幅δ2(f)までの区間について、抑制関数gain(f)の変動を一次補間し、離隔位相幅δ2(f)まで抑制関数gain(f)を漸次減少させることに限定されるものではなく、例えば二次補間等の他次元曲線による補間、段階的に減少させる等、位相幅δ1(f)に存在する音源が発した音声を集音することができれば何でも良い。
振幅算出部206は、入力信号のスペクトルの振幅スペクトル|IN1(f)|の代表値を算出する。代表値は特に限定されるものではなく、振幅スペクトル|IN1(f)|の所定の周波数帯域ごとの平均値であっても良いし、所定の周波数帯域ごとの最大値であっても良い。また、代表値ではなく、周波数ごとの値を用いた処理でも良い。
信号補正部207は、振幅算出部206で算出された振幅スペクトル|IN1(f)|に、抑制関数算出部205で算出された抑制関数gain(f)を乗算する。図5は、振幅スペクトル|IN1(f)|に、抑制関数gain(f)を乗算した結果の一例を模式的に示す図である。図5に示すように、抑制関数gain(f)が‘1’である場合には、振幅スペクトル|IN1(f)|はそのまま出力される。抑制関数gain(f)が0≦gain(f)<1である場合には、それぞれ抑制関数gain(f)により出力が抑制される。すなわち破線で示す振幅スペクトル51が実線で示す振幅スペクトル52へと抑制される。
信号復元部208は、信号補正部207からの出力信号を時間軸上の信号へ変換して出力する。信号復元部208での処理は、信号変換部202の逆変換処理である。例えば信号変換部202にてフーリエ変換(FFT)処理がなされていた場合には、信号復元部208は、逆フーリエ変換(IFFT)処理を実行する。
図6は、本発明の実施の形態に係る指向性集音装置1の演算処理部11の処理手順を示すフローチャートである。指向性集音装置1の演算処理部11は、音声入力を受け付け(ステップS601)、例えばフーリエ変換して周波数軸上の信号、すなわちスペクトルIN1(f)、IN2(f)に変換する(ステップS602)。ここでfは周波数を示している。
演算処理部11は、周波数変換されたスペクトルIN1(f)、IN2(f)に基づいて、位相スペクトルを算出し(ステップS603)、算出された位相スペクトル間の差分DIFF_PHASE(f)を周波数ごとに算出する(ステップS604)。
演算処理部11は、集音対象となる音声を発する音源が存在する方向に高い確率値を設定するよう、確率値を特定する(ステップS605)。確率値の特定方法は特に限定されるものではなく、ここでは位相スペクトルの差分DIFF_PHASE(f)の位相幅δ1(f)に対して離隔するにつれてどの程度の割合で入力を抑制するかを定める値、すなわち離隔位相幅δ2(f)(δ2(f)>δ1(f))に対するδ1(f)の割合δ1(f)/δ2(f)を確率値として特定する。
演算処理部11は、位相スペクトルの差分DIFF_PHASE(f)、及び確率値δ1(f)/δ2(f)に基づいて、抑制関数gain(f)を周波数fごとに算出する(ステップS606)。演算処理部11は、振幅スペクトル|IN1(f)|を算出し(ステップS607)、振幅スペクトル|IN1(f)|に、抑制関数算出部205で算出された抑制関数gain(f)を乗算する(ステップS608)。
演算処理部11は、乗算された信号を時間軸上の信号へ変換して(ステップS609)、外部のアプリケーション、例えば音声認識装置へ出力する(ステップS610)。フーリエ変換されていた場合には逆フーリエ変換を行うことにより、時間軸上の信号に復元することができる。
以上のように本実施の形態によれば、音源が複数存在する場合であっても、所定の方向以外に存在する音源からの音入力は雑音として出力を抑制することができ、集音対象となる音源からの音入力のみを強調することが可能となる。
例えば本実施の形態に係る指向性集音装置1を、音声により動作を制御するカーナビゲーション装置に適用した場合、主に操作を行う運転者の音声を確実に集音するべく、運転者に近い側のマイクロホン(音声入力部15)からの音声入力を指向性集音の出力とし、助手席に近い側のマイクロホン(音声入力部15)からの音声入力を抑制する。したがって、運転者と同乗者とが同時に発話した場合であっても、運転者が発した音声のみを指向性集音の出力とすることができ、音声入力の誤認識によるカーナビゲーション装置の誤作動を未然に防止することが可能となる。
本発明の実施の形態に係る指向性集音装置を具現化するコンピュータの構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る指向性集音装置の演算処理部が実行する機能構成を示すブロック図である。 位相スペクトルの差分の一例を模式的に示す図である。 抑制関数を周波数ごとに算出した一例を示す図である。 振幅スペクトルに、抑制関数を乗算した結果の一例を模式的に示す図である。 本発明の実施の形態に係る指向性集音装置の演算処理部の処理手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1 指向性集音装置
11 演算処理部
12 ROM
13 RAM
14 通信インタフェース部
15 音声入力部
16 音声出力部
17 内部バス
201 音声受付部
202 信号変換部
203 位相差分算出部
204 確率値特定部
205 抑制関数算出部
206 振幅算出部
207 信号補正部
208 信号復元部

Claims (9)

  1. 複数方向に存在する音源からの音入力を受け付けて、時間軸上の信号に変換する複数の音声受付部と、
    各時間軸上の信号を周波数軸上の信号に変換する信号変換部と、
    変換された周波数軸上の信号を抑制する抑制関数を算出する抑制関数算出部と、
    算出された抑制関数を元の信号の周波数軸上の信号の振幅成分に乗算して、変換された周波数軸上の信号を補正する信号補正部と、
    補正された周波数軸上の信号を時間軸上の信号に復元する信号復元部と
    を備え、所定の方向の音源以外の音源からの音入力を抑制する指向性集音装置において、
    前記信号変換部にて変換された各周波数軸上の信号の位相成分を同じ周波数ごとに算出する位相成分算出部と、
    該位相成分算出部で算出された周波数軸上の信号間の位相成分の差分を算出する位相差分算出手段と、
    該位相差分算出部で算出された位相成分の差分に基づいて、所定の方向に音源が存在する確率を示す確率値を特定する確率値特定部と
    を備え、
    前記抑制関数算出部は、前記確率値特定部で特定された確率値に基づいて、所定の方向の音源以外の音源からの音入力を抑制する抑制関数を算出するようにしてあることを特徴とする指向性集音装置。
  2. 前記抑制関数を、音源が存在する方向を含む所定の位相幅にて1に設定し、該方向から離隔するにしたがって漸次減少する正の実数として設定するようにしてあることを特徴とする請求項1記載の指向性集音装置。
  3. 前記位相差分算出部で算出された位相成分の差分が所定の範囲内であるか否かを判断する手段を備え、
    該手段で所定の範囲内であると判断された位相幅にて、前記抑制関数を1に設定するようにしてあることを特徴とする請求項2記載の指向性集音装置。
  4. 複数方向に存在する音源からの音入力を受け付けて、時間軸上の信号に変換し、
    各時間軸上の信号を周波数軸上の信号に変換し、
    変換された周波数軸上の信号を抑制する抑制関数を算出し、
    算出された抑制関数を元の信号の周波数軸上の信号の振幅成分に乗算して、変換された周波数軸上の信号を補正し、
    補正された周波数軸上の信号を時間軸上の信号に復元し、
    所定の方向の音源以外の音源からの音入力を抑制する指向性集音方法において、
    変換された各周波数軸上の信号の位相成分を同じ周波数ごとに算出し、
    算出された周波数軸上の信号間の位相成分の差分を算出し、
    算出された位相成分の差分に基づいて、所定の方向に音源が存在する確率を示す確率値を特定し、
    特定された確率値に基づいて、所定の方向の音源以外の音源からの音入力を抑制する抑制関数を算出することを特徴とする指向性集音方法。
  5. 前記抑制関数を、音源が存在する方向を含む所定の位相幅にて1に設定し、該方向から離隔するにしたがって漸次減少する正の実数として設定することを特徴とする請求項4記載の指向性集音方法。
  6. 算出された位相成分の差分が所定の範囲内であるか否かを判断し、
    所定の範囲内であると判断された位相幅にて、前記抑制関数を1に設定することを特徴とする請求項5記載の指向性集音方法。
  7. コンピュータで実行することが可能であり、
    前記コンピュータを、
    複数方向に存在する音源からの音入力を受け付けて、時間軸上の信号に変換する手段、
    各時間軸上の信号を周波数軸上の信号に変換する手段、
    変換された周波数軸上の信号を抑制する抑制関数を算出する手段、
    算出された抑制関数を元の信号の周波数軸上の信号の振幅成分に乗算して、変換された周波数軸上の信号を補正する手段、及び
    補正された周波数軸上の信号を時間軸上の信号に復元する手段
    として機能させ、所定の方向の音源以外の音源からの音入力を抑制させるコンピュータプログラムにおいて、
    前記コンピュータを、
    変換された各周波数軸上の信号の位相成分を同じ周波数ごとに算出する手段、
    算出された周波数軸上の信号間の位相成分の差分を算出する手段、
    算出された位相成分の差分に基づいて、所定の方向に音源が存在する確率を示す確率値を特定する手段、及び
    特定された確率値に基づいて、所定の方向の音源以外の音源からの音入力を抑制する抑制関数を算出する手段
    として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。
  8. 前記抑制関数を、音源が存在する方向を含む所定の位相幅にて1に設定し、該方向から離隔するにしたがって漸次減少する正の実数として設定するようにしてあることを特徴とする請求項7記載のコンピュータプログラム。
  9. 前記コンピュータを、
    算出された位相成分の差分が所定の範囲内であるか否かを判断する手段
    として機能させ、
    該手段で所定の範囲内であると判断された位相幅にて、前記抑制関数を1に設定するようにしてあることを特徴とする請求項8記載のコンピュータプログラム。
JP2006147043A 2006-05-26 2006-05-26 指向性集音装置、指向性集音方法、及びコンピュータプログラム Active JP4912036B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006147043A JP4912036B2 (ja) 2006-05-26 2006-05-26 指向性集音装置、指向性集音方法、及びコンピュータプログラム
DE102006042059A DE102006042059B4 (de) 2006-05-26 2006-09-05 Tonsammelvorrichtung mit Bündelung, Tonsammelverfahren mit Bündelung und Speicherprodukt
US11/519,792 US8036888B2 (en) 2006-05-26 2006-09-13 Collecting sound device with directionality, collecting sound method with directionality and memory product
CN2006101321058A CN101079267B (zh) 2006-05-26 2006-09-30 定向集音装置和定向集音方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006147043A JP4912036B2 (ja) 2006-05-26 2006-05-26 指向性集音装置、指向性集音方法、及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007318528A true JP2007318528A (ja) 2007-12-06
JP4912036B2 JP4912036B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=38622348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006147043A Active JP4912036B2 (ja) 2006-05-26 2006-05-26 指向性集音装置、指向性集音方法、及びコンピュータプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8036888B2 (ja)
JP (1) JP4912036B2 (ja)
CN (1) CN101079267B (ja)
DE (1) DE102006042059B4 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010124370A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Fujitsu Ltd 信号処理装置、信号処理方法、および信号処理プログラム
JP2010217773A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Yamaha Corp 信号処理装置およびプログラム
JP2011139378A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Fujitsu Ltd 信号処理装置、マイクロホン・アレイ装置、信号処理方法、および信号処理プログラム
JP2013135433A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Fujitsu Ltd 音声処理装置、音声処理方法及び音声処理用コンピュータプログラム
JP2013240082A (ja) * 2008-10-24 2013-11-28 Qualcomm Inc コヒーレンス検出のためのシステム、方法、装置、およびコンピュータ可読媒体
US8620388B2 (en) 2008-08-27 2013-12-31 Fujitsu Limited Noise suppressing device, mobile phone, noise suppressing method, and recording medium
WO2014103346A1 (ja) 2012-12-28 2014-07-03 共栄エンジニアリング株式会社 音源分離方法、装置、及びプログラム
US8891780B2 (en) 2010-05-19 2014-11-18 Fujitsu Limited Microphone array device
EP2851898A1 (en) 2013-09-20 2015-03-25 Fujitsu Limited Voice processing apparatus, voice processing method and corresponding computer program
JP2015126279A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 沖電気工業株式会社 音声信号処理装置及びプログラム
US9117456B2 (en) 2010-11-25 2015-08-25 Fujitsu Limited Noise suppression apparatus, method, and a storage medium storing a noise suppression program
JP2016181789A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 富士通株式会社 雑音抑圧装置、雑音抑圧方法、及び、プログラム
EP3147901A1 (en) 2015-09-28 2017-03-29 Fujitsu Limited Audio signal processing device, audio signal processing method, and recording medium storing a program
EP3296988A1 (en) 2016-09-16 2018-03-21 Fujitsu Limited Medium for voice signal processing program, voice signal processing method, and voice signal processing device
WO2018207453A1 (ja) * 2017-05-08 2018-11-15 ソニー株式会社 情報処理装置
JP2019075622A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 騒音抑圧装置、騒音抑圧方法、プログラム
US10706870B2 (en) 2017-10-23 2020-07-07 Fujitsu Limited Sound processing method, apparatus for sound processing, and non-transitory computer-readable storage medium
US10951978B2 (en) 2017-03-21 2021-03-16 Fujitsu Limited Output control of sounds from sources respectively positioned in priority and nonpriority directions

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112007003716T5 (de) * 2007-11-26 2011-01-13 Fujitsu Ltd., Kawasaki Klangverarbeitungsvorrichtung, Korrekturvorrichtung, Korrekturverfahren und Computergrogramm
WO2010038385A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 パナソニック株式会社 音判定装置、音判定方法、及び、音判定プログラム
US8081772B2 (en) * 2008-11-20 2011-12-20 Gentex Corporation Vehicular microphone assembly using fractional power phase normalization
EP2551849A1 (en) * 2011-07-29 2013-01-30 QNX Software Systems Limited Off-axis audio suppression in an automobile cabin
US8818800B2 (en) 2011-07-29 2014-08-26 2236008 Ontario Inc. Off-axis audio suppressions in an automobile cabin
CN103165137B (zh) * 2011-12-19 2015-05-06 中国科学院声学研究所 一种非平稳噪声环境下传声器阵列的语音增强方法
JP2016035501A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 富士通株式会社 音声符号化装置、音声符号化方法、音声符号化用コンピュータプログラム、音声復号装置、音声復号方法及び音声復号用コンピュータプログラム
JP6446913B2 (ja) * 2014-08-27 2019-01-09 富士通株式会社 音声処理装置、音声処理方法及び音声処理用コンピュータプログラム
DE112017007800T5 (de) * 2017-09-07 2020-06-25 Mitsubishi Electric Corporation Störgeräuscheliminierungseinrichtung und Störgeräuscheliminierungsverfahren
CN110610718B (zh) * 2018-06-15 2021-10-08 炬芯科技股份有限公司 一种提取期望声源语音信号的方法及装置
CN108800473A (zh) * 2018-07-20 2018-11-13 珠海格力电器股份有限公司 设备的控制方法及装置、存储介质和电子装置
CN108806711A (zh) * 2018-08-07 2018-11-13 吴思 一种提取方法及装置
CN109308909B (zh) * 2018-11-06 2022-07-15 北京如布科技有限公司 一种信号分离方法、装置、电子设备及存储介质
CN110047507B (zh) * 2019-03-01 2021-03-30 北京交通大学 一种声源识别方法及装置
JP6854967B1 (ja) 2019-10-09 2021-04-07 三菱電機株式会社 雑音抑圧装置、雑音抑圧方法、及び雑音抑圧プログラム
CN110931036B (zh) * 2019-12-07 2022-03-22 杭州国芯科技股份有限公司 一种麦克风阵列波束形成方法
CN113053376A (zh) * 2021-03-17 2021-06-29 财团法人车辆研究测试中心 语音辨识装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522787A (ja) * 1991-07-09 1993-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集音装置
JP2001045592A (ja) * 1999-06-29 2001-02-16 Alexander Goldin 雑音キャンセル式マイクロホンアレイ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0566795A (ja) * 1991-09-06 1993-03-19 Gijutsu Kenkyu Kumiai Iryo Fukushi Kiki Kenkyusho 雑音抑圧装置とその調整装置
FR2687496B1 (fr) * 1992-02-18 1994-04-01 Alcatel Radiotelephone Procede de reduction de bruit acoustique dans un signal de parole.
JPH06204771A (ja) 1993-01-06 1994-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 収音装置
US5574824A (en) * 1994-04-11 1996-11-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Analysis/synthesis-based microphone array speech enhancer with variable signal distortion
JP3522954B2 (ja) * 1996-03-15 2004-04-26 株式会社東芝 マイクロホンアレイ入力型音声認識装置及び方法
JP3355598B2 (ja) 1996-09-18 2002-12-09 日本電信電話株式会社 音源分離方法、装置及び記録媒体
US6130949A (en) * 1996-09-18 2000-10-10 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Method and apparatus for separation of source, program recorded medium therefor, method and apparatus for detection of sound source zone, and program recorded medium therefor
US5881764A (en) * 1997-08-01 1999-03-16 Weavexx Corporation Multi-layer forming fabric with stitching yarn pairs integrated into papermaking surface
FI114422B (fi) * 1997-09-04 2004-10-15 Nokia Corp Lähteen puheaktiviteetin tunnistus
US7209567B1 (en) * 1998-07-09 2007-04-24 Purdue Research Foundation Communication system with adaptive noise suppression
US7031474B1 (en) * 1999-10-04 2006-04-18 Srs Labs, Inc. Acoustic correction apparatus
JP2001166025A (ja) 1999-12-14 2001-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音源の方向推定方法および収音方法およびその装置
US7039199B2 (en) * 2002-08-26 2006-05-02 Microsoft Corporation System and process for locating a speaker using 360 degree sound source localization
DE102004005998B3 (de) * 2004-02-06 2005-05-25 Ruwisch, Dietmar, Dr. Verfahren und Vorrichtung zur Separierung von Schallsignalen
US7415117B2 (en) * 2004-03-02 2008-08-19 Microsoft Corporation System and method for beamforming using a microphone array
US7454332B2 (en) * 2004-06-15 2008-11-18 Microsoft Corporation Gain constrained noise suppression
US7454335B2 (en) * 2006-03-20 2008-11-18 Mindspeed Technologies, Inc. Method and system for reducing effects of noise producing artifacts in a voice codec

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522787A (ja) * 1991-07-09 1993-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集音装置
JP2001045592A (ja) * 1999-06-29 2001-02-16 Alexander Goldin 雑音キャンセル式マイクロホンアレイ

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8620388B2 (en) 2008-08-27 2013-12-31 Fujitsu Limited Noise suppressing device, mobile phone, noise suppressing method, and recording medium
JP2013240082A (ja) * 2008-10-24 2013-11-28 Qualcomm Inc コヒーレンス検出のためのシステム、方法、装置、およびコンピュータ可読媒体
DE102009052539A1 (de) 2008-11-21 2010-07-01 Fujitsu Ltd., Kawasaki Signalverarbeitungseinheit, Signalverarbeitungsverfahren und Aufzeichnungsmedium
US8565445B2 (en) 2008-11-21 2013-10-22 Fujitsu Limited Combining audio signals based on ranges of phase difference
JP2010124370A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Fujitsu Ltd 信号処理装置、信号処理方法、および信号処理プログラム
JP2010217773A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Yamaha Corp 信号処理装置およびプログラム
JP2011139378A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Fujitsu Ltd 信号処理装置、マイクロホン・アレイ装置、信号処理方法、および信号処理プログラム
US8891780B2 (en) 2010-05-19 2014-11-18 Fujitsu Limited Microphone array device
DE102011108234B4 (de) * 2010-05-19 2019-01-24 Fujitsu Limited Mikrofonarrayvorrichtung
US10140969B2 (en) 2010-05-19 2018-11-27 Fujitsu Limited Microphone array device
US9117456B2 (en) 2010-11-25 2015-08-25 Fujitsu Limited Noise suppression apparatus, method, and a storage medium storing a noise suppression program
US8886499B2 (en) 2011-12-27 2014-11-11 Fujitsu Limited Voice processing apparatus and voice processing method
JP2013135433A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Fujitsu Ltd 音声処理装置、音声処理方法及び音声処理用コンピュータプログラム
US9648435B2 (en) 2012-12-28 2017-05-09 Kyoei Engineering Co., Ltd. Sound-source separation method, apparatus, and program
WO2014103346A1 (ja) 2012-12-28 2014-07-03 共栄エンジニアリング株式会社 音源分離方法、装置、及びプログラム
US9842599B2 (en) 2013-09-20 2017-12-12 Fujitsu Limited Voice processing apparatus and voice processing method
EP2851898A1 (en) 2013-09-20 2015-03-25 Fujitsu Limited Voice processing apparatus, voice processing method and corresponding computer program
JP2015061306A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 富士通株式会社 音声処理装置及び音声処理用コンピュータプログラム
JP2015126279A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 沖電気工業株式会社 音声信号処理装置及びプログラム
JP2016181789A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 富士通株式会社 雑音抑圧装置、雑音抑圧方法、及び、プログラム
EP3147901A1 (en) 2015-09-28 2017-03-29 Fujitsu Limited Audio signal processing device, audio signal processing method, and recording medium storing a program
US9847097B2 (en) 2015-09-28 2017-12-19 Fujitsu Limited Audio signal processing device, audio signal processing method, and recording medium storing a program
US10497380B2 (en) 2016-09-16 2019-12-03 Fujitsu Limited Medium for voice signal processing program, voice signal processing method, and voice signal processing device
EP3296988A1 (en) 2016-09-16 2018-03-21 Fujitsu Limited Medium for voice signal processing program, voice signal processing method, and voice signal processing device
US10951978B2 (en) 2017-03-21 2021-03-16 Fujitsu Limited Output control of sounds from sources respectively positioned in priority and nonpriority directions
WO2018207453A1 (ja) * 2017-05-08 2018-11-15 ソニー株式会社 情報処理装置
JPWO2018207453A1 (ja) * 2017-05-08 2020-03-12 ソニー株式会社 情報処理装置
JP7103353B2 (ja) 2017-05-08 2022-07-20 ソニーグループ株式会社 情報処理装置
US11468884B2 (en) 2017-05-08 2022-10-11 Sony Corporation Method, apparatus and computer program for detecting voice uttered from a particular position
JP2019075622A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 騒音抑圧装置、騒音抑圧方法、プログラム
US10706870B2 (en) 2017-10-23 2020-07-07 Fujitsu Limited Sound processing method, apparatus for sound processing, and non-transitory computer-readable storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
US20070274536A1 (en) 2007-11-29
DE102006042059B4 (de) 2008-07-10
US8036888B2 (en) 2011-10-11
CN101079267B (zh) 2010-05-12
DE102006042059A1 (de) 2007-11-29
CN101079267A (zh) 2007-11-28
JP4912036B2 (ja) 2012-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4912036B2 (ja) 指向性集音装置、指向性集音方法、及びコンピュータプログラム
EP1887831B1 (en) Method, apparatus and program for estimating the direction of a sound source
US10580428B2 (en) Audio noise estimation and filtering
US9113241B2 (en) Noise removing apparatus and noise removing method
US9204218B2 (en) Microphone sensitivity difference correction device, method, and noise suppression device
US9418678B2 (en) Sound processing device, sound processing method, and program
EP2755204B1 (en) Noise suppression device and method
US8462962B2 (en) Sound processor, sound processing method and recording medium storing sound processing program
JP5642339B2 (ja) 信号分離装置及び信号分離方法
EP3220659A1 (en) Sound processing device, sound processing method, and program
US11647344B2 (en) Hearing device with end-to-end neural network
JP2011203414A (ja) 雑音及び残響抑圧装置及びその方法
JP6840302B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
US10951978B2 (en) Output control of sounds from sources respectively positioned in priority and nonpriority directions
WO2015114674A1 (ja) 集音装置、集音装置の入力信号補正方法および移動機器情報システム
EP2809086B1 (en) Method and device for controlling directionality
JP5105336B2 (ja) 音源分離装置、プログラム及び方法
JP6854967B1 (ja) 雑音抑圧装置、雑音抑圧方法、及び雑音抑圧プログラム
WO2020039597A1 (ja) 信号処理装置、音声通話端末、信号処理方法および信号処理プログラム
JP5170465B2 (ja) 音源分離装置、方法及びプログラム
JP6361360B2 (ja) 残響判定装置及びプログラム
JP6624255B1 (ja) 収音装置、プログラム及び方法
CN116997961A (zh) 信息处理装置、输出方法和输出程序
US20140219441A1 (en) Voice echo cancellation method and system
JP2009212690A (ja) 集音装置及び同装置における方向性雑音の除去方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4912036

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3