JP2007311348A - 耐久性を改善するようrhサイクルを最小にするための燃料電池の動作 - Google Patents
耐久性を改善するようrhサイクルを最小にするための燃料電池の動作 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007311348A JP2007311348A JP2007129217A JP2007129217A JP2007311348A JP 2007311348 A JP2007311348 A JP 2007311348A JP 2007129217 A JP2007129217 A JP 2007129217A JP 2007129217 A JP2007129217 A JP 2007129217A JP 2007311348 A JP2007311348 A JP 2007311348A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- relative humidity
- fuel cell
- cell system
- exhaust gas
- set point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04313—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
- H01M8/04492—Humidity; Ambient humidity; Water content
- H01M8/04522—Humidity; Ambient humidity; Water content of cathode exhausts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04082—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
- H01M8/04089—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
- H01M8/04119—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
- H01M8/04126—Humidifying
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04313—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
- H01M8/0432—Temperature; Ambient temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04694—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
- H01M8/04828—Humidity; Water content
- H01M8/04843—Humidity; Water content of fuel cell exhausts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M2008/1095—Fuel cells with polymeric electrolytes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/40—Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
【解決手段】アルゴリズム24は燃料電池システム10の動作パラメータを表すセンサ信号を受け取る。燃料電池システムの動作パラメータがカソード出口気体の相対湿度を第1の所定値よりも大きく維持することができる場合、アルゴリズムはカソード排気気体の相対湿度を湿潤動作モードに維持し、燃料電池システムの動作パラメータがカソード出口気体の相対湿度を第2の所定値よりも小さく維持することができる場合には、アルゴリズムはカソード排気気体の相対湿度を乾燥動作モードに維持する。
【選択図】図1
Description
1.発明の分野
本発明は、一般に、カソード出口気体の湿度を維持するための戦略を提供するアルゴリズムを採用する燃料電池システムに関するもので、特に、膜湿度循環運動を防止するよう湿潤モード又は乾燥モードにおいてカソード出口気体湿度を維持するための支配アルゴリズム(over-arching algorithm)を採用する燃料電池システムに関する。
2.関連技術の検討
水素は、清潔であって燃料電池において電気を効率的に生成するのに用いることができるので、極めて魅力的な燃料である。水素燃料電池はアノードとカソードとそれらの間の電解質とを備える電気化学装置である。アノードは水素気体を受け取り、カソードは酸素又は空気を受け取る。水素気体スはアノードで解離されて水素陽子と電子を生成する。水素陽子は電解質を通ってカソードに至る。水素陽子はカソードで酸素及び電子と反応して水を作る。アノードからの電子は電解質を通過することができないので負荷の方へ向かわされ、仕事をしてからカソードへ送られる。
本発明の教示にしたがって、湿潤動作と乾燥動作との間でのカソード出口気体の相対湿度循環運動を低減して膜の有用な寿命を延ばす戦略を提供するための支配アルゴリズムを備える燃料電池システムが開示される。燃料電池システムは、センサからのセンサ読み出し値と車両操作者からの電力要求とに基づいて燃料電池システムのバルブ、コンプレッサ等の種々のシステム・コンポーネントを制御するコントローラを備える。支配アルゴリズムはセンサからのセンサ読み出し値を用いてカソード排気気体の所望の相対湿度設定点を提供する。この所望の相対湿度設定点は、RH循環運動を低減するためにアクチュエータ設定条件を設定するようコントローラによっても使用される。
実施の形態の詳細な説明
カソード排出気体の相対湿度の循環運動を低減する支配アルゴリズムを採用する燃料電池システムに関する本発明の実施の形態についての以下の説明は、本質的に単なる例示であり、発明、その応用又は使用を制限することを意図してはいない。
Claims (19)
- 燃料電池システムの燃料電池スタックからのカソード排気気体の相対湿度を制御するための方法であって、
前記燃料電池システムの動作パラメータを示すセンサ信号を提供する工程と、
前記センサ信号に基づいて前記カソード排気気体の最大持続可能相対湿度を計算する工程と、
計算された前記最大持続可能相対湿度が所定の割合よりも大きいかどうかを決定する工程と、
計算された前記最大持続可能相対湿度が前記所定の割合よりも大きいならば、100%よりも大きい相対湿度設定点を提供する工程と、
計算された前記最大持続可能相対湿度が前記所定の割合よりも小さいならば、100%よりも小さい相対湿度設定点を提供する工程と、
前記相対湿度設定点に基づいて燃料電池システム・コンポーネントを制御して前記カソード排気気体の相対湿度を前記設定点に維持するよう試みる工程と、
を備える方法。 - 前記相対湿度設定点が決定された後に所定期間だけ待機して、前記センサ信号を再提供し、前記最大持続可能相対湿度を計算する工程を更に備える、請求項1に記載の方法。
- 所定期間だけ待機する前記工程が、前記所定の割合と車両駆動パターンと車両特性と周囲温度とに基づく期間だけ待機する工程を含む、請求項2に記載の方法。
- 燃料電池システム・コンポーネントを制御する前記工程が、スタック電力要求及び前記センサ信号と組み合わされた前記相対湿度設定点に基づいて燃料電池システム・コンポーネントを制御する工程を含む、請求項1に記載の方法。
- 前記所定の割合が105%である、請求項1に記載の方法。
- 100%より大きい前記相対湿度設定点が約120%である、請求項1に記載の方法。
- 100%よりも小さい前記相対湿度設定点が約80%である、請求項1に記載の方法。
- 燃料電池システムの燃料電池スタックからのカソード排気気体の相対湿度を制御するための方法であって、
前記燃料電池システムの動作パラメータを示すセンサ信号を提供する工程と、
前記センサ信号に基づいて前記カソード排気気体の最小持続可能相対湿度を計算する工程と、
計算された前記最小持続可能相対湿度が所定の割合よりも大きいかどうかを決定する工程と、
計算された前記最小持続可能相対湿度が前記所定の割合よりも大きいならば、100%よりも大きい相対湿度設定点を提供する工程と、
計算された前記最小持続可能相対湿度が前記所定の割合よりも小さいならば、100%よりも小さい相対湿度設定点を提供する工程と、
前記相対湿度設定点に基づいて燃料電池システム・コンポーネントを制御して、前記カソード排気気体の相対湿度を維持することを試みる工程と、
を備える方法。 - 前記相対湿度設定点が決定された後に所定期間だけ待機して、前記センサ信号を再提供し、前記最小持続可能相対湿度を計算する工程を更に備える、請求項8に記載の方法。
- 所定期間だけ待機する前記工程が、前記所定の割合と車両駆動パターンと車両特性と周囲温度とに基づく期間だけ待機する工程を含む、請求項9に記載の方法。
- 燃料電池システム・コンポーネントを制御する前記工程が、スタック電力要求及び前記センサ信号と組み合わされた前記相対湿度設定点に基づいて燃料電池システム・コンポーネントを制御する工程を含む、請求項8に記載の方法。
- 前記所定の割合が95%である、請求項8に記載の方法。
- 100%より大きい前記相対湿度設定点が約120%である、請求項8に記載の方法。
- 100%よりも小さい前記相対湿度設定点が約80%である、請求項8に記載の方法。
- 燃料電池システムの燃料電池スタックからのカソード排気気体の相対湿度を制御する方法であって、
前記燃料電池システムの動作パラメータを示すセンサ信号を提供する工程と、
前記燃料電池システムの動作パラメータが前記カソード排気気体の相対湿度を第1の所定値よりも大きく維持することができるならば、前記カソード排気気体の相対湿度を湿潤動作モードに維持する工程と、
前記燃料電池システムの動作パラメータが前記カソード排気気体の相対湿度を第2の所定値よりも小さく維持することができるならば、前記カソード排気気体の相対湿度を乾燥動作モードに維持する工程と、
を備える方法。 - 前記燃料電池システムの動作パラメータが前記カソード排気気体の相対湿度を前記第1の所定値よりも大きく維持することができないならば、前記カソード排気気体の相対湿度を湿潤動作モードに維持することへ切り替える工程を更に備える、請求項15に記載の方法。
- 前記燃料電池システムの動作パラメータが前記カソード排気気体の相対湿度を前記第2の所定値よりも小さく維持することができないならば、前記カソード排気気体の相対湿度を湿潤動作モードに維持することへ切り替える工程を更に備える、請求項15に記載の方法。
- 前記第1の所定値が約105%である、請求項15に記載の方法。
- 前記第2の所定値が約95%である、請求項15に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/434,385 US7597975B2 (en) | 2006-05-15 | 2006-05-15 | Fuel cell operation to minimize RH cycles to improve durability |
US11/434,385 | 2006-05-15 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007311348A true JP2007311348A (ja) | 2007-11-29 |
JP4801003B2 JP4801003B2 (ja) | 2011-10-26 |
Family
ID=38686182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007129217A Expired - Fee Related JP4801003B2 (ja) | 2006-05-15 | 2007-05-15 | 耐久性を改善するようrhサイクルを最小にするための燃料電池の動作 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7597975B2 (ja) |
JP (1) | JP4801003B2 (ja) |
CN (1) | CN100555725C (ja) |
DE (1) | DE102007022203B4 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013038453A1 (ja) * | 2011-09-15 | 2013-03-21 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8206859B2 (en) * | 2008-12-16 | 2012-06-26 | GM Global Technology Operations LLC | Method of stabilizing a stack after completing startup, without extending the startup time |
US20110091781A1 (en) * | 2009-10-16 | 2011-04-21 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Automated procedure for executing in-situ fuel cell stack reconditioning |
CN103368570B (zh) * | 2012-03-30 | 2016-08-17 | 上海华虹宏力半导体制造有限公司 | 流水线模数转换器的数字校正电路 |
US11641022B2 (en) * | 2021-01-04 | 2023-05-02 | GM Global Technology Operations LLC | Controlling purge operation for fuel cell assembly |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001236977A (ja) * | 2000-02-23 | 2001-08-31 | Sanyo Electric Co Ltd | 固体高分子型燃料電池発電装置及び固体高分子型燃料電池の運転方法 |
JP2002175821A (ja) * | 2000-12-05 | 2002-06-21 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 燃料電池システム |
JP2005235614A (ja) * | 2004-02-20 | 2005-09-02 | Toyota Motor Corp | 燃料電池用エア圧縮システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001143732A (ja) * | 1999-11-12 | 2001-05-25 | Toshiba Corp | 固体高分子型燃料電池発電システム及びその運転方法 |
US20050221134A1 (en) * | 2004-04-06 | 2005-10-06 | Liu Wen K | Method and apparatus for operating a fuel cell |
US9012109B2 (en) * | 2004-08-18 | 2015-04-21 | GM Global Technology Operations LLC | Pre-treatment method for membrane electrode assembly |
US7862935B2 (en) * | 2005-05-17 | 2011-01-04 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Management via dynamic water holdup estimator in a fuel cell |
-
2006
- 2006-05-15 US US11/434,385 patent/US7597975B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-05-11 DE DE102007022203.5A patent/DE102007022203B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2007-05-15 CN CNB2007101039259A patent/CN100555725C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-05-15 JP JP2007129217A patent/JP4801003B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001236977A (ja) * | 2000-02-23 | 2001-08-31 | Sanyo Electric Co Ltd | 固体高分子型燃料電池発電装置及び固体高分子型燃料電池の運転方法 |
JP2002175821A (ja) * | 2000-12-05 | 2002-06-21 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 燃料電池システム |
JP2005235614A (ja) * | 2004-02-20 | 2005-09-02 | Toyota Motor Corp | 燃料電池用エア圧縮システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013038453A1 (ja) * | 2011-09-15 | 2013-03-21 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
US9397353B2 (en) | 2011-09-15 | 2016-07-19 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Fuel cell system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070265802A1 (en) | 2007-11-15 |
DE102007022203B4 (de) | 2020-08-20 |
US7597975B2 (en) | 2009-10-06 |
CN101075683A (zh) | 2007-11-21 |
DE102007022203A1 (de) | 2007-12-20 |
CN100555725C (zh) | 2009-10-28 |
JP4801003B2 (ja) | 2011-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8900766B2 (en) | Automated cold storage protection for a fuel cell system | |
JP4978037B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5324756B2 (ja) | 過渡の間にrh偏位を最小にするための多圧力支配制御 | |
US8168343B2 (en) | Humidification control during shutdown of a fuel cell system | |
KR101610392B1 (ko) | 연료전지 시스템의 제어 방법 | |
JP4830852B2 (ja) | 燃料電池システム | |
US9070921B2 (en) | Subzero ambient shutdown purge operating strategy for PEM fuel cell system | |
JP2007335409A (ja) | スタック入口のrhを増大させるためのシステムレベル調整 | |
JP2006024559A (ja) | サブトラックに分割された燃料電池スタックを備える燃料電池システムから発電する方法および燃料電池システム | |
KR20190116630A (ko) | 연료전지 시스템의 운전 제어 장치 및 방법 | |
JP2007164998A (ja) | 燃料電池システム | |
KR20150079901A (ko) | 연료 전지 가습 관리 방법 및 시스템 | |
JP4801003B2 (ja) | 耐久性を改善するようrhサイクルを最小にするための燃料電池の動作 | |
JP2001210348A (ja) | 燃料電池装置 | |
JP5636905B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2007305334A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2005259526A (ja) | 燃料電池のコンディショニング方法 | |
JP2004146240A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2009199751A (ja) | 燃料電池システム、および、燃料電池システムの制御方法 | |
JP2005044630A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2006294500A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2007012565A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2005322527A (ja) | 燃料電池システム | |
JP4945938B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2008300217A (ja) | 燃料電池システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110705 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110804 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |