JP2007311178A - 照明器具 - Google Patents
照明器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007311178A JP2007311178A JP2006138950A JP2006138950A JP2007311178A JP 2007311178 A JP2007311178 A JP 2007311178A JP 2006138950 A JP2006138950 A JP 2006138950A JP 2006138950 A JP2006138950 A JP 2006138950A JP 2007311178 A JP2007311178 A JP 2007311178A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- illumination
- light
- irradiation
- unit
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S8/00—Lighting devices intended for fixed installation
- F21S8/08—Lighting devices intended for fixed installation with a standard
- F21S8/085—Lighting devices intended for fixed installation with a standard of high-built type, e.g. street light
- F21S8/086—Lighting devices intended for fixed installation with a standard of high-built type, e.g. street light with lighting device attached sideways of the standard, e.g. for roads and highways
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21W—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
- F21W2131/00—Use or application of lighting devices or systems not provided for in codes F21W2102/00-F21W2121/00
- F21W2131/10—Outdoor lighting
- F21W2131/103—Outdoor lighting of streets or roads
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2115/00—Light-generating elements of semiconductor light sources
- F21Y2115/10—Light-emitting diodes [LED]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
【課題】略平行光を照射する光源モジュールによる照射領域の照度を低コスト且つ簡単に略均一化することができる。
【解決手段】略平行光を照射する光源モジュール12と、光源モジュール12の光照射方向に設置する透光性の透光カバー15とで構成され、透光カバー15の形状で透過光の照射角度を制御する照明ユニット10を複数備え、照射面からの高さが高い位置など、他の照明ユニット10を一の照明ユニット10より照射領域までの照射距離が長い位置に設け、他の照明ユニット10と一の照明ユニット10の照明による照射領域の照度が略均一となるように、他の照明ユニット10の照射角度を一の照明ユニット10の照射角度より小さく設定することを特徴とする照明器具。
【選択図】図1
【解決手段】略平行光を照射する光源モジュール12と、光源モジュール12の光照射方向に設置する透光性の透光カバー15とで構成され、透光カバー15の形状で透過光の照射角度を制御する照明ユニット10を複数備え、照射面からの高さが高い位置など、他の照明ユニット10を一の照明ユニット10より照射領域までの照射距離が長い位置に設け、他の照明ユニット10と一の照明ユニット10の照明による照射領域の照度が略均一となるように、他の照明ユニット10の照射角度を一の照明ユニット10の照射角度より小さく設定することを特徴とする照明器具。
【選択図】図1
Description
本発明は、屋外照明や屋内照明用の照明器具に係り、略平行光を照射する光源モジュールを用いる照明器具に関する。
従来、平行光を照射する光源モジュールが知られている。例えば特許文献1には、白色LEDとロッドと方向変換部材とリフレクタで構成され、白色LEDが互いに所定間隔を開けて円環状に複数設けられ、複数の白色LEDのそれぞれに対応して白色LEDの近傍からリフレクタの焦点に向かって延びるようにロッドが設けられ、疑似光源となる焦点位置の方向変換部材がロッドを介して入射される白色LEDの光の進行方向を変更してリフレクタに出射し、リフレクタから平行光を照射する光源モジュールが開示されている。
ところで、例えば平行光を照射する光源モジュールを異なる高さに複数設けて照明器具を構成する場合、通常は低い位置の光源モジュールによる照射領域の照度は明るく、高い位置の光源モジュールによる照射領域の照度は暗くなり、光源モジュールの高低差によって照射領域の照度が不均一になってしまう。また、平行光を照射する光源モジュールの長さが長く、光源モジュールの一端と他端で照射領域までの距離に比較的大きな相違がある場合にも同様の問題を生ずる。そのため、斯様な照明器具で照射領域の照度を略均一にすることが求められている。
本発明は上記課題に鑑み提案するものであり、平行光を照射する光源モジュールを照射領域までの照射距離が異なる位置に複数設ける照明器具、或いは光源モジュールの一端と他端で照射領域までの距離が相違する照明器具に於いて、照射領域の照度を低コスト且つ簡単に略均一化することができる照明器具を提供することを目的とする。
本発明の照明器具は、略平行光を照射する光源モジュールと、光源モジュールの光照射方向に設置する透光性の透光カバーとで構成され、透光カバーの形状で透過光の照射角度を制御する照明ユニットを複数備え、他の照明ユニットを一の照明ユニットより照射領域までの照射距離が長い位置に設け、他の照明ユニットと一の照明ユニットの照明による照射領域の照度が略均一となるように、他の照明ユニットの照射角度を一の照明ユニットの照射角度より小さく設定することを特徴とする。前記他の照明ユニットと一の照明ユニットの照明範囲は、略連続するものとすると好適である。
また、本発明の照明器具は、略平行光を照射する光源モジュールと、光源モジュールの光照射方向に設置する透光性の透光カバーとで構成され、透光カバーの形状で透過光の照射角度を制御する照明ユニットを備え、照明ユニットの他端を一端より照射領域までの照射距離が長い位置に設け、照明ユニットの一端から他端に向かって照明ユニットの照射角度が段階的に若しくは漸次小さくなるように透光カバーの形状を形成して、照明ユニットの照明による照射領域の照度を略均一とすることを特徴とする。
また、本発明の照明器具は、前記他の照明ユニットの照射面からの高さ若しくは前記照明ユニットの他端の照射面からの高さを、前記一の照明ユニットの高さ若しくは前記照明ユニットの一端の高さよりも高くすることを特徴とする。
また、本発明の照明器具は、各照明ユニットの照射角度を略一定とし、照明ユニットの設置位置が高くなるに従って照明ユニットの照射角度を透光カバーの形状で漸次小さく設定、若しくは段階的に小さく設定することを特徴とする。
また、本発明の照明器具は、各照明ユニットの照射角度を略一定とし、照明ユニットの設置位置が高くなるに従って照明ユニットの照射角度を透光カバーの形状で漸次小さく設定、若しくは段階的に小さく設定することを特徴とする。
また、本発明の照明器具は、照明ユニットの透光カバーを、略山形の凸部、略山形の凸部に対応するフレネルレンズ部、若しくは略山形の凸条を背面に規則的に配設したものとすることを特徴とする。前記略山形の凸部は、例えば略円錐形の凸部や略ピラミッド形の凸部とすると好適であり、又、略山形の凸部に対応するフレネルレンズ部は、例えば略円錐形の凸部に対応する形状のフレネル部や略ピラミッド形の凸部に対応する形状のフレネル部を有するものとすると好適である。更に、前記略山形の凸部やフレネルレンズ部の規則的な配置は、例えば格子状、千鳥状若しくは同心円状の配置とし、又、前記略山形の凸条の規則的な配置は、例えばストライプ状の配置とするとすることが好ましい。
また、本発明の照明器具は、山形凸部の裾に外方に凸のアール部を設ける、フレネルレンズ部の最外周のフレネル部を該略山形凸部の外方に凸のアール部に対応する形状とする、若しくは略山形凸条の裾に外方に凸のアール部を設けることを特徴とする。
また、上記照明ユニットの一端から他端に向かって照明ユニットの照射角度が段階的に若しくは漸次小さくなるように透光カバーの形状を形成する場合には、例えば一つの透光カバーに於ける略山形の凸条の傾斜部(側面)、略山形の凸部の傾斜部(側面)、若しくは前記略山形凸部に対応するフレネル部の傾斜面の傾斜角を、方形や円形等の透光カバーの下方に位置する下端など一端から上方に位置する上端など他端に向かって、漸次若しくは段階的に小さくする構成等とすることが可能である。
また、上記照明ユニットの一端から他端に向かって照明ユニットの照射角度が段階的に若しくは漸次小さくなるように透光カバーの形状を形成する場合には、例えば一つの透光カバーに於ける略山形の凸条の傾斜部(側面)、略山形の凸部の傾斜部(側面)、若しくは前記略山形凸部に対応するフレネル部の傾斜面の傾斜角を、方形や円形等の透光カバーの下方に位置する下端など一端から上方に位置する上端など他端に向かって、漸次若しくは段階的に小さくする構成等とすることが可能である。
尚、本願の発明には、各発明や各実施形態等の構成の他に、これらの部分的な構成を他の構成に変更して特定したもの、或いはこれらの構成に他の構成を付加して特定したもの、或いはこれらの部分的な構成を部分的な作用効果が得られる限度で削除して特定した上位概念化したものも含まれる。
本発明の照明器具は、平行光を照射する光源モジュールを照射領域までの照射距離が異なる位置に複数設ける照明器具、或いは光源モジュールの一端と他端で照射領域までの距離が相違する照明器具に於いて、照射領域までの照射距離が異なる複数の光源モジュールによる照射領域の照度、或いは一端と他端で照射領域までの照射距離が異なる光源モジュールによる照射領域の照度を低コスト且つ簡単に略均一化することができる。また、照明ユニットの照射光の照射角度を透光カバーの形状で制御するので、光源モジュールを共通化、標準化することが可能である。また、透光カバーで配光制御するので、照度の調整や変更も容易である。
また、透光カバーの形状を略山形凸部、略山形凸条、フレネルレンズ部を背面に規則的に配設したものとし、略山形凸部や略山形凸条の裾にアール部を設けたもの、或いはフレネルレンズ部にアール部に対応するフレネル部を設けることにより、透光カバーの透過光を凸部、凸条、フレネルレンズ部の通常の拡散に加えてアール部で拡散し、より照度分布の均一な照明光を得ることができる。
本発明の照明器具の実施形態について図面に基づき説明する。
第1実施形態の照明器具1は、図1に示すように、照射面である地面100を照らす街路灯であり、地面100に立設したポール状で略く字形の支持部2の先端に、細長の照明部3が右斜め上方に延びて設けられている。照明部3には、複数、本例では2個の同一構造・同一機能の照明ユニット10が所定距離離間して内装されており、2個の照明ユニット10・10は異なる高さに設置されていると共に、照明部3の傾斜に沿うように所定角度に傾斜して設けられている。尚、照明器具1は、街路灯のような屋外照明用とする他に、屋内照明用の照明器具としてもよい。
照明ユニット10は、図2に示すように、略平行光を照射する光源モジュール12と、光源モジュール12の光照射方向の光照射領域に設置され、略平行光が照射される透光性の透光カバー15とが、筐体11内に収容されたものである。
光源モジュール12は、点状の光源13と、光源13の略光照射領域に設けられ、碗状の放物面を有するリフレクター14とを有する。光源13は、放物面のリフレクター14の焦点位置に設置されており、光源13には図に省略した配線で電源が供給されると共に、ON・OFFスイッチによる制御基板のON・OFFの切り替えで、制御基板に接続された光源13が点灯、消灯するようになっている。光源13の照射光は、図示上方へ照射され、リフレクター14によって反射され、反射された光が略平行光として図示下方に照射されるようになっている。図2の2点鎖線は光路である。
透光カバー15は、アクリル樹脂等の透光性の素材で形成された略円形であり、光源モジュール12に対して1対1で光照射方向に配設され、光源モジュール12の下方の所定位置に図に省略した固定具で着脱自在に固定して設置される。透光カバー15は、図2〜図4に示すように、前面が略面一である基体16の背面に、略円錐状で略山形の凸部17が格子状に規則的に形成されたものであり、凸部17の傾斜部(側面)171の裾には、外方に凸になったアール部172が円周状に形成されている。
光源モジュール12からの略平行光が透光カバー15を透過して透光カバー15から出射する出射光の基本的な出射角θ4は、スネルの法則、即ち、空気の屈折率n1(≒1)、透光カバー15の素材の屈折率n2とすると、図4のθ1〜θ4について、n1・sinθ1=n2・sinθ2、n2・sinθ3=n1・sinθ4、θ3=θ1−θ2が成立することから、凸部17の傾斜部171への入射光の入射角θ1と等しい凸部17の傾斜部171の水平方向からの傾斜角θ1と、透光カバー15の素材の屈折率n2とにより主として規定される。従って、必要な出射角θ4と透光カバー15の素材に応じて、凸部17の傾斜部171の傾斜角θ1を設定して凸部17を形成する。
また、透光カバー15の凸部17を形成するピッチP、凸部17のアール部172の外端縁の直径L、凸部17のアール部172の上端縁の直径l、アール部172の曲率半径等は、光の拡散や照度分布の均一化の向上や適切化の観点等から、必要に応じて適宜設定することが可能である。例えが、透光カバー15を屈折率n2=約1.4〜1.5のアクリル樹脂で形成する場合に、凸部172の傾斜部の傾斜角θ1を30°〜60°、ピッチPを2.0〜6.5mm、直径Lを1.9〜6.4mm、直径lを1.3〜4.4mm、アール部172の曲率半径を1.8〜7.0mm等とすることが可能である。
そして、図1の照明器具1に於いて、図示左側の低い位置の照明ユニット10の照射角度θa(図4の出射角θ4に相当)が、図示右側の高い位置の照明ユニット10の照射角度θb(図4の出射角θ4に相当)よりも広くなるように、前記低い位置の照明ユニット10の透光カバー15として、凸部17の傾斜部171の傾斜角θ1が、前記高い位置の照明ユニット10の透光カバー15の凸部17の傾斜部171の傾斜角θ1よりも大きく形成された透光カバー15を用い、前記低い位置の照明ユニット10の照射角度が前記高い位置の照明ユニット10の照射角度よりも大きくなるように設定、換言すれば前記高い位置の明ユニット10の照射角度が前記低い位置の照明ユニット10の照射角度よりも小さくなるように設定し、前記2つの照明ユニット10で照射される地面100の略連続した照射領域αの照度が略均一になるようにする。前記傾斜角θ1、出射角度θa、θbは、例えば、前記低い位置の照明ユニット10の傾斜部171の傾斜角θ1を45°として出射角度θaを25°とし、前記高い位置の照明ユニット10の傾斜部171の傾斜角θ1を30°として出射角度を16°等とすることが可能である。
尚、上記構成に於いて、光源13には、例えば発光ダイオード(LED)、蛍光灯、白熱灯など適宜の光源を用いることが可能であり、又、指向性を有するLEDを光源として用いる場合等には、それに応じてリフレクター14の形状を調整し、光源モジュール12が略平行光を照射するようにするとよい。また、光源モジュール12は、屋外照明や屋内照明に必要な照度が得られ、且つ略平行光を照射する構造のものであれば適宜であり、例えば特許文献1の構造で屋外照明や屋内照明に必要な照度が得られるLEDを使用したものや、前面がフレネル面、背面が面一であるフレネルレンズに背面側からLEDの照射光を入射し、略平行光を出射する光源モジュール等としてもよい。また、光源モジュール12は、照明器具1の形状に応じて、例えば光源13を図2の紙面垂直方向に沿って線状に設け、正面視放物線形状で図2の紙面垂直方向に沿って延びるリフレクター14を設け、これに対応して透光カバー15を略方形に形成する構成としてもよい。また、光源モジュール20は、一つの透光カバー15に対して複数設けることも可能であり、又、複数の光源モジュール20に対して一つの透光カバー15を設けることも可能である。また、凸部17は、格子状に設ける構成に代え、例えば千鳥状若しくは同心円状に配置してもよく、後述のピラミッド形の凸部27や、フレネルレンズ部37、47の配置も同様である。
上記第1実施形態の照明器具1は、透光カバー15の凸部17の傾斜部171の傾斜角θ1について、高い位置に設置される照明ユニット10の透光カバー傾斜部171の傾斜角θ1を、低い位置に設置される照明ユニット10の透光カバー傾斜部171の傾斜角よりも小さくし、地面(照射面)100までの照射距離が大きい照明ユニット10の照射角度を小さくし、照射領域を狭めて光量を高めることが可能であり、照射距離の大きい照明ユニット10による照度と照射距離の小さい照明ユニット10による照度を照射領域αで略均一にすることができる。また、照明ユニット10の照射光の角度を透光カバー15の凸部17で制御することから、光源モジュール12を共通化、標準化することが可能である。また、透光カバー15で配光制御するので、照度の調整や変更も容易である。
次に、第1実施形態の照明器具1の変形例として、第2〜第7実施形態の照明器具1について説明する。尚、第2〜第7実施形態の照明器具1も第1実施形態と同様の効果を奏する。
第2実施形態の照明器具1は、図5に示すように、異なる高さに設置される照明装置10、10を、照射部3の傾斜角度に合わせて照射部3に内装する構成に代え、水平な状態で照射部3に内装し、高い位置に設置される照射ユニット10に於ける傾斜部171の傾斜角θ1を、低い位置に設置される照射ユニット10に於けるそれよりも小さくする構成である。他の構成は第1実施形態と同様である。
第3〜第6実施形態の照明器具1は、透光カバーのみが第1実施形態と異なり、他の構成は第1実施形態と同様である。第3実施形態に於ける透光カバー25は、図6に示すように、基体26の背面に、第1実施形態の略円錐状の略山形の凸部17に代えて、略ピラミッド状の略山形の凸部27が格子状に規則的に形成されている。凸部27は、側面である傾斜部271の裾に外方に凸のアール部272が形成され、アール部272は平面視で方形周状に形成されている。また、第4実施形態に於ける透光カバー35は、図7に示すように、基体36の背面に、第1実施形態の略円錐状の略山形の凸部17に対応する形状のフレネルレンズ部37が格子状に規則的に形成されている。フレネルレンズ部37は、凸部17を同心円状に等間隔で切り出して得られる、傾斜部171の斜面に対応する円周状のフレネル部371と、アール部172の曲面に対応する最外周の円周状のフレネル部372で構成される。また、第5実施形態に於ける透光カバー45は、図8に示すように、基体46の背面に、第3実施形態の略ピラミッド状の略山形の凸部17に対応する形状のフレネルレンズ部47が格子状に規則的に形成されている。フレネルレンズ部47は、凸部27を方形周状に等間隔で切り出して得られる、傾斜部271の斜面に対応する円周状のフレネル部471と、アール部272の曲面に対応する最外周の円周状のフレネル部472で構成される。また、第6実施形態に於ける透光カバー55は、図9に示すように、前面が略面一である基体56の背面に、正面視略二等辺三角形など正面視略三角形で略山形の凸条57が形成されたものであり、凸条57はストライプ状で規則的に形成されている。凸条57の側面である傾斜部571の両裾には、外方に凸になったアール部572がそれぞれ形成されている。
第3〜第6実施形態の凸部27、フレネルレンズ部37、47、凸条57の傾斜部271、571、フレネル部371、471の傾斜角、これらを形成するピッチ、これらの直径若しくは幅、アール部の上端やこれに対応するフレネル部の上端の直径若しくはアール部の上端間やこれに対するフレネル部上端間の幅、アール部やこれに対応するフレネル部の曲率半径等は、上記第1実施形態の凸部17に関する傾斜角θ1、ピッチP、直径L、直径l、曲率半径等と略同一のスケールで設定することが可能である。そして、第3〜第6実施形態の照明器具1でも、高い位置に設置される照射ユニット10に於ける傾斜部271、571の傾斜角や、フレネル部371、471の傾斜角を、低い位置に設置される照射ユニット10に於けるそれよりも小さくする。尚、第1〜第6実施形態の透光カバーを適宜組み合わせて使用することも可能である。
第7実施形態の照明器具1は、図10に示すように、照明部3の傾斜角度に合わせるようにして、6つの照明ユニット10を照射部3の長手方向に沿って並べて配置したものであり、12a〜12fは光源モジュール、15a〜15fは透光カバーである。本実施形態の照明ユニット10、光源モジュール12a〜12f、透光カバー15a〜15fの構成は第1実施形態と同様である。そして、透光カバー15a〜15fの各傾斜部171の傾斜角度は、高さがより高い位置の透光カバーほど、即ち透光カバー15a〜透光カバー15fに向かうに従い、漸次小さく形成されており、15a〜15fに向かうに従って照射領域が漸次狭くなるようになっている。その他の構成は第1実施形態と同様である。尚、前記構成に代え、より高い位置に設けられた透光カバーに向かうに従い、傾斜部171の傾斜角度が段階的に小さくなるように設定してもよい。
次に、第8実施形態の照明器具1について説明する。
第8実施形態の照明器具1は、図11及び図12に示すように、第1実施形態の照明ユニット10と同じ構造で大きさが大きい照明ユニット10を一つ設け、その照明ユニット10の透光カバー15の基体16の背面に、略円錐形で略山形の凸部17を略格子状に配置して設けると共に、凸部17の傾斜部171の傾斜角度が透光カバー15の下端から上端に向かって段階的に小さくなるように設定し、照明ユニット10、光源モジュール12或いは透光カバー15の下端から上端に向かって出射光の出射角度が小さくなるようになっている。本例では、図12の左3つの凸部17の傾斜部171の傾斜角θnが出射角θaに対応し、中央3つの凸部17の傾斜部171の傾斜角θmが出射角θbに対応し、右3つの凸部17の傾斜部171の傾斜角θlが出射角θcに対応し、θn>θm>θl、θa>θb>θcであり、これらの出射角θa〜θcで地面100に照射領域αを略均一な照度で照射することができる。その他の構成は第1実施形態と同様である。
尚、第8実施形態の照明器具1に於いて、例えば透光カバー15が方形等の照明ユニット10を複数設け、より高い位置の照明ユニット10の透光カバー15の凸部17の傾斜部171の傾斜角度を、より低い位置の透光カバー15の凸部15の傾斜部171の傾斜角度よりも全体的に小さくし、複数の透光カバー15による凸部17の傾斜部171の傾斜角度が段階的に小さくなるようにしてもよい。また、透光カバー15或いは複数の透光カバー15群の下端から上端に向かって、凸部17の傾斜部171の傾斜角度が漸次小さくなるようにしてもよい。その他、第8実施形態には、上記第1〜第7実施形態の構成を適用可能な範囲で適用することが可能である。
本発明は、例えば街路灯などの照明器具として利用することができる。
1 照明器具
2 支持部
3 照明部
10 照明ユニット
11 筐体
12、12a〜12f 光源モジュール
13 光源
14 リフレクター
15、25、35、45、55、15a〜15f 透光カバー
16、26、36、46、56 基体
17、27、37、47 凸部
171、271、571 傾斜部
172、272、572 アール部
371、372、471、472 フレネル部
57 凸条
100 地面
2 支持部
3 照明部
10 照明ユニット
11 筐体
12、12a〜12f 光源モジュール
13 光源
14 リフレクター
15、25、35、45、55、15a〜15f 透光カバー
16、26、36、46、56 基体
17、27、37、47 凸部
171、271、571 傾斜部
172、272、572 アール部
371、372、471、472 フレネル部
57 凸条
100 地面
Claims (6)
- 略平行光を照射する光源モジュールと、光源モジュールの光照射方向に設置する透光性の透光カバーとで構成され、透光カバーの形状で透過光の照射角度を制御する照明ユニットを複数備え、
他の照明ユニットを一の照明ユニットより照射領域までの照射距離が長い位置に設け、他の照明ユニットと一の照明ユニットの照明による照射領域の照度が略均一となるように、他の照明ユニットの照射角度を一の照明ユニットの照射角度より小さく設定することを特徴とする照明器具。 - 略平行光を照射する光源モジュールと、光源モジュールの光照射方向に設置する透光性の透光カバーとで構成され、透光カバーの形状で透過光の照射角度を制御する照明ユニットを備え、
照明ユニットの他端を一端より照射領域までの照射距離が長い位置に設け、照明ユニットの一端から他端に向かって照明ユニットの照射角度が段階的に若しくは漸次小さくなるように透光カバーの形状を形成して、照明ユニットの照明による照射領域の照度を略均一とすることを特徴とする照明器具。 - 前記他の照明ユニットの照射面からの高さ若しくは前記照明ユニットの他端の照射面からの高さを、前記一の照明ユニットの高さ若しくは前記照明ユニットの一端の高さよりも高くすることを特徴とする請求項1又は2記載の照明器具。
- 各照明ユニットの照射角度を略一定とし、照明ユニットの設置位置が高くなるに従って照明ユニットの照射角度を透光カバーの形状で漸次小さく設定、若しくは段階的に小さく設定することを特徴とする請求項1又3記載の照明器具。
- 前記透光カバーが、略山形の凸部、略山形の凸部に対応するフレネルレンズ部、若しくは略山形の凸条を背面に規則的に配設したものであることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の照明器具。
- 前記略山形凸部の裾に外方に凸のアール部を設ける、前記フレネルレンズ部の最外周のフレネル部を該略山形凸部の外方に凸のアール部に対応する形状とする、若しくは前記略山形凸条の裾に外方に凸のアール部を設けることを特徴とする請求項5記載の照明器具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006138950A JP2007311178A (ja) | 2006-05-18 | 2006-05-18 | 照明器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006138950A JP2007311178A (ja) | 2006-05-18 | 2006-05-18 | 照明器具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007311178A true JP2007311178A (ja) | 2007-11-29 |
Family
ID=38843852
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006138950A Pending JP2007311178A (ja) | 2006-05-18 | 2006-05-18 | 照明器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007311178A (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009187888A (ja) * | 2008-02-08 | 2009-08-20 | Metropolitan Expressway Co Ltd | Led照明灯 |
WO2010013672A1 (ja) | 2008-08-01 | 2010-02-04 | 日亜化学工業株式会社 | 照明装置 |
CN101782209A (zh) * | 2010-02-28 | 2010-07-21 | 东莞市万丰纳米材料有限公司 | Led路灯 |
WO2010104046A1 (ja) * | 2009-03-07 | 2010-09-16 | 株式会社共立電機製作所 | 街灯用led照明装置 |
JP2012049026A (ja) * | 2010-08-27 | 2012-03-08 | Sharp Corp | 照明装置 |
WO2012099553A3 (en) * | 2010-11-11 | 2012-11-22 | Ercan Arslan | Three dimensional led lighting system for homogeneous illumination of an area |
JP2013525990A (ja) * | 2010-04-29 | 2013-06-20 | レオテック | Led街灯装置 |
JP2014089961A (ja) * | 2013-11-28 | 2014-05-15 | Nitto Kogaku Kk | 光学素子および発光装置 |
JP2015082357A (ja) * | 2013-10-21 | 2015-04-27 | 岩崎電気株式会社 | 街路灯 |
WO2015062863A1 (en) * | 2013-10-29 | 2015-05-07 | Koninklijke Philips N.V. | Lighting unit, especially for road illumination |
WO2015090706A1 (en) * | 2013-12-16 | 2015-06-25 | Koninklijke Philips N.V. | Flexible unobstructed beam shaping. |
JP2015233002A (ja) * | 2014-05-16 | 2015-12-24 | 株式会社ニケ・ウィング | 道路用照明装置 |
KR101723669B1 (ko) * | 2016-08-31 | 2017-04-05 | 최정우 | 횡단보도용 조명장치 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004200102A (ja) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Kankyo Shomei:Kk | 白色発光ダイオード屋外照明器具 |
-
2006
- 2006-05-18 JP JP2006138950A patent/JP2007311178A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004200102A (ja) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Kankyo Shomei:Kk | 白色発光ダイオード屋外照明器具 |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009187888A (ja) * | 2008-02-08 | 2009-08-20 | Metropolitan Expressway Co Ltd | Led照明灯 |
US8714770B2 (en) | 2008-08-01 | 2014-05-06 | Nichia Corporation | Lighting device |
WO2010013672A1 (ja) | 2008-08-01 | 2010-02-04 | 日亜化学工業株式会社 | 照明装置 |
WO2010104046A1 (ja) * | 2009-03-07 | 2010-09-16 | 株式会社共立電機製作所 | 街灯用led照明装置 |
CN102341643A (zh) * | 2009-03-07 | 2012-02-01 | 株式会社共立电机制作所 | 路灯用led照明装置 |
JP5360621B2 (ja) * | 2009-03-07 | 2013-12-04 | 株式会社共立電機製作所 | 街灯用led照明装置 |
CN101782209A (zh) * | 2010-02-28 | 2010-07-21 | 东莞市万丰纳米材料有限公司 | Led路灯 |
US9267673B2 (en) | 2010-04-29 | 2016-02-23 | Leotech | LED streetlamp device |
JP2013525990A (ja) * | 2010-04-29 | 2013-06-20 | レオテック | Led街灯装置 |
JP2012049026A (ja) * | 2010-08-27 | 2012-03-08 | Sharp Corp | 照明装置 |
WO2012099553A3 (en) * | 2010-11-11 | 2012-11-22 | Ercan Arslan | Three dimensional led lighting system for homogeneous illumination of an area |
JP2015082357A (ja) * | 2013-10-21 | 2015-04-27 | 岩崎電気株式会社 | 街路灯 |
WO2015062863A1 (en) * | 2013-10-29 | 2015-05-07 | Koninklijke Philips N.V. | Lighting unit, especially for road illumination |
CN105934627A (zh) * | 2013-10-29 | 2016-09-07 | 飞利浦灯具控股公司 | 尤其用于道路光照的照明单元 |
JP2016539463A (ja) * | 2013-10-29 | 2016-12-15 | フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ | 照明ユニット、特に道路照明用の照明ユニット |
US9797564B2 (en) | 2013-10-29 | 2017-10-24 | Philips Lighting Holding B.V. | Lighting unit, especially for road illumination |
CN105934627B (zh) * | 2013-10-29 | 2019-07-16 | 飞利浦灯具控股公司 | 尤其用于道路光照的照明单元 |
JP2014089961A (ja) * | 2013-11-28 | 2014-05-15 | Nitto Kogaku Kk | 光学素子および発光装置 |
WO2015090706A1 (en) * | 2013-12-16 | 2015-06-25 | Koninklijke Philips N.V. | Flexible unobstructed beam shaping. |
JP2015233002A (ja) * | 2014-05-16 | 2015-12-24 | 株式会社ニケ・ウィング | 道路用照明装置 |
KR101723669B1 (ko) * | 2016-08-31 | 2017-04-05 | 최정우 | 횡단보도용 조명장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007311178A (ja) | 照明器具 | |
JP4436396B2 (ja) | 照明モジュール、光源ユニット及び照明器具 | |
EP3273144B1 (en) | Led spotlight | |
KR200479892Y1 (ko) | 최대 집광효과에 도달할 수 있는 조명장치 | |
JP6091789B2 (ja) | 光束制御部材、発光装置および照明装置 | |
KR100931266B1 (ko) | 넓고 균일한 배광을 가지는 실내용 led 조명 | |
US10612752B2 (en) | Downwardly directing spatial lighting system | |
JP5257609B2 (ja) | 光学モジュール及び照明用灯具 | |
JP6356997B2 (ja) | 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置 | |
JP2010040248A (ja) | 照明装置 | |
KR101918923B1 (ko) | 빛 공해 방지 기능의 빛 굴절 반사판이 내장된 통판 어레이 배광 렌즈를 장착한 led 등기구 | |
JP2009087596A (ja) | リフレクタ及び照明器具並びに照明モジュール | |
JP6310285B2 (ja) | 発光装置、面光源装置および表示装置 | |
JP4892702B2 (ja) | 照明モジュール、照明モジュールの製造方法及び照明器具 | |
EP3152482B1 (en) | Wall wash lighting system | |
JP2012182117A (ja) | 管型照明器具、管型照明器具用筐体及び両面内照式看板装置 | |
JP2009117194A (ja) | 照明カバー及び照明器具 | |
JP2009081131A (ja) | 均一な光分布を有する省エネ型ランプシェード | |
JP4061334B2 (ja) | 照明カバー及び照明器具 | |
JP5512447B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2007311176A (ja) | 照明器具及び照明カバー | |
JP2009230856A (ja) | 照明器具、照明器具の筒体及び照明器具の製造方法 | |
KR101362186B1 (ko) | 전반사수단이 구비된 엘이디 가로등의 광확산렌즈 | |
JP5723985B2 (ja) | 特に道路照明のための最適化放射を備えた照明モジュール | |
JP2009259448A (ja) | 照明モジュール、光源ユニット及び照明器具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101117 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110309 |