JP2007307139A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007307139A5
JP2007307139A5 JP2006139130A JP2006139130A JP2007307139A5 JP 2007307139 A5 JP2007307139 A5 JP 2007307139A5 JP 2006139130 A JP2006139130 A JP 2006139130A JP 2006139130 A JP2006139130 A JP 2006139130A JP 2007307139 A5 JP2007307139 A5 JP 2007307139A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
state
information
data
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006139130A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007307139A (ja
JP4965897B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006139130A priority Critical patent/JP4965897B2/ja
Priority claimed from JP2006139130A external-priority patent/JP4965897B2/ja
Publication of JP2007307139A publication Critical patent/JP2007307139A/ja
Publication of JP2007307139A5 publication Critical patent/JP2007307139A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4965897B2 publication Critical patent/JP4965897B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. 1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示装置の表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置の表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであって、
    遊技の制御を行うとともに、遊技の結果に関する情報を含む複数種類の制御情報を出力する遊技制御手段と、
    前記遊技制御手段から出力された制御情報に基づいて、遊技に関連する演出の制御を行う演出制御手段と、
    前記演出制御手段に制御され、所定の情報を表示可能な表示手段と、
    遊技者による操作が不可能な位置に設けられ、前記スロットマシンの制御状態を所定の初期設定状態とする際に操作される初期設定用操作部と、
    遊技者による操作が可能な位置に設けられ、前記表示手段にて前記所定の情報を表示する際に操作される表示用操作部と、
    を備え、
    前記遊技制御手段は、
    遊技の制御を行うためのデータを読み出し及び書き込み可能なデータ記憶手段と、
    前記スロットマシンへの電源投入時に前記初期設定用操作部の操作がなされていることを条件に、前記スロットマシンの制御状態を前記初期設定状態に制御する初期設定状態制御手段と、
    前記初期設定状態に制御されることを条件に、前記データ記憶手段に記憶されているデータを初期化する遊技状態初期化処理を行う遊技状態初期化処理手段と、
    前記初期設定状態において所定の設定操作が行われたことにより、入賞の発生が許容されるか否かが決定される割合が異なる複数種類の設定値のうちからいずれかの設定値を選択し、該選択された設定値を示す設定値データを前記データ記憶手段に設定する設定値設定手段と、
    前記スロットマシンへの電源供給が遮断しても前記データ記憶手段に記憶されている前記遊技の制御を行うためのデータを保持する保持手段と、
    前記スロットマシンへの電源投入時に、前記遊技の制御を行うためのデータのうちの前記設定値データが適正か否かの判定を個別に行わず、前記保持手段により保持されている前記遊技の制御を行うためのデータが電源遮断前のデータと一致するか否かの判定を行う記憶データ判定手段と、
    前記記憶データ判定手段により前記保持手段により保持されている前記遊技の制御を行うためのデータが電源遮断前のデータと一致しないと判定されたときに、ゲームの進行を不能化する第1の不能化手段と、
    前記記憶データ判定手段により前記保持手段により保持されている前記遊技の制御を行うためのデータが電源遮断前のデータと一致すると判定されたときに、前記データ記憶手段に記憶されているデータに基づいて電源遮断前の制御状態に復帰させる遊技状態復帰処理を行う遊技状態復帰処理手段と、
    ゲームの開始操作がなされる毎に、前記データ記憶手段から前記設定値データを読み出し、該読み出した設定値データが示す設定値が、前記設定値設定手段により設定可能な設定値の範囲内である場合に前記読み出した設定値データが適正であると判定し、前記設定可能な設定値の範囲内でない場合に前記読み出した設定値データが適正ではないと判定する設定値データ判定手段と、
    前記設定値データ判定手段により前記読み出した設定値データが適正であると判定したときに、該読み出した設定値データが示す設定値に応じた割合で当該ゲームにおいて入賞について発生を許容するか否かを決定する事前決定手段と、
    前記設定値データ判定手段により前記読み出した設定値データが適正ではないと判定されたときに、ゲームの進行を不能化する第2の不能化手段と、
    前記第1の不能化手段により前記ゲームの進行が不能化された状態においても前記第2の不能化手段により前記ゲームの進行が不能化された状態においても、前記所定の設定操作に基づいて前記設定値設定手段により前記設定値が新たに設定されたことを条件に、前記ゲームの進行が不能化された状態を解除し、ゲームの進行を可能とする不能化解除手段と、
    を含み、
    前記演出制御手段は、
    過去の遊技の結果に関する遊技履歴情報を記憶するとともに、前記スロットマシンへの電源供給が遮断しても該遊技履歴情報の記憶を保持することが可能な遊技履歴記憶手段と、
    前記遊技制御手段から出力された前記遊技の結果に関する情報に基づいて、前記遊技履歴情報を更新する遊技履歴更新手段と、
    前記表示用操作部により前記遊技履歴情報を表示させる操作がなされたことに基づいて、前記遊技履歴情報を前記表示手段にて表示させる制御を行う遊技履歴表示制御手段と、
    前記遊技制御手段から出力された制御情報に基づき、前記初期設定状態に制御されているか否かを判定する初期設定状態判定手段と、
    前記初期設定状態判定手段により前記初期設定状態に制御されていることが判定されたときに、前記遊技履歴情報の初期化が可能な遊技履歴初期化可状態に制御する遊技履歴初期化可状態制御手段と、
    前記遊技履歴初期化可状態において前記表示用操作部により前記遊技履歴情報を初期化するための操作がなされたことを条件に、前記遊技履歴情報を初期化する遊技履歴情報初期化処理を行う遊技履歴初期化処理手段と、
    を含む、
    ことを特徴とするスロットマシン。
  2. 前記遊技制御手段は、前記スロットマシンへの電源投入後、前記遊技状態復帰処理または前記初期設定状態の制御のいずれか一方が行われたときにのみ、該処理または制御が行われたことを特定可能な処理特定情報を前記制御情報として前記演出制御手段に出力する処理特定情報出力手段を含み、
    前記演出制御手段は、前記スロットマシンへの電源投入後、所定時間が経過するまでに前記処理特定情報を検出したか否かを判定する特定情報入力判定手段を含み、
    前記初期設定状態判定手段は、前記特定情報入力判定手段による判定結果に基づいて、前記初期設定状態に制御されているか否かを判定する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のスロットマシン。
  3. 前記遊技制御手段は、前記初期設定状態制御手段による前記初期設定状態の制御が終了したことを特定可能な初期設定状態終了情報を前記制御情報として前記演出制御手段に出力する初期設定状態終了情報出力手段を含み、
    前記演出制御手段は、前記遊技履歴初期化可状態において前記初期設定状態終了情報を検出したときに、該遊技履歴初期化可状態の制御を終了させる遊技履歴初期化可状態終了手段を含み、
    前記遊技履歴初期化可状態終了手段は、前記遊技履歴初期化可状態において前記初期設定状態終了情報を検出する前に、ゲームの進行に関わる操作が行われたことに基づいて前記遊技制御手段から出力される制御情報を検出したときにも、該遊技履歴初期化可状態の制御を終了させる、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のスロットマシン。
  4. 前記遊技制御手段は、前記スロットマシンに関する管理情報を前記制御情報として前記演出制御手段に出力する管理情報出力手段を含み、
    前記演出制御手段は、
    過去のスロットマシンに関する管理履歴情報を記憶する管理履歴記憶手段と、
    前記遊技制御手段から出力された前記管理情報に基づいて、前記管理履歴情報を更新する管理履歴更新手段と、
    前記遊技履歴初期化可状態においてのみ、前記管理履歴情報を前記表示手段にて表示可能とする管理履歴表示制御手段と、
    を含む、
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のスロットマシン。
  5. 前記遊技制御手段は、
    所定の設定値確認操作が行われたことに基づいて、前記データ記憶手段記憶された設定値を確認可能な設定値確認可状態に制御する設定値確認可状態制御手段と、
    前記設定値確認可状態制御手段により前記設定値確認可状態に制御されたことを特定可能な設定値確認情報を前記制御情報として前記演出制御手段に出力する設定値確認情報出力手段と、
    を含み、
    前記遊技履歴初期化可状態制御手段は、前記設定値確認情報を検出したときにも前記遊技履歴初期化可状態に制御可能である、
    を備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のスロットマシン。
JP2006139130A 2006-05-18 2006-05-18 スロットマシン Active JP4965897B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006139130A JP4965897B2 (ja) 2006-05-18 2006-05-18 スロットマシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006139130A JP4965897B2 (ja) 2006-05-18 2006-05-18 スロットマシン

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007307139A JP2007307139A (ja) 2007-11-29
JP2007307139A5 true JP2007307139A5 (ja) 2011-06-16
JP4965897B2 JP4965897B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=38840544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006139130A Active JP4965897B2 (ja) 2006-05-18 2006-05-18 スロットマシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4965897B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4852342B2 (ja) * 2006-05-18 2012-01-11 株式会社三共 スロットマシン
JP5305567B2 (ja) * 2006-05-18 2013-10-02 株式会社三共 スロットマシン
JP2010029494A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP5932896B2 (ja) * 2014-07-04 2016-06-08 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6761645B2 (ja) * 2016-03-01 2020-09-30 株式会社三共 遊技機
JP6737252B2 (ja) * 2017-08-12 2020-08-05 株式会社三洋物産 遊技機
JP6737250B2 (ja) * 2017-08-12 2020-08-05 株式会社三洋物産 遊技機
JP6737251B2 (ja) * 2017-08-12 2020-08-05 株式会社三洋物産 遊技機

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05285259A (ja) * 1992-04-14 1993-11-02 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2000317043A (ja) * 1999-05-12 2000-11-21 Taiyo:Kk スロットマシン
JP2002191753A (ja) * 2000-04-27 2002-07-10 Aruze Corp 遊技機
JP2002165924A (ja) * 2000-12-01 2002-06-11 Aruze Corp 遊技機
JP2004081502A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Fuji Shoji:Kk 遊技機
JP2004105464A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2005006940A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Olympia:Kk 遊技機及びプログラム及び記録媒体
JP4114938B2 (ja) * 2005-01-20 2008-07-09 株式会社三共 スロットマシン
JP4852342B2 (ja) * 2006-05-18 2012-01-11 株式会社三共 スロットマシン
JP5305567B2 (ja) * 2006-05-18 2013-10-02 株式会社三共 スロットマシン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007307138A5 (ja)
JP2007307140A5 (ja)
JP2006197955A5 (ja)
JP2007307139A5 (ja)
JP2008149186A5 (ja)
JP2006197956A5 (ja)
JP2009112768A5 (ja)
JP2008000212A5 (ja)
JP2006239108A5 (ja)
JP2010193988A5 (ja)
JP2006158424A5 (ja)
JP2006288654A5 (ja)
JP2008178707A5 (ja)
JP2010193989A5 (ja)
JP2009207910A5 (ja)
JP2019025015A5 (ja)
JP2007289788A5 (ja)
JP2007325738A5 (ja)
JP2010246652A5 (ja)
JP2007209810A5 (ja)
JP2009233464A5 (ja)
JP2019092865A5 (ja)
JP2008149185A5 (ja)
JP2006288658A5 (ja)
JP2010131462A5 (ja)