JP2007305872A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents
半導体装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007305872A JP2007305872A JP2006134133A JP2006134133A JP2007305872A JP 2007305872 A JP2007305872 A JP 2007305872A JP 2006134133 A JP2006134133 A JP 2006134133A JP 2006134133 A JP2006134133 A JP 2006134133A JP 2007305872 A JP2007305872 A JP 2007305872A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- external connection
- connection terminal
- conductive plate
- semiconductor device
- semiconductor chip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32245—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/45138—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/45144—Gold (Au) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48095—Kinked
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
Landscapes
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】この半導体装置は、凹部を有する導電板40と、この凹部に一方の電極を介して固着された半導体チップ30と、半導体チップ30の他方の電極に固着され、導電板40に対して略垂直に突出している面実装用の第1の外部接続端子3と、導電板40に固着され、第1の外部接続端子3と同一方向に突出している面実装用の第2の外部接続端子4と、第1の外部接続端子3及び第2の外部接続端子4の先端部分を除いて全体を被覆している封止樹脂13とを有している。外部接続端子4と半導体チップ30とを導電板40で接続しているため、ワイヤで接続する場合に比べて、ワイヤのループ高さの分だけ樹脂パッケージ13の高さを減らすことができ、薄型化できる。また、ワイヤレスのため、短絡や断線の虞がなく、信頼性が高い。
【選択図】図2
Description
本出願人は、下記特許文献1において、小型に構成できる面実装型の半導体装置を提案している。
このリードフレーム10は、図10に示す手順で製造される。
このニッケル層3aの上に膜厚0.0015mmの金層3bを積層する。ニッケル層3a及び金層3bは、凹部21の内壁全体に形成される。
その上に膜厚0.030mmのニッケル層3cを形成し、更にその上に膜厚0.0007mmの金層3dを形成する(e)。
最後にレジスト20を除去して、図9のリードフレーム10が完成する。
リードフレーム10の外部接続端子3はダイパッドを兼ねており、この外部接続端子3に半導体チップ11を固着する。ここでは半導体チップ11としてバイポーラトランジスタのチップを用いており、バイポーラトランジスタのコレクタを外部接続端子3に固着して電気的に接続している。また、図7(b)に示すように、バイポーラトランジスタのエミッタを外部接続端子4の一方に金線12で接続し、ベースを外部接続端子4の他方に金線12で接続する(図8(a))。
次に、それをエポキシ樹脂13で封止し、封止樹脂13で固定された半導体装置を形成する(図8(b))。
最後にリードフレーム10の銅板1をエッチングで除去し、外部接続端子3、4を露出させる(図8(c))。
本発明は、こうした事情を考慮して創案したものであり、薄型で信頼性の高い面実装型の半導体装置を提供し、また、その製造方法を提供することを目的としている。
また、本発明の半導体装置は、導電板の作用で、機械的強度が高く、また、半導体チップを磁気からシールドすることができ、また、半導体チップを水分や湿気からも守ることができる。
この半導体装置には、半導体チップ30として2端子のバリキャップ(可変容量ダイオード)が格納されている。そのため、樹脂封止された半導体装置は、図1に示すように、二つの外部接続端子3、4を有している。この半導体装置は、特許文献1の半導体装置と同様に、図9のリードフレーム10に結合され、最終的にリードフレーム10の銅板1が除去されて、外部接続端子3、4が、樹脂封止された半導体装置から露出する。
ここで使用するダイオードチップ30には、図3(b)に示すように、N+シリコン基板35の表面に形成されたN層34内に、PN接合を構成するP領域33が形成されている。また、基板表面に形成された酸化シリコンの絶縁膜32にコンタクトホールが開口され、アノード電極31が設けられている。
次に、図3(c)に示すように、この凹部にカソード電極36を設けたダイオードチップ30を固定し、カソード電極36と導電板40とを電気的に接続する。カソード電極36の厚さは、アノード電極31の表面が導電板40の表面と略同じ高さになるように設定する。
なお、リードフレーム10は、先に説明したように、図9の構造のものを図10の手順で作成する。
この固着により、リードフレーム10に結合された導電板40の機械的強度が増す。そこで、図5(g)に示すように、樹脂テープ42を剥がし、図5(h)に示すように、エポキシ樹脂を用いて樹脂封止を行い、封止樹脂13で固定された半導体装置を形成する。
最後にリードフレーム10の銅板1をエッチングで除去し、外部接続端子3、4が露出させる。
このように、この半導体装置は、外部接続端子4と半導体チップ30とを導電板40で接続しているため、これらをワイヤで接続する場合と比べて、ループ高さの分だけ樹脂パッケージの高さを低くすることができ、装置の薄型化が可能になる。具体的には、この装置の場合、その厚さを、同じ半導体チップを樹脂封止した従来の装置の4分の3程度に減らすことができる。
また、導電板40は、樹脂封止した半導体装置の機械的強度を高めることができる。また、導電板40は、半導体チップ30を磁気シールドし、また、半導体チップ30を水分や湿気から守る働きをする。
また、導電板40に固定した半導体チップ30をリードフレーム10に結合するとき、リードフレーム10の各外部接続端子3、4が半導体チップ30または導電板40に当接するため、両者の係合関係が安定し(即ち、半導体チップ30を固定した導電板40側とリードフレーム10側とが複数個所で当接して位置決めされるため、安定する。)、この安定した状態の下で半導体チップ30と外部接続端子4とを固着することができる。それ故、この半導体装置では、外部接続端子4の接触面積より大きい面積の半導体チップ30を外部接続端子4に固着することも可能である。
この半導体装置は、樹脂13で封止された8個の半導体チップを有している。各半導体チップは、図1及び図2に示すものと同様に、それぞれの導電板40の凹部に固定され、ダイパッドを兼ねる外部接続端子301、302、・・・、308に固着されている。ただ、個々の導電板40に接続する外部接続端子は、図1及び図2に示す個別の外部接続端子4とは異なり、連結した共通の外部接続端子400である。
なお、明細書で示した層の厚さや凹部の深さ、板の厚さなどの数値は、一例であって、本発明は、それだけに限定されるものではない。また、明細書で示した各素材も、同様に一例であって、本発明は、それだけに限定されるものではない。
3 外部接続端子
3a ニッケル層
3b 金層
3c ニッケル層
3d 金層
4 外部接続端子
10 リードフレーム
11 半導体チップ
12 金線
13 樹脂
20 レジスト
30 半導体チップ(ダイオードチップ)
31 アノード電極
32 絶縁膜
33 P領域
34 N層
35 N+シリコン基板
36 カソード電極
40 導電板
41 凹部
42 樹脂テープ
301〜308 外部接続端子
400 共通外部接続端子
Claims (5)
- 凹部を有する導電板と、
前記凹部に一方の電極を介して固着された半導体チップと、
前記半導体チップの他方の電極に固着され、前記導電板に対して略垂直に突出している面実装用の第1の外部接続端子と、
前記導電板に固着され、前記第1の外部接続端子と同一方向に突出している面実装用の第2の外部接続端子と、
前記第1の外部接続端子及び第2の外部接続端子の先端部分を除いて全体を被覆している封止樹脂と、
を備えることを特徴とする半導体装置。 - 請求項1に記載の半導体装置であって、前記第1の外部接続端子が固着された前記半導体チップの他方の電極の表面と、前記第2の外部接続端子が固着された前記導電板の面とが同じ高さであり、前記第1の外部接続端子と前記第2の外部接続端子との前記導電板に垂直な方向の長さが同じであることを特徴とする半導体装置。
- 請求項1または2に記載の半導体装置であって、前記導電板、半導体チップ及び第1の外部接続端子の組合せが、前記封止樹脂によって複数個被覆されており、各組合せの前記導電板に固着された前記第2の外部接続端子が直線状に連結されていることを特徴とする半導体装置。
- 金属基板の少なくとも2個所に凹部を形成し、前記凹部以外をマスクして、端子用金属を前記凹部から突出するまで堆積させて面実装用の外部接続端子を形成し、前記金属基板及び外部接続端子から成るリードフレームを作成する第1のステップと、
導電板に凹部を形成し、前記凹部に半導体チップを一方の電極を介して固着する第2のステップと、
前記リードフレームの1つの前記外部接続端子を前記半導体チップの他方の電極に固着し、他の1つの前記外部接続端子を前記導電板の表面に固着して前記リードフレームを前記導電板に結合する第3のステップと、
前記第3のステップで得た結合体を樹脂で封止する第4のステップと、
前記第4のステップで得た成形体から前記リードフレームの金属基板を除去して前記外部接続端子を封止樹脂から露出させる第5のステップと、
を備えることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項4に記載の半導体装置の製造方法であって、前記第2のステップ及び第3のステップの処理を、前記導電板の一面に樹脂テープを接着して行い、前記第4のステップに先立ち、前記樹脂テープを前記導電板から取り除くことを特徴とする半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006134133A JP2007305872A (ja) | 2006-05-12 | 2006-05-12 | 半導体装置及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006134133A JP2007305872A (ja) | 2006-05-12 | 2006-05-12 | 半導体装置及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007305872A true JP2007305872A (ja) | 2007-11-22 |
Family
ID=38839526
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006134133A Ceased JP2007305872A (ja) | 2006-05-12 | 2006-05-12 | 半導体装置及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007305872A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016186964A (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-27 | 株式会社ジェイデバイス | 半導体装置 |
-
2006
- 2006-05-12 JP JP2006134133A patent/JP2007305872A/ja not_active Ceased
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016186964A (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-27 | 株式会社ジェイデバイス | 半導体装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8319338B1 (en) | Thin stacked interposer package | |
KR100347706B1 (ko) | 이식성 도전패턴을 포함하는 반도체 패키지 및 그 제조방법 | |
TW398063B (en) | Lead frame and its manufacturing method thereof | |
US6921980B2 (en) | Integrated semiconductor circuit including electronic component connected between different component connection portions | |
US9595453B2 (en) | Chip package method and package assembly | |
JP3897704B2 (ja) | リードフレーム | |
US20040136123A1 (en) | Circuit devices and method for manufacturing the same | |
JP2005317998A (ja) | 半導体装置 | |
KR100611291B1 (ko) | 회로 장치, 회로 모듈 및 회로 장치의 제조 방법 | |
US7002251B2 (en) | Semiconductor device | |
KR20030075384A (ko) | 칩 패키지 및 그 제조방법 | |
JP3137323B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP4283240B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2007305872A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2000243880A (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
CN108511412B (zh) | 一种引线框再分布结构及其制造方法 | |
JP2005158777A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2008235837A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
KR102689528B1 (ko) | 반도체 패키지 | |
JP4454422B2 (ja) | リードフレーム | |
KR100702967B1 (ko) | 솔더 볼 부착 홈이 형성된 리드 프레임을 포함하는 반도체패키지 및 그를 이용한 적층 패키지 | |
JP3863816B2 (ja) | 回路装置 | |
JP2006032474A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP4488819B2 (ja) | リードフレーム | |
JP3491606B2 (ja) | 半導体デバイスとその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071113 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071120 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090828 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20111107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
AA92 | Notification of invalidation |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971092 Effective date: 20111122 |