JP2007305589A - 照明装置及びこれを採用したディスプレイ装置 - Google Patents

照明装置及びこれを採用したディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007305589A
JP2007305589A JP2007127206A JP2007127206A JP2007305589A JP 2007305589 A JP2007305589 A JP 2007305589A JP 2007127206 A JP2007127206 A JP 2007127206A JP 2007127206 A JP2007127206 A JP 2007127206A JP 2007305589 A JP2007305589 A JP 2007305589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide plate
light guide
polarization
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007127206A
Other languages
English (en)
Inventor
Seong-Mo Hwang
聖 模 黄
Jae-Ho You
在 鎬 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007305589A publication Critical patent/JP2007305589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0056Means for improving the coupling-out of light from the light guide for producing polarisation effects, e.g. by a surface with polarizing properties or by an additional polarizing elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0028Light guide, e.g. taper
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133621Illuminating devices providing coloured light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】偏光されたカラー光を提供する照明装置及びこれを採用したディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】光源100と、光源100から照射された光を直線偏光に変えてコリメートする偏光導光板ユニット200と、偏光導光板ユニット200の前方に配置されたものであって、光の偏光状態及び波長帯域に応じて選択的に光を反射する選択反射特性を有するコレステリック液晶カラーフィルタ30と、を備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、照明装置及びこれを採用したディスプレイ装置に係り、特に、偏光性能が改善され、垂直出射光を提供する偏光導光板ユニットとコレステリック液晶カラーフィルタとを備えて、光効率及び色純度特性が改善された照明装置及びこれを採用したディスプレイ装置に関する。
平板表示装置として広く使われる液晶表示装置は、薄膜トランジスタを備えるアレイ基板とカラーフィルタ基板との間に液晶を注入して、前記液晶の異方性による光の屈折率の差を利用して映像効果を得る非発光素子であるのため、別途の光源、例えば、バックライトユニットのような照明装置を必要とする。
しかし、現在の液晶表示装置は、かかる光源から放出される総光量の約5%のみを画像の形成に利用している。このように低い光利用効率は、液晶表示装置内の偏光板及びカラーフィルタでの光吸収に起因する。液晶表示装置は、電界生成電極がそれぞれ形成されている二枚の基板を、二つの電極が形成されている面が対向するように配置し、二つの基板の間に液晶物質を注入して製作され、二つの電極に電圧を印加して生成される電場により液晶分子を動かすことによって、液晶分子の状態によって変わる光の透過率により画像を表現する装置である。すなわち、液晶表示装置は、通過する直線偏光の偏光方向を変化させることによって、光を通過または遮断するシャッタ機能を有するものであるので、一方向に直線偏光された光のみを使用し、このために、液晶表示装置の両面に偏光板が備えられる。このように液晶表示装置の両面に配置される偏光板は、一方向に偏光された光は透過させ、他の方向に偏光された光は吸収する吸収型偏光板であって、非偏光入射光の約50%を吸収するため、液晶表示装置の低い光利用効率の原因となる。
また、液晶表示装置は、カラー画面を具現するために、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)の三原色から構成されたカラーフィルタを必要とし、前記カラーフィルタは、主に染料または顔料を利用して形成される。かかる吸収型カラーフィルタは、入射するRGB光のうち透過バンドに該当するカラーのみを透過させ、残りの2/3を吸収するので、光利用効率が低い他の原因となる。
かかる問題を改善するために、吸収型偏光板を代替するか、または偏光板に入射するほとんどの光を液晶表示装置の背面に配置された背面偏光板の偏光方向と同じ偏光方向のみを有するように変換させて、光利用効率を向上させようとする研究が活発に進められつつある。例えば、導光板の上面にDBEF(Dual Brightness Enhancement Film)のような多層構造の反射型偏光フィルムを付着して、液晶表示装置の光利用効率を向上させる。しかし、前記別途の反射型偏光フィルムは、高価であるだけでなく、具体的な偏光変換手段の部材として光利用効率の向上に限界がある。したがって、それ自体が偏光分離及び変換機能を有する偏光導光板についての集中的な研究が要求されている。
また、吸収型カラーフィルタを代替可能に、該波長帯の光のみを選択的に反射させる特性を有するコレステリック液晶をカラーフィルタとして利用したコレステリック液晶カラーフィルタが研究されている。
前記コレステリック液晶は、螺旋形構造を有し、このコレステリック液晶の選択反射波長帯は、螺旋形ピッチの調整により決定されるので、一つの画素でピッチの分布によって反射される波長帯を調節できる。
肉眼で見られる可視光線の波長領域は400〜700nmであり、そのうち、R、G、Bそれぞれの中心波長帯は、650nm、550nm、450nm付近に該当する。
すなわち、前述したコレステリック液晶をR、G、Bカラー画素領域別に、それぞれの中心波長に対して左、右ピッチ偏差が生じるように条件を調節すれば、ピッチ偏差に該当する波長領域から左円偏光または右円偏光された光を選択的に反射させることによって、コレステリック液晶カラーフィルタを形成できる。
前記コレステリック液晶カラーフィルタは、光利用効率が高いだけでなく、該波長帯の光のみを選択的に反射させるので、既存のカラーフィルタに比べて色純度及びコントラスト比が向上する特性を有する。
しかし、かかるコレステリック液晶カラーフィルタを使用する時に最も大きい問題点は、光が垂直入射されずに傾斜入射される場合、反射波長バンドが移動して所望しない波長成分が透過するということである。すなわち、コレステリック液晶は、液晶の回転ピッチによって特定の波長のみを選択的に反射させるが、入射光の入射角によって光が通るコレステリック液晶カラーフィルタの厚さが異なるため、コレステリック液晶のピッチサイズが変わり、反射される光の波長が変わる。これは、ディスプレイに適用された時にクロストークとして作用し、これを減らすためには、コレステリック液晶カラーフィルタに入射する光は垂直に近くコリメートされることが必要である。
図1は、従来のコレステリック液晶カラーフィルタを利用した照明装置の構造を示す断面図である。図1に示すように、従来のコレステリック液晶カラーフィルタを利用した照明装置は、バックライト光源12、バックライト光源12の一側に設けられる直線偏光板11上に配置されるものであって、ガラス基板1上に配向膜2、1/4波長板3、及びコレステリック液晶層4が順次に積層された形態でなっている。かかる構造は、バックライト光源12で偏光分離機能がなくて直線偏光板11が要求される構造であって、直線偏光板11は、バックライト光源12からの光のうち、直線偏光のみを透過させ、残りは吸収する吸収型であるので、光利用効率が低い。また、コレステリック液晶層4に入射される光の入射角分布を小さい範囲でコリメートする手段が備えられていないという短所がある。
本発明の目的は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、コレステリック液晶カラーフィルタと、偏光効率が改善されて垂直出射光が増加する構造の偏光導光板ユニットとを共に備えて、偏光効率が高く、色純度特性が向上した偏光されたカラー光を提供する照明装置及びこれを採用したディスプレイ装置を提供することである。
上記目的を達成するための本発明の照明装置は、光源と、前記光源から照射された光を直線偏光に変えてコリメートする偏光導光板ユニットと、前記偏光導光板ユニットの前方に配置されたものであって、光の偏光状態及び波長帯域に応じて選択的に光を反射する選択反射特性を有するコレステリック液晶カラーフィルタと、を備えて偏光されたカラー光を提供することを特徴とする。
また、本発明のディスプレイ装置は、上記照明装置と、前記照明装置から出射された光を利用して映像を形成するディスプレイパネルと、を備えることを特徴とする。
本発明による照明装置は、偏光効率が改善され、垂直出射光が増加する構造の偏光導光板ユニットとコレステリック液晶カラーフィルタとを共に備えて、偏光効率が高く、色純度特性が向上した偏光されたカラー光を提供する。
本発明による照明装置は、次のような長所を有する。
第1に、偏光導光板ユニットが偏光を分離して出射する構造は、吸収型偏光板とは異なり、出射されない偏光を反射させ、かかる偏光が導光板内でリサイクルされて再び出射されうる構造であるので、光利用効率が高い。
第2に、吸収型カラーフィルタを使用せず、選択反射特性を有するコレステリック液晶カラーフィルタを使用し、反射された光は、導光板内でリサイクルされて再び出射されうる構造であるので、光利用効率が高い。
第3に、コレステリック液晶カラーフィルタに入射される光は、入射面にほぼ垂直の方向に入射されるので、色純度特性が向上した光が提供される。
第4に、ディスプレイ装置に採用されたとき、電力消耗が少なく、画質特性に優れる。
以下、添付された図面を参照しつつ、本発明の望ましい実施形態による照明装置及びこれを採用したディスプレイ装置を詳細に説明する。しかし、下記に例示される実施形態は、本発明の範囲を限定するものではなく、本発明を当業者に十分に説明するために提供されるものである。以下の図面で、同じ参照符号は同じ構成要素を指し、図面上で、各構成要素のサイズは説明の明瞭性及び便宜上誇張されうる。
図2は、本発明の第1実施形態による照明装置を概略的に示す断面図である。図2に示すように、照明装置2030は、光源100と、光源100から照射された非偏光の光を直線偏光させて出射させる偏光導光板ユニット200と、コレステリック液晶カラーフィルタ30と、を備える。
光源100としては、例えばCCFL(Cold Cathode Fluorescent Lamp)のような線光源またはLED(Light Emitting Diode)のような点光源が使われうる。
偏光導光板ユニット200は、光源100からの光を案内する導光板260と、導光板260の上部に設けられたコリメーティング部材220と、導光板260とコリメーティング部材220との間に配置されて、導光板260から出射された光をその偏光成分によって分離する偏光分離層240と、を備える。偏光分離層240は、所定方向の直線偏光を分離して透過させ、コリメーティング部材220は、出射面に垂直な方向に光をコリメーティングして出射する。これについては後述する。
コレステリック液晶カラーフィルタ30は、偏光導光板ユニット200の上部に配置されている。コレステリック液晶カラーフィルタ30は、コレステリック液晶または液晶高分子からなるものであって、分子の構造特性を利用して光をその偏光状態及び波長によって選択的に反射又は透過させるカラーフィルタである。例えば、コレステリック液晶分子の構造は、一種の螺旋構造であって、その特徴を螺旋の回転方向と螺旋の繰り返し周期であるピッチとで表しうる。コレステリック液晶カラーフィルタ30に入射された光のうち、螺旋の回転方向と同じ方向に円偏光され、かつその波長帯域が前記ピッチ範囲に該当する光が選択的に反射され、残りは透過される。コレステリック液晶カラーフィルタ30の領域は、それぞれR、G、Bに対応する光が透過される画素領域30A〜30Cに区分され、各領域は、ピッチ範囲がR、G、Bに対応する波長範囲の光が透過されるようにピッチ範囲が決定されたコレステリック液晶物質で満たされる。これにより、各領域によって特定の波長帯域の光が透過されるので、R、G、Bのカラー光が出射される。
コレステリック液晶カラーフィルタ30の下部及び上部には、第1及び第2偏光転換部材20,40が設けられうる。第1偏光転換部材20は、偏光導光板ユニット200の上部に配置されて、偏光導光板ユニット200から出射された直線偏光を円偏光に変える。例えば、S偏光の光は左円偏光に、P偏光の光は右円偏光に転換される。第2偏光転換部材40は、コレステリック液晶カラーフィルタ30を透過した円偏光のカラー光を直線偏光に変える。例えば、左円偏光の光はP偏光に、右円偏光の光はS偏光に転換される。
以下、偏光導光板ユニット200の構造と、偏光導光板ユニット200が入射光を出射面に対して垂直にコリメーティングさせ、偏光された光を提供する原理とを詳細に説明する。導光板260は、入光面260aと出光面260bとを備え、光源100からの光は、入光面260aを通じて入射され、出光面260bを通じて出射される。導光板260は、入射光を透過させる透明材質で構成され、例えば、ポリメチルメタクリレート(PMMA)またはポリカーボネート(PC)のような光学的等方性材料を使用できる。
コリメーティング部材220は、導光板260から出射された光を上部に反射させるための反射パターン226を備え、反射パターン226は、傾斜面226bを有する。コリメーティング部材200は、例えば、基板223と、基板223上に形成された複数個の反射パターン226と、を備え、反射パターン226が導光板260に対向して配置される。基板223は、光が出射される出射面223aを有し、反射パターン226は、出光面260bから出射された光が入射されるパターン下部面226aと、前記入射された光を全反射させて出射面223a側に向かわせる傾斜面226bとを有する。反射パターン226は、例えば、多面体形状のパターンとなりうる。傾斜面226bは、出射面223aに出射される光を出射面223aに対して垂直に近い角度範囲でコリメーティングさせる。望ましくは、出射光を出射面223aと垂直な方向にコリメーティングさせる役割を果たす。すなわち、傾斜面226bの勾配を調節して光がコリメーティングされる方向を調節できる。このとき、傾斜面226bの勾配は、傾斜面226bから全反射されて出射面223aを通じて出射される光と、出射面223aの法線とがなす角が約±10°の範囲内に形成されることが望ましい。図3A及び図3Bに示すように、コリメーティング部材220は、反射パターン226が1次元アレイに配置されるか、または、2次元アレイに配置されうる。
偏光分離層240は、出光面260bとパターン下部面226aとの間にそれぞれ配置され、屈折率の異なる材質からなる複数個の薄膜層で形成されて、パターン下部面226aを通じて入射される光のうち、第1偏光は透過させ、第1偏光と直交する第2偏光は反射させる役割を果たす。ここで、第1偏光は、例えば、水平偏光(P偏光)であり、第2偏光は、垂直偏光(S偏光)でありうる。偏光分離層240が入射された光に対して偏光を分離する原理は後述する。
導光板260と偏光分離層240との間には、接着層280がさらに設けられうる。接着層280の屈折率は、導光板260よりも低い屈折率を有することが望ましい。この場合、出光面260bから出射される光のうち、臨界角よりも小さい入射角を有する光のみが接着層280に透過することができるので、傾斜面226bに入射する光の入射角分布が小さくなる。これにより、傾斜面226bで反射されて出射面223aに出射される光の角度分布が小さくなる。
導光板260の入光面260aと対向する面側の側部には、導光板260と接着層280との境界で全反射された光及び偏光分離層240で反射された偏光を再び導光板260の内部に反射させる反射板310がさらに備えられうる。反射板310により反射された光は、光路が一部変更されて導光板260の内部を伝播した後に接着層280を透過することができる。反射板310と導光板260との間に第3偏光転換部材330がさらに備えられることもある。この場合、偏光分離層240を透過できずに反射されたS偏光がP偏光に転換されて偏光分離層240を透過する。偏光転換を容易にするために、第4偏光転換部材350が出光面260bと対向する面に配置されることも可能である。第3及び第4偏光転換部材330,350は、例えば、異方性材質からなる1/4波長板でありうる。また、第3及び第4偏光転換部材330,350は、二つのうち一つのみを備えることが望ましい。
図4は、図2に示す偏光導光板ユニット200における偏光分離層240の構造と、偏光分離層240で光が偏光方向に応じて分離される過程とを示す図面である。図4に示すように、偏光分離層240は、屈折率がnである導光板260及び屈折率がnである接着層280が順次に積層された構造上に、屈折率がそれぞれn〜nである第1〜第5層241〜245の薄膜が積層されて形成されている。光路を具体的に説明する。まず、導光板260を経由して接着層280に進む光の入射角θの分布を説明すれば、(1)式の通りである。
90°−θc1=90°−sin−1(1/n)<θ<θc2=sin−1(n/n)…(1)
ここで、θc1は、屈折率がnである導光板260から屈折率が1である空気層に光が進むときに全反射が起こる臨界角であって、光源100から空気層を経由して屈折率がnである導光板260に光が進むときは、導光板260に入射された角θの最大値となり、したがって、出光面260bでは、90°−θc1が接着層280に向かう最小の入射角となる。また、θc2は、導光板260から接着層280に進むときに全反射が起こる臨界角であって、接着層280に進む入射角の最大値となる。(1)式の入射角分布及びスネルの法則に基づいて、第1〜第5層の境界面241a〜245aでの入射角θ〜θが決まる。このような入射角θ〜θが各層の境界面241a〜245aでのブリュースター角θB1〜θB5に該当すれば、S偏光は反射され、P偏光は透過される。ブリュースター角は、屈折率がnである媒質から屈折率がnである媒質に光が進む場合、tan−1(n/n)と定義され、各層の境界面241a〜245aで偏光分離が起こるためには、入射角θ〜θの範囲は、ブリュースター角θB1〜θB5を含むように設計されねばならない。
例えば、nがnよりも大きい場合であって、光が屈折率の高い媒質nから低い媒質nに進む第2層の境界面242aで入射角θの範囲がブリュースター角θB2を含むとする。第2層の境界面242aを透過した角θは、屈折率がnである第3層243への入射角となり、入射角θよりも大きい値となる。一方、第3層の境界面243aでも入射角θがブリュースター角θB3を含むためには、前記境界面243aでのブリュースター角θB3は、第1層の境界面242aでのブリュースター角θB2よりも大きくなることが望ましい。したがって、nは、nよりも相対的に大きい値となることが望ましい。このような原理によって、複数層の薄膜層で構成された場合、屈折率が相対的に高い物質と相対的に低い物質とが交互に積層された形態で形成されることが望ましい。
偏光分離層240をなす薄膜は、可視光領域で透明な薄膜であれば使用可能であり、例えば、Al,CeO,Ta,TiO,ZnS,ZrO,CaF,MgFのような物質が使われうる。
導光板260と接着層280との屈折率がそれぞれ1.59、1.45であり、偏光分離層240が屈折率2.35及び1.63である二つの材質が交互に積層された場合、前記θの範囲は、(1)式により51.03°<θ<65.78°となる。
表1は、前記θの範囲によって各境界面241a〜245aで入射角θ〜θの範囲とブリュースター角θB1〜θB5とを計算したものである。
Figure 2007305589
表1に示すように、第2〜第5境界面242a〜245aでの入射角θ〜θの範囲は、ブリュースター角θB2〜θB5を含んでいる。第1境界面241aでの入射角θは、ブリュースター角θB1を含まないが、例えば、接着層280の屈折率を1.45より若干高くして入射角θ範囲にブリュースター角θB1を含めうるということが分かる。各境界面241a〜245aでの入射角θ〜θがブリュースター角θB1〜θB5に該当する場合、垂直偏光(S偏光)の透過率は最小値0となるので、入射光のうち、一定部分のS偏光は透過されずに反射され、水平偏光(P偏光)のみが透過される。また、入射角θ〜θがブリュースター角θB1〜θB5から外れるにつれてS偏光の透過率が次第に増加するので、全体的にS偏光の光は少量のみが次の層に進む。このような過程は、境界面241a〜245aで繰り返され、S偏光は各層の境界面から反射され続けて、P偏光成分の光が分離されて偏光分離層240を通過する。各層の境界面241a〜245aから反射された光は、主にS偏光となるが、一部のP偏光も含む。入射角θ〜θがブリュースター角に該当する場合、P偏光が全部透過するが、入射角がブリュースター角θB1〜θB5から外れるにつれてP偏光の透過量も少しずつ減少するためである。このように反射されたP偏光は、導光板260を進み、偏光分離層240を透過できる入射角に変わって偏光分離層240を通過する。S偏光の光は、導光板260の内部を進む間に偏光が変わりうる。導光板260は、光学的等方性材質で形成されるが、一般的に等方性材質としても偏光方向によって屈折率が完全に同じではないためである。または、第3及び第4偏光転換部材330,350によりP偏光に偏光が変わって、再び偏光分離層240を通過できる。
図5は、図2に示す偏光導光板ユニットから出射される光のS偏光及びP偏光の入射角に対する透過率を示すグラフである。グラフは、波長が550nmである光についてのものである。グラフを参照すれば、入射角64°でP偏光の透過率は最大値100%を表し、それを外れるにつれて少しずつ減少するということが分かる。また、S偏光の透過率は、入射角の全範囲で約5%未満の少量に表れて、全体的に見るとき、偏光分離効率が非常に優秀であるということが分かる。
図6は、図2に示す偏光導光板ユニットから出射される光のS偏光及びP偏光の波長に対する透過率を示すグラフである。実線で表したものは、入射角が64°である場合であり、点線で表したものは、入射角が54°、74°である場合である。グラフを参照すれば、P偏光の透過率は、全範囲で約90%以上であり、S偏光の透過率は、波長範囲が450〜700nmである可視光領域のほとんどで約20%以下と表れている。
偏光分離層240を構成する層が多いほど、偏光分離が複数個の境界面で繰り返し起きるので、一般的に偏光分離効率は向上すると見られる。また、入射角の分布を考慮してブリュースター角が最適に設計されるように各層の屈折率を選択することによっても、偏光分離効率を向上させることができる。
図7は、本発明の第2実施形態による照明装置5030を概略的に示す断面図である。図7に示すように、本発明の第2実施形態による照明装置5030は、光源100と、光源100から照射された非偏光の光を直線偏光させて出射させる偏光導光板ユニット500と、コレステリック液晶カラーフィルタ30と、を備える。コレステリック液晶カラーフィルタ30の下部及び上部には、第1及び第2偏光転換部材20,40が設けられうる。
第1及び第2偏光転換部材20,40ならびにコレステリック液晶カラーフィルタ30の構造及び動作は、図2の実施形態で説明したものと同じであるので、ここでは詳細な説明は省略する。
偏光導光板ユニット500は、光源100からの光を案内する導光板260と、導光板260の上面に形成されて導光板260から出射された光の偏光を分離してコリメーティングさせる微細構造層570と、を備える。導光板260は、光が入射される入光面260aと、光が出射される出光面260bと、を備える。微細構造層570は、凹状に陥没されて形成された凹部513と凸状に形成された凸部515とからなる出射ユニット517が反復的に配列された第1層510と、第1層510上に形成され、入射光の偏光によって異なる屈折率を有する異方性物質で形成された第2層540とからなる。異方性物質としては、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレンナフタレート(PEN)などが使われうる。凹部513と凸部515とは連続的に形成されており、隣接する出射ユニット517と出射ユニット517との間には、平面部519が形成されている。凹部513は、曲面と平面とからなるか、または少なくとも二つの平面からなりうる。導光板260の側部には、反射板310がさらに備えられることもあり、また、導光板260と反射板310との間には、第3偏光転換部材330がさらに備えられることもある。
上述した構造の偏光導光板ユニット500の作用を説明すれば、次の通りである。光源100から照射された光は、入光面260aを通じて導光板260に入射されて全方向に放射される。このとき、下方に向かう光は、導光板260の下面で反射されて出光面260bに向かい、出光面260bに向かう光は、第1層510を屈折、透過して第2層540に入射する。このとき、導光板260及び第1層510は、光学的等方性物質からなって光の偏光方向に影響を受けない一方、第2層540は、光学的異方性物質からなるので、第2層540に入射された光は、偏光方向によって屈折特性が変わってその経路が変わる。導光板260及び第1層510は、屈折率が同じであるか、または類似した物質からなる。例えば、導光板260は、屈折率が1.49であるPMMAで形成され、第1層510は、屈折率が1.5である樹脂で形成されうる。一方、導光板260と第1層510とは、同じ物質で一体的に形成されることもある。第2層540は、第1偏光に対しては第1層510の屈折率と同じであるか、または類似しているが、第2偏光に対しては第1層367よりも高い屈折率を有する物質で形成される。ここで、第1偏光は、例えば、水平偏光(P偏光)であり、第2偏光は、垂直偏光(S偏光)でありうる。この場合、第1偏光の光Iは、第1層510をそのまま透過して第2層540の上面に臨界角よりも大きい角で入射されて下方に向かって全反射される。また、第2偏光の光Iは、第1層510の凸部515に臨界角より大きい角で入射されるので、第2層540に向かって全反射されて出射面540aに垂直に近い角度で出射される。出射されない第1偏光の光Iは、導光板260の内部を伝播する間に、または、第3偏光転換部材330により偏光が変換されて上部に出射することができる。
図8は、本発明の第3実施形態による照明装置6030を概略的に示す断面図である。図8に示すように、本発明の第3実施形態による照明装置6030は、光源100と、光源100から照射された非偏光を直線偏光させて出射させる偏光導光板ユニット600と、コレステリック液晶カラーフィルタ30と、を備える。コレステリック液晶カラーフィルタ30の下部及び上部には、第1及び第2偏光転換部材20,40が設けられうる。第3実施形態の照明装置6030は、微細構造層を除いては図7の構成と同じであるので、これについてのみ説明する。
微細構造層670は、導光板260上に形成されたものであって、第1凹部613と、凸部615と、凸部615に連続的に形成された第2凹部616とからなる出射ユニット617が反復的に配列された第1層610と、第1層610上に形成され、入射光の偏光によって異なる屈折率を有する異方性物質で形成された第2層640とからなる。導光板260及び第1層610は、光学的等方性物質からなり、屈折率が同じであるか、または類似した物質からなる。第2層640は、光学的異方性物質からなり、例えば、第1偏光の光Iに対しては第1層610の屈折率と同じであるか、または類似した屈折率を有するが、第2偏光の光Iに対しては第1層610よりも高い屈折率を有する物質で形成される。光が導光板260、第1層610、及び第2層640を経由し、第2偏光の光Iが分離されて垂直出射される原理は、第2実施形態で説明したところと実質的に同一である。第2凹部616は、上部に出射される光量のうち、大きい出射角を有して出射される光を減らして垂直出射光量をさらに増加させるためのものである。ここで、出射角は、第2層640の上面の法線と出射光とがなす角を意味する。第2凹部616が相対的に大きい出射角を有して出射される光を垂直出射光に近くする役割を果たす。すなわち、第2凹部616の第1面616aを通過した光のうち、第2偏光の光Iが第2凹部616の第2面616bで全反射されて上方に出射される。第2凹部616の第2面616bから反射されるとき、光は、出射面640aに対して垂直に近い出射角を有して出射される。第1及び第2凹部613,616は、少なくとも二つの平面からなるか、または曲面と平面とからなりうる。また、隣接する出射ユニット617と出射ユニット617との間には、平面部619が形成されている。垂直出射光量が増加するように、第1凹部613、凸部615、及び第2凹部616それぞれの中心角のサイズを適切に調節できる。
図9は、本発明の第4実施形態による照明装置7030の構造を概略的に示す断面図であり、図10は、図9に示す照明装置7030における第1及び第2出光層720,740の配置を示す斜視図である。図9及び図10に示すように、照明装置7030は、光源100と、光源100から照射された光をコリメーティングするコリメータ110を経て入射された非偏光の光を直線偏光させて出射させる偏光導光板ユニット700と、コレステリック液晶カラーフィルタ30と、を備える。コレステリック液晶カラーフィルタ30の下部及び上部には、第1及び第2偏光転換部材20,40が設けられうる。
第1及び第2偏光転換部材20,40とコレステリック液晶カラーフィルタ30の構造及び動作は、図2の実施形態で説明したところと同一であるので、ここでは詳細な説明は省略する。
偏光導光板ユニット700は、光源100から照射される光の入射角分布を低減するコリメータ110と、コリメータ110を通じて入射された光を案内する導光板260と、導光板260の下部に配置され、偏光方向によって異なる屈折率を有する異方性物質からなる異方層710と、異方層710の下部に配置されて異方層710を透過した光を上部に出射させる第1出光層720と、を備える。
コリメータ110は、光源100と隣接した導光板260の側部に配置されている。コリメータ110は、光源100側が狭く、導光板260側が広い台形の形態になるように対向して配置された複数個の反射鏡112と、対向する反射鏡112の間に配置されたものであって、下面(底面)が光源100に向かい、前記下面と対向する角部(コーナ)が導光板260に向かう三角プリズム114を備える。
導光板260は、光が入射される入光面260aと、入射された光が出射される出光面260bと、を備え、光学的等方性物質からなる。
異方層710は、第1偏光の光Iに対しては導光板260よりも低い屈折率を有し、第2偏光の光Iに対しては導光板260と同じであるか、または類似した屈折率を有する光学的異方性物質からなる。
第1出光層720は、等方性物質からなり、異方層710を通過した光を全反射により出光面260bに垂直の方向にコリメーティングさせるための第1出光パターン720aを備える。第1出光パターン720aは、例えば、プリズムパターンで構成され、第1方向に沿って一次元アレイに配列されている。
導光板260の側部には、反射板310がさらに備えられ、また、導光板260と反射板310との間には、例えば、1/4波長板のような第3偏光転換部材330がさらに備えられうる。導光板260の上部には、第2出光層740がさらに備えられ、第2出光層740は、出光面260bを通じて出射される光をさらにコリメーティングする第2出光パターン740aを有する。図9に示すように、第2出光層740は、第2出光パターン740aが配列された方向が前記第1方向と垂直である第2方向に配置される。
上述した構造の偏光導光板ユニット700の作用を説明すれば、次の通りである。コリメータ110は、光源100から照射された光が導光板260の上面または下面に達するとき、その入射角分布が臨界角以上の範囲にコリメーティングするものである。ここで、入射角は、導光板260の上面または下面の法線と光とがなす角を意味する。導光板260の下部に設けられた異方層710は、特定の偏光に対してのみ全反射を起こして偏光分離を行うものであるので(これについては後述する)、これを効率的にするために、導光板に入射される光の分布を1次的にコリメーティングさせる必要があるためである。コリメータ110の具体的な形状は、図示した例に限定されず、例えば、コリメータ100の長さや三角プリズム114の屈折率または頂角サイズなどは、コリメーティング効果を考慮して多様な形態に設けられうる。コリメータ110を通じて導光板260に入射された光は、全方向に向かい、上方に向かう光は、出光面260bで全反射されて下方に向かい、下方に向かう光は、異方層710に入射される。このとき、異方層710は、第1偏光の光Iに対しては導光板260よりも低い屈折率を有し、第2偏光の光Iに対しては導光板260の屈折率と同じであるか、または類似した物質で構成される。したがって、第1偏光の光Iは、異方層710の境界面で全反射されて上方に向かい、第2偏光の光Iは、異方層710を通過して第1出光層720に入射される。第1出光層720は、等方性物質で異方層710の第2偏光の光Iに対する屈折率と同じであるか、または類似した屈折率を有する。したがって、第1出光層720に入射された光は、異方層710と第1出光層720との境界面を透過し、出光パターン720aに達した後に上部に全反射され、このとき全反射される方向は、出光面260bとほぼ垂直の方向になる。異方層710を透過せずに全反射された第1偏光の光Iは、導光板260の内部を伝播する間に、または第3偏光転換部材330により偏光が変換されて異方層710に入射され、出光面260bにほぼ垂直の方向に出射されうる。導光板260の上部に第2出光パターン740aの配列方向が第1出光パターン720aの配列方向と垂直である第2出光層740が設けられる場合、垂直出射光量はさらに増加する構造となる。
図11は、本発明の実施形態によるディスプレイ装置を概略的に示す断面図である。図11に示すように、ディスプレイ装置は、光源100と、偏光されたカラー光を提供する照明装置2030と、照明装置2030から出射された光を利用して映像を形成するディスプレイパネル50と、を備える。照明装置2030は、第1実施形態(図2の2030)の構造で示したが、第2〜第4実施形態による照明装置(図7の5030、図8の6030、図9の7030)が採用されることも可能である。前記照明装置が直線偏光され、出射面に垂直の方向にコリメーティングされるだけでなく、色純度特性が改善されたカラー光を提供する原理は上述した通りである。ディスプレイパネル50は、例えば、液晶パネルでありうる。ディスプレイ装置は、ディスプレイパネル50の上部に拡散板60をさらに備えうる。ディスプレイパネル50は、照明装置2030から出射された光を利用して映像を形成し、拡散板60は、ディスプレイパネル50を通じて形成された映像に対して視野角確保のために光を拡散するために使われる。
上述した実施形態は、例示的なものに過ぎないものであって、当業者ならば、これから多様な変形及び均等な他の実施形態が可能である。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲内で決まらねばならない。
本発明は、平板表示装置関連の技術分野に適用可能である。
従来のコレステリック液晶カラーフィルタを利用した照明装置の構造を示す断面図である。 本発明の第1実施形態による照明装置を概略的に示す断面図である。 図2に示す照明装置におけるコリメーティング部材の実施形態を示す斜視図である。 図2に示す照明装置におけるコリメーティング部材の実施形態を示す斜視図である。 図2に示す偏光分離層の構造と偏光が分離される過程とを示す図面である。 図2に示す偏光導光板ユニットから出射される光のS偏光及びP偏光の入射角に対する透過率を示すグラフである。 図2に示す偏光導光板ユニットから出射される光のS偏光及びP偏光の波長に対する透過率を示すグラフである。 本発明の第2実施形態による照明装置を示す断面図である。 本発明の第3実施形態による照明装置を示す断面図である。 本発明の第4実施形態による照明装置を示す断面図である。 図9に示す照明装置における第1及び第2出光層の配置を示す斜視図である。 本発明の実施形態によるディスプレイ装置を示す断面図である。
符号の説明
20 第1偏光転換部材、
30 コレステリック液晶カラーフィルタ、
40 第2偏光転換部材、
100 光源、
200 偏光導光板ユニット、
220 コリメーティング部材、
223 基板、
223a 出射面、
226 反射パターン、
226a パターン下部面、
226b 傾斜面、
240 偏光分離層、
260 導光板、
260a 入光面、
260b 出光面、
280 接着層、
310 反射板、
330 第3偏光転換部材、
350 第4偏光転換部材、
2030 照明装置。

Claims (31)

  1. 光源と、
    前記光源から照射された光を直線偏光に変えてコリメートする偏光導光板ユニットと、
    前記偏光導光板ユニットの前方に配置されたものであって、光の偏光状態及び波長帯域に応じて選択的に光を反射する選択反射特性を有するコレステリック液晶カラーフィルタと、を備え、偏光されたカラー光を提供することを特徴とする照明装置。
  2. 前記コレステリック液晶カラーフィルタと前記偏光導光板ユニットとの間に配置されたものであって、前記偏光導光板ユニットから出射された直線偏光を円偏光に変える第1偏光転換部材と、
    前記コレステリック液晶カラーフィルタの前方に配置されたものであって、前記コレステリック液晶カラーフィルタを透過した円偏光を直線偏光に変える第2偏光転換部材と、をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  3. 前記偏光導光板ユニットは、
    前記光源からの光を案内する導光板と、
    前記導光板の前方に設けられたものであって、前記導光板から出射された光を前方に反射させるための傾斜面を有する複数の反射パターンを備えるコリメーティング部材と、
    前記複数の反射パターンと前記導光板との間にそれぞれ設けられたものであって、前記導光板から入射される光のうち、第1偏光を透過させ、前記第1偏光と垂直な第2偏光を反射させる偏光分離層と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  4. 前記反射パターンは、多面体形状を有することを特徴とする請求項3に記載の照明装置。
  5. 前記偏光分離層は、屈折率の異なる複数の薄膜層が積層されて形成されることを特徴とする請求項3に記載の照明装置。
  6. 前記偏光分離層は、屈折率の異なる物質からなる2つの薄膜層が交互に積層された複数の薄膜層からなることを特徴とする請求項3に記載の照明装置。
  7. 前記コリメーティング部材は、前記傾斜面の勾配を調節することにより、前記傾斜面から全反射されて前記コリメーティング部材の出射面を通じて出射される光と前記出射面の法線とがなす角が、±10°の範囲になるように形成されていることを特徴とする請求項3に記載の照明装置。
  8. 前記反射パターンは、一次元または二次元アレイ形態に配列されたことを特徴とする請求項3に記載の照明装置。
  9. 前記導光板の側部に配置された反射板をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載の照明装置。
  10. 前記導光板と前記反射板との間に第3偏光転換部材がさらに備えられていることを特徴とする請求項9に記載の照明装置。
  11. 前記導光板の背面に第4偏光転換部材がさらに備えられていることを特徴とする請求項3に記載の照明装置。
  12. 前記偏光分離層を構成するそれぞれの薄膜層は、Al、CeO、Ta、TiO、ZnS、ZrO、CaF、又はMgFからなることを特徴とする請求項3に記載の照明装置。
  13. 前記導光板と前記偏光分離層との間に前記導光板よりも低い屈折率を有する物質からなる接着層がさらに備えられていることを特徴とする請求項3に記載の照明装置。
  14. 前記偏光導光板ユニットは、
    前記光源からの光を案内する導光板と、
    前記導光板上に形成されたものであって、凹状に陥没されて形成された凹部と凸状に形成された凸部とからなる出射ユニットが繰り返し配列された第1層と、前記第1層上に形成され、入射光の偏光に応じて異なる屈折率を有する異方性物質で形成された第2層とを備える微細構造層と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  15. 隣接する前記出射ユニット間に平面部が備えられていることを特徴とする請求項14に記載の照明装置。
  16. 前記凹部は、曲面と平面とからなることを特徴とする請求項14に記載の照明装置。
  17. 前記偏光導光板ユニットは、
    前記光源からの光を案内する導光板と、
    前記導光板上に形成されたものであって、凹状に陥没されて形成された第1凹部と凸状に形成された凸部と前記凸部に連続的に形成された第2凹部とからなる出射ユニットが繰り返し配列された第1層と、前記第1層上に形成され、入射光の偏光に応じて異なる屈折率を有する異方性物質で形成された第2層とを備える微細構造層と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  18. 前記第1及び第2凹部は、曲面と平面とからなることを特徴とする請求項17に記載の照明装置。
  19. 隣接する前記出射ユニット間に平面部が備えられていることを特徴とする請求項17に記載の照明装置。
  20. 前記導光板と前記第1層とが一体的に形成されていることを特徴とする請求項14に記載の照明装置。
  21. 前記偏光導光板ユニットは、
    前記光源からの光を案内する導光板と、
    前記光源と対向する前記導光板の側面に隣接して設けられ、光の入射角分布を小さくして前記導光板に入射させるコリメータと、
    前記導光板の背面に設けられたものであって、偏光方向に応じて異なる屈折率を有する異方性物質からなる異方層と、
    前記異方層上に設けられたものであって、前記異方層を透過した光を反射させて前記導光板の前方に向かわせる複数の第1出光パターンが形成された第1出光層と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  22. 前記コリメータは、
    前記光源から前記導光板に向かって広がるように台形形態に対向して配置された複数の反射鏡と、
    前記対向する反射鏡の間に配置されたものであって、底面が前記光源に対向しており、前記底面と対向する角部が前記導光板に対向している三角プリズムと、を備えることを特徴とする請求項21に記載の照明装置。
  23. 前記第1出光パターンは、プリズムパターンであることを特徴とする請求項21に記載の照明装置。
  24. 前記第1出光パターンは、第1方向に沿って一次元アレイに配列されたことを特徴とする請求項21に記載の照明装置。
  25. 前記導光板の前面に第2出光パターンが形成された第2出光層をさらに備えることを特徴とする請求項24に記載の照明装置。
  26. 前記第2出光パターンは、前記第1方向と垂直な第2方向に沿って一次元アレイに配列されたことを特徴とする請求項25に記載の照明装置。
  27. 前記導光板の側部に配置された反射板をさらに備えることを特徴とする請求項21に記載の照明装置。
  28. 前記導光板と前記反射板との間に第3偏光転換部材がさらに備えられていることを特徴とする請求項27に記載の照明装置。
  29. 請求項1〜10のうちいずれか1項に記載の照明装置と、
    前記照明装置から出射された光を利用して映像を形成するディスプレイパネルと、を備えることを特徴とするディスプレイ装置。
  30. 請求項14〜19のうちいずれか1項に記載の照明装置と、
    前記照明装置から出射された光を利用して映像を形成するディスプレイパネルと、を備えることを特徴とするディスプレイ装置。
  31. 請求項21〜26のうちいずれか1項に記載の照明装置と、
    前記照明装置から出射された光を利用して映像を形成するディスプレイパネルと、を備えることを特徴とするディスプレイ装置。
JP2007127206A 2006-05-11 2007-05-11 照明装置及びこれを採用したディスプレイ装置 Pending JP2007305589A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060042384A KR100861982B1 (ko) 2006-05-11 2006-05-11 편광된 컬러 광을 제공하는 조명장치 및 이를 채용한디스플레이 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007305589A true JP2007305589A (ja) 2007-11-22

Family

ID=38537900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007127206A Pending JP2007305589A (ja) 2006-05-11 2007-05-11 照明装置及びこれを採用したディスプレイ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7808582B2 (ja)
EP (1) EP1855150B1 (ja)
JP (1) JP2007305589A (ja)
KR (1) KR100861982B1 (ja)
CN (1) CN100501524C (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100861982B1 (ko) 2006-05-11 2008-10-07 삼성전자주식회사 편광된 컬러 광을 제공하는 조명장치 및 이를 채용한디스플레이 장치
KR101287642B1 (ko) * 2007-02-22 2013-07-24 엘지디스플레이 주식회사 광학 시트, 이를 이용한 백라이트 유닛 및 액정표시장치
KR101353396B1 (ko) 2007-04-12 2014-01-20 삼성디스플레이 주식회사 시야각 및 휘도 특성이 개선된 액정 표시 장치
KR101392063B1 (ko) * 2007-12-24 2014-05-26 엘지전자 주식회사 선격자 편광자를 구비한 편광 도광판 및 액정 디스플레이패널
KR101536125B1 (ko) * 2008-11-24 2015-07-14 엘지디스플레이 주식회사 투명 디스플레이 장치
JP2010266610A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Sony Corp 液晶表示装置
CN102576119B (zh) 2009-10-24 2014-03-26 3M创新有限公司 光源和采用所述光源的显示系统
EP2510389B1 (en) * 2009-12-08 2017-07-12 3M Innovative Properties Company Optical constructions incorporating a light guide and low refractive index films
KR101680770B1 (ko) 2010-07-09 2016-11-29 삼성전자주식회사 백라이트 유닛 및 이를 구비하는 디스플레이장치
KR101714057B1 (ko) * 2010-12-28 2017-03-09 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
US8534900B2 (en) * 2011-03-25 2013-09-17 Unipixel Displays, Inc. Interleaved lighting system for 2D-3D display having orthogonally arranged light extraction features
JP5897989B2 (ja) * 2012-05-28 2016-04-06 富士フイルム株式会社 対象物に特定の円偏光を選択的に照射するためのシステム
KR101698004B1 (ko) * 2015-04-10 2017-01-19 국민대학교산학협력단 투명 조명 창
WO2016175580A1 (ko) * 2015-04-29 2016-11-03 삼성에스디아이 주식회사 명암비 개선 광학필름, 이를 포함하는 편광판 및 이를 포함하는 액정표시장치
CN104914624A (zh) * 2015-06-19 2015-09-16 京东方科技集团股份有限公司 一种导光结构、背光模组和显示装置
KR20170039814A (ko) * 2015-10-01 2017-04-12 삼성디스플레이 주식회사 광학 부품 및 이를 포함하는 표시장치
KR102604221B1 (ko) * 2015-11-12 2023-11-22 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US10317609B2 (en) * 2015-11-12 2019-06-11 Samsung Display Co., Ltd. Display device
TWI608258B (zh) * 2016-04-21 2017-12-11 Chengfeng Optronics Corp 導光板、背光模組以及顯示裝置
CN105700239A (zh) * 2016-04-22 2016-06-22 深圳市华星光电技术有限公司 背光模组及显示装置
CN105759493A (zh) 2016-05-11 2016-07-13 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置
CN105785499B (zh) * 2016-05-18 2018-11-13 京东方科技集团股份有限公司 侧入式导光板组件、侧入式背光模组及显示装置
KR20180026611A (ko) 2016-09-02 2018-03-13 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그것의 제조 방법
KR20180053989A (ko) * 2016-11-14 2018-05-24 삼성전자주식회사 백 라이트 유닛 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
KR102632484B1 (ko) 2016-11-17 2024-02-05 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛, 그것의 제조 방법, 및 그것을 포함하는 표시 장치
CN106597599A (zh) * 2017-01-17 2017-04-26 京东方科技集团股份有限公司 背光模组、显示面板及显示装置
JP7249285B2 (ja) * 2017-03-21 2023-03-30 マジック リープ, インコーポレイテッド 空間光変調器を照明するための方法、デバイス、およびシステム
WO2020186492A1 (zh) * 2019-03-21 2020-09-24 京东方科技集团股份有限公司 显示面板
TW202120868A (zh) * 2019-09-30 2021-06-01 美商聯思維公司 具有受控制色溫之動態照明裝置
KR20210106606A (ko) 2020-02-20 2021-08-31 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN115176196B (zh) * 2020-11-18 2024-04-09 京东方科技集团股份有限公司 光源模组及其制备方法和显示模组
CN113985519B (zh) * 2021-12-24 2022-04-08 深圳铅笔视界科技有限公司 一种光波导器件、显示装置和显示设备

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3415012A (en) * 1966-08-10 1968-12-10 Stubbmann Albert Bulb planting and recovery device and method
US5060420A (en) * 1989-02-07 1991-10-29 Bergman Randal E Combination marketing and planting package for plant bulbs
TW594115B (en) * 1992-10-09 2004-06-21 Asahi Glass Co Ltd A liquid crystal display device and an illumination device for a direct viewing type display element
JP3129444B2 (ja) * 1995-10-12 2001-01-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 導光体、面状光源装置及び液晶表示装置
WO1997022834A1 (en) * 1995-12-21 1997-06-26 Alliedsignal Inc. Illumination assembly for providing a polarized light source
KR100615441B1 (ko) * 1999-09-08 2006-08-25 엘지.필립스 엘시디 주식회사 면광원장치
EP1166011A1 (en) * 2000-01-14 2002-01-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Display device
KR100348993B1 (ko) * 2000-03-09 2002-08-17 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시장치
WO2003002908A1 (en) * 2000-06-26 2003-01-09 Reveo, Inc. Backlight for a liquid crystal display having high light-recycling efficiency
JP3890192B2 (ja) * 2000-12-22 2007-03-07 Nec液晶テクノロジー株式会社 フロントライト、液晶表示装置及び電子機器
KR100827962B1 (ko) * 2001-11-08 2008-05-08 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그의 제조 방법
KR20030048654A (ko) * 2001-12-12 2003-06-25 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치
KR100453040B1 (ko) * 2002-02-01 2004-10-15 삼성전자주식회사 콜리메이팅 렌즈, 콜리메이팅 시스템 및 이를 채용한 화상표시장치
US6643978B2 (en) * 2002-02-26 2003-11-11 Timothy Key Price Collapsible water reservoir pot
KR20060130999A (ko) * 2005-06-14 2006-12-20 삼성전자주식회사 개선된 도광판, 도광판을 개선한 백라이트 어셈블리 및이를 구비한 표시 장치
KR100657968B1 (ko) * 2005-08-27 2006-12-14 삼성전자주식회사 평판표시장치용 조명장치
US7633679B2 (en) * 2005-12-13 2009-12-15 Skc Haas Display Films Co., Ltd. Polarizing turning film
KR100754400B1 (ko) * 2006-04-21 2007-08-31 삼성전자주식회사 백라이트 유닛 및 이를 채용한 디스플레이 장치
KR100813253B1 (ko) * 2006-04-27 2008-03-13 삼성전자주식회사 고효율의 편광도광판 유닛, 이를 채용한 백라이트 유닛 및디스플레이 장치
KR100861982B1 (ko) 2006-05-11 2008-10-07 삼성전자주식회사 편광된 컬러 광을 제공하는 조명장치 및 이를 채용한디스플레이 장치
KR20080072197A (ko) * 2007-02-01 2008-08-06 삼성전자주식회사 휘도 특성이 개선된 편광 도광판 및 이의 제작 방법
KR101353396B1 (ko) * 2007-04-12 2014-01-20 삼성디스플레이 주식회사 시야각 및 휘도 특성이 개선된 액정 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN100501524C (zh) 2009-06-17
CN101071225A (zh) 2007-11-14
EP1855150B1 (en) 2011-10-12
US7808582B2 (en) 2010-10-05
KR100861982B1 (ko) 2008-10-07
EP1855150A2 (en) 2007-11-14
EP1855150A3 (en) 2007-11-21
US20070263139A1 (en) 2007-11-15
KR20070109430A (ko) 2007-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100861982B1 (ko) 편광된 컬러 광을 제공하는 조명장치 및 이를 채용한디스플레이 장치
KR100813253B1 (ko) 고효율의 편광도광판 유닛, 이를 채용한 백라이트 유닛 및디스플레이 장치
US9829622B2 (en) Illuminating device and liquid crystal display device
US8016445B2 (en) Planar light emitting element, image display element, and image display device using the same
US6469755B1 (en) Illuminating arrangement with reflector having inclined irregularities or corrugations
JP5203216B2 (ja) 偏光転向フィルム
US7796212B2 (en) Liquid crystal display device having improved viewing angle and brightness
JP2000131683A (ja) カラー表示装置
JP2010123464A (ja) 照明装置、光学シート及び液晶表示装置
US20080252823A1 (en) Double-sided display device employing a polarized light guide
JP2010262813A (ja) 照明装置及び液晶表示装置
JPH11352479A (ja) バックライト装置及び透過型表示装置
JP2008288195A (ja) 偏光転向フィルムを含む、低減された色分解を有するバックライトユニット
JP2007213057A (ja) 偏光導光板及びその製造方法、前記偏光導光板を利用した平板表示装置用の照明装置
JPH11153796A (ja) 偏光成分を増加させる導光体ユニットおよび液晶表示装置
JP2005235759A (ja) 照明装置、及びこれを用いた表示装置
JP2008198602A (ja) 偏光導光板及びその製作方法
US20080225201A1 (en) Surface emitting device, liquid crystal display, and optical sheet combination
JP2011107248A (ja) 液晶表示装置
WO2010010694A1 (ja) 液晶表示装置
JPH09146092A (ja) 照明装置およびそれを用いた液晶表示装置
JP2008116943A (ja) 偏光分離フィルム及びこれを利用したディスプレイ素子用の照明装置
JP2009003412A (ja) 低減された色分解を有する偏光転向フィルム
KR100790876B1 (ko) 편광전환 도광판 유닛 및 이를 채용한 디스플레이 장치
US20080158853A1 (en) Illuminating apparatus providing polarized light