JPH09146092A - 照明装置およびそれを用いた液晶表示装置 - Google Patents

照明装置およびそれを用いた液晶表示装置

Info

Publication number
JPH09146092A
JPH09146092A JP7304518A JP30451895A JPH09146092A JP H09146092 A JPH09146092 A JP H09146092A JP 7304518 A JP7304518 A JP 7304518A JP 30451895 A JP30451895 A JP 30451895A JP H09146092 A JPH09146092 A JP H09146092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
liquid crystal
crystal display
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7304518A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Hiyama
郁夫 檜山
Kazuyuki Funahata
一行 舟幡
Katsumi Kondo
克己 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7304518A priority Critical patent/JPH09146092A/ja
Priority to US08/752,795 priority patent/US6104454A/en
Priority to KR1019960056071A priority patent/KR970059780A/ko
Publication of JPH09146092A publication Critical patent/JPH09146092A/ja
Priority to US09/349,154 priority patent/US6222598B1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】平坦な誘電体多層膜からなり、作製が容易で低
コストの偏光分離器を用いて、光の吸収損失の少なく高
偏光度で、光の均一性が高い照明装置を提供することに
ある。 【解決手段】光源と該光源に近接配置された楔型導光体
からなる照明装置であって、楔型導光体からの出射光の
指向性が大きく、楔型導光体の出射側に偏光分離器を、
該偏光分離器上に光路変換手段を有する照明装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶テレビ、コン
ピュータ用液晶ディスプレイ等に用いられる、直線偏光
入射光の偏光状態を変調する平面状照明装置に係り、特
に、偏光制御した平面状照明装置とそれを用いた直視型
液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、液晶表示装置、特にカラー液晶表
示装置の技術進歩は目覚ましく、CRTに劣らぬ表示品
質のディスプレイが見られるようになった。さらに、ノ
ート型パーソナルコンピュータの普及に伴い、バックラ
イト(照明装置)無しではディスプレイとしての態をな
さず、バックライトは直視型カラー液晶表示装置におけ
る必須デバイスである。
【0003】こうしたカラー液晶表示装置は、大別して
TFT(薄膜トランジスタ)を用いたアクティブマトリ
クス駆動によるTN(ツイストネマチック)液晶表示装
置と、マルチプレックス駆動によるSTN(スーパーツ
イステッドネマチック)液晶表示装置との2方式があ
る。いずれも液晶層をガラス基板で保持した素子の両側
に偏光板を配置し、直線偏光入射光の偏光状態を変調し
て表示を行うものである。
【0004】これらのバックライトに要求される輝度レ
ベルはその用途によって様々であるが、特に、カラーノ
ート型パーソナルコンピュータでは輝度の他に薄型、軽
量、低消費電力が重要な課題である。
【0005】しかし、従来、液晶表示素子の裏面に配置
したバックライトからの出射光は無偏光であるため、T
N型およびSTN型いずれの液晶表示素子の場合も、表
示素子の光入射側に配置された偏光板により入射光の半
分以上が吸収されてしまい、光利用効率が低く、暗い表
示となる。これを明るくするためにバックライトの輝度
を増すと、電力消費量が増加してしまうと云う問題があ
った。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記課題を解決するた
めに、例えば、特開平6−265892号公報のように
面上導光体の光出射面側に、出射光が面上導光体表面に
対しほぼ直角になるよな光偏向手段を設け、さらにその
上に、断面が三角形状の柱状プリズムアレイのアレイ部
分に、偏光分離層を積層した偏光分離手段を配置して偏
光を出射する照明装置が提案されている。
【0007】しかし、高い偏光度を有する高性能な偏光
照明装置を達成するには、偏光分離層への入射光に高い
平行度が要求される。そこで、こうした問題を解決する
ために、薄い導光パイプを隣接させ、かつ、マイクロプ
リズム構造により効率良く、高平行度の光を出射させる
照明装置が特開平6−202107号公報に提案されて
いる。しかし、微細な凹凸のプリズム面上に膜厚精度の
要求が厳しい誘電体多層膜を積層するのは容易でなく、
コストの上からも高いものになる。
【0008】さらに、光源光の高い平行度と、面内の均
一性を同時に達成するのは非常に困難であり、特に、こ
うした面内均一性に関するものはこれまで見当らない。
【0009】本発明の目的は、平坦な誘電体多層膜から
なり、作製が容易で低コストの偏光分離手段を用いて、
光の吸収損失の少なく高偏光度で、光の均一性が高い照
明装置を提供することにある。
【0010】本発明の他の目的は、上記照明装置を用い
た液晶表示装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の要旨は次のとおりである。
【0012】光源と該光源に近接配置された導光体から
なる照明装置であって、前記導光体が光源から離れるに
従いその厚さが薄くなるように形成され、前記導光体の
出射側に偏光分離手段を備え、該偏光分離手段上に光路
を変換し導光体の出射面のほぼ法線方向に出射する光路
変換手段を有する照明装置にある。
【0013】また、上記の照明装置の出射光の平均的な
偏光軸と、液晶表示素子における光入射側の偏光板の偏
光軸とがほぼ一致するよう液晶表示素子の背面に前記照
明装置を配置した液晶表示装置にある。
【0014】
【発明の実施の形態】上記において、光源から離れるに
従いその厚さが薄くなるように形成された導光体を楔型
導光体と呼ぶ。この楔型導光体からの出射光は指向性の
強いものであり、導光体の出射面の法線方向に対し約7
0度の方向に出射され、半値幅(光強度が最大値の1/
2になる角度範囲)±10度以下で、かなり平行度の高
いものである。
【0015】誘電体多層膜からなる偏光分離手段を使用
する場合、光源の平行度が要求されるが、この楔型導光
体からの出射光はかなり平行度の高いものとなる。
【0016】前記導光体の裏面に白色インクドットをラ
ンプから離れるに従ってドット面積を大きくして形成す
ることより、面内の光の均一性を保つことができる。
【0017】また、偏光分離手段として、前記導光体か
らの無偏光の出射光のうち、P偏光のみを透過し、S偏
光を反射するように形成されている。ここで、S偏光は
入射面(入射光線と境界面に立てた入射法線とがなす平
面)に垂直な偏光であり、P偏光は上記入射面に平行な
偏光である。
【0018】偏光分離手段としては、屈折率の異なる誘
電体膜を多層積層した誘電体多層膜である。また、偏光
分離手段の入射面に約70度で光が入射するため、平坦
な面の誘電体膜を積層し簡易に作製でき、スパッタ、蒸
着、ディピング等で膜厚も精度良く調節できる。
【0019】一般に、屈折率N0の透明媒体と屈折率N1
の透明媒体との界面において、N0媒体からN1媒体へ光
が入射するとき入射光の入射角をθとすると、入射角θ
の正接がN1/N0に等しい(tanθ=N1/N0)とき、
P偏光の反射成分は無く、全て反射光はS偏光となり、
透過光は残りのS偏光とP偏光であることが知られてい
る。このときの入射角θをブリュースタ角という。この
ブリュースタ角を利用して、屈折率の異なる媒体を積層
し、その積層膜厚を波長オーダーで制御することで各偏
光の位相を制御し、P偏光のみを透過し、S偏光を反射
する偏光分離手段を作製することができる。
【0020】また、好ましくは、上記楔型導光体に偏光
解消子を設ける。例えば、楔型導光体の裏面に偏光解消
子として位相差板を設けると、偏光分離手段で反射され
たS偏光は、位相差板により楕円偏光(直線偏光、円偏
光を含む)となり、再び偏光分離手段に入射しP偏光成
分のみが透過して、S偏光成分は反射され導光体へ戻
る。これを繰り返すことにより、殆ど全ての光がP偏光
に変換され出射される。従って、光利用効率の高い偏光
照明装置を達成することができる。
【0021】また、前記光路変換手段としては、斜め方
向に出射された光を導光体のほぼ法線方向に出射させる
レンズアレイシート、プリズムシートアレイ、あるい
は、光路を変換し、かつ、散乱性を有するホログラム等
を用いる。
【0022】上記照明装置を用いた液晶表示装置は、T
N型、STN型等偏光状態を制御して表示を行う液晶表
示素子の入射側偏光板の偏光軸と、照明装置の偏光軸と
を合わせた構成とする。これにより、照明装置からの光
を効率良く利用でき、明るく低消費電力の液晶表示装置
を得ることができる。
【0023】上記照明装置を用いた液晶表示装置は、液
晶表示素子の表裏いずれか一方に光散乱層を設けた構成
とする。ここで、光散乱層は表示面側の偏光板の外側に
配置するのが好ましいが、偏光状態を変えるものでなけ
れば、偏光板の内側、液晶表示素子の照明装置側に配置
しても問題はない。さらに、その光散乱層が散乱性を制
御できる層であれば、使用条件に応じて任意に視野角を
調整できる。従って、広視野角で明るい低消費電力の液
晶表示装置を提供することができる。
【0024】
【実施例】
〔実施例 1〕本発明の照明装置、およびそれを用いた
液晶表示装置の実施例を図面を用いて詳細に説明する。
【0025】図1は、本発明の照明装置の一例の模式断
面図である。図1はエッジライト平面型照明装置で、楔
型導光体30の側面の長さに対応した発光長を有する冷
陰極蛍光ランプ10と、それをカバーし光を楔型導光体
側に反射するランプ用反射板11とを端面に備え、裏面
には冷陰極蛍光ランプから遠ざかるにつれ、白色インク
ドットのパターンが形成され、端面から離れるに従いそ
の厚さが薄くなる透明なアクリル樹脂(屈折率1.4
9)で構成されている。
【0026】上記の白色インクドットのパターンは、冷
陰極蛍光ランプ10から離れるに従いドット面積が大き
くなるよう印刷形成することにより、楔型導光体30か
らの出射光を面内均一にすることができる。
【0027】また、この楔型導光体30の裏面には、反
射板31と偏光解消子32とを設ける。
【0028】そしてこの楔型導光体30上に、誘電体多
層膜からなる偏光分離手段40を配置し、さらにその上
に、光路変換手段50としてプリズムアレイシートを配
置し、光散乱体60に入射光がほぼ垂直に入射するよう
その頂角51を65度とし、その上には光散乱体60と
して、“A Novel Polmer Film that Contorols L
ight Transmission”Progress in Pacific Polymer
Sience 3 Springer−Verlag Berlin Heidelber
g 1994 159〜169頁に記載のポリマーフィ
ルムを使用した。
【0029】なお、プリズムアレイシートの頂角および
頂角側をどちらに向けるかは指向性、光路変換角度によ
り設定され、頂角も65度に限定されない。
【0030】また、この楔型導光体30からの出射光分
布は図7に示すように、楔型導光体30の出射面法線に
対して約70度方向に最大値を示す。その時の半値幅は
±10度以下で、かなり平行度の高いものでることが分
かった。従って、角度依存性の大きな誘電体多層膜から
なる偏光分離手段40の特性を有効に活用することがで
きる。
【0031】このような偏光分離手段40を楔型導光体
30の上に配置すると、図2に示すように、楔型導光体
30を導光した光100は、光の経路101となって楔
型導光体から出射しP偏光成分のみが光の経路102,
103として出射する。
【0032】一方、S偏光成分は各界面で反射されて光
の経路104となり楔型導光体内に入射し、裏面に配置
された偏光解消子32によりP偏光に変換され、光の経
路106,107となってP偏光成分のみが出射され
る。
【0033】楔型導光体30の裏面に偏光解消子32が
存在するためにS偏光がP偏光に変換される。楕円偏光
に変換されてもその内のP偏光成分のみが偏光分離手段
40を透過し、S偏光成分は反射される。これを繰り返
し、最終的には全ての光がP偏光に変換されて出射され
ることになる。
【0034】本実施例では、偏光分離手段40として図
10に示す誘電体多層膜からなる偏光分離手段を用い
た。支持媒体43にポリカーボネート(屈折率1.58
6)、透明媒体41にZrO2(屈折率2.05)、透明
媒体42にはMgF2(屈折率1.38)を用い、透明媒
体41、42を交互に5層積層した。
【0035】この時の膜厚は透明媒体41、42共に1
38nmとし、下側の支持媒体43の傾斜角45を約8
度に設定した。これは、楔型導光体30からの出射光が
約70で出射されるようにしたためで、70度で出射さ
れた光が上記各層の界面で、前記ブリュースタ条件を満
たすように設定した。しかし、透明媒体や支持媒体の屈
折率が変われば、それに合わせて設定する。
【0036】図10に示す偏光分離手段に70度で無偏
光の光を入射したときのS、P両偏光の分光透過率を図
11に示す。P偏光はほぼ全可視域(440〜700n
m)において高い透過率を示しているが、S偏光は全可
視域で透過率が低い。即ち、ほとんどの光が反射され、
良好な偏光分離手段を形成することができた。
【0037】この偏光分離手段を図1の照明装置に適応
し、TFT液晶表示素子の偏光軸を合わせて搭載したと
ころ、バックライトの消費電力を同じにして従来の照明
装置を用いた場合の約1.5倍の明るさのものを得るこ
とができた。
【0038】次に、図3に示すような楔型導光体30の
上に偏光解消子32として位相差板を配置し、その他は
図1と同じにした。この場合も、上記と同様に偏光度の
高い照明装置を得ることができた。これをTFT型液晶
表示素子の偏光軸を合わせて搭載したところ、上記と同
様に約1.5倍の明るさのものを得ることができた。
【0039】次に、図4に示すように、図1の光路変換
手段50と光散乱体60の代わりに、散乱性と指向性を
有する光路変換手段(散乱性の光路変換手段)70とし
てホログラムを配置した構成とした。
【0040】上記のホログラムは、図8,9の模式図に
示すようにして作製される。干渉性の良い光源としてレ
ーザを用い、平行な参照光151と物体光150をホト
ポリマ71(DMP−128)に照射した。参照光15
1と物体光150の干渉によりホトポリマ71上に屈折
率が変調された回折格子が形成される。
【0041】こうして作製されたホログラムの光路変換
手段70に参照光151と同じ方向から入射光153を
照射すると、ホログラム効果により出射光152の方向
に回折,出射する。これにより、効率良く光路変換を達
成することができる。
【0042】また、拡散性の光を得たい場合には、図9
に示すように物体光として集光した物体光154を入射
して上記と同様に作製することによりホログラムが得ら
れる。このホログラムの光路変換手段70に、参照光1
51と同一方向から入射光153を入射すると、ホログ
ラム効果により拡散した出射光155が得られる。
【0043】このように、物体光の拡散状態を調節する
ことで、任意の拡散性を持つホログラムが作製でき、偏
光分離手段40からの出射光を楔型導光体出射面の法線
方向に変換または拡散することができる。
【0044】図5に示すように上記照明装置上に、偏光
を制御し表示を行うTN液晶を用いたアクティブ素子を
備えたTFT型液晶表示素子200を配置した。液晶表
示素子200の偏光板の偏光軸と照明装置の偏光方向を
ほぼ一致させることにより、明るさが従来の照明装置を
用いた場合の約1.5倍の、高視野角特性も備えた液晶
表示装置を得ることができた。
【0045】また、図6に示すように上記照明装置上
に、偏光を制御し表示を行うTN液晶を用いたアクティ
ブ素子を備えたTFT型液晶表示素子200を配置し
た。液晶表示素子の偏光板の偏光軸と照明装置の偏光方
向をほぼ一致させた。この時の照明装置は、光路変換手
段70として図8に示す指向性の高いホログラムを使用
し、液晶表示素子200の表示面側に光散乱体を配置し
た。
【0046】なお、この場合、光散乱体が偏光を崩さな
いものであれば、液晶表示装置のどの位置に配置するか
は限定されない。しかし、透過率、コントラスト比は、
液晶表示素子面を垂直に透過するとより高くなるため
に、指向性が大きい照明装置では、光散乱体は液晶表示
素子の表示面側に配置することが有効である。
【0047】以上のように、照明装置からの出射光を光
路変換手段により液晶表示素子の表示面に対してほぼ垂
直に変換し、液晶表示素子透過後散乱させて、視野角を
拡げる構成と、液晶表示素子の入射光に偏光を維持し散
乱させて、視野角特性を拡げる構成がある。
【0048】前者の場合は、画素間のぼけが生じないよ
うに照明装置からの出射光の平行度を高める必要があ
る。また、後者の場合は、視野角特性の良い液晶表示素
子を用いるのが有効である。
【0049】視野角特性の良い液晶表示素子として、マ
ルチドメイン、ランダムドメインのTN型液晶素子、表
示面に平行な電圧を印加し液晶層の配向状態を制御する
横電界方式のTN型液晶素子がある。
【0050】また、図1,3に示すように、偏光分離手
段でP偏光を効率良く透過し、反射されたS偏光を効率
良くP偏光に変換するため、偏光解消子32を配置する
ことが好ましい。偏光解消子32としては、S偏光がP
偏光に変換されるように往復の位相差が波長の1/2で
あることが好ましいが、P偏光に変換されたものだけ偏
光分離手段を透過し、S偏光は反射を繰り返し、最終的
には全てP偏光に変換され出射されるので位相差は特に
限定されない。
【0051】なお、偏光解消子32としては、ポリカー
ボネート等を延伸した位相差フィルムを使用できるが、
同じ特性を有するものであれば特にこれに限定されな
い。
【0052】本実施例では、楔型導光体としてアクリル
樹脂を用いたが、ガラス、ポリカーボネート、ポリウレ
タン、ポリスチレン、シリコーン等の透明媒体を使用す
ることができる。
【0053】さらにまた、偏光分離手段として、ポリカ
ーボネート支持体上にZrO2とMgF2の多層膜を用い
たが、上記以外にGe、Y23、ZnO、Si、Zn
S、TiO2、SiO2、Ta25等を使用することがで
き、これらに限定されない。
【0054】〔実施例 2〕図1において、光路変換手
段50と光散乱体60との界面における反射を低減する
ために、三井・デュポンフロロケミカル製 TEFLO
N AF 1600(屈折率1.31)膜を接着,介在
させた前記楔型照明装置は、反射が低減され、より明る
さを向上することができる。
【0055】図3の光路変換手段50の上面に、図4の
光路変換手段70の上面に同様にTEFLON AF
1600(屈折率1.31)膜を接着,介在させた前記
楔型照明装置は、いずれも反射を低減することができ、
約5%明るさが増した。
【0056】図5において、液晶表示素子200と光散
乱体60との間、および光散乱体60と光路変換手段5
0との間にTEFLON AF 1600(屈折率1.
31)膜を接着,介在させることで、上記と同様に明る
さが向上した液晶表示装置を得た。この時、光路変換手
段50と偏光分離器40との間に低屈折率媒体を配置す
ると、偏光分離器40からの出射角が小さくなるため、
頂角51を更に小さくして、光散乱体60にほぼ垂直に
入射するようにした。
【0057】また、図6において、液晶表示素子200
と光路変換手段70との間、および、光路変換手段70
と偏光分離機40との間にTEFLON AF 160
0膜を配置しても、同様に明るさが向上した。この時、
偏光分離器40からの出射角が変わる(低屈折率透明媒
体を介在させると出射角が小さくなる)ため、TEFL
ON AF 1600膜の介在させることを前提に、光
路変換手段70を作製する必要がある。
【0058】以上実施例1、2のような構成とすること
で、偏光度の高い低消費電力で明るい照明装置を得るこ
とができる。さらには、このような照明装置に偏光を制
御して表示を行うTN液晶を用いたアクティブ駆動のT
FT型液晶表示装置、TN液晶を用いた単純マトリクス
駆動のSTN型液晶表示装置に適用することにより、明
るく、かつ、低消費電力の液晶表示装置を提供できる。
【0059】
【発明の効果】本発明の楔型導光体を用いた照明装置の
出射光の出射角度は大きく、平坦な多層膜からなる偏光
分離器により、低コストで作製容易な照明装置を提供す
ることができる。また、本発明の楔型導光体の斜め出射
の偏光を液晶表示素子にほぼ垂直に入射するよう光路変
換手段を設けることで、明るくコントラスト比の高い液
晶表示装置を提供することができる。
【0060】さらにまた、本発明の楔型導光体の各構成
層の間に低屈折率透明媒体を介在させることで、各構成
層間での反射を低減でき、より明るい照明装置が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の照明装置の一実施例を示す模式断面図
である。
【図2】本発明の照明装置の作用を示す模式断面図であ
る。
【図3】本発明の照明装置の一実施例を示す模式断面図
である。
【図4】本発明の照明装置の一実施例を示す模式断面図
である。
【図5】本発明の照明装置を用いた液晶表示装置の一実
施例を示す模式断面図である。
【図6】本発明の照明装置を用いた液晶表示装置の一実
施例を示す模式断面図である。
【図7】本発明の照明装置の一実施例の特性図である。
【図8】本発明の照明装置に用いる光路変換手段の製法
の一例を示す模式断面図である。
【図9】本発明の照明装置に用いる光路変換手段の製法
の一例を示す模式断面図である。
【図10】本発明の誘電体多層膜からなる偏光分離器の
模式断面図である。
【図11】S、P両偏光の透過率と波長の関係を示す図
である。
【符号の説明】
10…冷陰極蛍光ランプ、11…ランプ用反射板、30
…楔型導光体、31…反射板、32…偏光解消子、40
…偏光分離器、41,42…透明媒体、43…支持体、
45…傾斜角、50…光路変換手段、51…頂角、60
…光散乱体、70…光路変換手段(散乱性の光路変換手
段)、71…ホトポリマ、100〜107…光の経路、
200…液晶表示素子、150…物体光、151…参照
光、152…出射光、153…入射光、154…集光し
た物体光、155…拡散した出射光。

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と該光源に近接配置された導光体を
    備えた照明装置であって、前記導光体の厚さが前記光源
    から離れるに従い薄くなるように形成され、かつ、導光
    体からの出射光の指向性が大きく、該導光体の出射側に
    偏光分離手段、該偏光分離手段上に光路変換手段を備え
    たことを特徴とする照明装置。
  2. 【請求項2】 光源と該光源に近接配置された導光体を
    備えた照明装置であって、前記導光体が光源から離れる
    に従い薄くなる楔型導光体で、該楔型導光体の出射側に
    偏光分離手段を備え、該偏光分離手段上に光路変換手段
    を備えたことを特徴とする照明装置。
  3. 【請求項3】 光源と該光源に近接配置された導光体を
    備えた照明装置であって、前記導光体が光源から離れる
    に従い薄くなる楔型導光体で、該楔型導光体の出射側に
    偏光分離手段を備え、該偏光分離手段上に光を導光体の
    出射面のほぼ法線方向に出射する光路変換手段を備えた
    ことを特徴とする照明装置。
  4. 【請求項4】 光源と該光源に近接配置された導光体を
    備えた照明装置であって、前記導光体が光源から離れる
    に従い薄くなる楔型導光体で、該楔型導光体の出射側に
    偏光分離手段を備え、該偏光分離手段上に光を導光体の
    出射面のほぼ法線方向に光強度の最大値を持ち、散乱性
    の光に変換,出射する光路変換手段を備えたことを特徴
    とする照明装置。
  5. 【請求項5】 光源と該光源に近接配置された導光体を
    備えた照明装置であって、前記導光体が光源から離れる
    に従い薄くなる楔型導光体で、該楔型導光体の出射側に
    偏光分離手段を備え、該偏光分離手段上に光を導光体の
    出射面のほぼ法線方向に出射する光路変換手段を有し、
    該光路変換手段上に偏光能と散乱性とを有する光散乱体
    を備えたことを特徴とする照明装置。
  6. 【請求項6】 前記光路変換手段が散乱性と指向性とを
    有するホログラムである請求項5に記載の照明装置。
  7. 【請求項7】 前記偏光分離手段が屈折率の異なる平坦
    な多層膜で構成されている請求項1〜6のいずれかに記
    載の照明装置。
  8. 【請求項8】 前記導体上の偏光分離手段または光路変
    換手段に、これらの屈折率よりも低屈折率の透明媒体が
    配設されている請求項1〜7のいずれかに記載の照明装
    置。
  9. 【請求項9】 一対の偏光板を備え光の偏光状態を制御
    することにより画像表示する液晶表示装置であって、 光源と該光源に近接配置された導光体を備え、前記導光
    体の厚さが前記光源から離れるに従い薄くなるように形
    成され、かつ、導光体からの出射光の指向性が大きく、
    該導光体の出射側に偏光分離手段、該偏光分離手段上に
    光路変換手段を備えた照明装置を液晶表示素子の背面に
    配置したことを特徴とする液晶表示装置。
  10. 【請求項10】 一対の偏光板を備え光の偏光状態を制
    御することにより画像表示するた液晶表示装置であっ
    て、 光源と該光源に近接配置された導光体を備え、前記導光
    体が光源から離れるに従い薄くなる楔型導光体で、該楔
    型導光体の出射側に偏光分離手段を備え、該偏光分離手
    段上に光路変換手段を備えた照明装置を液晶表示素子の
    背面に配置したことを特徴とする液晶表示装置。
  11. 【請求項11】 一対の偏光板を備え光の偏光状態を制
    御することにより画像表示するた液晶表示装置であっ
    て、 光源と該光源に近接配置された導光体を備え、該導光体
    が光源から離れるに従い薄くなる楔型導光体で、該楔型
    導光体の出射側に偏光分離手段を備え、該偏光分離手段
    上に光を導光体の出射面のほぼ法線方向に出射する光路
    変換手段を備えた照明装置を液晶表示素子の背面に配置
    したことを特徴とする液晶表示装置。
  12. 【請求項12】 光源と該光源に近接配置された導光体
    を備えた照明装置であって、前記導光体が光源から離れ
    るに従い薄くなる楔型導光体で、該楔型導光体の出射側
    に偏光分離手段を備え、該偏光分離手段上に光を導光体
    の出射面のほぼ法線方向に光強度の最大値を持ち、散乱
    性の光に変換,出射する光路変換手段を備えた照明装置
    を液晶表示素子の背面に配置したことを特徴とする液晶
    表示装置。
  13. 【請求項13】 前記照明装置の偏光分離手段が屈折率
    の異なる平坦な多層膜で構成されている請求項8〜12
    のいずれかに記載の液晶表示装置。
  14. 【請求項14】 前記液晶表示素子の表面側に光散乱層
    が配置されている請求項8〜13のいずれかに記載の液
    晶表示装置。
  15. 【請求項15】 前記液晶表示素子の一対の偏光板間に
    光散乱性を有する光散乱層が配置されている請求項8〜
    14のいずれかに記載の液晶表示装置。
  16. 【請求項16】 前記照明装置の導体上の偏光分離手段
    または光路変換手段に、これらの屈折率よりも低屈折率
    の透明媒体が配設されている請求項8〜15のいずれか
    に記載の液晶表示装置。
  17. 【請求項17】 前記照明装置の出射光の平均的な偏光
    軸と、液晶表示素子の光入射側偏光板の偏光軸とがほぼ
    一致するよう構成された照明装置が、液晶表示素子の背
    面に配置されている請求項8〜16のいずれかに記載の
    液晶表示装置。
JP7304518A 1995-11-22 1995-11-22 照明装置およびそれを用いた液晶表示装置 Pending JPH09146092A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7304518A JPH09146092A (ja) 1995-11-22 1995-11-22 照明装置およびそれを用いた液晶表示装置
US08/752,795 US6104454A (en) 1995-11-22 1996-11-20 Liquid crystal display
KR1019960056071A KR970059780A (ko) 1995-11-22 1996-11-21 조명장치 및 이를 사용한 액정표시장치
US09/349,154 US6222598B1 (en) 1995-11-22 1999-07-08 Liquid crystal display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7304518A JPH09146092A (ja) 1995-11-22 1995-11-22 照明装置およびそれを用いた液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09146092A true JPH09146092A (ja) 1997-06-06

Family

ID=17933997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7304518A Pending JPH09146092A (ja) 1995-11-22 1995-11-22 照明装置およびそれを用いた液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09146092A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09152602A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Dainippon Printing Co Ltd ホログラムを用いた液晶ディスプレイ装置
JPH113608A (ja) * 1997-06-09 1999-01-06 Nitto Denko Corp 表示素子の照明方法及び液晶表示装置
WO1999024852A1 (fr) * 1997-10-16 1999-05-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de separation de la polarisation d'elements d'hologramme, dispositif d'eclairage par polarisation et affichage d'image
WO1999064912A1 (fr) * 1998-06-05 1999-12-16 Seiko Epson Corporation Source lumineuse et dispositif d'affichage
KR20000055382A (ko) * 1999-02-05 2000-09-05 구자홍 엘씨디용 백-라이트 장치
WO2004015330A1 (ja) * 2002-08-09 2004-02-19 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 面光源装置
WO2005024295A1 (ja) * 2003-09-02 2005-03-17 Nitto Denko Corporation 光源装置および液晶表示装置
JP2005122040A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Nitto Denko Corp 直線偏光分離フィルム、直線偏光分離積層フィルム、バックライトシステム、液晶表示装置
JP2006119411A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Toppan Printing Co Ltd 導光板および液晶表示装置
JP2010103091A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Compal Electronics Inc ディスプレイ
JP2010521768A (ja) * 2006-10-26 2010-06-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明システム及びディスプレイ装置
WO2011108295A1 (ja) * 2010-03-02 2011-09-09 シャープ株式会社 表示パネルおよび表示装置
CN105765298A (zh) * 2013-07-15 2016-07-13 L·E·S·S·有限责任公司 具有斑点噪声消减器的相干光波导照明系统
WO2018198939A1 (ja) * 2017-04-24 2018-11-01 スタンレー電気株式会社 ランプユニット、車両用灯具システム
JP2018185896A (ja) * 2017-04-24 2018-11-22 スタンレー電気株式会社 ランプユニット、車両用灯具システム
JP2018185895A (ja) * 2017-04-24 2018-11-22 スタンレー電気株式会社 ランプユニット、車両用灯具システム

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09152602A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Dainippon Printing Co Ltd ホログラムを用いた液晶ディスプレイ装置
JPH113608A (ja) * 1997-06-09 1999-01-06 Nitto Denko Corp 表示素子の照明方法及び液晶表示装置
WO1999024852A1 (fr) * 1997-10-16 1999-05-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de separation de la polarisation d'elements d'hologramme, dispositif d'eclairage par polarisation et affichage d'image
US7126652B2 (en) 1998-06-05 2006-10-24 Seiko Epson Corporation Light source device including a planar light source having a single, substantially continuous light emission area and display device incorporating the light source device
WO1999064912A1 (fr) * 1998-06-05 1999-12-16 Seiko Epson Corporation Source lumineuse et dispositif d'affichage
US6882379B1 (en) 1998-06-05 2005-04-19 Seiko Epson Corporation Light source device including a planar light source having a single, substantially continuous light emission area and display device incorporating the light source device
CN100390599C (zh) * 1998-06-05 2008-05-28 精工爱普生株式会社 光源装置和显示装置
KR20000055382A (ko) * 1999-02-05 2000-09-05 구자홍 엘씨디용 백-라이트 장치
WO2004015330A1 (ja) * 2002-08-09 2004-02-19 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 面光源装置
US7201510B2 (en) 2002-08-09 2007-04-10 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Edge lighted device with polarization
WO2005024295A1 (ja) * 2003-09-02 2005-03-17 Nitto Denko Corporation 光源装置および液晶表示装置
US7841730B2 (en) 2003-09-02 2010-11-30 Nitto Denko Corporation Light source device and crystal display device
US8373829B2 (en) 2003-09-02 2013-02-12 Nitto Denko Corporation Light source and liquid crystal display
JP2005122040A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Nitto Denko Corp 直線偏光分離フィルム、直線偏光分離積層フィルム、バックライトシステム、液晶表示装置
JP2006119411A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Toppan Printing Co Ltd 導光板および液晶表示装置
JP2010521768A (ja) * 2006-10-26 2010-06-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明システム及びディスプレイ装置
KR101402188B1 (ko) * 2006-10-26 2014-06-03 코닌클리케 필립스 엔.브이. 조명 시스템 및 디스플레이 장치
JP2010103091A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Compal Electronics Inc ディスプレイ
WO2011108295A1 (ja) * 2010-03-02 2011-09-09 シャープ株式会社 表示パネルおよび表示装置
CN105765298A (zh) * 2013-07-15 2016-07-13 L·E·S·S·有限责任公司 具有斑点噪声消减器的相干光波导照明系统
CN105765298B (zh) * 2013-07-15 2019-07-16 L·E·S·S·有限责任公司 具有斑点噪声消减器的相干光波导照明系统
WO2018198939A1 (ja) * 2017-04-24 2018-11-01 スタンレー電気株式会社 ランプユニット、車両用灯具システム
JP2018185896A (ja) * 2017-04-24 2018-11-22 スタンレー電気株式会社 ランプユニット、車両用灯具システム
JP2018185895A (ja) * 2017-04-24 2018-11-22 スタンレー電気株式会社 ランプユニット、車両用灯具システム
US10914444B2 (en) 2017-04-24 2021-02-09 Stanley Electric Co., Ltd. Lamp unit, vehicular lamp system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6222598B1 (en) Liquid crystal display
TW565733B (en) Liquid crystal display device
KR100264415B1 (ko) 조명장치 및 액정 디스플레이 장치
US8016445B2 (en) Planar light emitting element, image display element, and image display device using the same
US6020944A (en) Illumination device and liquid crystal apparatus including same
KR100828531B1 (ko) 액정 표시 장치
US7808582B2 (en) Illuminating apparatus wherein the plurality of polarization separating layers are disposed only to face the plurality of reflective patterns of the polarization light guide plate unit
US20070252923A1 (en) Polarizing light guide plate unit and backlight unit and display device employing the same
US7796212B2 (en) Liquid crystal display device having improved viewing angle and brightness
JPH0973083A (ja) 照明装置及び液晶表示装置
JPH0887011A (ja) 表示装置
TW201026997A (en) Optical sheet, illuminating device and liquid crystal display device
JPH095739A (ja) 導光シ−ト及びその製造方法、及び前記導光シ−トを用いたバックライト及び前記バックライトを用いた液晶表示装置
US20080252823A1 (en) Double-sided display device employing a polarized light guide
JPH09146092A (ja) 照明装置およびそれを用いた液晶表示装置
JP2010262813A (ja) 照明装置及び液晶表示装置
JP3506978B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP4185614B2 (ja) 液晶表示装置
US6266111B1 (en) Diffuse reflection plate, manufacturing method thereof, and reflection-type display device
JPH09189907A (ja) 照明装置
JPH11242908A (ja) 照明装置およびそれを用いた液晶表示装置
JP3604413B2 (ja) 直視型液晶表示装置
US7903200B2 (en) Liquid crystal display device and mobile electronic device using the same
US20060077325A1 (en) Cholesteric liquid crystal light control film
JPH1152372A (ja) 面光源装置及びそれを使用した液晶表示装置