JP2007300696A - 電力系統監視制御システム - Google Patents

電力系統監視制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007300696A
JP2007300696A JP2006123974A JP2006123974A JP2007300696A JP 2007300696 A JP2007300696 A JP 2007300696A JP 2006123974 A JP2006123974 A JP 2006123974A JP 2006123974 A JP2006123974 A JP 2006123974A JP 2007300696 A JP2007300696 A JP 2007300696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power system
function
control
monitoring control
remote monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006123974A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Mizogami
幸雄 溝上
Hiroaki Hamabe
弘昭 濱邊
Atsufumi Fujita
淳文 藤田
Toshihiko Kusaka
俊彦 日下
Susumu Katsumata
奨 勝又
Tsutomu Terao
力 寺尾
Michie Takeuchi
美智恵 竹内
Satoshi Yamaguchi
山口  聡
Toshiaki Sakamoto
敏明 坂本
Taketoshi Noda
剛敏 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006123974A priority Critical patent/JP2007300696A/ja
Publication of JP2007300696A publication Critical patent/JP2007300696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/16Electric power substations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/30State monitoring, e.g. fault, temperature monitoring, insulator monitoring, corona discharge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/128Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment involving the use of Internet protocol

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

【課題】設備投資費用や保守管理費等が嵩まないようにして、電力系統の監視不能あるいは制御不能な状態を回避する。
【解決手段】電力系統監視制御装置2と、遠方監視制御装置5と、端末装置200とをネットワーク3により接続した電力系統監視制御システムであって、遠方監視制御装置5は、電力系統の系統定義情報を保存する系統定義情報保存手段502と、この系統定義情報を解析し系統図画面を生成する系統表示制御機能503と、ネットワーク3を介して系統表示制御機能の処理結果を端末装置200へ転送するとともに、端末装置200からの要求を受信するWebサーバ機能504とを備え、端末装置200は、系統表示制御機能503で生成した系統図画面を表示する表示手段502を備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、電力系統を監視制御するための電力系統監視制御システムに係り、特に電力系統監視制御装置の使用不能時に、これに替わって電力系統を監視または制御をすることのできる端末装置を備えた電力系統監視制御システムに関する。
電力系統監視制御システムは、制御所に設置された電力系統監視制御装置と、発電所または変電所(以下、電気所という)に設置された遠方監視制御装置とを伝送回線で結合し、前記電気所に設置されている電力系統の設備(以下、系統設備という)をリアルタイムに監視および制御を行うように構成されている。従来、電力系統監視制御装置および遠方監視制御装置間ではデータや制御命令等の情報の送受信に優れた専用の伝送装置が用いられていた。
一方、コンピュータを利用した情報通信分野においては、インターネット利用技術が盛んに用いられているが、インターネットはバッチ処理系のネットワークであることからリアルタイム系の電力系統監視制御への適用は難しいとされていた。しかしながら、近年になると電力系統監視制御システムからの制御命令、遠方監視制御装置からのデータ等の情報をインターネットを利用してリアルタイムに送受信することができるようにしたシステムも発明されている(例えば、特許文献1参照)。
図16はインターネットを利用した従来の電力系統監視制御システムの構成図である。
図16において、1は制御所であり、電気所4に設置されている系統設備6を監視制御するための電力系統監視制御装置2を備えている。そして、この電力系統監視制御装置2は、インターネットプロトコルを採用したネットワーク3を経由して複数の電気所4−1〜4−n内の遠方監視制御装置5−1〜5−nに接続され、これらの遠方監視制御装置5−1〜5−nを通して遮断器(CB)や断路器(LS)等の系統設備6−1〜6−nに対して「入」または「切」等の制御指令を出力したり、制御結果としての遮断器や断路器の「入」または「切」状態信号、あるいは遮断器や断路器に接続される送電線の潮流値、電流値、電圧値等の状態信号を入力するように構成されている。
電力系統監視制御システムは、このように構成されているので、制御所において電力系統状態の充停電状態の把握、潮流値からの電力系統の負荷状態の監視はもとより、送電線の事故により停電が発生した場合には、停電復旧のための停電復旧判定処理または運転員(操作員)の指示により、CBやLSの「入」または「切」操作を実施し、事故による停電範囲の縮小化を実施している。
次に、図17を参照して電力系統監視制御装置2の一般的な構成例について説明する。
図17において、電力系統監視制御装置2は、前記系統設備6−1〜6−nに対する制御信号(「入」または「切」操作)をネットワーク3に送出するとともに、ネットワーク3を経由して送信されてきた系統設備6−1〜6−nの状態信号を受信する通信手段21と、この通信手段21で受信された状態信号を基にして電力系統状態を監視する系統監視手段22と、電力系統状態の監視結果を表示するためにデータの加工や表示画面の制御を行なうHMI(ヒューマンインターフェース)手段23と、このHMI手段23で加工したデータ等を表示する表示装置24と、運転員によって前記HMI手段23に入力された系統設備6−1〜6−nに対する「入」または「切」の要求信号を前記通信手段21を経てネットワーク3に出力する系統制御手段25とを備えている。
図18は、遠方監視制御装置の一般的な構成例を示す図である。
図18において、遠方監視制御装置5−i(5−1〜5−nを単に5−iと表記する)は、系統設備6−i(6−1〜6−nを単に6−iと表記する)からの状態信号を入力する入力手段51と、この入力手段51から出力された系統設備6−iおよび自局5−iの状態データを出力する状態判断手段52と、ネットワーク3を通して送信されてくる系統設備6−iに対する制御指令を出力する出力手段53と、電力系統監視制御装置2と通信を行い状態判断手段52および出力手段53と信号を授受する通信手段54とを備えている。
ところで、最近の電力系統監視制御システムは、電力系統の大規模化および系統運用の高度化、複雑化に伴い、電力系統監視制御装置の重要性が益々増大し、電力系統の監視不能あるいは制御不能な状態を回避するために、電力系統監視制御装置の多重化、複数制御所間での相互バックアップ構成も検討されている(例えば、特許文献2参照)。
特開平10−171526号公報 特開2003−32916号公報
上述したように、電力系統監視制御装置の多重化や、複数制御所間での相互バックアップ構成を採用すると、電力系統の監視不能あるいは制御不能な状態を回避することができる反面、設備投資費用および保守管理費を含む運用費が嵩むという問題が新たに発生する。近年の経済動向や電力事業を取り巻く環境を考慮すると、設備投資費用や保守管理費等を圧縮することが極めて重要な課題となっている。
そこで、本発明の目的は上記課題に鑑みて、電力系統監視制御装置が何らかの事情により使用できず、電力系統の監視制御が実施できない状態になった場合、電力系統監視制御装置が有する機能の一部しか備えていない端末装置を遠方監視制御装置と繋がっているネットワークに接続することにより遠方監視制御装置へ直接アクセスし、電力系統の監視制御を実施することを可能にした電力系統監視制御システムを提供することを目的とするものである。
上記の目的を達成するため、請求項1に係る発明は、電力系統監視制御装置にネットワークを経由して接続されるとともに、当該電力系統監視制御装置および電力系統設備との間で情報通信を行うための情報伝送機能を有する遠方監視制御装置と、前記ネットワークを経由して前記遠方監視制御装置との間で情報の通信可能な端末装置とを備えた電力系統監視制御システムにおいて、前記遠方監視制御装置は、電力系統の系統定義情報を保存する系統定義情報保存手段、前記系統定義情報保存手段に保存されている電力系統の系統定義情報を解析し系統図画面を生成する系統表示制御機能および前記ネットワークを介して前記系統表示制御機能の処理結果を前記端末装置へ転送するとともに前記端末装置からの要求を受信するWebサーバ機能を有するWebサーバ装置を備え、前記端末装置は、前記Webサーバ装置の系統表示制御機能で生成した系統図画面を表示する表示手段を備えたことを特徴とするものである。
本発明によれば、電力系統監視制御装置が何らかの事情で電力系統の監視および制御が不能な状態になったときに電力系統監視制御装置が備えている機能の一部しか備えていない端末装置を遠方監視制御装置と繋がっているネットワークに接続することにより専用回線を介さずに遠方監視制御装置へ直接アクセスし、電力系統設備の監視または制御を実施することが可能である。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。なお、各図を通して共通する部品には同一符号または関連符号を付けて、重複する説明を適宜省略する。
(第1の実施形態)
(構成)
図1は本発明の第1の実施形態に係る電力系統監視制御システムの構成図であり、図2は遠方監視制御装置の一例を示す詳細構成図、図3は第1の実施形態による表示機能・Webサーバ機能処理の流れを示す流れ図、図4は系統図の生成から表示までの処理の流れを示す図である。
本実施形態は、図1から明らかなように、図16で説明した一般的な電力系統監視制御システムの構成図に対して、2点鎖線枠で示す非常用電力系統監視制御装置100を設けることにより、何らかの事情で電力系統監視制御装置1−iによる電力系統の監視および制御不能な状態に陥った非常時に、端末装置200をネットワーク3に接続することにより、電力系統の監視制御を行なえるようにしたものである。なお、電力系統の監視および制御不能な状態に陥った何等かな事情とは、例えば、制御所の被災時や電力系統監視制御装置の故障、または常時使用している伝送系統に異常発生、あるいは保守作業中のためなどにより制御所からの電力系統の監視制御ができなくなった状態等を指す。
図1において、2点鎖線で囲んだ非常用電力系統監視制御装置100以外の構成は図16に記載した従来装置の構成と同じなので重複する説明は省略し、ここでは、非常用電力系統監視制御装置100について重点的に説明する。
非常用電力系統監視制御装置100は、ネットワーク3に接続可能に構成された端末装置200と、遠方監視制御装置5−1に付加されたWebサーバ装置500とを備え、前述した非常時に端末装置200とWebサーバ装置500との間で情報の送受信を行なえるように構成されている。
まず、端末装置200は、ネットワーク3との間で情報の送受信を行う通信手段201と、電力系統監視制御装置2−1が電力系統の監視制御を実施できない状態に陥った非常時に、遠方監視制御装置5−1に対して系統表示要求を行うインターネットブラウザ等の表示機能202と、後述するように遠方監視制御装置5−1の系統表示制御機能503によって生成されて、かつ送信されてきた系統図画面情報を表示する表示装置203とを備えている。なお、201は端末装置200の通信装置である。
一方、遠方監視制御装置5−1は、前述したように、系統設備6−1を監視制御するために元来設置されている装置である入力手段51、状態判断手段52、出力手段53および通信手段54に加えて、新たにWebサーバ装置500を付加した構成となっている。
図2は、遠方監視制御装置5−1の詳細構成を示すもので、ネットワーク3に接続して前記端末装置200との間で情報の送受信を行う通信手段501と、電力系統監視制御装置2−1からの転送により遠方監視制御装置5−1が有する系統設備6−1を含む電力系統に関する系統定義情報502eを保存する系統定義情報保存ファイル502と、系統設備6−1の情報を収集するとともに、系統定義情報502eを解析し、系統図画面を生成する系統表示制御機能503と、端末装置200からネットワーク3を経て送信されてきた系統表示要求1aを受信するとともに、系統表示制御機能503による処理結果1bを端末装置200へ送信するWebサーバ機能504とを備えている。
(作用)
次に、図3を参照してWebサーバ装置500による表示機能処理およびWebサーバ機能処理の流れについて説明する。
電力系統監視制御装置2−1が非常事態により電気所4−1の監視制御を実施できない場合、まず、端末装置200をネットワーク3に接続する(ステップ;S1)。次に、端末装置200の表示機能202によって通信装置201、ネットワーク3を経由して遠方監視制御装置5−1のWebサーバ機能504へ系統表示要求信号1aを送信する(ステップ;S2)。すると、遠方監視制御装置5−1のWebサーバ装置500では、Webサーバ機能504が通信手段501を経て系統表示要求1aを受信し(ステップ;S3)、要求された電力系統の系統図を生成する系統表示制御機能503の処理内容を検索する(ステップ;S4)。
次に、Webサーバ装置500に端末装置からの要求対象の処理内容があるか否かを判定し(ステップ;S5)、要求対象の処理内容がある場合(Yes)、その処理内容1bを要求元の端末装置200の表示機能202へネットワーク3を経由して送信する(ステップ;S6)。前述のステップS4で要求対象の処理内容が無いと判定した場合(N0)は、要求元の端末装置200の表示機能202へ処理内容が無い旨の信号を通知する(ステップ;S7)。
端末装置200の表示機能202は、Webサーバ機能504から応答処理内容を受信すると表示処理を実行する(ステップ;S8)。
図4は、Webサーバ装置500での系統図の生成から端末装置200での系統図画面表示までの処理フローを示す流れ図である。
遠方監視制御装置5−1において、系統表示制御機能503は、まず、系統定義情報保存ファイル502に保存されている系統定義情報502eを読み込み(ステップ;S9)、次に、読み込んだ系統定義情報504eを解析し(ステップ;S10)、監視制御対象である系統設備6−1の状態情報を取り込み(ステップ;S11)、この取り込んだ状態情報に基づいて表示情報を編集し(ステップ;S12)、その後、系統設備6−1の編集された表示情報をWebサーバ機能504へ通知する(ステップ;S13)。
Webサーバ機能504は、系統表示制御機能503が生成した系統図画面と、通知された系統設備の表示情報とをネットワーク3を経由して端末装置200の表示機能202へ通知し(ステップ;S14)、当該表示機能202にて系統図画面を表示する(ステップ;S15)。
(効果)
以上述べたように本実施の形態によれば、電力系統監視制御装置と遠方監視制御装置とをネットワークを介して接続し、インターネットプロトコルを利用して電力系統を監視制御するようにした電力系統監視制御システムにおいて、専用回線を介さずに電力系統監視制御装置が備えている機能の一部しか備えていない端末装置をネットワークに接続し、当該端末装置から遠方監視制御装置へ系統表示要求を行うことで、端末装置に設けられた表示装置に系統図を表示することができる。
この結果、例えば電力系統監視制御装置に非常事態が発生し系統設備の監視制御が実施できないような状態に陥った場合でも、端末装置によって電力系統の監視を行うことができる。
(第2の実施形態)
(構成)
図5は本発明の第2の実施形態に係る電力系統監視制御システムの構成図である。
なお、本実施形態以降の実施形態においては、構成図から端末装置200、200Gの通信装置201およびWebサーバ装置500A〜500Gの通信装置501を省いて説明する。
本実施形態は、複数ある電気所のうち、任意1つの電気所に設置されている遠方監視制御装置によって他の電気所に設置されている遠方監視制御装置の情報も併せて収集することを可能にしたものである。なお、本実施形態の説明および図面において、遠方監視制御装置をTCと略称する場合がある。
本実施形態の非常用電力系統監視制御装置100Aに設けたWebサーバ装置500Aは、第1の実施形態の遠方監視制御装置5−1内のWebサーバ装置500が備えている通信手段(図示せず)と、系統定義情報保存ファイル502と、系統表示制御機能503と、Webサーバ機能504とに加えて、新たに関連TC情報保存ファイル505と、他所TC情報収集機能506とを備えるように構成したものである。
この他所TC情報収集機能506は、関連TC情報保存ファイル505から関連する遠方監視制御装置(TC)の情報505eを取り込んで関連する他所の遠方監視制御装置(例えば、5−n)を特定するとともに、他所4−nの系統設備6−nの情報を収集する機能を有している。
(作用)
本実施形態では、端末装置200に設けられている表示機能202は、ネットワーク3、遠方監視制御装置5−1内に設けられたWebサーバ装置500AのWebサーバ機能502および系統表示制御機能503を経由して他所TC情報収集機能506に対して、他所4−nに設置されている遠方監視制御装置5−nで監視制御される系統設備6−nに関する情報を要求A1aする。
他所TC情報収集機能506は、系統表示制御機能503から要求A1aを受取ると、関連TC情報保存ファイル505から関連TC情報505eを読み込み、関連する他所4−nの遠方監視制御装置5−nを特定し、その特定した他所の遠方監視制御装置5−nに対して、ネットワーク3を経由して情報要求信号A1cを送信する。
他所4−nの遠方監視制御装置5−nは、遠方監視制御装置5−1の他所TC情報収集機能5−6からの情報要求信号A1cを受信すると、要求対象となっている系統設備6−nの表示情報A1dを、ネットワーク3を経由して遠方監視制御装置5−1の他所TC情報収集機能5−6へ返信する。
遠方監視制御装置5−1内の他所TC情報収集機能5−6では、表示情報A1dを受信すると、その受信した表示情報A1dを系統表示制御機能503へ通知する。すると、系統表示制御機能503は、生成した系統図画面と、自所の系統設備6−1の表示情報と、他所TC情報収集機能506から通知された他所4−nの系統設備6−nの表示情報とをまとめて信号A1bとして、ネットワーク3を経由して要求元である端末装置200へ通知し、表示機能202により表示装置203で複数の系統設備6−1および6−nの系統図画面を表示する。
(効果)
以上述べたように本実施の形態によれば、第1の実施形態の作用効果に加えて、複数ある電気所のうち、任意1つの電気所に設置されている遠方監視制御装置によって他の電気所に設置されている遠方監視制御装置の情報を収集することができ、複数の遠方監視制御装置5−1〜5−nがそれぞれ監視する情報を併せて系統図に表示することができ、複数の電気所の系統情報を含んだ電力系統の状態を監視することができる。
(第3の実施形態)
(構成)
図6は本発明の第3の実施形態に係る電力系統監視制御システムの構成図である。
本実施形態は、電気所の遮断器や断路器等の系統設備の監視制御を行う遠方監視制御装置5−1〜5−nと、これら遠方監視制御装置5−1〜5−nにより系統設備を監視制御する電力系統監視制御装置1とをネットワーク3により接続した電力系統監視制御システムにおいて、非常用電力系統監視制御装置100Bの端末装置200Bに、データ加工および表示画面の制御を行う演算装置204と、運転員がMMI装置205から入力した系統設備の制御用データを遠方監視制御装置5−1に送信するための制御用データ出力手段206とを設け、一方、遠方監視制御装置5−1のWebサーバ装置500B内に系統表示制御機能503から出力された制御指令によって系統設備6−1〜6−nの制御を行う処理手段507を設けることにより、端末装置200Bからの運転員の指令に基づいて系統設備6−1〜6−nの制御を行うように構成したものである。なお、電力系統監視制御装置2−1が有する系統情報は、点線で示すようにネットワーク3を経由して遠方監視制御装置5−1の系統情報ファイル508に転送されるようになっている。
図7は制御用データの構成を示す概念図である。
この制御用データは、遠方監視制御装置の番号と、系統設備に一つ一つ割り付けられた給電番号と、ONあるいはOFFの制御情報とから構成されている。
(作用)
運転員は端末装置100Bに設けたMMI装置205から図7に示す系統設備6−1〜6−nの制御用データを入力すると、制御用データ出力装置206から制御要求B1aが、ネットワーク3を経て遠方監視制御装置5−1のWebサーバ装置500Bに送信される。これにより、Webサーバ装置500Bでは受信した制御要求B1aに基づいて処理装置506を介して系統設備6−1の制御を行う。
遠方監視制御装置5−1による制御結果は、系統表示制御機能503により表示信号B1bとして、ネットワーク3を経由して端末装置100Bに送信され、端末装置100Bの演算装置204を通して表示装置203で表示される。
(効果)
以上述べたように本実施形態によれば、前記端末装置に系統設備の制御情報を入力する手段を搭載することにより、電力系統監視制御装置を介さず、端末装置から制御要求を行うことが可能となる。これによって、バックアップ計算機を設置した場合に比べてコストを抑制することができ、また、電力系統監視制御装置、伝送路の故障、保守作業等により監視制御機能が使用不可能となった非常時において、端末装置をネットワークに接続することで、監視制御を継続することが可能となる。
(第4の実施形態)
(構成)
図8は本発明の第4の実施形態に係る電力系統監視制御システムの構成図である。
本実施形態は、図1に示す第1の実施形態の一部の機能を替えて、複数の端末装置の制御権をコントロールすることができるようにすることによって、他の端末装置からの誤制御または同時操作を防止し、電力系統の安全な操作を行うことができるようにしたものである。
すなわち、本実施形態の非常用電力監視制御装置100Cは、端末装置200を複数個設けるとともに、遠方監視制御装置5−1側のWebサーバ装置500Cに系統表示制御機能503に替えて制御要求コントロール機能509を設けるように構成したものであり、その他の構成は図1と同じなので説明を省略する。
(作用)
端末装置200からネットワーク3を介して遠方監視制御装置5−1内のWebサーバ装置500Cのwebサーバ機能504へ送信される制御要求情報C1aに対して、制御要求対象である系統設備6−1および当該系統設備6−1を制御した場合に自身の状態も変化する系統設備(これを関連設備という)について、制御要求コントロール機能509によって制御要求状態を管理する。
図9は、任意1つの端末装置200からの制御要求情報C1aを受信した場合の処理フローを示す。
図9において、まず、複数ある端末装置200のうち、任意1つの端末装置200から系統設備6−1に対する制御要求情報C1aを送信する(ステップ;S41)。遠方監視制御装置5−1側では、Webサーバ機能504が受信し、制御コントロール機能509が当該系統設備6−1および関連設備の状態を確認する(ステップ;S42)。
当該系統設備6−1および関連設備が、自装置(遠方監視制御装置)5−1によって制御中であるとし(ステップ;S43)、続いて、当該系統設備6−1および関連設備が、他装置(遠方監視制御装置)例えば5−nによって制御中であるか否かを確認する(ステップ;S44)。
ステップS44で当該系統設備6−1および関連設備が、他装置(遠方監視制御装置)にて制御中でないということが確認された場合(YES)、当該系統設備6−1の制御を実行する(ステップ;S45)。
一方、ステップS44で当該系統設備6−1および関連設備が他装置(遠方監視制御装置)にて制御中であることが確認された場合(NO)には、端末装置200からの制御要求情報C1aを受け付けずに、当該要求元端末装置200へ制御要求受付不可通知C1bを送信し(ステップ;S46)、自装置による系統設備制御中という(ステップ;S43)の条件を解除するとともに、当該端末装置200の運転員に系統設備の制御結果を通知する(ステップ;S47)。また、当該遠方監視制御装置5−1の管理外の系統設備への制御要求は制御受付不可とし、同様に制御受付不可とする通知を要求元端末装置へ送信する。
(効果)
以上述べたように本実施形態によれば、複数の端末装置の制御権を遠方監視制御装置のWebサーバ装置に設けた制御要求コントロール機能によってコントロールすることができるので、制御所からの操作および制御と同等に実施することが可能となるだけでなく、他端末装置からの誤制御または同時操作を防止し、電力系統の安全な操作を行うことが可能となる。
(第5の実施形態)
(構成)
図10は本発明の第5の実施形態に係る電力系統監視制御システムの構成図である。
本実施形態の非常用電力系統監視制御装置100Dは、遠方監視制御装置5−1のWebサーバ装置500Dに、監視制御指令を送信してきた端末装置200が自装置に対する制御権を有しているか否かを識別するための認証機能510と、認証画面を表示する認証画面表示機能511とがWebサーバ機能504を介して端末装置200と情報の送受信することができるように構成したことを特徴とするものである。
(作用)
端末装置200をネットワーク3を介して遠方監視制御装置5−1に接続する際、遠方監視制御装置5−1は、端末装置200から送信してきた接続要求D1aをWebサーバ機能502で受信すると、認証画面表示機能511の内容D1bをWebサーバ機能504、ネットワーク3を介して端末装置200へ送信する。
端末装置200では、表示装置203に表示された認証画面表示機能511の内容511eに自端末に割り当てられた認証情報D1aを入力し、ネットワーク3を介して再び遠方監視制御装置5−1に送信する。遠方監視制御装置5−1では、端末装置200から送信されてきた認証情報D1aをWebサーバ機能504で受信し、端末装置200が認証されている端末であるか否かを認証機能510で判断する。認証機能510によって認証された端末装置であると判断された場合、Webサーバ機能504は、端末装置200との間で、以降の情報の授受を実施する。認証機能510で認証された端末装置ではないとの判断された場合、Webサーバ機能504は、端末装置200と以降の情報授受を実施しない。
(効果)
以上述べたように本実施形態は、遠方監視制御装置に認証装置を設けることにより、遠方監視制御装置が接続しているネットワークに非常用の端末装置を接続して電力系統の監視制御を実施しようとする場合に、予め認証されている端末装置であるか否かを判断することがきるので、電力系統監視制御に対するセキュリティを確保することが可能となる。
(第6の実施形態)
(構成)
図11は本発明の第6の実施形態に係る電力系統監視制御システムの構成図である。
本実施形態の非常用電力系統監視制御装置100Eは、前述した第1の実施形態(図1)の機能と、第2の実施形態(図5)の機能とを実質的に統合したうえで、電力系統監視制御装置2に系統定義情報転送機能26および関連TC情報転送機能27を設け、電力系統監視制御装置2から系統定義情報と関連TC情報とを遠方監視制御装置5−1内のWebサーバ装置500Eに設けた系統定義情報設定機能512および関連TC情報設定機能513にそれぞれ転送するように構成したものである。
(作用)
運転員は非常時あるいは定常状態における必要時に、電力系統監視制御装置2に設けた系統定義情報転送機能26を用いて、系統設備の定義情報を矢印T1のようにネットワーク3を経由して遠方監視制御装置5−1へ転送する。遠方監視制御装置5−1に設けられた系統定義情報設定機能512は、転送されてきた系統設備の定義情報T1を受信し、系統定義情報502eの設定を行って系統定義情報保存ファイル502に保存する。
運転員はさらに、関連TC情報転送機能27を用いて、関連する他所4−nのTC情報を矢印T2のようにネットワーク3を経由して遠方監視制御装置5−1へ転送する。遠方監視制御装置5−1に設けられた関連TC情報設定機能513は、転送されてきた他所のTC情報を受信し、関連TC情報505eの設定を行って関連TC情報保存ファイル505へ保存する。
運転員が端末装置200をネットワーク3に接続して、表示機能202から遠方監視制御装置5−1のWebサーバ装置500に他所TCの表示情報要求E1aを出力すると、Webサーバ装置500の系統表示制御機能503は、遠方監視制御装置5−1の系統定義情報保存ファイル502に保存されている系統定義情報502eを読み込み、系統設備6−1に関する情報の表示情報要求処理を行う。
また、系統表示制御機能503は、他所の遠方監視制御装置5−nが監視する系統設備6−nの情報を他所TC情報収集機能506へ送信要求する。他所TC情報収集機能506は、系統表示制御機能503から送信要求を受取ると、関連TC情報505eを読み込み、関連する他所4−nの遠方監視制御装置5−nを特定し、ネットワーク3を介して当該特定した他所4−nの遠方監視制御装置5−nに対し情報要求E1cを送信する。
他所4−nの遠方監視制御装置5−nは、遠方監視制御装置5−1の他所TC情報収集機能506からの情報要求E1cを受信すると、要求対象である系統設備6−nに関する表示情報E1dをネットワーク3を介して遠方監視制御装置5−1の他所TC情報収集機能506へ返信する。
他所TC情報収集機能506は、系統設備6−nの表示情報E1dを受信すると、その受信情報を系統表示制御機能503へ通知する。すると、系統表示制御機能503は、生成した系統図画面と、自所の系統設備6−1の表示情報と、他所TC情報収集機能506から通知を受けた他所4−nの系統設備6−nの表示情報とを信号E1bとしてネットワーク3を介して端末装置200の表示機能202へ通知し、表示装置203にて自所および他所の表示情報を反映した系統図画面を表示する。
(効果)
以上述べたように本実施形態によれば、電力系統監視制御装置から遠方監視制御装置に対して、系統定義情報転送機能を用いて系統表示制御機能で必要な情報を転送しておくことにより、制御所の電力系統監視制御装置からでなくとも、端末装置をネットワークに接続し、端末装置から遠方監視制御装置へ系統表示要求を行うことで、端末装置で複数の遠方監視制御装置がそれぞれ監視する情報も合せて系統図を表示し、送電線を含む電力系統の状態を監視することができる。
これにより、制御所の電力系統監視制御装置からの電力系統の監視制御ができない場合も、複数の電気所の系統情報を含んだ電力系統の監視を行うことが可能となる。
なお、以上説明した本実施形態は、電力系統監視制御装置に系統定義情報転送機能および関連TC情報転送機能を設け、電力系統監視制御装置からネットワークを経由して系統定義情報および関連TC情報を遠方監視制御装置に転送するようにしたが、転送以外の方法例えば、記録媒体を送って最新の系統定義情報および関連TC情報を遠方監視制御装置側にインストールするようにしてもよい。
(第7の実施形態)
(構成)
図12は本発明の第7の実施形態に係る電力系統監視制御システムの構成図である。
本実施形態では、非常用電力系統監視制御装置100Fを構成する端末装置200は第1の実施形態と同じであるが、遠方監視制御装置5−1のWebサーバ装置500Fの機能が異なっている。
すなわち、遠方監視制御装置5−1のWebサーバ装置500Fは、同一ネットワーク3に接続された他所4−nの遠方監視制御装置5−nのアドレス情報と、故障検出できる項目に関する情報とを含んだ故障管理定義情報514eとを予め定義してある故障管理定義情報保存ファイル514と、自装置内のハードウェアやソフトウェアの異常を検出する自装置故障検出機能515と、他所4−nの遠方監視制御装置5−nから定周期で送信されてくる正常/異常状態監視用のチェックパケットF1dを受信したり、他所4−nの遠方監視制御装置5−nに同チェックパケットF1cを定周期で送信することにより、遠方監視制御装置5−1、5−n間での正常/異常状態監視を行うチェックパケット送受信機能516と、これらの機能によって検出された故障状態を保持する装置故障状態保存ファイル517とを備えている。
この装置故障状態保存ファイル517は、自装置の故障の詳細を保存する詳細データ部517aと、ネットワーク3に接続された各遠方監視制御装置5−1〜5−nの故障発生の有無だけを保存する概略データ部517bとに区分されている。
さらに、遠方監視制御装置5−1のWebサーバ装置500Fは、故障管理定義情報保存ファイル514と装置故障状態保存ファイル517との内容を解析して故障状態監視用の画面表示データを作成する故障状態管理機能518と、端末装置200の表示機能202から送信された故障状態監視画面の表示要求信号F1aを受け付け、故障状態監視画面データF1bを送信するためのWebサーバ機能504を有している。
(作用)
自装置故障検出機能5014が自装置に関する故障を検出すると、装置故障状態保存ファイル5016の詳細データ部に故障発生の詳細状態を保存する。
各遠方監視制御装置が持つチェックパケット送受信機能5015は、予め定義された故障管理定義情報5013から、ネットワーク3上に存在する他の遠方監視制御装置5−nのアドレスを取得し、ネットワーク3を介して各遠方監視制御装置5−1〜5−nに対して定周期で正常/異常監視用のチェックパケットF1cを送信する。
各遠方監視制御装置は、装置故障状態保存ファイル5016の詳細データ部に、自装置に関する故障項目が1つでも発生している場合には、チェックパケットに“故障中”を表わす値をデータとしてセットし、自装置に関する故障が全く発生していない場合はチェックパケットに“正常”を表わす値をセットして、他の遠方監視制御装置に状態を送信する。
各遠方監視制御装置では、他遠方監視制御装置からチェックパケットF1dを受信することによって“故障中”または“正常”の状態を装置故障状態保存ファイル5016の概略データ部517aに保存する。さらに、遠方監視制御装置5−1では、一定時間内にチェックパケットF1dを受信できなかった遠方監視制御装置を検出した場合、当該遠方監視制御装置が使用できない状態にあるものと判断し、各遠方監視制御装置の故障状態を管理する装置故障状態保存ファイル517の概略データ部517aに当該遠方監視制御装置が“タイムアウト異常”である旨の状態を保存する。これにより、装置故障状態保存ファイル517の概略データ部517aには、ネットワーク3に接続された各遠方監視制御装置の故障発生の有無が保存される。
端末装置200の表示機能202から故障状態監視画面の表示要求F1aを行うと、汎用のインターネットブラウザ等の表示機能202により、遠方監視制御装置5−1内のWebサーバ機能504に接続され、アプレット等を用いた監視画面表示用の画面表示用のプログラムが端末装置200にダウンロードされるとともに、接続された当該端末装置200のアドレスが故障通知先として故障状態管理機能518によって保持される。
装置故障状態保存ファイル517の概略データ部517bに変化があると、故障状態管理機能518は前述した故障通知先として保持したアドレスを持つ端末装置200に対して、故障発生した遠方監視制御装置を識別する情報と、“正常”、“故障中”あるいは“タイムアウト異常”等の故障概略情報とを装置故障状態保存ファイル517の概略データ部から取得し、故障状態監視画面データF1bとしてWebサーバ機能504、ネットワーク3経由で端末装置200に送信する。
端末装置200にダウンロードされた監視画面表示用のプログラムでは、遠方監視制御装置5−1から通知された故障通知の情報から、故障状態に変化のあった遠方監視制御装置を特定し、画面に“正常”、“故障中”あるいは“タイムアウト異常”等の状態を表示する。
監視画面表示用のプログラムによって端末装置200に表示された監視画面の表示内容は、例えば、図13に示したような内容で、故障発生した遠方監視制御装置が釦やラベル部品の色変わりや明滅により識別できるようになっている。
端末装置200に故障の詳細表示を行う場合は、監視画面表示用のプログラムから、直接、故障発生中の遠方監視制御装置のアドレスを取得して遠方監視制御装置の持つWebサーバ機能504に接続し、詳細監視画面表示用のアプレット等のプログラムのダウンロードと、装置故障状態保存ファイル517の詳細データ部517bのデータとを取得することにより行う。
(効果)
以上述べたように本実施形態によれば、遠方監視制御装置のWebサーバ装置に自装置の故障を検出する機能と、ネットワークに接続された他の遠方監視制御装置の正常/異常をチェックパケットにより検出する機能とを持たせるように構成したことにより、制御所の電力系統監視制御装置からでなくとも、遠方監視制御装置が接続しているネットワークに端末装置を接続し、当該端末装置から汎用のインターネットブラウザによって遠方監視制御装置の故障状態管理機能を直接呼び出すことにより、故障状態の詳細を端末装置に表示することが可能となる。
(第8実施形態)
(構成)
図14は本発明の第8の実施形態に係る電力系統監視制御システムの構成図である。
本実施形態に係る非常用電力系統監視制御装置100Gは、端末装置200Gが表示機能202に替えて系統定義情報をメンテナンスするためのメンテナンス機能207を設けるように構成した点において第1の実施形態とは相違しているが、その他の構成は第1の実施形態と特に相違するところはない。
(作用)
図15は、系統定義情報をメンテナンスするときの処理の流れを示す図である。
図15において、端末装置200Gのメンテナンス機能207からネットワーク3を経由して遠方監視制御装置5−1のWebサーバ機能504へ系統定義情報要求G1aを送信(ステップ;S81)する。遠方監視制御装置5−1では、Webサーバ機能504にて系統定義情報要求G1aを受信し(ステップ;S82)、系統定義情報保存ファイル502に記録されている系統定義情報502eを参照し、制御機能要求のあった系統定義情報G1bを要求元のメンテナンス機能207へ送信(ステップ;S83)する。
メンテナンス機能207は、Webサーバ機能504から系統定義情報を受信すると、系統定義情報をメンテナンス処理(系統定義情報の変更)する(ステップ;S84)。メンテナンス機能207は、メンテナンス処理を終了した後メンテナンス処理の行われた系統定義情報をネットワーク3を経由して遠方監視制御装置5−1のWebサーバ機能504へ送信する(ステップ;S85)。系統定義情報を受信したWebサーバ機能504は、受信した内容を系統定義情報に保存する(ステップ;S86)。
(効果)
以上述べたように本実施形態によれば、制御所被災時や電力系統監視制御装置の故障、または伝送系統の異常等が発生し、制御所からの電力系統の系統定義情報をメンテナンスができなくなった場合、遠方監視制御装置が接続しているネットワークに端末装置を接続し、遠方監視制御装置の系統定義情報を直接呼び出すことにより、制御所の電力系統監視制御装置からでなくとも、系統定義情報のメンテナンスを行うことができる。
第1の実施形態に係る電力系統監視制御システムの構成図。 第1の実施形態の遠方監視制御装置を示す構成図。 第1の実施形態の表示機能・Webサーバ機能処理の流れを示す流れ図。 第1の実施形態の系統図生成から系統図表示までの処理の流れを示す流れ図。 本発明の第2の実施形態に係る電力系統監視制御システムの構成図。 本発明の第3の実施形態に係る電力系統監視制御システムの構成図。 制御用データの構成を示す概念図。 本発明の第4の実施形態に係る電力系統監視制御システムの構成図。 制御要求から制御実施までの流れを示す流れ図。 本発明の第5の実施形態に係る電力系統監視制御システムの構成図。 本発明の第6の実施形態に係る電力系統監視制御システムの構成図。 本発明の第7の実施形態に係る電力系統監視制御システムの構成図。 第7の実施形態における故障監視画面の例示図。 本発明の第8の実施形態に係る電力系統監視制御システムの構成図。 第8の実施形態におけるメンテナンス機能の処理の流れを示す流れ図。 従来の電力系統監視制御システムの構成を示す図。 従来の電力系統監視制御システムの電力系統監視制御装置を示す構成図。 従来の電力系統監視制御システムの遠方監視制御装置を示す構成図。
符号の説明
1…制御所、2…電力系統監視制御装置、3…ネットワーク、4…電気所、5…遠方監視制御装置、6…系統設備、26…系統定義情報転送機能、27…関連TC情報転送機能、100…非常用電力系統監視装置、200…端末装置、201…通信装置、202…表示機能、203…表示装置、204…演算手段、205…HMI手段、206…制御用データ出力手段、207…メンテナンス機能、500…Webサーバ装置、501…通信装置、502…系統定義情報、503…系統表示制御機能、504…Webサーバ機能、505…関連TC情報、506…他所TC情報収集機能、507…処理手段、508…系統情報保存装置、509…制御要求コントロール機能、510…認証機能、511…認証画面表示機能、512…系統定義情報設定機能、513…関連TC情報設定機能、514…故障管理定義情報ファイル、515…自装置故障検出機能、516…チェックパケット送受信機能、517…装置故障状態保存ファイル、518…故障状態管理機能。

Claims (8)

  1. 電力系統監視制御装置にネットワークを経由して接続されるとともに、当該電力系統監視制御装置および電力系統設備との間で情報通信を行うための情報伝送機能を有する遠方監視制御装置と、前記ネットワークを経由して前記遠方監視制御装置との間で情報の通信可能な端末装置とを備えた電力系統監視制御システムにおいて、
    前記遠方監視制御装置は、電力系統の系統定義情報を保存する系統定義情報保存手段、
    前記系統定義情報保存手段に保存されている電力系統の系統定義情報を解析し系統図画面を生成する系統表示制御機能および前記ネットワークを介して前記系統表示制御機能の処理結果を前記端末装置へ転送するとともに前記端末装置からの要求を受信するWebサーバ機能を有するWebサーバ装置を備え、
    前記端末装置は、前記Webサーバ装置の系統表示制御機能で生成した系統図画面を表示する表示手段を備えたことを特徴とする電力系統監視制御システム。
  2. 複数個存在する前記遠方監視制御装置のうち、任意の遠方監視制御装置に対して他所の遠方監視制御装置から送信されてくる電力系統設備に関する系統定義情報および状態情報を入力する手段を備え、前記ネットワークを介して接続された前記端末装置の表示手段により当該他所の電力系統を含む系統図を表示することを特徴とする請求項1記載の電力系統監視制御システム。
  3. 前記端末装置は、電力系統設備に対する制御用データを出力する制御用データ出力手段および演算手段を備え、当該制御用データを前記ネットワーク経由前記遠方監視制御装置のWebサーバ装置に送信することにより電力系統設備の制御を実行し、その制御結果を受信し、前記演算手段により表示画面を制御するようにしたことを特徴とする請求項1または請求項2記載の電力系統監視制御システム。
  4. 前記遠方監視制御装置のWebサーバ装置は、制御要求コントロール機能を備え、前記ネットワークに接続された複数個の前記端末装置のうちの任意の端末装置にて制御中の電力系統設備に対して他の端末装置から制御要求があった場合、前記制御要求コントロール機能により当該制御要求の受付けを不可とする信号を要求元の端末装置に対してネットワーク経由で送信することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の非常用電力系統監視制御端末装置。
  5. 前記遠方監視制御装置のWebサーバ装置は、認証画面表示機能および認証機能処理部を備え、前記端末装置が当該遠方監視制御装置にアクセスする際、認証情報書込み画面を前記ネットワーク経由で当該端末装置に送信し、端末装置では表示された当該認証情報書込み画面に自装置の認証情報を入力したあと、前記遠方監視制御装置に送信し、当該遠方監視制御装置で認証された端末装置であることが判断されたのち、前記端末装置と前記遠方監視制御装置との間で情報授受を行なうことを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の電力系統監視制御システム。
  6. 前記遠方監視制御装置のWebサーバ装置は、電力系統設備の系統定義情報および関連する遠方監視制御装置に関する情報を設定する機能と、他所の遠方監視制御装置より電力系統設備の系統定義情報と電力系統設備の状態情報を入力する手段と、他所の電力系統を含む系統図を表示する表示機能とを備えることを特徴とする請求項1または請求項2記載の電力系統監視制御システム。
  7. 前記遠方監視制御装置のWebサーバ装置は、自装置の故障状態と他の遠方監視制御装置の故障状態を監視する機能と、故障発生時に前記端末装置に対して通知を行う機能とを持たせ、前記端末装置に故障に関する画面を表示する機能を持たせたことを特徴とする請求項1記載の電力系統監視制御システム。
  8. 前記端末装置は、前記遠方監視制御装置のWebサーバ装置から送信されてくる電力系統の系統定義情報をメンテナンスするためのメンテナンス機能を備えたことを特徴とする請求項1、請求項2、請求項5ないし請求項7のいずれかに記載の電力系統監視制御システム。
JP2006123974A 2006-04-27 2006-04-27 電力系統監視制御システム Pending JP2007300696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006123974A JP2007300696A (ja) 2006-04-27 2006-04-27 電力系統監視制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006123974A JP2007300696A (ja) 2006-04-27 2006-04-27 電力系統監視制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007300696A true JP2007300696A (ja) 2007-11-15

Family

ID=38769722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006123974A Pending JP2007300696A (ja) 2006-04-27 2006-04-27 電力系統監視制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007300696A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101020370B1 (ko) 2010-08-17 2011-03-08 주식회사 대덕시스템 발전설비의 전원공급장치 건전성 온-라인 감시 시스템
US20150177767A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-25 Lsis Co., Ltd. Energy management system and data synchronization device
KR101779646B1 (ko) 2014-04-15 2017-09-19 엘에스산전 주식회사 쓰레드별 연산 감시 기능이 구비된 전력 계통 감시 및 제어 시스템
CN112714116A (zh) * 2020-12-24 2021-04-27 新疆友通电子科技有限公司 一种电力调度数据网网络终端入网行为审核监测系统

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101020370B1 (ko) 2010-08-17 2011-03-08 주식회사 대덕시스템 발전설비의 전원공급장치 건전성 온-라인 감시 시스템
US20150177767A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-25 Lsis Co., Ltd. Energy management system and data synchronization device
KR101779646B1 (ko) 2014-04-15 2017-09-19 엘에스산전 주식회사 쓰레드별 연산 감시 기능이 구비된 전력 계통 감시 및 제어 시스템
US10054996B2 (en) 2014-04-15 2018-08-21 Lsis Co., Ltd. Power system monitoring and control system having thread-dependent calculation monitoring function
CN112714116A (zh) * 2020-12-24 2021-04-27 新疆友通电子科技有限公司 一种电力调度数据网网络终端入网行为审核监测系统
CN112714116B (zh) * 2020-12-24 2022-05-27 新疆友通电子科技有限公司 一种电力调度数据网网络终端入网行为审核监测系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008193799A (ja) 電力系統監視制御システムおよびその遠方監視制御装置
JP5747615B2 (ja) 通信システム、及び通信方法
CN1899774B (zh) 机器人系统以及机器人控制装置
US10316623B2 (en) Method and system for controlling well operations
CN108289123B (zh) 云服务控制装置、云服务控制系统、云服务控制方法及记录介质
CN103026307B (zh) 用于对能量自动化设施的现场设备的通信链路进行配置的方法及能量自动化设施
CN101567807A (zh) 基于知识的故障恢复支持系统
JP2009290814A (ja) 電力制御システム
CN112639771B (zh) Scada网页hmi服务器以及scada网页hmi系统
JP2007300696A (ja) 電力系統監視制御システム
CN112099878A (zh) 应用软件配置管理方法、装置及系统
CN108683882A (zh) 一种电力监控画面显示方法、装置及服务器
CN105743695A (zh) 一种基于iec104 规约的监听方法及系统
JP2007148611A (ja) 水処理施設統合運用管理システム
CN101015212B (zh) 监控能量分配设备至少一个部件的方法和自动化系统
CN117175803A (zh) 一种配电线路的无线通信方法及系统
CN101931539A (zh) 电源超载的控制方法
JP2009059204A (ja) コンピュータリモート制御システム
JP4232692B2 (ja) 無停電電源装置監視システム、無停電電源装置、無停電電源装置監視方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
CN221058328U (zh) 分散控制系统
JP6238720B2 (ja) 監視制御システム
JP5724145B2 (ja) 被疑装置の判定装置、判定方法及び被疑装置の判定プログラム
JP2002044037A (ja) 光線路網の異常監視方法
JP2008131673A (ja) 電力系統の保護制御装置
JPH11134001A (ja) 分散形制御システム及び該システムのプログラムを記録した記録媒体