JP2007296060A - 使い捨てカイロ - Google Patents

使い捨てカイロ Download PDF

Info

Publication number
JP2007296060A
JP2007296060A JP2006125787A JP2006125787A JP2007296060A JP 2007296060 A JP2007296060 A JP 2007296060A JP 2006125787 A JP2006125787 A JP 2006125787A JP 2006125787 A JP2006125787 A JP 2006125787A JP 2007296060 A JP2007296060 A JP 2007296060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
breathable sheet
bag
folded
warmer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006125787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4820209B2 (ja
Inventor
Hitoshi Uchiyama
仁志 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamoto Industries Inc
Original Assignee
Okamoto Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamoto Industries Inc filed Critical Okamoto Industries Inc
Priority to JP2006125787A priority Critical patent/JP4820209B2/ja
Publication of JP2007296060A publication Critical patent/JP2007296060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4820209B2 publication Critical patent/JP4820209B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

【課題】外装袋や外装シートなどを不要として、製造工程の簡素化、低コスト化を図れると共に、簡単に使用ができて、使用に伴うゴミの発生が少ない、外装レスタイプの新規な使い捨てカイロを提供する。
【解決手段】袋体2を、非通気性シート4が外側に、通気性シート3が内側になるよう折り曲げて二つ折りにし、その通気性シート3における互いに対向する縁部同士を熱圧着したので、通気性シート3が空気に触れることのない包装構造となり、外装袋や外装シートなどの外装材を別途用いることなく使用時まで発熱材1が空気に触れない二つ折り構造の使い捨てカイロaとなる。二つ折りされた通気性シート3における互いに対向する縁部同士を剥離可能に熱圧着して易剥離性接合部6としたので、該易剥離性接合部6を引き剥がして二つ折り状態の袋体2を広げれば、通気性シート3が露出して空気に触れ、空気中の酸素が通気性シート3を通過して鉄粉等と反応し、発熱材1が発熱して使用可能となる。
【選択図】 図4

Description

本発明は使い捨てカイロに関し、詳しくは、通気性シートと非通気性シートの周縁部同士を熱圧着して形成される袋体内に発熱材を封入した使い捨てカイロにおける、包装構造の改良に関する。
今日、鉄粉等を含有した発熱材を通気性のある扁平状の袋体内に封入した使い捨てカイロが広く普及している。この種使い捨てカイロは、非通気性シートよりなる外装袋の中に一つずつ気密状に封入して包装され、使用時にその外装袋を破って取り出したときに、空気中の酸素が袋体を通過して鉄粉等と反応し、発熱材が発熱するようになっている。
発熱材を封入する袋体は、通常、略同一形状の通気性シートと非通気性シート、又は通気性シート同士における、互いの周縁部同士を熱圧着して扁平袋状に形成される。
このような従来の使い捨てカイロは、製造時に一つずつ外装袋に封入しなければならず、製造工程の簡素化、低コスト化に限界があった。また、使用時に外装袋を破って取り出さなければならないので面倒であるばかりか、外装袋はゴミになるので、地球環境保護の面からも改良が望まれていた。
このような問題を解消するために、例えば特許文献1、2には、袋体を構成する通気性シートの外側に非通気性の外装用の剥離シート(外装シート)を剥離自在に接合して、外装袋を不要とすることが提案されている。
実開昭61−80015号公報 特開2002−360624号公報
しかし、このような従来技術においても、袋体を構成する通気性シートの外側に外装シートを接合しなければならないので、製造工程の大幅な簡素化、低コスト化は困難であり、また、使用時に外装シートを剥さなければならないので面倒であるばかりか、剥した外装シートはゴミになるという問題が残っていた。
本発明はこのような従来事情に鑑みて成されたもので、その目的とする処は、前述した外装袋や外装シートなどを一切不要として、製造工程の簡素化、低コスト化を図れると共に、簡単に使用ができて、カイロ本体以外のゴミを大幅に低減し得る新規な使い捨てカイロを提供することにある。
以上の目的を達成するために、本発明は、通気性シートと非通気性シートの周縁部同士を熱圧着して形成される袋体内に、粉体状又はシート状などの発熱材を封入した、扁平状の使い捨てカイロであって、前記袋体を前記通気性シートが内側になるように中央部分で折り曲げて二つ折りにし、且つ、前記通気性シートにおける前記折り曲げ部分を除く互いに対向する縁部同士を剥離可能に熱圧着して、前記二つ折りした袋体の前記折り曲げ部分を除く周縁部を易剥離性接合部とし、該易剥離性接合部を引き剥がして使用するよう構成した二つ折り型使い捨てカイロであることを特徴とする。
このような構成によれば、袋体を、非通気性シートが外側に、通気性シートが内側になるよう折り曲げて二つ折りにし、且つ、その通気性シートにおける互いに対向する縁部同士を熱圧着するので、通気性シートが空気に触れることのない包装構造となる。すなわち、外装袋や外装シートなどを用いることなく、使用時まで発熱材が空気に触れない二つ折り構造の使い捨てカイロとなる。また、二つ折りされた通気性シートにおける互いに対向する縁部同士を剥離可能に熱圧着して易剥離性接合部としたので、該易剥離性接合部を引き剥がして二つ折り状態の袋体を広げれば、袋体の通気性シート面が露出して空気に触れ、空気中の酸素が通気性シートを通過して鉄粉等と反応し、発熱材が発熱して使用可能となる。
使用時において、前記した易剥離性接合部を引き剥がして二つ折り状態の袋体を広げ易くするために、前記二つ折りした袋体の前記折り曲げ部分を除く周縁部の一部に、前記易剥離性接合部を引き剥がす際の操作片が延設されていることが好ましい。
該操作片は、前記二つ折りされた通気性シートにおける互いに対向する縁部同士を剥離可能に熱圧着して易剥離性接合部を形成する際に、該易剥離性接合部の外側に、前記通気性シートの縁部の一部を非熱圧着部とすることで容易に形成することができる。
前記した袋体の周縁部を形成する前記通気性シートと前記非通気性シートの周縁部同士は、二つ折りされた前記通気性シートにおける互いに対向する縁部同士の接合強度よりも大きい接合強度をもって熱圧着されている。
すなわち、前記通気性シートと前記非通気性シートの周縁部同士を、難剥離性をもって熱圧着して前記袋体が形成されていることが好ましい。
より具体的には、袋体が形成される際の、通気性シートと非通気性シートの周縁部同士の熱圧着によるシール強度(接合強度)を、例えば15(N/25mm)以上、好ましくは20(N/25mm)以上として、該袋体自体の周縁部を難剥離性接合部とし、一方、二つ折りされた前記通気性シートにおける互いに対向する縁部同士の熱圧着によるシール強度(剥離強度)を、例えば8〜24(N/25mm)、好ましくは10〜17(N/25mm)程度とし、且つ前記シール強度(接合強度)>該シール強度(剥離強度)となるようにして、該縁部を易剥離性接合部とする。
尚、前記した各シール強度(接合強度、剥離強度)は、熱圧着された二枚のシートを中央にしてその端部を180度開き、その状態で、各シートの端部を引張試験機のつかみ具に固定した後、前記熱圧着された二枚のシートが剥離するまで引張応力を加えて、剥離するまでの最大応力を求めたものである。
二つ折りされた前記通気性シートにおける互いに対向する縁部同士の熱圧着によるシール強度(剥離強度)を前記した範囲になるようにして、該縁部を易剥離性接合部とするために、前記通気性シートの最外層が、該最外層の周縁部同士を熱圧着した際に、易剥離性をもって接合されるフィルム(所謂イージーピールフィルム)からなることが好ましい。
イージーピールフィルムとしては、例えば、ポリエチレンフィルムの表面にスチロール樹脂などを配位してなり、手で引き剥がし可能な剥離強度をもって相互に熱圧着されるイージーピール性を有するフィルム(例えば、東レフィルム加工(株)社製の「CFフィルム7601Eシリーズ」など)を用いることができる。
以上説明した二つ折り型使い捨てカイロは、例えば、衣服のポケットなどに入れて使用する、所謂「貼らないタイプ」として用いるものであるが、本発明は、肌着などに貼り付けて使用する、所謂「貼るタイプ」のものに適用することもできる。
その場合、前記非通気性シートの外側に粘着剤層を設けると共に、該粘着剤層を剥離自在な剥離シートで覆う構成を付加すれば良い。ここで、粘着剤層は、非通気性シートの外側に部分的に設けても良いし、該外側の全面に設けても良い。
このような構成とした場合、剥離シートを剥して粘着剤層を露出させれば、肌着などに貼り付けて使用する所謂「貼るタイプ」の使い捨てカイロとして使用することができる。
以上説明したように本発明は、使用時まで発熱材が空気に触れないようにした二つ折り構造の使い捨てカイロであって、その周縁部を易剥離性接合部とし、該易剥離性接合部を引き剥がして二つ折り状態の袋体を広げれば、発熱材が発熱して使用可能となる。よって、外装袋や外装シートなどの外装材が不要となり、製造工程の簡素化、低コスト化を促進し得ると共に、二つ折り状態の袋体を広げるだけで簡単に使用することができる。また、外装材を不要とした極めて簡素な外装レスタイプの包装構造を実現して、使用後のゴミの発生を大幅に低減し、地球環境にも優しい使い捨てカイロとして提供し得るなど、多くの効果を奏する。
以下、本発明に係る使い捨てカイロの実施形態の例を図面に基づいて説明する。
図1〜図5に示す使い捨てカイロaは、発熱材1を略扁平状の袋体2内に封入したものであって、発熱材1は、例えば鉄粉、水、バーミキュライト、活性炭、塩類等が混合された混合粉体で、酸素と反応して発熱するものである。尚、発熱材として、前記混合粉体をシート状に成形したり、シート状物に前記混合粉体を保持させたものを用いることもできる。
袋体2は、内部の発熱材1に酸素を供給できるように少なくともその一部分が通気性を有するようになっており、詳しくは、略同一形状の通気性シート3と非通気性シート4の周縁部同士を、20(N/25mm)程度のシール強度(接合強度)をもって熱圧着して難剥離性接合部5とすることにより、略扁平な袋状に形成されている。
通気性シート3は、最内層(非通気性シート4との接合面)が低密度ポリエチレンフィルムなどからなる難剥離性接合層3aであり、その上に、ナイロンフィルムなどからなる強度維持層3bを積層し、その上に、最外層(袋体2の表面層)としてのイージーピールフィルムからなる易剥離性接合層3cを積層した積層シートであって、周縁部以外の部分に微小径の貫通孔(不図示)が多数形成された多孔シートからなる。
非通気性シート4は、最内層(通気性シート3との接合面)が低密度ポリエチレンフィルムなどからなる難剥離性接合層4aであり、その上に、塩化ビニリデンフィルムなどからなるバリアー層4bを積層し、その上に、最外層(袋体2の表面層)としてのポリプロピレンフィルムからなる非通気層4cを積層した積層シートからなる。
このような通気性シート3と非通気性シート4の周縁部同士を、所定温度と所定圧をもって熱圧着することで、互いの最内層である難剥離性接合層(低密度ポリエチレンフィルム)3a,4a同士が20(N/25mm)程度のシール強度をもって接合され、これにより難剥離性接合部5が形成されて、前述の袋体2が構成される。
また、袋体2は、図4,図5に示すように、通気性シート3が内側になるように中央部分で折り曲げて二つ折りにし、且つ、通気性シート3における折り曲げ部分10を除く互いに対向する縁部同士を剥離可能に熱圧着して、二つ折りした袋体2の前記折り曲げ部分10を除く周縁部を易剥離性接合部6とし、該易剥離性接合部6を引き剥がして使用される二つ折り型使い捨てカイロaを構成する。
すなわち、二つ折りされた通気性シート3における折り曲げ部分10を除く互いに対向する縁部同士を、所定温度と所定圧をもって熱圧着することで、互いの最外層である易剥離性接合層(イージーピールフィルム)3c,3cの縁部同士が10〜17(N/25mm)程度のシール強度(剥離強度)をもって接合され、これにより易剥離性接合部6が形成されて、前述の二つ折り型使い捨てカイロaを構成する。
二つ折りした袋体2の前記折り曲げ部分10を除く周縁部の一部には、前記した易剥離性接合部6を引き剥がす際の操作片7a,7bが延設されている。
操作片7a,7bは、前記二つ折りされた通気性シート3における互いに対向する縁部同士を剥離可能に熱圧着して易剥離性接合部6を形成する際に、該易剥離性接合部6の外側に、通気性シート3の縁部の一部を非熱圧着部とすることで容易に形成することができる。
このようにして形成された操作片7a,7bを備えることで、使用時において、易剥離性接合部6を引き剥がして、二つ折り状態の袋体2を容易に広げることができる。
以上の構成になる本例の使い捨てカイロaによれば、製造時に、内部に発熱材1が封入された袋体2を形成し、且つ、該袋体2を、通気性シート3が内側になるように中央部分10で折り曲げて二つ折りにし、通気性シート3における前記折り曲げ部分10を除く互いに対向する縁部同士を剥離可能に熱圧着して、前記二つ折りした袋体2の前記折り曲げ部分10を除く周縁部を易剥離性接合部6とした二つ折り型使い捨てカイロaを形成する(図4,図5参照)。
このような二つ折り型使い捨てカイロaは、袋体2の通気面(通気性シート3で形成された面)が空気に触れることのない構造となるので、非通気性シートからなる外装袋に封入したり外装シートで覆うような必要なく、そのままの状態で保管、搬送が可能な包装構造となる。
使用する際は、操作片7a,7bを指で摘んで易剥離性接合部6を引き剥がして二つ折り状態の袋体2を広げれば、通常の使い捨てカイロa(図1、図2参照)の状態になる。この状態で、袋体2の通気性シート3が露出して空気に触れ、空気中の酸素が通気性シート3を通過して鉄粉等と反応し、発熱材1が発熱して使用可能となる。
前記した使い捨てカイロaは、本発明を、所謂「貼らないタイプ」のカイロとして適用したものであり、図6〜図8に、所謂「貼るタイプ」のカイロに適用した例を示す。
この例の使い捨てカイロa’は、図1〜図5に示す使い捨てカイロaの外側に粘着剤層11を設けて「貼るタイプ」のカイロとして構成したもので、それ以外の構成部分は前記した使い捨てカイロaと同様のため、図中に同一の符号を付すなどして、重複する図示及び説明を一部省略する。
すなわち、この例の二つ折り型使い捨てカイロa’は、前記した非通気性シート4の外側の全面又は部分的に粘着剤層11を設けると共に、この粘着剤層11を、ポリエチレンフィルムなどの剥離自在な剥離シート12で覆ったものである。
このような構成としたこの例の二つ折り型使い捨てカイロa’は、前記したカイロaと同様の作用効果を有すると共に、使用時に、剥離シート12を剥して粘着剤層11を露出させれば、肌着などに貼り付けて使用する所謂「貼るタイプ」の使い捨てカイロとして使用することができる。
尚、図示例においては、長方形状の通気性シート3と非通気性シート4からなる袋体2の幅方向(若しくは長さ方向)の中央部分10で折り曲げた四角形状の二つ折り型カイロを示したが、カイロの形状はこれに限定されず、例えば、正方形状の通気性シート3と非通気性シート4からなる袋体2を対角線で折り曲げた三角形状の二つ折り型カイロとしたり、円形又は楕円形の通気性シート3と非通気性シート4からなる袋体2の直径部分若しくは長さ方向中央部分で折り曲げた半円形状又は半楕円形状の二つ折り型カイロとするなど、適宜選択可能である。
以上、本発明に係る使い捨てカイロの実施形態例を図面に基づいて説明したが、本発明は図示例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇において各種の変更が可能であることは言うまでもない。
本発明を「貼らないタイプ」の使い捨てカイロに適用した実施形態の一例に係り、カイロを広げた状態(使用状態)の斜視図である。 図1に示すカイロの中央縦断面図である。 図2に示すカイロの難剥離性接合部の拡大図である。 図1に係るカイロを二つ折りにした状態(包装状態)の斜視図である。 図4に示すカイロの中央縦断面図である。 本発明を「貼るタイプ」の使い捨てカイロに適用した実施形態の一例に係り、カイロを二つ折りにした状態(包装状態)の斜視図である。 図6に示すカイロの中央縦断面図である。 図6に示すカイロを広げた状態(使用状態)の斜視図である。
符号の説明
a:使い捨てカイロ(貼らないタイプ)
a’:使い捨てカイロ(貼るタイプ)
1:発熱材
2:袋体
3:通気性シート
4:非通気性シート
5:難剥離性接合部
6:易剥離性接合部
7a,7b:操作片
10:折り曲げ部分
11:粘着剤層
12:剥離シート

Claims (5)

  1. 通気性シートと非通気性シートの周縁部同士を熱圧着して形成される袋体内に発熱材を封入した使い捨てカイロであって、前記袋体を前記通気性シートが内側になるように中央部分で折り曲げて二つ折りにし、且つ、前記通気性シートにおける前記折り曲げ部分を除く互いに対向する縁部同士を剥離可能に熱圧着して、前記二つ折りした袋体の前記折り曲げ部分を除く周縁部を易剥離性接合部とし、該易剥離性接合部を引き剥がして使用するよう構成した二つ折り型使い捨てカイロ。
  2. 前記二つ折りした袋体の前記折り曲げ部分を除く周縁部の一部に、前記易剥離性接合部を引き剥がす際の操作片が延設されていることを特徴とする請求項1記載の二つ折り型使い捨てカイロ。
  3. 前記通気性シートと前記非通気性シートの周縁部同士を、難剥離性をもって熱圧着して前記袋体が形成されていることを特徴とする請求項1または2記載の二つ折り型使い捨てカイロ。
  4. 前記通気性シートの最外層が、該最外層の周縁部同士を熱圧着した際に、易剥離性をもって接合されるフィルムからなることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の使い捨てカイロ。
  5. 前記非通気性シートの外側に粘着剤層を設けると共に、該粘着剤層を剥離自在な剥離シートで覆ったことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項記載の使い捨てカイロ。
JP2006125787A 2006-04-28 2006-04-28 使い捨てカイロ Active JP4820209B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006125787A JP4820209B2 (ja) 2006-04-28 2006-04-28 使い捨てカイロ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006125787A JP4820209B2 (ja) 2006-04-28 2006-04-28 使い捨てカイロ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007296060A true JP2007296060A (ja) 2007-11-15
JP4820209B2 JP4820209B2 (ja) 2011-11-24

Family

ID=38766090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006125787A Active JP4820209B2 (ja) 2006-04-28 2006-04-28 使い捨てカイロ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4820209B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012005790A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Kao Corp 身体装着具

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6071215U (ja) * 1983-10-20 1985-05-20 広栄化学工業株式会社 発熱構造体
JPS60106622U (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 株式会社クラレ 保存性に優れた携帯用カイロ
JPH0198617U (ja) * 1987-12-21 1989-06-30
JP2000050941A (ja) * 1998-08-11 2000-02-22 Kao Corp 加温具及びその製造方法
JP2001246701A (ja) * 2000-03-03 2001-09-11 Aimu Kk シート状物
JP2002360624A (ja) * 2001-06-13 2002-12-17 Nittetsu Fine Prod:Kk 使い捨てカイロ
JP2004344329A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Toa Kiko Kk 使い捨てカイロ製造装置
JP2006158689A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Toppan Printing Co Ltd 使い捨てカイロ包装材

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6071215U (ja) * 1983-10-20 1985-05-20 広栄化学工業株式会社 発熱構造体
JPS60106622U (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 株式会社クラレ 保存性に優れた携帯用カイロ
JPH0198617U (ja) * 1987-12-21 1989-06-30
JP2000050941A (ja) * 1998-08-11 2000-02-22 Kao Corp 加温具及びその製造方法
JP2001246701A (ja) * 2000-03-03 2001-09-11 Aimu Kk シート状物
JP2002360624A (ja) * 2001-06-13 2002-12-17 Nittetsu Fine Prod:Kk 使い捨てカイロ
JP2004344329A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Toa Kiko Kk 使い捨てカイロ製造装置
JP2006158689A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Toppan Printing Co Ltd 使い捨てカイロ包装材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012005790A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Kao Corp 身体装着具

Also Published As

Publication number Publication date
JP4820209B2 (ja) 2011-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6039792B2 (ja) 封止特性が改善された包装ユニット
JP6321793B2 (ja) 改善されたシールを有する包装ユニットと、改善されたシールを有する包装ユニットを形成する方法
JP5052122B2 (ja) 使い捨てカイロ等に使用される包装材
JP2008228806A (ja) 吸収性物品、及び、吸収体
TW200824977A (en) Pouch with spout
JP2009067446A (ja) 包装袋
JP4820209B2 (ja) 使い捨てカイロ
JP4713395B2 (ja) 使い捨てカイロ
JP2008119090A (ja) 使い捨てカイロ
JP2009113856A (ja) 母乳パッド包装体とその製造方法ならびに母乳パッドの包装方法
JP2606546Y2 (ja) 発熱構造体
JP2008188356A (ja) 使い捨てカイロ
JP2010268967A (ja) 滅菌袋
JP4484695B2 (ja) 吸収性物品の個別包装体
JP6108589B2 (ja) 加熱用包装袋
JP2008301935A (ja) 使い捨てカイロ
JP4955466B2 (ja) 使い捨てカイロ
JP4965336B2 (ja) 外袋レスタイプの使い捨てカイロ及びその製造方法
WO2018116551A1 (ja) 吸収性物品及び吸収性物品の製造方法
JP5736169B2 (ja) 発熱具
JP4363570B2 (ja) 袋及びその製造方法
CN219480622U (zh) 吸收性物品的收纳体
JP3131107U (ja) 紙袋
JP3124506U (ja) 合成樹脂製手提げ袋
JP2003038542A (ja) 発熱体包装物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090416

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110715

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110809

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110902

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4820209

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250