JP2007282219A - 会議開催接続による無線パーソナル・エリア・ネットワークを広げるためのシステム、方法、及び装置 - Google Patents

会議開催接続による無線パーソナル・エリア・ネットワークを広げるためのシステム、方法、及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007282219A
JP2007282219A JP2007094160A JP2007094160A JP2007282219A JP 2007282219 A JP2007282219 A JP 2007282219A JP 2007094160 A JP2007094160 A JP 2007094160A JP 2007094160 A JP2007094160 A JP 2007094160A JP 2007282219 A JP2007282219 A JP 2007282219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pan
bluetooth
enabled
conference
enabled device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007094160A
Other languages
English (en)
Inventor
George Jed D Wilson Jr
ジェド ディー ウィルソン,ジュニア ジョージ
Katherine D Nogarede
ディー ノガレーデ キャサリン
Charles Gregory Rousch
グレゴリー ロシュ チャールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polycom Inc
Original Assignee
Polycom Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polycom Inc filed Critical Polycom Inc
Publication of JP2007282219A publication Critical patent/JP2007282219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/40Support for services or applications
    • H04L65/403Arrangements for multi-party communication, e.g. for conferences
    • H04L65/4038Arrangements for multi-party communication, e.g. for conferences with floor control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1813Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/24Negotiation of communication capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/189Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast in combination with wireless systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/02Inter-networking arrangements

Abstract

【課題】限られた範囲内での使用に制限される従来技術の欠陥を解消する会議開催の解決法を提供する。
【解決手段】Bluetooth(登録商標)ピコネットなどの無線パーソナル・エリア・ネットワークが会議開催接続により標準範囲を超える遠く離れた場所まで広げられることを可能にするシステム、方法及び装置が開示される。会議開催接続は、例えば、1又はそれ以上のISDNラインや、2又はそれ以上の会議エンドポイントの間にあるIP接続などを有しうる。ブロードバンド接続は、映像チャネル、音声チャネル、制御チャネル、及びBluetooth(登録商標)チャネルを有しうる。
【選択図】図1

Description

本発明は、概して、会議開催(conferencing)に関し、更に具体的には、会議開催接続による無線ピコネット又は無線パーソナル・エリア・ネットワーク(PAN)の範囲の拡大に関する。
音声会議開催及び映像会議開催は、地理的に離れた個人又は集団が、彼らの夫々の場所から互いに通ずることを可能にする。会議開催は、直接会うために移動することによって必要とされる時間及び費用を削減することによって、価値ある目的を果たす。従って、テレビ会議開催は、組織内又は組織の間で収益性、生産性及び能率性を増大させることができる。会議開催は、また、企業が方針決定を速め、分散したチームに権限を持たせることを可能にする。会議開催は、ビジネス、教育及び政治の分野で、特に有益である。
音声会議開催では、スピーカーフォンは、2又はそれ以上の場所にいる参加者の間で音声通信を可能にするために用いられるエンドポイント装置の例である。スピーカーフォンの一例は、POLYCOM(登録商標)社のサウンドステーション製品系列で見付けられうる。映像会議開催は、画像情報を伝え、離れた場所にいる会議参加者の表情及びしぐさを見ることを可能にする更なる機能を提供する。映像会議開催は、移動に関連する不便、費用及び不確実性を伴わずに、対面コミュニケーションの有益性を提供する。映像会議開催ユニットの一例は、POLYCOM(登録商標)社のVIEWSTATION製品系列で見つけられうる。
しばしば、会議中に遠くの参加者とデータを共有することが望ましい。映像会議開催及びコラボレーションは、データ共有及びコラボレーションとともに、ますます分散した企業が、仕事及び交信の新しい方法を作り出すとともに、彼らの人間及び情報資源を引き出すことを可能にする。映像会議開催システムは、たとえ参加者が数千マイル離れていようとも、上等且つ有効なコラボレーション環境を提供することができる。
無線装置は、ますます一般的になりつつある。線の排除は、柔軟性及び移動性を提供し、乱雑さを解消する。莫大な金額が、無線技術及び規格に関して世界規模で投資されてきた。しかし、例えばBluetooth(登録商標)、802.11、及びIR(赤外線)などの、現在の無線技術は、限られた範囲内での使用に制限される。
従って、従来技術の欠陥を解消する会議開催の解決法を提供する必要性が生じた。本発明の実施例は、有利に、長距離音声及び映像会議開催の特徴を短距離無線技術の特徴と組み合わせる。
映像会議開催ユニットは、当該映像会議開催ユニットの周辺で無線ピコネットを確立する。1又はそれ以上の遠く離れた会議開催ユニットと音声又は映像会議で交信する場合、ピコネットは、映像会議開催システムによって用いられるデータチャネルを使用する離れた場所を含むよう拡大されうる。このようにして、会議開催ユニットのいずれか1つと無線通信中の装置は、会議接続を介してデータを受信及び/又は送信するよう遠く離れたピコネットへ接続することができる。本発明の実施例は、仮想的な物理的近接を可能にするBluetooth(登録商標)ブリッジを提供する。
従って、音声又は映像会議の間に、他のモードの会議が有利に提供される。この場合に、遠く離れた装置は、それらが同じ部屋の中にある場合のように、無線で通信することができる。例えば、近端の無線装置は、近端の映像会議開催ユニットへ無線でデータを送信することができる。近端の映像会議開催ユニットは、遠端の会議開催ユニットへ会議接続を介してデータを送信する。遠端の会議開催ユニットは、遠端の無線装置へ無線でデータを送信する。このような無線で送信されるデータの例は、電子名刺、イメージ、Bluetooth(登録商標)ペンデータ、Bluetooth(登録商標)ホワイトボードデータ、電話番号、映像番号、カレンダデータ、アドレス帳データ、キーボードデータ、マウスデータ、無線マイクロフォンからの音声、無線ラウドスピーカへの音声などを含む。
従って、本発明の例は、遠く離れた場所にいる相手との間のコラボレーションを改善し、高める。
ここで図1を参照する。図1は、第1の物理的位置105(場所A)にある無線ネットワークを使用可能な会議エンドポイント100を表す。エンドポイント100は、無線ネットワークを使用可能な映像会議開催ユニット(VCU)を有しても良い。適切な映像会議開催ユニットの例となるブロック図は、図3に表される。他の実施例では、エンドポイント100は、映像機能を有さない、無線ネットワークを使用可能な音声会議開催ユニットを有しても良い。例えば、エンドポイント100は、いずれかの映像チャネル、映像エンコーダ、映像デコーダ、映像モニタ、及びビデオカメラも除いて、図3のVCUの構成要素を有する無線ネットワークを使用可能なスピーカーフォンを有しても良い。
エンドポイント100は、1又はそれ以上の同様に使用可能な装置120、130及び140を有する無線周波数パーソナル・エリア・ネットワーク110(PANA)を確立することができる。幾つかの実施例で、1又はそれ以上の装置120、130及び140は、Bluetooth(登録商標)規格に従う短距離無線通信の能力を有するBluetooth(登録商標)使用可能装置を有しても良い。1又はそれ以上の装置120、130及び140は、例えば、パーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)、携帯電話、プリンタ、ラップトップ、ディスプレイ装置、プロジェクタ、カメラ、Bluetooth(登録商標)ホワイトボード、Bluetooth(登録商標)ペン、スピーカ、マイクロフォン、ヘッドセット、キーボード、マウス、及びPANにおいて無線で通信することができるいずれかの他の装置などの装置を有しても良い。PANA110は、Bluetooth(登録商標)ピコネットに限定されず、例えば、超広帯域(UWB)ネットワーク又は他の適切なネットワークを有しても良い。他の実施例では、赤外線(IR)又は802.11通信が使用されても良い。
また、図1には、位置105(場所A)から遠く離れた物理的位置155(場所B)にある無線ネットワークを使用可能な会議エンドポイント150が示される。エンドポイント150は、無線ネットワークを使用可能な映像会議開催ユニット150を有しても良い。適切な映像会議開催ユニットの例となるブロック図は、図3に表される。他の実施例では、エンドポイント150は、映像機能を有さない、無線ネットワークを使用可能な音声会議開催ユニットを有しても良い。例えば、エンドポイント150は、いずれかの映像チャネル、映像エンコーダ、映像デコーダ、映像モニタ、及びビデオカメラも除いて、図3のVCUの構成要素を有する無線ネットワークを使用可能なスピーカーフォンを有しても良い。
1つの実施例で、エンドポイント100及び150は、会議接続145を介してオーディオビデオ(AV)及びデータ通信の能力を有する。会議接続145は、映像チャネル、音声チャネル、制御チャネル、及びBluetooth(登録商標)チャネルを有しても良い。会議接続145は、例えば、1又はそれ以上のISDN(Integrated Services Digital Network)ラインや、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、又はインターネットを介するインターネットプロトコル(IP)接続や、光ファイバ接続、マイクロウェーブ、又は衛星リンクなどのいずれかの他の適切なデータ通信手段などを有しても良い。如何なるIPベースの規格も、現在知られるか、あるいは後に開発されるかに関わらず、用いられて良い。現在知られるIPベースの規格は、実時間トランスポートプロトコル(RTP)、実時間ストリーミングプロトコル(RTSP)、セッション開始プロトコル(SIP)、Hシリーズ(例えば、H.323及びH324など。)及びTシリーズ(例えば、T.120など。)などを無制限に含む。他の実施例では、音声会議開催は可能であって、映像会議開催は可能でない場合に、会議接続145は、例えば、VoIP(Voice over Internet Protocol)、SIP、又はISDN接続を有しても良い。
エンドポイント150は、1又はそれ以上の装置170及び180を有する無線周波数パーソナル・エリア・ネットワーク160(PANB)を確立することができる。PANB160は、Bluetooth(登録商標)ピコネットを有しても良い。1又はそれ以上の装置170及び180は、例えば、Bluetooth(登録商標)システムを用いる短距離無線通信の能力を有するBluetooth(登録商標)使用可能装置を有しても良い。1又はそれ以上の装置170及び180は、例えば、パーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)、携帯電話、プリンタ、ラップトップ、ディスプレイ装置、プロジェクタ、カメラ、Bluetooth(登録商標)ホワイトボード、Bluetooth(登録商標)ペン、スピーカ、マイクロフォン、ヘッドセット、キーボード、マウス、及びPANにおいて無線で通信することができるいずれかの他の装置などの装置を有しても良い。
接続145を用いると、PANA110は、装置120、130、140、170及び180(並びにPANA又はPANBに加入しうるいずれかの他の装置)が互いとデータ通信を行うように、PANB160へ接続可能である。従って、映像会議開催接続145は、数百又は数千マイル離れた装置の仮想的な物理的近接を可能にする。
図1は2地点間会議開催システムを表すが、当該システムは、複数の会議開催を提供するよう拡大可能である。この場合に、更なる映像会議開催ユニットが接続145によって接続される。接続145は、複数の映像会議開催ユニットが単一の映像会議に参加することを可能にするよう、多点制御ユニット(MCU)を有することができる。3つの集団の会議では、例えば、夫々のPANがBluetooth(登録商標)ピコネットを有する場合に、夫々のPANにおける装置の最大値は3倍となる。
Bluetooth(登録商標)は、携帯型PC、携帯電話、周辺機器、及び他の持ち運び可能な装置の間の短距離、低価格、且つ小フォームファクタの無線接続のための規格及び仕様である。従来の通信器通信とは異なり、Bluetooth(登録商標)ピコネットはアクセスポイントを必要とせず、(例えば、赤外線通信協会ごとの)赤外線通信とは異なり、Bluetooth(登録商標)は見通し(line−of−sight)接続を必要としない。
Bluetooth(登録商標)装置は、回路切り替えモード及びパケット切り替えモードで機能することができる。回路切り替えモードは、音声通信にとって最も共通のモードであり、一方、パケット切り替えモードは、通常、インターネットデータ、及びより高い帯域幅の携帯通信システムにとって好ましい。
Bluetooth(登録商標)PANは、マスターと、最大7個のスレーブとを有し、それによって、限られた半径(例えば10メートル)で最大8個の装置の相互接続を可能にする。Device Discoveryと呼ばれるプロセスでは、マスターは、要求を送信することによって装置を探し、発見可能な状態にあるスレーブは、その識別番号を答える。データ暗号化は、更なる安全性を要求するそれらのユーザ及び用途にとって有効である。
Bluetooth(登録商標)プロフィールは、特定のユーザのためのBluetooth(登録商標)無線技術の実施の定義を公開する。プロフィールは、装置によって提供されるサービスである。2つのBluetooth(登録商標)を使用可能な装置がユーザタスクを完了するよう同時に使用されるために、両方の装置が共通プロフィールの組を実施すべきである。
Bluetooth(登録商標)リンクによって送信される信号は、半二重又は全二重のいずれか一方であっても良い。Bluetooth(登録商標)ピコネットにおける全二重リンクは、64Kbpsよりも速く、即ち、幾つかの音声チャネルに適応するのに充分な速度で、データを送信することができる。半二重リンクは、一方向で毎秒721キロビットのデータ速度で、他方で57.6Kbpsで確立され得る。どちらの方向でも同じ速度を有する半二重リンクが要求される場合には、夫々の方向で432.6Kbpsを有するリンクが作られうる。
多数の他の無線規格とは異なり、Bluetooth(登録商標)無線規格は、データ、音声及びコンテンツ中心アプリケーションを支持する製品開発者のためのリンク層及びアプリケーション層の両方の定義を含む。
Bluetooth(登録商標)プロトコルアーキテクチャは、Bluetooth(登録商標)仕様書で更に記載される。2004年11月4日付けの最新のBluetooth(登録商標)仕様書Revバージョン2.0+EDRの内容は、http://www.bluetooth.comで入手可能であり、参照することにより本願に援用される。しかし、本発明の様々な実施例の原理は、Bluetooth(登録商標)仕様書の前及び次の世代により使用されても良い。
Bluetooth(登録商標)仕様書は、その基礎としてBluetooth(登録商標)無線層を有するプロトコルスタックとして記載される。無線層は、2.4GHzISM(産業、科学及び医療)帯域で動作するBluetooth(登録商標)送受信機に関する必要条件を定義する。電力制御リンクに参加する送受信機は、それ自体の受信機信号の強さを測定して、リンクの他の側にある送受信機がその出力レベルを増大又は低減すべきかどうかを決定することができなければならない。受信機信号強度インジケータ(RSSI)は、これを可能にする。送信機出力を変更するためのコマンドは、LMP(リンクマネージャープロトコル)リンクで伝送される。
Bluetooth(登録商標)スタックにおける無線層の上には、ベースバンド・プロトコル及び他の低レベルリンクルーチンを実行するBluetooth(登録商標)リンク制御器(LC)の仕様を記載するベースバンド層がある。ベースバンドは、Bluetooth(登録商標)スタックの物理層である。それは、他のサービスリンクエラー補正、データ・ホワイトニング、ホップセクション及びBluetooth(登録商標)の安全性とは別に、物理チャネル及びリンクを管理する。ベースバンド・プロトコルは、リンク接続及び出力制御などのリンクレベルルーチンを実行するためにリンクマネージャーとともに働くリンク制御器として実施される。ベースバンドは、また、その領域においてBluetooth(登録商標)装置にアクセス及び問い合わせを行うよう、非同期及び同期リンクを監視し、パケットを処理し、ページング及び問い合わせを行う。ベースバンド送受信機は、時分割二重(TDD)方式を適用する(交互に送信及び受信を行う)。従って、異なったホッピング周波数(周波数分割)とは別に、時間も割り当てられる。
30の異なるパケット形式が、Bluetooth(登録商標)システムのベースバンド層に関して定義される。夫々のパケットは、3つのエントリ、即ち、アクセスコード(68/72ビット)、ヘッダ(54ビット)及びペイロード(0〜2745ビット)から成る。アクセスコードは、時間同期、オフセット補償、ページング及び問い合わせのために用いられる。ヘッダは、パケット承認(acknowledgment)のための情報、適切でないパケット並び替えのためのパケット付番(numbering)、フロー制御、スレーブアドレス、及びヘッダのエラーチェックを含む。パケットペイロードは、音声フィールド、データフィールド、またはそれら両方を含むことができる。それがデータフィールドを有する場合には、ペイロードは、また、ペイロードヘッダを含みうる。
Bluetooth(登録商標)制御器は、2つの主な状態、即ち、待機状態及び接続状態で動作する。ピコネットにおいてスレーブを追加するために又は接続を形成するために用いられる7つのサブステートがある。これらは、ページ、ページスキャン、問い合わせ、問い合わせスキャン、マスター応答、スレーブ応答、及び問い合わせ応答である。待機状態は、Bluetooth(登録商標)ユニットにおいてデフォルトの低出力状態である。固有クロック(native clock)のみが動作し、他の装置との対話はない。接続状態では、マスター及びスレーブは、チャネル(マスター)アクセスコード及びマスターBluetooth(登録商標)クロックを用いて、パケットを交換することができる。
リンクマネージャーは、リンク設定、認証、リンク構成及び他のプロトコルを実行する。それは、他の遠く離れたリンクマネージャーを見つけて、それらとリンクマネージャープロトコル(LMP)を介して通信する。そのサービスプロバイダの役割を果たすために、リンクマネージャーは、下にあるリンク制御器(LC)のサービスを使用する。
リンクマネージャープロトコルは、本質的に、多数のPDU(プロトコルデータユニット)から成る。PDUは、パケットヘッダにおいてAM_ADDRによって決定され、1つの装置から他の装置へ送信される。リンクマネージャーPDUは、常に、シングルスロットパケットとして送信され、従って、ペイロードヘッダは1バイトである。
接続が2つのBluetooth(登録商標)装置の間で確立された場合に、接続はACLリンクから成る。その場合に、1又はそれ以上のSCOリンクが確立され得る。
夫々のBluetooth(登録商標)リンクは、リンク管理のために用いられるタイマを有する。このタイマは、領域外に移動する装置によって引き起こされるリンク損失、装置の電源オフ、又は他の同様の不成功を検出するために用いられる。LMPプロシージャーは、管理タイムアウトの値を設定するために用いられる。
ホスト制御器インターフェース(HCI)は、ベースバンドリンク制御器及びリンクマネージャーへのコマンドインターフェースと、ハードウェア状態及び制御レジスタへのアクセスとを提供する。それは、Bluetooth(登録商標)に基づく機能にアクセスする一定のコマンド方式を提供する。HCIリンクコマンドは、他のBluetooth(登録商標)装置へのリンク層接続を制御する機能をホストに提供する。これらのコマンドは、リンクマネージャーが、遠く離れたBluetooth(登録商標)とLMPコマンドを交換することを可能にする。
論理リンク制御及び適応プロトコル(L2CAP)は、Bluetooth(登録商標)スタックにおいてベースバンド・プロトコルの上にあり、データリンク層にある。それは、より高いレベルのプロトコル多重化、パケット分割及び再構築、並びにサービス情報の品質の伝送を支持する。L2CAPは、より高いレベルのプロトコル及びアプリケーションが、64キロバイトまでの長さでL2CAPデータパケットを送信及び受信することを可能にする。同期接続型(SCO)リンク及び非同期接続レス(ACL)リンクは、両方とも支持される。L2CAPは、パケットベースであるが、チャネルベースの通信モデルに従う。チャネルは、離れた場所にあるL2CAPエントリの間のデータフローを表す。チャネルは、接続型又は接続レスであっても良い。L2CAPは、ベースバンドにおいてリンクマネージャー層によって提供されるフロー制御メカニズムに依存する。
RFCOMMプロトコルは、L2CAPプロトコルを介してRS−232シリーズのポートのエミュレーションを提供する。RFCOMMが適応する2つの装置形式が存在する。即ち、タイプ1の装置(例えば、コンピュータ及びプリンタなどの通信エンドポイント。)及びタイプ2の装置(例えば、モデムなどの通信セグメントの一部である装置。)である。タイプ1の装置では、幾つかのポートドライバは、エミュレーションであるAPIによって特定されるようなフロー制御サービスを提供すべきである。例えば、アプリケーションは、フロー制御を扱うよう、例えばXON/XOFF又はRTS/CTSなどの特定のフロー制御メカニズムを要求し、ポートドライバを除外しても良い。タイプ2の装置では、ポートドライバは、通信経路のRFCOMMではない部分、即ち、物理RS−232ポートでフロー制御を実行するために必要とされうる。
サービス・ディスカバリ・プロトコル(SDP)は、どのサービスがBluetooth(登録商標)装置によって提供されるか、あるいはBluetooth(登録商標)装置を介して利用可能となるかを発見するためのアプリケーション向け手段を提供する。それは、また、アプリケーションが、それらの利用可能なサービスの特徴を判断することを可能にする。特定のサービス・ディスカバリ・プロトコルは、利用可能であるサービスの組が、動作中のBluetooth(登録商標)使用可能装置のRF近接に基づいて動的に変化するので、Bluetooth(登録商標)環境において要求される。SDPは、夫々のトランザクションが、1つの要求プロトコルデータユニット(PDU)及び1つの応答PDUから成るところの要求/応答モデルを用いる。全てのSDPPDUは、PDU固有のパラメータの前のPDUヘッダから成る。ヘッダは、3つのフィールド、即ち、PDUの種類を識別するPDUIDと、一意に要求PDUを識別して、要求PDUに対する応答PDUの整合を実行するトランザクションIDフィールドと、PDUに含まれる全てのパラメータの(バイト)長さとを特定するパラメータ長フィールドを含む。
SDPは、Bluetooth(登録商標)使用可能装置が、他のBluetooth(登録商標)使用可能装置がサービスに関して何を提供すべきかを発見することを可能にする。いずれかの提供されるサービスを探すプロセスは、一般的に「ブラウジング」と呼ばれる。なお、「サーチング」は、一般的に特定のサービスを探すことを言う。SDPにおいて、サービスのブラウジングのためのメカニズムは、BrowseGroupList属性と呼ばれる全てのサービス分類によって共有される属性に基づく。この属性の値は、汎用一意識別子(UUID)のリストを含む。夫々のUUIDは、サービスがブラウジングの目的のために関連付けられるところの閲覧グループを表す。
ここで図2を参照する。図2は、本発明の一実施例に従う例となる映像会議開催システムのブロック図を表す。図2の例では、会議室Aにある映像会議開催ユニット200は、会議室Aにある様々なBluetooth(登録商標)使用可能装置により無線周波数PANを確立することができる。この例では、会議室AにあるPAN内のBluetooth(登録商標)使用可能装置は、プリンタ220、PDA230、及び携帯電話240を有する。他のBluetooth(登録商標)使用可能装置が、図1に関連して先に記載されたものを含むがこれに制限されずに、会議室AにおけるPANに含まれても良い。
無線層202、ハードウェア(HW)層204、HCI層206、L2CAP層208、他のBluetooth(登録商標)スタック構成要素210、及びアプリケーション層212を含む映像会議開催ユニット200の様々な層が図2に表される。例えば、Bluetooth(登録商標)仕様書に書かれているような更なる層が含まれても良いが、簡単のために表されない。
ネットワークインターフェース(NI)214は、チャネル216を介してHCI層206へ接続される。ネットワークインターフェース214は、インターネットを含め、IPベースのネットワークによる音声、映像、データ通信のために、H.323規格に従って動作することができる。ネットワークインターフェース214は、また、ISDN映像会議開催のためにH.320規格に従って動作することもできる。ネットワークインターフェース214は、また、現在知られているか、あるいは後に開発されるかに関わらず、他の規格及びプロトコルに従って動作しても良い。本実施例に従って、チャネル216は、Bluetooth(登録商標)データを送信及び受信するための専用のRTPチャネルを有しても良い。
会議室Aにある映像会議開催ユニット200は、会議室Aから離れた会議室Bにある映像会議開催ユニット250との間でブロードバンド接続245を介して音声、映像及びデータを送受信することができる。この例では、ブロードバンド接続245は、例えば、IPネットワーク又はISDNラインを介する接続を有しても良い。会議接続245は、映像チャネル、音声チャネル、制御チャネル、及びBluetooth(登録商標)チャネルを有しても良い。
無線層252、ハードウェア(HW)層254、HCI層256、L2CAP層258、他のBluetooth(登録商標)スタック構成要素260、及びアプリケーション層262を含む映像会議開催ユニット250の様々な層が図2に表される。例えば、Bluetooth(登録商標)仕様書に書かれているような更なる層が含まれても良いが、簡単のために表されない。
ネットワークインターフェース(NI)264は、チャネル266を介してHCI層256へ接続される。本実施例に従って、チャネル266は、Bluetooth(登録商標)データを送信及び受信するための専用のRTPチャネルを有しても良い。ネットワークインターフェース264は、インターネットを含め、IPベースのネットワークを介する音声、映像、データ通信のために、H.323規格に従って動作することができる。ネットワークインターフェース264は、また、ISDN映像会議開催のためにH.320規格に従って動作することもできる。ネットワークインターフェース264は、また、現在知られているか、あるいは後に開発されるかに関わらず、他の規格及びプロトコルに従って動作しても良い。
会議室Bにある映像会議開催ユニット250は、会議室Bにある様々なBluetooth(登録商標)使用可能装置とともに無線周波数PANを確立することができる。この例では、会議室BにあるBluetooth(登録商標)使用可能装置は、パーソナルコンピュータ270(例えば、手持ち式のPC又はラップトップPCなど。)及びPDA280を有する。
例えば、H.323又はH.320による映像会議などの会議が接続されると、VCU200及び250は、それらの夫々の機能に関連するデータを交換する。例えば、VCU200は、VCU200が映像、音声及びBluetooth(登録商標)データを送信及び受信することができることを伝え、VCU250は、また、VCU250が映像、音声及びBluetooth(登録商標)データを送信及び受信することができることを伝えることができる。
機能交換に続いて、(装置発見とも呼ばれる)装置識別の動作が実行される。VCU200及び250の夫々は、その場及び遠くで無線スキャンを行い、結果が収集及び交換される。従って、図2の例では、VCU200は、その場にある装置(プリンタ220、PDA230、及び携帯電話240)と、遠くにある装置(PC270及びPDA280)とを発見し、VCU250は、その場にある装置(PC270及びPDA280)と、遠くにある装置(プリンタ220、PDA230、及び携帯電話240)とを発見する。全てのこのような装置(プリンタ220、PDA230、携帯電話240、PC270及びPDA280)は、それらが同じ部屋で同じ無線ネットワーク内にあるように現れる。夫々の装置は、アドレス(例えば、ネットワークアドレスなど。)と、属性(例えば、ヘッドセットプロフィールやデータ交換プロフィールなどのように、どのBluetooth(登録商標)プロフィールが支持されるか。)の組とを有する。
本発明の原理に関する1つの例となる実例では、会議室A内のPDA230及び会議室B内のPDA280は、RS232データ交換を行って、接続245を介して電子名刺の形でコンタクト情報を交換することができる。データ交換は、たとえばそれらの夫々の物理的位置が数百又は数千マイル離れていたとしても、あたかもそれらが同じ物理的ピコネットにあるように起きる。
Bluetooth(登録商標)PDAの間のコンタクト情報の交換方法は、以下のように実行されうる。第1に、PDAは、夫々、同じ装置を検索する。次に、接続が、例えば、図2のPDA230及びPDA280などのように、PDAの間で確立される。(例えば、vCard又はテキストフォーマットで保存されうる)電子名刺データを含むデータは、装置プロフィールに従って送信される。このようなデータの交換を実施するアプリケーションは、Bluetooth(登録商標)バージョン1.1プロフィールで規定されるオブジェクト・プッシュ・プロフィールに基づいても良い。最後に、接続が閉じられる。
本発明の原理に関する他の例となる実例では、会議参加者は、自身のPDA230、PDA280、又は携帯電話240などから映像番号又は電話番号を直接的にダイヤルすることができる。ユーザは、しばしば、自身のPDA及び携帯電話にアドレス帳及びコンタクト情報を保存する。ユーザがそのような番号を直接にダイヤルすることを可能にすることにより、ユーザは、セントラル・レポジトリに自身のコンタクト情報を保持することができる。
例えばBluetooth(登録商標)PDAなどの無線装置から番号を直接的にダイヤルする方法は、以下のように実行されうる。第1に、会議参加者は、例えば、図2のPDA230及びPDA280などの、自身のPDAのディレクトリに保存された映像又は音声の番号をダイヤルする。映像会議開催ユニット200は、電話ドライバを有する。PDA230は、映像会議開催ユニット200へ接続して、Bluetooth(登録商標)リンク216を介して映像会議開催ユニット200へ番号を送信する。その後、映像会議開催ユニット200はその番号をダイヤルする。
本発明の原理に関する他の例となる実例では、会議参加者は、自身の無線装置に保存されたアドレス帳又はカレンダなどのデータの組を同期させることができる。このようなアドレス帳又はカレンダデータの同期化を実施するアプリケーションは、Bluetooth(登録商標)バージョン1.1プロフィールで規定されるオブジェクト同期化プロフィールに基づいても良い。
本発明の原理に関する他の例となる実例では、会議参加者は、コラボレーション描画に関与することができる。例えば、近端のユーザは、自身のPDAに描き、その描画を遠端のユーザと共有することができる。描画コラボレーションを実施するアプリケーションは、用いられる特定のPDAのSDK(ソフトウェア開発キット)の上に開発され、SDKが用いる特定のプロフィールに基づく。
本発明の原理に関する他の例となる実例では、音声電話呼出は、映像会議に加えられても良い。例えばVCU200などの会議開催局は、例えば携帯電話240などのBluetooth(登録商標)携帯電話のために、内蔵POTS型音声ポートを有する。会議開催局は、Bluetooth(登録商標)ヘッドセットとして動作し、一方、Bluetooth(登録商標)携帯電話は音声ゲートウェイとして動作する。この機能を実施するアプリケーションは、Bluetooth(登録商標)バージョン1.1プロフィールで規定されるヘッドセット・プロフィール(又はハンズフリー・プロフィール)に基づいても良い。
本発明の原理に関する他の例となる実例では、会議参加者は、自身の考えを他の会議参加者へ示すためにホワイトボードに描くことができる。ホワイトボードを指し示すためにビデオカメラを移動させることなく、あるいは有線ホワイトボードを用いることなく、イメージはVCUへ無線で送信され得る。その場合に、VCUは、イメージを遠端へ送信し、その描画をディスプレイ装置上に表示させる。従って、Bluetooth(登録商標)ホワイトボードは、会議室A内のPANに参加しても良く、Bluetooth(登録商標)ホワイトボード上の描画は、離れた場所にある会議室B内のモニタ上で見られうる。この機能を実施するアプリケーションは、シリアルポート・プロフィールに基づいて、特定のホワイトボードベンダーのSDKの上に開発される。
本発明の原理に関する他の例となる実例では、会議参加者は、例えばAnotoによって認可されたものなどのBluetooth(登録商標)ペンを用いて1枚の用紙に図を書いても良い。Bluetooth(登録商標)ペンは、イメージを捉えて、それをBluetooth(登録商標)リンクを介して映像会議ユニットへ送信する。この機能を実施するアプリケーションは、AnotoのSDKに基づく。
本発明の原理に関する他の例となる実例では、更にユーザフレンドリな方法が、Bluetooth(登録商標)を使用可能なマウス及びキーボードを用いることによって、ユーザ入力を受け取るために、又はUI(ユーザインターフェース)アイテムを操縦するために提供される。この機能を実施するアプリケーションは、Bluetooth(登録商標)バージョン1.1プロフィールで規定されるHID(ヒューマン・インターフェース・デバイス)に基づいても良い。
本発明の原理に関する他の例となる実例では、音声データは、Bluetooth(登録商標)を使用可能なマイクロフォンからVCU基地局へ無線で送信可能である。一方、従来のマイクロフォンは、基地局へ有線接続される。これは、部屋の統一を困難にする。無線マイクロフォンが代わりに用いられても良い。この機能を実施するアプリケーションは、Bluetooth(登録商標)リンク216からの最大データスループットを達成するよう、専用のプロトコルに基づくことができる。
本発明の原理に関する他の例となる実例では、VCUで実行されるアプリケーションは、会議中に、遠端からの、例えば文書、スライド、及び名刺などのファイルを印刷する機能を提供する。例えば、会議室B内のパーソナルコンピュータ270に保存された文書は、離れた場所にある会議室A内のプリンタ220で印刷可能である。この機能を実施するアプリケーションは、特定のプリンタに依存して、Bluetooth(登録商標)印刷機能を提供する以下のプロフィール、即ち、基本印刷プロフィール、ハードコピー・ケーブル交換プロフィール、基本画像プロフィール、PANプロフィール、オブジェクト・プッシュ・プロフィール、又はシリアルポート・プロフィールなどの中の1又はそれ以上に基づくことができる。
本発明の原理に関する他の例となる実例では、上記アプリケーション、例えば同期化やコラボレーションなどは、ユーザが自身のPCに何のアプリケーションを有するか、に依存して組み合わされる。ウィンドウズ(登録商標)及びマックOSは、あるBluetooth(登録商標)サポートを提供する。アプリケーションは、OSサポート及びプロフィールに基づいても良く、あるいは第三者アプリケーションとともに用いられても良い。
図3は、本発明の一実施例に従う例となる映像会議開催ユニットのブロック図を表す。映像会議開催ユニットは、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)から成るインターフェース320とデータ通信を行うメディア処理装置310を有する。Bluetooth(登録商標)モジュール330は、RF通信のためのアンテナ基板340と、データ通信のためのインターフェース320とへ接続される。高速シリアルリンクがBluetooth(登録商標)モジュール330及びインターフェース320を接続するために用いられても良い。Bluetooth(登録商標)モジュール330は、Bluetooth(登録商標)仕様に従って通信するためのソフトウェア及びコードを有する。Bluetooth(登録商標)モジュール330は、名刺交換、直接ダイヤル、データ同期化、描画コラボレーション、音声読み出しの追加、Bluetooth(登録商標)ホワイトボード送信、Bluetooth(登録商標)ペン画像化、Bluetooth(登録商標)ユーザ入力、無線マイクロフォン、無線印刷、及び無線PCアプリケーションなどの上記用途のいずれかを実施するためのソフトウェアを有しても良い。他の実施例では、通信は、例えばUWB、802.11、IR、又は他の無線通信仕様などの異なる規格又はプロトコルに従って行われても良い。
図3に示される様々な構成要素は、映像会議開催ユニットの外部であっても良い。例えば、カメラ、モニタ、マイクロフォン、スピーカ、及びサブウーハーのうちの1又はそれ以上は、映像会議開催ユニットの外部であっても良い。
本発明は、有限な数の実施例に関して記載されたが、当業者には、それらの実施例からの多数の変更及び変形が考えられるであろう。添付の特許請求の範囲は、本発明の真の精神及び適用範囲の中井にある全てのこのような変更及び変形を包含する。
本発明の一実施例に従う会議開催システムのブロック図を表す。 本発明の一実施例に従う例となる映像会議開催システムのブロック図を表す。 本発明の一実施例に従う例となる映像会議開催ユニットのブロック図を表す。
符号の説明
100,150 エンドポイント
110,160 PAN
120,13,140,170,180 Bluetooth(登録商標)使用可能装置
145,245 会議開催接続
200,250 VCU
202,252 無線層
204,254 ハードウェア層
206,256 HCI層
208,258 L2CAP層
210,260 他のBluetooth(登録商標)スタックの構成要素の層
212,262 アプリケーション層
214,264 ネットワークインターフェース
310 メディア処理装置
320 インターフェース
330 Bluetooth(登録商標)モジュール

Claims (48)

  1. 無線パーソナル・エリア・ネットワーク(PAN)を広げる方法であって、
    第1のPAN使用可能装置及び第1のPAN使用可能会議開催ユニットを有する第1のPANを確立する段階と、
    前記第1のPAN使用可能会議開催ユニットと、該第1のPAN使用可能会議開催ユニットから離れた場所にある第2のPAN使用可能会議開催ユニットとの間に会議開催接続を確立する段階と、
    第2のPAN使用可能装置及び前記第2のPAN使用可能会議開催ユニットを有する第2のPANを確立する段階と、
    前記会議開催接続を介して前記第1のPANを前記第2のPANへ接続する段階とを有する方法。
  2. 前記第1のPAN使用可能装置、前記第2のPAN使用可能装置、前記第1のPAN使用可能会議開催ユニット、及び前記第2のPAN使用可能会議開催ユニットは、夫々、Bluetooth(登録商標)規格に従う、請求項1記載の方法。
  3. 前記会議開催接続は、Bluetooth(登録商標)チャネルを有する、請求項1記載の方法。
  4. 前記会議開催接続は、ISDNラインを有する、請求項1記載の方法。
  5. 前記会議開催接続は、インターネットプロトコル接続を有する、請求項1記載の方法。
  6. 前記会議開催接続は、ブロードバンド接続を有する、請求項1記載の方法。
  7. 前記第1のPAN使用可能会議開催ユニットは、映像会議開催ユニットを有する、請求項1記載の方法。
  8. 前記第1のPAN使用可能会議開催ユニットは、音声会議開催ユニットを有する、請求項1記載の方法。
  9. 無線パーソナル・エリア・ネットワーク(PAN)を広げる方法であって、
    第1のBluetooth(登録商標)使用可能装置及び第1のBluetooth(登録商標)使用可能映像会議開催ユニットを有する第1のPANを確立する段階と、
    第2のBluetooth(登録商標)使用可能装置、及び前記第1のBluetooth(登録商標)使用可能映像会議開催ユニットから離れた場所にある第2のBluetooth(登録商標)使用映像可能会議開催ユニットを有する第2のPANを確立する段階と、
    前記第1のBluetooth(登録商標)使用映像可能会議開催ユニットと、前記第2のBluetooth(登録商標)使用可能映像会議開催ユニットとの間に映像会議開催接続を確立する段階と、
    前記映像会議開催接続を介して前記第1のPANを前記第2のPANへ接続する段階とを有する方法。
  10. 前記映像会議開催接続は、音声チャネル、映像チャネル、制御データチャネル、及びBluetooth(登録商標)チャネルを有する、請求項9記載の方法。
  11. 前記映像会議開催接続は、ISDNラインを有する、請求項9記載の方法。
  12. 前記映像会議開催接続は、インターネットプロトコル接続を有する、請求項9記載の方法。
  13. 前記映像会議開催接続は、ブロードバンド接続を有する、請求項9記載の方法。
  14. 無線パーソナル・エリア・ネットワーク(PAN)を広げる方法であって、
    第1のPAN使用可能装置及び第1のPAN使用可能映像会議開催ユニットを有する第1のPANを確立する段階と、
    第2のPAN使用可能装置、及び前記第1のPAN使用可能映像会議開催ユニットから離れた場所にある第2のPAN使用可能映像会議開催ユニットを有する第2のPANを確立する段階と、
    前記第1のPAN使用可能映像会議開催ユニットと、前記第2のPAN使用可能映像会議開催ユニットとの間に映像会議開催接続を確立する段階と、
    前記映像会議開催接続を介して前記第1のPANを前記第2のPANへ接続する段階と、
    前記第1のPAN使用可能映像会議開催ユニット及び前記第2のPAN使用可能映像会議開催ユニットの夫々の機能を決定する段階と、
    前記第1のPANにおいて1又はそれ以上の装置を識別する段階と、
    前記第2のPANにおいて1又はそれ以上の装置を識別する段階と、
    前記第1のPAN使用可能装置から前記第2のPAN使用可能装置へデータを送信する段階とを有する方法。
  15. 前記第1のPAN使用可能装置から前記第2のPAN使用可能装置へ送信されるデータは、電子名刺を含む、請求項14記載の方法。
  16. 前記第1のPAN使用可能装置から前記第2のPAN使用可能装置へ送信されるデータは、Bluetooth(登録商標)使用可能ホワイトボードに描かれたイメージを含む、請求項14記載の方法。
  17. 前記第1のPAN使用可能装置から前記第2のPAN使用可能装置へ送信されるデータは、Bluetooth(登録商標)使用可能ペンで描かれたイメージを含む、請求項14記載の方法。
  18. 前記第1のPAN使用可能装置から前記第2のPAN使用可能装置へ送信されるデータは、PDAに描かれたイメージを含む、請求項14記載の方法。
  19. 仮想パーソナル・エリア・ネットワーク(PAN)を介する無線通信を可能にする会議開催システムであって、
    第1のPAN使用可能会議開催ユニット、第1のPAN使用可能装置、及び第2のPAN使用可能装置を有する第1の無線PANと、
    第2のPAN使用可能会議開催ユニット、前記第1のPAN使用可能装置、及び前記第2のPAN使用可能装置を有する第2の無線PANとを有し、
    前記第1のPAN使用可能会議開催ユニット及び前記第1のPAN使用可能装置は、第1の場所にあり、
    前記第2のPAN使用可能会議開催ユニット及び前記第2のPAN使用可能装置は、前記第1の場所から物理的に離れた第2の場所にあり、
    前記第1のPAN使用可能会議開催ユニット及び前記第2のPAN使用可能会議開催ユニットは、会議接続を介して通信する能力を有する、システム。
  20. 前記会議接続は、Bluetooth(登録商標)チャネルを有する、請求項19記載のシステム。
  21. 前記会議接続は、ISDNラインを有する、請求項19記載のシステム。
  22. 前記会議接続は、インターネットプロトコル接続を有する、請求項19記載のシステム。
  23. 前記会議接続は、ブロードバンド接続を有する、請求項19記載のシステム。
  24. 前記第1のPAN使用可能装置は、パーソナル・デジタル・アシスタントを有する、請求項19記載のシステム。
  25. 前記第1のPAN使用可能装置は、パーソナルコンピュータを有する、請求項19記載のシステム。
  26. 前記第1のPAN使用可能装置は、携帯電話を有する、請求項19記載のシステム。
  27. 前記第1のPAN使用可能装置は、カメラを有する、請求項19記載のシステム。
  28. 前記第1のPAN使用可能装置は、マイクロフォンを有する、請求項19記載のシステム。
  29. 前記第1のPAN使用可能装置は、スピーカを有する、請求項19記載のシステム。
  30. 前記第1のPAN使用可能装置は、Bluetooth(登録商標)ホワイトボードを有する、請求項19記載のシステム。
  31. 前記第1のPAN使用可能装置は、Bluetooth(登録商標)ペンを有する、請求項19記載のシステム。
  32. 前記第1のPAN使用可能装置は、プリンタを有する、請求項19記載のシステム。
  33. 前記第1のPAN使用可能装置は、マウスを有する、請求項19記載のシステム。
  34. 前記第1のPAN使用可能装置は、キーボードを有する、請求項19記載のシステム。
  35. 前記第1のPAN使用可能会議開催ユニットは、映像会議開催ユニットを有する、請求項19記載のシステム。
  36. 前記第1のPAN使用可能会議開催ユニットは、音声会議開催ユニットを有する、請求項19記載のシステム。
  37. 処理装置と、
    遠端にある遠く離れたエンドポイントへ会議接続を介して音声データ、制御データ、及びBluetooth(登録商標)データを送受信するよう構成され、前記処理装置へ結合されるインターフェースと、
    近端のBluetooth(登録商標)使用可能装置との間でデータを無線で送受信するよう構成され、シリアル接続を介して前記インターフェースへ結合されるBluetooth(登録商標)モジュールとを有する、近端にある会議エンドポイント。
  38. 前記近端のBluetooth(登録商標)使用可能装置から無線で受信される電話番号をダイヤルするためのコンピュータが実行可能なコマンドを含むコンピュータ読み取り可能な媒体を更に有する、請求項37記載の会議エンドポイント。
  39. 前記近端のBluetooth(登録商標)使用可能装置から無線で受信される電子名刺を遠端のBluetooth(登録商標)使用可能装置へ送信するためのコンピュータが実行可能なコマンドを含むコンピュータ読み取り可能な媒体を更に有する、請求項37記載の会議エンドポイント。
  40. 前記近端のBluetooth(登録商標)使用可能装置から無線で受信されるイメージを遠端のBluetooth(登録商標)使用可能装置へ送信するためのコンピュータが実行可能なコマンドを含むコンピュータ読み取り可能な媒体を更に有する、請求項37記載の会議エンドポイント。
  41. 前記近端のBluetooth(登録商標)使用可能装置から無線で受信されるファイルを遠端のBluetooth(登録商標)使用可能装置へ送信するためのコンピュータが実行可能なコマンドを含むコンピュータ読み取り可能な媒体を更に有する、請求項37記載の会議エンドポイント。
  42. 前記近端のBluetooth(登録商標)使用可能装置に保存された第1のデータの組を、遠端のBluetooth(登録商標)使用可能装置に保存された第2のデータの組と同期させるためのコンピュータが実行可能なコマンドを含むコンピュータ読み取り可能な媒体を更に有する、請求項37記載の会議エンドポイント。
  43. 第1の場所にある映像会議開催ユニットであって、
    処理装置と、
    前記第1の場所から離れた第2の場所にあるエンドポイントへ会議接続を介して音声データ、制御データ、及びBluetooth(登録商標)データを送受信するよう構成され、前記処理装置へ結合されるインターフェースと、
    前記第1の場所にあるBluetooth(登録商標)使用可能装置との間でデータを無線で送受信するよう構成され、シリアル接続を介して前記インターフェースへ結合されるBluetooth(登録商標)モジュールとを有する、映像会議開催ユニット。
  44. 前記第1の場所にある前記Bluetooth(登録商標)使用可能装置から無線で送信される映像番号をダイヤルするためのコンピュータが実行可能なコマンドを含むコンピュータ読み取り可能な媒体を更に有する、請求項43記載の映像会議開催ユニット。
  45. 前記第1の場所にある前記Bluetooth(登録商標)使用可能装置から無線で受信される電子名刺を、前記第2の場所にあるBluetooth(登録商標)使用可能装置へ送信するためのコンピュータが実行可能なコマンドを含むコンピュータ読み取り可能な媒体を更に有する、請求項43記載の映像会議開催ユニット。
  46. 前記第1の場所にある前記Bluetooth(登録商標)使用可能装置から無線で受信されるイメージを、前記第2の場所にあるBluetooth(登録商標)使用可能装置へ送信するためのコンピュータが実行可能なコマンドを含むコンピュータ読み取り可能な媒体を更に有する、請求項43記載の映像会議開催ユニット。
  47. 前記第1の場所にある前記Bluetooth(登録商標)使用可能装置から無線で受信されるファイルを、前記第2の場所にあるBluetooth(登録商標)使用可能装置へ送信するためのコンピュータが実行可能なコマンドを含むコンピュータ読み取り可能な媒体を更に有する、請求項43記載の映像会議開催ユニット。
  48. 前記第1の場所にあるBluetooth(登録商標)使用可能装置に保存された第1のデータの組を、前記第2の場所にあるBluetooth(登録商標)使用可能装置に保存された第2のデータの組と同期させるためのコンピュータが実行可能なコマンドを含むコンピュータ読み取り可能な媒体を更に有する、請求項43記載の映像会議開催ユニット。
JP2007094160A 2006-03-31 2007-03-30 会議開催接続による無線パーソナル・エリア・ネットワークを広げるためのシステム、方法、及び装置 Pending JP2007282219A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/278,321 US7675537B2 (en) 2006-03-31 2006-03-31 System, method, and apparatus for extending wireless personal area networks using conferencing connection

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007282219A true JP2007282219A (ja) 2007-10-25

Family

ID=38212285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007094160A Pending JP2007282219A (ja) 2006-03-31 2007-03-30 会議開催接続による無線パーソナル・エリア・ネットワークを広げるためのシステム、方法、及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7675537B2 (ja)
EP (1) EP1841149B1 (ja)
JP (1) JP2007282219A (ja)
CN (1) CN101075896A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011517907A (ja) * 2008-04-04 2011-06-16 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線ネットワーク内でクライアント・ホスト・アソシエーションを確立するための装置及び方法
KR20130010554A (ko) * 2011-07-19 2013-01-29 콜투게더 주식회사 인터넷과 무선단말기를 이용한 다자간 원격회의시스템 및 방법과 이를 위한 무선단말기와 인터넷 통신부 및 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 매체
US8667144B2 (en) 2007-07-25 2014-03-04 Qualcomm Incorporated Wireless architecture for traditional wire based protocol
US8674957B2 (en) 2011-02-04 2014-03-18 Qualcomm Incorporated User input device for wireless back channel
US8964783B2 (en) 2011-01-21 2015-02-24 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US9065876B2 (en) 2011-01-21 2015-06-23 Qualcomm Incorporated User input back channel from a wireless sink device to a wireless source device for multi-touch gesture wireless displays
US9198084B2 (en) 2006-05-26 2015-11-24 Qualcomm Incorporated Wireless architecture for a traditional wire-based protocol
US9264248B2 (en) 2009-07-02 2016-02-16 Qualcomm Incorporated System and method for avoiding and resolving conflicts in a wireless mobile display digital interface multicast environment
US9398089B2 (en) 2008-12-11 2016-07-19 Qualcomm Incorporated Dynamic resource sharing among multiple wireless devices
US9413803B2 (en) 2011-01-21 2016-08-09 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
JP2016171424A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社リコー 通信システム、伝送端末、通信方法、プログラム
US9503771B2 (en) 2011-02-04 2016-11-22 Qualcomm Incorporated Low latency wireless display for graphics
US9525998B2 (en) 2012-01-06 2016-12-20 Qualcomm Incorporated Wireless display with multiscreen service
US9582239B2 (en) 2011-01-21 2017-02-28 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US9582238B2 (en) 2009-12-14 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Decomposed multi-stream (DMS) techniques for video display systems
US9787725B2 (en) 2011-01-21 2017-10-10 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US10108386B2 (en) 2011-02-04 2018-10-23 Qualcomm Incorporated Content provisioning for wireless back channel
US10135900B2 (en) 2011-01-21 2018-11-20 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7675537B2 (en) * 2006-03-31 2010-03-09 Polycom, Inc. System, method, and apparatus for extending wireless personal area networks using conferencing connection
US7932919B2 (en) * 2006-04-21 2011-04-26 Dell Products L.P. Virtual ring camera
US20070276945A1 (en) * 2006-05-23 2007-11-29 Microsoft Corporation Fault-Tolerant Resource Committal
KR20080075297A (ko) * 2007-02-12 2008-08-18 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 블루투스 연결 장치 및 방법
US7924995B2 (en) * 2007-03-19 2011-04-12 Avaya Inc. Teleconferencing system with multi-channel imaging
US7983406B2 (en) * 2007-03-19 2011-07-19 Avaya Inc. Adaptive, multi-channel teleconferencing system
US8331294B2 (en) * 2007-07-20 2012-12-11 Broadcom Corporation Method and system for managing information among personalized and shared resources with a personalized portable device
JP4952433B2 (ja) * 2007-08-08 2012-06-13 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに、情報処理システム
US7936734B2 (en) * 2007-08-16 2011-05-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable cellular enhancer
US8483099B2 (en) * 2007-08-24 2013-07-09 International Business Machines Corporation Microphone expansion unit for teleconference phone calls
US8224305B2 (en) * 2007-10-31 2012-07-17 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for extending conference communications access to local participants
EP2056576A1 (en) * 2007-10-31 2009-05-06 Sony Ericsson Mobile Communications AB Improved sound in a conference communication session
GB2459280A (en) * 2008-04-16 2009-10-21 Waterborne Ltd Communications apparatus, system and method of supporting a personal area network
US8208854B2 (en) * 2008-06-18 2012-06-26 Plantronics, Inc. Bluetooth control for VoIP telephony using headset profile
TW201021473A (en) * 2008-11-21 2010-06-01 Inventec Appliances Corp A master-slave system for mobile communications and a domain login method therefor
CN101754465B (zh) * 2008-12-05 2012-11-14 中兴通讯股份有限公司 一种在会话中多设备协同工作的方法
FR2940689B1 (fr) * 2008-12-31 2011-06-03 Cy Play Procede de navigation d'utilisateur d'un terminal mobile sur une application s'executant sur un serveur distant
US8487975B2 (en) * 2009-01-27 2013-07-16 Lifesize Communications, Inc. Conferencing system utilizing a mobile communication device as an interface
CN101841775A (zh) * 2009-03-20 2010-09-22 中兴通讯股份有限公司 一种实现多方会话的系统及方法
JP5407522B2 (ja) * 2009-04-24 2014-02-05 富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社 通信機器
US8659639B2 (en) * 2009-05-29 2014-02-25 Cisco Technology, Inc. System and method for extending communications between participants in a conferencing environment
US8417186B2 (en) * 2009-08-10 2013-04-09 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for communicating push-to-talk state to a communication device
US20110122774A1 (en) * 2009-11-25 2011-05-26 T-Mobile Usa, Inc. Time or Condition-Based Reestablishment of a Secure Connection
US8942682B2 (en) * 2010-01-22 2015-01-27 Freescale Semiconductor, Inc. Network element, telecommunication system, integrated circuit and a method for providing a telephony connection
DE102010008301A1 (de) * 2010-02-17 2011-08-18 Siemens Enterprise Communications GmbH & Co. KG, 81379 Verfahren zur Aufnahme und Übertragung von Bewegungsinformation
US9000914B2 (en) * 2010-03-15 2015-04-07 Welch Allyn, Inc. Personal area network pairing
CN102215371A (zh) * 2010-04-02 2011-10-12 宁波Gqy视讯股份有限公司 一种基于cofdm技术的无线移动视频会议系统
CN102238363A (zh) * 2010-04-28 2011-11-09 黄金富 采用蓝牙耳麦的视像会议系统和相应方法
US8957777B2 (en) 2010-06-30 2015-02-17 Welch Allyn, Inc. Body area network pairing improvements for clinical workflows
US8907782B2 (en) 2010-06-30 2014-12-09 Welch Allyn, Inc. Medical devices with proximity detection
US20130029645A1 (en) * 2011-07-27 2013-01-31 Openpeak Inc. Call switching system and method for communication devices
US8756348B2 (en) 2011-09-14 2014-06-17 Barco N.V. Electronic tool and methods for meetings
US9083769B2 (en) 2011-09-14 2015-07-14 Barco N.V. Electronic tool and methods for meetings
US10965480B2 (en) 2011-09-14 2021-03-30 Barco N.V. Electronic tool and methods for recording a meeting
SG11201507377SA (en) 2011-09-14 2015-10-29 Barco Nv Electronic tool and methods with audio for meetings
US11258676B2 (en) 2011-09-14 2022-02-22 Barco N.V. Electronic tool and methods for meetings
US8761671B2 (en) * 2011-10-06 2014-06-24 Cambridge Silicon Radio Limited Data merging for bluetooth devices
US9264238B2 (en) 2011-11-29 2016-02-16 At&T Intellectual Property I, Lp Facilitating virtual personal area networks
CN104023198A (zh) * 2013-02-28 2014-09-03 株式会社理光 通信管理系统、通信终端、以及通信方法
CN104184983A (zh) * 2013-05-21 2014-12-03 中兴通讯股份有限公司 一种会议终端及其业务处理方法
ES2769499T3 (es) * 2013-10-24 2020-06-26 Nokia Technologies Oy Descubrimiento de dispositivo, selección de dispositivo y establecimiento de conexión en un sistema de comunicación inalámbrica de corto alcance
US9913351B2 (en) 2014-03-27 2018-03-06 Fagerhults Belysning Ab Lighting control system
CN105323530B (zh) * 2014-06-20 2020-06-16 三亚中兴软件有限责任公司 多媒体的协作系统、设备的控制方法及装置
JP2017010317A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成装置の制御プログラム及び画像形成システム
CN105978606B (zh) * 2016-07-22 2018-11-16 青岛海信电器股份有限公司 蓝牙设备远程通信方法、蓝牙设备及客户端
CN108206743B (zh) * 2017-09-20 2022-11-08 中兴通讯股份有限公司 资源共享方法及装置
CN109963190A (zh) * 2017-12-22 2019-07-02 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 电子白板
US10999227B1 (en) * 2020-07-06 2021-05-04 TraDove, Inc. Systems and methods for electronic group exchange of digital business cards during video conference, teleconference or meeting at social distance

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001244928A (ja) * 2000-02-28 2001-09-07 Victor Co Of Japan Ltd 通信システム
JP2003140829A (ja) * 2001-11-05 2003-05-16 Fuji Xerox Co Ltd 会議支援装置
JP2003281101A (ja) * 2002-03-19 2003-10-03 Ricoh Co Ltd 電子会議システム
JP2004048635A (ja) * 2002-05-20 2004-02-12 Digital Network Appliance Inc 動画配信技術を用いたショッピングシステム、ビデオレンタルシステム、及び対話システム
JP2004072428A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Ricoh Co Ltd 会議支援用共用端末、会議支援プログラム、記憶媒体、会議支援方法及び会議室支援システム
JP2004096495A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Ricoh Co Ltd 電子会議システム
JP2004192464A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Seiko Epson Corp 会議システム
JP2005086690A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Ricoh Co Ltd 通信システム、ゲートウェイ装置及びアクセスポイント装置
JP2005244866A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Sharp Corp 情報通信端末および端末制御方法、端末制御プログラム並びにこれを記録した記録媒体
JP2005341202A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末装置、通信切換プログラム、通信切換方法、及びテレビ会議システム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2149006C (en) * 1994-06-07 2003-07-15 Cecil Henry Bannister Synchronous voice/data messaging system
US5754775A (en) * 1995-09-27 1998-05-19 Intel Corporation Method and apparatus for formulating connection addresses on a PC conferencing system supporting multiple transport type
US7577451B2 (en) * 2001-04-04 2009-08-18 Intel Corporation Extending personal area networks
FI114264B (fi) * 2001-04-19 2004-09-15 Bluegiga Technologies Oy Langattoman neuvottelupuhelinjärjestelmän ohjaus
SE0101489D0 (sv) * 2001-04-25 2001-04-25 Claes Lorentz Uno Wellton Pers Förfarande och anordning relaterade till utrustningar företrädesvis avsedda för internetkommunikation
JP4658374B2 (ja) * 2001-05-10 2011-03-23 株式会社リコー 無線通信方法及びそのマスター端末
US7173608B2 (en) * 2001-11-13 2007-02-06 America Online, Inc. Bluetooth-enabled pen
US7751347B2 (en) * 2002-04-25 2010-07-06 Azurn Networks, Inc. Converged conferencing appliance methods for concurrent voice and data conferencing sessions over networks
US7640300B2 (en) * 2002-06-10 2009-12-29 Microsoft Corporation Presence and notification system for maintaining and communicating information
US20040086093A1 (en) * 2002-10-29 2004-05-06 Schranz Paul Steven VoIP security monitoring & alarm system
US7363045B2 (en) * 2003-01-03 2008-04-22 Vtech Telecommunications Limited Systems and methods for exchanging data and audio between cellular telephones and landline telephones
US7406313B2 (en) * 2003-06-25 2008-07-29 International Business Machines Corporation Systems, methods and computer program products for connecting ad hoc piconets to wide area networks
NO318974B1 (no) * 2003-07-07 2005-05-30 Tandberg Telecom As Distribuert MCU
JP2005044866A (ja) 2003-07-23 2005-02-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置および基板処理方法
US7352997B2 (en) * 2003-08-14 2008-04-01 Nokia Corporation Method, apparatus and system for hosting a group of terminals
US7327981B2 (en) * 2004-03-03 2008-02-05 Vtech Telecommunications Limited Systems and methods for using landline telephone systems to exchange information with various electronic devices
US7289825B2 (en) * 2004-03-15 2007-10-30 General Electric Company Method and system for utilizing wireless voice technology within a radiology workflow
GB2415325A (en) * 2004-06-15 2005-12-21 Mitel Networks Corp Spontaneous discovery of remote service profiles
TWI247545B (en) * 2004-11-12 2006-01-11 Quanta Comp Inc Video conferencing system utilizing a mobile phone and the method thereof
US20060114847A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-01 Rachida Dssouli User agent and super user agent for cluster-based multi-party conferencing in ad-hoc networks
US20060189349A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-24 Memory Matrix, Inc. Systems and methods for automatic uploading of cell phone images
US7742758B2 (en) * 2005-08-19 2010-06-22 Callpod, Inc. Mobile conferencing and audio sharing technology
US7675537B2 (en) * 2006-03-31 2010-03-09 Polycom, Inc. System, method, and apparatus for extending wireless personal area networks using conferencing connection

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001244928A (ja) * 2000-02-28 2001-09-07 Victor Co Of Japan Ltd 通信システム
JP2003140829A (ja) * 2001-11-05 2003-05-16 Fuji Xerox Co Ltd 会議支援装置
JP2003281101A (ja) * 2002-03-19 2003-10-03 Ricoh Co Ltd 電子会議システム
JP2004048635A (ja) * 2002-05-20 2004-02-12 Digital Network Appliance Inc 動画配信技術を用いたショッピングシステム、ビデオレンタルシステム、及び対話システム
JP2004072428A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Ricoh Co Ltd 会議支援用共用端末、会議支援プログラム、記憶媒体、会議支援方法及び会議室支援システム
JP2004096495A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Ricoh Co Ltd 電子会議システム
JP2004192464A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Seiko Epson Corp 会議システム
JP2005086690A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Ricoh Co Ltd 通信システム、ゲートウェイ装置及びアクセスポイント装置
JP2005244866A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Sharp Corp 情報通信端末および端末制御方法、端末制御プログラム並びにこれを記録した記録媒体
JP2005341202A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末装置、通信切換プログラム、通信切換方法、及びテレビ会議システム

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9198084B2 (en) 2006-05-26 2015-11-24 Qualcomm Incorporated Wireless architecture for a traditional wire-based protocol
US8667144B2 (en) 2007-07-25 2014-03-04 Qualcomm Incorporated Wireless architecture for traditional wire based protocol
JP2011517907A (ja) * 2008-04-04 2011-06-16 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線ネットワーク内でクライアント・ホスト・アソシエーションを確立するための装置及び方法
US8811294B2 (en) 2008-04-04 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for establishing client-host associations within a wireless network
JP2015149730A (ja) * 2008-04-04 2015-08-20 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 無線ネットワーク内でクライアント・ホスト・アソシエーションを確立するための装置及び方法
US9398089B2 (en) 2008-12-11 2016-07-19 Qualcomm Incorporated Dynamic resource sharing among multiple wireless devices
US9264248B2 (en) 2009-07-02 2016-02-16 Qualcomm Incorporated System and method for avoiding and resolving conflicts in a wireless mobile display digital interface multicast environment
US9582238B2 (en) 2009-12-14 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Decomposed multi-stream (DMS) techniques for video display systems
US9787725B2 (en) 2011-01-21 2017-10-10 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US10135900B2 (en) 2011-01-21 2018-11-20 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US8964783B2 (en) 2011-01-21 2015-02-24 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US9413803B2 (en) 2011-01-21 2016-08-09 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US10911498B2 (en) 2011-01-21 2021-02-02 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US10382494B2 (en) 2011-01-21 2019-08-13 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US9582239B2 (en) 2011-01-21 2017-02-28 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US9065876B2 (en) 2011-01-21 2015-06-23 Qualcomm Incorporated User input back channel from a wireless sink device to a wireless source device for multi-touch gesture wireless displays
US9503771B2 (en) 2011-02-04 2016-11-22 Qualcomm Incorporated Low latency wireless display for graphics
US8674957B2 (en) 2011-02-04 2014-03-18 Qualcomm Incorporated User input device for wireless back channel
US9723359B2 (en) 2011-02-04 2017-08-01 Qualcomm Incorporated Low latency wireless display for graphics
US10108386B2 (en) 2011-02-04 2018-10-23 Qualcomm Incorporated Content provisioning for wireless back channel
KR20130010554A (ko) * 2011-07-19 2013-01-29 콜투게더 주식회사 인터넷과 무선단말기를 이용한 다자간 원격회의시스템 및 방법과 이를 위한 무선단말기와 인터넷 통신부 및 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 매체
US9525998B2 (en) 2012-01-06 2016-12-20 Qualcomm Incorporated Wireless display with multiscreen service
US10420011B2 (en) 2015-03-12 2019-09-17 Ricoh Company, Ltd. Communication system, transmission terminal, communication method, and medium
JP2016171424A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社リコー 通信システム、伝送端末、通信方法、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1841149A3 (en) 2013-12-25
EP1841149A2 (en) 2007-10-03
EP1841149B1 (en) 2017-11-01
US8368739B2 (en) 2013-02-05
CN101075896A (zh) 2007-11-21
US20070264988A1 (en) 2007-11-15
US7675537B2 (en) 2010-03-09
US20100110161A1 (en) 2010-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7675537B2 (en) System, method, and apparatus for extending wireless personal area networks using conferencing connection
US9204096B2 (en) System and method for extending communications between participants in a conferencing environment
US8291091B2 (en) Method and apparatus for sharing data in near field communication network
US7882238B2 (en) Using bluetooth to establish ad-hoc connections between non-bluetooth wireless communication modules
US7894387B2 (en) System and method for accessing a multi-line gateway using cordless telephony terminals
EP2196040B1 (en) Negotiation of a short range wireless communication parameters using configuration data received through rfid
US20020065065A1 (en) Method and system for applying line of sight IR selection of a receiver to implement secure transmission of data to a mobile computing device via an RF link
US9743225B2 (en) Method and apparatus for forming communication link using bluetooth
JP5992830B2 (ja) 通信方式を判断するモバイル端末機及び通信方法
KR20040090461A (ko) 데이터 스트리밍 및 실시간 서비스에 적합한 단거리 무선단말기
WO2016155286A1 (zh) 一种基于蓝牙的多设备智能互连方法及系统
US20040258021A1 (en) Program for voice talking, voice talking method, and voice talking apparatus
CN104539325A (zh) 一种基于低功耗蓝牙微微网的组网互连方法及系统
WO2023273239A1 (zh) 窄带自组网构建方法、系统、存储介质和电子设备
CN104580983A (zh) 一种实现视频通讯ptt功能的方法
CN100442736C (zh) 一个蓝牙系统同时支持多组蓝牙网络连接的方法
Verma et al. An overview of bluetooth technology and its communication applications
JP4343081B2 (ja) 遠隔会議システム
JP2004048280A (ja) 通信装置、通信システム、およびデータ通信方法
KR20190021121A (ko) 근거리 무선 통신 장치 및 방법
EP1343280A1 (en) Proxying method and system for wireless networks
Ghosh et al. Short Range Radio Protocols: Bluetooth and IR
JP2006019881A (ja) 無線ネットワーク通信方法および無線ネットワーク通信システム
Hadibi Device selection by personal proxy agent in a wireless environment.
WO2010063192A1 (zh) 一种在会话中多设备协同工作的方法和系统

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110405