JP2007277247A - 抗シワ化粧品組成物 - Google Patents

抗シワ化粧品組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2007277247A
JP2007277247A JP2007103037A JP2007103037A JP2007277247A JP 2007277247 A JP2007277247 A JP 2007277247A JP 2007103037 A JP2007103037 A JP 2007103037A JP 2007103037 A JP2007103037 A JP 2007103037A JP 2007277247 A JP2007277247 A JP 2007277247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branched
alk
saturated
group
linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007103037A
Other languages
English (en)
Inventor
Alexandre Cavezza
アレクサンドル・カベッザ
Phillipe Breton
フィリップ・ブルトン
Maria Dalko
マリア・ダルコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2007277247A publication Critical patent/JP2007277247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4926Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having six membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/69Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing fluorine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/56Nitrogen atoms
    • C07D211/58Nitrogen atoms attached in position 4

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】シワ、特に表情シワを平滑化するまたは消すための有効な化合物および該化合物を含有する化粧品または皮膚科学的組成物の提供。
【解決手段】式(I)
Figure 2007277247

[式中:−Alk1及びAlk2は、互いに独立に、直鎖状飽和C1−C10アルキレン基などを表し;−Ar1は、−F、−CF3などで任意に置換されてもよいフェニル基を表し;−Ar2は、−F、−CF3などで任意に置換されてもよいフェニル基を表し;−Rは、水素原子またはC3−C10アルキル基などを表す。]で表される4−アミノピペリジン誘導体および該化合物を含有する化粧品または皮膚科学的組成物。
【選択図】なし

Description

本発明は、抗シワ剤としての4−アミノピペリジン誘導体の使用、及びヒトの皮膚への適用を企図したそのような誘導体を含む化粧品組成物に関する。本発明はまた、新規な4−アミノピペリジン誘導体に関する。
現在では、女性、及び男性でさえ、できるだけ長く若く見えることを所望しており、その結果特にシワと小ジワによって反映される皮膚上の加齢跡を消すことを求めている。この点で、広告及びファッション業界は、何よりも肉体的な外観が気持ちや気分に作用するために、若い皮膚の兆候である輝いたシワのない状態に、できるだけ長く皮膚を維持することを企図した製品について報告している。
今までシワや小ジワは、皮膚に作用する活性剤を含む化粧品製品を使用して、例えば皮膚の細胞再生を改善することによって、または別法として、皮膚組織を構成する皮膚の弾性繊維の合成を促進することによって、若しくはその分解を防止することによって処理されていた。
これらの処理は、加齢性または自発性の加齢によって生ずるシワや小ジワ、及び光老化によって生ずるものに作用することが可能であるが、シワの筋収縮成分(筋弛緩剤による)または皮膚収縮成分(皮膚脱収縮剤による)に対する介入を必要とする表情シワに対しては効果がない。
特に表情シワは、加齢によって生ずるシワを生成するものとは異なるメカニズムの結果である。
特に表情シワは、顔の表情を可能にする皮膚筋肉によって皮膚に描き出されるひずみの影響により生ずる。顔の形状、顔の表情、及び場合によりチックの頻度に依存して、それらは子供時代でさえ出現するであろう。年齢、及び日光に対する曝露のような特定の環境要因は、表情シワの生成に部分的に作用するものではないが、それらをより深く永久的なものとするであろう。
表情シワは、皮膚筋肉の周りにある鼻(鼻元の溝)、口(周辺シワ及び「苦虫をつぶしたような顔」のシワ)、及び目(目尻のシワ)によって形成される開口部の周辺、眉毛の間(眉間のシワまたは獅子シワ)及び額上の溝の存在によって特徴づけされる。
今まで、表情シワに作用するために一般的に使用されている唯一の手段はボツリヌス毒素であり、それは眉毛の間のシワである眉間のシワに特に注入されている(J.D. Carruters等, J. Dermatol. Surg. Oncol., 1992, 18, pp. 17-21参照)。
J.D. Carruters等, J. Dermatol. Surg. Oncol., 1992, 18, pp. 17-21
本出願人は更に、皮膚に局所的に適用され、別の経路を経て表情シワに作用することが可能である抗シワ効果を与えることができる各種の化合物を提案している。
しかしながら、シワ、特に表情シワを平滑化するまたは消すための他の有効な化合物について、依然として必要性が存在する
ここで本出願人は、驚くべきことに、特定の4−アミノピペリジン誘導体がこの必要性を満たすことができることを発見した。
かくして本発明の一つの主題は、シワ、特に表情シワを打ち消すための、及び/または皮膚を脱収縮し及び/または顔つきを和らげるための剤としての、式(I)の少なくとも一つの4−アミノピペリジン誘導体、並びにその塩、光学異性体、及び溶媒和物の美容的使用である:
Figure 2007277247
[式中:
−Alk及びAlkは、互いに独立に、直鎖状飽和C−C10または不飽和C−C10または分枝状飽和若しくは不飽和C−C10アルキレン基(二価基)を表し;
−Arは、−F、−CF、−R、−OR、−NRから選択される同一または異なって良い一つ以上の基で任意に置換されたフェニル基を表し;
−Arは、−F、−CF、−NRから選択される同一または異なって良い一つ以上の基で任意に置換されたフェニル基を表し;
−Rは、水素原子、または−Ar、−OR、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和若しくは不飽和の直鎖状C−C10若しくは分枝状C−C10アルキル基を表し;
−R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cまたは不飽和のC−Cまたは飽和若しくは不飽和の分枝状若しくは環状C−Cアルキル基を表す]。
本発明の主題はまた、皮膚、特にシワを有する皮膚、特に顔及び/または額の皮膚のための、生理学的に許容可能な媒体中に、上述の式(I)の少なくとも一つの4−アミノピペリジン誘導体を含む組成物の前記皮膚への局所適用を含む美容処理方法である。
式(I)の化合物のあるものは、当該技術分野で既知である:
−1-(2-フェニルエチル)-4-(N-ベンジル)アミノピペリジン(化合物2)は、参照名CAS 733674-39-0を有する既知の化合物である;
−1-N-ベンジルアミノ-4-ベンジルピペリジンは、特許出願WO 2005/005395において合成中間体として特に記載されている(第61頁、実施例A-2);
−1-(2-フェニルエチル)-4-[N-(2-フェニルエチル)]アミノピペリジン(化合物4)は、特許出願HU 157777325に記載されている;
−1-(2-フェニルエチル)-4-[N-(1-フェニルエチル)]アミノぺピリジン(化合物5)は、参照名5454694の下でChembridge社により市販されている化合物である;
−1-ベンジル-4-[N-(1-フェニルエチル)]アミノぺピリジン(化合物6)は、文献Corruble A等, "Structure-selectivity relationship in alkyllithium-aldehyde condensation using 3-aminopyrrolidine lithium amides as chiral auxiliaries", J. Organic. Chem. 1998, 63, 8266-8275(化合物19b’)に記載されている。特許出願WO 02/083 641は、マラリアを治療するための製薬組成物におけるアミノ-アザ-シクロヘキサン化合物(特に実施例10、11、及び19の化合物)を記載している。
本発明の主題はまた、生理学的に許容可能な媒体中に、式(II)の少なくとも一つの4−アミノピペリジン誘導体、並びにその塩、光学異性体、及び溶媒和物を含む組成物である:
Figure 2007277247
[式中:
−Rは水素原子を表し;及び
−Alkは、飽和または不飽和の直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基(二価基)を表し;及び
−Alkは、飽和した直鎖状C−C10または不飽和C−C10または飽和したまたは不飽和分枝状C−C10アルキレン基(二価基)を表し;
または
−Rは、−Ar、−OR、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和若しくは不飽和の直鎖状C−C10若しくは分枝状C−C10アルキル基を表し;及び
−Alk及びAlkは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−C10または不飽和C−C10または飽和若しくは不飽和の分枝状C−C10アルキレン基(二価基)を表し;
−Arは、−F、−CF、−R、−OR、−NRから選択される同一または異なって良い一つ以上の基で任意に置換されたフェニル基を表し;
−Arは、−F、−CF、−NRから選択される同一または異なって良い一つ以上の基で任意に置換されたフェニル基を表し;
−R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cまたは不飽和のC−Cまたは飽和若しくは不飽和の分枝状若しくは環状C−Cアルキル基を表す]。
本発明の主題はまた、式(III)の新規な4−アミノピペリジン誘導体、並びにその塩、光学異性体、及び溶媒和物である:
Figure 2007277247
[式中:
−Alkは、飽和または不飽和の直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基(二価基)を表し;
−Alkは、飽和または不飽和の直鎖状または分枝状C−C10アルキレン基(二価基)を表し;
−Arは、−F、−CF、−R、−OR、−NRから選択される同一または異なって良い一つ以上の基で任意に置換されたフェニル基を表し;
−Arは、−F、−CF、−NRから選択される同一または異なって良い一つ以上の基で任意に置換されたフェニル基を表し;
−Rは、水素原子、または−Ar、−OR、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和若しくは不飽和の直鎖状C−C10若しくは分枝状C−C10アルキル基を表し;
−R及びRは、互いに独立に、飽和または不飽和の直鎖状C−Cまたは分枝状若しくは環状C−Cアルキル基を表す]。
式(I)、(II)、及び(III)では、アルキル基は各場合に依存して、以下の基から特に選択されて良い:メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル。同様に、二価アルキレン基は、メチレン、エチレン、n-プロピレン、イソプロピレン、n-ブチレン、イソブチレン、tert-ブチレン、ペンチレン、ヘキシレン、へプチレン、オクチレン、ノニレン、及びデシレン基から選択されて良い。
式(I)の化合物としては、以下の意味を有するものが好ましい:
−Alk及びAlkは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し;
−Arは、−R、−ORから選択される同一または異なって良い一つ以上の基で任意に置換されたフェニル基を表し;
−Arは、一つ以上の−CF基で任意に置換されたフェニル基を表し;
−Rは、水素原子、または−Ar、−OR、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和した直鎖状C−C若しくは分枝状C−Cアルキル基を表し;
−R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cアルキル基を表す。
好ましくは、式(I)の化合物は以下のものが使用される:
−Alk及びAlkは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し;
−Ar及びArは、フェニル基を表し;
−Rは、水素原子、または−Ar、−OR、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和した直鎖状C−C若しくは分枝状C−Cアルキル基を表し;
−R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cアルキル基を表す。
より好ましくは、式(I)の化合物は以下のものが使用される:
−Alk及びAlkは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し;
−Ar及びArは、フェニル基を表し;
−Rは、水素原子、またはフェニル基、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和した直鎖状C−C若しくは分枝状C−Cアルキル基を表し、好ましくは水素原子である。
式(II)の化合物としては、以下の意味を有するものが好ましい:
−Rは水素原子を表し;及び
−Alkは、飽和した直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し;及び
−Alkは、飽和した直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し;
または
−Rは、−Ar、−OR、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和した直鎖状C−C若しくは分枝状C−Cアルキル基を表し;及び
−Alk及びAlkは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し(特にR=Hの場合上述のもののような);
−Arは、−R、−ORから選択される同一または異なって良い一つ以上の基で任意に置換されたフェニル基を表し;
−Arは、一つ以上の−CF基で任意に置換されたフェニル基を表し;
−R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cアルキル基を表す。
好ましくは、式(II)の化合物は以下のものが使用される:
−Rは水素原子を表し;及び
−Alkは、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し;及び
−Alkは、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し;
または
−Rは、−Ar、−OR、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和した直鎖状C−C若しくは分枝状C−Cアルキル基を表し;及び
−Alk及びAlkは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し(特にR=Hの場合上述のもののような);
−Ar及びArは、フェニル基を表し;
−R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cアルキル基を表す。
より好ましくは、式(II)の化合物は以下のものが使用される:
−Rは水素原子を表し;及び
−Alkは、飽和した直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し;及び
−Alkは、飽和した直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し;
または
−Rは、フェニル基、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和した直鎖状C−C若しくは分枝状C−Cアルキル基を表し;及び
−Alk及びAlkは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し(特にR=Hの場合上述のもののような);
−Ar及びArは、フェニル基を表し;
−R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cアルキル基を表す。
より好ましくは、式(II)の化合物は以下のものが使用される:
−Rは水素原子を表し;及び
−Alkは、飽和した直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し;及び
−Alkは、飽和した直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し;
−Ar及びArは、フェニル基を表し;
−R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cアルキル基を表す。
式(III)の化合物としては、以下の意味を有するものが好ましい:
−Rは水素原子を表し;及び
−Alkは、飽和した直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し;及び
−Alkは、飽和した直鎖状または分枝状C−C10アルキレン基を表し;
または
−Rは、−Ar、−OR、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和した直鎖状C−C若しくは分枝状C−Cアルキル基を表し;
−Alk及びAlkは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し(R=Hの場合上述のもののような);
−Arは、−R、−ORから選択される同一または異なって良い一つ以上の基で任意に置換されたフェニル基を表し;
−Arは、一つ以上の−CF基で任意に置換されたフェニル基を表し;
−R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cアルキル基を表す。
好ましくは、式(III)の化合物は以下のものが使用される:
−Rは水素原子を表し;及び
−Alkは、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し;及び
−Alkは、飽和した直鎖状または分枝状C−Cアルキレン基を表し;
または
−Rは、−Ar、−OR、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和した直鎖状C−C若しくは分枝状C−Cアルキル基を表し;
−Alk及びAlkは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し(R=Hの場合上述のもののような);
−Ar及びArは、フェニル基を表し;
−R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cアルキル基を表す。
より好ましくは、式(III)の化合物は以下のものが使用される:
−Rは水素原子を表し;及び
−Alkは、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し;及び
−Alkは、飽和した直鎖状または分枝状C−Cアルキレン基を表し;
または
−Rは、フェニル基、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和した直鎖状C−C若しくは分枝状C−Cアルキル基を表し;
−Alk及びAlkは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し(R=Hの場合上述のもののような);
−Ar及びArは、フェニル基を表し;
−R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cアルキル基を表す。
より好ましくは、式(III)の化合物は以下のものが使用される:
−Rは水素原子を表し;及び
−Alkは、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し;及び
−Alkは、飽和した直鎖状または分枝状C−Cアルキレン基を表し;
−Ar及びArは、フェニル基を表し;
−R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cアルキル基を表す。
本願で記載されている化合物の許容可能な塩は、有機酸または無機酸から形成されるもののような前記化合物の従来の非毒性塩を含む。例としては、鉱物酸、例えば硫酸、塩化水素酸、塩化臭素酸、塩化ヨウ素酸、リン酸,またはホウ酸の塩を含む。有機酸の塩としては、一つ以上のカルボン酸、スルホン酸、またはホスホン酸基を含んでも良い。それらは直鎖状、分枝状、または環状の脂肪酸、あるいは別報として芳香酸であっても良い。これらの酸は、O及びNから選択される一つ以上のヘテロ原子を含んでもよく、例えばヒドロキシル基の形態であっても良い。特にプロピオン酸、酢酸、テレフタル酸、クエン酸、及び酒石酸が挙げられる。
好ましい塩は、塩化水素酸、硫酸、酢酸、酒石酸、またはクエン酸から得られるものである。
本願に記載されている化合物の許容可能な溶媒和物は、溶媒の存在による前記化合物の調製の最終工程の間で形成されるもののような従来の溶媒和物を含む。例としては、水または直鎖状若しくは分枝状アルコール、例えばエタノール若しくは一プロパノールの存在による溶媒和物を含む。
式(I)の化合物としては以下のものが挙げられる:
Figure 2007277247
Figure 2007277247
Figure 2007277247
式(II)の化合物としては、化合物6を除く上述のものが挙げられる。
式(III)の化合物としては、上述の化合物1、7から11、及び14から28が挙げられる。
特に好ましい化合物(I)は、化合物1、5、6、21、25、及び27、特に化合物1及び5である。
特に好ましい化合物(II)は、化合物1、5、21、25、及び27、特に化合物1及び5である。
特に好ましい化合物(III)は、化合物1、21、25、及び27、特に化合物1である。
一般的に、Rが水素原子である式(I)の化合物は、以下のスキームI及びIIに従って、水/エタノール混合物中で、特に鉱物塩基(例えば二炭酸ナトリウムまたは水酸化ナトリウム)の存在下で、特に40℃から100℃の温度で、1,1−ジメチル−4−オキソピペリジニウムヨウジドのアルキルアミン(III)でのアルキル化によりピペリドン(A)を形成し、それを単離して、次いで例えばシリカゲルでのクロマトグラフィーにより精製することによって調製されて良い。
次いで得られたピペリドン(A)をアルキル化し、特に酢酸(1モル当量)とNaBH(OAc)(ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド)(2モル当量)の存在下で、特にジクロロメタン中で、特に室温(25℃)で、アルキルアミン(B)で還元する。
次いで前記反応媒体を、酸性pHで水で3回抽出する。次いで水性相を組み合わせ、ジクロロメタンで3回抽出する。有機相を組み合わせ、乾燥して濃縮し、予測された生成物(Ia)を得、この生成物をシリカゲルで及び/または沈降により任意に精製する。
Figure 2007277247
化合物1から16は、スキームIIの一般方法によって合成した。
Rが水素原子以外の式(I)の化合物は、以下に記載されるスキームIIIに従って調製されて良い。
化合物(Ia)を、有機塩基(例えばピリジンまたはトリエチルアミン)の存在下で式RCOClの酸塩化物でアシル化し、中間体アミドを得、それを特に40℃から100℃の間の温度に加熱することにより、特にエーテル溶媒(例えばジオキサン、ジエチルエーテル、またはテトラヒドロフラン)中で、LiAlH(リチウムアルミニウムダブルヒドリド)の存在下で還元し、かくして化合物(Ib)を得ることが可能である。
Figure 2007277247
化合物17から28は、スキームIIIのこの一般方法によって合成された。
本発明により使用されて良い式(I)、(II)、または(III)の4−アミノピペリジン誘導体の量は明らかに所望の効果に依存し、かくして広範囲内で変化して良い。
大まかなオーダーを与えるために、式(I)、(II)、または(III)の化合物は、組成物の全重量の0.01から10%を占める量、好ましくは組成物の全重量の0.05から5%を占める量、より好ましくは組成物の全重量の0.1から2%を占める量で使用されて良い。
本発明に係る組成物は、皮膚に対する局所適用に適しており、かくして生理学的に許容可能な媒体、即ち皮膚、場合により外皮(睫毛、爪、または毛髪)及び/または粘膜と適合可能な媒体を含む。この媒体は有利には化粧品的に許容可能であり、即ち組成物の使用をユーザーが止めるようにするいずれかのかゆみ、ヒリヒリ感、または赤みを引き起こさず、快適な外観、臭気、及び感触を有する。
この組成物は化粧品で通常使用されるいずれかの提供形態で存在してよく、それは特に任意にゲル化された溶液、ローションタイプの分散物、任意に二相ローション、水性相中へ脂肪酸を分散することによって得られるエマルション(O/Wエマルション)、またはその逆のエマルション(W/Oエマルション)、または三重エマルション(W/O/W若しくはO/W/Oエマルション)、またはイオン性及び/または非イオン性タイプのベシクル分散物の形態で存在して良い。これらの組成物は常法によって調製される。水中油型エマルションの形態の組成物が本発明によって好ましく使用される。
この組成物は多かれ少なかれ流体であってよく、白色若しくは着色されたクリーム、軟膏、乳液、ローション、漿液、ペースト、またはムースの外観を有して良い。それは任意にエアゾールの形態で適用されて良い。それはまた固形形態であってよく、特にスティックの形態であって良い。それは皮膚用のケア製品及び/またはメイクアップ製品として使用されて良い。
既知の態様で、本発明によって使用される組成物は、化粧品において一般的であるアジュバント、例えばオイル、ワックス、乳化剤、ゲル化剤、皮膜形成性ポリマー、防腐剤、香料、フィラー、UVスクリーニング剤、抗菌剤、脱臭剤、染料、親水性若しくは脂溶性活性剤、植物抽出物、及び抗酸化剤を含んでも良い。これらの各種のアジュバントの量は、考慮される分野で従来使用されているものであり、例えば組成物の全重量に対して0.01から20%である。その性質に依存して、これらのアジュバントは脂肪相、水性相、または液体ベシクル中に導入されて良い。いずれの場合でも、これらのアジュバント、及びその割合は、本発明に係る化合物の所望の特性を損なわないように選択されるであろう。
本発明によって使用される組成物がエマルションである場合、脂肪相の割合は、組成物の全重量に対して5から80重量%、好ましくは5から50重量%の範囲であって良い。エマルション状態の組成物で使用されるオイル、乳化剤、及び共乳化剤は、考慮される分野で通常使用されるものから選択される。乳化剤及び共乳化剤は、組成物の全重量に対して0.3から30重量%、好ましくは0.5から20重量%の範囲の割合で組成物中に存在する。
本発明で使用されて良いオイルとしては、鉱物オイル(流動ワセリン)、植物起源のオイル(アボカドオイルまたはダイズオイル)、動物起源のオイル(ラノリン)、合成オイル(パーヒドロスクアレン)、シリコーンオイル(シクロメチコーン)、及びフルオロオイル(パーフルオロポリエーテル)が挙げられる。脂肪アルコール(セチルアルコール)、脂肪酸、及びワックス(カルナウバワックスまたはオゾケライト)もまた脂肪物質として使用されて良い。
本発明で使用されて良い乳化剤及び共乳化剤の例としては、ポリエチレングリコールの脂肪酸エステル、例えばPEG−100ステアレート、及びグリセロールの脂肪酸エステル、例えばグリセリルステアレートが挙げられる。
親水性ゲル化剤/増粘剤としては、特にカルボキシビニルポリマー(カーボマー)、アクリルコポリマー、例えばアクリレート/アルキルアクリレートコポリマー、ポリアクリルアミド、ポリサッカリド、天然ゴム及びクレーが挙げられ、脂溶性ゲル化剤/増粘剤としては、変性クレー、例えばベントン、脂肪酸の金属塩、及び疎水性シリカが挙げられる。
活性剤として、以下のものから選択される少なくとも一つの化合物を、本発明によって使用される組成物中に導入することが有利であろう:剥離剤、保湿剤、脱色剤若しくは色素沈着剤;抗グリケーション剤;NOシンターゼインヒビター;表皮若しくは真皮巨大分子の合成の刺激剤、及び/またはそれらの分解の防止剤;線維芽細胞及び/またはケラチノサイトの増殖の刺激剤、またはケラチノサイトの分化の刺激剤;他の筋弛緩剤及び/または皮膚脱収縮剤;収斂剤;好汚染剤及び/またはフリーラジカル捕獲剤;毛管循環への作用剤;細胞のエネルギー代謝の作用剤;並びにそれらの混合物。
そのような付加的な化合物の例は、レチノール及びその誘導体、例えばレチニルパルミテート;アスコルビン酸及びその誘導体、例えばマグネシウムアスコルビルホスフェート、及びアスコルビルグルコシド;トコフェロール及びその誘導体、例えばトコフェリルアセテート;ニコチン酸及びその前駆体、例えばニコチンアミド;ユビキノン;グルタチオン及びその前駆体、例えばL-2-オキソチアゾリジン-4-カルボン酸;植物抽出物、特に植物タンパク質及びその加水分解産物、及び植物ホルモン;海洋抽出物、例えば藻類抽出物;細菌抽出物;サポゲニン、例えばジオスゲニン、及びジオスゲニンを含む野生ヤムイモ抽出物;セラミド;ヒドロキシ酸、例えばサリチル酸、及び5-n-オクタノイルサリチル酸;レスベラトロール;オリゴペプチド、及びシュードジペプチド、及びそのアシル誘導体;マンガン及びマグネシウム塩、特にグルコネート;並びにそれらの混合物である。
上述の通り、本発明に係る組成物はまた、有機または鉱物化合物の形態のUVA活性及び/またはUVB活性光保護剤を含んでも良く、後者は任意にそれらを疎水性にするように被覆される。
有機光保護剤は特に以下のものから選択されて良い:アントラニレート、特にメチルアントラニレート;ベンゾフェノン、特にベンゾフェノン-1、ベンゾフェノン-3、ベンゾフェノン-5、ベンゾフェノン-6、ベンゾフェノン-8、ベンゾフェノン-6、ベンゾフェノン-12、好ましくはベンゾフェノン-3(オキシベンゾン)またはベンゾフェノン-4(BASF社から入手可能なUvinul MS40);ベンジリデンカンファー、特に3-ベンジリデンカンファー、ベンジリデンカンファースルホン酸、カンファーベンザルコニウムメトスルフェート、ポリアクリルアミドメチルベンジリデンカンファー、テレフタリリデンジカンファースルホン酸、好ましくは4-メチルベンジリデンカンファー(Merck社から入手可能なEusolex 6300);ベンズイミダゾール、特にベンズイミダジレート(Haarmann & Reimer社から入手可能なNeo Heliopan AP)、またはフェニルベンズイミダゾールスルホン酸(Merck社から入手可能なEusolex 232);ベンゾトリアゾール、特にドロメトリゾールトリシロキサン、またはメチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール(Ciba社から入手可能なTinosorb M);シンナメート、特にシノキセート、DEAメトキシシンナメート、ジイソプロピルメチルシンナメート、グリセリルエチルヘキサノエート、ジメトキシシンナメート、イソプロピルメトキシシンナメート、イソアミルシンナメート、好ましくはエトクリレン(BASF社から入手可能なUvinul N35)、オクチルメトキシシンナメート(Hoffmann La Roche社から入手可能なParsol MCX)、またはオクトクリレン(BASF社から入手可能なUvinul 539);ジベンゾイルメタン、特にブチルメトキシジベンゾイルメタン(Parsol 1789);イミダゾリン、特にエチルヘキシルジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリン;PABA、特にエチルジヒドロキシプロピルPABA、エチルヘキシルジメチルPABA、グリセリルPABA、PABA、PEG−25PABA、好ましくはジエチルヘキシルブタミドトリアゾン(3V Sigma社から入手可能なUvasorb HEB)、エチルヘキシルトリアゾン(BASF社から入手可能なUvinum T150)、またはエチルPABA(ベンゾカイン);サリチレート、特にジプロピレングリコールサリチレート、エチルヘキシルサリチレート、ホモサレートまたはTEAサリチレート;トリアジン、特にアニソトリアジン(Ciba社から入手可能なTinosorb S);ドロメトリゾールトリシロキサン。
鉱物光保護剤は好ましくは、好ましくはナノメーターサイズで、任意にアルミナ及び/またはステアリン酸で被覆された、酸化亜鉛及び/または二酸化チタンからなる。
本発明に係る組成物は、有利には表情シワによって刻まれた顔及び/または額の領域、及び/または表情シワを有する被験者に適用されることを企図される。
問題となるシワは、好ましくは口及び/または眼の周辺に放射状に存在するもの、特にトリの足の形状のシワ、及び/または額に存在するもの、特に眉間若しくは眉毛の間の空間に位置する「獅子」シワ、及び/または額に水平に存在するものである。
本発明は、以下の非制限的な実施例によって説明されるであろう。これらの実施例では、量は重量パーセンテージとして示されている。
実施例1:1-(2-フェニルエチル)-4-[N-(3-フェニルプロピル)]アミノピペリジン(化合物1)の合成
Figure 2007277247
10gの1-フェニルエチル-4-ピペリジン(1モル当量)と9.2mlの3-フェニルプロピルアミン(1.3モル当量)を、3.09mlの酢酸(1モル当量)と21.94gのNaBH(OAc)(2モル当量)の存在下で、100mlのジクロロメタン中に配置し、混合物を室温(25℃)で20時間反応させた。処理と精製の後、15.8gの生成物を褐色のオイルの形態で得た(99%の収率)。
マススペクトルは予測された構造に従った。
実施例2:1-(2-フェニルエチル)-4-[N-エチル-N-3-(フェニルプロピル)]アミノピペリジン(化合物23)の合成
Figure 2007277247
15.8gの1-(2-フェニルエチル)-4-[N-(3-フェニルプロピル)アミノピペリジン(実施例1により得られる)と3.65mlのアセチルクロリド(1.05モル当量)を、14.45mlのトリエチルアミン(2.1モル当量)の存在下でジクロロメタン中に配置し、混合物を室温(25℃)で15時間反応させた。
反応とシリカの焼結漏斗での精製の後、15.5gの1-(2-フェニルエチル)-4-N-[アセチル-N-3-(フェニルプロピル)]アミノピペリジンを得た(87%の収率)。
次に、15.5gの得られた中間体化合物を、還流エチルエーテル中で2時間、8.5g(5モル当量)のLiAlHと混合した。反応とシリカの焼結漏斗での精製の後、10.5gの予測された生成物を得た(70%の収率)。
実施例3:本発明に係る4-アミノピペリジン誘導体の皮膚脱収縮効果の測定
a)試験の原理
この試験の原理は、正常なヒト線維芽細胞が蒔かれたコラーゲンマトリックスからなる真皮同等物のモデルに対する試験製品の効果を研究することにある。
これらの条件は、顔の動きの間で生ずる真皮の収縮減少をin vitroで模倣することを企図する。この理由は、これらの条件下で、コラーゲンゲルの収縮を誘導する収斂力を、細胞が自発的に発揮するためである。これは、経時的に真皮同等物の全表面領域の減少を引き起こす。この領域の測定は、真皮同等物で事前に接触して配置された物質の弛緩効果を評価することが可能である。
b)プロトコール
正常なヒト線維芽細胞を含む2シリーズの結合真皮同等物を調製する:いずれの処理もなされないコントロールシリーズと、試験化合物(1μM)で処理されたシリーズである。実験は3回繰り返す。
真皮同等物は、Asselineau等, Exp. Cell. Res., 1985, 159, 536-539; Models in dermatology, 1987, Vol. 3, pp. 1-7に記載されたように、以下の割合で調製する:
化合物を含むまたは含まないMEM培地(1.76×) 45%
胎児ウシ血清 10%
NaOH(0.1M) 5%
酢酸(1/1000) 4%
コラーゲン 26%
線維芽細胞 11%
処理された真皮同等物は、1μMの試験化合物がそこに添加されている点で、コントロール真皮同等物とは異なる。
使用されたコラーゲンはI型コラーゲンである(市販溶液)。それは酸加水分解によってラットの尾またはウシの皮膚から抽出され、+4℃で酸性媒体中で貯蔵される;それは、37℃への加熱と酸性度の減少により自然に重合する。水+酢酸の連続バスにより、コラーゲンを事前透析する。
プロトコールは以下の通りである:1.76×のMEM培地を、添加剤(1%グルタミン、1%非必須アミノ酸、1%ピルビン酸ナトリウム、1%フンギゾン、及び1%ペニシリン/ストレプトマイシン)、胎児ウシ血清、0.1N水酸化ナトリウムNaOHの存在下で、粉砕氷に貯蔵された50mlの遠心チューブに導入する。次いで、ヒトの皮膚移植片から単離された線維芽細胞を、培養培地の1ml当たり1.5×105細胞の濃度で添加する。
次いで、酢酸中に1/1000(体積/体積)のコラーゲン混合物を、チューブの壁に沿わせてゆっくりと添加し、白濁の外観を観察する。
次いでこの集合体を注意深く混合し、ウェル当たり2mlの混合物の割合で、12穴培養プレート(Costar番号3512のような)のウェルに分配する。最終細胞濃度は、1mg/mlの最終コラーゲン濃度で、3×104細胞/真皮同等物である。次いで培養プレートを、5%COを有する37℃のインキュベーターに配置する。
コラーゲンの重合の後に形成されたら、真皮同等物を3日間培養支持体に付着させ、次いで収縮を開始するように支持体から脱着する。これらの結合した真皮同等物をインキュベーターから取り出し、その表面領域を測定するためにイメージを撮影し、これを収縮速度論の各点について実施する(0、4、8、及び24時間)。各測定点の間で、それらを迅速にインキュベーターに戻す。
処理されている真皮同等物(試験化合物を含む)と、コントロール真皮同等物(試験化合物を含まない)の自発的収縮の評価を、自発的収縮の開始後の各時点での表面領域を測定することにより実施する。
これを実施するために、カメラ(CCDカメラ−Iris Sony DXC-107P)を使用して各処理または未処理真皮同等物についてデジタルイメージを獲得し、次いでイメージ分析システム(Zeiss Axiovirsion 3.0)により、各イメージについて表面領域を計算する。この表面領域測定は、下式によって表面領域の比に等しい収縮の対応パーセンテージを有する:
収縮%=(Sw−Si)/Sw×100
式中、
「Sw」は培養プレートのウェルの表面領域を表す;それは収縮前の真皮同等物の全表面領域に対応する;
「Si」は収縮速度論の瞬間での真皮同等物の表面領域を表す。
c)結果
下式の1-(2-フェニルエチル)-4-[N-(3-フェニルプロピル)]アミノピペリジン(化合物1)は、コントロールと比較して、実験の間に亘り平均21%まで線維芽細胞の収縮を減少する(1μMで試験した)。
Figure 2007277247
下式の1-(2-フェニルエチル)-4-[N-(1-フェニルエチル)]アミノピペリジン(化合物5)は、コントロールと比較して、実験の間に亘り平均40%まで線維芽細胞の収縮を減少する(10μMで試験した)。
Figure 2007277247
かくして二つの試験化合物は、皮膚脱収縮効果を有する。
実施例4:
以下の組成(重量パーセンテージ)を有する皮膚ケアクリームを調製する:
実施例1の化合物 0.10%
ステアリン酸 3.00%
グリセリルモノステアレートとポリエチレングリコール
ステアレート(100EO)との混合物 2.50%
ポリエチレングリコールステアレート(20EO) 1.00%
シクロペンタジメチルシロキサン 10.00%
フィラー 3.00%
植物オイル 7.00%
合成オイル 6.00%
防腐剤 1.20%
メトキシ末端基を含むオキシエチレン化ジメチルシロキサン
(16EO) 1.00%
シリコーンゴム 0.20%
逆エマルションとしてのアクリルコポリマー
(SEPPIC社製のSimulgel 600) 1.70%
ステアリルアルコール 1.00%
水 100%とする残部
このクリームは、顔つきを柔和にし、顔の皮膚を脱収縮するために、顔及び額に適用されることが企図される。
上述の組成物では、化合物1は化合物5または化合物23で置換されても良い。

Claims (13)

  1. シワ、特に表情シワを打ち消すための、及び/または皮膚を脱収縮し及び/または顔つきを和らげるための剤としての、式(I)の少なくとも一つの4−アミノピペリジン誘導体、並びにその塩、光学異性体、及び溶媒和物の美容的使用:
    Figure 2007277247
    [式中:
    −Alk及びAlkは、互いに独立に、直鎖状飽和C−C10または不飽和C−C10または分枝状飽和若しくは不飽和C−C10アルキレン基を表し;
    −Arは、−F、−CF、−R、−OR、−NRから選択される同一または異なって良い一つ以上の基で任意に置換されたフェニル基を表し;
    −Arは、−F、−CF、−NRから選択される同一または異なって良い一つ以上の基で任意に置換されたフェニル基を表し;
    −Rは、水素原子、または−Ar、−OR、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和若しくは不飽和の直鎖状C−C10若しくは分枝状C−C10アルキル基を表し;
    −R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cまたは不飽和のC−Cまたは飽和若しくは不飽和の分枝状若しくは環状C−Cアルキル基を表す]。
  2. 化合物(I)が、以下のもの:
    −Alk及びAlkは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し;
    −Ar及びArは、フェニル基を表し;
    −Rは、水素原子、またはフェニル基、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和した直鎖状C−C若しくは分枝状C−Cアルキル基を表す
    であることを特徴とする、請求項1に記載の使用。
  3. 化合物(I)が、以下のもの:
    −Alk及びAlkは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し;
    −Ar及びArは、フェニル基を表し;
    −Rは、水素原子を表す
    であることを特徴とする、請求項1または2に記載の使用。
  4. 皮膚、特にシワを有する皮膚、特に顔及び/または額の皮膚のための、生理学的に許容可能な媒体中に、請求項1から3のいずれか一項に規定された式(I)の少なくとも一つの4−アミノピペリジン誘導体を含む組成物の前記皮膚への局所適用を含む美容処理方法。
  5. 生理学的に許容可能な媒体中に、式(II)の少なくとも一つの4−アミノピペリジン誘導体、並びにその塩、光学異性体、及び溶媒和物を含む組成物:
    Figure 2007277247
    [式中:
    −Alkは、飽和または不飽和の直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し;
    −Alkは、飽和した直鎖状C−C10または不飽和C−C10または飽和したまたは不飽和分枝状C−C10アルキレン基を表し;
    −Arは、−F、−CF、−R、−OR、−NRから選択される同一または異なって良い一つ以上の基で任意に置換されたフェニル基を表し;
    −Arは、−F、−CF、−NRから選択される同一または異なって良い一つ以上の基で任意に置換されたフェニル基を表し;
    −Rは、水素原子、または−Ar、−OR、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和若しくは不飽和の直鎖状C−C10若しくは分枝状C−C10アルキル基を表し;
    −R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cまたは不飽和のC−Cまたは飽和若しくは不飽和の分枝状若しくは環状C−Cアルキル基を表す]。
  6. 化合物(II)が、以下のもの:
    −Rは水素原子を表し;及び
    −Alkは、飽和した直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し;及び
    −Alkは、飽和した直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し;
    または
    −Rは、−Ar、−OR、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和した直鎖状C−C若しくは分枝状C−Cアルキル基を表し;及び
    −Alk及びAlkは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し;
    −Arは、−R、−ORから選択される同一または異なって良い一つ以上の基で任意に置換されたフェニル基を表し;
    −Arは、一つ以上の−CF基で任意に置換されたフェニル基を表し;
    −R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cアルキル基を表す
    であることを特徴とする、請求項5に記載の組成物。
  7. 化合物(II)が、以下のもの:
    −Rは水素原子を表し;及び
    −Alkは、飽和した直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し;及び
    −Alkは、飽和した直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し;
    または
    −Rは、フェニル基、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和した直鎖状C−C若しくは分枝状C−Cアルキル基を表し;及び
    −Alk及びAlkは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し;
    −Ar及びArは、フェニル基を表し;
    −R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cアルキル基を表す
    であることを特徴とする、請求項5または6に記載の組成物。
  8. 化合物(II)が、以下のもの:
    −Rは水素原子を表し;
    −Alkは、飽和した直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し;
    −Alkは、飽和した直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し;
    −Ar及びArは、フェニル基を表し;
    −R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cアルキル基を表す
    であることを特徴とする、請求項5から7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 化粧品または皮膚科学的組成物であることを特徴とする、請求項5から8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 式(III)の4−アミノピペリジン誘導体、並びにその塩、光学異性体、及び溶媒和物:
    Figure 2007277247
    [式中:
    −Alkは、飽和または不飽和の直鎖状C−C10または分枝状C−C10アルキレン基を表し;
    −Alkは、飽和または不飽和の直鎖状または分枝状C−C10アルキレン基を表し;
    −Arは、−F、−CF、−R、−OR、−NRから選択される同一または異なって良い一つ以上の基で任意に置換されたフェニル基を表し;
    −Arは、−F、−CF、−NRから選択される同一または異なって良い一つ以上の基で任意に置換されたフェニル基を表し;
    −Rは、水素原子、または−Ar、−OR、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和若しくは不飽和の直鎖状C−C10若しくは分枝状C−C10アルキル基を表し;
    −R及びRは、互いに独立に、飽和または不飽和の直鎖状C−Cまたは分枝状若しくは環状C−Cアルキル基を表す]。
  11. −Rは水素原子を表し;及び
    −Alkは、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し;及び
    −Alkは、飽和した直鎖状または分枝状C−Cアルキレン基を表し;
    または
    −Rは、−Ar、−OR、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和した直鎖状C−C若しくは分枝状C−Cアルキル基を表し;
    −Alk及びAlkは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し;
    −Ar及びArは、フェニル基を表し;
    −R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cアルキル基を表す
    ことを特徴とする、請求項10に記載の化合物。
  12. −Rは水素原子を表し;及び
    −Alkは、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し;及び
    −Alkは、飽和した直鎖状または分枝状C−Cアルキレン基を表し;
    または
    −Rは、フェニル基、−NRから選択される基で任意に置換された、飽和した直鎖状C−C若しくは分枝状C−Cアルキル基を表し;
    −Alk及びAlkは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し;
    −Ar及びArは、フェニル基を表し;
    −R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cアルキル基を表す
    ことを特徴とする、請求項10または11に記載の化合物。
  13. −Rは水素原子を表し;及び
    −Alkは、飽和した直鎖状C−Cまたは分枝状C−Cアルキレン基を表し;及び
    −Alkは、飽和した直鎖状または分枝状C−Cアルキレン基を表し;
    −Ar及びArは、フェニル基を表し;
    −R及びRは、互いに独立に、飽和した直鎖状C−Cアルキル基を表す
    ことを特徴とする、請求項10から12のいずれか一項に記載の化合物。
JP2007103037A 2006-04-11 2007-04-10 抗シワ化粧品組成物 Pending JP2007277247A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0651315A FR2899582B1 (fr) 2006-04-11 2006-04-11 Composition cosmetique antirides

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007277247A true JP2007277247A (ja) 2007-10-25

Family

ID=37487589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007103037A Pending JP2007277247A (ja) 2006-04-11 2007-04-10 抗シワ化粧品組成物

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1845085A1 (ja)
JP (1) JP2007277247A (ja)
FR (1) FR2899582B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2951717B1 (fr) * 2009-10-22 2012-04-20 Oreal Utilisation d'un dialkylphenyl-4-aminopiperidine comme agent de traitement de la transpiration humaine; nouveaux composes, compositions les contenant
FR2983712B1 (fr) * 2011-12-13 2014-01-10 Oreal Composition cosmetique antirides comprenant un derive de 4-amino piperidine

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3531487A (en) * 1966-10-25 1970-09-29 Hoffmann La Roche 4-(n,n-disubstituted-amino)-piperidines
FR2847345B1 (fr) * 2002-11-18 2005-02-18 Oreal Procede de criblage et/ou d'evaluation de l'activite anti-ride de produits

Also Published As

Publication number Publication date
FR2899582A1 (fr) 2007-10-12
EP1845085A1 (fr) 2007-10-17
FR2899582B1 (fr) 2008-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5260051B2 (ja) 皮膚収縮緩和剤としてのピペリジン誘導体の使用
JP5746864B2 (ja) シワ改善剤
ES2529721T3 (es) Nuevos compuestos C-xilósidos arilo y utilización en cosmética
JP2003321344A (ja) サポゲニンまたはそれを含有する植物抽出物の表情皺および細かい線の平滑化のための使用
JP2007277247A (ja) 抗シワ化粧品組成物
KR101282465B1 (ko) 신규한 아미노 c-자일로시드 화합물 및 이의 화장료로서의 용도
JP3745355B2 (ja) 第二級または第三級カルボニルアミンを含む組成物、特に化粧品組成物
JP2007277248A (ja) 抗しわ化粧品組成物
JP2007536352A (ja) ((ジアルキルアミノ)アルコキシ)エタノールのエステルを含む組成物、特に化粧品組成物
JP4917026B2 (ja) ピペリジン誘導体の美容的使用
US20070243221A1 (en) Anti-wrinkle composition
US20070237734A1 (en) Anti-wrinkle cosmetic composition
KR100769577B1 (ko) 피부 주름 개선용 화장료 조성물
KR100769579B1 (ko) 피부 주름 개선용 화장료 조성물
FR2983712A1 (fr) Composition cosmetique antirides comprenant un derive de 4-amino piperidine
JP2006298921A (ja) ピペラジン誘導体を含む化粧品用組成物
KR100769578B1 (ko) 피부 주름 개선용 화장료 조성물
FR2999076A1 (fr) Nouveaux composes c-xylosides carboxyles et utilisation en cosmetique.
FR2899465A1 (fr) Composition cosmetique antirides
EP1758858A1 (en) Cosmetic use of piperidine derivatives
FR2939138A1 (fr) Nouveaux composes c-xylosides oximes et utilisation en cosmetique.