JP2007275946A - 連続圧延機の張力制御方法 - Google Patents

連続圧延機の張力制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007275946A
JP2007275946A JP2006106922A JP2006106922A JP2007275946A JP 2007275946 A JP2007275946 A JP 2007275946A JP 2006106922 A JP2006106922 A JP 2006106922A JP 2006106922 A JP2006106922 A JP 2006106922A JP 2007275946 A JP2007275946 A JP 2007275946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling mill
rolling
speed
motor
mill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006106922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4733553B2 (ja
Inventor
Tatsuya Hokimoto
達也 保木本
Toru Ikezaki
徹 池崎
Fuminori Nakano
文則 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Nippon Steel Engineering Co Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2006106922A priority Critical patent/JP4733553B2/ja
Publication of JP2007275946A publication Critical patent/JP2007275946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4733553B2 publication Critical patent/JP4733553B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract


【課題】 圧延機の電動機を、速度可変速の電動機と固定速電動機を組み合わせて被圧延材を無張力で圧延可能とし、従来技術による高価な制御方式よりも著しく安価な連続圧延機の制御方法を提供する。
【解決手段】少なくとも第1及び第2のユニバーサル圧延機を有し、圧延機間で被圧延材を無張力で圧延するための張力制御方法において、マスター圧延機2の電動機を固定速電動機5とし、スレイブ圧延機1の電動機を固定速電動機4とし、スレイブ圧延機1の速度を、スレイブ圧延機1のトルク変動分およびマスター圧延機2の速度変動分を加味し決定する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、連続圧延機の張力制御方法に関するものである。
一般に、圧延機の速度(あるいはトルク)は、同じ被圧延材料であっても、被圧延材の温度、圧延反力のバラツキ、ロールと被圧延材とのスリップ等の影響を受けて変動する。圧延機の速度(あるいはトルク)が変動すると、圧延機間の被圧延材に加わる張力が変化するため、材料の寸法精度に影響を及ぼす。また、表面性状の悪化、ミスロールの発生等を生じる。そこで、連続圧延においては、ミル間に過大な張力や圧縮力が作用したり、ミルロールと材料間にスリップが発生したりしないように、圧延機の張力制御を実施している。
一般的な形鋼圧延機の張力制御を、ユニバーサルミルとその下流側のエッジャーミルとの組み合わせを例として説明する。なお、連続圧延においては、ユニバーサルミルとその下流側のエッジャーミルとの組み合わせの他に、ユニバーサルミルとその下流側のエッジャーミルとさらにその下流側のユニバーサルミルとの組み合わせのものもあるが、制御の考え方は同じである。
ユニバーサルミルおよびその下流側のエッジャーミルは、それぞれ電動機によって独立に速度制御され、エッジャーミルの駆動電動機の負荷トルクを検出し、エッジャーミルの速度初期設定値に対し、速度補正を行っている。すなわち、連続圧延中、エッジャーミルの速度初期設定値が過大で、ミル間に過大な張力が発生し、エッジャーミルの実負荷トルクが基準の負荷トルク設定値よりも大きい場合、実負荷トルクが基準の負荷トルクと等しくなるように、減速補正する制御が行われている。あるいは、連続圧延中、エッジャーミルの速度初期設定値が過小で、ミル間に過大な圧縮力が発生し、エッジャーミルの実負荷トルクが基準の負荷トルク設定値よりも小さい場合、実負荷トルクが基準の負荷トルクと等しくなるように、増速補正する制御が行われている。
特許文献1には、たとえば第1の圧延機をマスターとして、第2の圧延機の速度を第1の圧延機のトルク変動(電流値)が最小あるいはゼロとなるように制御している。すなわち、第1および第2の圧延機ともに速度可変速の電動機とし、それぞれ制御装置を設けている。
特開平7−80528号公報
前記特許文献1に示す従来技術のように、第1および第2の圧延機ともに速度可変速の電動機とし、それぞれに制御装置も設けると、設備費が高価となってしまう。また、形鋼又は棒鋼の圧延、あるいは比較的低速ラインのミルの制御に対しては、板圧延設備とは異なり、圧延精度が厳しくないため、従来の制御方法では、高級で、高価過ぎることがある。
そこで、本発明は、圧延機の電動機を、速度可変速の電動機と固定速電動機を組み合わせて被圧延材を無張力で圧延可能とし、従来技術による高価な制御方式よりも著しく安価な連続圧延機の制御方法を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明の圧延スタンド間張力制御方法は、少なくとも第1及び第2のユニバーサル圧延機を有し、圧延機間で被圧延材を無張力で圧延するための張力制御方法において、マスター圧延機の電動機を固定速電動機とし、スレイブ圧延機の速度を、スレイブ圧延機のトルク変動分およびマスター圧延機の速度変動分を加味し決定することを特徴とする。
そして、前記ユニバーサル圧延機間に、エッジャー圧延機を設ける場合には、エッジャー圧延機の電動機を固定速電動機とし、エッジャー圧延機の速度変動は無視することができる。
本発明による圧延スタンド間張力制御方法では、速度可変速の電動機および制御システムと汎用の固定速電動機との価格差はきわめて大きいので、マスター圧延機の電動機を固定速電動機とすることで、従来より設備費を大幅に安価にできる。
マスター電動機を固定速度電動機とすることで、ラインの速度が、負荷により変動するものの、圧延機間の張力は、一定になるように制御するので、圧延機間に過大な張力や圧縮力が作用したり、圧延ロールと材料間にスリップが発生したりすることはない。
また、エッジャー圧延機を設ける場合には、エッジャー圧延機の電動機を固定速電動機とすることで、設備費の低減をはかることができる。エッジャー圧延機の仕事量は小さいので、厳格な速度制御は不要であるため、エッジャー圧延機の速度変動は無視するができる。
本発明は、特に、形鋼又は棒鋼の圧延制御に好適である。
以下、本発明の連続圧延機の制御方法を図に示す例により説明する。
図1は本発明の制御による設備構成例を示す図である。図2はエッジャー圧延機を設ける場合の本発明による設備構成例の概略図である。
図1に示す圧延ラインは、ライン入り側の圧延機1をスレイブ圧延機1とし、続いてマスター圧延機2を設けて、被圧延材8を圧延する実施例である。図1の実施例では、スレイブ圧延機1には、可変速電動機4が設置されている。スレイブ圧延機1は下流側でのトルク変動を補正するように速度制御される。
一方、マスター電動機2には、固定速電動機5が設けられている。固定速度電動機5には、速度を検出する速度検出器7が設けられている。
図3には、本発明にかかる実施例1の構成による、マスター圧延機2の電動機5の速度Aの経時変化と、スレイブ圧延機電動機の速度Bの経時変化と、マスター圧延機とスレイブ圧延機間の張力の経時変化を示す。本発明では、下流側でのトルク変動の補正に加えて、マスター圧延機の速度変化を補償するようにスレイブ圧延機の速度を制御するが、図3より、圧延機間の張力がゼロになるように、制御されていることがよくわかる。
図2はエッジャー圧延機を設ける場合の本発明による設備構成例を示す図である。
ライン入り側の圧延機をスレイブ圧延機1とし、続いてエッジャー圧延機3を設け、さらに続いてマスター圧延機2を配置して被圧延材8を圧延する実施例を示し、ユニバーサル圧延機1,2間にエッジャー圧延機3を設ける。エッジャー圧延機3の電動機を固定速電動機6とし、スレイブ圧延機1には、可変速電動機4が設置され、マスター圧延機2には固定速度電動機5が設けられている。さらに、固定速電動機5には、速度を検出する速度検出器7が設けられている。
本実施例では、ユニバーサル圧延機1,2間にエッジャー圧延機3を設ける場合でも、エッジャー圧延機3の仕事量は小さいので、厳格な速度制御は不要であるため、エッジャー圧延機3の速度変動は無視する。このため、ユニバーサル圧延機1,2間にエッジャー圧延機3を設ける場合の、マスター圧延機2の電動機5の速度Aの経時変化と、スレイブ圧延機1の電動機4の速度Bの経時変化と、マスター圧延機2とスレイブ圧延機1との間の張力の経時変化の関係は、図3とほぼ等しく、圧延機間の張力がゼロになるように、制御される。
本発明の制御による設備構成例を示す図である。 エッジャー圧延機を設ける場合の本発明による設備構成例を示す図である。 本発明による速度変動の概略図である。
符号の説明
1 スレイブ圧延機
2 マスター圧延機
3 エッジャー圧延機
4 可変速電動機
5 固定速電動機
6 固定速電動機
7 速度検出機
8 被圧延材
9 ライン方向

Claims (2)

  1. 少なくとも第1及び第2のユニバーサル圧延機を有し、圧延機間で被圧延材を無張力で圧延するための張力制御方法において、マスター圧延機の電動機を固定速電動機とし、スレイブ圧延機の速度を、スレイブ圧延機のトルク変動分およびマスター圧延機の速度変動分を加味して決定することを特徴とする圧延スタンド間張力制御方法。
  2. 前記ユニバーサル圧延機間に配置するエッジャー圧延機の電動機を固定速電動機とし、エッジャー圧延機の速度変動は無視することを特徴とする請求項1記載の圧延スタンド間張力制御方法。
JP2006106922A 2006-04-07 2006-04-07 連続圧延機の張力制御方法 Expired - Fee Related JP4733553B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006106922A JP4733553B2 (ja) 2006-04-07 2006-04-07 連続圧延機の張力制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006106922A JP4733553B2 (ja) 2006-04-07 2006-04-07 連続圧延機の張力制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007275946A true JP2007275946A (ja) 2007-10-25
JP4733553B2 JP4733553B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=38677980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006106922A Expired - Fee Related JP4733553B2 (ja) 2006-04-07 2006-04-07 連続圧延機の張力制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4733553B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103691742A (zh) * 2013-12-03 2014-04-02 内蒙古包钢钢联股份有限公司 改善卡伦赛卷取机转盘旋转过程张力波动的方法
CN105327948A (zh) * 2015-11-20 2016-02-17 广东韶钢松山股份有限公司 棒线材连轧控制方法
CN109909541A (zh) * 2019-03-13 2019-06-21 飞马智科信息技术股份有限公司 一种飞剪剪前张力控制系统及方法
CN114453427A (zh) * 2022-01-06 2022-05-10 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 一种平辊可逆板带轧机控制方法、装置及计算机设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426950A (en) * 1977-08-03 1979-02-28 Mitsubishi Electric Corp Controlling method for sheet gauge
JPH03146209A (ja) * 1989-11-02 1991-06-21 Toshiba Corp H形鋼圧延設備の張力制御装置
JPH0751717A (ja) * 1993-08-10 1995-02-28 Sumitomo Metal Ind Ltd 圧延スタンド間張力制御方法
JPH07178431A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Kawasaki Steel Corp H形鋼圧延設備の張力制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426950A (en) * 1977-08-03 1979-02-28 Mitsubishi Electric Corp Controlling method for sheet gauge
JPH03146209A (ja) * 1989-11-02 1991-06-21 Toshiba Corp H形鋼圧延設備の張力制御装置
JPH0751717A (ja) * 1993-08-10 1995-02-28 Sumitomo Metal Ind Ltd 圧延スタンド間張力制御方法
JPH07178431A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Kawasaki Steel Corp H形鋼圧延設備の張力制御装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103691742A (zh) * 2013-12-03 2014-04-02 内蒙古包钢钢联股份有限公司 改善卡伦赛卷取机转盘旋转过程张力波动的方法
CN103691742B (zh) * 2013-12-03 2015-11-18 内蒙古包钢钢联股份有限公司 改善卡伦赛卷取机转盘旋转过程张力波动的方法
CN105327948A (zh) * 2015-11-20 2016-02-17 广东韶钢松山股份有限公司 棒线材连轧控制方法
CN105327948B (zh) * 2015-11-20 2018-07-24 广东韶钢松山股份有限公司 棒线材连轧控制方法
CN109909541A (zh) * 2019-03-13 2019-06-21 飞马智科信息技术股份有限公司 一种飞剪剪前张力控制系统及方法
CN114453427A (zh) * 2022-01-06 2022-05-10 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 一种平辊可逆板带轧机控制方法、装置及计算机设备
CN114453427B (zh) * 2022-01-06 2024-02-09 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 一种平辊可逆板带轧机控制方法、装置及计算机设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP4733553B2 (ja) 2011-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8720242B2 (en) Rolling mill for a plate or a sheet and its control technique
US9289821B2 (en) Apparatus for preventing damage to casting rolls in strip casting machine
JP4733553B2 (ja) 連続圧延機の張力制御方法
CN105592945A (zh) 用于将管坯成型为管的皮尔格冷轧机和方法
JP5026091B2 (ja) 金属板材の圧延方法及び圧延装置
JP4559939B2 (ja) 厚鋼板矯正ラインの通板監視方法及び通板監視装置
US10232419B2 (en) Motor speed control device for rolling mill
JP2009208151A (ja) 金属板材の圧延方法及び圧延装置
US8850860B2 (en) Method of controlling operation of tandem rolling mill and method of manufacturing hot-rolled steel sheet using the same
JP5218259B2 (ja) 板圧延機及びその制御方法
KR101714917B1 (ko) 장력 제어 장치
JP2007190579A (ja) 金属板材の圧延方法および圧延装置
JP2006116569A (ja) 金属板材の圧延方法および圧延装置
JP2008114251A (ja) 圧延加工装置及び圧延加工方法
JP2002210512A (ja) 板圧延における圧下位置設定方法
JP6551625B1 (ja) 形鋼の圧延方法、形鋼の製造ライン及び形鋼の製造方法
WO2016143068A1 (ja) 圧延材の板幅制御装置
JP5333551B2 (ja) ロールチョッククランプ装置
JP2000051914A (ja) 板材圧延における板幅制御方法
JP4929773B2 (ja) 圧延材の製造方法、及びロールチョッククランプ装置
JP5218258B2 (ja) 板圧延機及びその制御方法
JP6197620B2 (ja) 板厚制御装置および板厚制御方法
JPH07204722A (ja) 自動レベル調整装置によるストリップ位置制御方法
JP2009131869A (ja) 熱間圧延における仕上圧延機のロールシフト方法および熱延金属帯の製造方法
JP2005334896A (ja) 片持ち式圧延機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110422

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4733553

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees