JP2007274107A - Ip電話機遠隔操作システム - Google Patents

Ip電話機遠隔操作システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007274107A
JP2007274107A JP2006094531A JP2006094531A JP2007274107A JP 2007274107 A JP2007274107 A JP 2007274107A JP 2006094531 A JP2006094531 A JP 2006094531A JP 2006094531 A JP2006094531 A JP 2006094531A JP 2007274107 A JP2007274107 A JP 2007274107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
remote control
network
application
instruction command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006094531A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Abe
健太郎 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Infrontia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Infrontia Corp filed Critical NEC Infrontia Corp
Priority to JP2006094531A priority Critical patent/JP2007274107A/ja
Priority to US11/727,970 priority patent/US20070263639A1/en
Publication of JP2007274107A publication Critical patent/JP2007274107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42136Administration or customisation of services
    • H04M3/42153Administration or customisation of services by subscriber
    • H04M3/42161Administration or customisation of services by subscriber via computer interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/006Networks other than PSTN/ISDN providing telephone service, e.g. Voice over Internet Protocol (VoIP), including next generation networks with a packet-switched transport layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/05Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to OAM&P
    • H04M2203/053Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to OAM&P remote terminal provisioning, e.g. of applets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】主装置に依存せずにIP電話機の遠隔操作を行なう。
【解決手段】ネットワーク11にIP電話機13と主装置12とPC20とを接続し、PC20はIP電話機13を遠隔操作するためのPCアプリケーションを搭載し、IP電話機13はPCアプリケーションとの間でのネットワーク11を介しての通信を行うためのポート21を備え、PC20は、PCアプリケーションを用いてネットワーク11を介しIP電話機13を遠隔操作対象IP電話機として認識し、PCアプリケーションを用いてIP電話機13に対する遠隔操作指示コマンド(ログ情報収集指示コマンドやジョンアップ指示コマンド)を作成し、遠隔操作指示コマンドをネットワーク11に送信し、IP電話機13の遠隔操作(ログ情報収集指示やジョンアップ指示)を主装置12を介さずに行うことを特徴とするIP電話機遠隔操作システム。
【選択図】図2

Description

本発明は、IP電話機遠隔操作システムに関する。
IP(Internet Protocol)電話機及び主装置がネットワークに接続された電話システムにおいて、保守作業でIP電話機の設定の変更が急遽必要になることがある。IP電話機の設定の変更とは、例えばIP電話機に生じた不具合を解消するためのIP電話機の設定の変更やIP電話機のファームウェアのバージョンアップである。IP電話機の設定の変更は、設定変更すべきIP電話機の台数が少なければそれほど大変ではない。しかし、1000台以上を超える数のIP電話機の設定の変更を行なうとなると、時間も経費も大幅にかかってしまう。本発明は、そのようなIP電話機の設定変更作業を遠隔操作で効率的かつ正確に行なうことのできるIP電話機遠隔操作システムに関する。
図1を参照すると、関連技術(related art)としてのIP電話機遠隔操作システムが示されている。このシステムは、ネットワーク11と主装置12とIP電話機13〜15とPC(Personal Computer)18とを有する。ネットワーク11は、典型的にはLAN(Local Area Network)である。ネットワーク11には、主装置12及びIP電話機13〜15が接続されている。主装置12にはPC18が接続されてPC18から主装置12を介してIP電話機13、14、及び15へコマンドを送り遠隔操作をしている。
このIP電話機遠隔操作システムにおいて、IP電話機13〜15の少なくとも一つに不具合等が起こった際には迅速に問題のIP電話機の状態や障害情報を電話機データとして入手する必要がある。その場合、主装置12から電話機データを取り出すため、主装置12の工事者がいない場合はデータを入手することができない。
また、主装置12のメンテナンス作業を行なう際、同時にIP電話機13〜15のファームウェアのバージョンアップを行なうことがある。このようなバージョンアップを行なう際、主装置12のメンテナンス作業が行なわれておらず主装置12が正常動作中であれば、PC18から主装置12を介して、IP電話機13〜15を含む全てのIP電話機にファームウェアのバージョンアップのためのダウンロード指示コマンド(バージョンアップ指示コマンド)を送信することができる。IP電話機はダウンロード指示コマンドに応答して、PC18内に設けられたFTP(File Transfer Protocol)サーバから、ファームウェアのバージョンアップのためのデータの自動ダウンロードを行うことが可能である。しかし主装置12のメンテナンスが行なわれている場合は主装置12は使用できず、PC18から主装置12を介して、IP電話機13〜15を含む全てのIP電話機にダウンロード指示コマンドを送信させることができない。かといって手動で一台ごとにIP電話機にファームウェアのバージョンアップのためのデータをダウンロードするととても時間がかかってしまう。
特許文献1の図1には、ボタン電話装置10の主装置11内の設定データの変更を設定用PC12によって行う(特許文献1の[0009]段落参照)こと及び主装置11内の設定データの変更をシステム管理サーバ21によって行う(特許文献1の[0015]段落参照)ことが開示されている。
特許文献2の図1及び図2には、ボタン電話システムの主装置101内の設定データの変更を、センター側システムのPC201によって行うことが開示されている(特許文献2の[0021]、[0022]、及び[0026]段落参照)。
このように特許文献1及び特許文献2のいずれも、主装置内の設定データの変更をPCによって行うものであり、特許文献1及び特許文献2のいずれにもIP電話機の設定の変更についてはなんら開示も示唆もない。
特開2002−111868号公報 特開平8−340561号公報
以上のように図1のIP電話機遠隔操作システムでは、IP電話機13〜15は主装置12を介してのPC18からの指示により動作している。主装置12のメンテナンスやバージョンアップ等の保守工事が行なわれる際に同時にIP電話機13〜15のバージョンもアップするという前述した状況は少なくない。しかし、主装置12の上述の保守工事が行なわれている際には、PC18からのIP電話機13〜15へのバージョンアップのためのダウンロード指示コマンド(バージョンアップ指示コマンド)は送信できない。またIP電話機13〜15に不具合などが起こった際IP電話機13〜15の情報を取得するにはその都度、主装置12の工事業者を呼んでIP電話機13〜15の情報を入手しなければならない。
それ故、本発明の課題は、主装置に依存せずにIP電話機の遠隔操作を行なうことができるIP電話機遠隔操作システムを提供することにある。
本発明の別の課題は、主装置に依存せずに、IP電話機へのバージョンアップ指示コマンドの送信或いはIP電話機からの情報取得を行なうことができるIP電話機遠隔操作システムを提供することにある。
本発明によるIP電話機遠隔操作システムは以下のとおりである。
(1) ネットワークと、該ネットワークに接続されたIP電話機と、前記ネットワークに接続された主装置と、前記ネットワークに接続された遠隔操作部とを備え、
前記遠隔操作部は、前記IP電話機を遠隔操作するためのアプリケーションを搭載し、
前記IP電話機は、前記アプリケーションとの間での前記ネットワークを介しての通信を行うためのポートを備え、
前記遠隔操作部は、前記アプリケーションを用いて前記ネットワークを介し前記IP電話機を遠隔操作対象IP電話機として認識し、前記アプリケーションを用いて前記IP電話機に対する遠隔操作指示コマンドを作成し、該遠隔操作指示コマンドを前記ネットワークに送信し、前記IP電話機の遠隔操作を前記主装置を介さずに行うものであることを特徴とするIP電話機遠隔操作システム。
(2) 上記(1)項に記載のIP電話機遠隔操作システムにおいて、
前記遠隔操作部は、前記アプリケーションを用いて前記IP電話機に対して電話機情報の収集指示を行う電話機情報収集指示コマンドを前記IP電話機に対する遠隔操作指示コマンドとして作成し、該電話機情報収集指示コマンドを前記ネットワークに送信し、前記IP電話機に該IP電話機のログ情報を電話機情報として返信させるものであることを特徴とするIP電話機遠隔操作システム。
(3) 上記(1)項に記載のIP電話機遠隔操作システムにおいて、
前記遠隔操作部は、前記アプリケーションを用いて前記IP電話機に対してバージョンアップを指示するバージョンアップ指示コマンドを前記IP電話機に対する遠隔操作指示コマンドとして作成し、該バージョンアップ指示コマンドを前記ネットワークに送信し、前記IP電話機に前記バージョンアップを行わせるものであることを特徴とするIP電話機遠隔操作システム。
(4) 上記(1)〜(3)項のいずれかに記載のIP電話機遠隔操作システムにおいて、
前記遠隔操作部は、PCであり、前記アプリケーションはPCアプリケーションであることを特徴とするIP電話機遠隔操作システム。
(5) ネットワークと、該ネットワークに接続されたIP電話機と、前記ネットワークに接続された主装置と、前記ネットワークに接続された遠隔操作部とを備え、
前記遠隔操作部は、前記IP電話機を遠隔操作するためのアプリケーションを搭載し、
前記IP電話機は、前記アプリケーションとの間での前記ネットワークを介しての通信を行うためのポートを備え、
前記遠隔操作部は、前記アプリケーションを用いて前記IP電話機を遠隔操作対象IP電話機として認識するための認識要求コマンドを作成し、該認識要求コマンドを前記ネットワークに送信するものであり、
前記遠隔操作部は、更に、前記IP電話機から前記端末認識要求コマンドに対する応答として端末認識応答コマンドを受信すると、前記アプリケーションを用いて前記IP電話機に対する遠隔操作指示コマンドを作成し、該遠隔操作指示コマンドを前記ネットワークに送信し、前記IP電話機の遠隔操作を前記主装置を介さずに行うものであることを特徴とするIP電話機遠隔操作システム。
(6) 上記(5)項に記載のIP電話機遠隔操作システムにおいて、
前記遠隔操作部は、前記アプリケーションを用いて前記IP電話機に対して電話機情報の収集指示を行う電話機情報収集指示コマンドを前記IP電話機に対する遠隔操作指示コマンドとして作成し、該電話機情報収集指示コマンドを前記ネットワークに送信し、前記IP電話機に該IP電話機のログ情報を電話機情報として返信させるものであることを特徴とするIP電話機遠隔操作システム。
(7) 上記(5)項に記載のIP電話機遠隔操作システムにおいて、
前記遠隔操作部は、前記アプリケーションを用いて前記IP電話機に対してバージョンアップを指示するバージョンアップ指示コマンドを前記IP電話機に対する遠隔操作指示コマンドとして作成し、該バージョンアップ指示コマンドを前記ネットワークに送信し、前記IP電話機に前記バージョンアップを行わせるものであることを特徴とするIP電話機遠隔操作システム。
(8) 上記(5)〜(7)項のいずれかに記載のIP電話機遠隔操作システムにおいて、
前記遠隔操作部は、PCであり、前記アプリケーションはPCアプリケーションであることを特徴とするIP電話機遠隔操作システム。
本発明によれば、主装置を経由することなくに直接遠隔操作部(PC)によってIP電話機の遠隔操作を行なうことができるIP電話機遠隔操作システムが得られる。
更に本発明によれば、主装置を経由することなく直接遠隔操作部(PC)によってIP電話機へファームウェアのバージョンアップのためのダウンロード指示コマンド(バージョンアップ指示コマンド)を送信することができるIP電話機遠隔操作システムが得られる。
また、本発明によれば、主装置を経由することなく直接遠隔操作部(PC)によってIP電話機からの情報取得を行なうことができるIP電話機遠隔操作システムが得られる。
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
上述した図1のIP電話機遠隔操作システムでは、IP電話機への遠隔操作はすべて主装置を介して行われている。本発明は主装置は介さずにPCのアプリケーションを使用してIP電話機を遠隔操作するIP電話機遠隔操作システムである。 以下に述べる本発明の実施例では、PCのアプリケーションを使用することでIP電話機から効率的に電話機データを入手したり迅速にIP電話機へのバージョンアップ指示コマンド(ファームウェアのバージョンアップのためのダウンロード指示コマンド)の送信を行なうことができるようにしたものである。
図2を参照すると、本発明の一実施例によるIP電話機遠隔操作システムが示されており、このIP電話機遠隔操作システムは図1と同様の参照符号で示される同様の部分を含む。このIP電話機遠隔操作システムでは、IP電話機13〜15が接続されているネットワーク11にPC(遠隔操作部)20を接続する。普段は主装置12がIP電話機13〜15の情報収集を行い、IP電話機13〜15へのバージョンアップのためのダウンロード指示コマンド(バージョンアップ指示コマンド)の送信を行なっている。本実施例では、主装置12の工事者不在やネットワーク障害等で主装置12へアクセスができなかった状況でも、PC20からPCアプリケーション22(図3)を使用して直接IP電話機13〜15を遠隔操作することができ、IP電話機13〜15のバージョンアップやIP電話機13〜15からの情報収集を行なうことができる。
図3を参照すると、PC20で作成されるPCアプリケーション22が示されている。図示のPCアプリケーション22は、PC20を使用してプログラミング(VC(Visual C)やVB(Visual Basic)など)して作成された電話機遠隔操作アプリケーションソフトである。PCアプリケーション22は複数のIP電話機13〜17のうちの一台のIP電話機あるいは複数のIP電話機13〜17に対して遠隔操作可能である。またIP電話機13〜17にはPCアプリケーション22からのコマンド等を受信しPCアプリケーション22へのコマンド等を送信するためにポート(Port)21を開設する。PC−IP電話機間23のトランスポートプロトコルにはUDP(User Datagram Protocol)を使用する。またDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)、FTP(File Transfer Protocol)、DNS(Domain Name System)といったインターネットプロトコルも使用する。
なお、図3において、PC20にはIP電話機のファームウェアのバージョンアップのためのデータを蓄積するFTPサーバ24が設けられている。
図4を参照すると、図2のIP電話機遠隔操作システムの具体例が示されている。図4において、図1の関連技術としてのシステムと同様に、主装置12へPC18を接続してPC18から主装置12を介してIP電話機13〜15へコマンドを送り遠隔操作をしている。更に、図4においては、図3で説明したPCアプリケーション(電話機遠隔操作アプリケーションソフト)22を搭載したPC20を直接、ポート21を開設したIP電話機13〜15と同じネットワーク11へ接続することで、PC−IP電話機間の通信を行なうことができる。これにより、PC20から、主装置12からのコマンドと同じようなコマンドをIP電話機13〜15へ送ることができる。IP電話機13〜15は主装置12からのコマンドもPC20からのコマンドも受信することも可能である。この際、各IP電話機は主装置12からのコマンドとPC20からのコマンドとを排他的に制御し両方からのコマンドを処理するのが好ましい。
次に図5を参照して図4の動作を説明する。図5では、IP電話機13〜15のうちIP電話機13が代表として示されているが、残りのIP電話機もIP電話機13と同様に動作する。
まずはPC20のPCアプリケーション22から、遠隔操作したいIP電話機(遠隔操作対象とするIP電話機)13を認識するための端末認識要求コマンド31を送信する。この際、予めIPアドレス等がわかっているIP電話機を個別に認識したい場合はユニキャストアドレスでコマンド31を送信する。或いはネットワーク11のすべてのIP電話機13〜15を認識したい場合はブロードキャストアドレスでコマンド31を送信する。
IP電話機13は自分宛のユニキャストアドレスの端末認識要求コマンド31、或いはブロードキャストアドレスの端末認識要求コマンド31を受けると、PC20のPCアプリケーション22に端末認識応答コマンド32を返信する。
PC20のPCアプリケーション22は受信した端末認識応答コマンド32を基にIP電話機の認識33が完了したら遠隔操作指示コマンド34を送信する。この遠隔操作指示コマンド34の送信により、IP電話機のログ情報の収集やIP電話機の設定変更、IP電話機内部のファームウェアのバージョンアップなど35の遠隔操作を行なうことができる。
例えばIP電話機13は、PC20のPCアプリケーション22から遠隔操作指示コマンド34として電話機情報収集指示コマンドを受けると、電話機情報収集指示コマンドに応答してIP電話機13内のログ情報を電話機情報(電話機データ)として収集する。
また、IP電話機13は、PC20のPCアプリケーション22から遠隔操作指示コマンド34としてバージョンアップ指示コマンド(ファームウェアのバージョンアップのためのダウンロード指示コマンド)を受けると、ダウンロード指示コマンドに応答して、PC20内のFTPサーバ24(図3)から、ファームウェアのバージョンアップのためのデータの自動ダウンロードを行う。
なお、図3において、ファームウェアのバージョンアップのためのデータを蓄積するFTPサーバ24はPC20の内部に設けられているが、FTPサーバ24はPC20の外部にネットワーク11に接続されるように設けられても良い。
図5において、IP電話機13は必要に応じて遠隔操作指示コマンド34に対する電話機情報(電話機データ)やバージョンアップの結果を電話機情報・結果送信コマンド36として送信する。
図3及び図4において、PC20のPCアプリケーション22は端末認識したIP電話機に一定時間(例えば70分)ごとに状態管理コマンドを送信し、端末認識したIP電話機は状態管理コマンドを受信することにより、最新の状態を管理することができる。また端末認識されたIP電話機は、接続先PC20のIPアドレス等の情報を接続時に保持し、保持したIPアドレスとは異なるIPアドレスを有する別PCからのコマンドを受け付けない仕組となっている。これによりPC20のPCアプリケーション22によって遠隔操作中のIP電話機は別PCの別アプリケーションによって操作される危険性を防ぐことができる。さらにIP電話機は内部にタイマを有し、上記一定時間、状態管理コマンドを受信しなかった場合は接続先のPCが切断されたとみなし、別PCからのコマンド受信をすることができる。
ここで、図3及び図4においてIP電話機が電源を入れたときの初期動作について説明する。IP電話機は電源を入れると主装置12を検索する。IP電話機はネットワーク障害等で主装置12と接続できない場合、主装置12を検索し続ける。しかし、ネットワーク障害がIP電話機とのスイッチングハブの可能性もあるため、IP電話機は規定時間(例えば3分)、主装置12と接続できない場合リセットされる仕組みとし、リセット後に再びIP電話機に主装置12を検索させるものとする。
しかしその場合IP電話機のリセット時はPC20のPCアプリケーション22が端末認識要求コマンド(接続指示コマンド)31(図5)を送信してもIP電話機に受信されない場合がある。それを回避するために端末認識要求コマンド(接続指示コマンド)の送信を複数回繰り返す。例えば10秒間隔で端末認識要求コマンド(接続指示コマンド)を複数回(例えば10数回)送信することでIP電話機とPC20のPCアプリケーション22との接続を可能とする。
またアプリケーション22と接続中のIP電話機は上記規定時間(例えば3分)が経過してもリセットがかからない仕組みとする。
以上説明したように、図3及び図4のIP電話機遠隔操作システムによれば、主装置12に依存することなく保守者がPC20からPCアプリケーション(電話機遠隔操作アプリケーション)22を使用するだけでIP電話機の情報収集、設定変更、ファームウェアのバージョンアップを行うことができるため、主装置12の工事者を呼ぶ必要がなくなり、時間短縮・人件費削減につながる。
関連技術(related art)としてのIP電話機遠隔操作システムを説明するための図である。 本発明の一実施例によるIP電話機遠隔操作システムを説明するための図である。 図2のIP電話機遠隔操作システムのPCで作成されるPCアプリケーションを説明するための図である。 図2のIP電話機遠隔操作システムの具体例を説明するための図である。 図4の動作を説明するための図である。
符号の説明
11 ネットワーク
12 主装置
13 IP電話機
14 IP電話機
15 IP電話機
16 IP電話機
17 IP電話機
18 PC
20 PC(遠隔操作部)
21 ポート
22 PCアプリケーション
24 FTPサーバ
31 端末認識要求コマンド
32 端末認識応答コマンド
34 遠隔操作指示コマンド
36 電話機情報・結果送信コマンド

Claims (8)

  1. ネットワークと、該ネットワークに接続されたIP電話機と、前記ネットワークに接続された主装置と、前記ネットワークに接続された遠隔操作部とを備え、
    前記遠隔操作部は、前記IP電話機を遠隔操作するためのアプリケーションを搭載し、
    前記IP電話機は、前記アプリケーションとの間での前記ネットワークを介しての通信を行うためのポートを備え、
    前記遠隔操作部は、前記アプリケーションを用いて前記ネットワークを介し前記IP電話機を遠隔操作対象IP電話機として認識し、前記アプリケーションを用いて前記IP電話機に対する遠隔操作指示コマンドを作成し、該遠隔操作指示コマンドを前記ネットワークに送信し、前記IP電話機の遠隔操作を前記主装置を介さずに行うものであることを特徴とするIP電話機遠隔操作システム。
  2. 請求項1に記載のIP電話機遠隔操作システムにおいて、
    前記遠隔操作部は、前記アプリケーションを用いて前記IP電話機に対して電話機情報の収集指示を行う電話機情報収集指示コマンドを前記IP電話機に対する遠隔操作指示コマンドとして作成し、該電話機情報収集指示コマンドを前記ネットワークに送信し、前記IP電話機に該IP電話機のログ情報を電話機情報として返信させるものであることを特徴とするIP電話機遠隔操作システム。
  3. 請求項1に記載のIP電話機遠隔操作システムにおいて、
    前記遠隔操作部は、前記アプリケーションを用いて前記IP電話機に対してバージョンアップを指示するバージョンアップ指示コマンドを前記IP電話機に対する遠隔操作指示コマンドとして作成し、該バージョンアップ指示コマンドを前記ネットワークに送信し、前記IP電話機に前記バージョンアップを行わせるものであることを特徴とするIP電話機遠隔操作システム。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載のIP電話機遠隔操作システムにおいて、
    前記遠隔操作部は、PCであり、前記アプリケーションはPCアプリケーションであることを特徴とするIP電話機遠隔操作システム。
  5. ネットワークと、該ネットワークに接続されたIP電話機と、前記ネットワークに接続された主装置と、前記ネットワークに接続された遠隔操作部とを備え、
    前記遠隔操作部は、前記IP電話機を遠隔操作するためのアプリケーションを搭載し、
    前記IP電話機は、前記アプリケーションとの間での前記ネットワークを介しての通信を行うためのポートを備え、
    前記遠隔操作部は、前記アプリケーションを用いて前記IP電話機を遠隔操作対象IP電話機として認識するための認識要求コマンドを作成し、該認識要求コマンドを前記ネットワークに送信するものであり、
    前記遠隔操作部は、更に、前記IP電話機から前記端末認識要求コマンドに対する応答として端末認識応答コマンドを受信すると、前記アプリケーションを用いて前記IP電話機に対する遠隔操作指示コマンドを作成し、該遠隔操作指示コマンドを前記ネットワークに送信し、前記IP電話機の遠隔操作を前記主装置を介さずに行うものであることを特徴とするIP電話機遠隔操作システム。
  6. 請求項5に記載のIP電話機遠隔操作システムにおいて、
    前記遠隔操作部は、前記アプリケーションを用いて前記IP電話機に対して電話機情報の収集指示を行う電話機情報収集指示コマンドを前記IP電話機に対する遠隔操作指示コマンドとして作成し、該電話機情報収集指示コマンドを前記ネットワークに送信し、前記IP電話機に該IP電話機のログ情報を電話機情報として返信させるものであることを特徴とするIP電話機遠隔操作システム。
  7. 請求項5に記載のIP電話機遠隔操作システムにおいて、
    前記遠隔操作部は、前記アプリケーションを用いて前記IP電話機に対してバージョンアップを指示するバージョンアップ指示コマンドを前記IP電話機に対する遠隔操作指示コマンドとして作成し、該バージョンアップ指示コマンドを前記ネットワークに送信し、前記IP電話機に前記バージョンアップを行わせるものであることを特徴とするIP電話機遠隔操作システム。
  8. 請求項5〜7のいずれかに記載のIP電話機遠隔操作システムにおいて、
    前記遠隔操作部は、PCであり、前記アプリケーションはPCアプリケーションであることを特徴とするIP電話機遠隔操作システム。
JP2006094531A 2006-03-30 2006-03-30 Ip電話機遠隔操作システム Pending JP2007274107A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006094531A JP2007274107A (ja) 2006-03-30 2006-03-30 Ip電話機遠隔操作システム
US11/727,970 US20070263639A1 (en) 2006-03-30 2007-03-29 IP telephone remote control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006094531A JP2007274107A (ja) 2006-03-30 2006-03-30 Ip電話機遠隔操作システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007274107A true JP2007274107A (ja) 2007-10-18

Family

ID=38676485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006094531A Pending JP2007274107A (ja) 2006-03-30 2006-03-30 Ip電話機遠隔操作システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070263639A1 (ja)
JP (1) JP2007274107A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4399014B2 (ja) * 2008-04-24 2010-01-13 株式会社東芝 電話システムとその端末装置
CN103167194A (zh) * 2013-03-14 2013-06-19 厦门亿联网络技术股份有限公司 一种实现计算机控制话机的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003134253A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Hitachi Communication Technologies Ltd Ip電話システムおよびip電話機の管理方法
JP2005352946A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Oki Electric Ind Co Ltd 通信端末のプログラム更新方法及びシステム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7006522B1 (en) * 2001-02-28 2006-02-28 3Com Corporation System and method for alert generation using network interface
US6937563B2 (en) * 2001-03-08 2005-08-30 Nortel Networks Limited Homing and controlling IP telephones
JP2005073181A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Sanyo Electric Co Ltd Ip電話機
US7733802B2 (en) * 2005-09-15 2010-06-08 Tp Lab, Inc. Method to dynamically create a virtual network
US7783771B2 (en) * 2005-12-20 2010-08-24 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Network communication device for universal plug and play and internet multimedia subsystems networks
US7865707B2 (en) * 2006-03-16 2011-01-04 International Business Machines Corporation Gathering configuration settings from a source system to apply to a target system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003134253A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Hitachi Communication Technologies Ltd Ip電話システムおよびip電話機の管理方法
JP2005352946A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Oki Electric Ind Co Ltd 通信端末のプログラム更新方法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20070263639A1 (en) 2007-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102860054B (zh) 用于基于接近度的对等发起的装置配置的方法和系统
CN203278883U (zh) 协议变换装置
JP2006339803A (ja) Ip電話機自動設定システム及び方法
CN113645068B (zh) 一种实现自动部署的方法及计算机可读存储介质
JP2006129184A (ja) ネットワーク家電制御システム
JP2007228294A (ja) 情報処理システム
US9628642B2 (en) Information processing system, license server, communication relay device, non-transitory readable recording medium and data restoration method
JP2007274107A (ja) Ip電話機遠隔操作システム
CN101404603B (zh) 用于基于服务器或对等网络环境的装置控制系统、方法和设备
US11221889B2 (en) Method of deploying cloud services quickly
JP4324864B2 (ja) ネットワークシステム
CN110519258A (zh) 设备接入账户控制方法、控制装置和可读存储介质
US7747711B2 (en) Network configuration method and system
CN104811470A (zh) 点对点传输方法与网络联机装置
WO2011039836A1 (ja) 無線lan装置および無線通信方法
JP6455891B2 (ja) 監視装置、通信障害自動復旧システム、方法及びプログラム
JP2009123097A (ja) 資産管理システム、携帯端末、サーバ及びプログラム
CN101931615A (zh) 以设备识别码下载文件的网络设备及其方法
JP2009232282A (ja) ネットワークシステム
JP4515358B2 (ja) 通信制御装置および通信制御方法
TWI722643B (zh) 快速部署雲端服務的方法
JP2007272717A (ja) 情報管理装置およびその方法
JP2006287692A (ja) ルータ装置及びローカルエリアネットワークに接続された機器へのアクセス方法
KR20220067901A (ko) 소프트웨어 정의 기반 방송 제작 방법 및 시스템
KR20230029384A (ko) 실시간 프로그래밍이 가능한 IoT 장치 제어 시스템 및 그 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110315

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110727