JP2007272931A - 光学ヘッドおよび光ディスク装置 - Google Patents

光学ヘッドおよび光ディスク装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007272931A
JP2007272931A JP2004177853A JP2004177853A JP2007272931A JP 2007272931 A JP2007272931 A JP 2007272931A JP 2004177853 A JP2004177853 A JP 2004177853A JP 2004177853 A JP2004177853 A JP 2004177853A JP 2007272931 A JP2007272931 A JP 2007272931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spherical aberration
information recording
optical
optical head
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004177853A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuo Hayashi
卓生 林
Toru Nakamura
徹 中村
Hideki Aiko
秀樹 愛甲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004177853A priority Critical patent/JP2007272931A/ja
Priority to PCT/JP2005/010950 priority patent/WO2005124750A1/ja
Publication of JP2007272931A publication Critical patent/JP2007272931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1365Separate or integrated refractive elements, e.g. wave plates
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1365Separate or integrated refractive elements, e.g. wave plates
    • G11B7/1369Active plates, e.g. liquid crystal panels or electrostrictive elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1372Lenses
    • G11B7/1376Collimator lenses
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1372Lenses
    • G11B7/1378Separate aberration correction lenses; Cylindrical lenses to generate astigmatism; Beam expanders
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1392Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration
    • G11B7/13925Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration active, e.g. controlled by electrical or mechanical means
    • G11B7/13927Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration active, e.g. controlled by electrical or mechanical means during transducing, e.g. to correct for variation of the spherical aberration due to disc tilt or irregularities in the cover layer thickness
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0948Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for detection and avoidance or compensation of imperfections on the carrier, e.g. dust, scratches, dropouts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

【課題】光ディスクのカバー層の厚み誤差に対する球面収差補正、あるいは多層ディスクに対して記録再生を行う際の層切替えに対する球面収差補正を行う際に、その補正手段によって光の取り込み効率の悪化、光ヘッドおよび光ディスク装置の大型化、他性能の低下などの副作用が生じる。
【解決手段】光ディスク装置の光学ヘッドに複数の球面収差補正手段を有し、それぞれの補正手段が補正する補正量を分担しあうことで、上記課題を解決する。
【選択図】図1

Description

本発明は、音声や画像、またはコンピュータ用の各種データの再生や記録を行う光ディスク装置に関し、また対物レンズの球面収差補正機能を有する光学ヘッドに関する。
光ディスクの高密度化のため、一般には光源の波長を短くするかあるいは対物レンズの開口数を上げる必要がある。しかしこのような光ディスク装置の光学ヘッドでは、わずかな光ディスクのカバー層誤差に対しても大きな球面収差が発生する。
一方、更なる高密度化を図るため、一つの光ディスク内に情報記録面を2層以上有するいわゆる多層ディスクも提案されている。しかし多層ディスクの場合、光学ヘッドの側からある一つの層を見た場合に、他の層に対しては相対的に球面収差が存在することになる。
これらの球面収差を補正する方法として従来からいくつかの方法が提案されている。
まず第1に、コリメートレンズを光軸方向に変位させる方法であり、例えば特開平11ー195229号公報の図2に示されている。これは光源から放射された発散光をコリメートレンズで略平行光に変換した上で対物レンズにて情報記録媒体へ集光させる光学ヘッドにおいて、コリメートレンズの位置を光軸方向(すなわち光源へ近づく方向かあるいは対物レンズへ近づく方向)へ変位させることでコリメートレンズから対物レンズへ入射する光の平行度合い(発散度合い)を変化させ、対物レンズで集光する光スポットの球面収差を軽減させる方法である。
第2の方法は液晶素子を用いる方法で、例えば特開平9ー128785号公報に示される。液晶素子による球面収差補正の原理、具体構成は当該公報に詳述されているのでここでは詳細は省略するが、電圧を印加することで屈折率が変化する液晶素子を光源から対物レンズへ向かう光路中に配置し、この液晶は複数の領域に分割されており、領域ごとに印加する電圧を制御して各分割領域ごとの屈折率を変化させて透過する光に位相差を与えることにより、対物レンズで集光する光スポットの球面収差を補正する方法である。
第3の方法は、所定の厚みの光学素子を用いる方法で、例えば特開平9ー138957号公報に示されている。これは、光源から対物レンズへ放射される発散光束中に、所定の厚みの光学素子を挿入し、その光学素子の屈折率と厚みで決まる所定の球面収差を発生させて、対物レンズで集光する光スポットの球面収差を相対的に相殺させる方法である。
特開平11−195229号公報 特開平9−128785号公報 特開平9−138957号公報
しかしながら上記従来の方法の課題は、それぞれが補正可能な球面収差量に限界があることである。光ディスクのカバー層の厚み誤差による球面収差補正ばかりでなく、多層ディスクに対する球面収差補正をも行ったり、もともとカバー層厚みの異なる異種の光ディスクに対応させたりする場合のように大きな球面収差量を補正しようとすると、例えば第1のコリメートレンズを変位させる方法では、コリメートレンズの変位量を大きくとる必要があり、その結果、コリメートレンズから対物レンズに入射する光の平行度(発散度)が大きく変化し、対物レンズにおける光の取り込み効率が悪化したり、光ディスク上に集光される光スポット自体の形状が変化し、情報の記録再生性能を劣化させる可能性がある。またコリメートレンズを変位させる量を大きくすると、その機構手段も大きくなり光学ヘッドの小型化の阻害要因となる。
また第2の液晶素子を用いる場合では、液晶素子そのものが発生し得る位相差量がもともと小さく、また高次の収差が発生しやすく大きな補正量には適さない。
第3の光学素子を挿入する場合には、光学素子の厚みと屈折率で補正量が決まるので、補正すべき球面収差量は一意的に限定されてしまい、またカバー層の厚み誤差等で発生するAC的な球面収差の補正は実質的に行えない。また光学素子自体を光路中に挿抜する機構を要し、大きな補正量を必要とするときは光ヘッドの小型化の阻害要因となる。
以上のように従来の方法では、それぞれ単独でそれほど大きくない球面収差量を補正する際に使用するものであり、ひとつの光学ヘッドで光ディスクのカバー層の厚み誤差による球面収差補正および多層ディスクに対する球面収差補正およびもともとカバー層厚みの異なる異種の光ディスクへの対応を行なう場合のように大きな球面収差補正を行うには適さない。
本発明は、上記課題を解決し、大きな球面収差補正能力を有する光学ヘッドとそれを用いた光ディスク装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の光学ヘッドは、光源と、前記光源から放射された光を情報記録媒体に集光する対物レンズと、前記光源と前記対物レンズの間の光路中に、異なる少なくとも2つの球面収差補正手段とを有し、前記異なる少なくとも2つの球面収差補正手段のそれぞれにより補正される球面収差の補正量の総和が前記情報記録媒体に前記光源からの光を集光させたときに生じる球面収差を補正すべき補正量となるように構成したものである。
また、前記情報記録媒体は、複数の情報記録面を有し、前記光学ヘッドは、前記光源と前記対物レンズの間の光路中に設けられ前記光源から放射された発散光を略平行に変換して前記対物レンズへ導くコリメートレンズを備え、複数の球面収差補正手段は、前記コリメートレンズを光軸方向に移動する第1の球面収差補正手段、所定の厚みの光学素子を光路に対し挿抜可能に設けることにより球面収差を補正する第2の球面収差補正手段、複数の領域に分割され、前記複数の領域のそれぞれに印加する電圧を変化させることにより、前記複数の領域のそれぞれを通過する光の屈折率を変化させることにより、球面収差を補正する液晶素子を有する第3の球面収差補正手段、のうちから少なくとも2つを組み合わせたものであることを特徴とする。
また、前記情報記録媒体において、前記光源からの光が入射する側に設けたカバー層を介して情報記録面に集光するようにした請求項2に記載の光学ヘッド。
また、複数の球面収差補正手段のうちの少なくとも1つの球面収差補正手段が前記カバー層の厚みのムラや変化に対する球面収差を補正し、前記少なくとも1つの球面収差補正手段以外の球面収差補正手段が前記複数の情報記録面のうち一つの面から別の面を見たときの相対的な球面収差を補正することを特徴とする。
また、情報記録媒体は、複数の情報記録面を有し、前記光学ヘッドは、前記光源と前記対物レンズの間の光路中に設けられ前記光源から放射された発散光を略平行に変換して前記対物レンズへ導くコリメートレンズを備え、複数の球面収差補正手段は、前記コリメートレンズを光軸方向に移動する第1の球面収差補正手段、または所定の厚みの光学素子を光路に対し挿抜可能に設けることにより球面収差を補正する第2の球面収差補正手段と、複数の領域に分割され、前記複数の領域のそれぞれに印加する電圧を変化させることにより、前記複数の領域のそれぞれを通過する光の屈折率を変化させることにより、球面収差を補正する液晶素子を有する第3の球面収差補正手段とを有し、前記第1の球面収差補正手段または前記第2の球面収差補正手段のいずれかにより前記情報記録媒体のカバー層の厚みのムラまたは変化に対する球面収差の補正と情報記録面のうち一つの面から別の面を見たときの相対的な球面収差の補正の両方の補正を行い、前記第1の球面収差補正手段または前記第2の球面収差補正手段を動作させたときに生じる高次の球面収差を前記第2の球面収差補正手段にて補正することを特徴とする。
本発明の光ディスク装置は、複数の情報記録面を有する情報記録媒体に用いる光ディスク装置であって、少なくとも前記情報記録媒体を駆動する媒体駆動部と、前記情報記録媒体に光を照射し前記情報記録媒体に情報を記録し前記情報記録媒体からの反射光を受光して前記情報記録媒体上の情報を再生する光学ヘッドと、前記媒体駆動部と前記光学ヘッドの駆動および制御と前記光学ヘッドで受光された情報信号の信号処理を行う回路部と、を有し前記光学ヘッドが上述の光学ヘッドであることを特徴とする。
本発明の光学ヘッドおよびそれを用いた光ディスク装置によれば、複数の球面収差補正手段を有し、なおかつそれぞれの球面収差補正手段が補正すべき球面収差を分担することにより、ひとつの光学ヘッドで大きな球面収差の補正を可能としながら、光学ヘッドおよび光ディスク装置の性能の確保、および小型化を実現することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
(実施の形態1)
図1は本発明の一例としての光学ヘッドの構成概念図である。光源(半導体レーザー)1から放射された発散光は、コリメートレンズ2により略平行光に変換され、第3の球面収差補正手段に対応する液晶球面収差補正素子3を透過して対物レンズ4によって光ディスク5上に集光される。光ディスク5は、カバー層5aの奥に第1の情報面5bが、さらに層5cを挟んで奥に第2の情報面5dを有する多層ディスクである。コリメートレンズ2は、ソレノイド素子6aとホルダ6bからなる第1の球面収差補正手段に対応するコリメートレンズ駆動装置6上に配置されており、外部の制御回路(図示せず)から供給される制御信号に応じて、コリメートレンズ2は光軸方向に可動される。コリメートレンズ2が光軸方向へ移動すると、コリメートレンズ2から対物レンズ4へ向かう略平行光が、若干発散光あるいは収斂光となり、対物レンズ4の球面収差を補正する。液晶球面収差補正素子3は、電圧を印加することで屈折率が変化するもので、複数の領域に分割されており、領域ごとに印加する電圧を制御して各分割領域の屈折率を変化させて透過する光に位相差を与えることにより、対物レンズ4で集光する光スポットの球面収差を補正する。
装填されたときに対物レンズ4側に位置するように設けた光ディスク5のカバー層5aを介して第1の情報面5bに対して情報の記録再生を行う状態から第2の情報面5dに対して情報の記録再生を行うよう切り替える際、層5cの厚みに相当する球面収差を補正する必要があるが、このとき外部の制御回路(図示せず)からの層切り替え信号によりコリメートレンズ駆動装置6が作動してコリメートレンズ2を光軸方向に対物レンズ4から遠ざかる方向に変位させ、光を若干発散光で対物レンズ4に入射させることで、層5cの厚み相当の球面収差が補正されて情報面5dに対して集光されることとなる。
またカバー層5aや層5cに厚みムラがある場合は、それにより発生する球面収差を検出手段および補正信号発生器(いずれも図示せず)からの信号により、液晶球面収差補正素子3の複数の領域ごとに適切な電圧を印加させることで領域ごとの屈折率を変化させ、所定の位相差を与えることで、カバー層5a、層5cの厚みムラに起因する球面収差が補正されることとなる。
以上のように、コリメートレンズ2を光軸方向へ移動させること、および液晶球面収差補正素子3という二つの球面収差補正素子を有し、なおかつ層切替えをコリメートレンズ2の移動とし、カバー層5aおよび層5cの厚みムラによる球面収差を液晶球面収差補正素子3として補正を分担させることにより、両方の補正をコリメートレンズ2の移動で行う場合よりもコリメートレンズ2の移動量が少なくてすみ、コリメートレンズ2の大きな変位で発生する対物レンズ4における光の取り込み効率の悪化や、光ディスク上に集光される光スポット自体の形状変化による情報の記録再生性能の劣化を抑えることが可能となる。またコリメートレンズ駆動装置も小型化することが可能となる。液晶球面収差補正素子3はカバー層5aと層5cの厚みムラ分の球面収差だけを補正すればよく、発生させる位相差がそれほど大きくなく高次の収差の発生が少ない範囲で使用することができる。
(実施の形態2)
図2も本発明の一例としての光学ヘッドの構成概念図である。なお図1と同じ部材については同じ記号を付与して説明する。
図2における図1との違いは、コリメートレンズ2は固定配置とし、光源1とコリメートレンズ2の発散光束中にカバーガラス7を新たに設け、カバーガラス7を光束中に挿抜するためのソレノイド素子8aとホルダ8bからなるカバーガラス駆動装置8を設けたことである。第2の球面収差補正手段はカバーガラス7、カバーガラス駆動装置8を有する。
カバーガラス7は、光ディスク5のカバー層5aを介して第1の情報面5bに対して情報の記録再生を行う状態から第2の情報面5dに対して情報の記録再生を行うよう切り替える際に補正すべき球面収差を補正するよう厚みと屈折率が設定されており、光ディスク5のカバー層5aを介して第1の情報面5bに対して情報の記録再生を行う際は、カバーガラス駆動装置8によりカバーガラス7は光束中から抜きさられ、情報面5dに対して情報の記録再生を行うよう切り替える際、外部の制御回路(図示せず)からの層切り替え信号に応じて光束内に挿入される。
その他の動作、機能は実施の形態1と同様なので省略するが、カバーガラス7を挿抜すること、および液晶球面収差補正素子3という二つの球面収差補正素子を有し、なおかつ層切替えをカバーガラス7の挿抜で、カバー層5aおよび層5cの厚みムラによる球面収差を液晶球面収差補正素子3として補正を分担させることにより、それぞれの補正量が少なくてすみ、特にカバーガラス7の挿抜は実施の形態1におけるコリメートレンズ2の移動に較べてカバーガラスの位置精度を全く気にする必要がないので、カバーガラス駆動装置8はコリメートレンズ駆動装置6よりはるかに安価で小型化が可能となる。
(実施の形態3)
図3もまた本発明の一例としての光学ヘッドの構成概念図である。液晶球面収差補正素子3を排除し、層切替えをカバーガラス7の挿抜で、カバー層5aと層5cの厚みムラ補正をコリメートレンズ2の移動で、と分担したもので、これによりコリメートレンズ2の移動は更に小さくてすみ、対物レンズ4における光の取り込み効率の悪化や、光ディスク上に集光される光スポット自体の形状変化による情報の記録再生性能の劣化をいっそう抑えることが可能となり、またコリメートレンズ駆動装置も更に小型化することが可能となる。また液晶球面収差補正素子3が不要な分だけ、光ヘッドのいっそうの小型化と低コスト化を図ることが可能となる。
(実施の形態4)
図4もまた本発明の一例としての光学ヘッドの構成概念図である。実施の形態1と略同一構成であるが、図1の液晶球面収差補正素子3の代わりに高次球面収差補正用液晶素子9を設けている。
実施の形態1では、層切替えをコリメートレンズ2の移動で、カバー層5aと層5cの厚みムラの補正を液晶球面収差補正素子3で分担していたが、本実施の形態では、そのいずれの補正もコリメートレンズ2の移動で行い、コリメートレンズ2を移動させたときに発生する高次の球面収差を高次球面収差補正用液晶素子9で行うこととしたものである。
これによりコリメートレンズ2を移動させることで発生する高次球面収差を削減することが出来、より良好な光ヘッド性能を得ることが可能となる。
(実施の形態5)
図5は、本発明の一例としての光ディスク装置の構成概念ブロック図である。10は光ディスク装置全体の筐体であり、筐体10の内部に媒体駆動部11、光学ヘッド12、回路部13を備える。媒体駆動部11は光ディスク5を筐体10の外部から内部へローディングする機能と光ディスク5を回転駆動する機能を有し、光学ヘッド12は実施の形態1から4で述べたいずれかの光学ヘッドである。回路部13は、媒体駆動部11と光学ヘッド12の駆動および制御を行う機能、光学ヘッド12で受光された情報信号の信号処理を行う機能、情報信号を筐体10の外部と内部でインターフェースさせる機能を有する。
光学ヘッド12として実施の形態1から4のいずれかの光学ヘッドを搭載しているので、光ディスク装置として、情報の記録再生性能の劣化を抑えることが可能となり、また装置の小型化と低コスト化を図ることが可能となる。
本発明の光学ヘッドおよび光ディスク装置は、複数の情報記録層を有する情報記録媒体の記録再生を行うときに有用である。
また、一つの光学ヘッドでカバー層厚みのことなる異種の情報記録媒体に対して兼用して用いる互換光ヘッドにも適用が可能である。
本発明の第1の実施の形態における光ディスク装置の光学ヘッドの構成概念図 本発明の第2の実施の形態における光ディスク装置の光学ヘッドの構成概念図 本発明の第3の実施の形態における光ディスク装置の光学ヘッドの構成概念図 本発明の第4の実施の形態における光ディスク装置の光学ヘッドの構成概念図 本発明における光ディスク装置の構成概念ブロック図
符号の説明
1 光源(半導体レーザー)
2 コリメートレンズ
3 液晶球面収差補正素子
4 対物レンズ
5 情報記録媒体
6 コリメートレンズ駆動装置

Claims (6)

  1. 光源と、前記光源から放射された光を情報記録媒体に集光する対物レンズと、前記光源と前記対物レンズの間の光路中に、異なる少なくとも2つの球面収差補正手段とを有し、前記異なる少なくとも2つの球面収差補正手段のそれぞれにより補正される球面収差の補正量の総和が前記情報記録媒体に前記光源からの光を集光させたときに生じる球面収差を補正すべき補正量となるように構成した光学ヘッド。
  2. 前記情報記録媒体は、複数の情報記録面を有し、
    前記光学ヘッドは、前記光源と前記対物レンズの間の光路中に設けられ前記光源から放射された発散光を略平行に変換して前記対物レンズへ導くコリメートレンズを備え、
    複数の球面収差補正手段は、前記コリメートレンズを光軸方向に移動する第1の球面収差補正手段、
    所定の厚みの光学素子を光路に対し挿抜可能に設けることにより球面収差を補正する第2の球面収差補正手段、
    複数の領域に分割され、前記複数の領域のそれぞれに印加する電圧を変化させることにより、前記複数の領域のそれぞれを通過する光の屈折率を変化させることにより、球面収差を補正する液晶素子を有する第3の球面収差補正手段、のうちから少なくとも2つを組み合わせたものであることを特徴とする請求項1に記載の光学ヘッド。
  3. 前記情報記録媒体において、前記光源からの光が入射する側に設けたカバー層を介して情報記録面に集光するようにした請求項2に記載の光学ヘッド。
  4. 複数の球面収差補正手段のうちの少なくとも1つの球面収差補正手段が前記カバー層の厚みのムラや変化に対する球面収差を補正し、前記少なくとも1つの球面収差補正手段以外の球面収差補正手段が前記複数の情報記録面のうち一つの面から別の面を見たときの相対的な球面収差を補正する請求項1に記載の光学ヘッド。
  5. 情報記録媒体は、複数の情報記録面を有し、
    前記光学ヘッドは、前記光源と前記対物レンズの間の光路中に設けられ前記光源から放射された発散光を略平行に変換して前記対物レンズへ導くコリメートレンズを備え、
    複数の球面収差補正手段は、前記コリメートレンズを光軸方向に移動する第1の球面収差補正手段、または
    所定の厚みの光学素子を光路に対し挿抜可能に設けることにより球面収差を補正する第2の球面収差補正手段と、
    複数の領域に分割され、前記複数の領域のそれぞれに印加する電圧を変化させることにより、前記複数の領域のそれぞれを通過する光の屈折率を変化させることにより、球面収差を補正する液晶素子を有する第3の球面収差補正手段とを有し、前記第1の球面収差補正手段または前記第2の球面収差補正手段のいずれかにより前記情報記録媒体のカバー層の厚みのムラまたは変化に対する球面収差の補正と情報記録面のうち一つの面から別の面を見たときの相対的な球面収差の補正の両方の補正を行い、
    前記第1の球面収差補正手段または前記第2の球面収差補正手段を動作させたときに生じる高次の球面収差を前記第2の球面収差補正手段にて補正する請求項1記載の光学ヘッド。
  6. 複数の情報記録面を有する情報記録媒体に用いる光ディスク装置であって、少なくとも前記情報記録媒体を駆動する媒体駆動部と、
    前記情報記録媒体に光を照射し前記情報記録媒体に情報を記録し前記情報記録媒体からの反射光を受光して前記情報記録媒体上の情報を再生する光学ヘッドと、
    前記媒体駆動部と前記光学ヘッドの駆動および制御と前記光学ヘッドで受光された情報信号の信号処理を行う回路部と、を有し前記光学ヘッドが請求項1〜5記載の光学ヘッドであることを特徴とする光ディスク装置。
JP2004177853A 2004-06-16 2004-06-16 光学ヘッドおよび光ディスク装置 Pending JP2007272931A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004177853A JP2007272931A (ja) 2004-06-16 2004-06-16 光学ヘッドおよび光ディスク装置
PCT/JP2005/010950 WO2005124750A1 (ja) 2004-06-16 2005-06-15 光学ヘッドおよび光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004177853A JP2007272931A (ja) 2004-06-16 2004-06-16 光学ヘッドおよび光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007272931A true JP2007272931A (ja) 2007-10-18

Family

ID=35509951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004177853A Pending JP2007272931A (ja) 2004-06-16 2004-06-16 光学ヘッドおよび光ディスク装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2007272931A (ja)
WO (1) WO2005124750A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1971981A1 (en) * 2006-01-10 2008-09-24 Lg Electronics Inc. An apparatus for reproducing and/or recording and recording medium

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4144763B2 (ja) * 1995-04-28 2008-09-03 コニカミノルタホールディングス株式会社 情報ピックアップ装置及び光ディスク装置
JP3443226B2 (ja) * 1995-08-31 2003-09-02 パイオニア株式会社 光ピックアップ
JP3819987B2 (ja) * 1997-03-13 2006-09-13 オリンパス株式会社 集積型光学ユニット
JP2000076665A (ja) * 1998-08-27 2000-03-14 Pioneer Electronic Corp 光ピックアップ装置
JP3643030B2 (ja) * 2000-12-05 2005-04-27 シャープ株式会社 光ピックアップ装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005124750A1 (ja) 2005-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4965259B2 (ja) 光記録媒体、光記録媒体の情報記録/再生方法および情報記録/再生装置
JP4256788B2 (ja) 光ヘッド及びそれを用いた光記録再生装置
JP2008226434A (ja) 光ピックアップ、光情報記録再生装置および光学的情報記録再生方法
JP2007026540A (ja) 光ピックアップ装置及び光学的情報処理装置
EP1235209B1 (en) Information recording and reproducing apparatus
JP2008293600A (ja) 光ピックアップ装置
JPWO2008149522A1 (ja) 光学ヘッド装置、及び記録及び/又は再生装置
US20060136951A1 (en) Optical head capable of recording and reproducing information on any one of a plurality of kinds of optical information recording medium and optical information recording and reproducing apparatus using the same
JP2005122828A (ja) 光ピックアップ装置および光学記録媒体再生装置
JP2007115319A (ja) 光ピックアップ装置
JP2010061781A (ja) 光学ヘッド装置及び記録/再生装置
JP2008192188A (ja) 光ディスク装置及び光ヘッド装置
JP2007272931A (ja) 光学ヘッドおよび光ディスク装置
JP2005122783A (ja) 光ピックアップ
JP2009146477A (ja) ピックアップ装置
JP2006252614A (ja) 光ピックアップ装置およびこれを用いた光ディスクドライブ装置
JP2007042154A (ja) 光記録媒体用対物光学系およびこれを用いた光ピックアップ装置
JP4760389B2 (ja) ディスク装置、光ピックアップ装置及び非点収差の補正方法
JP2007334955A (ja) 光学式情報記録再生装置
KR100619400B1 (ko) 액정소자
JP2005149606A (ja) 光ピックアップ
JP2008052822A (ja) 収差補正素子、光ピックアップ及び光ディスク装置
JPWO2007114389A1 (ja) 光ピックアップ及び情報機器
JP2006040432A (ja) 光ピックアップ装置およびそのような光ピックアップ装置を備えた情報処理装置
JP2008071449A (ja) 光ピックアップ