JP2007264927A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007264927A5
JP2007264927A5 JP2006087669A JP2006087669A JP2007264927A5 JP 2007264927 A5 JP2007264927 A5 JP 2007264927A5 JP 2006087669 A JP2006087669 A JP 2006087669A JP 2006087669 A JP2006087669 A JP 2006087669A JP 2007264927 A5 JP2007264927 A5 JP 2007264927A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
current
power supply
signal processing
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006087669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4847173B2 (ja
JP2007264927A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006087669A priority Critical patent/JP4847173B2/ja
Priority claimed from JP2006087669A external-priority patent/JP4847173B2/ja
Publication of JP2007264927A publication Critical patent/JP2007264927A/ja
Publication of JP2007264927A5 publication Critical patent/JP2007264927A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4847173B2 publication Critical patent/JP4847173B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 交流電源の電圧波形のゼロクロスを検知してゼロクロス信号を生成する信号生成部と、
    記信号生成部で生成した前記ゼロクロス信号の立上りおよび立下りを検出する信号検出部と、
    前記信号検出部から出力される第一信号が入されて、第二信号を出力する信号処理部とを備え、
    前記信号処理部は、前記第一信号の立上り入力後の所定時間に立下りが入力されない場合に、前記第二の信号の立上りを出力する処理を行い、
    前記所定時間とは、前記交流電源の最大周波数の周期の間を最大値として、前記最大値以内で設定することを特徴とする信号処理装置。
  2. 交流電源の電圧波形のゼロクロスを検知してゼロクロス信号を生成る信号生成部と、
    前記号生成部で生成したゼロクロス信号の立上りおよび立下りを検出する信号検出部と、
    前記信号検出部から出力される第一信入力されて、第信号を出力する信号処理部とを備え、
    前記信号処理部は、前記第一信号の立下り入力後の所定時間に立上りが入力されない場合、前記二信の立りを出力する処理を行い、
    前記所定時間は、前記交流電源の最大周波数の周期の間を最大値として、前記最大値以内で設定することを特徴とする信号処理装置。
  3. 請求項1または2に記載の信号処理装置と、
    商用電源からの入力電流商用電源の電源周波数周期または電源周波数の半周期毎の積分処理を行う積分手段と、
    前記積分手段における積分処理を前記信号処理装置の前記二信号に応じてリセットするリセット手段と、
    を備え、前記積分手段の出力を電流検出出力として出力することを特徴とする電流検出装置。
  4. 請求項3に記載の電流検出装置において、
    前記積分手段は、前記入力電流の乗値を積分することを特徴とする電流検出装置。
  5. 求項3または4に記載の電流検出装置と、電流の制または遮断を行う保護手段と、
    制御手段と、
    を備え、前記制御手段は、前記電流検出装置で検出した出力電流が所定値を超えた場合に、前記保護手段による電流の抑制または遮断を実行させることを特徴とする電力制御装置。
  6. 記録媒体に画像を形成する画像形成手段と、
    記録媒体に形成された画像を定着する定着装置とを備え、
    請求項5に記載の電力制御装置によって前記定着装置に出力する電力を制御することを特徴とする画像形成装置。
  7. 記第一信号を、前記定着装置への電力を制御するためのタイミング信号とすることを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
JP2006087669A 2006-03-28 2006-03-28 信号処理装置、電流検出装置、電力制御装置、およびこれらを具備する画像形成装置 Expired - Fee Related JP4847173B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006087669A JP4847173B2 (ja) 2006-03-28 2006-03-28 信号処理装置、電流検出装置、電力制御装置、およびこれらを具備する画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006087669A JP4847173B2 (ja) 2006-03-28 2006-03-28 信号処理装置、電流検出装置、電力制御装置、およびこれらを具備する画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007264927A JP2007264927A (ja) 2007-10-11
JP2007264927A5 true JP2007264927A5 (ja) 2009-05-14
JP4847173B2 JP4847173B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=38637867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006087669A Expired - Fee Related JP4847173B2 (ja) 2006-03-28 2006-03-28 信号処理装置、電流検出装置、電力制御装置、およびこれらを具備する画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4847173B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5205078B2 (ja) * 2008-02-26 2013-06-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 ヒータ装置及び画像形成装置
JP2010122360A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Canon Inc 定着制御装置及び画像形成装置
JP5523190B2 (ja) 2009-06-08 2014-06-18 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5570257B2 (ja) * 2010-03-17 2014-08-13 キヤノン株式会社 画像形成装置
US8587266B2 (en) * 2011-04-06 2013-11-19 Tai-Her Yang Synchronous regulation circuit for turn-on and turn-off phase angle of the AC voltage

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS604676A (ja) * 1983-06-21 1985-01-11 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 分配弁
JPS63104068A (ja) * 1986-10-22 1988-05-09 Canon Inc 画像形成装置
JPH02297568A (ja) * 1989-05-11 1990-12-10 Canon Inc 定着器の暴走検知装置
JP2900604B2 (ja) * 1990-11-30 1999-06-02 キヤノン株式会社 像加熱装置
JP3734111B2 (ja) * 1996-08-23 2006-01-11 株式会社リコー 画像形成装置
JP3630208B2 (ja) * 1997-08-27 2005-03-16 株式会社リコー 画像形成装置の照明制御装置
JP2000298414A (ja) * 1999-04-13 2000-10-24 Canon Inc 画像形成装置及びその検出方法
JP2002272089A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP4341945B2 (ja) * 2001-03-14 2009-10-14 株式会社リコー ゼロクロス検出方法,電源装置および画像形成装置
JP2004012823A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Canon Inc 定着装置及びこの定着装置を備える画像形成装置
JP4298228B2 (ja) * 2002-06-10 2009-07-15 キヤノン株式会社 加熱装置
JP2004077969A (ja) * 2002-08-21 2004-03-11 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2004157659A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Canon Inc 電力制御手段
JP3919670B2 (ja) * 2003-01-21 2007-05-30 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP3919693B2 (ja) * 2003-04-01 2007-05-30 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2005084546A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Ricoh Co Ltd 定着制御装置、定着制御方法、定着制御プログラム、記録媒体及び画像形成装置
JP4519557B2 (ja) * 2004-07-29 2010-08-04 株式会社沖データ 電源装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007264927A5 (ja)
JP2015536829A5 (ja)
WO2015199770A3 (en) Fast burst and steady-state intense neutron source
JP2007116804A5 (ja)
JP2015013096A5 (ja)
WO2011112393A3 (en) System and method including security parameters used for generation of verification value
ATE449522T1 (de) Kochvorrichtung
TW200834089A (en) Phase detection method, phase detecting apparatus, synchronous-motor control method and apparatus therefor
EP2753146A3 (en) Induction heat cooking apparatus and method for controlling output level thereof
JP2012034568A5 (ja)
JP2008519992A5 (ja)
JP2009204745A5 (ja)
JP2013048508A5 (ja)
MY185002A (en) Ultrasonic frequency detection method of ultrasonic biological processing
GB2493450B (en) A controller for a voltage converter
EP2339749A1 (en) Solid-state alternating current (AC) switch
WO2007083259A3 (en) Apparatus and method for generating steam
JP2015530066A5 (ja)
JP2018028640A5 (ja)
JP2020099112A5 (ja)
JP2013034188A5 (ja)
TW200802183A (en) Noise reduction apparatus for image signal and method thereof
WO2014191721A3 (en) Boiler control system and method
JP2015194420A5 (ja)
JP2014093850A5 (ja)