JP2007263743A - 車高検知装置 - Google Patents

車高検知装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007263743A
JP2007263743A JP2006089170A JP2006089170A JP2007263743A JP 2007263743 A JP2007263743 A JP 2007263743A JP 2006089170 A JP2006089170 A JP 2006089170A JP 2006089170 A JP2006089170 A JP 2006089170A JP 2007263743 A JP2007263743 A JP 2007263743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
vehicle height
wave signal
transmission
height detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006089170A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yasuda
敬司 保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2006089170A priority Critical patent/JP2007263743A/ja
Priority to US11/685,437 priority patent/US20070229240A1/en
Priority to DE102007014693A priority patent/DE102007014693A1/de
Publication of JP2007263743A publication Critical patent/JP2007263743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/019Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the type of sensor or the arrangement thereof
    • B60G17/01933Velocity, e.g. relative velocity-displacement sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/10Independent suspensions
    • B60G2200/14Independent suspensions with lateral arms
    • B60G2200/144Independent suspensions with lateral arms with two lateral arms forming a parallelogram
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/11Mounting of sensors thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/11Mounting of sensors thereon
    • B60G2204/115Wheel hub bearing sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/25Stroke; Height; Displacement
    • B60G2400/252Stroke; Height; Displacement vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2401/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60G2401/14Photo or light sensitive means, e.g. Infrared
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2401/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60G2401/15Doppler effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2401/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60G2401/17Magnetic/Electromagnetic
    • B60G2401/174Radar
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2401/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60G2401/17Magnetic/Electromagnetic
    • B60G2401/176Radio or audio sensitive means, e.g. Ultrasonic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/30Height or ground clearance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)

Abstract

【課題】車両への設置を容易にする。
【解決手段】車輪側発信部10は、車両50においてバネ下となる車輪51の側に配置され、所定の発信タイミングで定期的に波動信号を発信する。車体側受信部11は、車両においてバネ上となる車体52の側に配置され、車輪側発信部10から発信された波動信号を受信する。車体側受信部11では、波動信号が車輪側発信部10から発信されてから車体側受信部11にて受信されるまでの発受信時間や、車体側受信部11における波動信号の受信強度に基づき、車両50における車高を検知する処理を実行する。
【選択図】図3

Description

本発明は、車両への設置が容易な車高検知装置に関する。
サスペンション機構を備えた車両において、バネ下となる車輪側に対するバネ上となる車体側の高さ位置である車高を検知するための車高検知装置として、様々なものが知られている。例えば、サスペンションアームなどの1次元変位を回転角に変換することで、車高を検知するものが提案されている(例えば特許文献1など)。また、ショックアブソーバの内筒とロッドとで構成されるコンデンサの静電容量に基づく内筒とロッドとの相対位置情報から、車高やその変化を検出するものも提案されている(例えば特許文献2など)。
特開平10−2706号公報 実開昭62−14304号公報
特許文献1に記載された技術のように、回転角に変換された変位量から車高を検知する場合には、変位量に対応した回転角を生じさせるために、機械的なリンク機構が必要となる。そのため、車高を検知するための構成が大きな容積を必要とし、検知する変位量の変動幅が大きい場合には車両にリンク機構を搭載することができず、車高を検知できる場面が限定されてしまうといった問題がある。
また、特許文献2に記載された技術のように、ショックアブソーバの内部構造により車高を検知する場合には、狭い場所にセンサを収容する必要があり、センサの大きさが制約されるという問題がある。加えて、ショックアブソーバが高温になりやすいため、センサの故障などを防止するための温度対策が必要になる。
この発明は、上記実状に鑑みてなされたものであり、車両への設置が容易な車高検知装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、この発明に係る車高検知装置は、車両の車輪側と車体側との間で所定の波動信号を送受信して車高を検知する車高検知装置であって、前記車両の車体側において波動信号を受信する受信手段と、前記車両の車輪側から前記受信手段に対して波動信号を発信する発信手段と、前記発信手段が波動信号を発信してから前記受信手段が波動信号を受信するまでの発受信時間、及び/又は、前記受信手段が受信した波動信号の強度に基づき、前記車両における車高を検知する車高検知手段とを備えることを特徴とする。
前記車高検知手段は、前記発信手段が波動信号を発信してから前記受信手段が波動信号を受信するまでの発受信時間、及び/又は、前記受信手段が受信した波動信号の強度を、前記車両の車高に換算する換算処理手段を含むことが望ましい。
また、前記車両の車体側から前記発信手段に対して波動信号を発信する車体側発信手段を備え、前記発信手段は、前記車体側発信手段から発信された波動信号を受信したことに応答して、当該波動信号を増幅する信号増幅手段と、前記信号増幅手段により増幅された波動信号を、前記受信手段に対して発信する増幅発信手段とを含んでもよい。
そして、前記車高検知手段は、前記受信手段において前記車体側発信手段が波動信号を発信してから当該受信手段が波動信号を受信するまでの発受信時間、及び/又は、前記受信手段が受信した波動信号の強度を、前記車両の車高に換算する換算処理手段を含んでもよい。
また、前記発信手段は、前記車両のアンチロックブレーキ制御を行うアンチロックブレーキ装置において前記車両の車輪側に配置されて車輪速を計測するための車輪速センサに搭載されていてもよい。
あるいは、前記発信手段は、前記車両のタイヤ空気圧を監視するタイヤ空気圧モニター装置において前記車両の車輪側に配置されてタイヤ空気圧を検知するタイヤ空気圧センサに搭載されていてもよい。
本発明によれば、車両の車輪側と車体側との間で所定の波動信号を送受信して車高を検知する。そのため、機械的なリンク機構を必要とすることなく、容易に車両への設置を行うことができる。また、例えばショックアブソーバ内に設置する場合のようにサスペンション機構に特別な構成を組み込む必要がなく、加えて、特別な温度対策も不要であるから、車両への設置は容易である。
(第1の実施形態)
以下、図面を参照しつつ、本発明における第1の実施形態に係る車高検知装置について説明する。図1は、本発明における第1の実施形態に係る車高検知装置1の一構成例を示すブロック図である。
図1に示す車高検知装置1を構成する各部位について説明する。車高検知装置1は、図1に示すように、車輪側発信部10、車体側受信部11及び制御部12を含んで構成されている。図2は、サスペンション機構を備えた車両50における車輪側発信部10及び車体側受信部11の配置例を示す説明図である。
図1及び図2に示す車輪側発信部10は、例えば図2に示すような車両50においてバネ下となる車輪51の側に配置され、例えば電磁波や超音波といった、波動信号を発信(送信)するものである。車輪側発信部10から発信される波動信号としては、例えば赤外線や電気パルスを含めた電磁波や、超音波などであればよい。ここで、車輪側発信部10は、車両50のアンチロックブレーキ制御を行うアンチロックブレーキ装置において車輪51の側に配置されて車輪速を検知するための車輪速センサに搭載されていてもよい。あるいは、車輪側発信部10は、車両50のタイヤ空気圧を監視するタイヤ空気圧モニター装置において車輪51の側に配置されてタイヤ空気圧を検知するためのタイヤ空気圧センサに搭載されていてもよい。車輪側発信部10から発信される波動信号は、所定の放射角を有している。また、車輪側発信部10から発信される波動信号は、所定の指向性を有していてもよい。
車輪側発信部10は、例えば図1に示すように、電磁波や超音波といった波動信号を生成する発振回路10Aと、発振回路10Aにより生成された波動信号の出力動作を制御する出力制御回路10Bとを備えている。出力制御回路10Bは、制御部12から伝送される発信制御情報に基づき、発振回路10Aにより生成された波動信号について出力開始及び出力停止の切替えを行う。
図1及び図2に示す車体側受信部11は、例えば図2に示すような車両50においてバネ上となる車体52の側に配置され、車輪側発信部10から発信された波動信号を受信するものである。ここで、車輪側発信部10から発信される波動信号が所定の放射角を有していることから、車両50においてバネ下となる車輪51とバネ上となる車体52との相対位置が変化した場合でも、車体側受信部11にて車輪側発信部10から発信された波動信号を受信することができる。車体側受信部11は、例えば図1に示すように、波動信号を受信する受信器11Aと、受信器11Aにおける波動信号の受信タイミングや受信強度から車両50における車体52の高さである車高を特定する車高検知処理回路11Bとを備えている。車高検知処理回路11Bにより特定された車高を示す車高検知情報は、制御部12へと伝送される。
制御部12は、例えばECU(Electronic Control Unit)といった車載用のマイクロコンピュータなどを用いて構成され、車輪側発信部10や車体側受信部11に対して提供する発信制御情報を作成するとともに、車体側受信部11から提供される車高検知情報を取得する。制御部12が作成する発信制御情報は、車輪側発信部10から車体側受信部11に対して波動信号を定期的に発信させるための発信タイミングを示す情報であればよい。具体的な一例として、制御部12は、コンピュータ読み取り可能なプログラムや各種の設定データを予め記憶するROM(Read Only Memory)、ROMに記憶されているプログラムをロードして作業領域を提供するRAM(Random Access Memory)、ROMに記憶されているプログラムに従って各種の処理を実行するCPU(Central Processing Unit)、CAN(Car Area Network)やLIN(Local Interconnect Network)といった車載LAN(Local Area Network)などの車内ネットワークに接続されたインタフェース回路などを含んで構成されればよい。
制御部12は、車高検知情報に示された車高に対応して、車両50の動作に関する各種の制御を行うようにしてもよい。例えば、制御部12は、車高の変化に応じたサスペンション機構の固さ制御といった、エアサスペンションやオイルサスペンションなどの各種サスペンション機構における動作制御を行ってもよい。また、制御部12は、車両50が備える車輪51ごとに検知された車高の変化に応じて、フロントライトの照射方向を制御するようにしてもよい。
次に、本発明における第1の実施形態に係る車高検知装置1の動作について説明する。この車高検知装置1では、制御部12にて作成された発信制御情報が、車輪側発信部10や車体側受信部11へと伝送される。このとき、制御部12から車輪側発信部10への発信制御情報の伝送は、他の配線とは別個に設置された配線を用いて行うようにしてもよいが、アンチロックブレーキ装置やタイヤ空気圧モニター装置における配線と併設された配線、あるいは、これらの装置における配線自体を用いて行うようにしてもよい。
例えば、車輪側発信部10が車両50のアンチロックブレーキ装置における車輪速センサに搭載されている場合には、アンチロックブレーキ装置における配線と併設された配線、あるいは、アンチロックブレーキ装置における配線自体を用いて、制御部12から車輪側発信部10へと発信制御情報を伝送する。また、車輪側発信部10が車両50のタイヤ空気圧モニター装置におけるタイヤ空気圧センサに搭載されている場合には、タイヤ空気圧モニター装置における配線と併設された配線、あるいは、タイヤ空気圧モニター装置における配線自体を用いて、制御部12から車輪側発信部10へと発信制御情報を伝送する。
また、制御部12から車輪側発信部10への発信制御情報の伝送は、車輪側発信部10から発信される波動信号とは異なる波動信号を用いて行うようにしてもよい。例えば、車輪側発信部10から車体側受信部11に対して発信される波動信号が超音波である場合には、電磁波などの無線信号を用いて、制御部12から車輪側発信部10へと発信制御情報を伝送してもよい。あるいは、車輪側発信部10から車体側受信部11に対して発信される波動信号が所定周波数の無線信号(赤外線信号を含む)といった電磁波である場合には、その周波数とは異なる周波数の無線信号(赤外線信号を含む)や、車輪側発信部10からの発信タイミングとは異なるタイミングで発信される無線信号などを用いて、制御部12から車輪側発信部10へと発信制御情報を伝送してもよい。
制御部12から車体側受信部11への発信制御情報の伝送は、他の配線とは別個に設置された専用の配線を用いて行うようにしてもよいが、例えばCANやLINといった車載用のLANなどの車内ネットワークを用いた汎用の配線により行うようにしてもよい。
車輪側発信部10では、出力制御回路10Bの制御により、発振回路10Aにて生成された波動信号が、発信制御情報に示された発信タイミングにて定期的に車体側受信部11に対して発信される。こうして車輪側発信部10から波動信号が発信されることにより、例えば図3に示す矢印のように、所定の発信タイミングにて車輪側発信部10から発信された波動信号が、車体側受信部11へと到達する。
車体側受信部11では、車高検知処理回路11Bが受信器11Aにおける波動信号の受信タイミングや受信強度に基づき車両50における車体52の高さである車高を特定するための処理を実行する。このとき、車両50における車高の変化方向である車体52の揺動方向が、車輪側発信部10から発信される波動信号における波面方向と垂直な成分を有していれば、車高の変化に応じて波動信号の行路差が生じることになる。この波動信号の行路差により、波動信号が発信されてから受信されるまでの発受信時間が変動する。そこで、車高検知処理回路11Bでは、波動信号が車輪側発信部10から発信されてから車体側受信部11にて受信されるまでの発受信時間に基づき、車両50における車高を検知する処理を実行すればよい。
例えば、車高検知処理回路11Bは、試験により予め特定された発受信時間と車高との対応関係を示す時間/車高換算データテーブルが格納されたデータメモリ(例えばROMやフラッシュメモリなど)を備えている。また、車高検知処理回路11Bには制御部12から、車輪側発信部10における波動信号の発信タイミングを示す発信制御情報が提供される。そして、車高検知処理回路11Bは、受信器11Aにより波動信号を受信した受信タイミングと、発信制御信号に示された発信タイミングとにより、波動信号が発信されてから受信されるまでの発受信時間を特定する。こうして特定された発受信時間に基づき、時間/車高換算データテーブルを参照して発受信時間と対応する車高に換算することにより、車高を検知することができる。
また、波動信号が所定の放射角を有している場合には、受信位置における波動信号の行路差に応じて、波動信号の受信強度が変動する。例えば、波動信号の受信位置が発信位置から遠くなれば、波動信号が放射拡散によって減衰し、受信位置における波動信号の受信強度は低下する。加えて、波動信号が所定の指向性を有している場合には、受信位置における放射角に応じて、波動信号の受信強度が変動する。そこで、車高検知処理回路11Bでは、車体側受信部11にて受信した波動信号の強度に基づき、車両50における車高を検知する処理を実行してもよい。
例えば、車高検知処理回路11Bは、試験により予め特定された波動信号の受信強度と車高との対応関係を示す強度/車高換算データテーブルが格納されたデータメモリを備えている。そして、車高検知処理回路11Bは、受信器11Aにおける波動信号の受信強度に基づき、強度/車高換算データテーブルを参照して受信強度と対応する車高に換算することにより、車高を検知することができる。
(第2の実施形態)
次に、本発明における第2の実施形態に係る車高検知装置について説明する。図4は、本発明における第2の実施形態に係る車高検知装置2の一構成例を示すブロック図である。図4に示すように、車高検知装置2は、車輪側発受信部20、車体側発受信部21及び制御部22を含んで構成されている。
図4に示す車輪側発受信部20は、前述した第1の実施形態にて図2に示した車輪側発信部10の配置と同様に、サスペンション機構を備えた車両50においてバネ下となる車輪51の側に配置されればよい(図5参照)。また、車輪側発受信部20は、第1の実施形態にて前述した車輪側発信部10と同様に、車両50のアンチロックブレーキ制御を行うアンチロックブレーキ装置において車輪51の側に配置されて車輪速を検知するための車輪速センサに搭載されていてもよい。あるいは、車輪側発受信部20は、車両50のタイヤ空気圧を監視するタイヤ空気圧モニター装置において車輪51の側に配置されてタイヤ空気圧を検知するためのタイヤ空気圧センサに搭載されていてもよい。
車輪側発受信部20は、波動信号を受信する受信器20Aと、受信器20Aにより受信した波動信号を増幅する増幅回路20Bと、増幅回路20Bにより増幅された波動信号を車体側発受信部21に対して発信する発信器20Cとを備えている。ここで、受信器20Aにより受信する波動信号や発信器20Cにより発信する波動信号は、例えば赤外線や電気パルスを含めた電磁波や、超音波などであればよい。発信器20Cから発信される波動信号は、所定の放射角を有している。また、発信器20Cから発信される波動信号は、所定の指向性を有していてもよい。
車体側発受信部21は、前述した第1の実施形態にて図2に示した車体側受信部11の配置と同様に、サスペンション機構を備えた車両50においてバネ上となる車体52の側に配置されればよい(図5参照)。車体側発受信部21は、波動信号を生成する発振回路21Aと、発振回路21Aにより生成された波動信号の出力動作を制御する出力制御回路21Bと、車輪側発受信部20から発振された波動信号を受信する受信器21Cと、受信器21Cにおける波動信号の受信タイミングや受信強度から車高を特定する車高検知処理回路21Dとを備えている。車体側発受信部21が備える発振回路21A、出力制御回路21B、受信器21C、車高検知処理回路21Dはそれぞれ、前述した第1の実施形態における発振回路10A、出力制御回路10B、受信器11A、車高検知処理回路11Bと同様の構成を有するものであればよい。車体側発受信部21から発信される波動信号は、所定の放射角を有している。また、車体側発受信部21から発信される波動信号は、所定の指向性を有していてもよい。
制御部22は、車体側発受信部21に対して提供する発信制御情報を作成するとともに、車体側発受信部21から提供される車高検知情報を取得する。制御部22が作成する発信制御情報は、車体側発受信部21から車輪側発受信部20に対して波動信号を定期的に発信させるための発信タイミングを示す情報であればよい。なお、車体側発受信部21そのものが車輪側発受信部20に対して波動信号を定期的に発信する機能を備えている場合には、制御部22から車体側発受信部21に対する発信制御情報の提供が行われなくてもよい。制御部22は、前述した第1の実施形態における制御部12と同様の構成を有するものであればよい。また、制御部22は、前述した第1の実施形態における制御部12と同様に、車高検知情報に示された車高に対応して、車両50の動作に関する各種の制御を行うようにしてもよい。
次に、本発明における第2の実施形態に係る車高検知装置2の動作について説明する。この車高検知装置2では、制御部22にて作成された発信制御情報が、車体側発受信部21へと伝送される。このとき、制御部22から車体側発受信部21への発信制御情報の伝送は、他の配線とは別個に設置された専用の配線を用いて行うようにしてもよいが、例えばCANやLINといった車載用のLANなどの車内ネットワークを用いた汎用の配線により行うようにしてもよい。また、車体側発受信部21にて波動信号の発信タイミングを独自に制御可能な場合には、制御部22から車体側発受信部21への発信制御情報の伝送は行わないようにしてもよい。
車体側発受信部21では、出力制御回路21Bの制御により、発振回路21Aにて生成された波動信号が、所定の発信タイミングにて定期的に車輪側発受信部20に対して発信される。車体側発受信部21から発信される波動信号が所定の放射角を有していることから、車両50においてバネ下となる車輪51とバネ上となる車体52との相対位置が変化した場合でも、車輪側発受信部20にて車体側発受信部21から発信された波動信号を受信することができる。
車輪側発受信部20では、受信器20Aにて受信した波動信号を、増幅回路20Bにて増幅した後、発信器20Cにより車体側発受信部21に対して発信する。これにより、車輪側発受信部20では、受信器20Aにおける波動信号の受信タイミングから所定の遅延時間(増幅の所要時間)が経過した後に、例えば図5に示す太線の矢印のように、受信した波動信号が増幅されて発信器20Cから車体側発受信部21に対して発信される。
車体側発受信部21では、車高検知処理回路21Dが受信器21Cにおける波動信号の受信タイミングや受信強度に基づき車両50における車体52の高さである車高を特定するための処理を実行する。このとき、車高検知処理回路21Dでは、車体側発受信部21にて車輪側発受信部20に対して波動信号が発信されてから受信器21Cにて車輪側発受信部20の発信器20Cから発信された波動信号を受信するまでの発受信時間に基づき、車両50における車高を検知する処理を実行すればよい。ここでの発受信時間は、車輪側発受信部20において受信部20Aにより波動信号が受信されてから増幅回路20Bによる増幅に続いて発信器20Cにより波動信号が発信されるまでに要する時間としての増幅所要時間を含んでいてもよいし、増幅所要時間を含まないようにしてもよい。増幅所要時間は、試験により予め特定しておけばよい。
例えば、車高検知処理回路21Dは、試験により予め特定された発受信時間と車高との対応関係を示す時間/車高換算データテーブルが格納されたデータメモリを備えている。そして、車高検知処理回路21Dは、受信器21Cにより波動信号を受信した受信タイミングや、制御部22からの発信制御信号に示された発信タイミングあるいは出力制御回路21Bにて決定された発信タイミングなどから、波動信号が発信されてから受信されるまでの発受信時間を特定する。ここで、発受信時間に増幅所要時間が含まれている場合には、受信タイミングとなる時間から発信タイミングとなる時間を差し引いた時間差を、発受信時間として特定すればよい。他方、発受信時間に増幅所要時間が含まれていない場合には、受信タイミングとなる時間から、発信タイミングとなる時間と増幅所要時間とを差し引いた時間差を、発受信時間として特定すればよい。こうして特定された発受信時間に基づき、時間/車高換算データテーブルを参照して発受信時間と対応する車高に換算することにより、車高を検知することができる。
また、車高検知処理回路21Dでは、車体側発受信部21にて受信した波動信号の強度に基づき、車両50における車高を検知する処理を実行してもよい。例えば、車高検知処理回路21Dは、試験により予め特定された波動信号の受信強度と車高との対応関係を示す強度/車高換算テーブルが格納されたデータメモリを備えている。そして、車高検知処理回路21Dは、受信器21Cにおける波動信号の受信強度に基づき、強度/車高換算データテーブルを参照して受信強度と対応する車高に換算することにより、車高を検知することができる。
以上説明したように、本発明における第1の実施形態に係る車高検知装置1や第2の実施形態に係る車高検知装置2によれば、機械的なリンク機構を必要とすることなく、電磁波や超音波といった波動信号の発受信時間や受信強度に基づいて、車高を検知することができる。これにより、車高を検知するための構成が大型化することを防止して、車両への設置が容易になる。また、車両50における車輪51の側と車体52の側とで波動信号の送受信が可能な任意の場所に設置することができるので、例えばショックアブソーバ内に設置する場合のような大きさの制約は生じない。さらに、例えばショックアブソーバ内のような高温になる場所とは異なる場所に設置することができ、特別な温度対策が不要であるから、車両への設置は容易である。
加えて、本発明における第1及び第2の実施形態に係る車高検知装置1、2によれば、例えばショックアブソーバ内に設置する場合のようにサスペンション機構に特別な構成を組み込む必要がないので、サスペンション機構の種類や構成にかかわらず、車両への設置を容易に行うことができる。また、車輪側発信部10や車輪側送受信部20がアンチロックブレーキ装置における車輪速センサやタイヤ空気圧モニター装置におけるタイヤ空気圧センサに搭載される場合には、既存のセンサに変更を加えるだけで、配線や設置場所に特別な変更を加える必要がないので、車両への設置を容易に行うことができる。
そして、本発明における第1及び第2の実施形態に係る車高検知装置1、2によれば、例えば路面に対して発信した超音波などの反射波を受信して車高を検知する場合などに比べて、短い距離で波動信号を送受信するので、波動信号を感度よく検出することができ、車高をより精度よく検知することができる。また、例えば路面に対して発信した超音波などの反射波を受信して車高を検知する場合などに比べて、路面の形状変化などによる雑音要因の影響を低減することができ、車高をより精度よく検知することができる。
第2の実施形態に係る車高検知装置2によれば、第1の実施形態に係る車高検知装置1に比べて、車高の変化に応じた波動信号の行路差が大きなる。そのため、発受信時間や受信強度の変動幅も大きくとることができ、車高をより精度よく検知することができる。また、第2の実施形態に係る車高検知装置2では、車輪側発受信部20にて受信器20Aにより受信した波動信号を増幅回路20Bにより増幅してから発信器20Cにより発信していることから、車高の変化に応じた波動信号の受信強度における変動幅を大きくとることができ、車高をより精度よく検知することができる。
この発明は、上記実施の形態に限定されず、様々な変形及び応用が可能である。例えば、上記実施の形態では、車高検知処理回路11Bが車体側受信部11に設けられ、車高検知処理回路21Dが車体側発受信部21に設けられるものとして説明した。しかしながら、この発明はこれに限定されず、車高検知処理回路11Bは制御部12に設けられ、車高検知処理回路21Dは制御部22に設けられてもよい。
また、車輪側発信部10や車輪側発受信部20に相当する構成が車両50における車体52の側に設けられ、車体側受信部11や車体側発受信部21に相当する構成が車両50における車輪51の側に設けられるようにしてもよい。
第1の実施形態に係る車高検知装置の一構成例を示すブロック図である。 車両における車輪側発信部と車体側受信部の配置例を示す説明図である。 第1の実施形態に係る車高検知装置における波動信号の発受信動作を示す説明図である。 第2の実施形態に係る車高検知装置の一構成例を示すブロック図である。 第2の実施形態に係る車高検知装置における波動信号の発受信動作を示す説明図である。
符号の説明
1、2 … 車高検知装置
10 … 車輪側発信部(発信手段)
10A … 発振回路
10B … 出力制御回路
11 … 車体側受信部
11A … 受信器(受信手段)
11B … 車高検知処理回路(車高検知手段、換算処理手段)
12、22 … 制御部
20 … 車輪側発受信部(発信手段)
20A … 受信器
20B … 増幅回路(信号増幅手段)
20C … 発信器(増幅発信手段)
21 … 車体側発受信部
21A … 発振回路
21B … 出力制御回路(車体側発信手段)
21C … 受信器(受信手段)
21D … 車高検知処理回路(車高検知手段、換算処理手段)

Claims (6)

  1. 車両の車輪側と車体側との間で所定の波動信号を送受信して車高を検知する車高検知装置であって、
    前記車両の車体側において波動信号を受信する受信手段と、
    前記車両の車輪側から前記受信手段に対して波動信号を発信する発信手段と、
    前記発信手段が波動信号を発信してから前記受信手段が波動信号を受信するまでの発受信時間、及び/又は、前記受信手段が受信した波動信号の強度に基づき、前記車両における車高を検知する車高検知手段とを備える、
    ことを特徴とする車高検知装置。
  2. 前記車高検知手段は、前記発信手段が波動信号を発信してから前記受信手段が波動信号を受信するまでの発受信時間、及び/又は、前記受信手段が受信した波動信号の強度を、前記車両の車高に換算する換算処理手段を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の車高検知装置。
  3. 前記車両の車体側から前記発信手段に対して波動信号を発信する車体側発信手段を備え、
    前記発信手段は、
    前記車体側発信手段から発信された波動信号を受信したことに応答して、当該波動信号を増幅する信号増幅手段と、
    前記信号増幅手段により増幅された波動信号を、前記受信手段に対して発信する増幅発信手段とを含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の車高検知装置。
  4. 前記車高検知手段は、前記受信手段において前記車体側発信手段が波動信号を発信してから当該受信手段が波動信号を受信するまでの発受信時間、及び/又は、前記受信手段が受信した波動信号の強度を、前記車両の車高に換算する換算処理手段を含む、
    ことを特徴とする請求項3に記載の車高検知装置。
  5. 前記発信手段は、前記車両のアンチロックブレーキ制御を行うアンチロックブレーキ装置において前記車両の車輪側に配置されて車輪速を計測するための車輪速センサに搭載されている、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の車高検知装置。
  6. 前記発信手段は、前記車両のタイヤ空気圧を監視するタイヤ空気圧モニター装置において前記車両の車輪側に配置されてタイヤ空気圧を検知するタイヤ空気圧センサに搭載されている、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の車高検知装置。
JP2006089170A 2006-03-28 2006-03-28 車高検知装置 Pending JP2007263743A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006089170A JP2007263743A (ja) 2006-03-28 2006-03-28 車高検知装置
US11/685,437 US20070229240A1 (en) 2006-03-28 2007-03-13 Vehicle height detecting system
DE102007014693A DE102007014693A1 (de) 2006-03-28 2007-03-27 Fahrzeughöhenermittlungssystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006089170A JP2007263743A (ja) 2006-03-28 2006-03-28 車高検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007263743A true JP2007263743A (ja) 2007-10-11

Family

ID=38558000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006089170A Pending JP2007263743A (ja) 2006-03-28 2006-03-28 車高検知装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070229240A1 (ja)
JP (1) JP2007263743A (ja)
DE (1) DE102007014693A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014518805A (ja) * 2011-05-05 2014-08-07 プッツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハー 支持装置を備えた走行可能な作業機

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2890438B1 (fr) * 2005-09-08 2007-11-30 Peugeot Citroen Automobiles Sa Structure de capteur notamment pour un environnement severe dans un vehicule automobile et bougie de prechauffage comportant un tel capteur
DE102012108684A1 (de) * 2012-09-17 2014-03-20 Contitech Luftfedersysteme Gmbh Verfahren zur Steuerung eines Luftfedersystems
US20140257627A1 (en) * 2013-03-11 2014-09-11 Ford Global Technologies, Llc Potential chassis damage identification and notification system
JP6380061B2 (ja) * 2014-12-05 2018-08-29 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載報知装置及び報知システム
JP6409648B2 (ja) * 2015-03-27 2018-10-24 株式会社オートネットワーク技術研究所 通信器装着位置判定システム及び判定装置
DE102015011517B3 (de) * 2015-09-03 2016-09-08 Audi Ag Verfahren zum Bestimmen einer aktuellen Niveaulage eines Fahrzeugs
US10290159B2 (en) 2016-02-11 2019-05-14 Ford Global Technologies, Llc Potential chassis damage identification, validation, and notification

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4788489A (en) * 1985-07-12 1988-11-29 Nissan Motor Co., Ltd. Position sensor for use in variable height automotive suspension or the like

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014518805A (ja) * 2011-05-05 2014-08-07 プッツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハー 支持装置を備えた走行可能な作業機

Also Published As

Publication number Publication date
US20070229240A1 (en) 2007-10-04
DE102007014693A1 (de) 2007-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007263743A (ja) 車高検知装置
US8401739B2 (en) Device for activating a security system in a vehicle
JP4483482B2 (ja) 位置検出装置および位置検出機能を備えたタイヤ空気圧検出装置
KR100902021B1 (ko) 차량용 초음파 물체 감지 시스템
JP6445419B2 (ja) 物体検出装置、及び物体検出方法
JP2017003347A (ja) 物体検知装置及び物体検知方法
US20160069990A1 (en) Obstacle detection device
US6799653B2 (en) Device for side impact detection for a motor vehicle
EP2735760A1 (en) Height sensor for an air spring and air spring with such a sensor
WO2014155255A1 (en) Method for determining the location of a remote transmitter positioned near a vehicle
US20150268335A1 (en) Sound wave sensor, correction value setting device, and distance detecting device
TW201914875A (zh) 物體檢測方法及其裝置
CN1318243C (zh) 碰撞感应装置
EP2778634A2 (en) Radar-based vibration sensor self-calibration method
US11237265B2 (en) Transmission/reception control device
KR100443119B1 (ko) 간격 측정 장치
US20050253697A1 (en) Tire condition monitoring system and method
US20050110226A1 (en) Suspension device for vehicle
JP2006023108A (ja) 車両用周辺監視装置
JP6169119B2 (ja) 測距装置及び測距装置の性能低下検知方法
JP4450193B2 (ja) タイヤ空気圧検出装置
JP6827957B2 (ja) キーの位置特定
JP4007257B2 (ja) 車両用通信システム
US20220334249A1 (en) Computational noise compensation for ultrasonic sensor systems
JP2016194451A (ja) 障害物検出装置および超音波センサ調整方法