JP2007256194A - 車両用指針計器 - Google Patents

車両用指針計器 Download PDF

Info

Publication number
JP2007256194A
JP2007256194A JP2006083567A JP2006083567A JP2007256194A JP 2007256194 A JP2007256194 A JP 2007256194A JP 2006083567 A JP2006083567 A JP 2006083567A JP 2006083567 A JP2006083567 A JP 2006083567A JP 2007256194 A JP2007256194 A JP 2007256194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
pointer
dial
scale
emitting diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006083567A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Miura
和宏 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2006083567A priority Critical patent/JP2007256194A/ja
Publication of JP2007256194A publication Critical patent/JP2007256194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】その作動中において、指針の回転運動に連動して文字盤の表示意匠の発光状態を変化させることにより、斬新な見映えが得られる車両用指針計器を提供する。
【解決手段】文字盤2の文字2aおよび目盛りaを発光ダイオード5からの光により透過照明するとともに、ムーブメント10のシャフト10aに固定された導光ロータ4により発光色が橙色の発光ダイオード6からの光を目盛部材3へ導光して目盛3aを透過照明する構成とした。これにより、自動車の走行中において、指針9の回転運動に連動して文字盤2の目盛3aの発光色を白色から橙色へ、あるいは橙色から白色へ変化させることができるので、斬新な見映えが得られるコンビネーションメータ1を提供することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、たとえば自動車に搭載されて自動車に関わる物理量を指針の回動角度により表示する車両用指針計器に関するものである。
従来の車両用指針計器としては、たとえば、指針および文字盤を光源からの光により発光表示させるものであって、指針および文字盤を第1の光源により第1の色で発光させた後指針および文字盤のどちらか一方を第2の光源により第2の色で発光させる構成としたものがある(特許文献1参照)。
特開平12−170121号公報
上述した従来の車両用指針計器では、発光色の切り替えは、所定の入力信号、たとえばキースイッチのON信号に基づいて両光源の点滅状態を切り替えて実行される。
しかしながら、上述した従来の車両用指針計器では、車両用指針計器の通常の作動中においては、指針および文字盤の発光色は変化せず、単純な面白みに欠けた見映えとなってしまう。
本発明は、上記の問題点に鑑みなされたもので、その作動中において、指針の回転運動に連動して文字盤の表示意匠の発光色を変化させることにより、斬新な見映えが得られる車両用指針計器を提供することを目的とする。
本発明は上記目的を達成する為、以下の技術的手段を採用する。
本発明の請求項1に記載の車両用指針計器は、表示意匠を備える文字盤と、文字盤の裏側に配設されて回転軸を有するムーブメントと、回転軸の先端に固定され文字盤の表面に沿って回動する指針と、表示意匠を透過照明する第1光源と、表示意匠の一部を透過照明する第2光源と、回転軸の途中に固定され第2光源からの光を受光し表示意匠の一部へ導光する導光手段とを備えることを特徴としている。
上述した構成によれば、ムーブメントの回転軸が回転すると導光手段も回転軸と一体的に回転する。したがって、第2光源から発せられた光を導いて導光手段が照射する文字盤の部位も回転軸の回転、つまり指針の回転に伴って移動する。これにより、表示意匠の一部において、第2光源により透過照明される部位が回転軸の回転に伴って移動する。これを運転者が見ると、文字盤の表示意匠全体が第1光源の発する光により透過照明されて同一の見映えで発光表示されるとともに、表示意匠の一部のうちでムーブメントの回転軸の角度位置に対応した部位、言い換えると指針の角度位置に対応した部位のみが第2光源が発する光により透過照明されて表示意匠全体とは異なる見映えで発光表示される。さらに、指針が回転すると、表示意匠の一部のうちで表示意匠全体とは異なる見映えで発光表示される部位が指針の動きに連動して移動する。
これにより、指針の回転運動に連動して文字盤の表示意匠の一部の見映えを変化させることができるので、斬新な見映えが得られる車両用指針計器を提供するこができる。
この場合、本発明の請求項2に記載の車両用指針計器のように、第1光源と第2光源とは発光色が異なること構成とすれば、文字盤の表示意匠全体の発光色と、表示意匠の一部のうちで指針の角度位置に対応した部位の発光色とを異なるものにできる。
本発明の請求項3に記載の車両用指針計器は、導光手段に着色処理を施したことを特徴している。
上述した構成によっても、文字盤の表示意匠全体の発光色と、表示意匠の一部のうちで指針の角度位置に対応した部位の発光色とを異なるものにできる。
この場合、第1光源の発光色と第2光源の発光色を同じとする、言い換えると両光源を一種類の光源を共通使用することができ、車両用指針計器の部品種類を低減することができる。
本発明の請求項4に記載の車両用指針計器は、表示意匠を備える文字盤と、文字盤の裏側に配設されて回転軸を有するムーブメントと、回転軸の先端に固定され前記文字盤の表面に沿って回動する指針と、表示意匠を透過照明する光源と、回転軸の途中に固定され光源からの光を受光し表示意匠の一部へ導光する導光手段とを備えることを特徴としている。
上述した構成によれば、表示意匠の一部において、導光手段から出射する光により照射される部位は、他の部分と発光色は同じものの発光輝度が高くなる。このため、指針が回転すると、表示意匠の一部において発光輝度が他の部位よりも高い部分が回転軸の回転に連動して移動する。これを運転者が見ると、文字盤の表示意匠全体が光源の発する光により透過照明されて同一の見映えで発光表示されるとともに、表示意匠の一部のうちでムーブメントの回転軸の角度位置に対応した部位、言い換えると指針の角度位置に対応した部位のみがより高い輝度で発光表示される。さらに、指針が回転すると、表示意匠の一部のうちで発光輝度の高い部位が指針の動きに連動して移動する。
これにより、指針の回転運動に連動して文字盤の表示意匠の一部の明るさを変化させることができるので、斬新な見映えが得られる車両用指針計器を提供するこができる。
以下、本発明による車両用指針計器を、自動車の車室内に設置されたコンビネーションメータ1に適用した場合を例に図面に基づいて説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態による車両用指針計器であるコンビネーションメータ1の部分正面図であり、当該自動車の走行速度を指示するスピードメータS部を示している。図1において、上方が自動車の上方であり、左右方向が自動車の幅方向となっている。
図2は、図1中のII−II線断面図である。なお、図2において、左方が運転席であり、コンビネーションメータ1は、図2の左側から視認される。
図3は、本発明の第1実施形態による文字盤2を備えたコンビネーションメータ1の電気回路構成を説明する模式図である。
コンビネーションメータ1は、当該自動車の車室内の運転席前方に運転者が視認可能に設けられ、走行速度のほか、当該自動車の作動状態に関するいくつかの情報(エンジン回転速度、エンジン冷却水温度等)を表示している。
コンビネーションメータ1は、大きくは、図1に示すように、表示意匠である目盛や数字等を備えた文字盤2および文字盤2の表面に沿って回動する指針9を備え、この指針9の回動角度により当該自動車に関する物理量、たとえばスピードメータSにおいては当該自動車の走行速度、を運転者に視認可能に指示している。
文字盤2は、図2に示すように、透光性材質からなる薄板、たとえば無色透明のポリカーボネート樹脂あるいはアクリル樹脂等の薄板から形成されている。文字盤2は、表示意匠としての文字2aおよび目盛としての目盛部材3を備えている。
文字2aは、文字盤2の表面に印刷あるいはホットスタンプを施して形成されている。すなわち、文字2aの周囲部分である背景部に黒色遮光性着色層を施すとともに、文字2aを無色透明のままとする、あるいは透光性着色層を施して形成されている。本発明の第1実施形態によるコンビネーションメータ1においては、文字2aは透光性白色層から形成されている。
表示意匠の一部としての目盛部材3は、透光性材質、たとえば無色透明のアクリル樹脂から形成されている。表示意匠の一部としてのスピードメータSの目盛を構成する目盛3aは、図2に示すように、文字盤2に設けられた貫通孔である目盛孔2bに嵌合し、文字盤2の表面側に露出している。本発明の第1実施形態によるコンビネーションメータ1においては、表面3aは、図2に示すように、文字盤2の表面と同一平面上にある。目盛部材3は、図2に示すように、その断面形状が略三角形状に形成され、スピードメータSの目盛として視認される目盛3a、反射面3bおよび受光面3cを備えている。本発明の第1実施形態によるコンビネーションメータ1においては、スピードメータSの目盛は全て目盛部材3により形成されている。つまり、文字盤2には複数個の(目盛の数と同数の)目盛部材が装着されている。これらの目盛部材3は、図示しない連結部により連結されて、一つの部品を形成している。これにより、一つのスピードメータSに用いられる複数の目盛部材3を1個の部品として取り扱えるとともに、各目盛部材3の文字盤2の各目盛孔2への組付け作業を容易に行うことができる。
文字盤2は、図2に示すように、その中央部に、後述するムーブメント10のシャフト10aあるいは指針9のボス部9aを挿通させるための貫通孔2cを備えている。
文字盤2の裏側(図2において右側)には、図2に示すように、文字盤2の表示意匠である文字2aおよび目盛部材3を透過照明するための第1光源としての発光ダイオード5が配置されている。本発明の第1実施形態によるコンビネーションメータ1においては、発光ダイオード5は、発光色が白色の白色発光ダイオードが用いられている。
文字盤2の裏側(図2において右側)には、図2に示すように、コンビネーションメータ1の電気回路部を形成しているプリント基板8が配置されている。
プリント基板8は、たとえばガラスエポキシ基盤等からなり、上述した発光ダイオード5のほかに、表示意匠の一部としての目盛部材3aを透過照明するための第2光源である発光ダイオード6、後述する指針9を照明するための光源である発光ダイオード7および指針9を回動させるためのムーブメント10が実装されている。なお、発光ダイオード6としては、発光色が橙色の発光ダイオードが用いられている。プリント基板8には、各発光ダイオード5、6、7の点灯・消灯制御およびムーブメント10の駆動制御を行うコントローラ17が実装されている。コントローラ17は、たとえばマイクロコンピュータ等から構成されている。
ムーブメント10は、たとえば交差コイル式アクチュエータあるいはステッピングモータ等が用いられている。ムーブメント10は、外部から電圧を印加されるとトルクを発生し回転軸であるシャフト10aを回動させる。シャフト10aは、その先端が、図2に示すように文字盤2の表面側(図2の左側)に延出されている。シャフト10aの先端には、指針9が固定されている。
指針9は、透光性材料、たとえば無色透明のポリカーボネート樹脂あるいはアクリル樹脂等から形成され、図2に示すように、文字盤2の表面に沿って配置されている。指針9は、図2に示すように、そのボス部9aを介してシャフト10aに嵌合固定されている。指針9は、ムーブメント10が駆動されてシャフト10aが回動すると、シャフト10aと一体的に回動する。また、指針9の裏面9bには、印刷あるいはホットスタンプ等に着色(たとえば赤色)されている。指針9に入射した発光ダイオード7から発せられた光は、指針9の反射面9cで指針9の先端方向に向けて反射され、さらにこの反射光が裏面9bで運転者の視認方向に反射される。これにより、指針9は、赤色で発光表示される。
本発明の第1実施形態による文字盤2を備えるコンビネーションメータ1においては、発光ダイオード7として白色発光ダイオードを用いることにより、指針9を、指針9の裏面9bに施した着色層の色で発光表示している。したがって、裏面9bに施す着色層の色を赤色に限定する必要はなく、他の色、たとえば、橙色、緑色等に着色してもよい。一方、指針9の裏面9bに白色着色層または銀色着色層を設けるとともに、発光ダイオード7として発光色が白以外の色の発光ダイオードを用いてもよい。この場合は、指針9は、発光ダイオード7の発光色により発光表示される。
また、指針9には、指針9の反射面9cおよびその近傍を覆う遮光キャップ13が、図2に示すように取り付けられている。遮光キャップ13は、遮光性を有する材質、たとえば黒色の樹脂材料等から形成され、発光ダイオード7からの光が、直接視認者の眼に入射して視認者が眩惑されることを防止している。
ムーブメント10のシャフト10aの途中には、図2に示すように、導光手段である導光ロータ4が固定されている。導光ロータ4は、透光性材料、たとえば無色透明のポリカーボネート樹脂あるいはアクリル樹脂等から形成されている。導光ロータ4の幅寸法(図2における紙面方向の寸法)は、図1に示すように、指針9の幅寸法よりも大きく形成されている。導光ロータ4は、その断面形状が図2に示すような形状に形成され、第2光源である発光ダイオード6からの光を受光する受光面4a、反射面4bおよび出射面4cを備えている。本発明の第1実施形態によるコンビネーションメータ1においては、導光ロータ4は、図1に示すように、指針9と同位相、つまり運転者の視認方向において指針9と重なるような角度位置に固定されている。
文字盤2とプリント基板8との間には、図2に示すように、遮光筒部12a、遮光筒部12b、遮光隔壁12cおよび反射壁部12dが配置されている。
遮光筒部12aおよび遮光筒部12bは、シャフト10aと同軸状の半円筒状に形成され且つ発光ダイオード6および発光ダイオード7を覆うように配置されている。遮光筒部12aおよび遮光筒部12bが一つの円筒を形成し、発光ダイオード6、7が発する光が導光ロータ4あるいは指針9以外の方向に漏れることを防止している。
遮光隔壁12cは、発光ダイオード6と発光ダイオード7とを隔て遮るように配置されて、両発光ダイオード6、7が発する光が交錯することを防止している。すなわち発光ダイオード6が発する光が指針9に入射すること、および発光ダイオード7が発する光が導光ロータ4に入射することを阻止している。
反射壁部12dは、発光ダイオード5が発する光を文字盤2に向けて反射して発光ダイオード5が発する光を文字2a照明に有効に利用しようとするものである。
反射壁部12dの前面側(図2において左側)には、光拡散板11が配置されている。これは、反射壁部12dにより文字盤2に向けて反射され進行してきた光を、拡散反射させて、文字盤2の表示意匠が設けられている領域、つまり文字2aおよび目盛部材3が存在する領域全域に亘って均一な明るさで透過照明するためのものである。光拡散板11を設けることにより、全ての文字2aおよび目盛部材3の発光輝度を均一にして、スピードメータSの見映えを向上させることができる。
遮光筒部12a、遮光筒部12b、遮光隔壁12cおよび反射壁部12dは、後述するケーシング12と一体的に設けられている。
以上説明した、文字盤2、目盛リング3およびプリント基板8等は、ケーシング12内に収容・固定されている。ケーシング12は、たとえば樹脂材料等から形成されている。一方、文字盤2の前面側(図2において左側)には、略枠状の見返し板14が装着されている。見返し板14は、たとえば樹脂材料から形成されている。見返し板14の視認者側端部には、図2に示すように、透明カバー15が装着されている。透明カバー15は、透明な樹脂あるいはガラス等の薄板から形成されている。見返し板14をおよび透明カバー15は、コンビネーションメータ1の見映えを整えるとともに、コンビネーションメータ1内部への埃、水分の侵入を防止している。
一方、ケーシング12の背後には、図2に示すように、ロアカバー16が装着されている。ロアカバー16は、たとえば樹脂材料から形成されている。
次に、本発明の第1実施形態による文字盤2を備えたコンビネーションメータ1の電気回路構成について、図3に基づいて説明する。
図3に示すように、コントローラ17には、バッテリ19から電力が常時供給されている。また、コントローラ17は、イグニッションスイッチ18が、その作動状態(ONまたはOFF)を検出可能に接続されている。
コントローラ17には、図3に示すように、発光ダイオード5、発光ダイオード6およびムーブメント10が接続されている。
コントローラ17には、図3に示すように、自動車のエンジン回転速度検出用の速度センサ20が検出信号を入力可能に接続されている。速度センサ20は、たとえば、電磁ピックアップ型が用いられており、たとえば、自動車の変速機の出力軸であるプロペラシャフトエンジンの回転数を検出可能に設置されている。
運転者の操作によりイグニッションスイッチ18がON状態に切り替えられると、コントローラ17はそれを検知して、コンビネーションメータ1の作動を開始する。すなわち、発光ダイオード5、6、7を点灯させる。同時に、速度センサ20からの検出信号に基づいてエンジンの回転速度を算出し、算出した走行速度を指針9が文字盤2上に指示するようにムーブメント10を駆動する。
運転者の操作によりイグニッションスイッチ18がOFF状態に切り替えられると、コントローラ17はそれを検知して、コンビネーションメータ1の作動を停止する。すなわち、発光ダイオード5、6、7を消灯させる。同時に、指針9が文字盤2上において速度0を指示するようムーブメント10を駆動する。あるいは、ムーブメント10への通電を停止する。ムーブメント10への通電を停止した場合は、ムーブメント10のシャフト10aは、リターンスプリング(図示せず)の弾性力等により指針9が速度0を指示する位置まで回転する。
次に、本発明の第1実施形態によるコンビネーションメータ1の特徴である目盛部材3および導光ロータ4の構成による作用効果、特に視認性におよぼす効果について説明する。
イグニッションスイッチ18がON状態に切り替えられると、発光ダイオード5、6、7が点灯する。同時に、ムーブメント10が駆動されて指針9が走行速度を指示する。
発光ダイオード5が発する光は、図2中において矢印で示すように進行して、文字2aおよび目盛3aを透過照明する。これにより、文字2aは白色で発光表示され、目盛3aはクリアな白色で発光表示される。発光ダイオード7が発する光は、図2中において矢印で示すように進行して、指針9の裏面9bで反射して指針9から出射する。これにより、指針9が赤色で発光表示される。
一般にイグニッションスイッチ18がONされた直後は、自動車はまだ停車しており、指針9は速度0を指示している。このとき、導光ロータ4は速度0を指示する目盛部材3と対向している。詳しくは、導光ロータ4の出射面4cが目盛部材3の受光面3aと対向している。このとき、発光ダイオード6が発する光は、図2中において矢印で示すように進行する。詳しくは、受光面4aから導光ロータ4に入射し反射面4bで反射し出射面4cから出射し、受光面3aから目盛部材3内に入射する。続いて反射面3bで反射して目盛3aから出射する。これにより、複数の目盛3aのうち、導光ロータ4の出射面4cと対向している目盛部材3の目盛3a、この場合は、速度0を指示する目盛3aが橙色で発光表示される。すなわち、複数の目盛3aは白色で発光表示され、複数の目盛3aのうちで導光ロータ4の出射面4cと対向している目盛部材3の目盛3aは、他の目盛3aとは異なる色で発光表示される。
自動車が走り出して速度が上昇し指針9が回転すると、それに連動して導光ロータ4も回転する。すると、他の一般の目盛3aとは異なる色で発光表示される目盛3aが、図1において速度0の位置から順次時計回りに移動していく。つまり、速度0を指示する目盛3aの発光色が、橙色が徐々に薄れて白色に変わる。同時に速度0を指示する目盛3aの隣に位置する目盛3aの発光色が白色から徐々に橙色に変化しさらに橙色が徐々に薄れて白色に変わる。これを順次繰り返していく。自動車が一定速度で走行中は、その速度を指示する目盛3aが橙色で発光表示される。自動車が減速すると、橙色で発光表示される目盛3aは、図1において順次反時計回りに移動していく。
これにより、自動車の作動中において、指針9の回転運動に連動して文字盤2の目盛3aの発光色を白色から橙色へ、あるいは橙色から白色へ変化させることにより、斬新な見映えが得られるコンビネーションメータ1を提供することができる。
なお、本発明の第1実施形態によるスピードメータSにおいては、導光ロータ4の幅寸法(図2における紙面方向の寸法)は、指針9の幅寸法よりも大きく、詳しくは、図1に示すように、隣接する2つの目盛3aの間隔とほぼ等しく形成されている。これにより、指針9の回転に連動して或る目盛3aの発光色の橙色が薄れるに連れて、隣の目盛3aの発光色が白色から薄い橙色に変えて、指針の動きの連続性を視覚的に強調して、斬新な見映えを得ることができる。これに対して、導光ロータ4の幅寸法を指針9の幅寸法と同等とすれば、指針9の回転中において、或る目盛3aの発光色が橙色から白色に完全に切り替わった後に、隣の目盛3aの発光色が白色から徐々に橙色に変わる。一方、導光ロータ4の幅寸法を隣接する2つの目盛3aの間隔より大きく設定すれば、最大で2つの目盛3aを同時に橙色に色替えして発光表示することができる。このように、導光ロータ4の幅寸法を変えることにより、目盛3aの発光色変化の演出を変えることができる。
(第2実施形態)
図4に、本発明の第2実施形態によるコンビネーションメータ1の断面図を示す。
本発明の第2実施形態によるコンビネーションメータ1においては、目盛3aの発光色の切り替えを、第2光源である発光ダイオード7によるのではなく、導光ロータ4に着色処理を施すことによっている。
すなわち、導光ロータ4の出射面4cに橙色の透光性着色層4dを設けている。透光性着色層4dは、印刷、ホットスタンプを施して形成する、あるいは透光性の薄いシートを貼着して形成されている。同時に、第2光源として、発光色が白色の発光ダイオード21を用いるとともに、遮光隔壁12cを廃止している。
この場合も、本発明の第1実施形態によるコンビネーションメータ1と同様の効果が得られる、すなわち自動車の作動中において指針9の回転運動に連動して文字盤2の目盛3aの発光色を切り替えることにより、斬新な見映えが得られる。
(第3実施形態)
図5に、本発明の第3実施形態によるコンビネーションメータ1の断面図を示す。
図6に、本発明の第3実施形態によるコンビネーションメータ1の変形例の断面図を示す。
本発明の第3実施形態によるコンビネーションメータ1においては、スピードメータSの目盛を目盛部材3に替えて、文字盤2に形成している。つまり、文字2aと同様に、文字盤2の表面に印刷あるいはホットスタンプを施して透光性の目盛を形成している。そして、文字盤2の裏面に、各目盛に対応して導光プリズム22を配置している。
このような構成によっても、本発明の第1実施形態によるコンビネーションメータ1と同様の効果が得られる、すなわち自動車の作動中において指針9の回転運動に連動して文字盤2の目盛3aの発光色を切り替えることにより、斬新な見映えが得られる。
この場合、図6に示すように、導光プリズム22を導光ロータ4と一体的に形成してもよい。
(第4実施形態)
図7に、本発明の第4実施形態によるコンビネーションメータ1の断面図を示す。
本発明の第4実施形態によるコンビネーションメータ1においては、文字盤2に円錐面2dおよび円筒面2eを設け、円錐面2dの表面に印刷あるいはホットスタンプを施して透光性の目盛を形成するとともに、円筒面2eを透明とする、あるいは円錐面2eの目盛に対向する部分を透明にするものである。
この場合、文字盤2において、文字2bおよび目盛は、発光ダイオード5からの光により透過照明されて発光表示されるとともに、導光ロータ4の出射面4cと対向する目盛は、発光ダイオード6からの光に照射されて、橙色で視認される。
このような構成によっても、本発明の第1実施形態によるコンビネーションメータ1と同様の効果が得られる、すなわち自動車の作動中において指針9の回転運動に連動して文字盤2の目盛3aの発光色を切り替えることにより、斬新な見映えが得られる。
(第5実施形態)
図8に、本発明の第5実施形態によるコンビネーションメータ1の断面図を示す。
本発明の第5実施形態によるコンビネーションメータ1においては、導光手段である導光ロータの構成を変更している。すなわち、導光ロータ23は、図8に示すように、文字盤2を透過照明するための光源である発光ダイオード24からの光を受光しそれを目盛部材3へ導いている。
この場合、文字盤2の文字2aおよび目盛部材3の目盛3aは、発光ダイオード24から出射され光拡散板11を透過した光により透過照明されて白色で発光表示される。同時に、導光ロータ23と対向している目盛部材3の目盛3aは、光拡散板11を透過した光に加えて、発光ダイオード5から直接導光ロータ23により導かれた光により照明される。すなわち、導光ロータ23と対向している目盛部材3の目盛3aは、他の目盛3aよりも発光輝度が高くなる。
これにより、本発明の第5実施形態によるコンビネーションメータ1では、自動車の作動中において指針9の回転運動に連動して文字盤2の目盛3aの発光輝度を切り替えることができる。したがって、斬新な見映えが得られるコンビネーションメータ1を提供することができる。
なお、以上説明した、本発明の第1〜第4実施形態によるコンビネーションメータ1では、指針9の回転運動に連動して切り替えられる目盛3aの発光色を橙色としているが、橙色に限る必要は無く他の色であってもよい。同様に、指針9、文字2a、目盛の発光色を各実施形態に示した色に限定する必要は無く、他の色を用いてもよい。
また、以上説明した、各実施形態によるコンビネーションメータ1においては、各光源として発光ダイオードを用いているが、それらのうち少なくとも一つを他の種類の光源、たとえば電球、放電等あるいはELパネル等に置き換えてもよい。
また、以上説明した実施形態はコンビネーションメータ1のスピードメータSを例に説明してきたが、スピードメータSに限る必要は無く、他の種類の計器、たとえば、当該自動車のエンジン回転速度を指示するタコメータ、燃料タンク内の残存燃料量を指示する燃料計、エンジン冷却水温度を指示する水温計等に適用してもよい。また、一つのコンビネーションメータ1内に計器を複数個備え、各計器を、以上説明した実施形態の構成としてもよい。
本発明の第1実施形態によるコンビネーションメータ1の部分正面図である。 図1中のII−II線断面図である。 本発明の第1実施形態による文字盤2を備えたコンビネーションメータ1の電気回路構成を説明する模式図である。 本発明の第2実施形態によるコンビネーションメータ1の断面図である。 本発明の第3実施形態によるコンビネーションメータ1の断面図である。 本発明の第3実施形態の変形例によるコンビネーションメータ1の断面図である。 本発明の第4実施形態によるコンビネーションメータ1の断面図である。 本発明の第5実施形態によるコンビネーションメータ1の断面図である。
符号の説明
1 コンビネーションメータ(車両用指針計器)
2 文字盤
2a 文字(表示意匠)
2b 目盛孔
2c 貫通孔
2d 円錐面
2e 円筒面
3 目盛部材
3a 目盛(表示意匠の一部)
3b 反射面
3c 受光面
4 導光ロータ(導光手段)
4a 受光面
4b 反射面
4c 出射面
4d 透光性着色層(着色処理)
5 発光ダイオード(第1光源)
6 発光ダイオード(第2光源)
7 発光ダイオード
8 プリント基板
9 指針
9a ボス部
9b 裏面
9c 反射面
10 ムーブメント
10a シャフト(回転軸)
11 光拡散板
12 ケーシング
12a 遮光筒部
12b 遮光筒部
12c 遮光隔壁
12d 反射壁部
13 遮光キャップ
14 見返し板
15 透明カバー
16 ロアカバー
17 コントローラ
18 イグニッションスイッチ
19 バッテリ
20 速度センサ
21 発光ダイオード(第2光源)
22 導光プリズム
23 導光ロータ(導光手段)
24 発光ダイオード(光源)
S スピードメータ

Claims (4)

  1. 表示意匠を備える文字盤と、
    前記文字盤の裏側に配設されて回転軸を有するムーブメントと、
    前記回転軸の先端に固定され前記文字盤の表面に沿って回動する指針と、
    前記表示意匠を透過照明する第1光源と、
    前記表示意匠の一部を透過照明する第2光源と、
    前記回転軸の途中に固定され前記第2光源からの光を受光し前記一部へ導光する導光手段とを備えることを特徴とする車両用指針計器。
  2. 前記第1光源と前記第2光源とは発光色が異なることを特徴とする請求項1に記載の車両用指針計器。
  3. 前記導光手段に着色処理を施したことを特徴とする請求項1に記載の車両用指針計器。
  4. 表示意匠を備える文字盤と、
    前記文字盤の裏側に配設されて回転軸を有するムーブメントと、
    前記回転軸の先端に固定され前記文字盤の表面に沿って回動する指針と、
    前記表示意匠を透過照明する光源と、
    前記回転軸の途中に固定され前記光源からの光を受光し前記一部へ導光する導光手段とを備えることを特徴とする車両用指針計器。
JP2006083567A 2006-03-24 2006-03-24 車両用指針計器 Pending JP2007256194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006083567A JP2007256194A (ja) 2006-03-24 2006-03-24 車両用指針計器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006083567A JP2007256194A (ja) 2006-03-24 2006-03-24 車両用指針計器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007256194A true JP2007256194A (ja) 2007-10-04

Family

ID=38630577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006083567A Pending JP2007256194A (ja) 2006-03-24 2006-03-24 車両用指針計器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007256194A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012023497A1 (ja) 2010-08-18 2012-02-23 三菱化学株式会社 Led発光装置及びled発光装置を備えたインジケータ
JP2012144146A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Denso Corp 車両用表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012023497A1 (ja) 2010-08-18 2012-02-23 三菱化学株式会社 Led発光装置及びled発光装置を備えたインジケータ
US9101029B2 (en) 2010-08-18 2015-08-04 Mitsubishi Chemical Corporation LED light-emitting device and indicator provided with the LED light emitting device
JP2012144146A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Denso Corp 車両用表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4893451B2 (ja) 指針計器
JP5182216B2 (ja) 車両用表示装置
JP2009128242A (ja) 指針計器
JP4437550B2 (ja) 車両用指針計器
JP2007121101A (ja) 車両用指針計器
JP4655900B2 (ja) 車両用計器
JP5045403B2 (ja) 指針計器
JP5239698B2 (ja) 車両用計器
JP4984847B2 (ja) 表示装置
JP2007315769A (ja) 車両用表示装置
JP2007101358A (ja) 車両用計器
JP4473542B2 (ja) 車両用表示装置
JP4858228B2 (ja) 指針計器
JP4853211B2 (ja) 表示装置
JP4175308B2 (ja) 車両用指針計器
JP2007132818A (ja) 車両用指針計器
JP2007256194A (ja) 車両用指針計器
JP4933069B2 (ja) 車両用指針計器
JP3855954B2 (ja) 車両用指針計器
JP2006118892A (ja) 指針計器
JP4075843B2 (ja) 車両用指針計器
JP2007304066A (ja) 車両用指針計器
JP2007155613A (ja) 車両用指針計器
JP5018350B2 (ja) 車両用計器
JP2005345287A (ja) 指針計器