JP2007252995A - 排ガス浄化用触媒、及びそれを用いた排ガス浄化方法 - Google Patents

排ガス浄化用触媒、及びそれを用いた排ガス浄化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007252995A
JP2007252995A JP2006077885A JP2006077885A JP2007252995A JP 2007252995 A JP2007252995 A JP 2007252995A JP 2006077885 A JP2006077885 A JP 2006077885A JP 2006077885 A JP2006077885 A JP 2006077885A JP 2007252995 A JP2007252995 A JP 2007252995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
porous oxide
catalyst
present
noble metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006077885A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Nomura
和弘 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP2006077885A priority Critical patent/JP2007252995A/ja
Publication of JP2007252995A publication Critical patent/JP2007252995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

【課題】ディーゼルエンジン等の内燃機関からの排ガス中に含まれるパティキュレート(粒子状物質)を効率よく酸化させることが可能な排ガス浄化用触媒、並びにそれを用いた排ガス浄化方法を提供すること。
【解決手段】亜鉛アルミニウム複合酸化物を含む多孔質酸化物と、前記多孔質酸化物に担持されたアルカリ金属及びアルカリ土類金属からなる群から選択される少なくとも一つの助触媒と、前記多孔質酸化物に担持された貴金属と、を備えることを特徴とする排ガス浄化用触媒。
【選択図】なし

Description

本発明は、排ガス浄化用触媒、及びそれを用いた排ガス浄化方法に関する。より詳しくは、本発明は、ディーゼルエンジン等の内燃機関からの排ガス中に含まれるパティキュレート(粒子状物質)を補集するとともに、排ガス中の有害成分を浄化するのに好適な排ガス浄化用触媒、及びそれを用いた排ガス浄化方法に関する。
ガソリンエンジンについては、排ガスの厳しい規制とそれに対処できる技術の進歩とにより、排ガス中の有害成分は確実に減少されてきている。しかしながら、ディーゼルエンジンについては、有害成分がパティキュレート(粒子状物質:炭素微粒子、サルフェート等の硫黄系微粒子、高分子量炭化水素微粒子)として排出されるという特異な事情から、規制も技術の進歩もガソリンエンジンに比べて遅れている。
このような問題を解決するために、例えば、特開2003−225575号公報(特許文献1)には、セラミックハニカム構造体であって、セル下流端の開口部を目詰めしたガス流入孔と、セル上流端の開口部を目詰めしたガス流出孔と、該ガス流入孔と該ガス流出孔を区画しガス流通の際のフィルタとなるフィルタ隔壁とを持つフィルタ本体と、多孔質酸化物と貴金属とを含む触媒層とを有するディーゼル排ガス浄化用フィルタ型触媒であり、前記触媒層は少なくとも該フィルタ本体の特定部位の該フィルタ隔壁上に粒径1μm以下の前記多孔質酸化物を主成分とするコート部を有するディーゼル排ガス浄化用フィルタ型触媒が開示されており、明細書中においてAl、ZrO、CeO、TiO、SiO等の酸化物あるいはこれらの複数種からなる複合酸化物と、前記多孔質酸化物に担持されたNO吸蔵剤(例えばBa、K、Li)と、前記多孔質酸化物に担持された貴金属(例えばPt)と、からなるディーゼル排ガス浄化用触媒が記載されている。
しかしながら、特許文献1に記載のようなディーゼル排ガス浄化用触媒は、ディーゼルエンジン等の内燃機関からの排ガス中に含まれるパティキュレートを酸化させるという点で未だ必ずしも十分なものではなかった。
特開2003−225575号公報
本発明は、上記従来技術の有する課題に鑑みてなされたものであり、ディーゼルエンジン等の内燃機関からの排ガス中に含まれるパティキュレート(粒子状物質)を効率よく酸化させることが可能な排ガス浄化用触媒、並びにそれを用いた排ガス浄化方法を提供することを目的とする。
本発明者は、上記目的を達成すべく鋭意研究を重ねた結果、極めて限定的な組成の複合酸化物を含む多孔質酸化物と、前記多孔質酸化物に担持された特定の助触媒と、前記多孔質酸化物に担持された貴金属とを組合せて用いることにより、ディーゼルエンジン等の内燃機関からの排ガス中に含まれるパティキュレート(粒子状物質)を効率よく酸化させることが可能な排ガス浄化用触媒が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明の排ガス浄化用触媒は、亜鉛アルミニウム複合酸化物を含む多孔質酸化物と、前記多孔質酸化物に担持されたアルカリ金属及びアルカリ土類金属からなる群から選択される少なくとも一つの助触媒と、前記多孔質酸化物に担持された貴金属と、を備えることを特徴とするものである。
本発明の排ガス浄化用触媒においては、前記亜鉛アルミニウム複合酸化物が、組成式:ZnAl1.5n+1(式中、nは0.5〜4.0の範囲の値を表す。)により表される複合酸化物であることが好ましい。
また、本発明の排ガス浄化用触媒においては、前記助触媒が、リチウム、ナトリウム、カリウム、セシウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウムからなる群から選択される少なくとも一つの助触媒であることが好ましい。さらに、本発明の排ガス浄化用触媒においては、前記助触媒がセシウムであることが好ましい。
また、本発明の排ガス浄化用触媒においては、前記貴金属が、白金、ロジウム、パラジウムからなる群から選択される少なくとも一つの貴金属であることが好ましい。さらに、本発明の排ガス浄化用触媒においては、前記貴金属が白金であることが好ましい。
本発明の排ガス浄化方法は、前記排ガス浄化用触媒を排ガスに接触させて、前記排ガスを浄化することを特徴とする方法である。
なお、本発明の排ガス浄化用触媒によれば、ディーゼルエンジン等の内燃機関からの排ガス中に含まれるパティキュレートを効率よく酸化させることができる理由は必ずしも定かではないが、本発明者は以下のように推察する。すなわち、排ガス雰囲気下において、アルカリ金属等の助触媒を備える排ガス浄化用触媒がパティキュレートを酸化させる状態(PM酸化活性状態)にあるとき、アルカリ金属等の助触媒は高原子価状態をとっている。そして、このような高原子価状態の助触媒は、アルミナ等の多孔質酸化物からなる担体に電子を引き寄せられやすいために、高原子価状態を保持することが困難である。本発明の排ガス浄化用触媒においては、担体として亜鉛アルミニウム複合酸化物を含む多孔質酸化物を選択することによって、高原子価状態にある助触媒から担体に電子が引き寄せられにくくなり、助触媒が高原子価状態を保持しやすくなるために、排ガス中に含まれるパティキュレートが効率よく酸化されるものと本発明者は推察する。
本発明によれば、ディーゼルエンジン等の内燃機関からの排ガス中に含まれるパティキュレート(粒子状物質)を効率よく酸化させることが可能な排ガス浄化用触媒、並びにそれを用いた排ガス浄化方法を提供することが可能となる。
以下、本発明をその好適な実施形態に即して詳細に説明する。
先ず、本発明の排ガス浄化用触媒について説明する。すなわち、本発明の排ガス浄化用触媒は、亜鉛アルミニウム複合酸化物を含む多孔質酸化物と、前記多孔質酸化物に担持されたアルカリ金属及びアルカリ土類金属からなる群から選択される少なくとも一つの助触媒と、前記多孔質酸化物に担持された貴金属と、を備えることを特徴とするものである。
本発明にかかる多孔質酸化物は、亜鉛アルミニウム複合酸化物を含むものである。このような多孔質酸化物を用いることにより、後述する助触媒が高原子価状態を保持しやすくなり、ディーゼルエンジン等の内燃機関からの排ガス中に含まれるパティキュレート(粒子状物質)を効率よく酸化させることが可能となると推察される。
本発明においては、このような亜鉛アルミニウム複合酸化物が、組成式:ZnAl1.5n+1(式中、nは0.5〜4.0の範囲の値を表す。)により表される複合酸化物であることが好ましい。また、このような組成式におけるアルミニウムの原子比、すなわちnは1.0〜3.0の範囲の値であることがより好ましい。nの値が前記下限未満では、アルミニウムの添加効果が少ないため、触媒を構成した場合に活性が不十分となる傾向にあり、他方、前記上限を超えると酸化アルミニウムとしての性質が顕著に現れるため活性が若干低下する傾向にある。さらに、触媒活性が高いという理由から、nの値を2.0、すなわち、組成式ZnAlで表される亜鉛アルミニウム複合酸化物を用いることが特に好ましい。組成式ZnAlで表される亜鉛アルミニウム複合酸化物には、その結晶構造がスピネル構造であるものの他、アモルファス構造のものや、ZnOとAlとの混合物等、種々の態様のものが含まれる。特に、触媒活性が高いという理由から、組成式ZnAlで表され、その結晶構造がスピネル構造であるものを用いることが好ましい。
このような亜鉛アルミニウム複合酸化物は、単位質量当たりの表面積が大きいという理由から微粒子状粉末であることが好ましい。ここで、亜鉛アルミニウム複合酸化物の粉末には、一次粒子となる結晶子と、その結晶子が凝集した二次粒子とが混在する。このような亜鉛アルミニウム複合酸化物の結晶子径、すなわち、所定の測定方向における結晶子の大きさは特に限定されるものではないが、高温域において使用しても焼結し難いという観点から、亜鉛アルミニウム複合酸化物の平均結晶子径を2nm以上とすることが好ましく、5nm以上とすることがより好ましい。また、比表面積を大きくするという観点から、平均結晶子径を20nm以下とすることが好ましく、10nm以下とすることがより好ましい。なお、亜鉛アルミニウム複合酸化物の平均結晶子径を求める方法は、特に限定されるものではなく、例えば、粉末X線回折法による解析により求める方法、透過型電子顕微鏡(TEM)を利用して求める方法を挙げることができる。例えば、粉末X線回折法では、粉末状の亜鉛アルミニウム複合酸化物を粉末X線回折法により分析し、得られた回折パターンから所定の結晶面(hkl)回折線の半値幅Bhkl(ラジアン)を求める。そして、シェラーの式:Dhkl=Kλ/Bhklcosθhklにより、亜鉛アルミニウム複合酸化物粒子の(hKl)結晶面に垂直な方向の結晶子径の平均値Dhkl(nm)を算出することができる。なお、定数Kは0.89、λはX線の波長(nm)、θhklは回折角(゜)である。本明細書においては、上記粉末X線回折法により求めた値を採用し、最も強度の高かった(311)面に垂直な方向の結晶子径の平均値D311(nm)を平均結晶子径とする。
本発明にかかる多孔質酸化物は、以上説明したような亜鉛アルミニウム複合酸化物を含むものであればよく、他の成分としてアルミナ、ゼオライト、ジルコニア等が更に含まれていてもよい。その場合、本発明にかかる亜鉛アルミニウム複合酸化物の比率が50質量%以上であることが好ましい。
なお、本発明にかかる多孔質酸化物の製造方法は、特に制限されず、例えば以下のような方法によって得ることができる。すなわち、前記亜鉛アルミニウム複合酸化物の原料となる亜鉛及びアルミニウムの塩(例えば、硝酸塩)と、更に必要に応じて界面活性剤(例えば、ノニオン系界面活性剤)とを含有する水溶液から、アンモニアの存在下で前記亜鉛アルミニウム複合酸化物の共沈殿物を生成せしめ、得られた共沈殿物を濾過、洗浄した後に乾燥し、更に焼成することによって多孔質酸化物を得ることができる。
本発明の排ガス浄化用触媒は、前述した多孔質酸化物と、前記多孔質酸化物に担持された助触媒と、前記多孔質酸化物に担持された貴金属とを備えるものである。
本発明にかかる助触媒は、アルカリ金属及びアルカリ土類金属からなる群から選択される少なくとも一つの元素を含むものである。このような助触媒は、高原子価状態となることにより排ガス中のパティキュレートを酸化させる能力(PM酸化性能)を有するものと推察される。そして、このようなアルカリ金属としては、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム等が挙げられる。また、このようなアルカリ土類金属としては、ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウムが挙げられる。これらの助触媒の中でも、比較的に高原子価状態となりやすいという観点から、リチウム、ナトリウム、カリウム、セシウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウムを用いることが好ましく、セシウムを用いることが特に好ましい。これらの助触媒は1種を単独で又は2種以上を組み合わせて使用することができる。
本発明においては、このような助触媒の担持量が、前記多孔質酸化物150gに対して0.5〜5モルの範囲であることが好ましい。助触媒の担持量が前記下限未満ではPM酸化性能及びNO浄化性能が不十分となる傾向にあり、他方、前記上限を超えると、PM酸化性能及びNO浄化性能が飽和となる傾向にある。
なお、本発明にかかる助触媒を前記多孔質酸化物に担持せしめる方法としては、特に制限されず、例えば、前記多孔質酸化物に後述する貴金属を担持せしめた後に、助触媒を炭酸塩等の塩あるいは酸化物、水酸化物等の状態で吸水担持せしめ、その後大気中で焼成する方法が挙げられる。
本発明にかかる貴金属としては、例えば、白金、ロジウム、パラジウム、イリジウム、ルテニウムが挙げられる。これらの中でも、PM酸化能を有し、且つNO還元能を有するという観点から、白金、ロジウム、パラジウムを用いることが好ましく、白金を用いることが特に好ましい。これらの貴金属は1種を単独で又は2種以上を組み合わせて使用することができる。
本発明においては、このような貴金属の担持量が、前記多孔質酸化物150質量部に対して0.5〜5質量部の範囲であることが好ましい。貴金属の担持量が前記下限未満ではPM酸化性能及びNO浄化性能が不十分となる傾向にあり、他方、前記上限を超えて貴金属を担持しても活性が飽和するとともにコストが上昇する傾向にある。
なお、本発明にかかるロジウム以外の貴金属を前記混合粉末に担持せしめる方法としては、特に制限されず、例えば、貴金属の塩(例えば、ジニトロジアミン塩)や錯体(例えば、テトラアンミン錯体)を含有する水溶液を前記混合粉末に接触させた後に乾燥し、更に焼成する方法が挙げられる。
以上説明したような本発明の排ガス浄化用触媒の形態は特に制限されず、ハニカム形状のモノリス触媒、ペレット形状のペレット触媒等の形態とすることができる。ここで用いられる基材も特に制限されず、得られる触媒の用途等に応じて適宜選択されるが、ディーセルパティキュレートフィルター基材(DPF基材)、モノリス状基材、ペレット状基材、プレート状基材等が好適に採用される。また、このような基材の材質も特に制限されないが、コーディエライト、炭化ケイ素、ムライト等のセラミックスからなる基材や、クロム及びアルミニウムを含むステンレススチール等の金属からなる基材が好適に採用される。さらに、このような触媒を製造する方法も特に制限されず、例えば、モノリス触媒を製造する場合は、コーディエライトや金属箔から形成されたDPF基材に、前述の多孔質酸化物からなるコート層を形成し、それに前述の貴金属を担持せしめ、その後、前述の助触媒を担持せしめる方法が好適に採用される。また、基材にコートする多孔質酸化物の量は特に制限されず、用いる基材や得られる触媒の用途等に応じて適宜調整されるが、基材体積1リットルに対する前記多孔質酸化物の量が30〜300gとなる量であることが好ましい。さらに、本発明において、前記多孔質酸化物を基材等に形成せしめる具体的な方法は特に制限されず、例えば、前記多孔質酸化物を含有するスラリに基材を浸漬する方法が好適に用いられる。
次に、本発明の排ガス浄化方法について説明する。前述した本発明の排ガス浄化用触媒を排ガスに接触させて、前記排ガスを浄化することを特徴とする方法である。このように、本発明の排ガス浄化方法においては、本発明の排ガス用浄化触媒を用いているため、排ガス中のNOを浄化するだけでなく、パティキュレート(粒子状物質)を効率よく酸化させることが可能である。そのため、本発明の排ガス浄化方法は、例えば、ディーゼルエンジン等の内燃機関から排出される排ガスを浄化するための方法として好適に採用することができる。
また、本発明の排ガス浄化方法においては、前記排ガス浄化用触媒に、酸素濃度1%未満の排ガス雰囲気の排ガスと、酸素濃度1%以上の排ガス雰囲気の排ガスとを交互に流通させつつ、前記排ガスを浄化することによって排ガス中のパティキュレート(粒子状物質)をより効率よく酸化させることができる。
以下、実施例及び比較例に基づいて本発明をより具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
(実施例)
先ず、円筒状のDPF基材(直径30mm、高さ50mm、体積35mL、質量14g、セル密度300セル/inch、平均気孔径27μm、気孔率67%、壁厚0.3mm)を、コート量150g/Lとなるように、硝酸アルミニウムと硝酸亜鉛の混合水溶液(モル比(Al/Zn)=2/1)に浸漬した。その後、空気中にて温度110℃で12時間乾燥し、空気中にて温度500℃で3時間焼成してDPF基材に多孔質酸化物をコートした。次に、多孔質酸化物がコートされたDPF基材を、担持量3g/Lとなるように、ジニトロジアンミン白金水溶液に含浸した後に、空気中にて温度110℃で12時間乾燥し、空気中にて温度500℃で3時間焼成して白金を担持せしめた。白金が担持されたDPF基材を、担持量0.2mol/Lとなるように、硝酸セシウム水溶液に含浸した後に、空気中にて温度110℃で12時間乾燥し、空気中にて温度700℃で5時間焼成してフィルタ型排ガス浄化用触媒を得た。
(比較例)
硝酸アルミニウムと硝酸亜鉛の混合水溶液に代えて硝酸アルミニウムの水溶液を用いた以外は実施例と同様にして比較用のフィルタ型排ガス浄化用触媒を得た。
<PM酸化性能の評価>
(i)評価方法
実施例及び比較例で得られた排ガス浄化用触媒のPM酸化性能を以下の方法によって評価した。すなわち、先ず、模擬パティキュレートとしてのカーボンブラック50mgとエタノール50mLを混合し、超音波を10分間照射して懸濁液を得た。次に、得られた懸濁液を濾過する要領で、フィルタ型排ガス浄化用触媒の上部から流し込み、再度、回収した濾液をフィルタ型触媒の上部から流し込んだ。そして、このような操作を最終的に濾液が透明になるまで繰り返し、カーボンブラックをフィルタ型排ガス浄化用触媒に付着させた。その後、N気流中にて温度500℃で5分間焼成し、エタノールを除去してフィルタ型触媒試料を得た。
次いで、得られたフィルタ型触媒試料にO(10%)、HO(10%)、N(バランス)からなる混合ガスを15L/分の流量で、入りガス温度を200℃から800℃まで昇温させながら(昇温速度20℃/分)流通させた。そして、フィルタ型触媒試料を流通した生成ガスに含まれるCO濃度を測定し、得られた測定結果から2分間毎の(40℃毎の)カーボンブラックの酸化量を算出した。なお、PM酸化性能の指標としては、2分間毎の(40℃毎の)カーボンブラックの酸化量(g)を1Lあたり1時間あたりの酸化量に換算した酸化速度を用いた。酸化速度が速いほどPM酸化性能が優れることを表す。得られたカーボンブラックの酸化速度の結果と入りガス温度との関係を図1に示す。
(ii)評価結果
図1に記載した結果からも明らかなように、本発明の排ガス浄化用触媒は、排ガス中に含まれるパティキュレート(粒子状物質)を効率よく酸化させることができることが確認された。
以上説明したように、本発明によれば、ディーゼルエンジン等の内燃機関からの排ガス中に含まれるパティキュレート(粒子状物質)を効率よく酸化させることが可能な排ガス浄化用触媒、並びにそれを用いた排ガス浄化方法を提供することが可能となる。したがって、本発明は、特にディーゼルエンジン用の排ガス浄化用触媒、及びそれを用いた排ガス浄化方法として有用である。
実施例及び比較例で得られた排ガス浄化用触媒におけるカーボンブラックの酸化速度と入りガス温度との関係を示すグラフである。

Claims (7)

  1. 亜鉛アルミニウム複合酸化物を含む多孔質酸化物と、前記多孔質酸化物に担持されたアルカリ金属及びアルカリ土類金属からなる群から選択される少なくとも一つの助触媒と、前記多孔質酸化物に担持された貴金属と、を備えることを特徴とする排ガス浄化用触媒。
  2. 前記亜鉛アルミニウム複合酸化物が、組成式:ZnAl1.5n+1(式中、nは0.5〜4.0の範囲の値を表す。)により表される複合酸化物であることを特徴とする請求項1に記載の排ガス浄化用触媒。
  3. 前記助触媒が、リチウム、ナトリウム、カリウム、セシウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウムからなる群から選択される少なくとも一つの助触媒であることを特徴とする請求項1又は2に記載の排ガス浄化用触媒。
  4. 前記助触媒がセシウムであることを特徴とする請求項1〜3のうちのいずれか一項に記載の排ガス浄化用触媒。
  5. 前記貴金属が、白金、ロジウム、パラジウムからなる群から選択される少なくとも一つの貴金属であることを特徴とする請求項1〜4のうちのいずれか一項に記載の排ガス浄化用触媒。
  6. 前記貴金属が白金であることを特徴とする請求項1〜5のうちのいずれか一項に記載の排ガス浄化用触媒。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載の排ガス浄化用触媒を排ガスに接触させて、前記排ガスを浄化することを特徴とする排ガス浄化方法。
JP2006077885A 2006-03-21 2006-03-21 排ガス浄化用触媒、及びそれを用いた排ガス浄化方法 Pending JP2007252995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006077885A JP2007252995A (ja) 2006-03-21 2006-03-21 排ガス浄化用触媒、及びそれを用いた排ガス浄化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006077885A JP2007252995A (ja) 2006-03-21 2006-03-21 排ガス浄化用触媒、及びそれを用いた排ガス浄化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007252995A true JP2007252995A (ja) 2007-10-04

Family

ID=38627762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006077885A Pending JP2007252995A (ja) 2006-03-21 2006-03-21 排ガス浄化用触媒、及びそれを用いた排ガス浄化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007252995A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017187412A1 (en) * 2016-04-29 2017-11-02 Johnson Matthey Public Limited Company Exhaust system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017187412A1 (en) * 2016-04-29 2017-11-02 Johnson Matthey Public Limited Company Exhaust system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107073463B (zh) 废气净化用催化剂
CN107249738B (zh) 排气净化用催化剂
CN107249737B (zh) 排气净化用催化剂
KR102483435B1 (ko) 배기 시스템용 아산화질소 제거 촉매
US8455391B2 (en) Exhaust gas purifying catalyst and manufacturing method of the same
KR101051418B1 (ko) 배기가스 정화용 촉매, 그 제조방법 및 이러한 촉매를이용한 배기가스의 정화방법
JP5350614B2 (ja) 排ガス浄化触媒及びこれを用いた排ガス浄化装置
EP1368107B1 (en) A catalyzed diesel particulate matter exhaust filter
JP5864444B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化用触媒構成体
US20160129430A1 (en) Oxidation catalyst for exhaust gas purification, method for producing the same, and exhaust gas purification method using the same
JP2003245547A (ja) 排ガス処理触媒および排ガス処理方法
KR20050091789A (ko) 층상 촉매 복합재 및 그의 용도
KR20160014713A (ko) 배기 가스를 처리하기 위한 촉매화된 필터
JP2016531736A (ja) タングステン/チタニア酸化触媒
JP2007252997A (ja) フィルタ型排ガス浄化用触媒
JP2006007117A (ja) 排気ガス浄化構造体および該構造体を用いた排気ガス浄化方法
JP2016002534A (ja) 排ガス浄化用触媒、その製造方法、及び、それを用いた排ガス浄化方法
KR0172175B1 (ko) 디젤 엔진용 배기 가스 정화 촉매
JP2006224032A (ja) 排ガス浄化用触媒
CN113272044A (zh) 层状催化剂组合物和催化制品以及其制造和使用方法
JP2002159859A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2007252995A (ja) 排ガス浄化用触媒、及びそれを用いた排ガス浄化方法
JP5956496B2 (ja) 排ガス浄化用触媒、それを用いた排ガス浄化フィルタ及び排ガス浄化方法
JP2009233602A (ja) 粒子状物質浄化用触媒及びそれを用いた粒子状物質浄化方法
EP1941945B1 (en) Catalyst for removing particulate matter and method using the same for removing particulate matter