JP2007251947A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007251947A5
JP2007251947A5 JP2007064090A JP2007064090A JP2007251947A5 JP 2007251947 A5 JP2007251947 A5 JP 2007251947A5 JP 2007064090 A JP2007064090 A JP 2007064090A JP 2007064090 A JP2007064090 A JP 2007064090A JP 2007251947 A5 JP2007251947 A5 JP 2007251947A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire serial
master device
serial bus
master
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007064090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4966695B2 (ja
JP2007251947A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/378,884 external-priority patent/US7634611B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2007251947A publication Critical patent/JP2007251947A/ja
Publication of JP2007251947A5 publication Critical patent/JP2007251947A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4966695B2 publication Critical patent/JP4966695B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 第1のマスタ装置と、前記第1のマスタ装置に結合された1つ又は複数のスレーブ装置であって、それぞれが、前記第1のマスタ装置との間においてデータを送受信するべく動作可能である1つ又は複数のスレーブ装置と、を含むホスト二線シリアルバスと、
    前記ホスト二線シリアルバス上のスレーブ装置でもあり、前記第1のマスタ装置との間においてデータを送受信するべく動作可能な第2のマスタ装置と、前記第2のマスタ装置に結合された1つ又は複数のその他のスレーブ装置であって、それぞれが、前記第2のマスタ装置との間においてデータを送受信するべく動作可能である1つ又は複数のその他のスレーブ装置と、を含む前記ホスト二線シリアルバスに結合された1つ又は複数のチェーン接続された二線シリアルバスと、
    を有し、前記第2のマスタ装置は、前記第1のマスタ装置から又は前記1つ又は複数のその他のスレーブ装置から受信されたデータを保存し、かつ、前記チェーン接続された二線シリアルバスのうちの1つ上の前記1つ又は複数のその他のスレーブ装置で保存されたデータをエミュレートするエミュレーションメモリを有し、前記エミュレーションメモリは、前記チェーン接続された二線シリアルバスのうちの1つ上の前記1つ又は複数のスレーブ装置と同一のタイプ及び量のデータを同一のアドレス及びオフセットに保存する、マルチマスタのチェーン接続された二線シリアルバス装置
  2. 前記第1のマスタ装置が、前記第2のマスタ装置との間における二線シリアルトランザクションを完了することにより、前記1つ又は複数のその他のスレーブ装置との間におけるデータの書き込み又はデータの読み取りを実行することを特徴とする請求項1に記載のマルチマスタのチェーン接続された二線シリアルバス装置
  3. 前記1つ又は複数のチェーン接続された二線シリアルバスに結合された1つ又は複数のその他のチェーン接続された二線シリアルバスであって、前記1つ又は複数のその他のチェーン接続された二線シリアルバスは、前記チェーン接続された二線シリアルバス上のスレーブ装置でもある第3のマスタ装置であって、前記第3のマスタ装置は前記第2のマスタ装置との間においてデータを送受信するべく動作可能である第3のマスタ装置と、前記第3のマスタ装置に結合された1つ又は複数のさらなるスレーブ装置であって、それぞれは前記第3のマスタ装置との間に置いてデータを送受信するべく動作可能である1つ又は複数のさらなるスレーブ装置と、を含む1つ又は複数のその他のチェーン接続された二線シリアルバスを、さらに有する、請求項1に記載のマルチマスタのチェーン接続された二線シリアルバス装置。
  4. 前記第2のマスタ装置はディジタル状態機械である請求項1に記載のマルチマスタのチェーン接続された二線シリアルバス装置。
  5. チェーン接続された二線シリアルバス上の二線シリアルマスタ装置及び二線シリアルスレーブ装置の両方をエミュレートするべく動作可能なディジタル状態機械において、
    ホスト二線シリアルバス上のマスタ装置との間においてデータを送受信するべく動作可能な二線シリアルスレーブコンポーネントと、
    第2の二線シリアルバス上の1つ又は複数のスレーブ装置との間においてデータを送受信するべく動作可能である二線シリアルマスタコンポーネントと、
    前記二線シリアルスレーブコンポーネントに結合され、且つ、前記二線シリアルマスタコンポーネントにも結合されているエミュレーションメモリコンポーネントであって、前記ホスト二線シリアルバス上のマスタ装置から受信した又は前記第2の二線シリアルバス上のスレーブ装置から受信したデータを保存するべく、且つ、前記第2の二線シリアルバス上の1つ又は複数のスレーブ装置において保存されたデータをエミュレートするべく動作可能なエミュレーションメモリコンポーネントと、
    を有し、前記エミュレーションメモリは、前記第2の二線シリアルバス上の前記1つ又は複数のスレーブ装置と同一のタイプ及び量のデータを同一のアドレス及びオフセットに保存するディジタル状態機械。
  6. 前記二線シリアルスレーブコンポーネントが、前記ホスト二線シリアルバス上の前記マスタ装置との間における二線シリアルトランザクションをエミュレートすることを特徴とする請求項5に記載のディジタル状態機械。
  7. 前記エミュレートされた二線シリアルトランザクションにおいて、前記二線シリアルスレーブコンポーネントが、前記エミュレーションメモリとの間におけるデータの書き込み及びデータの読み取りを実行することを特徴とする請求項6に記載のディジタル状態機械。
  8. 二線シリアルマスタコンポーネントが、前記第2の二線シリアルバス上のスレーブ装置との間における二線シリアルトランザクションをエミュレートする請求項5に記載のディジタル状態機械。
  9. 前記エミュレートされた二線シリアルトランザクションにおいて、前記二線シリアルマスタコンポーネントが、前記エミュレーションメモリとの間におけるデータの書き込み及びデータの読み取りを実行することを特徴とする請求項8に記載のディジタル状態機械。
JP2007064090A 2006-03-17 2007-03-13 マルチマスタのチェーン接続された二線シリアルバス装置及びディジタル状態機械 Active JP4966695B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/378,884 US7634611B2 (en) 2006-03-17 2006-03-17 Multi-master, chained two-wire serial bus
US11/378,884 2006-03-17

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007251947A JP2007251947A (ja) 2007-09-27
JP2007251947A5 true JP2007251947A5 (ja) 2010-04-22
JP4966695B2 JP4966695B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=38375141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007064090A Active JP4966695B2 (ja) 2006-03-17 2007-03-13 マルチマスタのチェーン接続された二線シリアルバス装置及びディジタル状態機械

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7634611B2 (ja)
JP (1) JP4966695B2 (ja)
DE (1) DE102007012054B4 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4978421B2 (ja) * 2007-10-24 2012-07-18 セイコーエプソン株式会社 データ通信システム及び通信制御装置
US7752365B2 (en) * 2008-04-01 2010-07-06 Kyocera Corporation Bi-directional single conductor interrupt line for communication bus
JP5324908B2 (ja) * 2008-08-22 2013-10-23 パナソニック株式会社 カードホストlsiを有するセット機器、およびカードホストlsi
US8860249B2 (en) * 2010-12-08 2014-10-14 Schlumberger Technology Corporation Power allocation to downhole tools in a bottom hole assembly
US8812760B1 (en) * 2011-12-22 2014-08-19 Cisco Technology, Inc. System and method for monitoring two-wire communication in a network environment
US9858235B2 (en) * 2012-11-15 2018-01-02 Advanced Micro Devices, Inc. Emulated legacy bus operation over a bit-serial bus
US9769051B2 (en) 2014-01-13 2017-09-19 Viavi Solutions Inc. Demarcation unit enclosure and method
JP6321393B2 (ja) * 2014-02-14 2018-05-09 山洋電気株式会社 マスタスレーブ相互間中継装置およびその中継方法
DE102014103524B4 (de) * 2014-03-14 2015-12-17 Osram Gmbh Schaltungsanordnung zum Betreiben zumindest eines Leuchtmittels
TWI569253B (zh) * 2016-01-12 2017-02-01 友達光電股份有限公司 驅動器及其操作方法
CN111984576B (zh) * 2019-05-24 2022-03-22 鸿富锦精密电子(天津)有限公司 数据通信系统以及方法
CN112202573B (zh) * 2020-09-30 2022-08-30 金华飞光科技有限公司 一种二线制的供电、组网通信系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW230808B (en) * 1993-06-04 1994-09-21 Philips Electronics Nv A two-line mixed analog/digital bus system and a station for use in such a system
JPH103447A (ja) * 1996-06-18 1998-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd バスブリッジ装置
JP2000242612A (ja) * 1999-02-25 2000-09-08 Sega Enterp Ltd メモリ及びバスを共有化したシステム
US20040225814A1 (en) * 2001-05-29 2004-11-11 Ervin Joseph J. Method and apparatus for constructing wired-AND bus systems
US20040255195A1 (en) * 2003-06-12 2004-12-16 Larson Thane M. System and method for analysis of inter-integrated circuit router

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007251947A5 (ja)
JP2011512599A5 (ja)
TWI452469B (zh) 周邊元件互連高速(PCIe)大容量儲存裝置、包含該PCIe大容量儲存裝置之系統及用於操作該PCIe大容量儲存裝置之方法
JP2004021916A5 (ja)
CN108227613A (zh) 电子装置及其操作方法
CN104981873B (zh) 在发送写入数据到存储器的同时从存储器读取数据的系统和方法
JP2009510594A (ja) Slc及びmlcフラッシュメモリを使用するポータブルデータ記憶装置
WO2008022094A3 (en) Data storage device
WO2005013648A3 (en) Optoelectronic transceiver having dual access to onboard diagnostics
JP2019530028A5 (ja)
CN102012885A (zh) 采用动态i2c总线实现通讯的系统及方法
CN105404596B (zh) 一种数据传输方法、装置及系统
TW201418988A (zh) 主機與外圍裝置之間的通訊設備、系統及其方法
JP2015506042A5 (ja)
CN102073611B (zh) 一种i2c总线控制系统及方法
JP2007519119A5 (ja)
CN101414291A (zh) 一种主从分布式系统和应用于该系统的并行通信方法
JP2018502406A5 (ja)
JP2014063497A5 (ja)
CN106055504B (zh) 控制数据传输的方法、装置及计算机设备
CN103631534B (zh) 数据存储系统以及其管理方法
WO2008084531A1 (ja) メモリ管理装置
TW201606652A (zh) 使用先進先出之介面仿真器
KR20160131359A (ko) 메모리 모듈, 메모리 모듈의 모듈 콘트롤러 및 메모리 모듈의 동작 방법
CN106569967B (zh) 双列直插式存储器模块固态硬盘片上系统及模拟方法