JP2007244002A - スマートアンテナおよびダイバーシティ技法を実施するための方法およびシステム - Google Patents
スマートアンテナおよびダイバーシティ技法を実施するための方法およびシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007244002A JP2007244002A JP2007173140A JP2007173140A JP2007244002A JP 2007244002 A JP2007244002 A JP 2007244002A JP 2007173140 A JP2007173140 A JP 2007173140A JP 2007173140 A JP2007173140 A JP 2007173140A JP 2007244002 A JP2007244002 A JP 2007244002A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- slot
- antenna
- antenna assembly
- quality
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/08—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
- H04B7/0868—Hybrid systems, i.e. switching and combining
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/08—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
- H04B7/0802—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
- H04B7/0805—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching
- H04B7/0808—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching comparing all antennas before reception
- H04B7/0811—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching comparing all antennas before reception during preamble or gap period
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/38—TPC being performed in particular situations
- H04W52/40—TPC being performed in particular situations during macro-diversity or soft handoff
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/08—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
- H04B7/0837—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
- H04B7/0842—Weighted combining
- H04B7/0848—Joint weighting
- H04B7/0857—Joint weighting using maximum ratio combining techniques, e.g. signal-to- interference ratio [SIR], received signal strenght indication [RSS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【課題】最良の品質を有する信号を受信(または、送信)するアンテナを選択する能力を提供することが非常に好ましい。
【解決手段】共通無線周波数(RF)チェーンをマルチアンテナからベースバンドに変換する方法および装置である。より良い品質の信号を受信するアンテナが優先され、アップリンクおよびダウンリンクの両方に対してより大きな柔軟性と適用性を有するアンテナ選択が行われる。各タイムスロット期間中に測定がなされ、より良い品質の信号を有するアンテナに対して与えられるウェイト付けが決定される。タイムスロット間から単一シンボルまでのレンジに渡って測定を行う技術および装置が提供される。最良の信号を選択するために、開示された技術は、個別に、更なる便益を享受するため組み合わされて利用される。
【選択図】図1
【解決手段】共通無線周波数(RF)チェーンをマルチアンテナからベースバンドに変換する方法および装置である。より良い品質の信号を受信するアンテナが優先され、アップリンクおよびダウンリンクの両方に対してより大きな柔軟性と適用性を有するアンテナ選択が行われる。各タイムスロット期間中に測定がなされ、より良い品質の信号を有するアンテナに対して与えられるウェイト付けが決定される。タイムスロット間から単一シンボルまでのレンジに渡って測定を行う技術および装置が提供される。最良の信号を選択するために、開示された技術は、個別に、更なる便益を享受するため組み合わされて利用される。
【選択図】図1
Description
本発明は、無線技術に関する。より詳細には、本発明は、送信および/または受信される通信の品質を改善し、より良い品質の信号の選択を容易にするスマートアンテナおよびダイバーシティ技法の分野に関する。
無線システムの送信機および受信機は、一般的に、コストの観点で好ましい単一のアンテナを使用する。しかし、ある種のコスト対便益性(cost/benefit feature)を与えることが判明しているマルチアンテナアレイ(multiple antenna array)も使用されている。
最良の品質を有する信号を受信(別の場合では、送信)するアンテナを選択する能力を提供することは、いずれにしても非常に好ましいことである。
本発明は、一実施形態において、マルチアンテナアレイ(multi-antenna array)中の各アンテナにより受信された信号をモニタして、信号品質を判定し、処理するために、より品質の良い信号を選択する方法および装置を提供する。処理するために選ばれた信号選択を変更する能力を、そのような変更が同様に正当とされる場合にいつでも提供するために、受信期間中にわたって信号品質のモニタを継続する。本明細書中に記載されたいくつかの技法は、アップリンク応用例にもダウンリンク応用例にも使用することができる。
以上説明したように、最良の品質を有する信号を受信(別の場合では、送信)するアンテナを選択する能力を提供することができる。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳細に説明する。以下の図面は、本発明の原理を実施する方法および装置を説明する際に有用であり、同じ構成要素は同じ数字で示してある。
図1は、アンテナ12および14を備えた受信機設備10を示す。各アンテナは、図示されていない遠隔送信機からの着信RF信号を受信する。アンテナ12および14により受信された信号は、それぞれリニア低雑音増幅器16および18により増幅され、次いで、混合器20および22にそれぞれ供給されて、そこで0、1、−1、またはシンボルと等しい周期を有する連続波ソース(例えば、WTDDについては240kHz)等の低周波成分が掛け算される。
図1に示された実施形態において、符号分割多元接続(CDMA)方式に基づくシステムのシンボルレートは240kHzであり、マルチアンテナより取得された信号は、逆拡散させた後、分離することができる。同じ効果を達成できる他の周波数を選択してもよいことに留意されたい。
回路24および26は、入力信号に対するサポート信号(support signal)をそれぞれ供給し、信号源28(実施形態中のものは240kHzで動作する)により駆動される。混合器20、22からの信号が結合器30において結合され、図示されているような可能な出力を提供する。この出力は、次に更なる処理のために1つの受信機に送信される。
使用されるアンテナは、互いに類似で異なった位置に配置されてもよいし、または異なった設計のものであってもよいことに留意されたい。得られた信号は、それらの品質の判定のために比較され、最高品質の信号を得るために選択される。また、3本以上のアンテナを使用してもよい。
図2は、本発明の別の代替実施形態32を示す。ここで、アンテナAおよびBは、アップリンク応用例またはダウンリンク応用例のどちらか一方のために使用され、切り替え手段(switching means)34を介して結合される。切り替え手段は、送信するために、選択されたアンテナに結合するための、または受信するために、選択されたアンテナを受信機の入力に結合するための電子的切り替え手段であることが好ましい。ダウンリンクの実施形態では、受信機は、1つのアンテナからの一連のタイムスロット(sequence of timeslots)または一連のフレーム(sequence of frames)と、残りのアンテナ(群)からの別の数の単位を処理する。図2では2本のアンテナが示されているだけであるが、多数のアンテナが使用されてもよいことを理解されたい。
初期の動作として、出力信号は、図3に示されたモニタデバイス36に結合される。信号Aと信号Bの品質が本質的に同じであると仮定すると、モニタ回路36は、切り替え手段34を交互に動作させて、受信されたフレームまたはスロットが波形38aに示されているように、出力利用デバイス(output utilization device)に交互(alternately)に転送されるようにする。もう1つの例として、交互の切り替え構成(alternating switching arrangement)は、2つ(以上)の信号Aの連続タイムスロット(consecutive time slots)が同数の信号Bのタイムスロットと交互になるものでもよい。
検査される信号AおよびBのそれぞれのフレームまたはスロットが、信号Aの品質の方が信号Bの品質に勝るということを示したと仮定すると、その結果、モニタ手段36は切り替え手段34を動作させ、連続した3単位(即ち、タイムスロット、フレームなど)の信号Aを受信し、その後、アンテナ14に切り替えて1単位の信号Bを受信し、その後は、このパターンを繰り返すようにする。この信号選択の間中、モニタ回路36は信号Aと信号Bそれぞれのスロット、および/または、フレームのモニタを継続し、信号の品質に変化があり、その結果、信号Bの品質の方が信号Aの品質に勝るようになった場合は、モニタ手段36が切り替え手段34を動作させ、より多数の信号Bの連続単位を出力利用デバイスに結合し、その後により少数の信号Aの連続単位を結合し、信号Aと信号Bとの間で次の信号品質の変化が発生するまでこのパターンを繰り返すようにする。また、連続して信号Aと信号Bの品質を確認し、受信機に接続されるアンテナ毎の期間のウェイト付けを変更するために信号Aおよび信号Bのモニタは、受信期間(または送信期間)中継続することに留意されたい。
提示された実施形態は、波形38bにより示すように信号Aを優遇(favor)した、または波形38cにより示すように信号Bを優遇した、比率3対1の信号受信期間を示しているが、他の方法によるウェイト付け(weighting)が選択されても良く、そのようなウェイト付けは相対品質の関数(function of relative quality)として選択されても良いことを理解されたい。例えば、ある相対品質レベルは比率4対1を保証することができ、それより低い相対品質レベルは比率3対1を保証することができ、更に低い品質レベルは比率2対1を保証することができる等々である。使用されるアンテナ12および14は、設計上類似で物理的な位置によってのみ区別できるものでもよいし、設計の異なるアンテナであってもよい。例えば、両アンテナとも無指向性でもよいし、一方のアンテナが、無指向性で、他方が高指向性放射パターンを持つもの等でもよい。各アンテナのどちらか一方がアンテナアレイであってもよく、アレイは、異なる指向性パターンを持っていてもよいし、類似の指向性パターンであるが異なる方位を持っているもの等でもよい。
切り替えられるアンテナの数は、2本を越えてもよい。しかしながら、信号Aと信号B、ならびにその他の信号または信号群のモニタおよび比較は、所定の優先順位(priority)に関係なく続き、その結果、モニタされる信号間で信号品質の変化が起こると、優先順位が適切に変更される。モニタされる信号間で信号品質が同等な場合は、波形38Aで示すような交互のパターンが得られることに留意されたい。他のパターンを使用しても、同等性(equality)が与えられる。例えば、信号Aの2つの期間またはフレームが信号Bの2つの期間またはフレームと交互になっている。
図2および図3に示された実施形態の構成は、簡単に実施でき、また実施の費用も最少である。
同じ技術がアップリンク応用例、特に時分割デュプレックス(TDD)システムに使用できる。TDDにおいては、アップリンクチャネルとダウンリンクチャネルは逆であるので、いったん各アンテナで信号品質が測定されると、この情報はどのアンテナに優先権を与えるべきかを決定するために使用され、また受信応用例の場合と同じ方法で、送信機は、それらのアンテナの信号品質の比較に基づいて、1本のアンテナからは複数の単位の信号を、また他のアンテナからはもう1つの異なった単位数の信号を送信する。送信設備は、遠隔の受信機に各アンテナを介してパイロット信号を供給する。
図4は、本発明の他の実施形態であり、図2に示された実施形態を変更したものを示す。図2の実施形態32において、測定は、全タイムスロットに渡って行われ、これらの測定値に基づいた決定は、次に続くタイムスロットまたはフレームにおいて使用される。比較される信号(compared signal)の優先順位付けの開始の遅れ(delay in initiating priority)を著しく減少させるために、図4では、1個または数個のみのシンボルを検査することにより、タイムスロットまたはフレームの始めで測定を実施している。これを達成するために、受信機は最初のビットまたはシンボル、あるいは数ビットまたは数シンボルにおいて測定された品質と、タイムスロットまたはフレームのその他の部分の品質との相関を学習する。これは、例えば、タイムスロットの残りの部分のシンボルあたりのエネルギーと比較するための最初のシンボル(群)のシンボルあたりのエネルギーと、タイムスロットのブロックエラーとを計算して記憶装置の中に格納し、リアルタイムでの測定のために使用される相関モデルを構築することで達成される。図4の技術は、チャネルがより高速に切り替わる状況下では、図2に示された技術にとって好ましいものである。
TDD応用例においては、波形40aに示されているように、最初のビット(群)のエネルギーとチャネル品質との相関が判定される(周波数分割デュプレックス応用例の場合、モニタデバイスは、ショートセグメントのパイロットエネルギーまたは他のパラメータとチャネル品質との間の相関を学習する)。波形40bで示されているように、信号Aの1つまたは2つのシンボルの解析に次いで信号Bの1つまたは2つのシンボルが解析され、その後直ちに、タイムスロットまたはフレームの残りの部分が、信号Aおよび信号Bの品質レベルに応じて、選択されたアンテナ12または14から取得される。
品質測定および比較に使用された最初の1つまたは2つの信号は、誤り訂正符号等を使って再構築(reconstruct)することができる。
図5は、本発明の更に他の実施形態を示す。この実施形態では、チャネル条件を保証するもの(channel conditions warrant)としての各技術のメリットを享受するために、前述の各実施形態における技術が組み合わされる。この技術は、大量の処理を必要とするが、より適切な解決策が得られる。
図5に示された実施形態44において、チャネル推定器46は、チャネル応答を推定し、アルゴリズムのウェイト48および50(ブロック48は、図2のアルゴリズム32を展開し、ブロック50は、図4のアルゴリズムを使用する)を、チャネル特性(例えば、目まぐるしく変化するチャネルに対しては、図4のアルゴリズムがより頻繁に使用され、変化の遅いチャネルに対しては、図2のアルゴリズム32がより頻繁に使用される)に依存して変更する。
本発明の更に別の実施形態として、TDDおよびFDDタイプの第3世代(3G)システムにおいては、各種のプロセスに関する決定をするために、単一の品質測定(single quality measurement)が必要である。本発明における1つの実施形態では、アンテナ群中の1本のアンテナからの信号を選択し、受信および送信ダイバーシティのための処理を行う。望ましい測定法は、一般的に、信号測定から推定される信号対雑音比に関するものである。本発明の概念は、信号について他に何も分からない場合に、雑音レベルに基づいて判定を行う能力を提供するものである。一例として、広帯域信号レベルが複数のアンテナを介して測定され、図1のアンテナ12および14のようなアンテナ群の中から、どのアンテナがより強い信号を持っているかを判定する。測定される信号が所望の信号なのか、それとも妨害信号なのかを知るすべがない場合には、ガード期間(guard period)の雑音エネルギーが測定され、次に、最も高いビットあたりエネルギー対雑音エネルギー比を有するアンテナを選択して最も高い信号対雑音比を有するアンテナを選択するために、各アンテナについてビットあたりのエネルギーが測定される。こうして、アンテナAおよびアンテナBそれぞれによって受信されるガード期間(信号なし(no signal))は、所望の信号に優先順位(priority)を与えるため交互(alternately)に測定(measure)される。別の実施形態では、データ信号の送信と送信の間に測定が行われ、どの信号に優先権を与えるかを判定するために解析が行われる。次に、図2に示された実施形態など本明細書の中で今まで述べてきた方法により、優先される信号(priority)にウェイトが付けられる。
10 受信機設備
12,14 アンテナ
16、18 リニア低雑音増幅器
20、22 混合器
30 結合器
12,14 アンテナ
16、18 リニア低雑音増幅器
20、22 混合器
30 結合器
Claims (8)
- 順次送信された同じ長さのスロットが、第1のアンテナアセンブリおよび第2のアンテナアセンブリにより受信されるように構成された通信を処理する方法であって、
前記第1のアンテナアセンブリおよび前記第2のアンテナアセンブリよりそれぞれ出力されたスロットに所定の周波数fを有する信号Fを乗算し、そして変換された信号を加算して出力A、B、A+B、A−B、A+B・F、およびA・F+Bを算出し、ここで、スロットAは、前記第1のアンテナアセンブリより取得され、スロットBは、前記第2のアンテナアセンブリより取得されることを特徴とする方法。 - 前記スロットAおよび前記スロットBを信号品質に関してモニタし、前記スロットAおよび前記スロットBの中からより高い信号品質を有する一方のみを通過させるステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記スロットAおよび前記スロットBの信号品質が反転したとき、スロットの選択を逆にするステップをさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記スロットAおよび前記スロットBに前記信号Fを乗算する際に、前記スロットAおよび前記スロットBが直交するように、前記信号Fの周波数を選択するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記選択された周波数は、240kHzであることを特徴とする請求項4に記載の方法。
- 同じ長さのスロットが順次送信されることで始まる通信であって、前記通信が少なくとも2つのアンテナアセンブリにより受信されるとき、前記通信を処理する装置において、
チャネル推定器と、
履歴、直近のチャネル推定、および最適化のうちの少なくとも1つに基づいて信号品質を判定する第1のユニットおよび第2のユニットと
を備えたことを特徴とする装置。 - 前記第1のユニットおよび前記第2のユニットの出力は、組み合わせ手段において組み合わされることを特徴とする請求項6に記載の装置。
- 前記組み合わせ手段の出力は、信号品質出力を提供することを特徴とする請求項7に記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US36305102P | 2002-03-08 | 2002-03-08 | |
US10/328,663 US6714769B2 (en) | 2002-03-08 | 2002-12-23 | Method and system for implementing smart antennas and diversity techniques |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003575452A Division JP2005520381A (ja) | 2002-03-08 | 2003-03-04 | スマートアンテナおよびダイバーシティ技法を実施するための方法およびシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007244002A true JP2007244002A (ja) | 2007-09-20 |
Family
ID=27807746
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003575452A Pending JP2005520381A (ja) | 2002-03-08 | 2003-03-04 | スマートアンテナおよびダイバーシティ技法を実施するための方法およびシステム |
JP2007173140A Withdrawn JP2007244002A (ja) | 2002-03-08 | 2007-06-29 | スマートアンテナおよびダイバーシティ技法を実施するための方法およびシステム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003575452A Pending JP2005520381A (ja) | 2002-03-08 | 2003-03-04 | スマートアンテナおよびダイバーシティ技法を実施するための方法およびシステム |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6714769B2 (ja) |
EP (1) | EP1488532B1 (ja) |
JP (2) | JP2005520381A (ja) |
KR (2) | KR20050092058A (ja) |
CN (1) | CN1639988A (ja) |
AR (1) | AR038896A1 (ja) |
AT (1) | ATE360921T1 (ja) |
AU (1) | AU2003212482A1 (ja) |
CA (1) | CA2478312A1 (ja) |
DE (1) | DE60313443T2 (ja) |
ES (1) | ES2283755T3 (ja) |
MX (1) | MXPA04008725A (ja) |
MY (1) | MY141477A (ja) |
NO (1) | NO20043901L (ja) |
TW (3) | TWI231666B (ja) |
WO (1) | WO2003077356A2 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002534842A (ja) * | 1998-12-23 | 2002-10-15 | ノキア・ワイヤレス・ルーターズ・インコーポレーテッド | アドホック・インターネットワーキングのための統一されたルーティング方式 |
JP2004304500A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Leader Electronics Corp | 切り替え装置 |
US8306574B2 (en) | 2003-10-29 | 2012-11-06 | Robert Warner | Method and system for an adaptive wireless communication system optimized for economic benefit |
US20050152264A1 (en) * | 2004-01-09 | 2005-07-14 | Kazimierz Siwiak | Ultra-wideband data communication system with diversity transmit and receive feature |
FI20045123A0 (fi) * | 2004-04-06 | 2004-04-06 | Nokia Corp | Kantataajuusyksikkö ja datan lähetysmenetelmä |
US8189652B2 (en) * | 2004-11-15 | 2012-05-29 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and apparatus for detecting high-mobility state of mobile terminal and related device |
US8724740B2 (en) | 2005-03-11 | 2014-05-13 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for reducing uplink resources to provide channel performance feedback for adjustment of downlink MIMO channel data rates |
US8995547B2 (en) | 2005-03-11 | 2015-03-31 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for reducing uplink resources to provide channel performance feedback for adjustment of downlink MIMO channel data rates |
US8340115B2 (en) * | 2005-06-29 | 2012-12-25 | Intel Corporation | Apparatus and method for combined rate and TX antenna selection mechanism |
US20070041457A1 (en) | 2005-08-22 | 2007-02-22 | Tamer Kadous | Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system |
US8073068B2 (en) | 2005-08-22 | 2011-12-06 | Qualcomm Incorporated | Selective virtual antenna transmission |
US20070071149A1 (en) | 2005-09-27 | 2007-03-29 | Linbo Li | Maximum ratio combining in broadcast OFDM systems based on multiple receive antennas |
EP1863191B1 (en) * | 2006-06-02 | 2012-03-14 | STMicroelectronics N.V. | Method for managing eventual interferences with antenna switching and corresponding device |
CA2660759C (en) | 2006-09-06 | 2013-08-13 | Qualcomm Incorporated | Codeword permutation and reduced feedback for grouped antennas |
US7826574B2 (en) | 2007-02-05 | 2010-11-02 | Research In Motion Limited | Multi-mode receiver with adaptive mode selection |
US8144634B2 (en) * | 2007-02-21 | 2012-03-27 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Reducing automatic gain control process in time division duplex communication mode |
US8107915B2 (en) * | 2008-04-28 | 2012-01-31 | Delphi Technologies, Inc. | Receiver system and method for receiving signals |
EP2520030B1 (en) * | 2009-12-29 | 2014-09-24 | Motorola Solutions, Inc. | Method for selecting a best quality signal among multiple signals received by data processors in a communication system |
EP2522085A2 (en) * | 2010-01-07 | 2012-11-14 | InterDigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for performing uplink antenna transmit diversity |
WO2012066387A1 (en) * | 2010-11-19 | 2012-05-24 | Nokia Corporation | Handling complex signal parameters |
KR101227665B1 (ko) * | 2010-12-29 | 2013-01-30 | 세종대학교산학협력단 | 위성 데이터 스무딩을 이용한 정지궤도위성의 정밀 궤도 결정장치 및 결정 방법 |
WO2013019130A1 (en) | 2011-07-29 | 2013-02-07 | Motorola Solutions Inc. | High reliability redundant voting system for a signal received by voting processors in a communication system |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4675863A (en) * | 1985-03-20 | 1987-06-23 | International Mobile Machines Corp. | Subscriber RF telephone system for providing multiple speech and/or data signals simultaneously over either a single or a plurality of RF channels |
US4977616A (en) * | 1987-11-30 | 1990-12-11 | Motorola, Inc. | Antenna selection control circuit |
JP3284627B2 (ja) | 1992-12-18 | 2002-05-20 | カシオ計算機株式会社 | アンテナ切換え装置 |
JP3280834B2 (ja) | 1995-09-04 | 2002-05-13 | 沖電気工業株式会社 | 符号化通信方式における信号判定装置および受信装置ならびに信号判定方法および通信路状態推定方法 |
US6137785A (en) | 1998-03-17 | 2000-10-24 | New Jersey Institute Of Technology | Wireless mobile station receiver structure with smart antenna |
JPH11284555A (ja) | 1998-03-31 | 1999-10-15 | Kyocera Corp | 無線通信機 |
US6175723B1 (en) | 1998-08-12 | 2001-01-16 | Board Of Trustees Operating Michigan State University | Self-structuring antenna system with a switchable antenna array and an optimizing controller |
AU5181100A (en) | 1999-06-04 | 2000-12-28 | Broadcom Homenetworking, Inc. | Method and apparatus for determination of channel and baud frequency offset estimate using a preamble with a repetitive sequence |
JP2001057526A (ja) | 1999-06-09 | 2001-02-27 | Futaba Corp | 受信装置、及び受信装置の受信チャンネル推定方法 |
CN1187924C (zh) | 1999-11-10 | 2005-02-02 | Sk泰力康姆株式会社 | 用于imt-2000码分多址无线通信的智能天线 |
TW468316B (en) | 2000-02-03 | 2001-12-11 | Acer Peripherals Inc | Non-spatial division multiple access wireless communication system providing SDMA communication channels and its method |
TW465199B (en) | 2000-04-06 | 2001-11-21 | Yau-Geng Jau | The transmitter diversity combination with phase modulation and amplitude modulation using feedback information from the receiver, as well as one-bit and two-bit representation methods of the feedback information |
US6434375B1 (en) * | 2000-09-13 | 2002-08-13 | Neoreach, Inc. | Smart antenna with no phase calibration for CDMA reverse link |
US20020176485A1 (en) * | 2001-04-03 | 2002-11-28 | Hudson John E. | Multi-cast communication system and method of estimating channel impulse responses therein |
US6711124B2 (en) * | 2001-05-25 | 2004-03-23 | Ericsson Inc. | Time interval based channel estimation with transmit diversity |
US20030027540A1 (en) * | 2001-07-31 | 2003-02-06 | Da Torre Serge Barbosa | Diversity combiner and associated methods |
US7440489B2 (en) * | 2001-08-07 | 2008-10-21 | Ericsson Inc. | Method and apparatus for selective demodulation and decoding of communications signals |
-
2002
- 2002-12-23 US US10/328,663 patent/US6714769B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-03-04 KR KR1020057016185A patent/KR20050092058A/ko not_active Application Discontinuation
- 2003-03-04 AT AT03709422T patent/ATE360921T1/de not_active IP Right Cessation
- 2003-03-04 CA CA002478312A patent/CA2478312A1/en not_active Abandoned
- 2003-03-04 CN CNA03805521XA patent/CN1639988A/zh active Pending
- 2003-03-04 KR KR1020047013977A patent/KR100669964B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2003-03-04 JP JP2003575452A patent/JP2005520381A/ja active Pending
- 2003-03-04 ES ES03709422T patent/ES2283755T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-04 EP EP03709422A patent/EP1488532B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-04 MX MXPA04008725A patent/MXPA04008725A/es active IP Right Grant
- 2003-03-04 WO PCT/US2003/006464 patent/WO2003077356A2/en active IP Right Grant
- 2003-03-04 DE DE60313443T patent/DE60313443T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-04 AU AU2003212482A patent/AU2003212482A1/en not_active Abandoned
- 2003-03-07 AR ARP030100787A patent/AR038896A1/es active IP Right Grant
- 2003-03-07 TW TW092104927A patent/TWI231666B/zh not_active IP Right Cessation
- 2003-03-07 TW TW092127604A patent/TW200417172A/zh unknown
- 2003-03-07 MY MYPI20030813A patent/MY141477A/en unknown
- 2003-03-07 TW TW095108487A patent/TW200711345A/zh unknown
-
2004
- 2004-01-02 US US10/769,690 patent/US7660561B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-17 NO NO20043901A patent/NO20043901L/no not_active Application Discontinuation
-
2007
- 2007-06-29 JP JP2007173140A patent/JP2007244002A/ja not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6714769B2 (en) | 2004-03-30 |
NO20043901L (no) | 2004-09-17 |
CA2478312A1 (en) | 2003-09-18 |
CN1639988A (zh) | 2005-07-13 |
KR20050092058A (ko) | 2005-09-16 |
EP1488532A4 (en) | 2005-07-20 |
US20040156458A1 (en) | 2004-08-12 |
TW200711345A (en) | 2007-03-16 |
EP1488532B1 (en) | 2007-04-25 |
ATE360921T1 (de) | 2007-05-15 |
EP1488532A2 (en) | 2004-12-22 |
TWI231666B (en) | 2005-04-21 |
MY141477A (en) | 2010-04-30 |
KR20040097157A (ko) | 2004-11-17 |
AU2003212482A1 (en) | 2003-09-22 |
DE60313443T2 (de) | 2008-01-03 |
WO2003077356A2 (en) | 2003-09-18 |
TW200417172A (en) | 2004-09-01 |
JP2005520381A (ja) | 2005-07-07 |
WO2003077356A3 (en) | 2004-02-19 |
US7660561B2 (en) | 2010-02-09 |
MXPA04008725A (es) | 2004-12-06 |
KR100669964B1 (ko) | 2007-01-19 |
US20030171099A1 (en) | 2003-09-11 |
ES2283755T3 (es) | 2007-11-01 |
TW200306713A (en) | 2003-11-16 |
AU2003212482A8 (en) | 2003-09-22 |
DE60313443D1 (de) | 2007-06-06 |
AR038896A1 (es) | 2005-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007244002A (ja) | スマートアンテナおよびダイバーシティ技法を実施するための方法およびシステム | |
US10897286B2 (en) | Adaptive MU-MIMO beamforming | |
US20190215040A1 (en) | Feedback Based on Codebook Subset | |
JP4559477B2 (ja) | 多重アンテナシステムにおけるビームフォーミング装置及び方法 | |
JP2004511119A (ja) | ビームフォーミング方法 | |
US7831232B2 (en) | Multiple input multiple output communication apparatus | |
CA2400990C (en) | Wireless base station apparatus and wireless communication method | |
US20120200459A1 (en) | Beam forming method and multiple antenna system using the same | |
JP2005532767A (ja) | 移動通信システムでの信号送受信方法 | |
JP2011244475A (ja) | 無線通信装置及び無線通信方法 | |
CN1941663B (zh) | 多天线信道复用的方法及波束赋形的方法 | |
JP3554207B2 (ja) | 無線通信装置及び無線通信方法 | |
KR20010101135A (ko) | 무선 기지국 장치, 통신 단말 장치 및 무선 송신 방법 | |
JP2000059278A (ja) | 無線通信装置 | |
US20050101353A1 (en) | Method and system for enhancing reception of wireless communication signals | |
KR101413937B1 (ko) | 다중 입출력 안테나를 포함하는 시분할다중화무선통신시스템에서 상향 링크 데이터 전송을 위한 송신안테나 선택과 다중 입출력 채널 추정을 위한 데이터송/수신 장치 및 방법 | |
JP2007166459A (ja) | 無線通信装置及び無線通信方式 | |
JP6305255B2 (ja) | 水中通信システム及び水中通信装置 | |
KR100580090B1 (ko) | 송신 안테나 다이버서티를 사용하는 코드분할다중접속 시스템을 위한 모드 선택형 복조장치 | |
JP3771151B2 (ja) | 適応アンテナ送信装置の制御方法 | |
EP1806855A2 (en) | Method and system for implementing smart antennas and diversity techniques | |
JP2005191878A (ja) | 多素子アンテナ用送信装置 | |
JP4091270B2 (ja) | 空間多重無線通信方法及び無線通信装置 | |
JP2001044901A (ja) | スペクトル拡散通信装置 | |
JP2004201337A (ja) | 無線基地局装置及び無線通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070629 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20071102 |