JP2007241924A - 携帯端末 - Google Patents

携帯端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2007241924A
JP2007241924A JP2006067033A JP2006067033A JP2007241924A JP 2007241924 A JP2007241924 A JP 2007241924A JP 2006067033 A JP2006067033 A JP 2006067033A JP 2006067033 A JP2006067033 A JP 2006067033A JP 2007241924 A JP2007241924 A JP 2007241924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyword
time
music
song
associative search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006067033A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunioki Oyagi
國興 大谷木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006067033A priority Critical patent/JP2007241924A/ja
Publication of JP2007241924A publication Critical patent/JP2007241924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

【課題】場所、季節、時間に合った曲を迅速に選曲・再生を行う音楽携帯端末を提供する。
【解決手段】GPS受信部と、日付・時刻を発生する時刻発生部と、所定の日付と時刻におけるユーザの行動予定を入力し、ユーザのスケジュールを管理するスケジューラを備え、装置全体の制御を行う制御部と、曲目の特徴から作成した曲目キーワード及び該曲目キーワードに対応した曲目を記憶した記憶部とを備えており、さらに、前記制御部は、前記時刻発生部から曲目の選択・再生時の日付・時刻におけるユーザの行動データを前記スケジューラから入力するとともに、前記GPS受信部からの位置データを入力し、連想検索のためのキーワードを作成する簡易連想検索手段を備えている。この簡易連想検索手段は、前記キーワードから前記曲目キーワードを連想し、前記記憶部から所望する曲目を自動的に選曲・再生する。
【選択図】図1

Description

本発明は、予め記憶されている曲目の中から、場所や時間に合った曲目を自動選択し、迅速に再生する携帯端末に関する。
従来の携帯音楽プレーヤやカラオケにおいて、曲目を選択し、視聴する場合に、歌手、演奏者、ジャンル、作曲家あるいは流行年代などのメニュー操作画面から、ユーザ自身の記憶に頼って曲目の選択等が行われている。
また、カラオケ装置のような複数のユーザによって使用される大型システムの場合には、曲目に関する情報である曲目情報と曲目を上記示したような歌手、演奏者、ジャンル等の複数のカテゴリに分類する楽曲カテゴリ情報とを対応付けて記憶させた曲目データベース上で管理することによって、所望の曲を簡単に検索するような技術が開示されている(特許文献1参照)。
さらに、再生方法からの観点から見ると、上記のような直接曲目指定を行う他に、シャッフル再生によって、再生させながら、所望の曲目が再生開始された時点で、シャッフル動作を止めて、所望の曲目を選定する方法もある。
特開2004−240179号公報
しかしながら、携帯端末においては、ユーザが外出や旅行に携帯し、その場所、季節、時間に合う所望する曲をできるだけ早く聞きたいという携帯端末の特有な要望があり、このような場合に、上述した選曲方法では、最終的には、ユーザの記憶に頼っていることと、選曲条件に場所や季節といったリアルタイムの条件が含まれていないため、迅速に所望する曲を選曲・再生することができない。
それゆえ、その場所、その時に、最も聴きたい曲を聞き逃してしまうケースが多かった。
本発明は、斯かる実情に鑑み提案されたものであって、場所、季節、時間に合った曲を迅速に選曲・再生を行う携帯端末を提供しようとするものである。
本発明に係る携帯端末は、上述した課題を達成するため、以下の特徴を備えている。
すなわち、本発明に係る携帯端末は、GPS受信部と、日付・時刻を発生する時刻発生部と、所定の日付と時刻におけるユーザの行動予定を入力し、ユーザのスケジュールを管理するスケジューラを備え、装置全体の制御を行う制御部と、曲目の特徴から作成した曲目キーワード及び該曲目キーワードに対応した曲目を記憶した記憶部とを備えた携帯端末であって、前記制御部は、前記時刻発生部から曲目の選択・再生時の日付・時刻におけるユーザの行動データを前記スケジューラから入力するとともに、前記GPS受信部からの位置データを入力し、連想検索のためのキーワードを作成する簡易連想検索手段を備え、
前記簡易連想検索手段は、前記キーワードから前記曲目キーワードを連想し、前記記憶部から所望する曲目を自動的に選曲・再生することを特徴とする。
また、本発明に係る携帯端末において、前記簡易連想検索手段により作成される前記キーワードは、前記曲目キーワードを連想し得るにたる複数個のサブキーワードから構成されていることを特徴とする。
また、本発明に係る携帯端末において、前記曲目キーワードは、前記曲目の特徴を表すに十分な複数個のサブキーワードから構成されていることを特徴とする。
また、本発明に係る携帯端末は、前記簡易連想検索手段は、作成した前記キーワードと前記曲目キーワードと直接比較し、マッチングしたと判断した場合に、前記曲目キーワードに対応する複数個の曲目を選曲することを特徴とする。
また、本発明に係る携帯端末は、さらに、前記制御部に対して、通常の音楽検索再生のためのメニュー画面及び該メニュー画面操作用のキーに加えて、前記メニュー画面に簡易連想検索を開始させるメニュー項目と操作キーを有する画面操作部を備えたことを特徴とする。
また、本発明に係る携帯端末において、前記制御部は、さらに、TPOモード開始・終了手段を備え、メールの着信があった後にメールの読み取り開始した場合、前記TPOモード開始・終了手段は、自動的に前記簡易連想検索手段による選曲処理を開始させ、選曲された曲のメロディをBGMとして生成させた後、メールの読み取り終了時に、自動的に前記選曲処理を終了するようにしたことを特徴とする。
以上説明したように、上述した構成を備えているため、下記のような効果を奏することができる。
本発明に係る携帯端末によれば、スケジューラに書き込まれたユーザの行動予定データに応じたその場の雰囲気にフィットした所望する曲目を自動的かつ迅速に選曲し、再生することが可能であり、特に、時間、季節、場所等のデータが連想キーワードとして含まれているので、フィットする確率を高くすることが可能である。
また、本発明に係る携帯端末によれば、簡易連想検索手段により作成されるキーワード及び曲目キーワードが、複数個のサブキーワードから構成されていることから、両者のキーワードを単純に比較することが可能であり、連想処理の速度を高めることができ、迅速に、所望する曲目を選曲・再生することが可能である。
また、本発明に係る携帯端末によれば、音楽再生メニューに簡易連想検索処理モードであるTPOモードを追加し、このモードの処理開始キーを設けたことにより、簡単に選曲・再生処理を行うことができる。
以下、本発明に係る携帯端末の一実施形態について、添付図面を参照して説明する。
図1〜図3は、本発明に係る携帯端末の実施形態の一例であって、図中、図と同一の符号を付した部分は同一物を表わすものである。
まず、携帯端末として携帯電話を例に以下、図1を用いて説明するものとする。
図1は、携帯電話の構成を示すブロック図である。
図1に示すように、本発明に係る携帯電話1は、音声・メールや画像データ等の電波信号を送受信するアンテナ10と、アンテナ10により受信した電波信号を増幅・復調及び上記音声データ等を電波信号に変換する送受信部11と、ユーザの行動予定データ(後述する)を管理するスケジューラ16と、スケジューラ16からの上記データと後記するGPS受信部14からの位置情報に基づいて所望する曲目を検索・選曲する簡易連想検索手段17と、後記する記憶部19に曲目情報を記憶する際に、検索キーを作成する検索キー作成手段18とを備えるとともに、装置全体の統括制御を行う制御部12と、現在の位置データを出力するGPS受信部14と、現在の時刻データを出力する時刻発生部15と、上記スケジューラ16に対してユーザの行動予定データ等を入力するための画面操作、携帯電話としての基本動作、例えばメール等を行う画面操作部(表示部とボタンキーを含む)20と、曲目データを記憶する記憶部19とを主として備えて構成されている。
以上、本発明に係る携帯電話1の構成例について説明したが、この内、特に、携帯電話にもともと備えられているGPS受信部14、時刻発生部15、画面操作部20、スケジューラ16及び記憶部19と、携帯電話1の制御部12内に備えられた簡易連想検索手段17との構成要素によって、音楽携帯端末が構成され、この簡易連想検索手段17が中心的な役割を担い、上記各部、各手段との連動動作により、音楽携帯端末としての機能を果たしている。
なお、最近、HDD装置を搭載した携帯電話も提案されているものもあり、記憶部19としてHDD装置が使用される可能性が高まっている。記憶部19がHDD装置となると、ますます、記憶容量が増大し、記憶される曲目数も増大することができ、携帯電話端末における音楽携帯端末の役割も大きくなると考えられる。
また、記憶部19に曲目を記憶させる場合に、PC等の外部装置から曲目をダウンロードしても良いし、インターネット等の通信回線を通して、曲目をダウンロードしてもよい。
次に、簡易連想検索手段による基本的な選曲フローについて、図2を用いて、以下に説明する。
図2は、本発明に係る携帯端末の制御部に備えている簡易連想検索手段による選曲フローを示す図である。
後述する簡易連想検索モード(以下、TPOモードという)がユーザにより選択されると、時刻発生部15から月・日・時間のデータを取得し(ステップS20)、スケジューラ16により、取得した月・日・時間が読み込まれる(ステップS22)。このデータに基づいて、スケジューラの操作画面から書き込まれたユーザの行動予定データが画像操作部20に表示されるようにしてもよい。
ここで、上記行動予定データとしては、例えば、「旅行」、「友人との待ち合わせ」、「日帰りの外出」等があげられる。
当然ながら、上記のような大まかな予定より、さらに、詳細な事項が記載される場合がある。例えば、「旅行」であっても、交通手段が「飛行機」、「電車」、「車」、「船」等が記載されている場合もある。
また、時刻のデータからは、「季節」、「昼、夜等」等の情報も得られ、行動予定データに追加することも可能である。
しかし、詳細な事項が増えれば、連想探索の当たる確率が高まると考えられるが、簡易連想検索手段の連想検索処理の構成、規模の兼ね合いから、ある一定以上の情報は、追加しないようにすることが望ましい。
なお、ユーザがこのTPOモードを使用する場合は、特に、ユーザが置かれたその場の雰囲気、ユーザの気分に大きく関わっており、特に、「聴きたい曲」が定まっている場合が多く、連想検索処理能力として、「ヒットする確率が非常に高いこと」、「即応性があること」が最も重要である。
簡易連想検索手段17は、GPS受信部14からの位置情報と、上記スケジューラ16からの行動予定データを読み込む。そして、これらの情報から、連想検索するための「キーワード」を作成し、このキーワードと予め記憶装置19に記録されている「キーワードテーブル」内の「曲目キーワード」と比較し、キーワード同士がマッチングしたと判断された場合に、この曲目キーワードに対応したキーワードテーブル内の曲データを記憶装置19から読み出し、種々の曲目から所望する曲目を選曲する(ステップS23)。
ここで、言うまでもなく簡易連想検索手段17は、常にGPS受信機からの情報が得られるとは限らないため、必ずしも常にGPS受信部14からの位置情報を使用する必要はなく、スケジューラの情報のみから「キーワード」を作成し、所望するTPOの曲目を割り出すことはできる。
ここで、スケジューラに記憶されるデータから作成される「キーワード」は、1つではなく、複数個のサブキーワードから構成されてもよい。
この「キーワード」から記憶装置19内に記憶されている「キーワードテーブル内のキーワード」を導き出す方法として、上記のように、1対1の関係で結ばれている場合の他、何らかの関数関係が成立するように、両者のキーワードを作成した場合には、スケジューラによる「キーワード」を入力して、「キーワードテーブル内のキーワード」を連想させる手段を用いてもよい。このような手段として、ニューラルネットワークアルゴリズムを使用した手法もあり、この手法を使用すれば、仮に、スケジューラの行動予定情報によって作成される「キーワード」に十分な情報がなくても、所定のヒット確率を得ることも可能である。
次に、携帯電話1による選曲動作全体の処理の流れについて図3を用いて説明する。
図3は、発明の実施形態に係る携帯端末の選曲の動作フローを示すフローチャートである。
まず、TPOモード処理に移行させる画面操作部20に存在するキー(TPOキーという)が押下したかどうかを判断する(ステップS30)。押下していなければ(ステップS30;No)、本処理を終了し、押下されたならば(ステップS30;Yes)、音楽検索再生メニュー画面上に設けられているTPOモードが選択されて、TPO処理に移行する(ステップS31)。
即ち、上述したように、スケジューラによりTPOキーが押下された時点の行動予定データが読み出されて、簡易連想検索手段により、「キーワード」が生成される。そして、この「キーワード」と予め記憶装置19に記憶されている「曲目キーワード」に基づいて連想検索し、最適なn個の曲が選曲される。
そして、選択された最初の曲を再生する(ステップS32)。視聴したい曲であるならば(ステップS33;Yes)、視聴を続行する(ステップS34)。所望する曲でなければ(ステップS33;No)、次の曲を再生するように、ステップS32の処理に戻す。上記ステップS32からステップS33に示す処理は、複数の選曲結果をメニュー形式で予め画面操作部(表示部)20に曲名等を表示し、そのメニュー表示結果からユーザが選択して、「OK」を指示することで前記「視聴したい」との意志を決定しても良い。
本曲の視聴が終了したか否かを判断し(ステップS35)、終了した場合には(ステップS35;Yes)、最終の視聴したい曲が再生終了と判断した場合(ステップS36;Yes)、本処理を終了する。
また、最終の視聴曲が残っている場合には(ステップS36;No)、次の曲を再生するステップS32の処理に戻す。
以上説明した動作フローにおいて、メールの着信後に読み取り開始した場合に、選曲した曲のメロディをBGMとして聞くことも可能である。
TPOモード処理で選択された曲のメロディをBGMとして使用する場合の制御部12の構成及び処理動作について以下に簡単に説明する。
制御部12は、「通話又はメール」の着信時に、又はメール読み込み開始時に起動し、「通話又はメール」の着信確認時又はメール読み取り終了時に、処理を終了するTPOモード開始・終了手段22を備えている。例えば、メール着信後にメールを読む際に、このTPOモード起動・終了手段22は、画面操作部20から、制御部12を介してメール読み取り開始した旨の信号を受け取った後、自動的に、図3に示すTPOモード処理を起動する指令信号を発生させる。
そして、図3に示す処理のステップS30で、TPOモードであることが判断されると(ステップS30;Yes)、ステップS31で選択されたn個の最適な曲から、1番目に選曲された曲を選択し、その曲のメロディをBGMとし、スピーカ21等からこのメロディを流す。また、上記n個の選択曲をシャッフルして、その任意の1つの曲を選択し、その曲のメロディをBGMにするようにしても良い。
その後、メールの読み取りを終了すると、TPOモード開始・終了手段22は、画面操作部20から制御部12を介して、メール読み込みが終了した旨の信号を受け取り、TPOモード処理を終了する。
なお、通話やメールの着信があった場合には、例えば、選択された曲のメロディを着メロとして使用することも可能である。
以上説明したように、TPOモードを設け、場所や時間、そのときの行動目的に応じて、所望する曲を自動的に、かつ迅速に選択し、再生することが可能な携帯電話を提供することができる。
尚、本発明は、上記した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
本発明の実施形態に係る携帯電話の構成を示すブロック図である。 本発明に係る携帯端末の制御部に備えている簡易連想検索手段による選曲フローを示す図である。 発明の実施形態に係る携帯端末の選曲動作フローを示すフローチャートである。
符号の説明
1 携帯電話
10 送受信アンテナ
11 送受信部
12 制御部
13 GPSアンテナ
14 GPS受信機
15 時刻発生部
16 スケジューラ
17 簡易連想検索手段
18 検索キー作成手段
19 記憶部
20 画面操作部(表示部)
21 音声発生部
22 TPOモード開始・終了手段

Claims (6)

  1. GPS受信部と、日付・時刻を発生する時刻発生部と、所定の日付と時刻におけるユーザの行動予定を入力し、ユーザのスケジュールを管理するスケジューラと、装置全体の制御を行う制御部と、曲目の特徴から作成した曲目キーワード及び該曲目キーワードに対応した曲目を記憶した記憶部と、を備えた携帯端末であって、
    前記制御部は、前記時刻発生部から曲目の選択・再生時の日付・時刻におけるユーザの行動データを前記スケジューラから入力するとともに、前記GPS受信部からの位置データを入力し、連想検索のためのキーワードを作成する簡易連想検索手段を備え、
    前記簡易連想検索手段は、前記キーワードから前記曲目キーワードを連想し、前記記憶部から所望する曲目を自動的に選曲・再生することを特徴とする携帯端末。
  2. 前記簡易連想検索手段により作成される前記キーワードは、前記曲目キーワードを連想し得るにたる複数個のサブキーワードから構成されていることを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。
  3. 前記曲目キーワードは、前記曲目の特徴を表すに十分な複数個のサブキーワードから構成されていることを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。
  4. 前記簡易連想検索手段は、作成した前記キーワードと前記曲目キーワードと直接比較し、マッチングしたと判断した場合に、前記曲目キーワードに対応する複数個の曲目を選曲することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の携帯端末。
  5. さらに、前記制御部に対して、通常の音楽検索再生のためのメニュー画面及び該メニュー画面操作用のキーに加えて、前記メニュー画面に簡易連想検索を開始させるメニュー項目と操作キーを有する画面操作部を備えたことを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。
  6. 前記制御部は、さらに、TPOモード開始・終了手段を備え、
    メールの着信があった後にメールの読み取り開始した場合、前記TPOモード開始・終了手段は、自動的に前記簡易連想検索手段による選曲処理を開始させ、選曲された曲のメロディをBGMとして生成させた後、メールの読み取り終了時に、自動的に前記選曲処理を終了するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。
JP2006067033A 2006-03-13 2006-03-13 携帯端末 Pending JP2007241924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006067033A JP2007241924A (ja) 2006-03-13 2006-03-13 携帯端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006067033A JP2007241924A (ja) 2006-03-13 2006-03-13 携帯端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007241924A true JP2007241924A (ja) 2007-09-20

Family

ID=38587360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006067033A Pending JP2007241924A (ja) 2006-03-13 2006-03-13 携帯端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007241924A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101144333B1 (ko) 2011-07-22 2012-05-11 주식회사 에스엠 엔터테인먼트 Lbs를 이용한 소셜음악서비스 제공방법과 시스템 및 그 제공방법을 실행하기 위한 프로그램이 기록된 기록매체
JP5954884B1 (ja) * 2015-08-21 2016-07-20 株式会社でむこやん 楽曲検索システム、楽曲検索方法、サーバ装置、及びプログラム
JPWO2019012784A1 (ja) * 2017-07-14 2020-05-07 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2021022195A (ja) * 2019-07-29 2021-02-18 株式会社第一興商 楽曲レコメンドシステム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101144333B1 (ko) 2011-07-22 2012-05-11 주식회사 에스엠 엔터테인먼트 Lbs를 이용한 소셜음악서비스 제공방법과 시스템 및 그 제공방법을 실행하기 위한 프로그램이 기록된 기록매체
JP5954884B1 (ja) * 2015-08-21 2016-07-20 株式会社でむこやん 楽曲検索システム、楽曲検索方法、サーバ装置、及びプログラム
WO2017033220A1 (ja) * 2015-08-21 2017-03-02 株式会社でむこやん 楽曲検索システム、楽曲検索方法、サーバ装置、及びプログラム
JPWO2019012784A1 (ja) * 2017-07-14 2020-05-07 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP7136099B2 (ja) 2017-07-14 2022-09-13 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US12047660B2 (en) 2017-07-14 2024-07-23 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2021022195A (ja) * 2019-07-29 2021-02-18 株式会社第一興商 楽曲レコメンドシステム
JP7317617B2 (ja) 2019-07-29 2023-07-31 株式会社第一興商 楽曲レコメンドシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8046689B2 (en) Media presentation with supplementary media
CN101427317B (zh) 智能随机媒体对象回放
CN101416477A (zh) 向移动无线终端的用户通告音频和视频内容的方法和系统
JP2004347943A (ja) データ処理装置、楽曲再生装置、データ処理装置の制御プログラムおよび楽曲再生装置の制御プログラム
CN101779245A (zh) 使用音乐元数据将音乐结合到非音乐应用中的系统和方法
JP2007241924A (ja) 携帯端末
JP2007164497A (ja) 嗜好推定装置、及び制御装置
JP6261129B2 (ja) 歌唱推奨楽曲報知システム
JP5173380B2 (ja) パーソナルメディアの楽曲作品集合に基づいてカラオケ選曲予約を行えるカラオケ装置
JP2005301399A (ja) 情報処理装置および方法、プログラム
JP4327165B2 (ja) 楽曲再生装置
JP2005285285A (ja) コンテンツ読出装置及び楽曲再生装置
JP2001209389A (ja) 携帯電話を用いたカラオケシステム
JP2006276547A (ja) カラオケシステム
JP2007094751A (ja) エージェントシステム、情報提供装置、及び端末装置
JP2008158047A (ja) プレイリスト作成システム
JP2007225740A (ja) 携帯情報端末及び選曲装置
JP4337714B2 (ja) 携帯端末装置、プログラムおよび記録媒体
JP2004005832A (ja) データ再生装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP5545651B2 (ja) 車載装置およびラジオ局作成支援方法
JP4369706B2 (ja) 携帯電話機、その楽曲データ作成の方法及びプログラム
JP2008059726A (ja) データ再生装置、データ再生方法、データ再生プログラムおよび記録媒体
JP2008250694A (ja) 楽曲配信システム
JP4546431B2 (ja) 曲データ提供装置、曲データ提供方法、曲データ切り出しプログラム
JP2006165846A (ja) 携帯電話装置