JP2007224267A - 三成分よりなるプロピレン系樹脂組成物 - Google Patents
三成分よりなるプロピレン系樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007224267A JP2007224267A JP2006239064A JP2006239064A JP2007224267A JP 2007224267 A JP2007224267 A JP 2007224267A JP 2006239064 A JP2006239064 A JP 2006239064A JP 2006239064 A JP2006239064 A JP 2006239064A JP 2007224267 A JP2007224267 A JP 2007224267A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- propylene
- ethylene
- copolymer
- resin composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 title claims abstract description 107
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 106
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims abstract description 69
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 147
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims abstract description 147
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 99
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims abstract description 58
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 52
- 229920005653 propylene-ethylene copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 38
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 17
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 17
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 154
- -1 oxy compound Chemical class 0.000 claims description 77
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 46
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 39
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 claims description 35
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 32
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 29
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 23
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 19
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 claims description 17
- 239000012968 metallocene catalyst Substances 0.000 claims description 17
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 16
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 14
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 13
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims description 13
- 150000003623 transition metal compounds Chemical class 0.000 claims description 12
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 11
- 239000003446 ligand Substances 0.000 claims description 10
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000008282 halocarbons Chemical group 0.000 claims description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims description 6
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 claims description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 claims description 5
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 5
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 claims description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 5
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 3
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 3
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 claims description 3
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 claims description 3
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 103
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 95
- 238000000034 method Methods 0.000 description 86
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 76
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 67
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 36
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 31
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 29
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 26
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 24
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 22
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 22
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 21
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 20
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 20
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 19
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 19
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 18
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 15
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 13
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 13
- RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Cl RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 12
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 12
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 12
- 239000000047 product Substances 0.000 description 11
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 10
- 125000003963 dichloro group Chemical group Cl* 0.000 description 10
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 10
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 10
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 9
- 239000011949 solid catalyst Substances 0.000 description 9
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 9
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 8
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 8
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 7
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CUFNKYGDVFVPHO-UHFFFAOYSA-N azulene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC2=C1 CUFNKYGDVFVPHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 6
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 6
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 6
- 229910000275 saponite Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 6
- MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N triisobutylaluminium Chemical compound CC(C)C[Al](CC(C)C)CC(C)C MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 6
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 6
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 5
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 5
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 5
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 5
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 5
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 5
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Chemical compound C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 4
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 125000000058 cyclopentadienyl group Chemical group C1(=CC=CC1)* 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 4
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 4
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 4
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 3
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RJDOZRNNYVAULJ-UHFFFAOYSA-L [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[F-].[F-].[Mg++].[Mg++].[Mg++].[Al+3].[Si+4].[Si+4].[Si+4].[K+] Chemical compound [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[F-].[F-].[Mg++].[Mg++].[Mg++].[Al+3].[Si+4].[Si+4].[Si+4].[K+] RJDOZRNNYVAULJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VNSBYDPZHCQWNB-UHFFFAOYSA-N calcium;aluminum;dioxido(oxo)silane;sodium;hydrate Chemical compound O.[Na].[Al].[Ca+2].[O-][Si]([O-])=O VNSBYDPZHCQWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 3
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 3
- 125000001664 diethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 229910000271 hectorite Inorganic materials 0.000 description 3
- KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L hectorite Chemical compound [Li+].[OH-].[OH-].[Na+].[Mg+2].O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O[Si]([O-])(O1)O[Si]1([O-])O2 KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000012770 industrial material Substances 0.000 description 3
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 229910000273 nontronite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 3
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 3
- 229910000276 sauconite Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100283604 Caenorhabditis elegans pigk-1 gene Proteins 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910003902 SiCl 4 Inorganic materials 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N alstonine Natural products C1=CC2=C3C=CC=CC3=NC2=C2N1C[C@H]1[C@H](C)OC=C(C(=O)OC)[C@H]1C2 WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- HPTYUNKZVDYXLP-UHFFFAOYSA-N aluminum;trihydroxy(trihydroxysilyloxy)silane;hydrate Chemical compound O.[Al].[Al].O[Si](O)(O)O[Si](O)(O)O HPTYUNKZVDYXLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000223 arsonoyl group Chemical group [H][As](*)(*)=O 0.000 description 2
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 description 2
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001919 chlorite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052619 chlorite group Inorganic materials 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QBWCMBCROVPCKQ-UHFFFAOYSA-N chlorous acid Chemical compound OCl=O QBWCMBCROVPCKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052620 chrysotile Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 125000002993 cycloalkylene group Chemical group 0.000 description 2
- 229910001649 dickite Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001207 fluorophenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 2
- 229910052621 halloysite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 229910052900 illite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 150000008040 ionic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052622 kaolinite Inorganic materials 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052899 lizardite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- CPOFMOWDMVWCLF-UHFFFAOYSA-N methyl(oxo)alumane Chemical compound C[Al]=O CPOFMOWDMVWCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGIBGUSAECPPNB-UHFFFAOYSA-L nonaaluminum;magnesium;tripotassium;1,3-dioxido-2,4,5-trioxa-1,3-disilabicyclo[1.1.1]pentane;iron(2+);oxygen(2-);fluoride;hydroxide Chemical compound [OH-].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[F-].[Mg+2].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[K+].[K+].[K+].[Fe+2].O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O2.O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O2.O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O2.O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O2.O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O2.O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O2.O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O2 VGIBGUSAECPPNB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 238000007613 slurry method Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N triethylaluminium Chemical compound CC[Al](CC)CC VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IBPRKWGSNXMCOI-UHFFFAOYSA-N trimagnesium;disilicate;hydrate Chemical compound O.[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IBPRKWGSNXMCOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CWBIFDGMOSWLRQ-UHFFFAOYSA-N trimagnesium;hydroxy(trioxido)silane;hydrate Chemical compound O.[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].O[Si]([O-])([O-])[O-].O[Si]([O-])([O-])[O-] CWBIFDGMOSWLRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OBAJXDYVZBHCGT-UHFFFAOYSA-N tris(pentafluorophenyl)borane Chemical compound FC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1B(C=1C(=C(F)C(F)=C(F)C=1F)F)C1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F OBAJXDYVZBHCGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AZJYLVAUMGUUBL-UHFFFAOYSA-A u1qj22mc8e Chemical compound [F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[F-].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3 AZJYLVAUMGUUBL-UHFFFAOYSA-A 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- MCTWTZJPVLRJOU-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-1H-imidazole Chemical compound CN1C=CN=C1 MCTWTZJPVLRJOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- RXNOYRCWKRFNIM-UHFFFAOYSA-N 2-carbonochloridoylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(Cl)=O RXNOYRCWKRFNIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFJMBSDTSVGLBH-UHFFFAOYSA-N 2-ethylazulene Chemical compound C1=CC=CC2=CC(CC)=CC2=C1 FFJMBSDTSVGLBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-1-ene Chemical compound CC(C)C=C YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTRNHWBOBYFTQF-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-2-fluoro-1-phenylbenzene Chemical group FC1=CC(Br)=CC=C1C1=CC=CC=C1 HTRNHWBOBYFTQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGCRXHYTNRMHCF-UHFFFAOYSA-N 6-methyl-2-(2-methylpropyl)oxaluminane Chemical compound CC(C)C[Al]1CCCC(C)O1 KGCRXHYTNRMHCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical group [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004113 Sepiolite Substances 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000008043 acidic salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 125000005234 alkyl aluminium group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001583 allophane Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010539 anionic addition polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 229960000892 attapulgite Drugs 0.000 description 1
- 125000003828 azulenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- WXCZUWHSJWOTRV-UHFFFAOYSA-N but-1-ene;ethene Chemical compound C=C.CCC=C WXCZUWHSJWOTRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004369 butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 229930002875 chlorophyll Natural products 0.000 description 1
- 235000019804 chlorophyll Nutrition 0.000 description 1
- ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M chlorophyll a Chemical compound C1([C@@H](C(=O)OC)C(=O)C2=C3C)=C2N2C3=CC(C(CC)=C3C)=[N+]4C3=CC3=C(C=C)C(C)=C5N3[Mg-2]42[N+]2=C1[C@@H](CCC(=O)OC\C=C(/C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H](C)C2=C5 ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M diethylaluminium chloride Chemical compound CC[Al](Cl)CC YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- YBYPQJFOHOKLMB-UHFFFAOYSA-N dimethoxyboron Chemical group CO[B]OC YBYPQJFOHOKLMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N dimethyldichlorosilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)Cl LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCLOAJGCFQIQQW-UHFFFAOYSA-N diphenylboron Chemical group C=1C=CC=CC=1[B]C1=CC=CC=C1 UCLOAJGCFQIQQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- HEAMQYHBJQWOSS-UHFFFAOYSA-N ethene;oct-1-ene Chemical compound C=C.CCCCCCC=C HEAMQYHBJQWOSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- GCPCLEKQVMKXJM-UHFFFAOYSA-N ethoxy(diethyl)alumane Chemical compound CCO[Al](CC)CC GCPCLEKQVMKXJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQVSTLUFSYVLTO-UHFFFAOYSA-N ethyl n-ethoxycarbonylcarbamate Chemical compound CCOC(=O)NC(=O)OCC PQVSTLUFSYVLTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- RMBPEFMHABBEKP-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2C3=C[CH]C=CC3=CC2=C1 RMBPEFMHABBEKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006081 fluorescent whitening agent Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 238000010571 fourier transform-infrared absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- PDPJQWYGJJBYLF-UHFFFAOYSA-J hafnium tetrachloride Chemical compound Cl[Hf](Cl)(Cl)Cl PDPJQWYGJJBYLF-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 125000005155 haloalkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052909 inorganic silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 1
- GLXDVVHUTZTUQK-UHFFFAOYSA-M lithium hydroxide monohydrate Substances [Li+].O.[OH-] GLXDVVHUTZTUQK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940040692 lithium hydroxide monohydrate Drugs 0.000 description 1
- INHCSSUBVCNVSK-UHFFFAOYSA-L lithium sulfate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]S([O-])(=O)=O INHCSSUBVCNVSK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UBJFKNSINUCEAL-UHFFFAOYSA-N lithium;2-methylpropane Chemical compound [Li+].C[C-](C)C UBJFKNSINUCEAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006078 metal deactivator Substances 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Natural products C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Chemical group 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Chemical group 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical group [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N o-biphenylenemethane Natural products C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052625 palygorskite Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000538 pentafluorophenyl group Chemical group FC1=C(F)C(F)=C(*)C(F)=C1F 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920005629 polypropylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052903 pyrophyllite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052624 sepiolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019355 sepiolite Nutrition 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 238000001542 size-exclusion chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical group [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 125000003866 trichloromethyl group Chemical group ClC(Cl)(Cl)* 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- MXSVLWZRHLXFKH-UHFFFAOYSA-N triphenylborane Chemical compound C1=CC=CC=C1B(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 MXSVLWZRHLXFKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNWZYDSEVLFSMS-UHFFFAOYSA-N tripropylalumane Chemical compound CCC[Al](CCC)CCC CNWZYDSEVLFSMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGOOAFIKKUZTEB-UHFFFAOYSA-N tris(3,5-difluorophenyl)borane Chemical compound FC1=CC(F)=CC(B(C=2C=C(F)C=C(F)C=2)C=2C=C(F)C=C(F)C=2)=C1 AGOOAFIKKUZTEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical group [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Chemical group 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical group [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- 229910006592 α-Sn Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Graft Or Block Polymers (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】結晶性プロピレン重合体成分(a)60〜95重量%と、プロピレン−エチレン共重合体成分(b)40〜5重量%とからなり、各成分はメタロセン系触媒を用いて重合され、下記の特性i)〜iv)を満たすプロピレン系樹脂組成物。
i)DSCによる融点が156℃以上である
ii)TREFによる共重合体成分(b)の割合が、5〜40wt%である
iii)TREFによる共重合体成分(b)のエチレン含量が、30〜50wt%である
iv)共重合体成分(b)がエチレン含量の異なる少なくとも二種類のプロピレン−エチレン共重合体成分(b−1)及び(b−2)からなり、成分(b−1)のエチレン含量が15〜30wt%、成分(b−2)のエチレン含量が40〜55wt%であり、更に成分(b−1)及び成分(b−2)の量比が1:99〜40:60の範囲にある
Description
なかでも、そのような組成物が一連の重合工程によって得られたものは、代表的には、第1工程で結晶性ポリプロピレンを第2工程でプロピレン−エチレン共重合体を製造することで得られたものは、通常、プロピレン−エチレンブロック共重合体と称されて、剛性と耐衝撃性のバランスにおいて優れた性能を発揮することから、自動車の内外装をはじめとする多くの産業分野で利用されてきた。
そのような組成分布の広いプロピレン−エチレン共重合体の場合には、共重合の均一性が低く、また、共重合体中に結晶化可能な程度のプロピレン連鎖或いはエチレン連鎖が存在することとなり、これらはブロック共重合体の耐衝撃性に悪影響を及ぼすと考えられ、さらに、共重合体成分のうち低エチレン含量成分や低分子量成分が、結晶性ポリプロピレン成分に溶け込む結果として耐熱性が悪化することも指摘されている。(特許文献1を参照)
メタロセン系触媒は、重合活性点が均一である(シングルサイト)ことが大きな特徴であり、チーグラー系触媒に比して、分子量やコモノマー組成分布が狭くなる。従って、より均質で軟質なゴム成分が生成されて耐衝撃性の向上がなされ、また、結晶性ポリプロピレン成分との相溶性も制御できることから、上記の耐熱性に関する問題点も改良されると考えられる。
しかしながら、組成分布が狭いことは半面において、結晶性ポリプロピレン成分とプロピレン−エチレン共重合体成分の親和性を減ずることとなり、これは共重合体成分(エラストマー成分)の粒径や界面強度に悪影響を与え、単にメタロセン系触媒を使用して、結晶性ポリプロピレンと共重合体成分の二成分を製造するだけの単純なブロック共重合体では、剛性と耐熱性及び耐衝撃性などにおいて全てにバランスよく満足する物性を与えるプロピレン系ブロック共重合体は得られ難い現状となっている。
かかる手法において最近では、さらに各成分の極限粘度やMFRを規定して、結晶性ポリプロピレン成分と相溶化剤としての比較的低エチレン含量の共重合体成分及び比較的高エチレン含量の共重合体成分からなる、低温での耐衝撃性にも優れるとされる共重合体も開示されているが(特許文献7,8を参照)、物性上のバランスを向上させるためには、各成分のエチレン含量のみの規定では不充分であり、極限粘度すなわち分子量やMFRまでもが特定の範囲に規定されなければならないことが示されているとしても、チーグラー系触媒を使用するので広い分子量分布や組成分布による、段落0004に前述した問題点は内在している。なお他にも、相溶化剤成分として、少なくとも80重量%以上のプロピレンを含むエチレン−プロピレン共重合体が、低温での耐衝撃性を向上させることも示されている(特許文献9を参照)。
本発明のプロピレン系樹脂組成物は、基本的には、プロピレン単独重合体成分或いはプロピレンと3wt%までのエチレン又は炭素数4〜20のα−オレフィンとの共重合体からなる結晶性プロピレン重合体成分(a)60〜95重量%と、プロピレン−エチレン共重合体成分(b)40〜5重量%とからなり、各成分はメタロセン系触媒を用いて重合され、(b)成分はさらに二成分から構成されて二成分の量比とエチレン含量が規定され、示差走査熱量測定(DSC)によって得られる融点及びTREFから求められる共重合体成分の割合が特定される樹脂組成物である。
かかる発明構成の基本的な要件は、後述する各実施例と各比較例との対照によって、その合理性と有意性が実証されているものである。
チーグラー系触媒の三段重合によるプロピレン系樹脂組成物においては、プロピレン−エチレン共重合体の配合比の増加に伴い耐衝撃性が増加するが、エチレン含量に対してはその中間的な組成に対応した衝撃強度を示すのに対し、本発明では、特定の二成分のプロピレン−エチレン共重合体の組み合わせを使用するので、その二成分のプロピレン−エチレン共重合体の配合に伴い耐衝撃性が特異的に増加する特性を見い出すことができる。この特性は、いわゆるゴム状(エラストマー)の共重合体二成分の双方の相溶性が非常に高く、その界面での親和性が良好であることに因ると推測される。
特許文献10(WO95−27741号公報)には、具体的に、メタロセン系触媒を使用する三段重合による、相溶化剤を含有するプロピレン系樹脂組成物について記載されており、「メタロセン系触媒の存在下に、少なくとも三段の重合を行い、融点が100℃以上で、MFR(230℃・荷重2.16kg)が0.01〜1000g/10分である、プロピレンを少なくとも80モル%以上含むプロピレン(共)重合体成分20〜90重量%、プロピレンを50モル%以上含み極限粘度が0.1〜20dl/gの範囲にあるプロピレン・オレフィン共重合体成分5〜75重量%、エチレンを50モル%以上含み極限粘度が0.1〜20dl/gの範囲にあるエチレン・オレフィン共重合体成分5〜75重量%からなり、MFRが0.01〜500g/10分である、プロピレン系樹脂組成物の製造方法。」が記載され(97〜98頁の請求の範囲1の要約)、相溶化剤による耐衝撃性の向上(49頁1〜3行)及び二成分のガラス転移温度(51頁1行、53頁7行)にも触れられているが、文献記載の内容が大略において触媒成分や周知事項などの縷々とした記載ばかりであり発明の本質記載は殆ど見い出せないので、背景技術における段落0007に記載したように、発明の実体は、先のチーグラー系触媒による三段重合法にお
いて、チーグラー系触媒の代わりにメタロセン系触媒を使用して組成物を製造し、各成分の幅広い成分比やエチレン含量と共に広汎な極限粘度やMFRなどが規定されているだけで、具体的に、剛性と耐熱性及び耐衝撃性のバランスに優れたプロピレン系樹脂組成物についての製法を明確に開示しているとはいい難いものである。
一方、本発明は、段落0013〜0015に前述したとおりの、プロピレン系樹脂組成物における特定の構成の具体的な要件を備え、剛性と耐熱性及び耐衝撃性のバランスに優れたプロピレン系樹脂組成物において更に低温耐衝撃性の特有の向上などの格別な効果を奏するものであるから、結局、かかる先行文献の記載は、本発明を示唆するものではなく窺わせるものでもないということができる。
i)示差走査熱量測定(DSC)によって得られる融点が、156℃以上であること。
ii)40℃,100℃,140℃の三水準の温度で分別する温度昇温溶解度分別測定(TREF)から求められる共重合体成分(b)の割合が、5〜40wt%であること。
iii) 40℃,100℃,140℃の三水準の温度で分別する温度昇温溶解度分別測定(TREF)から求められる共重合体成分(b)のエチレン含量が、30〜50wt%であり、40〜100℃で溶出する成分中の平均エチレン含量が10wt%以下であること。
iv)プロピレン−エチレン共重合体成分(b)がエチレン含量の異なる少なくとも二種類のプロピレン−エチレン共重合体成分(b−1)及び成分(b−2)からなり、成分(b−1)のエチレン含量が15〜30wt%、成分(b−2)のエチレン含量が40〜55wt%であり、更に成分(b−1)及び成分(b−2)の量比(b−1):(b−2)が、1:99〜40:60の範囲にあること。
[2]下記の特性v)を満たすことを特徴とする、[1]におけるプロピレン系樹脂組成物。
v)−80〜150℃の範囲で周波数1Hzの条件による固体粘弾性測定によって得られる、プロピレン−エチレン共重合体成分(b)由来のtanδのピーク温度が−47℃以下にあること。
[3]プロピレン−エチレン共重合体の成分(b−1)及び成分(b−2)の重量平均分子量が共に250,000〜1,000,000であり、成分(a)の重量平均分子量が60,000〜250,000であることを特徴とする、[1]又は[2]におけるプロピレン系樹脂組成物。
[4]プロピレン−エチレン共重合体の成分(b−1)の重量平均分子量が成分(b−2)の重量平均分子量以上であることを特徴とする、[1]〜[3]のいずれかにおけるプロピレン系樹脂組成物。
[5]各成分が逐次多段重合により製造される、又は個別に重合された各成分が混合される、或いはこれらの工程を組み合わされて製造されることを特徴とする、[1]〜[4]のいずれかにおけるプロピレン系樹脂組成物。
[6]成分(a)及び(b)が、(A)下記一般式[I]で示される遷移金属化合物、及び(B)(B−1)有機アルミニウムオキシ化合物、(B−2)遷移金属化合物と反応してカチオンを形成可能な化合物、(B−3)イオン交換性層状化合物(珪酸塩を含む)におけるいずれか一種類以上からなる活性化剤を必須成分とし、(C)有機アルミニウム化合物を任意成分とする、メタロセン系触媒の存在下に製造されることを特徴とする、[1]〜[5]のいずれかにおけるプロピレン系樹脂組成物。
[7]プロピレン−エチレン共重合体成分(b−1)及び成分(b−2)の配合比により、低温耐衝撃性が相乗して増加されることを特徴とする、[1]〜[6]のいずれかにおけるプロピレン系樹脂組成物。
[8][1]〜[7]いずれかにおけるプロピレン系樹脂組成物100重量部に対して、エチレン・α−オレフィン系エラストマー又はスチレン系エラストマー1〜70重量部を含有することを特徴とするポリオレフィン系樹脂組成物。
(1)樹脂組成物の基本規定
i)成分
本発明の樹脂組成物の基本的な規定は、プロピレン単独重合体成分、或いはプロピレンと3wt%までのエチレン又は炭素数4〜20のα−オレフィンとの共重合体からなる結晶性プロピレン重合体成分(a)60〜95wt%と、プロピレン−エチレン共重合体成分(b)40〜5wt%とからなり、各成分はメタロセン系触媒を用いて重合されるプロピレン系樹脂組成物である。なお、他の成分の配合を排除するものではない。
組成物の剛性と耐熱性の観点から、プロピレン系樹脂組成物の融点はより高いことが好ましく、156℃以上であることを特徴とし、好ましくは157℃以上、さらに好ましくは158℃以上である。
プロピレン系樹脂組成物の融点を高めるためには、一般に高い立体規則性を有するプロピレン系樹脂が得られるような触媒成分や重合条件の選択をする必要がある。特に触媒成分の選択が重要であるが、その好ましい例については段落0048以降に後述する。
なお、本発明においては融点は示差走査熱量(DSC)測定によって得られるものとし、サンプル5.0mgを採り、200℃で5分間保持した後、40℃まで10℃/minの降温速度で結晶化させてその熱履歴を消去し、更に10℃/minの昇温速度で融解させた時の融解曲線のピーク温度を融点とする。樹脂組成物に複数の融点が観測される場合には最も高い温度で観測されるものを樹脂組成物の融点とする。
融点の上限を規定する必要は特に無いが、180℃を上回るものは事実上製造が困難である。
本発明のプロピレン系樹脂組成物は、剛性と耐熱性に優れることを特徴とし、そのためには、結晶性プロピレン重合体成分(a)(多段重合によって製造する場合には、例えば、一段階目の重合で製造されるもの)は、プロピレンを97重量%以上含む必要があり、99重量%以上含む重合体であることが好ましく、最も好ましくはプロピレン単独重合体である。
i)配合比
本発明のプロピレン系樹脂組成物に耐衝撃性を付与するため、プロピレン−エチレン共重合体成分(b)の組成物全体に対する割合(多段重合によって製造する場合には、例えば、二段階以降の重合で製造される成分の重量の和)は、40〜5重量%に規定される。好ましくは39〜6重量%、さらに好ましくは38〜7重量%である。従って、結晶性ポリプロピレン成分の割合は60〜95重量%の範囲、好ましくは61〜94重量%、さらに好ましくは62〜93重量%となる。共重合体成分の含量がこの範囲を上回る場合は、剛性と耐熱性に劣り、下回る場合は耐衝撃性に劣る。
イ.TREF手法
共重合体成分(b)の割合は、重合時におけるマテリアルバランスから計算することも可能であるが、より詳細には、温度昇温溶解度分別測定法(TREF)によって求めることができる。
ブロック共重合体の結晶性分布をTREFにより評価する手法は、当該業者によく知られるものであり、例えば、次の文献などで詳細な測定法が示されている。
G.Glockner,J.Appl.Polym.Sci.:Appl.Po
lym.Symp.;45,1−24(1990)
L.Wild ,Adv.Polym.Sci.;98,1−47(1990)
J.B.P.Soares,A.E.Hamielec,Polymer;36,
8,1639−1654(1995)
TREF測定では、結晶性が低いものほど低温で溶出し、結晶性の高いものほど高温で溶出するため、ポリプロピレン系樹脂の結晶性がどのような分布を持っているかを正確に把握することができる。
本発明におけるTREFの手法では、具体的には下記に記すように、分別されたフラクションをGPCとFT−IRを組み合わせた装置によって分析することにより、各々の分子量とエチレン含量測定を同時に行い、プロピレン系樹脂組成物の種々の特性値(インデックス)を決定することができる。この手法の詳細は特開2003−147035号公報に記載されているが、以下に具体的な手順を簡便に記述する。
[クロス分別装置]
ダイヤインスツルメンツ社製CFC T−100(CFCと略す)
[フーリエ変換型赤外線吸収スペクトル分析]
FT−IR パーキンエルマー社製 1760X
CFCの検出器として取り付けられていた波長固定型の赤外分光光度計を取り外して代わりにFT−IRを接続し、このFT−IRを検出器として使用する。
CFCから溶出した溶液の出口からFT−IRまでの間のトランスファーラインは1mの長さとし、測定の間を通じて140℃に温度保持する。FT−IRに取り付けたフローセルは光路長1mm、光路幅5mmφのものを用い、測定の間を通じて140℃に温度保持する。
[ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)]
CFC後段のGPCカラムは、昭和電工製AD806MSを3本直列に接続して使用する。
溶媒:オルトジクロルベンゼン(ODCB) サンプル濃度:4mg/mL
注入量:0.4mL 結晶化:140℃から40℃まで約40分かけて降温する。 分別方法:昇温溶出分別時の分別温度は40,100,140℃とし、全部で3つのフラクションに分別する。なお、40℃以下で溶出する成分(フラクション1)、40〜100℃で溶出する成分(フラクション2)、100〜140℃で溶出する成分(フラクション3)の溶出割合(単位:重量%)を各々W40,W100,W140と定義する。W40+W100+W140=100である。また、分別した各フラクションは、そのままFT−IR分析装置へ自動輸送される。 溶出時溶媒流速:1mL/min
CFC後段のGPCから試料溶液の溶出が開始した後、以下の条件でFT−IR測定を行い、上述した各フラクション1〜3について、GPC−IRデータを採取する。
検出器:MCT 分解能:8cm−1 測定間隔:0.2分(12秒) 一測定当たりの積算回数:15回
各温度で溶出した成分の溶出量と分子量分布は、FT−IRによって得られる2,945cm−1の吸光度をクロマトグラムとして使用して求める。溶出量は各溶出成分の溶出量の合計が100%となるように規格化する。保持容量から分子量への換算は、予め作成しておいた標準ポリスチレンによる検量線を用いて行う。
分子量への換算は、森定雄著「サイズ排除クロマトグラフィー」(共立出版)を参考に汎用較正曲線を用いる。その際使用する粘度式([η]=K×Mα)には以下の数値を用いる。
[標準ポリスチレンを使用する較正曲線作成時]
K=1.38×10−4 α=0.70
[プロピレン−エチレンブロック共重合体のサンプル測定時]
K=1.03×10−4 α=0.78
各溶出成分のエチレン含有量分布(分子量軸に沿ったエチレン含有量の分布)は、GPC−IRによって得られる2,956cm−1の吸光度と2,927cm−1の吸光度との比を用い、ポリエチレンやポリプロピレンや13C−NMR測定などによりエチレン含有量が既知となっているエチレン−プロピレン−ラバー(EPR)及びそれらの混合物を使用して予め作成しておいた検量線により、エチレン含有量(重量%)に換算して求める。
本発明におけるプロピレン系樹脂組成物中の共重合体成分(b)の含有量は、下記式(I)で定義され、以下のような手順で求められる。
共重合体成分含有量(重量%) =
W40×A40/B40+W100×A100/B100 (I)
W40,W100は、上述した各フラクションでの溶出割合(単位:重量%)であり、A40,A100は、W40,W100に対応する各フラククションにおける平均エチレン含有量(単位:重量%)であり、B40,B100は、各フラクションに含まれる共重合体成分のエチレン含有量(単位:重量%)である。A40,A100,B40,B100の求め方は後述する。
(I)式の意味は以下の通りである。(I)式右辺の第一項は、フラクション1(40℃に可溶な部分)に含まれる共重合体の量を算出する項である。フラクション1が共重合体のみを含み、PP(プロピレン重合体)を含まない場合には、W40がそのまま全体の中に占めるフラクション1由来の共重合体含有量に寄与するが、フラクション1には共重合体由来の成分の他に少量のPP由来の成分(極端に分子量の低い成分及びアタクチックポリプロピレン)も含まれるため、その部分を補正する必要がある。そこでW40にA40/B40を乗ずることにより、フラクション1のうち、共重合体成分由来の量を算出する。例えばフラクション1の平均エチレン含有量(A40)が30重量%であり、フラクション1に含まれる共重合体のエチレン含有量(B40)が40重量%である場合、フラクション1の30/40=3/4(即ち75重量%)は共重合体由来、残りの1/4はPP由来ということになる。このように右辺第一項でA40/B40を乗ずる操作は、フラクション1の重量%(W40)から共重合体の寄与を算出することを意味する。右辺第二項も同様であり、各々のフラクションについて、共重合体の寄与を算出して加え合わせたものが共重合体含有量となる。
フラクション1〜3の平均エチレン含有量A40,A100は、2,945cm−1の吸光度のクロマトグラムにおける各データポイント毎の重量割合と各データポイント毎のエチレン含有量(2,956cm−1の吸光度と2,927cm−1の吸光度との比から得られる)の積の総和によって得られる。
フラクション1の微分分子量分布曲線におけるピーク位置に相当するエチレン含有量をB40とする(単位は重量%である)。フラクション2及び3については、ゴム部分が40℃ですべて溶出してしまうと考えられ、同様の定義で規定することができないので、本発明ではB100=100と定義する。B40,B100は各フラクションに含まれる共重合体のエチレン含有量であるが、この値を分析的に求めることは実質的には不可能である。その理由はフラクションに混在するPPとEPを完全に分離・分取する手段がないからである。種々のモデル試料を使用して検討を行った結果、B40はフラクション1の微分分子量分布曲線のピーク位置に相当するエチレン含有量を使用すると、材料物性の改良効果を合理的に説明することができることが分かった。また、B100はエチレン連鎖由来の結晶性を持つこと、及びこれらのフラクションに含まれる共重合体の量がフラクション1に含まれる共重合体の量に比べて相対的に少ないことの2点の理由により、100と近似する方が、実態にも近く、計算上も殆ど誤差を生じない。そこでB100=100として解析を行うこととしている。
従って、以下の式に従い共重合体成分(b)含有量を求めることができる。
共重合体成分含有量(重量%)
=W40×A40/B40+W100×A100/100 (II)
つまり、(II)式右辺の第一項であるW40×A40/B40は結晶性を持たない共重合体成分含有量(重量%)を示し、第二項であるW100×A100/100は結晶性を持つ共重合体成分含有量(重量%)を示す。
共重合体成分中のエチレン含量は、(II)式で求めた共重合体成分の含有量を用いて、下式で求められる。
共重合体成分中のエチレン含量(重量%)
=(W40×A40+W100×A100)/[共重合体成分含有量] (III)
共重合体成分(b)中のエチレン含量は重合時のマテリアルバランスから求めることもできるが、やはり上記の手法によって求めることが好ましく、ブロック共重合体に低温衝撃性を付与する観点から、その範囲は30〜50wt%であることが必要であり、好ましくは32〜47wt%、さらに好ましくは35〜43wt%の範囲である。この範囲を下回る場合には低温での耐衝撃性に劣り、上回る場合にはPP成分と共重合体成分の相溶性が低下し過ぎて、やはり耐衝撃性に劣るものとなる。
i)基本的な特性
本発明のプロピレン系樹脂組成物の本質的な特徴は、プロピレン−エチレンランダム共重合体成分(b)がエチレン含量の異なる少なくとも二成分のプロピレン−エチレンランダム共重合体からなり、共重合体二成分におけるエチレン含量比及び配合比が特定されることである。この特徴により、すなわち、段落0015においても強調したが、特定のエチレン含量のプロピレン−エチレン共重合体二成分における配合比の特性化により、耐衝撃性が相乗して増加されることを顕著な効果とするものである。
以上の考察から、本発明のプロピレン系樹脂組成物において、相溶化剤成分である成分(b−1)のエチレン含量は、15〜30wt%であることを特徴とする。好ましくは15〜25wt%の範囲である。エチレン含量がこの範囲を下回る場合は成分(b−2)との相溶性が悪くなり、上回る場合には成分(a)との相溶性が悪くなり、どちらにおいても相溶化剤としての性能を充分に発揮することができない。
即ち、相溶化剤成分としては、マトリックスである結晶性プロピレン重合体(本発明では成分(a))と高エチレン含量の共重合体(本発明では成分(b−2))の両成分に対して、ある程度の親和性を有しつつも、完全には相溶しない成分が好ましい。この観点からも、本発明においては、相溶化剤成分としての成分(b−1)のエチレン含量の下限は15wt%であることが必要である。
なお、エチレン含量の制御は、重合反応におけるエチレンの供給量の調整によって、或いはブレンド成分の選択により行う。
成分(b−1)と(b−2)のエチレン含量及び量比は、成分(a)と(b−1)及び(b−2)の各成分を別個に製造し混練によって樹脂組成物とする場合には、予め各成分のエチレン含量を決定しておき、混練量比によって量比の制御ができる。多段重合によって製造する場合には、重合工程のマテリアルバランス又は重合途中での抜き出しサンプルの分析或いは前記したTREF−IRによる測定によって決定できる。
i)各成分の分子量の特定
成分(b−1)及び成分(b−2)の重量平均分子量(Mw)としては、250,000〜1,000,000の範囲であることが好ましい。より好ましくは270,000〜900,000、さらに好ましくは300,000〜800,000の範囲である。分子量がこの範囲を下回ると耐衝撃性や剛性に劣り、上回るものではブツや輝点の発生の問題が生じる。
また、成分(b−1)の重量平均分子量は、成分(b−2)の重量平均分子量以上であることが耐衝撃性の観点から好ましい。この理由については明らかではないが、成分(b−1)は相溶化剤成分として成分(a)と成分(b−2)の界面を補強する役割を担うことから、より高分子量であるほうが成分(a)と(b−2)間により多くの絡み合いが形成され、界面の強度をより強くすることができるためであると考えられる。 成分(a)の重量平均分子量の範囲については、ブロック共重合体に成形時に必要な流動性を付与する観点から、成分(b)より低分子量であることが好ましく、250,000以下であることが好ましい。分子量が低過ぎると脆化が起こるために、60,000以上であることが好ましい。より好ましい範囲は220,000〜70,000、さらに好ましい範囲は200,000〜80,000である。
本発明においては、重量平均分子量はゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)によって測定されるものとし、溶媒にオルトジクロロベンゼンを使用し、温度140℃にて測定して得られたものとする。分子量への換算は、標準ポリスチレン試料を用いた換算によって行う。
各成分の分子量については、混練によって製造する場合には各成分の分子量測定から決定することができ、多段重合によって製造する場合には重合途中での抜き出しサンプルのGPCによる分析から計算によって求めるか、或いは前記したTREF−GPC−IR測定における分子量のデータから決定することもできる。
TREF−GPC−IR測定では重合体を40,100,140℃溶出成分に分別し、それぞれの平均分子量及び分子量分布が算出可能である。共重合体の分子量を正確に定義するためには、エチレン含量の算出の際に行ったように、本来は40℃可溶部に存在する低分子量又は低規則性のポリプロピレン成分や、40℃を超える温度で溶解する共重合体成分に関する計算補正を行う必要があるが、既に記述しているように、メタロセン系触媒を用いてブロック共重合体を重合する場合には、共重合体成分はその殆どが40℃可溶成分中に存在しており、また、低分子量又は低規則性のポリプロピレン成分の生成量も極めて少ないため計算補正をしなくてもよい。従って本発明においては、TERF−GPC測定によって共重合体の分子量を決定する場合は、40℃可溶部の重量平均分子量をそのまま共重合体成分の重量平均分子量であると定義する。
プロピレン重合体成分の重量平均分子量については、40℃と100℃におけるポリプロピレン重合体成分の溶出分を計算補正する必要があり、これは組成物全体の重量平均分子量と共重合体成分の重量平均分子量及びプロピレン樹脂成分の含有量が解れば、加成則にて求めることができる。
(1)メタロセン触媒
本発明の樹脂組成物はその全ての成分をメタロセン系触媒によって製造されることが好ましいことは既に記述した通りであるが、より高融点で耐熱性と剛性に優れたメタロセン系共重合体を、工業的に取り扱いが容易で安価に製造するためには、下記に開示する、[A]下記一般式[I]で示される遷移金属化合物、及び[B](B−1)有機アルミニウムオキシ化合物、(B−2)遷移金属化合物と反応してカチオンを形成可能な化合物、(B−3)イオン交換性層状化合物(珪酸塩を含む)のいずれか一種類以上からなる活性化剤を必須成分とし、[C]有機アルミニウム化合物を任意成分とする触媒を用いることが好ましく、その中でも上記[A]と(B−3)及び任意成分としての有機アルミニウム化合物からなる触媒を用いるのが最も好ましい。
本発明において主として使用される遷移金属化合物は、次式で示されるメタロセン錯体である。
上記の炭化水素基は、一価の基としてシクロペンタジエニル基と結合していてもよく、その置換基の末端で2種が結合して縮合環を形成してもよい。縮合環を形成したシクロペンタジエニル基の典型例としては、インデン、フルオレン、アズレンなどの化合物やその誘導体である。これらの中でも、インデン、アズレンやその誘導体が更に好ましく、その中でもアズレンが最も好ましい。
上記の炭化水素基以外の置換基としては、珪素、酸素、窒素、燐、硼素、硫黄などの原子を含有する炭化水素基が挙げられる。その典型例としては、メトキシ基、エトキシ基、フェノキシ基、フリル基、トリメチルシリル基、ジエチルアミノ基、ジフェニルアミノ基、ピラゾリル基、インドリル基、カルバゾリル基、ジメチルフォスフィノ基、ジフェニルフォスフィノ基、ジフェニル硼素基、ジメトキシ硼素基、チエニル基などが挙げられる。
その他の置換基としては、ハロゲン原子又はハロゲン含有炭化水素基などが挙げられる。その典型的例としては、塩素、臭素、沃素、フッ素、トリクロロメチル基、トリフルオロメチル基、フルオロフェニル基、ペンタフルオロフェニル基などが挙げられる。
上記の各基の置換基としては、前述した炭化水素基、珪素、酸素、窒素、燐、硼素、硫黄などの原子を含有する炭化水素基、ハロゲン原子又はハロゲン含有炭化水素基などが挙げられる。
Qの種類は特に制限されないが、その具体例としては、(a)炭素数が通常1〜20、好ましくは1〜12の2価の炭化水素基又はハロゲン化炭化水素基、具体的には、アルキレン基、シクロアルキレン基、アリーレンなどの不飽和炭化水素基、ハロアルキレン基、ハロシクロアルキレン基、(b)シリレン基又はオリゴシリレン基、(c)炭素数が通常1〜20、好ましくは1〜12の炭化水素基又はハロゲン化炭化水素基を置換基として有するシリレン基又はオリゴシリレン基、(d)ゲルミレン基、(e)炭素数が通常1〜20の炭化水素基又はハロゲン化炭化水素基を置換基として有するゲルミレン基などが挙げられる。
これらの中では、アルキレン基、シクロアルキレン基、アリーレン基、炭化水素基を置換基として有するシリレン基又はゲルミレン基が好ましい。
上記の各炭化水素基における炭素数は、通常1〜20、好ましくは1〜12である。これらの中では、水素原子、塩素原子、メチル基、イソブチル基、フェニル基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基が好ましい。
(1)ジクロロ[1,1´−ジメチルシリレンビス{2−メチル−4−(2−ナフチル)−4H−アズレニル}]ジルコニウム、(2)ジクロロ[1,1´−ジメチルシリレンビス{2−メチル−4−(4−t−ブチルフェニル)−4H−アズレニル}]ハフニウム、(3)ジクロロ[1,1´−ジメチルシリレンビス{2−メチル−4−(2−フルオロ−4−ビフェニリル)−4H−アズレニル}]ハフニウム、(4)ジクロロ[1,1´−ジメチルシリレンビス{2−メチル−4−(4−t−ブチルフェニル)−4H−5,6,7,8−テトラヒドロアズレニル}]ハフニウム、(5) ジクロロ[1,1´−ジメチルシリレンビス{2−エチル−4−(2−フルオロ−4−ビフェニル)−4H−アズレニル}]ハフニウム、(6)ジクロロ[1,1´−ジメチルシリレンビス{2−エチル−4−(2−フルオロ−4−ビフェニル)−4H−5,6,7,8−テトラヒドロアズレニル}]ハフニウム、(7)ジクロロ[1,1´−ジメチルシリレンビス{2−エチル−4−(3−クロロ−4−t−ブチルフェニル)−4H−アズレニル}]ハフニウム、(8)ジクロロ[1,1´−ジメチルシリレンビス{2−エチル−4−(3−クロロ−4−トリメチルシリルフェニル)−4H−アズレニル}]ハフニウム、(9)ジクロロ[1,1´−ジメチルシリレンビス{2−エチル−4−(4−トリメチルシリル−3−メチル−フェニル)−4H−アズレニル}]ハフニウム、(10)ジクロロ[1,1´−ジメチルシリレンビス{2−エチル−4−(4−トリメチルシリル−3,5−ジクロロ−フェニル)−4H−アズレニル}]ハフニウム、(11)ジクロロ[1,1´−シラフルオレニルビス{2−エチル−4−(4−トリメチルシリル−3,5−ジクロロフェニル)−4H−アズレニル}]ハフニウム、(12)ジクロロ[1,1´−シラフルオレニルビス{2−エチル−4−(4−トリメチルシリル−3,5−ジメチルフェニル)−4H−アズレニル}]ハフニウムなどが例示できる。
これらの中では、ジルコニウム、チタン、ハフニウムの4族遷移金属化合物が好ましく、その中でも、ハフニウムが特に好ましい。
これら[A]成分は2種以上組み合わせて用いてもよい。また、重合の第一段階終了時や第二段階の重合開始前に、新たに[A]成分を追加してもよい。
本発明において[B]成分としては、(B−1)有機アルミニウムオキシ化合物、
(B−2)遷移金属化合物と反応して、カチオンを形成可能な化合物、(B−3)イオン交換性層状化合物(珪酸塩を含む)、のいずれか一種類以上からなる活性化剤が用いられる。
上記各一般式中、R1は水素原子又は炭化水素基、好ましくは炭素数1〜10、特に好ましくは炭素数1〜6の炭化水素基を示す。また、複数のR1はそれぞれ同一でも異なっていてもよい。また、pは0〜40、好ましくは2〜30の整数を示す。
一般式のうち、一番目及び二番目の式で表される化合物は、アルミノキサンとも称される化合物であって、これらの中では、メチルアルミノキサン又はメチルイソブチルアルミノキサンが好ましい。上記のアルミノキサンは、各群内及び各群間で複数種併用することも可能である。そして、上記のアルミノキサンは、公知の様々な条件下に調製することができる。
一般式の三番目で表される化合物は、一種類のトリアルキルアルミニウム又は二種類以上のトリアルキルアルミニウムと、一般式R2B(OH)2で表されるアルキルボロン酸との10:1〜1:1(モル比)の反応により得ることができる。
一般式中、R1及びR2は、炭素数1〜10、好ましくは炭素数1〜6の炭化水素基を示す。
なお、上記のルイス酸のある種のものは、成分[A]と反応して成分[A]をカチオンに変換することが可能なイオン性化合物として把握することもできる。
上記の成分[A]と(B−1)の反応生成物又は成分[A]と(B−2)の反応生成物は、シリカなどの微粒子状担体に担持された触媒として、使用されることが最も好ましい。
このような結晶構造を有するイオン交換性層状化合物の具体例としては、α−Zr(HAsO4)2 ・H2 O、α−Zr(HPO4)2 、α−Zr(KPO4)2 ・3H2 O、α−Ti(HPO4 )2 、α−Ti(HAsO4)2 ・H2 O、α−Sn(HPO4 )2 ・H2O、y−Zr(HPO4 )2、y−Ti(HPO4 )2 、y−Ti(NH4PO4 )2 ・H2 Oなどの多価金属の結晶性酸性塩が挙げられる。
人工合成物としては、合成雲母、合成ヘクトライト、合成サポナイト、合成テニオライトなどが挙げられる。
本発明の[C]成分として用いられる有機アルミニウム化合物の例は、次式
AlRm X3−m
で表される(式中、Rは炭素数1〜20の炭化水素基、Xは水素、ハロゲン、アルコキシ基、アリールオキシ基、mは0<m≦3の数)化合物であり、具体的にはトリメチルアルミニウム、トリエチルアルミニウム、トリプロピルアルミニウム、トリイソブチルアルミニウムなどのトリアルキルアルミニウム又はジエチルアルミニウムモノクロライド、ジエチルアルミニウムエトキシドなどのハロゲンもしくはアルコキシ含有アルキルアルミニウムである。この他、メチルアルミノキサンなどのアルミノキサンも使用できる。
これらのうち特にトリアルキルアルミニウムが好ましい。これら[C]成分は2種以上組み合わせて用いてもよい。また、重合の第一段階終了時や第二段階の重合開始前に、新たに[C]成分を追加してもよい。
上記の[A]成分、[B]成分、[C]成分を接触させて触媒とするが、その接触方法は特に限定されない。この接触は、触媒調製時だけでなく、オレフィンによる予備重合時、又は、オレフィンの重合時に行ってもよい。触媒各成分の接触時、又は接触後にポリエチレンやポリプロピレンなどの重合体、シリカやアルミナなどの無機酸化物の固体を共存させるか、接触させてもよい。
接触は窒素などの不活性ガス中、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、トルエン、キシレンなどの不活性炭化水素溶媒中で行ってもよい。接触温度は、−20℃〜溶媒沸点の間で行い、特には、室温から溶媒沸点の間で行うのが好ましい。
触媒各成分の使用量は、例えば、(B−3)成分1gあたり[A]成分が0.0001〜10mmol、好ましくは0.001〜5mmolであり、[C]成分が0.001〜10,000mmol、好ましくは0.01〜100mmolである。また、[A]成分中の遷移金属と[C]成分中のアルミニウムの原子比が1:0.01〜1,000,000、好ましくは、0.1〜100,000である。この様にして得られた触媒は、そのまま洗浄せずに用いてもよく、洗浄した後に用いてもよい。
必要に応じて新たに[C]成分を組合せて用いてもよい。この際に用いられる[C]成分の量は、[A]成分中の遷移金属に対する[C]成分中のアルミニウムの原子比で1:0〜10,000になるように選ばれる。
重合の前に、エチレン、プロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン、1−オクテン、4−メチル−1−ペンテン、3−メチル−1−ブテン、ビニルシクロアルカン、スチレンなどのオレフィンを予備的に重合し、必要に応じて洗浄したものを触媒として用いることができる。この予備重合は窒素などの不活性ガス中、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、トルエン、キシレンなどの不活性炭化水素溶媒中で行ってもよい。
本発明のブロック共重合体は最低三つの成分からなるものであるが、その製造法としては溶融混練によるもの、又は三段階以上の多段重合法によるものを採用することができる。
ブロック共重合体の耐衝撃性の向上の観点からは、三段階以上の多段重合法によって製造することが好ましい。
多段重合の重合条件の調整や、ブレンド成分の選択により、各成分の量比の制御を行うことができる。
溶融混練によって製造する場合には、例えば三成分の場合は成分(a)、(b−1)、(b−2)そのものを別々に重合し、所定の割合で混合した後に溶融混練して製造する手法、又は成分(a)と成分(b−1)を多段重合で製造したブロック共重合体及び成分(a)と成分(b−2)を多段重合で製造したブロック共重合体を所定の割合で混合した後に溶融混練して製造する手法、或いは成分(b−1)と成分(b−2)を多段重合して製造したランダムブロック共重合体に成分(a)を所定の割合で混合した後に溶融混練して製造する手法などを採用することができる。
溶融混練によって製造する場合は、単軸又は二軸押出機やブラベンダ−によって溶融混練する手法が採用される。
重合温度は、通常用いられている温度範囲であれば特に問題なく用いることができる。具体的には、0℃〜200℃、好ましくは、40℃〜100℃の範囲を用いることができる。重合圧力は、選択するプロセスによって差異が生じるが、通常用いられている圧力範囲であれば、特に問題なく用いることができる。具体的には、0より大きく200MPa、好ましくは、0.1〜50MPaの範囲を用いることができる。この際に、窒素などの不活性ガスを共存させることも可能である。
重合温度は、通常用いられている温度範囲であれば特に問題なく用いることができる。具体的には、0℃〜200℃、好ましくは、40℃〜100℃の範囲を用いることができる。重合圧力は、選択するプロセスによって差異が生じるが、通常用いられている圧力範囲であれば、特に問題なく用いることができる。具体的には、0より大きく200MPa、好ましくは、0.1〜50MPaの範囲を用いることができる。この際に、窒素などの不活性ガスを共存させることも可能である。
i)三段重合
本発明の組成物を製造する方法としては、1段目で成分(a)を製造し、2段目で成分(b−1)を製造、3段目で成分(b−2)を製造する三段重合法を採用することも可能である。この場合の重合プロセスは、スラリー法、バルク法、気相法、溶液法などを任意に用いることができるが、その中でも、1段目の成分(a)の製造を、バルク法又は気相法で行い、2段目の成分(b−1)及び3段目の成分(b−2)の製造を気相法で行うことが最も好ましい。重合方式については、バッチ重合法、連続重合法のいずれを採用することも可能である。
重合温度は、通常用いられている温度範囲であれば特に問題なく用いることができる。具体的には、0℃〜200℃、好ましくは、40℃〜100℃の範囲を用いることができる。重合圧力は、選択するプロセスによって差異が生じるが、通常用いられている圧力範囲であれば、特に問題なく用いることができる。具体的には、0より大きく200MPa、好ましくは、0.1〜50MPaの範囲を用いることができる。この際に、窒素などの不活性ガスを共存させることも可能である。また、各成分(a)、(b−1)、(b−2)の成分比については、各成分の製造量比を制御することで調整できる。
三段階以上の多段重合によって製造した場合の各成分のエチレン含量や分子量のインデックスは、重合の各段階終了後のサンプルを逐次TREF−GPC−IR法によって分析することで、各段で重合された重合体のエチレン含量や分子量を決定できる。この場合、三段目以降で製造される共重合体のインデックスは、それ以前の段階で製造された共重合体のインデックスを加味し、計算によって求めるものとする。
例えば、成分(a)、(b−1)、(b−2)の順に重合する三段重合の場合の共重合体成分の分析は、成分(a)の重合終了時及び成分(b−1)までの重合終了時、さらに(b−2)までの重合を行った試料について各々重合量とエチレン含量、分子量の測定を行い、各成分のインデックスを決定する。
Mw(b)=W(b−1)×Mw(b−1)+W(b−2)×Mw(b−2)・・・(IV)
[E](b)=W(b−1)×[E](b−1)+W(b−2)×[E](b−2)・・・(V)
ここで、Mw(b)と[E](b)はそれぞれ三段目重合終了時の分析から求められる共重合体成分(成分(b−1)と成分(b−2)の混合物)の重量平均分子量とエチレン含量であり、Mw(b−1)と[E](b−1)はそれぞれ二段目重合終了時の分析から求められる成分(b−1)の重量平均分子量とエチレン含量である。
重合量の求め方としては、各段終了時に反応器を重合系から切り離し、その中の重合体の量をそのまま反応器ごと直接測定することで求めることができる。または多段重合と同じ条件で成分(a)のみの重合、成分(a)と成分(b−1)の二段重合を別個に行っておき、重合量を求める手法がある。四段以上の重合の場合にはこれらの式の拡張によって計算可能である。
Mw〔(a)+(b−1)〕=〔W(a)×Mw(a)+W(b−1)×Mw(b−1)〕/〔W(a)+W(b−1)〕 ・・・(VI)
Mw(total)=〔W(a)+W(b−1)〕×〔Mw(a)+Mw(b−1)〕+〔W(b−2)×Mw(b−2)〕 ・・・(VII)
[E]〔(a)+(b−1)〕=〔W(a)×[E](a)+W(b−1)×[E](b−1)〕/〔W(a)+W(b−1)〕 ・・・(VIII)
[E](total)=〔W(a)+W(b−1)〕×[E]〔(a)+(b−1)〕+〔W(b−2)×[E](b−2)〕 ・・・(IX)
ここでMw(a),Mw(b−1),Mw(b−2)はそれぞれ成分(a)、成分(b−1)、成分(b−2)の重量平均分子量である。Mw〔(a)+(b−1)〕は成分(b−1)までの重合を行った試料の重量平均分子量、Mw(total)は成分(b−2)までの重合を行った試料の重量平均分子量であり、抜き出しサンプルのGPC測定によって評価できる。同様に[E](a),[E](b−1),[E](b−2)はそれぞれ成分(a)、成分(b−1)、成分(b−2)のエチレン含量である。[E]〔(a)+(b−1)〕は成分(b−1)までの重合を行った試料のエチレン含量、[E](total)は成分(b−2)までの重合を行った試料のエチレン含量であり、抜き出しサンプルのIR測定で評価できる。W(a)、W(b−1)、W(b−2)はそれぞれ成分(a)、成分(b−1)、成分(b−2)の重量分率である。四段以上の重合の場合にはこれらの式の拡張によって計算可能である。
(1)添加剤の使用
本発明の樹脂組成物には、本発明の組成物の性能をより高めるために、或いは他の性能を付与するために、本発明の機能を損なわない範囲内で添加剤を配合することもできる。
この付加的成分としては、ポリオレフィン樹脂用配合剤として汎用される核剤、フェノール系酸化防止剤、燐系酸化防止剤、硫黄系酸化防止剤、中和剤、光安定剤、紫外線吸収剤、滑剤、帯電防止剤、金属不活性剤、過酸化物、充填剤、抗菌剤、防黴剤、蛍光増白剤、着色剤といった各種添加剤を加えることができる。また、更なる耐衝撃性改良のためにゴム材料を加えることもできる。
これら添加剤の配合量は、一般に組成物100重量部に対して0.0001〜3重量部、好ましくは0.001〜1重量部である。また、耐衝撃性改良のための各種ゴムは一般に組成物100重量部に対して1〜70重量部好ましくは1〜50重量部添加される。
また、スチレン系エラストマーは、スチレンとエチレン、プロピレン、1−ブテン、ブタジエン、イソプレンなどとのブロックないしはランダム共重合体もしくはその水添物であり、スチレン系エラストマー中の結合スチレン量が、5〜45重量%、好ましくは10〜40重量%のもの、密度では0.88〜0.95g/cm3、好ましくは0.89〜0.92g/cm3である。
MFRは、0.1〜20g/10分 、好ましくは0.5〜10g/10分 である。MFRが0.1g/分 未満であると、成形性や塗装性に劣り、MFRが20g/10分を越えると耐衝撃性に劣る。ここで、MFRは230℃・2.160kg荷重でダイ形状直径2.095mm 長さ8.00mmの条件で測定された値とする。
エチレン・α−オレフィン系エラストマーの製造は、公知のチタン系触媒又はメタロセン触媒を用いて重合して得ることができる。スチレン系エラストマーの場合は、通常のアニオン重合法及びそのポリマー水添技術により得ることができる。
本発明の樹脂組成物は、剛性や耐熱性及び耐衝撃性をバランスよく充分に向上されているので、自動車などの車両の内装材や電気製品などの包装梱包材をはじめ、各種の産業用資材として有用である。特に、低温(−30℃程度)での耐衝撃性が改良されているので、冷凍食品保存用などの包装材及びその容器や低温用工業材料としても有効に利用される。
1)TREF
段落0025〜0028おいて記述されている。 2)GPC
装置:Waters社製GPC(ALC/GPC 150C) 検出器:FOXBORO社製MIRAN 1A IR検出器(測定波長:3.42μm) カラム:昭和電工社製AD806M/S(3本) 移動相溶媒:オルトジクロロベンゼン(ODCB) 測定温度:140℃ 流速:1.0ml/min 注入量:0.2ml 試料の調製:試料はODCB(0.5mg/mLのBHTを含む)を用いて1mg/mLの溶液を調製し、140℃で約1時間を要して溶解させる。
GPC測定で得られた保持容量から分子量への換算は、予め作成しておいた標準ポリスチレンによる検量線を用いて行う。使用する標準ポリスチレンは何れも東ソー(株)製の以下の銘柄である。 F380,F288,F128,F80,F40,F20,F10,F4,F1,A5000,A2500,A1000 各々が0.5mg/mLとなるようにODCB(0.5mg/mLのBHTを含む)に溶解した溶液を0.2mL注入して較正曲線を作成する。較正曲線は、最小二乗法で近似して得られる三次式を用いる。その他の詳細は段落0030に記載されている。 3)DSC
セイコー社製DSCを用いて測定した。その他の詳細は段落0022に記載されている。
4)DMA
試料は射出成形した厚さ2mmのシートから、10mm幅×18mm長×2mm厚の短冊状に切り出したものを用いた。(射出成形については段落0094を参照。以下の試験項目においても同様である。)
装置はレオメトリック・サイエンティフィック社製のARESを用い、周波数は1Hzである。測定温度は−80℃から段階状に昇温し、試料が融解して測定不能になるまで測定を行った。歪みは0.1〜0.5%の範囲で行った。
5)MFR
JIS K7210A法・条件Mに従い、以下の条件で測定した。
試験温度:230℃ 公称加重:2.16kg ダイ形状:直径2.095mm 長さ8.000mm
6)エチレン含量の定量
共重合体中の平均エチレン含量を赤外分光光度計を用いて行った。測定条件を以下に示す。 装置:島津FTIR−8300 分解能:4.0cm−1 測定範囲:4,000〜400cm−1 サンプルの調整:ポリマーパウダー又はペレットを加熱加圧プレスにて厚さ500μのフィルムに調整(温度190℃ 予熱2分後に100MPaに加圧) データ処理:i)760,700cm−1をベースポイントとして、その範囲での吸光度ピーク面積を算出する。(エチレン含量に対応) ii)ピーク面積/サンプル厚みを算出する。iii)予めNMRでエチレン含量を定量してあるサンプルによって検量線を作成しておき、[エチレン含量∝ピーク面積/サンプル厚み]の式によりエチレン含量を定量する。
7)曲げ特性
曲げ弾性 得られた組成物の曲げ弾性率を以下の条件により評価した。
規格番号:JIS K−7171(ISO178)準拠 試験機:精密万能試験機オートグラフAG−20kNG(島津製作所製) 試験片の採取方向:流れ方向 試験片の形状:厚さ4mm 幅10mm 長さ80mm 試験片の作成方法:射出成形 状態の調節:室温23℃・湿度50%に調節された恒温室内に24時間以上放置 試験室:室温23℃・湿度50%に調節された恒温室 試験片の数:5 支点間距離:32.0mm 試験速度:1.0mm/min
8)衝撃強度
耐衝撃性をシャルピー衝撃試験により評価した。
規格番号:JIS K−7111(ISO 179/1eA)準拠 試験機:東洋精機社製 全自動シャルピー衝撃試験機(恒温槽付き) 試験片の形状:シングルノッチ付き試験片(厚さ4mm 幅10mm 長さ80mm) ノッチ形状:タイプAノッチ(ノッチ半径0.25mm) 衝撃速度:2.9m/s 公称振り子エネルギー:4J 試験片の作成方法:射出成型試験片にノッチを切削(ISO 2818準拠) 状態の調節:室温23℃・湿度50%に調節された恒温室内に24時間以上 試験室:室温23℃・湿度50%に調節された恒温室 試験片の数:n=5 試験温度:23℃,0℃,−30℃(0℃及び−30℃の場合には、恒温槽が試験温度の±1℃以内になった状態で40分以上状態調節を加えてから試験を行った) 評価項目:吸収エネルギー
9)耐熱性
耐熱性は熱変形温度(HDT)にて評価した。HDTは厚さ4mmの射出成形片を用いてJIS K7191−1に準拠して、0.45MPaの条件でフラットワイズで測定した。ただし、測定前の試験片状態調整として、射出成形後、100℃で30分間アニールし、室温まで冷却する操作を行っている。
1)成分[A]の調製
(r)−ジクロロ[1,1´−ジメチルシリレンビス{2−エチル−4−(2−フルオロ−4−ビフェニリル)−4H−アズレニル}]ハフニウムの合成(ラセミ・メソ混合物の合成);
2−フルオロ−4−ブロモビフェニル(6.35g、25.3mmol)をジエチルエーテル(50mL)とヘキサン(50mL)の混合溶媒に溶かし、t−ブチルリチウムのペンタン溶液(33mL、50.6mmol、1.54N)を−78℃で滴下した。−10℃で2時間撹拌し、この溶液に2−エチルアズレン(3.55g、22.8mmol)を加え、室温で2時間撹拌した。ヘキサン(30mL×2)を加え、上澄みをデカントした。得られた黄色沈殿に0℃でヘキサン(30mL)とテトラヒドロフラン(40mL)を加えた。N−メチルイミダゾール(50μL)とジメチルジクロロシラン(1.4mL、11.4mmol)を加え、室温まで昇温し室温で1時間撹拌した。この後、希塩酸を加え、分液した後、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去すると、ジメチルシリレンビス{2−エチル−4−(2−フルオロ−4−ビフェニル)−1,4−ジヒドロアズレン}の粗精製物(8.3g)が得られた。
次に、上記で得られた粗精製物をジエチルエーテル(30mL)に溶かし、−70℃でn−ブチルリチウムのヘキサン溶液(14.9mL、22.8mmol、1.53N)を滴下し、徐々に昇温して室温で一夜撹拌した。さらに、トルエン(200mL)を加え、−70℃に冷却し、四塩化ハフニウム(3.6g,11.4mmol)を加え、徐々に昇温し室温で4時間撹拌した。得られたスラリー溶液から減圧下大部分の溶媒を留去し、ジエチルエーテル(50mL)を加え、得られたスラリーを濾過した。ジエチルエーテル(5mL×2)、エタノール(15mL×2)、ヘキサン(10mL×2)で洗浄すると、ジクロロ[1,1´−ジメチルシリレンビス{2−エチル−4−(2−フルオロ−4−ビフェニル)−4H−アズレニル}]ハフニウムのラセミ・メソ混合物(4.53g、収率42%)が得られた。
1H−NMR(300MHz,CDCl3);δ1.02(s,6H,SiMe2),1.08(t,J=8Hz,6H,CH3CH2),2.54(sept,J=8Hz,2H,CH3CH2),2.70(sept,J=8Hz,2H,CH3CH2),5.07(brs,2H,4−H),5.85−6.10(m,8H),6.83(d,J=12Hz,2H),7.30−7.6(m,16H,arom)
〔化学処理〕撹拌翼と還流装置を取り付けた5Lセパラブルフラスコに、イオン交換水
500gを投入し、更に水酸化リチウム1水和物249g(5.93mol)を投入して撹拌する。別に、硫酸581g(5.93mol)をイオン交換水500gで希釈し、滴下ロートを用いて上記水酸化リチウム水溶液に滴下する。このとき硫酸の一部は中和反応に消費され系中で硫酸リチウム塩が生成し、さらに硫酸過剰になることにより酸性溶液となる。そこへ更に市販の造粒モンモリロナイト(水澤化学社製 ベンクレイSL 平均粒径:28.0μm)を350g添加し撹拌する。その後30分かけて108℃まで昇温し150分維持する。その後、1時間かけて50℃まで冷却した。このスラリーをヌッチェと吸引瓶にアスピレータを接続した装置にて、減圧濾過を実施した。ケーキを回収し、純水を5.0L加え再スラリー化し、濾過を行った。この操作をさらに4回繰り返した。
濾過は、いずれも数分かからずに終了した。最終の洗浄液(濾液)のpHは5であった。回収したケーキを窒素雰囲気下110℃で終夜乾燥した。その結果、275gの化学処理体を得た。蛍光X線により組成分析を行ったところ、主成分であるケイ素に対する構成元素のモル比は、Al/Si=0.21、Mg/Si=0.046、Fe/Si=0.022であった。
〔化学処理モンモリロナイトの有機アルミニウム処理〕内容積1Lのフラスコに上記で得た化学処理モンモリロナイト10.0gを秤量し、ヘプタン64.6ml、トリイソブチルアルミニウムのヘプタン溶液35.4ml(25mmol)を加え、室温で1時間撹拌した。その後、ヘプタンで洗浄し、最後にスラリー量を100mlに調製した。
上記で調製した、トリイソブチルアルミニウム処理したモンモリロナイトのヘプタンスラリーにトリイソブチルアルミニウムのヘプタン溶液2.13ml(1504μmol)を加えて10分間、室温で撹拌した。また、別のフラスコ(容積200mL)中で、上記で合成した(r)−ジクロロ[1,1´−ジメチルシリレンビス{2−エチル−4−(2−フルオロ−4−ビフェニリル)−4H−アズレニル}]ハフニウム(299μmol)にトルエン(60ml)を加えてスラリーとした後、上記の1Lフラスコに加えて、室温で60分間撹拌した。
錯体のトルエンスラリーを分析し、錯体の溶解成分及び不溶解成分を求めたところ、錯体の溶解成分は60μmol、不溶解成分は239μmolであり、溶解成分はモンモリロナイトに対しては6μmol/g−担体であった。
次に、上記のモンモリロナイトのヘプタンスラリーに、更にヘプタン340mlを追加して内容積1Lの撹拌式オートクレーブに導入し、60分間撹拌した。オートクレーブ内の温度が40℃で安定した後、プロピレンを238.1mmol/hr(10g/hr)の一定速度で120分間で供給した。プロピレンの供給終了後、50℃に昇温して2時間そのまま維持し、その後に残存ガスをパージして予備重合触媒スラリーをオートクレーブより回収した。予備重合に要した全所要時間は4時間であった。回収した予備重合触媒スラリーを静置し、上澄み液を抜き出した。残った固体にトリイソブチルアルミニウムのヘプタン溶液8.5ml(6.0mmol)を室温にて加え、室温で10分間撹拌した後、減圧乾燥して固体触媒を31.8g回収した。予備重合倍率(予備重合ポリマー量を固体触媒量で除した値)は2.09であった。
以下に示す第1工程〜第3工程からなる重合を行い、プロピレン−エチレンブロック共重合体を製造した。
(第1工程の重合)内容積3Lの撹拌機付オートクレーブ内をプロピレンで充分置換した後に、トリイソブチルアルミニウムのヘプタン溶液2.76ml(2.02mmol)を加え、水素700ml、続いて液体プロピレン1,500mlを導入し、65℃に昇温した。上記の3)で得られた予備重合触媒をヘプタンでスラリー化し、固体触媒として40mg(予備重合ポリマーを除く正味の固体触媒の量)圧入して重合を開始した。槽内温度を65℃に維持した。触媒投入1時間経過後に、残モノマーのパージを行い、精製した窒素で完全に置換した。生成したポリマーを一部サンプリングし、90℃窒素気流下で30分間乾燥後に測定した結果、抜き出し量は15gであった。
(第2工程の重合)それと並行して、プロピレン及びエチレンの混合ガス槽(内容積14Lの撹拌機付オートクレーブ)に、プロピレン72.49vol%、エチレン27.49vol%、水素0.02vol%の混合ガスを80℃で2.7MPaゲージ圧にて調製した。重合槽の撹拌を再開し、重合槽内をプロピレン43vol%、エチレン57vol%のガス組成で内圧1.5MPaゲージ圧に調製した後、先に調製した混合ガスを重合槽の圧力が1.5MPaゲージ圧になるように供給し、プロピレン・エチレンの気相共重合を65℃で5分間行った。その後、残モノマーのパージを行い、生成したポリマーを一部サンプリングし、90℃窒素気流下で30分間乾燥後に測定した結果、抜き出し量は15gであった。
(第3工程の重合)それと並行して、プロピレン及びエチレンの混合ガス槽(内容積14Lの撹拌機付オートクレーブ)に、プロピレン44.99vol%、エチレン54.98vol%、水素0.03vol%の混合ガスを80℃で2.7MPaゲージ圧にて調製した。重合槽の撹拌を再開し、重合槽内をプロピレン24vol%、エチレン76vol%のガス組成で2.0MPaゲージ圧になるように調製した後、先に調製した混合ガスを重合槽の圧力が2.0MPaゲージ圧になるように供給し、プロピレン・エチレンの気相共重合を80℃で20分間行った。重合終了後回収したポリマーは90℃窒素気流下で30分間乾燥した。
重合条件は表1aにまとめて記載し、重合のそれぞれの段階において少量のサンプルを抜き出し、エチレン含量及び分子量測定を行った結果を表1aに示す。表1bには抜き出しサンプルのTREF−GPC−IR法による分析結果を示す。
重合条件を表1a記載の様に変更した以外は、製造例1と同様にしてブロック共重合体を製造した。また、重合のそれぞれの段階において少量のサンプルを抜き出し、エチレン含量及び分子量測定を行った結果を合わせて表1aに示す。表1bには抜き出しサンプルのTREF−GPC−IR法による分析結果を示す。
二段重合によって、ブロック共重合体を製造した。第2工程の重合槽内ガス組成をプロピレン82vol%、エチレン18vol%に、また、その他の重合条件を表2に記載したとおりにした以外は、製造例1と同様にして製造した。
製造例3については二段目の重合におけるエチレン含量が低すぎ、TREFによる分別が不充分であったため、重合途中の抜き出しサンプルのエチレン含量と分子量の結果より、計算によって共重合体成分の量とエチレン含量を求めた。その結果、プロピレン重合体部Mwは1.20×105、共重合体部Mwは3.88×105、共重合体成分の含有量が20.0wt%、共重合体部エチレン含量は5.0wt%であった。
上記に示した各製造例を、必要であれば数回繰り返して必要量の重合体を製造し、以下の実施例に用いた。
二段重合によって、ブロック共重合体を製造した。第2工程の重合槽内ガス組成をプロピレン54vol%、エチレン46vol%に、またその他の重合条件を表2に記載したとおりにした以外は、製造例1と同様にして製造した。
また、これらの製造例で得られた試料をTREF−GPC−IR法によって分析した結果を合わせて表2に示す。上記に示した各製造例を、必要であれば数回繰り返して必要量の重合体を製造し、以下の実施例に用いた。
以下の各製造例でも同様に、得られた試料をTREF−GPC−IR法によって分析した結果を合わせて表2に示し、各製造例を、必要であれば数回繰り返して必要量の重合体を製造し、以下の実施例に用いた。
二段重合によって、ブロック共重合体を製造した。第2工程の重合槽内ガス組成をプロピレン42vol%、エチレン58vol%に、またその他の重合条件を表2に記載したとおりにした以外は、製造例1と同様にして製造した。
[製造例6]混練用成分(a)と成分(b−1)の組成物製造例
二段重合によって、ブロック共重合体を製造した。第2工程の重合槽内ガス組成をプロピレン28vol%、エチレン72vol%に、またその他の重合条件を表2に記載したとおりにした以外は、製造例1と同様にして製造した。
[製造例7]混練用成分(a)と成分(b−1)の組成物製造例
二段重合によって、ブロック共重合体を製造した。第2工程の重合槽内ガス組成をプロピレン42vol%、エチレン58vol%に、またその他の重合条件を表2に記載したとおりにした以外は、製造例1と同様にして製造した。
[製造例8]混練用成分(a)と成分(b−2)の組成物製造例
二段重合によって、ブロック共重合体を製造した。第2工程の重合槽内ガス組成をプロピレン28vol%、エチレン72vol%に、またその他の重合条件を表2に記載したとおりにした以外は、製造例1と同様にして製造した。
[製造例9]混練用成分(a)と成分(b−2)の組成物製造例
二段重合によって、ブロック共重合体を製造した。第2工程の重合槽内ガス組成をプロピレン24vol%、エチレン76vol%に、またその他の重合条件を表2に記載したとおりにした以外は、製造例1と同様にして製造した。
[製造例10]混練用成分(a)と成分(b−2)の組成物製造例
二段重合によって、ブロック共重合体を製造した。第2工程の重合槽内ガス組成をプロピレン21vol%、エチレン79vol%に、またその他の重合条件を表2に記載したとおりにした以外は、製造例1と同様にして製造した。
[製造例11]混練用成分(a)と成分(b−2)の組成物製造例
二段重合によって、ブロック共重合体を製造した。第2工程の重合槽内ガス組成をプロピレン16vol%、エチレン84vol%に、またその他の重合条件を表2に記載したとおりにした以外は、製造例1と同様にして製造した。
[製造例12]混練用成分(a)と成分(b−2)の組成物製造例
二段重合によって、ブロック共重合体を製造した。第2工程の重合槽内ガス組成をプロピレン24vol%、エチレン76vol%に、またその他の重合条件を表2に記載したとおりにした以外は、製造例1と同様にして製造した。
[製造例13]混練用成分(a)と成分(b−2)の組成物製造例
二段重合によって、ブロック共重合体を製造した。第2工程の重合槽内ガス組成をプロピレン24vol%、エチレン76vol%に、またその他の重合条件を表2に記載したとおりにした以外は、製造例1と同様にして製造した。
(固体触媒成分の調製)充分に窒素置換したフラスコに、脱水及び脱酸素したn−ヘプタン2,000mLを導入し、次いでMgCl2 を2.6mol、Ti(O−n−C4H9 )4 を5.2mol導入し、95℃で2時間反応させた。反応終了後、40℃に温度を下げ、次いでメチルヒドロポリシロキサン(20センチストークスのもの)を320mL導入し、3時間反応させた。生成した固体成分をn−ヘプタンで洗浄した。次いで、充分に窒素置換したフラスコに、上記と同様に精製したn−ヘプタンを4,000mL導入し、上記で合成した固体成分をMg原子換算で1.46mol導入した。次いでn−ヘプタン25mLにSiCl4 2.62molを混合して30℃において30分間でフラスコへ導入し、70℃で3時間反応させた。反応終了後、n−ヘプタンで洗浄した。次いでn−ヘプタン25mLにフタル酸クロライド0.15molを混合して、70℃において30分間でフラスコへ導入し、90℃で1時間反応させた。反応終了後、n−ヘプタンで洗浄した。次いでTiCl4 11.4molを導入して110℃で3時間反応させた。反応終了後、n−ヘプタンで洗浄して固体成分(A1)を得た。この固体成分のチタン含有量は2.0wt%であった。
次いで、充分に窒素置換したフラスコに上記と同様に精製したn−ヘプタンを200mL導入して上記で合成した固体成分(A1)を4グラム導入し、SiCl4 0.035molを導入して90℃で2時間反応させた。反応終了後、さらに(CH2 =CH)Si(CH3)3 0.006mol、(t−C4 H9 )(CH3 )Si(OCH3 )20.003mol及びAl(C2 H5 )3 0.016molを順次導入して30℃で2時間接触させた。接触終了後、n−ヘプタンで充分に洗浄し、塩化マグネシウムを主体とする固体触媒成分(A)を得た。一部をサンプリングして分析した所、このもののチタン含有量は、1.8wt%であった。
(以上の触媒調製は、特開平11−80235号公報の実施例1に記載された方法によった。)
(予備重合触媒の調製)上記の固体触媒成分(A)に精製したn−ヘプタンを導入して、固体触媒成分(A)の濃度が20g/Lとなる様に調整した。スラリーを15℃に冷却した後、Al(C2 H5 )3のn−ヘプタン希釈液をAl(C2 H5 )3として0.5g添加し、9gのプロピレンをゆっくりと供給した。プロピレンの供給が終わった後、更に10分反応を継続した。次いで、気相部を窒素で充分に置換し、反応生成物を精製したn−ヘプタンで充分に洗浄した。その後、真空乾燥を行って予備重合触媒(B)を得た。この予備重合触媒(B)は、固体触媒成分(A)1gあたり2.0gのポリプロピレンを含んでいた。
第二工程の重合:別途、撹拌及び温度制御装置を有する内容積20Lのオートクレーブを用いて、第二工程で使用する混合ガスを調製した。調製温度は80℃、混合ガス組成はエチレン29.70vol%、プロピレン69.07vol%、水素1.23vol%であった。第一工程にてポリマーを一部サンプリングした後、この混合ガスを3Lのオートクレーブに供給し第二工程の重合を開始した。重合温度は80℃・圧力2.0MPaGにて17分重合を継続した。その後、エタノールを10ml導入して重合を停止した。回収したポリマーはオーブンで充分に乾燥した。
得られた試料をTREF−GPC−IR法によって分析した結果を表2に示す。
製造例1によって得られた重合体パウダーに下記の酸化防止剤及び中和剤を添加し充分に撹拌混合した。 (添加剤配合)酸化防止剤:テトラキス{メチレン−3−(3´,5´−ジ−t−ブチル−4´−ヒドロキシフェニル)プロピオネート}メタン500ppm トリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)フォスファイト500ppm 中和剤:ステアリン酸カルシウム500ppm
下記の条件で造粒し成形したものについて物性評価を行った。造粒条件と成形条件を下記に示す。
(造粒)押出機:テクノベル社製KZW−15−45MG2軸押出機 スクリュ:口径15mm L/D=45 押出機設定温度:(ホッパ下から)40,80,160,200,200,200(ダイ℃) スクリュ回転数:400rpm 吐出量:スクリュフィーダーにて約1.5kg/hrに調整 ダイ:口径3mm ストランドダイ 穴数2個
(成型)得られた原料ペレットを、以下の条件により射出成型し、物性評価用平板試験片を得た。規格番号:JIS K−7152(ISO 294−1) 参考成型機:東芝機械社製EC20P射出成型機 成型機設定温度:(ホッパ下から)80,210,210,200,200℃ 金型温度:40℃ 射出速度:52mm/s(スクリュの速度) 保持圧力:30MPa 保圧時間:8秒 金型形状:平板(厚さ4mm 幅10mm 長さ80mm)2丁取り 樹脂組成物のインデックス、TREF−GPC−IRによる分析データ及び物性のデータを表3に示す。以下の各実施例も同様に表3に記載した。
製造例2によって得られたパウダーを用いた以外は実施例1と同様に行った。 [実施例3] ブロック共重合体として、製造例5のブロック共重合体パウダーと製造例9のブロック共重合体パウダーを重量比で20:80の割合で混合したものを用いた以外は実施例1と同様に行った。この際、製造例5の共重合体成分が相溶化剤成分(b−1)に、製造例9の共重合体成分が共重合体成分(b−2)とみなせる。
[実施例4] ブロック共重合体として、製造例4のブロック共重合体パウダーと製造例9のブロック共重合体パウダーを重量比で20:80の割合で混合したものを用いた以外は実施例1と同様に行った。
[実施例5] ブロック共重合体として、製造例5のブロック共重合体パウダーと製造例10のブロック共重合体パウダーを重量比で20:80の割合で混合したものを用いた以外は実施例1と同様に行った。
[実施例6] ブロック共重合体として、製造例5のブロック共重合体パウダーと製造例9のブロック共重合体パウダーを重量比で35:65の割合で混合したものを用いた以外は実施例1と同様に行った。
[実施例7] ブロック共重合体として、製造例5のブロック共重合体パウダーと製造例9のブロック共重合体パウダーを重量比で5:95の割合で混合したものを用いた以外は実施例1と同様に行った。 [実施例8] ブロック共重合体として、製造例7のブロック共重合体パウダーと製造例9のブロック共重合体パウダーを重量比で20:80の割合で混合したものを用いた以外は実施例1と同様に行った。
[比較例2] ブロック共重合体として、製造例13のブロック共重合体パウダーを単独で用いた以外は実施例1と同様に行った。
[比較例3] ブロック共重合体として、製造例5のブロック共重合体パウダーと製造例9のブロック共重合体パウダーを重量比で50:50の割合で混合したものを用いた以外は実施例1と同様に行った。
[比較例4] ブロック共重合体として、製造例3のブロック共重合体パウダーと製造例9のブロック共重合体パウダーを重量比で20:80の割合で混合したものを用いた以外は実施例1と同様に行った。
[比較例5] ブロック共重合体として、製造例6のブロック共重合体パウダーと製造例9のブロック共重合体パウダーを重量比で20:80の割合で混合したものを用いた以外は実施例1と同様に行った。
[比較例6] ブロック共重合体として、製造例5のブロック共重合体パウダーと製造例8のブロック共重合体パウダーを重量比で20:80の割合で混合したものを用いた以外は実施例1と同様に行った。
[比較例7] ブロック共重合体として、製造例5のブロック共重合体パウダーと製造例11のブロック共重合体パウダーを重量比で20:80の割合で混合したものを用いた以外は実施例1と同様に行った。
[比較例8] ブロック共重合体として、製造例7のブロック共重合体パウダーと製造例12のブロック共重合体パウダーを重量比で20:80の割合で混合したものを用いた以外は実施例1と同様に行った。
[比較例9] ブロック共重合体として、製造例14のブロック共重合体パウダーを単独で用いた以外は実施例1と同様に行った。
[実施例10] ブロック共重合体として、製造例5のブロック共重合体パウダーと製造例9のブロック共重合体パウダーを重量比で20:80の割合で混合したものを100重量部とし、さらにSEBS−1(スチレン・エチレン・ブテン・スチレンブロック重合体ゴム:シェル社製 クレイトンG2657:MFR=9.0g/10分)を20重量部加えた以外は実施例1と同様に行った。物性の評価結果を表5に示す。
[実施例11] ブロック共重合体として、製造例5のブロック共重合体パウダーと製造例9のブロック共重合体パウダーを重量比で20:80の割合で混合したものを100重量部とし、さらにEBM−1(エチレン・ブテンゴム:三井化学社製タフマーA1050S:MFR=2.4g/10分)を20重量部加えた以外は実施例1と同様に行った。物性の評価結果を表5に示す。
以上の各実施例と各比較例とを対照して考察すれば、プロピレン重合体(a)成分の配合量とエチレン含量、TREFによる共重合体成分(b)の配合量とエチレン含量、TREFによる共重合体成分(b−1)と(b−2)の量比と各々のエチレン含量、及び組成物の融点からなる、本発明の必須の構成要件における各規定を満たす、新規なプロピレン系樹脂組成物の各実施例においては、剛性の指標である曲げ弾性率と各温度での耐衝撃性とのバランスが非常に優れていることが明白となっている。
さらに、各実施例においては、低温(−30℃)での耐衝撃性も向上し、また、本発明の特徴であるところの、相溶化剤としての低エチレン含量の共重合体成分(b−1)を特定の条件で配合しているので、各温度での耐衝撃性も相乗的に増加していることが窺える。なお、耐熱性に関しても他の物性とバランスを保っており、本発明の各実施例は、チーグラー系触媒による比較例9と比較して、剛性見合いの耐熱性が優位である。特に、実施例9〜11ではエラストマー成分が付加的に含有されているので、剛性と耐衝撃性のバランスが良く、各温度での耐衝撃性も非常に良好である。
比較例1,2においては、相溶化剤成分となる低エチレン含量の成分(b−1)が含まれていないため、各温度での耐衝撃強性に劣り、特に比較例2では曲げ弾性率が良好であるのに、耐衝撃性が悪くバランスがとれていない。比較例3では相溶化剤成分となる(b−1)の配合量が多過ぎるため、成分(b)全体としてのエチレン含量がやや下がり、その結果として低温における衝撃強度が劣っている。比較例4では成分(b−1)のエチレン含量が低過ぎて成分(b−2)との相溶性が悪化し、その結果として各温度での耐衝撃性が劣っている。また、表6に見られるように、比較例4のプロピレン重合体由来のガラス転移温度は他の例と比較してやや低く、成分(b−1)が成分(a)に優先的に相溶してしまっていることが分る。そのため、剛性もやや劣る結果となっている。逆に比較例5では成分(b−1)のエチレン含量が高過ぎて成分(a)との相溶性が悪化して、やはり各温度での耐衝撃性が劣っている。比較例6では成分(b−2)のエチレン含量が低過ぎて、充分にガラス転移温度(tanδピーク温度)を下げることができず、低温での耐衝撃性が劣っている。比較例7では成分(b−2)のエチレン含量及び共重合体(b)のエチレン含量が高過ぎて、成分(b−1)のエチレン含量範囲は適切であるにもかかわらず、相溶性の悪化は避けられず各温度での耐衝撃性が劣っている。比較例8では成分(b−2)の重量平均分子量が低過ぎるために、各温度での耐衝撃性が劣っている。比較例9はチーグラー系触媒を用いて、従来の技術によって製造されたプロピレン系樹脂組成物であるので、各実施例と比較すると、ガラス転移温度が高くて、剛性と低温での耐衝撃性のバランスにおいて見劣りがしている。
以上における、各実施例と各比較例の結果及び考察からして、本発明の構成の各要件の合理性と有意性が実証され、さらに本発明の従来技術に対する格別の卓越性も明らかにされている。
Claims (8)
- プロピレン単独重合体成分、或いはプロピレンと3wt%までのエチレン又は炭素数4〜20のα−オレフィンとの共重合体からなる結晶性プロピレン重合体成分(a)60〜95wt%と、プロピレン−エチレン共重合体成分(b)40〜5wt%とからなり、各成分はメタロセン系触媒を用いて重合され、下記の特性i)〜iv)を満たすことを特徴とするプロピレン系樹脂組成物。
i)示差走査熱量測定(DSC)によって得られる融点が、156℃以上であること。
ii)40℃,100℃,140℃の三水準の温度で分別する温度昇温溶解度分別測定(TREF)から求められる共重合体成分(b)の割合が、5〜40wt%であること。
iii) 40℃,100℃,140℃の三水準の温度で分別する温度昇温溶解度分別測定(TREF)から求められる共重合体成分(b)のエチレン含量が、30〜50wt%であり、40〜100℃で溶出する成分中の平均エチレン含量が10wt%以下であること。
iv)プロピレン−エチレン共重合体成分(b)がエチレン含量の異なる少なくとも二種類のプロピレン−エチレン共重合体成分(b−1)及び成分(b−2)からなり、成分(b−1)のエチレン含量が15〜30wt%、成分(b−2)のエチレン含量が40〜55wt%であり、更に成分(b−1)及び成分(b−2)の量比(b−1):(b−2)が、1:99〜40:60の範囲にあること。 - 下記の特性v)を満たすことを特徴とする、請求項1に記載されたプロピレン系樹脂組成物。
v)−80〜150℃の範囲で周波数1Hzの条件による固体粘弾性測定によって得られる、プロピレン−エチレン共重合体成分(b)由来のtanδのピーク温度が−47℃以下にあること。 - プロピレン−エチレン共重合体の成分(b−1)及び成分(b−2)の重量平均分子量が共に250,000〜1,000,000であり、成分(a)の重量平均分子量が60,000〜250,000であることを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載されたプロピレン系樹脂組成物。
- プロピレン−エチレン共重合体の成分(b−1)の重量平均分子量が成分(b−2)の重量平均分子量以上であることを特徴とする、請求項1〜請求項3のいずれかに記載されたプロピレン系樹脂組成物。
- 各成分が逐次多段重合により製造される、又は個別に重合された各成分が混合される、或いはこれらの工程を組み合わされて製造されることを特徴とする、請求項1〜請求項4のいずれかに記載されたプロピレン系樹脂組成物。
- 成分(a)及び(b)が、(A)下記一般式[I]で示される遷移金属化合物、及び(B)(B−1)有機アルミニウムオキシ化合物、(B−2)遷移金属化合物と反応してカチオンを形成可能な化合物、(B−3)イオン交換性層状化合物(珪酸塩を含む)におけるいずれか一種類以上からなる活性化剤を必須成分とし、(C)有機アルミニウム化合物を任意成分とする、メタロセン系触媒の存在下に製造されることを特徴とする、請求項1〜請求項5のいずれかに記載されたプロピレン系樹脂組成物。
- プロピレン−エチレン共重合体成分(b−1)及び成分(b−2)の配合比により、耐衝撃性が相乗して増加されることを特徴とする、請求項1〜請求項6のいずれかに記載されたプロピレン系樹脂組成物。
- 請求項1〜請求項7のいずれかに記載されたプロピレン系樹脂組成物100重量部に対して、エチレン・α−オレフィン系エラストマー又はスチレン系エラストマー1〜70重量部を含有することを特徴とするポリオレフィン系樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006239064A JP5089941B2 (ja) | 2005-09-22 | 2006-09-04 | 三成分よりなるプロピレン系樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005275623 | 2005-09-22 | ||
JP2005275623 | 2005-09-22 | ||
JP2006019890 | 2006-01-27 | ||
JP2006019890 | 2006-01-27 | ||
JP2006239064A JP5089941B2 (ja) | 2005-09-22 | 2006-09-04 | 三成分よりなるプロピレン系樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007224267A true JP2007224267A (ja) | 2007-09-06 |
JP5089941B2 JP5089941B2 (ja) | 2012-12-05 |
Family
ID=38546359
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006239064A Active JP5089941B2 (ja) | 2005-09-22 | 2006-09-04 | 三成分よりなるプロピレン系樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5089941B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007211190A (ja) * | 2006-02-10 | 2007-08-23 | Japan Polypropylene Corp | 多成分を含有するプロピレン系樹脂組成物 |
JP2007211189A (ja) * | 2006-02-10 | 2007-08-23 | Japan Polypropylene Corp | 耐衝撃性が卓越したプロピレン系樹脂組成物 |
JP2014129502A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-07-10 | Japan Polypropylene Corp | プロピレン−エチレン共重合体樹脂組成物並びにフィルム及びシート |
JP2015129313A (ja) * | 2009-10-06 | 2015-07-16 | 株式会社カネカ | ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法 |
JPWO2016167328A1 (ja) * | 2015-04-15 | 2018-02-08 | 王子ホールディングス株式会社 | コンデンサ用二軸延伸ポリプロピレンフィルム |
KR20220056874A (ko) * | 2019-09-17 | 2022-05-06 | 바셀 폴리올레핀 이탈리아 에스.알.엘 | 헤테로상 프로필렌 공중합체 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61152442A (ja) * | 1984-12-26 | 1986-07-11 | 三菱油化株式会社 | 積層シ−ト |
WO1995027741A1 (en) * | 1994-04-11 | 1995-10-19 | Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. | Process for producing propylene polymer composition, and propylene polymer composition |
JP2003002939A (ja) * | 2001-06-18 | 2003-01-08 | Japan Polychem Corp | プロピレンブロック共重合体の製造方法 |
JP2003147158A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-05-21 | Japan Polychem Corp | プロピレン系樹脂組成物 |
JP2003147035A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-05-21 | Japan Polychem Corp | プロピレン系ブロック共重合体 |
JP2003147157A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-05-21 | Japan Polychem Corp | プロピレン系樹脂組成物 |
JP2003206325A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-07-22 | Japan Polychem Corp | プロピレン系ブロック共重合体 |
-
2006
- 2006-09-04 JP JP2006239064A patent/JP5089941B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61152442A (ja) * | 1984-12-26 | 1986-07-11 | 三菱油化株式会社 | 積層シ−ト |
WO1995027741A1 (en) * | 1994-04-11 | 1995-10-19 | Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. | Process for producing propylene polymer composition, and propylene polymer composition |
JP2003002939A (ja) * | 2001-06-18 | 2003-01-08 | Japan Polychem Corp | プロピレンブロック共重合体の製造方法 |
JP2003147158A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-05-21 | Japan Polychem Corp | プロピレン系樹脂組成物 |
JP2003147035A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-05-21 | Japan Polychem Corp | プロピレン系ブロック共重合体 |
JP2003147157A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-05-21 | Japan Polychem Corp | プロピレン系樹脂組成物 |
JP2003206325A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-07-22 | Japan Polychem Corp | プロピレン系ブロック共重合体 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007211190A (ja) * | 2006-02-10 | 2007-08-23 | Japan Polypropylene Corp | 多成分を含有するプロピレン系樹脂組成物 |
JP2007211189A (ja) * | 2006-02-10 | 2007-08-23 | Japan Polypropylene Corp | 耐衝撃性が卓越したプロピレン系樹脂組成物 |
JP2015129313A (ja) * | 2009-10-06 | 2015-07-16 | 株式会社カネカ | ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法 |
JP2014129502A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-07-10 | Japan Polypropylene Corp | プロピレン−エチレン共重合体樹脂組成物並びにフィルム及びシート |
JPWO2016167328A1 (ja) * | 2015-04-15 | 2018-02-08 | 王子ホールディングス株式会社 | コンデンサ用二軸延伸ポリプロピレンフィルム |
KR20220056874A (ko) * | 2019-09-17 | 2022-05-06 | 바셀 폴리올레핀 이탈리아 에스.알.엘 | 헤테로상 프로필렌 공중합체 |
KR102467360B1 (ko) | 2019-09-17 | 2022-11-14 | 바셀 폴리올레핀 이탈리아 에스.알.엘 | 헤테로상 프로필렌 공중합체 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5089941B2 (ja) | 2012-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100191380B1 (ko) | 금속 배위 착물 | |
US7915359B2 (en) | Propylene resin composition | |
JP7238116B2 (ja) | オレフィン重合用触媒 | |
EP0729978A1 (en) | Polyethylene and method for production thereof | |
JP6253765B2 (ja) | オレフィン系樹脂およびその製造方法 | |
EP3191529A1 (en) | Process for the preparation of copolymers of propylene | |
JP7238135B2 (ja) | オレフィン重合用触媒およびこれを用いて調製されたオレフィン系重合体 | |
JP5089941B2 (ja) | 三成分よりなるプロピレン系樹脂組成物 | |
JP2022510678A (ja) | オレフィン系共重合体およびその製造方法 | |
WO2011056020A2 (ko) | 혼합 메탈로센 촉매 조성물 및 이를 이용한 폴리 올레핀의 제조방법 | |
KR20190076499A (ko) | 폴리프로필렌계 복합재 | |
JP4889314B2 (ja) | 耐衝撃性が卓越したプロピレン系樹脂組成物 | |
JPH08512063A (ja) | モノシクロペンタジエニル遷移金属触媒系による非晶質ポリ−α−オレフィンの製造方法 | |
JP2007211190A (ja) | 多成分を含有するプロピレン系樹脂組成物 | |
KR20200077331A (ko) | 혼성 담지 메탈로센 촉매 및 이를 이용한 폴리올레핀의 제조 방법 | |
JP2006188563A (ja) | 柔軟性に優れたポリプロピレン系樹脂組成物 | |
JP5201950B2 (ja) | プロピレン−エチレンブロック共重合体 | |
KR102605406B1 (ko) | 올레핀계 중합체 | |
JP4865301B2 (ja) | プロピレン−α−オレフィンブロック共重合体の製造方法 | |
KR102605409B1 (ko) | 올레핀계 중합체 | |
JP5352188B2 (ja) | プロピレン−エチレンブロック共重合体の製造方法 | |
KR20190076498A (ko) | 폴리프로필렌계 복합재 | |
CN116601188A (zh) | 烯烃系聚合物及其制造方法 | |
JPH1077371A (ja) | ポリエチレン組成物 | |
JP2003268044A (ja) | ポリプロピレン樹脂組成物および延伸ブロー容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111231 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120904 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120912 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5089941 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |