JP2007214629A - 情報記憶装置 - Google Patents

情報記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007214629A
JP2007214629A JP2006029388A JP2006029388A JP2007214629A JP 2007214629 A JP2007214629 A JP 2007214629A JP 2006029388 A JP2006029388 A JP 2006029388A JP 2006029388 A JP2006029388 A JP 2006029388A JP 2007214629 A JP2007214629 A JP 2007214629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information storage
storage device
electric
information
electric device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006029388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4793003B2 (ja
Inventor
Masahiro Maeda
昌弘 前田
Atsushi Morimoto
篤史 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006029388A priority Critical patent/JP4793003B2/ja
Publication of JP2007214629A publication Critical patent/JP2007214629A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4793003B2 publication Critical patent/JP4793003B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】複数台の電気機器を使用者の好みの運転条件で運転するシステムにおいて、携帯可能は情報記憶装置とこの情報記憶装置を接続可能とした電気機器を使用することで、使用者が複数台の電気機器から運転させたい電気機器が選択でき、電気機器の運転条件も設定可能とすることができる情報記憶装置を提供することを目的としている。
【解決手段】複数の電気機器1A、1Bに情報記憶装置2Aを電気的に接続できる情報記憶装置接続部3を設け、使用者は複数の電気機器1A、1Bより使用したい電気機器の機器データーと使用条件を情報記憶装置2Aにて選択し、情報記憶装置2Aを電気機器1A、1Bの情報記憶装置接続部3に接続することにより、情報記憶装置2Aにて設定した使用条件で電気機器1A、1Bの運転を行うことができる情報記憶装置が得られる。
【選択図】図1

Description

本発明は、電気機器の使用条件を記憶する情報記憶装置に関する。
従来、この種の情報記憶装置は宅内情報端末システムによるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
以下、宅内情報端末システムについて図5を参照しながら説明する。
図に示すように、宅内情報端末装置101と機器102と管理センタ103からなり、宅内情報端末装置101は入力手段104を介して各種設定情報を入力され、管理センタ103はこの情報を基に設定情報生成手段105が設定情報を生成して機器102に送信し、機器102はこの設定情報を設定情報蓄積手段106に蓄積保存するように構成されていた。
特開平10−117388号公報
このような宅内情報端末システムでは、機器を動作させるための設定情報を宅内情報端末装置を使用しなければならず、また、宅内情報端末装置で設定された設定情報は、無線通信や、有線通信の手段を用いて機器に情報を送信しなければならないため、小型化、設置コストに課題があった。
本発明は、上記課題を解決するもので、携帯可能な小型の情報記憶装置を提供することを目的としている。
本発明の情報記憶装置は、上記目的を達成するために、複数の電気機器の使用条件を記憶できるようにしたものである。
この手段により、機器毎に機器専用の使用条件設定手段を使用することなく、複数の機器の使用条件を記憶できる情報記憶装置が得られる。
また、他の手段は、電気機器を使用する際に前記電気機器に取り付け、使用条件を電気機器へ送信することを特徴としたものである。
この手段により、機器に取り付けるだけで使用条件を自動で機器へ送信することができる情報記憶装置が得られる。
また、他の手段は、使用条件を電気機器へ送信した後、前記使用条件に基づいて運転を開始する信号を送信することを特徴としたものである。
この手段により、機器に取り付けるだけで使用条件を自動で機器へ送信し、その使用条件で運転を開始することができる情報記憶装置が得られる。
また、他の手段は、使用者が複数の使用条件から選択する選択手段を備えたことを特徴としたものである。
この手段により、状況に合わせて使用条件が選択できる情報記憶装置が得られる。
また、他の手段は、複数の電気機器への使用条件の送信の可否を選択可能とした複数選択手段を備えたことを特徴としたものである。
この手段により、使用したい機器のみに使用条件の情報を送信することができる情報記憶装置が得られる。
また、他の手段は、複数の電気機器の使用条件は、相異なる時間に送信することを特徴としたものである。
この手段により、送信する情報と異なった機器への情報送信を防止できる情報記憶装置が得られる。
また、他の手段は、電気機器の使用条件の受信は、前記電気機器に取り付けた時に行なうことを特徴としたものである。
この手段により、接続されていない機器や、接続不備等で誤った情報の送信を防止できる情報記憶装置が得られる。
また、他の手段は、電気機器の使用条件の受信中、あるいは前記電気機器への使用条件の送信中は、取り外さないように注意する表示手段を備えたことを特徴としたものである。
この手段により、使用条件更新を確実に行える情報記憶装置が得られる。
また、他の手段は、電気機器の使用条件の受信は、前記電気機器が運転を開始した後に行なうことを特徴としたものである。
この手段により、機器運転中に使用条件が変更された場合に、情報の更新が行える情報記憶装置が得られる。
電気機器の使用条件の受信は、前記電気機器が停止した後に行なうことを特徴としたものである。
この手段により、最適と思われる使用条件での情報更新が行える情報記憶装置が得られる。
また、他の手段は、複数の電気機器の使用条件の送信要求を行なう複数送信要求手段を備えたことを特徴としたものである。
この手段により、複数の機器の運転をほぼ同時に行える情報記憶装置が得られる。
また、他の手段は、複数の電気機器の使用条件は、相異なる時間に受信することを特徴としたものである。
この手段により、複数の機器の使用条件の情報が誤認識されず確実に記憶できる情報記憶装置が得られる。
本発明によれば、機器毎に機器専用の使用条件設定手段を使用することなく、複数の機器の使用条件を記憶できる情報記憶装置を提供できる。
また、機器に取り付けるだけで使用条件を自動で機器へ送信することができる情報記憶装置を提供できる。
また、機器に取り付けるだけで使用条件を自動で機器へ送信し、その使用条件で運転を開始することができる情報記憶装置を提供できる。
また、状況に合わせて使用条件が選択できる情報記憶装置が提供できる。
また、使用したい機器のみに使用条件の情報を送信することができる情報記憶装置を提供できる。
また、送信する情報と異なった機器への情報送信を防止できる情報記憶装置を提供できる。
また、使用条件更新を確実に行える情報記憶装置を提供できる。
また、接続されていない機器や、接続不備等で誤った情報の送信を防止できる情報記憶装置を提供できる。
また、機器運転中に使用条件が変更された場合に、情報の更新が行える情報記憶装置を提供できる。
また、最適と思われる使用条件での情報更新が行える情報記憶装置を提供できる。
また、複数の機器の運転をほぼ同時に行える情報記憶装置を提供できる。
また、複数の機器の使用条件の情報が誤認識されず確実に記憶できる情報記憶装置を提供できる。
本発明の請求項1記載の発明は、複数の電気機器の使用条件を記憶するものであり、機器毎に機器専用の使用条件設定手段を使用することなく、複数の機器の使用条件を記憶できるという作用を有する。
また、請求項2記載の発明は、電気機器を使用する際に前記電気機器に取り付け、使用条件を電気機器へ送信するものであり、機器に取り付けるだけで使用条件を自動で機器へ送信することができるという作用を有する。
また、請求項3記載の発明は、使用条件を電気機器へ送信した後、前記使用条件に基づいて運転を開始する信号を送信するものであり、機器に取り付けるだけで使用条件を自動で機器へ送信し、その使用条件で運転を開始することができるという作用を有する。
また、請求項4記載の発明は、使用者が複数の使用条件から選択する選択手段を備えたものであり、状況に合わせて使用条件が選択できるという作用を有する。
また、請求項5記載の発明は、複数の電気機器への使用条件の送信の可否を選択可能とした複数選択手段を備えたものであり、使用したい機器のみに使用条件の情報を送信することができるという作用を有する。
また、請求項6記載の発明は、複数の電気機器の使用条件は、相異なる時間に送信するものであり、送信する情報と異なった機器への情報送信を防止できるという作用を有する。
また、請求項7記載の発明は、電気機器の使用条件の受信は、前記電気機器に取り付けた時に行なうものであり、接続されていない機器や、接続不備等で誤った情報の送信を防止できるという作用を有する。
また、請求項8記載の発明は、電気機器の使用条件の受信中、あるいは前記電気機器への使用条件の送信中は、取り外さないように注意する表示手段を備えたものであり、使用条件更新を確実に行えるという作用を有する。
また、請求項9記載の発明は、電気機器の使用条件の受信は、前記電気機器が運転を開始した後に行なうものであり、機器運転中に使用条件が変更された場合に、情報の更新が行えるという作用を有する。
また、請求項10記載の発明は、電気機器の使用条件の受信は、前記電気機器が停止した後に行なうもので、最適と思われる使用条件での情報更新が行えるという作用を有する。
また、請求項11記載の発明は、複数の電気機器の使用条件の送信要求を行なう複数送信要求手段を備えたものであり、複数の機器の運転をほぼ同時に行えるという作用を有する。
また、請求項12記載の発明は、複数の電気機器の使用条件は、相異なる時間に受信するものであり、複数の機器の使用条件の情報が誤認識されず確実に記憶できるという作用を有する。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
本発明の実施の形態1は、図1〜図2に示すように、複数の電気機器1A、1Bは、各々運転モード、温度、風速等の設定変更を行う使用条件設定手段2と、情報記憶装置3Aを電気的に接続可能なコネクタを用いた情報記憶装置接続部4を備え、情報記憶装置3Aには、電気機器1A、1Bと電気的に接続可能なコネクタを用いた機器接続部5と、情報記憶装置3Aに記憶され、使用者が選択、操作した内容と、電気機器1A、1Bとの通信中である旨等を表示可能な表示手段6と、電気機器1A、1Bの使用条件を選択する選択手段7と、複数の電気機器1A、1Bから運転したい電気機器を選択する機器選択手段8を機械的な押しボタンスイッチにて設けている。
電気機器1A、1Bの一例として複数の運転モード、温度設定、風速、風向等の設定が可能な空気調和機や、浴室換気乾燥機等がある。
使用条件設定手段2は、電気機器1A、1B内に設けたが、電気機器1A、1Bに付属で使用条件の設定変更できればよく、ワイヤレスリモコン等遠隔操作可能な構成でもよい。
情報記憶装置3Aは、電気的に使用条件が記憶できればよく、一例として不揮発性メモリがある。
情報記憶装置接続部4と、機器接続部5は電気的に接続可能なコネクタとしたが、赤外線通信や、電波を利用した無線通信方式等で電気的に接続されていなくても複数の電気機器1A、1Bと情報記憶装置3Aが通信可能であれば電気的に接続されていなくてもよい。
表示手段6は、操作、設定内容の表示と、通信中である旨が表示できればよく、一例として液晶を用いたものがある。
選択手段7、機器選択手段8を機械的な押しボタンスイッチとしたが、使用者が選択、送信操作ができれば機械的な押しボタンスイッチでなくてもよく、静電気を使用したタッチパネル式のスイッチやマイクを利用した音声認識手段を用いてもよい。
上記構成により、使用者が情報記憶装置3Aに記憶された使用条件で電気機器1A、1Bを運転する場合、まず機器選択手段8より、使用したい電気機器1Aを表示手段6に表示される内容を確認しながら選択する。次にその運転したい電気機器1Aの使用条件、例えば空気調和機であれば、冷房や暖房等の運転状態と、室内温度設定値、風量の調整、風向の設定の情報が設定された複数の条件を、表示手段6にて表示される使用条件より選択する。そして、電気機器1Aの情報記憶装置接続部4と情報記憶装置3Aの機器接続部5を接続することにより、情報記憶装置3Aの表示手段6に、データー送受信が終了するまで電気機器1Aから情報記憶装置3Aを取り外さない旨の注意表示を行う。そして電気機器1Aに記憶されている機器の情報と、前回の使用条件データーを電気機器1Aより情報記憶装置3Aへ送信し、その電気機器1Aに記憶された機器の情報と使用条件データーが、情報記憶装置3Aにて比較され、電気機器の情報が一致していない場合は、情報記憶装置3Aの表示手段6に接続する電気機器に誤りがある旨を表示し、一致する場合は、電気機器1Aへ使用条件データーを送信する。そして情報記憶装置3Aから電気機器1Aに使用条件データーの送信が終了すると、電気機器1Aをの運転の開始要求データーの送信を行い、電気機器1Aは運転を開始することになる。そして電気機器1Aは運転開始後に、再度情報記憶装置3Aに使用条件データーを送信することで、使用環境の変化により電気機器1A側の使用条件設定手段2により変更された使用条件データーを情報記憶装置3Aに送信し、情報記憶装置3Aに更新データーとして記憶する。また、電気機器1Aの停止時に電気機器1Aから使用条件データーを情報記憶装置3Aに送信することで、使用者が最適とした使用条件データーを情報記憶装置3Aに更新データーとして記憶する。さらに、電気機器1Bに対しても同様な操作を行うことで電気機器1Aと同様に情報記憶装置3Aからの使用条件データーにて運転を行えることになる。こうすることにより、複数の電気機器の使用者が最適とする使用条件を1つの情報記憶装置に記憶し、次回の電気機器運転時も同様な運転を行うことができる。
(実施の形態2)
実施の形態1と同一部分は同一番号を付し、詳細な説明は諸略する。本発明の実施の形態2は、図3〜図4に示すように、情報記憶装置3Bを着脱可能なように装着できる電気的に接続可能なコネクタを用いた情報記憶装置装着部9を備え、情報記憶装置3Bから複数の電気機器1C、1Dへの使用条件データーの送信と、電気機器1C、1Dからの機器情報と使用条件のデーターを受信し、情報記憶装置3Bへ送信可能な情報記憶装置装着手段10と、この情報装置装着手段10から送信される情報記憶装置3Bに記憶された使用条件データーを受信し、情報記憶装置装着手段10へ機器情報と使用条件のデーターを送信する情報送受信手段11を設けた電気機器1C、1Dを設け、情報記憶装置3Bには、使用者が選択、操作した機器情報と使用条件と、電気機器1C、1Dとの通信中である旨等を表示可能な表示手段6と、電気機器1C、1Dの使用条件を選択する選択手段7と、複数の電気機器1C、1Dから運転したい電気機器を選択する機器選択手段8と、選択された複数の電気機器へ選択した使用条件を送信する送信要求手段12を機械的な押しボタンスイッチにて設けている。
電気機器1C、1Dの一例として複数の運転モード、温度設定、風速、風向等の設定が可能な空気調和機や、浴室換気乾燥機等がある。
情報記憶装置3Bは、電気的に使用条件が記憶できればよく、一例として不揮発性メモリがある。
選択手段7、機器選択手段8、送信要求手段12を機械的な押しボタンスイッチとしたが、使用者が選択、送信操作ができれば機械的な押しボタンスイッチでなくてもよく、静電気を使用したタッチパネル式のスイッチやマイクを用いた音声認識手段を用いてもよい。
情報記憶装置装着部9は、電気的に接続可能なコネクタとしたが、赤外線通信や、電波を利用した通信方式等で電気的に接続されていなくても情報記憶装置3Bと通信可能であれば電気的に接続されていなくてもよい。
情報記憶装置装着手段10は、電気機器1C、1Dとのデーターの送受信と、装着する情報記憶装置3Bとのデーターの送受信ができる構成であればその構成には制約はなく、一例として、電気機器1C、1Dの情報送信手段11とのデーター送受信の方式として、赤外線を利用した通信方式や電波を利用した通信方式、通信線や屋内の商用電源線を用いた有線通信方式等があり、情報記憶装置3Bとのデーター送受信の方式として、電気的に接続可能なコネクタを用いるものがある。
情報送受信手段11の一例として、赤外線を利用した通信方式や電波を利用した通信方式、通信線や屋内の商用電源線を用いた有線通信方式等がある。
電気機器1C、1Dと情報記憶装置装着手段10のデーターの送受信は電気的に接続された有線通信方式を用いても赤外線通信や、電波を利用した無線通信方式等を用いても電気機器1C、1Dと情報記憶装置装着手段10のデーター送受信の通信が可能であればどうような方式でもよい。
上記構成により、使用者が情報記憶装置3Bに記憶された使用条件で複数の電気機器1C、1D運転する場合、まず使用したい電気機器1Cを表示手段6に表示される内容を確認しながら機器選択手段8にて選択し、その後使用条件を表示手段6に表示される内容を確認しながら選択手段7にて選択する。次に電気機器1Dを同様に機器選択手段8と選択手段7にて選択する。そして、情報記憶装置装着手段10にこの情報記憶装置3Bを装着し、送信要求手段12を操作することで情報記憶装置装着手段10から電気機器1C、1Dに機器データー、使用条件データーと運転開始要求データーを電気機器1C、電気機器1Dの順に送信する。そして電気機器1C、1Dは一致する機器データーの使用条件を受信すると、その使用条件で運転を開始する。また、電気機器1C、1D運転中に情報記憶装置装着手段10は、データー送信を行った電気機器1C、1Dに対して現在運転している使用条件のデーターの送信要求を、電気機器1C、電気機器1Dの順に行い、電気機器1C、1Dから送信された使用条件が情報記憶装置3Bに記憶されている使用条件と異なる場合は、その使用条件データーの更新を行う。また、電気機器1Cが停止した場合、電気機器1Cより機器データーと使用条件データーを送信し、その使用条件データーを受信した情報記憶装置装着手段10は情報記憶装置3Bの使用条件データーの更新を行う。電気機器1Dに関しても停止した場合は同様なデーターの更新を行う。こうすることにより、複数の電気機器をほぼ同時に設定した使用条件で運転することができる。
宿泊施設等において、宿泊予約時に予め、使用可能電気機器の宿泊者の好みを確認し、登録することで、容易に宿泊施設の電気機器の設定を宿泊者の好みの設定にすることが可能なサービスが実現可能である。
本発明の実施の形態1の情報記憶装置の構成を示す構成図 同情報記憶装置の構成を示す構成図 本発明の実施の形態2の情報記憶装置の構成を示す構成図 同情報記憶装置の構成を示す構成図 従来の宅内情報端末システムの構成図
符号の説明
1A 電気機器
1B 電気機器
1C 電気機器
1D 電気機器
2 使用条件設定手段
3A 情報記憶装置
3B 情報記憶装置
4 情報記憶装置接続部
5 機器接続部
6 表示手段
7 選択手段
8 機器選択手段
9 情報記憶装置装着部
10 情報記憶装置装着手段
11 情報送信手段
12 送信要求手段

Claims (12)

  1. 複数の電気機器の使用条件を記憶する情報記憶装置。
  2. 電気機器を使用する際に前記電気機器に取り付け、使用条件を電気機器へ送信することを特徴とする請求項1記載の情報記憶装置。
  3. 使用条件を電気機器へ送信した後、前記使用条件に基づいて運転を開始する信号を送信することを特徴とする請求項1あるいは2記載の情報記憶装置。
  4. 使用者が複数の使用条件から選択する選択手段を備えたことを特徴とする請求項1〜3何れかに記載の情報記憶装置。
  5. 複数の電気機器への使用条件の送信の可否を選択可能とした複数選択手段を備えたことを特徴とする請求項1〜4何れかに記載の情報記憶装置。
  6. 複数の電気機器の使用条件は、相異なる時間に送信することを特徴とする請求項1〜5何れかに記載の情報記憶装置。
  7. 電気機器の使用条件の受信は、前記電気機器に取り付けた時に行なうことを特徴とする請求項1〜6何れかに記載の情報記憶装置。
  8. 電気機器の使用条件の受信中、あるいは前記電気機器への使用条件の送受信中は、取り外さないように注意する表示手段を備えたことを特徴とする請求項1〜7何れかに記載の情報記憶装置。
  9. 電気機器の使用条件の受信は、前記電気機器が運転を開始した後に行なうことを特徴とする請求項1〜8何れかに記載の情報記憶装置。
  10. 電気機器の使用条件の受信は、前記電気機器が停止した後に行なうことを特徴とする請求項1〜9何れかに記載の情報記憶装置。
  11. 複数の電気機器の使用条件の送信要求を行なう複数送信要求手段を備えたことを特徴とする請求項1〜10何れかに記載の情報記憶装置。
  12. 複数の電気機器の使用条件は、相異なる時間に受信することを特徴とする請求項1〜11何れかに記載の情報記憶装置。
JP2006029388A 2006-02-07 2006-02-07 情報記憶装置 Expired - Fee Related JP4793003B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006029388A JP4793003B2 (ja) 2006-02-07 2006-02-07 情報記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006029388A JP4793003B2 (ja) 2006-02-07 2006-02-07 情報記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007214629A true JP2007214629A (ja) 2007-08-23
JP4793003B2 JP4793003B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=38492720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006029388A Expired - Fee Related JP4793003B2 (ja) 2006-02-07 2006-02-07 情報記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4793003B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9376459B2 (en) 2008-11-20 2016-06-28 Japan Polyethylene Corporation Triarylphosphine or triarylarsine compound, alpha-olefin polymerization catalyst using the compound, ternary copolymer, and production process of alpha-olefin-((meth)acrylic acid)-based copolymer

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1042377A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Nec Corp 習慣解析機能及びリモコン付きコンピュータ
JPH11233275A (ja) * 1998-02-13 1999-08-27 Matsushita Electric Works Ltd データ設定器
JP2000181687A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Fujitsu Ltd 制御装置,電子機器,環境設定方法およびプログラムを格納したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2000349896A (ja) * 1999-06-02 2000-12-15 Sony Corp 個人情報設定システム
JP2002051058A (ja) * 2000-04-20 2002-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信システム、車載通信システム、通信機器、及び車載機器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1042377A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Nec Corp 習慣解析機能及びリモコン付きコンピュータ
JPH11233275A (ja) * 1998-02-13 1999-08-27 Matsushita Electric Works Ltd データ設定器
JP2000181687A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Fujitsu Ltd 制御装置,電子機器,環境設定方法およびプログラムを格納したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2000349896A (ja) * 1999-06-02 2000-12-15 Sony Corp 個人情報設定システム
JP2002051058A (ja) * 2000-04-20 2002-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信システム、車載通信システム、通信機器、及び車載機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9376459B2 (en) 2008-11-20 2016-06-28 Japan Polyethylene Corporation Triarylphosphine or triarylarsine compound, alpha-olefin polymerization catalyst using the compound, ternary copolymer, and production process of alpha-olefin-((meth)acrylic acid)-based copolymer
US9890231B2 (en) 2008-11-20 2018-02-13 Japan Polyethylene Corporation Triarylphosphine or triarylarsine compound, alpha-olefin polymerization catalyst using the compound, ternary copolymer, and production process of alpha-olefin-((meth)acrylic acid)-based copolymer

Also Published As

Publication number Publication date
JP4793003B2 (ja) 2011-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7911338B2 (en) Wireless system and wireless module therefor
JP4658566B2 (ja) 遠隔操作装置および遠隔制御システム
JP6239465B2 (ja) 情報機器および制御機器
WO2005103623A1 (ja) ナビゲーションシステム及びナビゲーション装置
JP2018019313A (ja) 制御システム、通信機器、制御方法、およびプログラム
JP2007189392A (ja) 住宅用機器制御システム
WO2004091247A1 (ja) 制御装置、制御用通信装置、中継装置、制御システム、制御方法、その制御方法を実現させるための制御プログラム、およびそのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP2007122993A (ja) 照明機器コネクタおよびそのプログラム
KR102005409B1 (ko) 로라(LoRa) 사물인터넷(IoT)에서 FSK 모드를 이용한 원격 펌웨어 업그레이드 시스템
JP2014216942A (ja) 遠隔操作システム、コントローラ及びプログラム
JP4793003B2 (ja) 情報記憶装置
JP2011151700A (ja) 無線センサーネットワークシステム
JP4633511B2 (ja) 機器制御システム
TWM580840U (zh) Electrical control device with infrared receiving unit and radio frequency unit
JP2015029361A (ja) 通信装置、通信システム、通信方法、及び、プログラム
JP2002185628A (ja) 無線式電源管理システムおよびリモコン送信装置
JP4242696B2 (ja) データ通信システム
JP2005277528A (ja) ホームネットワーク用機器
JP2008042697A (ja) 無線テレメータシステム
JP6679961B2 (ja) 無線通信装置、無線通信システム及び無線ネットワーク設定方法
JP2005115901A (ja) 通信装置および通信システム
JP2007159086A (ja) 遠隔制御システム及び遠隔制御システムの制御方法
KR20070036909A (ko) 전력선 제어 기능을 구비한 컴퓨터를 사용하는 인터넷 홈네트워크 시스템 관리 방법
JP2005291772A (ja) 電子機器装置およびその制御システム
JP2006229422A (ja) 電気機器、および電気機器に接続可能な通信アダプタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081105

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110711

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees