JP2007209832A - 石綿の無害化方法 - Google Patents

石綿の無害化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007209832A
JP2007209832A JP2005305341A JP2005305341A JP2007209832A JP 2007209832 A JP2007209832 A JP 2007209832A JP 2005305341 A JP2005305341 A JP 2005305341A JP 2005305341 A JP2005305341 A JP 2005305341A JP 2007209832 A JP2007209832 A JP 2007209832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asbestos
volcanic ash
binder
alkali silicate
silicate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005305341A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaji Hayashi
政次 林
Shuntaro Shidomoto
俊太郎 志戸本
Kazuyuki Momoi
和幸 桃井
Miyuki Tabuchi
美由樹 田淵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2005305341A priority Critical patent/JP2007209832A/ja
Publication of JP2007209832A publication Critical patent/JP2007209832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

【課題】
石綿の無害化処理には多大な処理費用がかかる。
石綿の針状結晶をより低い温度、より低コストで焼成して無害化することが必要である。
【解決手段】
石綿に下記成分範囲の火山灰と珪酸アルカリと粘結剤を混合して800〜1000℃で焼成することを特徴とする石綿の無害化方法。
石綿:40〜70% 火山灰:20〜40% 珪酸アルカリ:5〜20% 粘結剤:2〜5%
上記石綿と火山灰、珪酸アルカリ、粘結剤を混合するに際して、密閉したタンク内に水を噴霧しながら、石綿、珪酸アルカリ、火山灰、粘結剤を投入して、押え冶具で表面の浮遊物を中に押さえ込みながら混合することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、石綿を含む廃棄物を焼成、無害化して有効利用できる方法に関するものである。
石綿は、建築資材や車両ブレーキなどに多く使用されており、発がん性があって人体に対して有害であるために、従来より、石綿を含む産業廃棄物を無害化させる方法は多く試みられている。
たとえば、下記方法などが知られている。
基性鉱物である石綿を塩酸または硫酸で処理して、石綿を溶解させる処理方法、
珪酸ソーダ水溶液あるいは合成樹脂エマルジョンなどで石綿の繊維表面を被膜
石綿に水硬性セメント類を加えて固化させる処理方法、
しかしながら、従来の石綿無害化処理方法は、ある程度石綿を無害化できる反面、処理コストがかかる欠点があった。
そこで、コストを低減させる試みとして、無害化した石綿を有効利用することが試みられている。たとえば、石綿に低融点ガラス質を加えて溶融して、ガラス質スラグとして、建設資材として利用することが試みられているが、この方法は、石綿を高温で溶融させるために、非常に大きなエネルギーコストが必要である。
エネルギーコストを下げるために更に低温で焼成する試み(特許文献1)もあるが、エネルギーコストの更なる低減が必要とされている。
特開平9−110514号公報
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、石綿を含む産業廃棄物を
従来よりもより低温、低コストで焼結して完全無害化して再生利用することも出来る新規な方法を提供することである。
石綿に関する上記問題点は、下記構成の本発明方法によって解決することができる。
すなわち、
1.石綿に下記成分範囲の火山灰と珪酸アルカリを混合して800〜1000℃で焼成することを特徴とする石綿の無害化方法。
石綿:40〜70% 火山灰:20〜40% 珪酸アルカリ:5〜20%
2.石綿に下記成分範囲の火山灰と珪酸アルカリと粘結剤を混合して800〜1000℃で焼成することを特徴とする石綿の無害化方法。
石綿:40〜70% 火山灰:20〜40% 珪酸アルカリ:5〜20% 粘結剤:2〜5%
3.上記石綿と火山灰、珪酸アルカリ、粘結剤を混合するに際して、密閉したタンク内に水を噴霧しながら、石綿、珪酸アルカリ、火山灰、粘結剤を投入して、押え冶具で表面の浮遊物を中に押さえ込みながら混合することを特徴とする上記1〜2のいずれか1項に記載の石綿の無害化方法。
石綿を低温、低コストで焼成して無害化できる。
焼成物を二次製品として活用できる。
石綿を完全密閉した状態で処理できる。
本発明は、石綿の針状結晶を焼結反応によって破壊して、無害な無機質焼結体とする
ものである。
珪酸アルカリは、珪酸ナトリウム、珪酸カリウム等である。
混合量は5〜20%の範囲が好ましい。
下限値未満では、焼結温度が高くなるので好ましくない。
20%以上添加しても効果は変わらない。量を増やすことは相対的に添加すべき石綿の
量が減ることになるので好ましくない。
火山灰は20〜40%の範囲が好ましい。
下限値未満では、焼結温度が高くなるので好ましくない。40%以上添加しても効果は
変わらない。また量を増やすと相対的に添加すべき石綿の量が減ることになるので好ま
しくない。
粘結剤としては、ベントナイト、粘土等の焼成時、結合剤として働く成分が好ましい。添加量は、2〜5%の範囲が好ましい。
下限値未満では結合剤としての機能を果たすことが出来ない。上限を超えると、焼結温度が高くなるので好ましくない。
焼成温度は800〜1000℃の範囲が好ましい。
下限値未満では、焼結不十分。
上限を超える加熱は不経済である。
図面によって本発明を説明する。
図1は、本発明方法の説明図である。
水で希釈した珪酸アルカリ(水ガラス)を密閉容器の中に入れる。
石綿を含む廃棄物をスクリューコンベアで密閉容器に螺送して入れる。
火山灰と粘結剤をスクリューコンベアで密閉容器に螺送して入れる。
廃棄石綿、希釈した珪酸アルカリ、火山灰、粘結剤を攪拌混合する。
この時、廃棄石綿が粉塵となって舞い上がるので、密閉容器の空間には水を噴霧し
て粉塵の舞い上がりを抑制する。
廃棄石綿、火山灰、粘結剤を水で希釈した珪酸アルカリと混ぜた時、石綿等の比重の
軽い物、又は粉末状のものは、液表面に浮き上がって浮遊するので、押え冶具で強制的
押し込み、完全に分散するまで攪拌する。
軟泥状のスラリーあるいは胚土状になるまで攪拌混合した後、混練機で混練し、押出
し成形機で成形、あるいはプレス成形した後、乾燥して、800〜1000℃で焼成す
る。多孔質の焼結体が得られる。
廃棄石綿、珪酸アルカリ、火山灰、粘結剤の配合比率は、石綿:40〜70% 火山灰:20〜40% 珪酸アルカリ:5〜20% 粘結剤:2〜5%の割合にする。
得られた多孔質焼結体は、石綿結晶が消滅して無害化されているので、種々の用途に適
用摘要することが出来る。
図1に示した装置を使用。密閉容器の内容積50リットル。
ステンレス製密閉容器の中に、石綿50%、火山灰30%、水ガラス15%、ベントナ
イト5%と水ガラスの8倍の水を入れ、混合攪拌して20リットルの胚土を得た。
次にこれを直径50mmの棒状に押出し成形し、長さ100mmで切断して半製品とし
た。
次に自然乾燥後、950℃で2時間焼成した。多孔質の焼結体が得られた。
焼結体の中には石綿の針状結晶は全く認められなかった。
以上詳述した様に、本発明は、石綿を低温度、低コストで完全無公害焼結でき、処理装
置は車で持ち運ぶことも可能であるので、石綿の発生する現地で、簡便、迅速に、処理できる。収集コスト不要、大型の処理施設の建設を不用とするものであり、石綿の無公害大量処理に多大の貢献をなすものである。
図1は本発明方法の説明図である。

Claims (3)

  1. 石綿に下記成分範囲の火山灰と珪酸アルカリを混合して800〜1000℃で焼成することを特徴とする石綿の無害化方法。
    石綿:40〜70% 火山灰:20〜40% 珪酸アルカリ:5〜20%
  2. 石綿に下記成分範囲の火山灰と珪酸アルカリと粘結剤を混合して800〜1000℃で焼成することを特徴とする石綿の無害化方法。
    石綿:40〜70% 火山灰:20〜40% 珪酸アルカリ:5〜20% 粘結剤:2〜5%
  3. 上記石綿と火山灰、珪酸アルカリ、粘結剤を混合するに際して、密閉したタンク内に水を噴霧しながら、石綿、珪酸アルカリ、火山灰、粘結剤を投入して、押え冶具で表面の浮遊物を中に押さえ込みながら混合することを特徴とする請求項1〜2のいずれか1項に記載の石綿の無害化方法。

JP2005305341A 2005-10-20 2005-10-20 石綿の無害化方法 Pending JP2007209832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005305341A JP2007209832A (ja) 2005-10-20 2005-10-20 石綿の無害化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005305341A JP2007209832A (ja) 2005-10-20 2005-10-20 石綿の無害化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007209832A true JP2007209832A (ja) 2007-08-23

Family

ID=38488707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005305341A Pending JP2007209832A (ja) 2005-10-20 2005-10-20 石綿の無害化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007209832A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101059040B1 (ko) * 2010-10-15 2011-08-24 허철기 석면 함유 폐재의 무해화 방법 및 이에 의한 성형품
KR101464933B1 (ko) * 2014-08-21 2014-11-25 주식회사 랜코 침투형 석면 안정화제 조성물 및 이를 이용한 석면 안정화 처리 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101059040B1 (ko) * 2010-10-15 2011-08-24 허철기 석면 함유 폐재의 무해화 방법 및 이에 의한 성형품
KR101464933B1 (ko) * 2014-08-21 2014-11-25 주식회사 랜코 침투형 석면 안정화제 조성물 및 이를 이용한 석면 안정화 처리 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU711292B2 (en) Process for rendering ash inert
JP5658270B2 (ja) スラッジ廃棄物を用いた軽量建設資材の製造方法
WO2016108245A1 (en) Process for complete conversion of multiple industrial wastes to sustainable alternatives and usable products
HUT58216A (en) Method for reutilizing waste originating in the form of dust or sludge
JP2007209832A (ja) 石綿の無害化方法
JP2000302498A (ja) 人工軽量骨材の製造方法およびこの方法により得られた人工軽量骨材
JP4694434B2 (ja) 副生物の処理方法
JPH10137716A (ja) 廃棄物処理材および廃棄物処理方法
EP3140055B1 (en) A method of disposal and utilisation of dusts from an incineration installation and sludge from flotation enrichment of non-ferrous metal ores containing hazardous substances in the process of light aggregate production for the construction industry
JP2008272542A (ja) 焼成物からの重金属類の溶出防止方法および土木資材用焼成物
WO2019210534A1 (zh) 一种利用氰化尾渣制备硫铝酸盐水泥的方法
KR100420246B1 (ko) 흡음 및 차음 모듈용 경량 다공성 골재 및 그 제조방법
JP2013513540A (ja) 石綿廃棄物を用いた軽量建設資材の製造方法
EP2650057B1 (de) Verfahren zur Inertisierung von Schwermetallen, Chloriden und anderen Salzbildnern sowie löslichen Feststoffen und metallischen Kontaminationen
KR102146082B1 (ko) 규산칼슘 제조방법
KR20040000572A (ko) 굴껍질과 고로 슬래그를 이용한 수경성 조합물의 제조방법
KR20020044899A (ko) 경량 골재용 조성물 및 그 제조방법
JPH0824900A (ja) 汚水・汚泥処理剤及びそれを用いた汚水や汚泥の処理方法
CN110721985A (zh) 危废材料的处理方法及处理装置
JP2007070171A (ja) 天然多孔質体固化体及び固化方法
KR20190085670A (ko) 폐광미를 이용한 하니컴 지지체
JP3922604B2 (ja) へどろを原料とした建築材料の製造方法
JP5137472B2 (ja) 焼成物及びその製造方法
JP2016067984A (ja) 不溶化材および不溶化スラリー
KR20170029284A (ko) 슬러지용 알칼리성 고화제 조성물