JP2007205832A - 測色用画像データ管理方法、測色用画像データ管理システム及び測色用画像データ管理プログラム - Google Patents

測色用画像データ管理方法、測色用画像データ管理システム及び測色用画像データ管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007205832A
JP2007205832A JP2006024229A JP2006024229A JP2007205832A JP 2007205832 A JP2007205832 A JP 2007205832A JP 2006024229 A JP2006024229 A JP 2006024229A JP 2006024229 A JP2006024229 A JP 2006024229A JP 2007205832 A JP2007205832 A JP 2007205832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
color
color measurement
colorimetry
colorimetric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006024229A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichiro Seike
隆一郎 清家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2006024229A priority Critical patent/JP2007205832A/ja
Publication of JP2007205832A publication Critical patent/JP2007205832A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

【課題】少ないデータ量の情報に基づいてカラーチャートを表示できる測色用画像データ管理方法、測色用画像データ管理システム及び測色用画像データ管理プログラムを提供する。
【解決手段】複数の測色用画像データのいずれかを画像出力装置の出力設定を含む測色条件に応じて生成するための情報として、前記測色用画像データの複数の標本領域のそれぞれの色値と、複数の前記標本領域のそれぞれの位置を規定するレイアウト位置とを保持し、前記測色条件を入力し、入力された前記測色条件に含まれる前記出力設定に応じて特定される前記色値と、前記レイアウト位置とに基づいて前記測色用画像データを生成し、生成した前記測色用画像データに基づいてカラーチャートを前記画像出力装置に表示させる、ことを含む測色用画像データ管理方法。
【選択図】図1

Description

本発明は測色用画像データ管理方法、測色用画像データ管理システム及び測色用画像データ管理プログラムに関し、特にカラーパッチを印刷するために用いられる測色用画像データの管理方法に関する。
プリンタの個体差や設置環境、用紙の種類、印刷解像度、経年変化等により、同一の画像データに基づいて印刷される画像の色にはばらつきが生じる。高い色再現性を保つためのキャリブレーションを効率的に行うための各種の方法が提案されている。例えば、対象プリンタによって印刷されたカラーチャートを測色機によって測色してキャリブレーションのためのデータ(以下、本明細書ではキャリブレーションデータという)を導出する方法、高精度であるが高価な測色機を用いる代わりにスキャナやディジタルカメラを用いてカラーチャートを測色する方法等が知られている。
特許文献1には、ホストコンピュータとスキャナとプリンタとで構成されるカラー画像処理システムにおける、プリンタのキャリブレーション方法が記載されている。特許文献1に記載の方法によると、ホストコンピュータが予め保持している(または外部入力した)キャリブレーション用にデザインされた測色用画像データであるチャート画像ファイルに基づいてプリンタにカラーチャートを印刷させ、印刷されたカラーチャートをスキャナに読み取らせ、読み取られたチャート画像に基づいてキャリブレーションデータが導出される。ところで、カラーチャートの標本領域であるパッチの色を表す色値は、プリンタの機種や、印刷解像度及び用紙種類等の印刷条件の組み合わせによって異なる。また、測色機を用いてカラーチャートを測色する場合は、測色機の機種に応じてカラーチャートのパッチのレイアウトが異なる。そのため、それらの組み合わせに応じたチャート画像ファイルに基づいてカラーチャートを印刷する必要がある。しかし、それらの組み合わせ数分のチャート画像ファイルを保持するために必要な記憶容量は多い。例えばインターネットを介してチャート画像ファイルをダウンロードするサービスを提供する場合を考えると、少しでも通信データ量が少ない方が望ましい。
特開平7−254988号公報
本発明は、少ないデータ量の情報に基づいてカラーチャートを表示できる測色用画像データ管理方法、測色用画像データ管理システム及び測色用画像データ管理プログラムを提供することを目的とする。
(1)上記目的を達成するための測色用画像データ管理方法は、複数の測色用画像データのいずれかを画像出力装置の出力設定を含む測色条件に応じて生成するための情報として、前記測色用画像データの複数の標本領域のそれぞれの色値と、複数の前記標本領域のそれぞれの位置を規定するレイアウト位置とを保持し、前記測色条件を入力し、入力された前記測色条件に含まれる前記出力設定に応じて特定される前記色値と、前記レイアウト位置とに基づいて前記測色用画像データを生成し、生成した前記測色用画像データに基づいてカラーチャートを前記画像出力装置に表示させる、ことを含む。
この測色用画像データ管理方法によると、画像出力装置の出力設定に応じて特定される色値とレイアウト位置とに基づいて動的に測色用画像データが生成される。色値の二次元配列である測色用画像データに比べ、測色用画像データを生成するための色値及びレイアウト位置のデータ量は少ない。このため、この測色用画像データ管理方法によると、測色用画像データそのものを出力設定の組み合わせ分だけ保持しておく場合と比較して、カラーチャートを表示するために保持しておく情報のデータ量を少なくすることができる。尚、「表示する」という表現は、用紙に画像を印刷すること、ディスプレイに画面表示すること、スクリーンに画像を投影すること等を含む。
(2)前記測色条件は、測色機の機種を含んでもよい。前記レイアウト位置は、前記測色機の機種毎に前記標本領域の位置を規定してもよい。前記測色用画像データは、入力された前記測色条件に含まれる前記測色機の機種に応じて特定される前記色値と、入力された前記測色条件に含まれる前記測色機の機種に応じて特定される前記レイアウト位置とに基づいて生成されてもよい。
この測色用画像データ管理方法によると、画像出力装置の出力設定と測色機の機種とに応じて特定される色値と、測色機の機種に応じて特定されるレイアウト位置とに基づいて動的に測色用画像データが生成されるため、測色用画像データそのものを画像出力装置の出力設定と測色機の機種との組み合わせ分だけ保持しておく場合と比較して、カラーチャートを表示するために保持しておく情報のデータ容量を少なくすることができる。
(3)前記測色条件は、前記出力装置の機種を含んでもよい。前記レイアウト位置は、前記出力装置の機種毎に前記標本領域の位置を規定してもよい。前記測色用画像データは、入力された前記測色条件に含まれる前記出力装置の機種に応じて特定される前記色値と、入力された前記測色条件に含まれる前記出力装置の機種に応じて特定されるレイアウト位置とに基づいて生成されてもよい。
この測色用画像データ管理方法によると、画像出力装置の出力設定と測色機の機種と画像出力装置の機種とに応じて特定される色値と、測色機の機種と画像出力装置の機種とに応じて特定されるレイアウト位置とに基づいて動的に測色用画像データが生成されるため、測色用画像データそのものを画像出力装置の出力設定と測色機の機種と画像出力装置の機種との組み合わせ分だけ保持しておく場合と比較して、カラーチャートを表示するために保持しておく情報のデータ容量を少なくすることができる。また、この測色用画像データ管理方法によると、画像出力装置の出力設定と画像出力装置の機種とに応じて特定される色値と、画像出力装置の機種に応じて特定されるレイアウト位置とに基づいて動的に測色用画像データが生成されるので、測色用画像データそのものを画像出力装置の出力設定と画像出力装置の機種との組み合わせ分だけ保持しておく場合と比較して、カラーチャートを表示するために保持しておく情報のデータ容量を少なくすることができる。
(4)上記目的を達成するための測色用画像データ管理システムは、複数の測色用画像データのいずれかを画像出力装置の出力設定を含む測色条件に応じて生成するための情報として、前記測色用画像データの複数の標本領域のそれぞれの色値と、複数の前記標本領域のそれぞれの位置を規定するレイアウト位置とを保持する不揮発性記憶媒体と、前記測色条件を入力する入力手段と、入力された前記測色条件に含まれる前記出力設定に応じて特定される前記色値と、前記レイアウト位置とに基づいて前記測色用画像データを生成する生成手段と、生成した前記測色用画像データに基づいてカラーチャートを前記画像出力装置に表示させる表示手段と、を備える。
この測色用画像データ管理システムによると、画像出力装置の出力設定に応じて特定される色値とレイアウト位置とに基づいて動的に測色用画像データが生成される。色値の二次元配列である測色用画像データに比べ、測色用画像データを生成するための色値及びレイアウト位置のデータ量は少ない。このため、この測色用画像データ管理方法によると、測色用画像データそのものを出力設定の組み合わせ分だけ保持しておく場合と比較して、カラーチャートを表示するために保持しておく情報のデータ量を少なくすることができる。尚、「表示する」という表現は、用紙に画像を印刷すること、ディスプレイに画面表示すること、スクリーンに画像を投影すること等を含む。
(5)上記目的を達成するための測色用画像データ管理プログラムは、複数の測色用画像データのいずれかを画像出力装置の出力設定を含む測色条件に応じて生成するための情報として、前記測色用画像データの複数の標本領域のそれぞれの色値と、複数の前記標本領域のそれぞれの位置を規定するレイアウト位置とを保持する保持手段と、前記測色条件を入力する入力手段と、入力された前記測色条件に含まれる前記出力設定に応じて特定される前記色値と、前記レイアウト位置とに基づいて前記測色用画像データを生成する生成手段と、生成した前記測色用画像データに基づいてカラーチャートを前記画像出力装置に表示させる表示手段と、してコンピュータを機能させる。
この測色用画像データ管理プログラムによると、画像出力装置の出力設定に応じて特定される色値とレイアウト位置とに基づいて動的に測色用画像データが生成される。色値の二次元配列である測色用画像データに比べ、測色用画像データを生成するための色値及びレイアウト位置のデータ量は少ない。このため、この測色用画像データ管理方法によると、測色用画像データそのものを出力設定の組み合わせ分だけ保持しておく場合と比較して、カラーチャートを表示するために保持しておく情報のデータ量を少なくすることができる。尚、「表示する」という表現は、用紙に画像を印刷すること、ディスプレイに画面表示すること、スクリーンに画像を投影すること等を含む。
尚、請求項に記載された方法の各動作の順序は、技術上の阻害要因がない限り、記載順に限定されるものではなく、どのような順番で実行されてもよく、また同時に実行されてもよい。また、本発明に備わる複数の手段の各機能は、構成自体で機能が特定されるハードウェア資源、プログラムにより機能が特定されるハードウェア資源、又はそれらの組み合わせにより実現される。また、これら複数の手段の各機能は、各々が物理的に互いに独立したハードウェア資源で実現されるものに限定されない。
以下、実施例に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
1.構成
図2は本発明の一実施例による測色用画像データ管理システムとしてのPC(Personal Computer)1とその周辺機器の構成を示すブロック図である。
入力手段及び表示手段としてのインタフェース部16は、画像出力装置としてのプリンタ4や、測色機5等の外部デバイスと通信するためのUSBコントローラ及びUSBコネクタや、図示しないリムーバブルメモリに格納されたデータを読み込むためのリムーバブルメモリコントローラ、インターネットを介してサーバに格納されている測色用画像データ管理プログラム等の各種のプログラムやデータを受信するための通信コントローラ等を備える。
PC1が測色用画像データ管理システムとして機能するとき、プリンタ4は、PC1の制御に応じてカラーチャートを用紙に印刷する。測色機5は、カラーチャート上に形成されている標本領域としてのパッチの色値を測定しPC1に出力する機器である。
不揮発性記憶媒体及び保持手段としてのハードディスク装置(HDD)18は、PC1を測色用画像データ管理システムとして機能させるための測色用画像データ管理プログラムやOSを記憶しているハードディスクとハードディスクに格納されているデータを読み出すコントローラとを備える。測色用画像データ管理プログラムや測色用画像データの標本領域の色値及びレイアウト位置を示すデータ群は、所定のサーバからネットワークを介したダウンロードされ、ハードディスクに格納される。図示しないリムーバブルメモリ等のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体からの読み出し等によってハードディスクに格納されてもよい。
ROM20はPC1の起動プログラム等を記憶している不揮発性メモリである。
CPU14は、ROM20及びHDD18に記憶されているプログラムを実行してPC1の各部を制御する。CPU14は、マウス3及びキーボード2によって入力される指示に応じて作動する。CPU14は、ハードディスクに格納されている測色用画像データ管理プログラムを実行することにより、入力手段、生成手段、表示手段として機能する。
RAM12は、プログラムやデータが一時的に格納される揮発性メモリである。表示制御部10は、グラフィックコントローラ、フレームメモリなどを備え、フレームメモリに格納された表示対象画像をディスプレイ7に表示させる。
マウス3は、ディスプレイ7の画面に表示されたオブジェクトのクリックによりユーザがPC1に各種の指示を入力するポインティングデバイスである。ユーザの指示はマウス等のポインティングデバイスの他、キーボード2によってPC1に入力されてもよい。マウス3及びキーボード2は、請求項記載の入力手段に相当する。
以上、測色用画像データ管理システムとその周辺機器の構成について説明した。
図3は、測色用画像データ管理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。図3に示す処理は、キャリブレーションアプリケーションをユーザが起動することによって開始される。キャリブレーションアプリケーションは、測色用画像データ管理プログラムによる測色用画像データの生成及び印刷機能、測色結果を測色機5から入力してキャリブレーションデータを生成する機能、生成されたキャリブレーションデータを対応するプリンタドライバに適用する機能等を提供するアプリケーションである。図4は、キャリブレーションアプリケーションが起動されると、ディスプレイ7に表示される画面の一例を示す模式図である。
ステップS100では、測色条件の選択が受け付けられる。具体的には、ユーザがマウス3やキーボード2を操作することによって、プルダウン形式のリストボックス102、104、106、108にそれぞれリストアップされている、プリンタの機種と対応するプリンタドライバの種別、測色機の機種、出力設定としての用紙種類及び印刷品質等の選択を受け付ける。カラーチャート印刷時の環境を記録するために、ボックス110の温度や湿度が入力されてもよい。「測色」ボタン114及び「適用」ボタン116はグレーアウトされている。印刷品質とは、本実施形態では印刷解像度を指す。
ステップS101では、「印刷」ボタン112の選択が受け付けられる。ユーザがマウス3またはキーボード2を操作することによって「印刷」ボタン112が選択されると、ステップS100で選択されたプリンタドライバの種別、測色機の機種、用紙種類及び印刷品質が測色条件として設定される。
ステップS102では、測色条件に応じて特定された色値とレイアウト位置とに基づいて測色用画像データが生成される。図5は、各測色条件と対応付けられる色情報ファイルID及びレイアウト情報ファイルIDとの対応の一例を示す図である。例えば、ステップS100において、測色機の機種としてEO、プリンタの機種としてPX−1111、用紙種類として写真用紙、印刷品質として720dpiが選択され、ステップS101で測色条件として設定された場合、IDがEO1111P01の色情報ファイルとIDがEO1111のレイアウト情報ファイルが特定される。図5の各色情報ファイルIDが指し示す色情報ファイルの実体と各レイアウト情報ファイルIDが指し示すレイアウトファイル情報ファイルの実体とは、対応を管理する図5に示すテーブルと共にHDD18に保持されている。尚、測色条件は、これらの組み合わせに限定されるものではない。例えば、出力設定だけに応じて色情報ファイル及びレイアウト情報ファイルが特定されてもよいし、出力設定と測色機の機種とに応じてそれらが特定されてもよいし、出力設定と画像出力装置の機種とに応じて特定されてもよいし、またはさらに別条件が測色条件として加わってもよい。
図1は、カラーチャートの生成を示す模式図である。色情報ファイル50及びレイアウト情報ファイル52は、上述の条件で特定された色値及びレイアウト位置が記載されたテキストファイルを示している。テンプレート画像ファイル54は、特定されたレイアウト位置に応じたカラーチャートの画像が描画されたビットマップ形式の測色用画像データを含むTiff(Tagged Image File Format)ファイルであってHDD18に保持されている。測色用画像データには、例えばパッチ領域以外の領域の背景色やテストチャート番号等が予め描画されている。測色用画像データは1画素あたり例えば、シアン、マゼンダ、イエロー、ブラック、ライトシアン、ライトマゼンダ、グレー、ライトグレーの8チャネルを有する。色情報ファイル50には、各パッチの色値が記述されている。色情報ファイル50(図1参照)は、パッチ毎に上記の8チャネルの色値が記述されていることを示している。すなわち、色情報ファイルが特定されることにより、各パッチの色値が特定される。レイアウト情報ファイル52には、パッチ領域全体の左上の座標(tl_pos)、1パッチあたりの幅及び高さ(p_width, p_height)、パッチ配列の行数及び列数(p_rows, p_columns)が記述されている。すなわち、レイアウト情報ファイルが特定されることにより、各パッチのレイアウト位置が特定される。尚、テンプレート画像ファイル54を保持しておく代わりに、背景色やテストチャート番号等を描画するための情報をレイアウト情報ファイルに記述するようにしてもよい。ステップS102では、測色条件に応じて特定された色情報ファイル50とレイアウト情報ファイル52とテンプレート画像ファイル54とがHDD18からRAM12に読み出され、RAM12に読み出された測色用画像データの各パッチが、レイアウト情報ファイル52に記述されているパッチ領域のレイアウト位置を参照して、色情報ファイル50に記述されている各パッチの色値で上書き描画され、測色用画像データ70が生成される。
ステップS104では、測色用画像データに基づいてカラーチャートを画像出力装置に表示させる。具体的には、ステップS102で生成された測色用画像データ70をプリントスプーラモジュールに引渡す。プリントスプーラモジュールは、測色用画像データ70のデータを順次プリンタ4に出力する。
以上、測色用画像データ管理プログラムの処理の流れについて説明した。測色用画像データ70に基づいてカラーチャートがプリンタ4によって印刷されると、リストボックス102、104、106、108、110と、「印刷」ボタン112はグレーアウトされる。その状態で「測色」ボタン114が選択されると、ユーザが測色機5を用いて測色する状態に移行し、「測色」ボタン114もグレーアウトされる。測色機5からインタフェース部16を介して測色結果がPC1に入力されると、測色結果に基づいてキャリブレーションデータが算出され、測色条件に対応するキャリブレーションデータファイルに出力される。カラーチャートの全てのパッチの色値に対するデータが導出されると、「適用」ボタン116が選択可能な状態となる。この状態で「適用」ボタン116が選択されると、対応するプリンタドライバの出力設定に上記のキャリブレーションデータファイルが対応付けられ、キャリブレーションデータが適用される。
以上説明したように、本実施形態によると、ユーザが選択する測色条件に応じて特定される色値とレイアウト位置とに基づいて動的に測色用データが生成される。このため、測色用画像データそのものを測色条件数分保持しておく場合と比較して、カラーチャートを印刷するために保持しておく情報のデータ容量を少なくすることができる。例えば、インターネットを介してキャリブレーションアプリケーションをダウンロードするサービスを提供する場合等に特に有益である。また、動的に作成された測色用画像データは例えばカラーチャートの印刷が終了した段階で破棄されるため、PC1の記憶容量に負荷をかけない。
以上の説明では、キャリブレーションに用いるカラーチャートをプリンタに印刷させる実施形態を説明したが、本発明はディスプレイやプロジェクタ等のキャリブレーションに用いるカラーチャートを画面表示あるいはスクリーン投影するための測色用画像データを生成する場合にも適用することができる。
また、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の実施形態に適用可能である。
本発明の一実施例に係る模式図。 本発明の一実施例に係る測色用画像データ管理システムの構成を示すブロック図。 本発明の一実施例に係るフローチャート。 本発明の一実施例に係る模式図。 本発明の一実施例に係る対応図。
符号の説明
1:PC(測色用画像データ管理システム)、2:キーボード(入力手段)、3:マウス(入力手段)、4:プリンタ(画像出力装置)、5:測色機、7:ディスプレイ、10:表示制御部、12:RAM、14:CPU(入力手段、生成手段、表示手段)、16:インタフェース部(入力手段、表示手段)、18:HDD(不揮発性記憶媒体、保持手段)、20:ROM、50:色情報ファイル、52:レイアウト情報ファイル、54:テンプレート画像ファイル、70:測色用画像データ、100:ウィンドウ

Claims (6)

  1. 複数の測色用画像データのいずれかを画像出力装置の出力設定を含む測色条件に応じて生成するための情報として、前記測色用画像データの複数の標本領域のそれぞれの色値と、複数の前記標本領域のそれぞれの位置を規定するレイアウト位置とを保持し、
    前記測色条件を入力し、
    入力された前記測色条件に含まれる前記出力設定に応じて特定される前記色値と、前記レイアウト位置とに基づいて前記測色用画像データを生成し、
    生成した前記測色用画像データに基づいてカラーチャートを前記画像出力装置に表示させる、
    ことを含む測色用画像データ管理方法。
  2. 前記測色条件は、測色機の機種を含み、
    前記レイアウト位置は、前記測色機の機種毎に前記標本領域の位置を規定し、
    前記測色用画像データは、入力された前記測色条件に含まれる前記測色機の機種に応じて特定される前記色値と、入力された前記測色条件に含まれる前記測色機の機種に応じて特定される前記レイアウト位置とに基づいて生成される、
    請求項1に記載の測色用画像データ管理方法。
  3. 前記測色条件は、前記出力装置の機種を含み、
    前記レイアウト位置は、前記出力装置の機種毎に前記標本領域の位置を規定し、
    前記測色用画像データは、入力された前記測色条件に含まれる前記出力装置の機種に応じて特定される前記色値と、入力された前記測色条件に含まれる前記出力装置の機種に応じて特定されるレイアウト位置とに基づいて生成される、
    請求項1又は2に記載の測色用画像データ管理方法。
  4. 複数の測色用画像データのいずれかを画像出力装置の出力設定を含む測色条件に応じて生成するための情報として、前記測色用画像データの複数の標本領域のそれぞれの色値と、複数の前記標本領域のそれぞれの位置を規定するレイアウト位置とを保持する不揮発性記憶媒体と、
    前記測色条件を入力する入力手段と、
    入力された前記測色条件に含まれる前記出力設定に応じて特定される前記色値と、前記レイアウト位置とに基づいて前記測色用画像データを生成する生成手段と、
    生成した前記測色用画像データに基づいてカラーチャートを前記画像出力装置に表示させる表示手段と、
    を備える測色用画像データ管理システム。
  5. 複数の測色用画像データのいずれかを画像出力装置の出力設定を含む測色条件に応じて生成するための情報として、前記測色用画像データの複数の標本領域のそれぞれの色値と、複数の前記標本領域のそれぞれの位置を規定するレイアウト位置とを保持する保持手段と、
    前記測色条件を入力する入力手段と、
    入力された前記測色条件に含まれる前記出力設定に応じて特定される前記色値と、前記レイアウト位置とに基づいて前記測色用画像データを生成する生成手段と、
    生成した前記測色用画像データに基づいてカラーチャートを前記画像出力装置に表示させる表示手段と、
    してコンピュータを機能させる測色用画像データ管理プログラム。
  6. 請求項5に記載の測色用画像データ管理プログラムが格納されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2006024229A 2006-02-01 2006-02-01 測色用画像データ管理方法、測色用画像データ管理システム及び測色用画像データ管理プログラム Withdrawn JP2007205832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006024229A JP2007205832A (ja) 2006-02-01 2006-02-01 測色用画像データ管理方法、測色用画像データ管理システム及び測色用画像データ管理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006024229A JP2007205832A (ja) 2006-02-01 2006-02-01 測色用画像データ管理方法、測色用画像データ管理システム及び測色用画像データ管理プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007205832A true JP2007205832A (ja) 2007-08-16

Family

ID=38485433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006024229A Withdrawn JP2007205832A (ja) 2006-02-01 2006-02-01 測色用画像データ管理方法、測色用画像データ管理システム及び測色用画像データ管理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007205832A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010133728A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Dainippon Printing Co Ltd 色再現判定試験用シート、その製造方法、及び色再現判定試験方法
CN104284056A (zh) * 2013-07-10 2015-01-14 富士施乐株式会社 颜色校正装置、图像形成系统以及颜色校正方法
CN111989554A (zh) * 2018-03-28 2020-11-24 皇家飞利浦有限公司 在非受控环境中评估牙齿色调的方法和系统
JP2021124463A (ja) * 2020-02-07 2021-08-30 トヨタ自動車株式会社 判定方法、判定装置及び判定プログラム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010133728A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Dainippon Printing Co Ltd 色再現判定試験用シート、その製造方法、及び色再現判定試験方法
CN104284056A (zh) * 2013-07-10 2015-01-14 富士施乐株式会社 颜色校正装置、图像形成系统以及颜色校正方法
JP2015019193A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 富士ゼロックス株式会社 色補正装置、画像形成システム及びプログラム
CN104284056B (zh) * 2013-07-10 2018-06-26 富士施乐株式会社 颜色校正装置、图像形成系统以及颜色校正方法
CN111989554A (zh) * 2018-03-28 2020-11-24 皇家飞利浦有限公司 在非受控环境中评估牙齿色调的方法和系统
JP2021519415A (ja) * 2018-03-28 2021-08-10 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 制御されていない環境において歯のシェードを評価する方法及びシステム
JP7477456B2 (ja) 2018-03-28 2024-05-01 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 制御されていない環境において歯のシェードを評価する方法及びシステム
JP2021124463A (ja) * 2020-02-07 2021-08-30 トヨタ自動車株式会社 判定方法、判定装置及び判定プログラム
JP7272296B2 (ja) 2020-02-07 2023-05-12 トヨタ自動車株式会社 判定方法、判定装置及び判定プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6160933B2 (ja) 色管理装置及びチャート利用制御方法並びにチャート利用制御プログラム
JP2005175806A (ja) 画像処理装置および方法
BR102013028969B1 (pt) Aparelho de processamento de imagem em cores e método de controle do mesmo
JP2019057769A (ja) プリンタ、スキャナプロファイル補正プログラム及びスキャナプロファイル補正方法
JP5559652B2 (ja) 色再現予測装置、方法及びプログラム
US7038811B1 (en) Standardized device characterization
US20100277751A1 (en) System and method for color printer calibration employing measurement success feedback
JP2007205832A (ja) 測色用画像データ管理方法、測色用画像データ管理システム及び測色用画像データ管理プログラム
KR20080048341A (ko) 화상형성장치 및 그 제어방법
JP4868026B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置及びプログラム
CN101090434A (zh) 图像形成设备及控制该设备的方法
JP2007068083A (ja) 画像処理システム、印刷装置、画像処理装置、画像処理方法、制御プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
US20230120180A1 (en) Image processing apparatus, information processing system, image processing method, and non-transitory computer-executable medium
US11544512B2 (en) Methods and system for applying hybrid ink limits in ICC profile creation
JP4380344B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理システム
JP2007058712A (ja) プリントシステム、センタサーバ、プリントサーバ、プリンタキャリブレーションデータ更新方法およびプリンタキャリブレーションデータ更新プログラム
JP2007121645A (ja) 画像形成におけるキャリブレーション方法及び画像形成装置
JP2003250045A (ja) プリンタ更正装置及びその制御方法
JP6083323B2 (ja) 画像形成方法、画像形成装置、画像形成プログラム、および記録媒体
JP2001232917A (ja) キャリブレーション方法および情報処理装置
US11425280B1 (en) Methods and printing system for multi-tier color management
US11360720B1 (en) Methods and printing system for multi-tier color management
JP3592152B2 (ja) 画像処理方法、装置および記録媒体
US11523031B2 (en) Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and storage medium
JP2009232229A (ja) 画像処理システム、画像処理プログラム及び画像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090407