JP2007199585A - 回転式現像装置 - Google Patents

回転式現像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007199585A
JP2007199585A JP2006020579A JP2006020579A JP2007199585A JP 2007199585 A JP2007199585 A JP 2007199585A JP 2006020579 A JP2006020579 A JP 2006020579A JP 2006020579 A JP2006020579 A JP 2006020579A JP 2007199585 A JP2007199585 A JP 2007199585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing device
gear
annular
locking member
rotary developing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006020579A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Kawashima
哲郎 河島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2006020579A priority Critical patent/JP2007199585A/ja
Priority to US11/698,125 priority patent/US7680440B2/en
Publication of JP2007199585A publication Critical patent/JP2007199585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0147Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/0152Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0105Details of unit
    • G03G15/0121Details of unit for developing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0147Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/0152Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member
    • G03G15/0173Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member plural rotations of recording member to produce multicoloured copy, e.g. rotating set of developing units
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0167Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member
    • G03G2215/0174Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member plural rotations of recording member to produce multicoloured copy
    • G03G2215/0177Rotating set of developing units
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1651Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
    • G03G2221/1657Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts transmitting mechanical drive power

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構造で、それぞれの色の現像剤を内部に有する現像器を精度良く現像位置に位置合わせすることにある。
【解決手段】画像形成装置に設けられたモータから駆動力が入力される入力ギア46によって回転させられる回転式現像装置30であって、複数の現像器13と、フレーム28と、回転停止機構50とを備えている。複数の現像器13は、それぞれの内部に各色の現像剤を収容し、所定の現像位置で現像する。フレーム28は、複数の現像器13を支持し回転軸40を有する支持部分36と、入力ギア46によって回転させられる環状ギア部29とを有する。回転停止機構50はフレーム28の回転を現像位置で止める。また、環状ギア部29は入力ギア46の歯数に現像器の数を乗じた数のギア歯を有している。
【選択図】図1

Description

本発明は、回転式現像装置、特に、画像形成装置に設けられた駆動源から駆動力が入力される入力ギア部材によって回転させられる回転式現像装置に関する。
カラー画像を形成するための画像形成装置は、それぞれ異なった色の現像剤を内部に有する複数の現像器を備えている。画像形成装置には、小型化するために回転可能なフレームに複数の現像器を取り付けた回転式の現像装置を備えたものが存在する(特許文献1参照)。
この回転式の現像装置を備えた画像形成装置では、カラー画像を形成する際には、それぞれの色の現像剤を内部に収納する現像器を支持するフレームが回転しながら現像器を現像位置に移動させ、それぞれの色の画像を形成する。このようにして、最終的に一つのフルカラー画像を形成する。
この回転式現像装置では、現像を行う際に現像が可能な現像位置に現像器を位置させる必要があり、現像器の位置が現像位置からずれると画質が低下する。このために高い精度で現像器の位置を現像位置に合わせる必要がある。
特開平11―24361号公報
特許文献1に記載の回転式現像装置では、現像器毎に所定の現像位置で停止させる制御をする必要があり、そのために複雑な制御によってそれぞれの現像器を現像位置に合わせている。
本発明の課題は、簡単な構造で、それぞれの色の現像剤を内部に有する現像器を精度良く現像位置に位置合わせすることにある。
請求項1に係る回転式現像装置は、画像形成装置に設けられた駆動源から駆動力が入力される入力ギア部材によって回転させられる回転式現像装置であって、複数の容器本体と、支持部材と、回転停止機構とを備えている。複数の容器本体は、それぞれの内部に各色の現像剤を収容し、所定の現像位置で現像する。支持部材は、複数の容器本体を支持し回転軸を有する支持部と、入力ギア部材によって回転させられる環状ギア部とを有する。回転停止機構は支持部材の回転を現像位置で止める。また、環状ギア部は入力ギア部材の歯数に容器本体の数を乗じた数のギア歯を有している。
この回転式現像装置では、入力ギア部材によって支持部材が回転させられ、回転停止機構によって容器本体が現像位置に位置したときに支持部材の回転を停止させる。容器本体が現像位置に位置すると一色目の画像を現像する。その後、入力ギア部材が回転するのに伴って支持部材が回転し、2色目の現像剤を内部に有する容器本体を現像位置に移動させる。このとき、入力ギア部材は1色目の容器本体を現像位置に位置させている状態からちょうど一回転させることで2色目の容器本体を現像位置に位置させる。容器本体が現像位置に位置すると回転停止機構によって支持部材の回転を停止させて2色目の現像を行う。このように順々に各色の画像を形成していき最終的に一つのカラー画像を形成する。
ここでは、入力ギア部材が一回転する毎に現像位置に位置するので、回転停止機構は入力ギア部材が一回転する毎に回転を停止させればよく、簡単な構造で現像位置にそれぞれの色の現像剤を内部に有する現像器を精度良く現像位置に合わせることができる。
請求項2に係る回転式現像装置は、請求項1に記載の回転式現像装置であって、回転防止機構は、入力ギア部材に装着された第1係止部材と、第1係止部材と係止可能な第2係止部材と、第2係止部材に接続され第2係止部材を第1係止部材と互いに係止又は係止解除するように駆動させる第2係止部材駆動機構とを有する。
この回転式現像装置では、入力ギア部材とともに第1係止部材が回転させられ、第2係止部材駆動機構によって第2係止部材が第1係止部材と互いに係止するように駆動させられる。第1係止部材と第2係止部材とが互いに係止すると入力ギアの回転が停止してフレームの回転が停止する。
請求項3に係る回転式現像装置は、請求項2に記載の回転式現像装置であって、第1係止部材は係止部を有するカムであって、第2係止部材駆動機構はソレノイドである。
請求項4に係る回転式現像装置は、請求項1から3のいずれかに記載の回転式現像装置であって、環状ギア部の内周には環状ギア部を内側から支持する環状プレートをさらに備えている。
ここでは、フレームが駆動する際に発生する振動などによって環状ギア部が撓みにくくなり、環状ギアが撓むことにより現像器の現像時の位置がずれて画質が低下するのを防止できる。
請求項5に係る回転式現像装置は、請求項1から4のいずれかに記載の回転式現像装置であって、環状ギア部は回転軸方向外側に環状ギア部のギア歯を保護する第2環状プレートを有する。
ここでは、環状ギア部が傷つくのを防止でき、環状ギア部が傷つくことに伴ってギアの噛み合いが悪くなり現像器の現像時の位置がずれるのを防止できる。
本発明は、簡単な構造で、それぞれの色の現像剤を内部に有する現像器を精度良く現像位置に位置合わせすることができる。
[構成]
図1は本発明の一実施形態が採用された画像形成装置であるカラープリンタ1の概略を示す。
このカラープリンタ1は、図示しないコンピュータなどに接続されており、コンピュータ等から送られてくる画像データに基づいてカラー画像を用紙に印刷可能な装置である。
カラープリンタ1は、画像データに基づいてトナー像を形成する画像形成部2と、画像形成部2で形成された画像を用紙に転写する中間転写ベルト3と、画像形成部2で形成されたトナー像を用紙に定着する定着部4と、画像形成部2と定着部4とに向けて用紙を搬送する用紙搬送部5と、用紙搬送部5に給紙する給紙部6と、トナー像が定着された用紙を排出する排出部7と、画像形成部2にトナーを補給するトナー補給部22とを有している。
画像形成部2は、表面に静電潜像及びトナー像が形成される感光体ドラム11と、感光体ドラム11にトナー像を形成するための回転式現像装置30と、画像データに基づいて感光体ドラム11表面を走査露光するレーザユニット12と、回転式現像装置30を駆動させる駆動部45とを備える。
感光体ドラム11は、回転式現像装置30に隣接して設けられ、その回転軸は図1の紙面に対して垂直に延びるように設けられている。感光体ドラム11の上方には、感光体ドラム11の表面を一様に帯電するための帯電ローラ17が設けられている。
回転式現像装置30は、それぞれイエロー、シアン、マゼンタ、ブラックの4つの色のトナーが収納されている4つの現像器13と、4つの現像器13を支持するフレーム28と、フレーム28の内周部を支持する第3環状部材33と、回転式現像装置30の回転を停止させる回転停止機構50とを有する装置であって、回転軸40を回転中心として回転する。
4つの現像器13(容器本体)は、感光体ドラム11にトナーを供給するための部分であって、図1及び図2に示すように、円柱を円周方向に4等分したような形状である。また、各現像器13は内部に現像ローラ14を有しており、この現像ローラ14によって感光体ドラム11にトナーを供給する。4つの現像器13はフレーム28に支持されている。
フレーム28(支持部材)は、4つの現像器13を支持するための部材であって、4つの現像器13を支持する支持部分36と、支持部分36の回転軸40方向の両端側に設けられた環状ギア部29と、環状ギア部29に設けられた環状リブ32とを有している。支持部分36は、4つの平板部36bと、4つの平板部36bの回転軸両端部に設けられた一対の円板36a(図3及び4参照)とによって構成されている。4つの平板部36b(図1参照)は、回転軸40の中心から放射状に延びており、円周方向に4等分された4つの区画を形成している。環状ギア部29は円板36aの回転軸40方向の外側に形成された環状の部分であって、図4に示すように、外周部にはギア歯が形成されており、後述する駆動部45の入力ギア46と噛み合っている。また、環状ギア部29は、後述する入力ギア46の歯数の4倍のギア歯を有している。なお、この実施形態では4色のトナーを用いてカラー画像を形成するカラープリンタ1であるために入力ギア46の4倍であるが、3色のトナーを用いるものであれば入力ギア46の3倍である。環状リブ32は、図4に示すように、環状ギア部29の回転軸方向端部に設けられ、環状ギア部29のギア歯よりも外周側まで延びる環状の部材である。さらに、環状リブ32は一部に環状ギア部29のギア歯と重なる部分を残して切り欠いた切り欠き部31を有している。この切り欠き部31は、環状ギア部29のギア歯3つ分の周方向領域にわたる切り欠きである。
第3環状部材33(環状プレート)は、図3に示すように、フレーム28の支持部分の環状ギア部29を内周側から支持する部材であって、環状のプレート部材である。第3環状部材33は、環状ギア部29と同心状に支持部分36の円板にねじによって固定されており、外周部が環状ギア部29の内周部と接触している。
レーザユニット12は、レーザ光を感光体ドラム11に照射するためのものである。
回転停止機構50は、図2及び図5に示すように、入力ギア46に同軸に連結されている入力カム51(第1係止部材)、入力カム51と互いに係止する突出部53を有する係止部材52(第2係止部材)と、係止部材52を駆動するソレノイド54とを有している。入力カム51は、後述する入力ギア46の軸部材46bに取り付けられた部材であって、後述する一方の円板状の部材46aの外側に配置されている(図2参照)。また、入力カム51は、円板状の部材であって、係止部材52の突出部53と互いに係止する2つの第1係止部56、第2係止部57を有している。第1係止部56が突出部53と互いに係止する状態のときは各色の現像器13と感光体ドラム11とが対向している状態、すなわち現像位置に現像器13が位置している。また、第1係止部56が突出部53と互いに係止する状態ではトナー補給可能な状態となっている。第2係止部57が突出部53と互いに係止している状態のときは待機状態であり、現像ローラ14と感光体ドラム11とが離れているためにメンテナンスなどを行うこともできる。係止部材52は、カラープリンタ1の外枠に支持された支持部55と入力カム51の第1係止部56と係止する突出部53とソレノイド54に接続されている接続部58とを有しており、平板状の部材である。また、図示しない弾性部材によって突出部53が入力カム51側に付勢されている。ソレノイド54は、本体部分60と本体部分60から突出する突起部59とを有しており、カラープリンタ1の外枠に固定されている。ソレノイド54は、各現像器13による現像が終了するごとに通電して突起部59が本体部分60の内部に移動するようになっており、突起部59が本体部分60の内部に移動することで係止部材52と入力カム51との係止が解除される。なお、ソレノイド54は現像終了時から一定時間経過後(第1係止部56及び第2係止部57と突出部59が係止しない状態になったとき)に通電が解除される。
駆動部45は、図6に示すように、回転式現像装置30を回転させるための部分であって、入力ギア46と、入力ギア46を回転させるギア列47と、ギア列47が接続されているモータ(図示せず)とを有している。入力ギア46は、環状ギア部29よりも外径の小さな一対の円板状の部材46aと一対の円板状の部材46aを接続する軸部材46bとによって構成されている。一対の円板状の部材46aは、外周に環状ギア部29のギア歯と噛み合うギア歯が形成されている。軸部材46bは、回転式現像装置30の回転軸40と平行に設けられた円柱状の部材である。ギア列47は、モータの動力を入力ギア46に伝達するための部分であって、複数のギアによって構成される。モータは、回転式現像装置30を回転させるための動力を発生させる部分であって、ギア列47が接続されている。
中間転写ベルト3は、感光体ドラム11に形成された各色のトナー像が順次転写されるものであり、駆動ローラとバネによって駆動ローラから離れる側に付勢された従動ローラとの間に掛け渡されている。また、中間転写ベルト3の感光体ドラム11と対向する部分は、1対の1次転写ローラ37a、37bによって感光体ドラム11に当接するように構成されている。
定着部4は、画像形成部2で形成された画像を用紙に定着するための部分であって、加圧ローラと加熱ローラとを有している。
用紙搬送部5は、画像形成部2や定着部4に用紙を搬送するための部分であって、給紙部6から排出部7まで延びる搬送路を有している。
給紙部6は、印刷を行うための用紙が収納される給紙カセットや用紙搬送部5に用紙を給紙するためのローラ等を有している。また、給紙部6は、このカラープリンタ1の下側に配置されている。
排出部7は、画像が定着された用紙が用紙搬送部5を通って排出される部分であり、このカラープリンタ1の上面に配置されている。
トナー補給部22は、現像器13にトナーを補給するための部分であって、内部に補給用のトナーを収納するトナー収容部15と、トナー収容部15のトナーを現像器13に補給するトナー補給装置16とを備えている。
トナー収容部15は、それぞれの色のトナーが収納された箱状のコンテナが4つ並べられて構成されている。
トナー補給装置16は、現像器13にトナーを補給するためのものであって、トナー供給パイプを有している。トナー補給の際にはトナー供給パイプを移動させ、現像器13内にトナーを補給する。
[動作]
このカラープリンタ1では、外部に接続されたコンピュータなどから画像データが送信され、画像データに基づいて画像形成部2でトナー像が形成される。具体的には、感光体ドラム11上に画像データに基づいて静電潜像が形成され、回転式現像装置30が回転して一色目のトナー像を形成することができる位置に移動させられる。詳細には、係止部材52の突出部3が入力カム51側に付勢されており、入力カム51が回転して係止部56と突出部53とが係止すると入力ギア46の回転が停止する。係止部56と突出部53とが互いに係止することで入力ギア46の回転が停止したフレーム28の状態は、現像器13の現像ローラ14と感光体ドラム11とが対向する状態、すなわち現像位置になっている。感光体ドラム11上に一色目のトナー像を形成すると、その後回転式現像装置30は、ほぼ90°回転して2色目のトナー像を形成することができる位置に設定される。詳細には、現像が終了するとソレノイド54が通電されて突起部59がソレノイド54本体60内に移動して、係止部材52は突起部59が本体部分60の内部に移動するのに伴って突出部53を入力カム51側とは逆側に移動させる。このようにして、突出部53と係止部56との係止が解除されると、入力カム51が回転してホームポジションを通過する部分でソレノイド54の電気が遮断されて突出部53が入力カム51側に移動する。その後、突出部53が入力カム51側に付勢されたままの状態で、入力カム51が回転して係止部56と突出部53とが係止して現像器13が現像位置に位置する。なお、一色目の現像位置から入力ギア46が一回転すると二色目の現像位置に位置する。このようにして、順々に4色のトナー像を形成することでカラーのトナー像を形成する。このとき、画像形成部2にはトナー像を転写するための用紙が用紙搬送部5によって搬送されており、この用紙にカラー画像が転写される。その後、カラー画像が転写された用紙は定着部4に搬送されて用紙にカラー画像が定着されて排出部7から排出される。このようにして、コンピュータなどから送信された画像データに基づくカラー画像が定着された用紙が排出される。
回転式現像装置30が回転する際には回転に伴って振動が発生するが、第3環状部材33によってフレーム28の環状ギア部29の内周部が支持されているために環状ギア部29が撓むことを防止できる。
このカラープリンタ1を組み立てる際やメンテナンスを行う際には、あらかじめ回転式現像装置30を駆動させる入力ギア46等がカラープリンタ1の外枠の内部に装着されており、入力ギア46に噛み合うように位置合わせを行って台などに置いていた回転式現像装置30を、図1の紙面の手前側から紙面の奥側に入力ギア46のギア歯と環状ギア部29のギア歯とが噛み合うように挿入する。
ここでは、環状ギア部29のギア歯の数が入力ギア46のギア歯の数の4倍であるために、一色目の現像位置から入力ギア46が一回転する毎に現像位置となる。このために、入力ギア46の回転を制御することで容易に現像器13を現像位置に位置あわせすることができる。従って、簡単な構成で、精度良く現像位置に位置合わせを行うことができる。
[他の実施形態]
上記実施形態では、4色のトナーによってカラー画像を形成するカラープリンタ1であるが、本発明はこれに限られず、3色や6色などであっても良い。この場合には、回転式現像装置30の環状ギア部29のギア歯数は入力ギア46のギア歯数の3倍や6倍のギア歯数を有する。また、上記実施形態では、入力カム51によって入力ギア46の回転を停止させたが、本発明はこれに限られずに、制御部(コンピュータ)等によって入力ギア46の回転数を制御しても良い。この場合には、入力ギア46が一回転する毎に現像位置に位置するために制御しやすくなる。
カラープリンタ1の全体概観断面図。 回転式現像装置30の全体斜視図 回転式現像装置30のフレーム28と第3環状部材33と入力ギア46とを示した図。 回転式現像装置30のフレーム28と入力ギア46とを示した図。 回転停止機構50を示す図。 駆動部45と回転式現像装置30を示す図。
符号の説明
1 カラープリンタ
2 画像形成部
4 定着部
5 用紙搬送部
6 給紙部
7 排出部
13 現像器
14 現像ローラ
28 フレーム
29 環状ギア部
30 回転式現像装置
32 環状部材
36 支持部分
45 駆動部
46 入力ギア
50 回転停止機構
51 入力カム
52 係止部材
54 ソレノイド
56 第1係止部

Claims (5)

  1. 画像形成装置に設けられた駆動源から駆動力が入力される入力ギア部材によって回転させられる回転式現像装置であって、
    それぞれの内部に各色の現像剤を収容し、所定の現像位置で現像する複数の容器本体と、
    複数の前記容器本体を支持し回転軸を有する支持部と、前記入力ギア部材によって回転させられる環状ギア部とを有する支持部材と、
    前記支持部材の回転を前記現像位置で止める回転停止機構とを備え、
    前記環状ギア部は前記入力ギア部材の歯数に前記容器本体の数を乗じた数のギア歯を有している、
    回転式現像装置。
  2. 前記回転防止機構は、前記入力ギア部材に装着された第1係止部材と、前記第1係止部材と係止可能な第2係止部材と、前記第2係止部材に接続され前記第2係止部材を前記第1係止部材と互いに係止又は係止解除するように駆動させる第2係止部材駆動機構とを有する、請求項1に記載の回転式現像装置。
  3. 前記第1係止部材は係止部を有するカムであって、前記第2係止部材駆動機構はソレノイドである、請求項2に記載の回転式現像装置。
  4. 前記環状ギア部の内周側には前記環状ギア部を内周から支持する環状プレートをさらに備えた、請求項1から3のいずれかに記載の回転式現像装置。
  5. 前記環状ギア部は回転軸方向外側に前記環状ギア部のギア歯の外周側まで延びる環状リブを有する、請求項1から4のいずれかに記載の回転式現像装置。
JP2006020579A 2006-01-30 2006-01-30 回転式現像装置 Pending JP2007199585A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006020579A JP2007199585A (ja) 2006-01-30 2006-01-30 回転式現像装置
US11/698,125 US7680440B2 (en) 2006-01-30 2007-01-26 Rotary developing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006020579A JP2007199585A (ja) 2006-01-30 2006-01-30 回転式現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007199585A true JP2007199585A (ja) 2007-08-09

Family

ID=38322219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006020579A Pending JP2007199585A (ja) 2006-01-30 2006-01-30 回転式現像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7680440B2 (ja)
JP (1) JP2007199585A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7933538B2 (en) 2007-05-15 2011-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Color electrophotographic image forming apparatus including a rotary drive transmission mechanism

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07287470A (ja) * 1994-04-19 1995-10-31 Brother Ind Ltd 定着装置の定着用ローラ支持構造
JPH0874971A (ja) * 1994-08-31 1996-03-19 Canon Inc ギア及び画像形成装置
JP2003202753A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Canon Inc 画像形成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3187522B2 (ja) * 1992-04-30 2001-07-11 株式会社リコー 回転型現像装置を用いた画像形成装置
JPH1124361A (ja) 1997-07-03 1999-01-29 Canon Inc 電子写真画像形成装置および現像カートリッジ
JP2002005244A (ja) * 2000-06-26 2002-01-09 Ricoh Co Ltd 回転体回転装置及び画像形成装置
JP2003015409A (ja) * 2001-07-05 2003-01-17 Seiko Epson Corp ロータリー現像装置
US7171131B2 (en) * 2003-09-11 2007-01-30 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus, image forming system, and computer-readable storage medium

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07287470A (ja) * 1994-04-19 1995-10-31 Brother Ind Ltd 定着装置の定着用ローラ支持構造
JPH0874971A (ja) * 1994-08-31 1996-03-19 Canon Inc ギア及び画像形成装置
JP2003202753A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Canon Inc 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7933538B2 (en) 2007-05-15 2011-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Color electrophotographic image forming apparatus including a rotary drive transmission mechanism
US8027618B2 (en) 2007-05-15 2011-09-27 Canon Kabushiki Kaisha Color electrophotographic image forming apparatus including a rotary drive transmission mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
US7680440B2 (en) 2010-03-16
US20070177901A1 (en) 2007-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4267052B2 (ja) カラー電子写真画像形成装置
US7933538B2 (en) Color electrophotographic image forming apparatus including a rotary drive transmission mechanism
US7983600B2 (en) Image forming apparatus
JP2010170010A (ja) 画像形成ユニット及び画像形成装置
US10018961B2 (en) Image forming apparatus having a rotatable development carrying member disposed in a particular relation to a developer supply roller
JP4637772B2 (ja) 回転速度制御装置及び画像形成装置
JP2010032917A (ja) 駆動伝達装置および画像形成装置
JP2007199585A (ja) 回転式現像装置
JP2016024427A (ja) 画像形成装置
JP5649366B2 (ja) 画像形成装置
KR101074745B1 (ko) 반송 장치 및 화상 형성 장치
JP4532976B2 (ja) 現像装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4667003B2 (ja) 回転体保持装置及びこれを搭載した画像形成装置
JP5574886B2 (ja) 画像形成装置
JP2008090107A (ja) 画像形成装置
US7865116B2 (en) Rotary type developing device
JP2009031700A (ja) 画像形成装置
JP4328944B2 (ja) ロータリー現像装置及び画像形成装置
JP2008058360A (ja) 駆動連結機構、駆動装置、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2005024576A (ja) ロータリー現像装置及び画像形成装置
JP2007148261A (ja) 回転式現像装置
JP2007070005A (ja) 給紙装置および画像形成装置
JP2000088066A (ja) 回転体回転装置
JP2004093609A (ja) 画像形成装置
JP2013218072A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、現像装置の組み立て方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090105

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090911

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110809