JP2007183948A - 幾何情報を校正してパノラマ映像を提供する方法および装置 - Google Patents

幾何情報を校正してパノラマ映像を提供する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007183948A
JP2007183948A JP2006349715A JP2006349715A JP2007183948A JP 2007183948 A JP2007183948 A JP 2007183948A JP 2006349715 A JP2006349715 A JP 2006349715A JP 2006349715 A JP2006349715 A JP 2006349715A JP 2007183948 A JP2007183948 A JP 2007183948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
matrix
vector
angle
warping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006349715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4435145B2 (ja
Inventor
Keunho Kim
根 豪 金
Do-Kyoon Kim
金 道 均
Seok-Yun Jeong
鄭 錫 潤
Heesae Lee
喜 世 李
Konouchine Anton
コヌシン アントン
Vladimir Vezhnevets
ベズネベッツ ブラディミル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007183948A publication Critical patent/JP2007183948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4435145B2 publication Critical patent/JP4435145B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6058Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/2628Alteration of picture size, shape, position or orientation, e.g. zooming, rotation, rolling, perspective, translation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformation in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling the whole image or part thereof
    • G06T3/4038Scaling the whole image or part thereof for image mosaicing, i.e. plane images composed of plane sub-images
    • G06T5/80
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/698Control of cameras or camera modules for achieving an enlarged field of view, e.g. panoramic image capture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1041Mechanical or electronic switches, or control elements

Abstract

【課題】幾何情報を校正してパノラマ映像を提供する方法および装置に関する。
【解決手段】平面方向に傾斜した角度(a)と深さ方向に湾曲した角度(b)に基づいて定義された行列H(a、b)とカメラパラメータ内部行列Kによって定められる行列HFをソースイメージベクトル(x、y)に適用してティルティングベクトルを生成する。また、前記カメラパラメータ行列Kを用いてソースイメージ2Dベクトル(x、y)を地平面の原点から距離が1である網膜平面上の3Dベクトル(X、Y、W)に変換する。最後に、網膜平面のイメージの幅とFOVの角度を用いてワーピングされたイメージ幅(WIW)を予測し、一定角度に該当する網膜平面イメージの幅方向のピクセルの適合した個数を角度に合わせて円柱に投映し、前記変換されたベクトル(X、Y、W)と前記ワーピングされたイメージ幅(WIW)に基づいて定義された値によってワーピングベクトルを生成する。
【選択図】 図6

Description

本発明は、パノラマ映像を提供する方法に関し、より詳細には、ティルティング(tilting)とワーピング(warping)に対する幾何情報を校正してパノラマ映像を提供する方法およびこれを実現する装置に関する。ここで、ティルティングに対する幾何情報を校正する方法は、パノラマ映像だけでなく、映像を連結して映像を拡張させる多くの他の方法に適用される。
今日、普遍化されたナビゲーション(navigation)システム、移動通信端末機、PDAなどを介して位置基盤サービスを提供することにおいて、サービス提供地域に対する実写(real scene)に基づき、より現実に近い映像情報を提供することができる。
例えば、図1のように、車が交差路でA→B→C方向に進行するのに伴い、道案内のための映像情報は、X位置の三脚台(tripod)(110)でカメラを用いて回転しながら撮った周囲のイメージ(111)からY位置の三脚台(120)で撮った周囲のイメージ(121)に変更する必要がある。
しかし、図2のように、カメラを用いて撮った写真の映像(220)は、実際に目で見る時の映像(210)と差がある。すなわち、図3の310にも示されているように、垂直に表示されるべきビルの形状がレンズの屈折方向に湾曲して見えることがある。これは、カメラで実際に3D物体の像を撮る時、光学系との関連により、レンズの屈折によって歪曲された効果が反映されて現れるためである。このように、湾曲して見える映像(220)は、反対に230のようにティルティングさせることで、実際に目で見る時の映像(210)と同様、正常な形状に校正される。
また、図3の320のように、カメラの傾き(tilting)によって、垂直に表示されるべきビルの形状が深さ方向に湾曲したり(同じ幅の物体が上下で異なった幅に見える)、平面方向に傾斜して(直立している物体が左右に傾いて見える)見えることがある。
しかし、現在までのティルティング校正技術として、キヤノン(Canon)においては、カメラを用いて撮った写真映像(220)のいくつかのポイントをチェックして回転(rotation)させたり転移(translation)する方法を用いているが、深さ方向における校正が反映されず、未だ実際と差がある映像を表示しているという問題点がある。
また、MS(マイクロソフト)においては、深さ情報を反映して遠近法によるワーピング変換(perspective warping transformation)を適用する方法を用いている。しかし、この方法は、同一距離の物体に対してはある程度の効果が現れるが、不完全な深さ情報によって距離が相違すると、エラーが発生するという問題点があることを結果から推正することができる。
この他にも、パノラマ映像を提供するため、図1のように三脚台で回転するカメラから撮ったイメージを集めて付着し、図4のように一つの光学中心Oで予想される仮想の3Dシリンダ形態の映像として投映させる方法が用いられる。この時、シリンダ形態で完成したパノラマ映像は、ユーザの位置変動に伴って提供される。
しかし、シリンダに投映するための一般的なワーピング技術においては、正確にシリンダ上に投映されず、図5のようにイメージ平面上の点A〜Fがa〜fとして投映されるように、エッジ部分がシリンダ内側に縮小変換されることによって、写真の物体が小さく膨張して現れるように生成されるという問題点がある。
従って、本発明は、上述した問題点を解決するためのものであって、パノラマ映像が正常に提供されるようにするため、ティルティングおよびワーピングと関連した幾何情報を校正する方法を提供することを目的とする。特に、本発明のティルティング方法は、パノラマだけでなく、二枚以上の映像をステッチングして拡張するためのあらゆる場合に適用される。
また、本発明は、前記ティルティングおよびワーピングと関連した幾何情報を校正する方法を実現する装置を提供することを他の目的とする。
前記のような本発明の目的を達成するため、本発明によるパノラマ映像を提供する方法は、カメラで三脚台を用いて順に撮影した複数のピクセルに対するソースイメージおよび各ピクセルの位置ベクトルを受信する段階と、前記ソースイメージの平面方向に傾斜した角度、深さ方向に湾曲した角度、前記カメラのパラメータ行列、および位置校正行列に基づいて前記ソースイメージの位置ベクトルをティルティングさせるための変換行列を生成する段階と、前記変換行列から前記ソースイメージの位置ベクトルに対するティルティングベクトルを得て、前記ソースイメージを前記ティルティングベクトルに位置させ、幾何学的にティルティングさせる段階とを含むことを特徴とする。
また、本発明によるパノラマ映像を提供する方法は、前記ソースイメージまたは前記ティルティングされたイメージに対するサイズと一定FOV(field of view)、および前記カメラのパラメータ行列に基づいてワーピングベクトルを得て、前記ソースイメージまたは前記ティルティングされたイメージを前記ワーピングベクトルに位置させ、幾何学的にワーピングさせる段階を更に含むことを特徴とする。
前記ティルティングのための変換行列は、前記平面方向に傾斜した角度と前記深さ方向に湾曲した角度に基づいて定義された行列、前記カメラのパラメータ行列の逆行列、および前記校正行列によって定められることを特徴とする。
また、前記ワーピングにおいて、前記カメラパラメータ行列を用いて前記ワーピングのための入力イメージを地平面の原点から距離が1である網膜平面上の映像に変換し、前記イメージサイズとイメージヘッダ情報内のFOVの角度からワーピングされたイメージ幅を予測し、前記変換された3Dベクトルと前記ワーピングされたイメージ幅に基づいて定義された値によって前記ワーピングベクトルを生成することを特徴とする。ここで重要なことは、網膜平面上の映像を円柱にワーピングする時、中心角度と周辺角度にワーピングされるピクセルの広さが異なることがある。
前記のような本発明の他の目的を達成するため、本発明の一面によるパノラマ映像のためのティルティング装置は、平面方向に傾斜した角度と深さ方向に湾曲した角度の入力を受け、複数の元素値を計算して一定行列を生成する基本変換行列生成部と、イメージを撮影するカメラのパラメータ行列の入力を受け、その逆行列を生成する逆行列生成部と、前記基本変換行列生成部で生成された行列と前記逆行列生成部で生成された行列を掛ける第1乗算器と、前記カメラのパラメータ行列と前記第1乗算器で出力される行列を掛ける第2乗算器と、位置校正行列と前記第2乗算器で出力される行列を掛けて最終変換行列を生成する第3乗算器と、前記カメラで撮影したソースイメージの位置ベクトルと前記第3乗算器で出力される最終変換行列を掛けて前記ソースイメージのティルティングベクトルを生成する第4乗算器とを含み、前記ティルティングベクトルによって前記ソースイメージを幾何学的にティルティングさせることを特徴とする。
前記のような本発明の他の目的を達成するため、本発明の一面によるパノラマ映像のためのワーピング装置は、ソースイメージの一定幅(width)とFOV(Field of View)からワーピングされたイメージの幅を計算するワーピング幅設定部と、前記ソースイメージに対する入力サイズから一定行に対する最左側のピクセルの角度と最右側ピクセルの角度を求める各獲得部と、イメージを撮影するカメラのパラメータ行列の入力を受け、その逆行列を生成する逆行列生成部と、前記逆行列生成部で生成された行列と前記カメラで撮影したソースイメージの位置ベクトルに基づいたベクトルを掛ける乗算器と、前記乗算器出力の一つの元素値からソースピクセルの角度を計算するタンジェント計算部と、前記ワーピング幅設定部で計算された前記ワーピングされたイメージの幅と前記各計算部で計算された角度を用い、前記タンジェント計算部で計算された前記ソースピクセルの角度から前記ソースイメージに対するワーピングベクトルの一つの座標値を決定する第1座標決定部と、前記乗算器出力の元素値に基づいて前記ワーピングベクトルの他の座標値を決定する第2座標決定部とを含み、前記ワーピングベクトルによって前記ソースイメージを幾何学的にワーピングさせることを特徴とする。
上述したように、本発明によるパノラマ映像を提供する方法および装置においては、交差路などで回転するカメラからの実写基盤映像データに対し、特に、ティルティングおよびワーピングと関連した幾何情報を精密に校正することで、より自然で現実に近い映像を提供することができる。このようなティルティング方法は、パノラマ映像だけでなく、二枚以上の映像をステッチングするあらゆる場合に適用可能である。これによって、ナビゲーションシステム、移動通信端末機、PDAなどの映像データ処理に適用し、より正確で実感ある映像と共に、位置基盤サービスを提供することができる効果がある。
以下、添付の図面および添付の図面に記載された内容を参照して、本発明の好ましい実施例を詳細に説明するが、本発明が実施例によって制限されたり限定されるものではない。各図面に提示された同一の参照符号は、同一の部材を示す。
図6は、本発明の一実施例によるパノラマ映像提供方法を説明するための流れ図である。
ナビゲーションシステム、移動通信端末機、PDAなどを介して位置基盤サービスを提供することにおいて、より現実に近い地理的映像情報を提供するため、本発明においては、サービス提供地域に対する実写(real scene)を基盤とする。例えば、図1のように、交差路の周囲に設置される複数のカメラで三脚台(tripod)を用いて周囲の景観が撮影されたりする(S610)。
本発明においては、まず、カメラから得られたイメージの歪曲(distortion)/ティルティング(tilting)を校正する(S620)。ここで、カメラから得られたイメージとは、デジタルカメラなどで実写されたVGAなど一定規格の解像度を有するイメージを意味する。また、アナログカメラから得られた写真が準備された場合、所定装置によってデジタル写真に変換させて用いることもできる。
また、ここで、イメージの処理とは、白黒デジタルデータの処理であることもあるが、好ましくは、R、G、B三色のデジタルイメージデータを処理すると仮定される。
前記カメラから得られたイメージは、図9の910のように、同じ幅の物体が上/下で異なった幅に見えるように深さ方向に湾曲して見えたり、また、直立している物体が左/右に上がって見えるように平面方向に傾斜して見えたりする。
本発明においては、イメージ歪曲/ティルティングの校正処理のために、ティルティングのための変換行列(HF)を用いる。すなわち、前記ティルティングのための変換行列を用い、入力されたソースイメージの位置ベクトルに対するティルティングベクトルを得ることができる。この時、前記ソースイメージの各ピクセルデータを前記ティルティングベクトルに位置させて幾何学的にティルティングさせるようになる。
図7は、本発明の一実施例によるティルティング方法を説明するための図である。図7を参照すると、ソースイメージ(710)をティルティングされたイメージ(720)に校正し、イメージが正しく見えるようにするための本発明においては、前記ソースイメージ(710)が平面方向に傾斜した角度(b)と深さ方向に湾曲した角度(a)を一定値で仮定して前記ティルティングのための変換行列(HF)を予測する。前記ティルティングのための変換行列(HF)によってソースイメージ(710)の各ピクセルの位置(D2)がティルティングされた位置(D1)に移される。図7において、線分PA−PBは、地平面と平行した線と同様、一定基準となる線を示す。
このため、カメラで撮影した複数のピクセルを有するソースイメージ(710)が入力されると、式(1)のように、前記ソースイメージの平面方向に傾斜した角度(b)、深さ方向に湾曲した角度(a)、前記カメラのパラメータ行列(K)および位置校正行列(V)に基づいて前記ティルティングのための変換行列(HF)を生成する。式(1)において、前記V、K、H(a、b)はすべて3D正方行列である。
式(1)による変換行列(HF)は、ソースイメージ(710)上の一点P(x、y)に対応するカメラ網膜上の点Retinal P=Inv(K)*Pを行列H(a、b)によって変換させる関数であって、前記カメラのパラメータ行列(K)および位置校正行列(V)によって、より正確にティルティングがキャリブレーションされることを示す。
このように、前記ティルティングのための変換行列(HF)の生成とこれを用いたソースイメージ(710)の各ピクセルの位置(x、y)(例えばD2)をティルティングベクトル(位置)(x’、y’)(例えばD1)に変換させるための本発明の一実施例によるティルティング装置(800)が図8に示されている。
図8を参照すると、前記ティルティング装置(800)は、基本変換行列生成部(810)、逆行列生成部(820)、第1乗算器(830)、第2乗算器(840)、第3乗算器(850)、および第4乗算器(860)を含む。
前記ティルティングのための変換行列(HF)の生成のため、まず、前記基本変換行列生成部(810)は、前記平面方向に傾斜した角度(b)と前記深さ方向に湾曲した角度(a)の入力を受け、式(2)のように、複数の元素値を3D正方形の基本行列H(a、b)を計算する。
前記逆行列生成部(820)は、式(3)のような前記カメラのパラメータ行列(K)の入力を受け、その逆行列Inv(K)を計算する。式(3)において、fはカメラ焦点距離であり、(cx、cy)は通常、ソースイメージの中心を示すが、他の主要ポイント(principal point)であることもある。
前記第1乗算器(830)は、前記基本行列H(a、b)と前記逆行列Inv(K)を掛ける。前記第2乗算器(840)は、前記第1乗算器(830)の出力行列と前記カメラのパラメータ行列(K)を掛ける。これにより、前記第3乗算器(850)が前記第2乗算器(840)の出力行列と式(4)のような前記校正行列(V)を掛けることで、前記ティルティングのための変換行列(HF)が得られる。式(4)において、(tx、ty)は、カメラ位置が互いに異なることを校正するための一定位置値である。
このように、最終的に得られた前記ティルティングのための変換行列(HF)とソースイメージ(710)の各ピクセルの位置(x、y)を前記第4乗算器(860)で掛けることで、ティルティングベクトル(x’、y’)が得られる。
このような前記最終変換行列(HF)によってソースイメージ(710)の位置をティルティングベクトル位置に変換させることで、図9の920のように、写真内のビルが傾斜したり湾曲したりせず、正しく見えるようにすることができる。
また、本発明においては、上記のように、ティルティングされたイメージをワーピング(warping)するという従来とは異なる方法を提案する(図6のS630)。後述されるワーピング段階のソースイメージは、S620段階においてティルティングされたイメージであるものと仮定される。しかし、これに限定されず、S620段階が省略される場合に、本来のソースイメージに対してワーピングされることもある。
図1のように、三脚台で回転するカメラから撮ったイメージを集めて付着し、一つの光学中心Oで予想される仮想の3Dシリンダ形態の映像として投映させたパノラマ映像を提供するため、本発明によるワーピング技術においては、図12の1210のように、イメージのエッジ部分がシリンダ内側に縮小変化することよって写真の物体が小さく膨張して現れるという問題を解決する。
図10は、ワーピングのために3次元映像をシリンダに投映させる方法を説明するための図である。図10を参照すると、網膜平面イメージ(1010)をシリンダ(1020)上のワーピングされたイメージに校正してイメージが正常に見えるようにするため、本発明においては、シリンダの原点から切断して地平面(Ground Plane:GP)の原点(O)から見たものと仮定された網膜平面(retinal plane)(z=1)(1010)上の3DベクトルM(X、Y、W)は、ソースイメージの3次元平面の点(X、Y、Z)を網膜平面に計算したベクトルである。また、ソースイメージサイズ(幅/高さ)からワーピングされたイメージ幅(Waped Image Width:WIW)の予測は、映像に対する所定ヘッダ情報を用いる。これによって、前記網膜平面(retinal image plane)(1010)上に移された3Dベクトルと前記ワーピングされたイメージ幅に基づいて定義された値によって、網膜平面イメージ(1010)の位置ベクトルM(x、y)が前記原点(O)から距離が1(OH=1)であるシリンダ(1020)上のワーピングされた位置P(x’、y’)に移される。
特に、本発明においては、ソースイメージサイズ(幅/高さ)に基づいて前記ワーピングされたイメージ幅(WIW)を予測し、水平方向にイメージを縮小させることで、ソースイメージ(1010)をシリンダ(1030)表面にワーピングさせる時に現れることのある小さく膨張して見えるイメージを正常に見えるようにする。一般的なワーピング方法としては、イメージの中心部分とエッジ部分の間から水平方向に一定角度当りマッピングされるピクセルの数が異なることによって小さく膨張して見えるイメージが現れるが、本発明においてはこれを解決しようとする。
このため、カメラで撮影した複数のピクセルを有するソースイメージ(1010)が入力されると、そのサイズ(幅/高さ)、中心付近の二つのピクセル位置、およびカメラのパラメータ行列(K)に基づいてワーピングベクトル(x’、y’)を得て、前記ソースイメージを前記ワーピングベクトルに位置させ、幾何学的にワーピングさせるようになる。
前記カメラパラメータ行列(K)を用い、前記ソースイメージの2D位置ベクトル(x、y)を網膜平面(1020)上の3Dベクトル(X、Y、W)に変換する過程、前記イメージサイズからワーピングされたイメージ幅(WIW)を予測する過程、および前記変換された3Dベクトル(X、Y、W)と前記ワーピングされたイメージ幅(WIW)に基づいて定義されたθ値およびMp〜C距離値などによって前記ワーピングベクトル(x’、y’)を得る過程は、図11に示された本発明の一実施例によるワーピング装置(1100)によって実現される。
図11を参照すると、前記ワーピング装置(1100)は、ワーピング幅設定部(1170)、各計算部(1110)、逆行列生成部(1120)、乗算器(1130)、タンジェント計算部(1150)、x’座標決定部(1160)、およびy’座標決定部(1140)を含む。
前記ワーピング幅設定部(1170)は、ソースイメージのFOV(field of View)とイメージの広さからワーピングされたイメージの幅(WIW)を計算する。すなわち、図11の解像度計算部(1171)は、ソースイメージのFOV(field of View)とイメージの広さから半径(R)を計算する。前記解像度計算部(1171)において、半径Rの計算は、ソースイメージの広さの半値(width/2)をFOV/2のタンジェント値で割ることによってなされる。図11の幅決定部(1172)は、カメラの視野角(Field Of View:FOV)を前記半径(R)にFOVを掛けてラジアン(radian)値に変換した値を前記ワーピングされたイメージの幅(WIW)として決定することができる。
前記各獲得部(1110)は、前記ソースイメージの入力サイズ(幅/高さ)から前記ソースイメージの中心行における最左側のピクセルの角度(θmin)と最右側ピクセルの角度(θmax)を求める。ここで、計算される角度は、地平面(GP)の原点(O)から見た角度である。
前記逆行列生成部(1120)は、式(3)のような前記カメラのパラメータ行列(K)の入力を受け、その逆行列Inv(K)を生成する。
前記乗算器(1130)は、前記逆行列生成部(1120)で生成された逆行列Inv(K)と前記ソースイメージの位置ベクトルに基づいたベクトル(x、y、1)を掛ける。これによって、式(5)のように、前記ソースイメージに平行した網膜平面(1020)上の3Dベクトル(X、Y、W)が得られる。
前記タンジェント計算部(1150)は、前記乗算器(1130)出力の一つの元素値Xからソースピクセルxの角度を計算する。これによって、前記x’座標決定部(1160)は、式(6)のように、前記ワーピング幅設定部(1170)で計算された前記ワーピングされたイメージの幅(WIW)と前記各計算部(1110)で計算された角度(θmin、θmax)を用い、前記タンジェント計算部(1150)で計算された前記ソースピクセルxの角度(θ)からf(θ)を計算して前記ソースイメージに対するワーピングベクトルの一つの座標値x’を決定する。このようにして、イメージの中心部分とエッジ部分の間で水平方向に一定角度当りマッピングされるピクセルの数が一定するように補正される。
前記y’座標決定部(1140)は、式(6)のように、前記乗算器(1130)出力の元素値に基づいて前記ワーピングベクトルの他の座標値y’を決定する。
このように得られる前記ワーピングベクトル(x’、y’)にソースイメージ(1010)の各ピクセルの位置(x、y)が転換されながら、図12の1220に示されたように、写真内の人物やビルなどが膨張して見えることなく、正常に見えるようにすることができる。
以下、本発明の中心事項ではないが、本来のソースイメージまたは上述したような技法でティルティングされたりワーピングされたイメージは、後続プロセッサにおいて更に処理されることがある。
図13は本発明の一実施例によって後続的に実施されることがあるイメージステッチング(stitching)を説明するための図である。例えば、パノラマイメージを提供するために様々な場所または位置のカメラから実写されたイメージは、上述したように、仮想のシリンダ上に集めて付着して整合(registration)される(図6のS640)。この時、図13の1310のように、二つのイメージずつその幅の1/4〜3/4(25〜75%)間で重ねてみたり、その高さの0〜1/8(0〜12.5%)間で重ねてみて、そのデータのSSD(Sum of Square Difference)値からその値が最小となる位置を探し出す方式が用いられる。すなわち、二つのイメージデータ間の差が最小となる位置で、図13の1320のように重ねておくとパノラマイメージが完成する。
図14は、本発明の一実施例によって後続的に実施されることがあるカラーブレンディング(color blending)を説明するための図である。図13のようなイメージステッチング時に二つのイメージにおいて互いに重なる(over lapped)同じイメージ部分であったとしても、写真を獲得した環境の差によってカラー情報が急激に変化することがある。この時、重なった部分のカラーブレンディングを介して二つのイメージが円滑に繋がるようにする(図6のS650)。例えば、図14において、AからCまでの幅を有する第1イメージ(1410)とBからDまでの幅を有する第2イメージ(1420)を互いに繋ぐ過程において、二つのイメージの重なる部分B〜Cに対し、両方のイメージ(データ)にリニアした(linear)加重値w(x)、w(x)を与えて処理する。
図15は、本発明の一実施例によるシア(shear)校正を説明するための図である。上記のように、シリンダ上に移されたイメージのステッチングまたはカラーブレンディング後、該当パノラマイメージは、図15の1510のように傾斜していることがあり、上下に汚れたノイズイメージが現れることがある。この時、シリンダ形態で巻いた時に始点と終点が互いに一致するように、1520のように傾斜を合わせて連結させ、1530のように互いに一致する部分から重複イメージを切断してノイズイメージを排除する(図6のS660)。
このように、パノラマイメージ提供のため、入力ソースイメージに対するティルティング校正、ワーピング、イメージステッチング、カラーブレンディング、およびシア(shear)校正などが処理されると、処理されたイメージデータは、ナビゲーションシステム、移動通信端末機、PDAなどの所定メモリにデータベース化されることができ、位置基盤サービスを提供する時、所定レンダリングを介してLCD(Liquid Crystal Display)などにきれいなパノラマイメージを提供することができるようになる(図6の670)。
上述したように、本発明の一実施例によるパノラマ映像を提供する方法においては、平面方向に傾斜した角度(b)と深さ方向に湾曲した角度(a)に基づいて定義された行列H(a、b)とカメラパラメータベクトルKによって定められる行列HFをソースイメージベクトル(x、y)に適用してティルティングベクトル(x’、y’)を生成する。また、前記カメラパラメータベクトルKを用いてソースイメージ2Dベクトル(x、y)を地平面の原点から距離が1である網膜平面上の3Dベクトル(X、Y、W)に変換し、ソースイメージ幅(Width)とFOVからワーピングされたイメージ幅(WIW)を予測し、前記変換されたベクトル(X、Y、W)に前記ワーピングされたイメージ幅(WIW)に基づいて定義された値によってワーピングベクトル(x’、y’)を生成する。
本明細書において開示された方法および装置で用いられる機能は、コンピュータで読み取り可能な記録媒体にコンピュータが読み取り可能なコードで具現することが可能である。コンピュータが読み取り可能な記録媒体は、コンピュータシステムによって読み取り可能なデータが格納されるあらゆる種類の記録装置を含む。コンピュータが読み取り可能な記録媒体の例としては、ROM、RAM、CD−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク、光データ格納装置などがあり、また搬送波(例えば、インターネットを介した送信)の形態で具現されるものも含む。また、コンピュータが読み取り可能な記録媒体は、ネットワークで連結されたコンピュータシステムに分散され、分散方式でコンピュータが読み取り可能なコードが格納されて実行される。
以上のように、本発明は限定された実施例と図面によって説明されたが、本発明は前記の実施例に限定されるものではなく、本発明が属する分野において通常の知識を有する者にとっては、このような記載から多様な修正および変形が可能であろう。よって、本発明の範囲は、説明された実施例に限って定められてはならず、添付の特許請求の範囲だけでなく、この特許請求の範囲と均等なものなどによって定められなければならない。
交差路で実写を得る過程を説明するための図である。 一般的なレンズ歪曲校正技術を説明するための図である。 レンズの屈折によって歪曲された映像とティルティングされたカメラで撮った映像の例を示す写真である。 パノラマ映像の光学中心点を説明するための図である。 一般的なワーピング技術を説明するための図である。 本発明の一実施例によるパノラマ映像提供方法を説明するための流れ図である。 本発明の一実施例によるティルティング方法を説明するための図である。 本発明の一実施例によるティルティング方法を実現する装置の一例である。 本発明の一実施例によるティルティング前後のイメージステッチングされた写真である。 3次元映像をシリンダに投映させる方法を説明するための図である。 本発明の一実施例によるワーピング方法を実現する装置の一例である。 本発明の一実施例による広さ(幅)方向校正前後の写真である。 本発明の一実施例によるイメージステッチングを説明するための図である。 本発明の一実施例によるカラーブレンディングを説明するための図である。 本発明の一実施例によるシア(shear)校正を説明するための図である。
符号の説明
800 ティルティング装置
910 ティルティング前の映像イメージ平面
920 ティルティング後の映像イメージ平面
1100 ワーピング装置

Claims (16)

  1. カメラで撮影した複数のピクセルに対するソースイメージおよび各ピクセルの位置ベクトルを受信する段階と、
    前記ソースイメージの平面方向に傾斜した角度、深さ方向に湾曲した角度、前記カメラのパラメータ行列、および位置校正行列に基づいて前記ソースイメージの位置ベクトルをティルティングさせるための変換行列を生成する段階と、
    前記変換行列から前記ソースイメージの位置ベクトルに対するティルティングベクトルを得て、前記ソースイメージを前記ティルティングベクトルに位置させ、幾何学的にティルティングさせる段階と、
    を含むことを特徴とするパノラマ映像を提供する方法。
  2. 前記変換行列は、
    前記平面方向に傾斜した角度と前記深さ方向に湾曲した角度に基づいて定義された行列、前記カメラのパラメータ行列の逆行列、および前記校正行列によって定められることを特徴とする請求項1に記載のパノラマ映像を提供する方法。
  3. 前記変換行列生成段階は、
    前記平面方向に傾斜した角度と前記深さ方向に湾曲した角度から複数の元素値を計算して基本行列を生成する段階と、
    前記カメラのパラメータ行列からその逆行列を生成する段階と、
    前記基本行列と前記カメラのパラメータ行列の逆行列を第1乗算する段階と、
    前記カメラのパラメータ行列と前記第1乗算された結果を第2乗算する段階と、
    前記校正行列と前記第2乗算された結果を第3乗算して最終変換行列を生成する段階と、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のパノラマ映像を提供する方法。
  4. 前記ティルティングのための変換行列は、
    数学式
    HF=VKH(a、b)Inv(K)
    (ここで、HFは変換行列、Kはカメラのパラメータ行列、Vは位置校正行列、Inv(K)はKの逆行列、H(a、b)は変換基本行列、aは深さ方向に湾曲した角度、bは平面方向に傾斜した角度、)
    によって決定されることを特徴とする請求項1に記載のパノラマ映像を提供する方法。
  5. 前記V、K、H(a、b)は、すべて3D正方行列であることを特徴とする請求項4に記載のパノラマ映像を提供する方法。
  6. 前記数学式に
    (ここで、fはカメラ焦点距離、(cx、cy)は通常、イメージの中心を示すが、他の主要ポイントであることがある、(tx、ty)はカメラ位置別校正のための一定値)
    を適用することを特徴とする請求項4に記載のパノラマ映像を提供する方法。
  7. 前記ソースイメージまたは前記ティルティングされたイメージに対するサイズとイメージのFOV、および前記カメラのパラメータ行列に基づいてワーピングベクトルを得る段階と、
    前記ソースイメージまたは前記ティルティングされたイメージを前記ワーピングベクトルに位置させて幾何学的にワーピングさせる段階と、
    を更に含むことを特徴とする請求項1に記載のパノラマ映像を提供する方法。
  8. 前記カメラパラメータ行列を用いて前記ワーピングのための入力イメージの2D位置ベクトルを地平面の原点から距離が1である網膜平面上の3Dベクトルに変換し、前記イメージサイズからワーピングされたイメージ幅を予測し、前記変換された3Dベクトルと前記ワーピングされたイメージ幅に基づいて定義された値によって前記ワーピングベクトルを生成することを特徴とする請求項7に記載のパノラマ映像を提供する方法。
  9. 前記ワーピングベクトルの計算は、
    前記ワーピングのための入力イメージの幅およびFOVからワーピングされたイメージの幅を計算する段階と、
    前記イメージサイズから一定行に対する最左側のピクセルの角度と最右側ピクセルの角度を求める段階と、
    前記カメラのパラメータ行列からその逆行列を計算する段階と、
    前記カメラのパラメータ行列の逆行列と前記ワーピングのための入力イメージの位置ベクトルに基づいたベクトルを掛ける段階と、
    前記乗算結果の一つの元素値からソースピクセルの角度を計算する段階と、
    前記ワーピングされたイメージ幅と前記一定行に対する最左側のピクセルの角度と最右側ピクセルの角度を用いて前記ソースピクセルの角度から前記ワーピングベクトルの一つの座標値を決定する段階と、
    前記乗算結果の元素値に基づいて前記ワーピングベクトルの他の座標値を決定する段階と、
    を含むことを特徴とする請求項7に記載のパノラマ映像を提供する方法。
  10. 前記ワーピングされたイメージの幅計算のための前記二つのピクセル位置は、前記入力イメージの中心ピクセルと前記中心ピクセルに水平で隣合うピクセルであることを特徴とする請求項9に記載のパノラマ映像を提供する方法。
  11. 前記最左側のピクセルの角度と前記最右側ピクセルの角度を求めるための前記一定行は、前記入力イメージの中心行であることを特徴とする請求項9に記載のパノラマ映像を提供する方法。
  12. 前記ワーピングベクトルは、
    数学式
    (ここで、(x、y)はワーピングのための入力イメージの2D位置ベクトル、(X、Y、W)は地平面の原点から距離が1である網膜平面上の3Dベクトル、Warped Image Widthはワーピングされたイメージ幅、(x’、y’)はワーピングベクトル)
    によって決定されることを特徴とする請求項7に記載のパノラマ映像を提供する方法。
  13. 前記ティルティングされたイメージまたは前記ワーピングされたイメージに対してステッチング、カラーブレンディング、またはシア校正のいずれか一つ以上を更に処理した後、レンダリングに用いることを特徴とする請求項7に記載のパノラマ映像を提供する方法。
  14. 請求項1ないし13のいずれか一項の方法を実行するためのプログラムが記録されていることを特徴とするコンピュータで読み取り可能な記録媒体。
  15. 平面方向に傾斜した角度と深さ方向に湾曲した角度の入力を受け、複数の元素値を計算し、一定行列を生成する基本変換行列生成部と、
    イメージを撮影するカメラのパラメータ行列の入力を受け、その逆行列を生成する逆行列生成部と、
    前記基本変換行列生成部で生成された行列と前記逆行列生成部で生成された行列を掛ける第1乗算器と、
    前記カメラのパラメータ行列と前記第1乗算器で出力される行列を掛ける第2乗算器と、
    位置校正行列と前記第2乗算器で出力される行列を掛けて最終変換行列を生成する第3乗算器と、
    前記カメラで撮影したソースイメージの位置ベクトルと前記第3乗算器で出力される最終変換行列を掛けて前記ソースイメージのティルティングベクトルを生成する第4乗算器とを含み、
    前記ティルティングベクトルによって前記ソースイメージを幾何学的にティルティングさせることを特徴とするパノラマ映像のためのティルティング装置。
  16. ソースイメージの一定幅およびFOVからワーピングされたイメージの幅を計算するワーピング幅設定部と、
    前記ソースイメージに対する入力サイズから一定行に対する最左側のピクセルの角度と最右側ピクセルの角度を求める各獲得部と、
    イメージを撮影するカメラのパラメータ行列の入力を受け、その逆行列を生成する逆行列生成部と、
    前記逆行列生成部で生成された行列と前記カメラで撮影したソースイメージの位置ベクトルに基づいたベクトルを掛ける乗算器と、
    前記乗算器出力の一つの元素値からソースピクセルの角度を計算するタンジェント計算部と、
    前記ワーピング幅設定部で計算された前記ワーピングされたイメージの幅と前記各計算部で計算された角度を用いて前記タンジェント計算部で計算された前記ソースピクセルの角度から前記ソースイメージに対するワーピングベクトルの一つの座標値を決定する第1座標決定部と、
    前記乗算器出力の元素値に基づいて前記ワーピングベクトルの他の座標値を決定する第2座標決定部とを含み、
    前記ワーピングベクトルによって前記ソースイメージを幾何学的にワーピングさせることを特徴とするパノラマ映像のためのワーピング装置。
JP2006349715A 2006-01-09 2006-12-26 幾何情報を校正してパノラマ映像を提供する方法および装置 Expired - Fee Related JP4435145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060002169A KR100653200B1 (ko) 2006-01-09 2006-01-09 기하 정보를 교정하여 파노라마 영상을 제공하는 방법 및장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007183948A true JP2007183948A (ja) 2007-07-19
JP4435145B2 JP4435145B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=37731871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006349715A Expired - Fee Related JP4435145B2 (ja) 2006-01-09 2006-12-26 幾何情報を校正してパノラマ映像を提供する方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7899270B2 (ja)
JP (1) JP4435145B2 (ja)
KR (1) KR100653200B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104636743A (zh) * 2013-11-06 2015-05-20 北京三星通信技术研究有限公司 文字图像校正的方法和装置

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3937414B2 (ja) * 2004-08-11 2007-06-27 本田技研工業株式会社 平面検出装置及び検出方法
WO2009003169A2 (en) * 2007-06-27 2008-12-31 University Of Florida Research Foundation, Inc. Display-based interactive simulation with dynamic panorama
EP2018049B1 (en) * 2007-07-18 2013-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of assembling a panoramic image and camera therefor
US8717412B2 (en) * 2007-07-18 2014-05-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Panoramic image production
CN101404726B (zh) * 2008-10-20 2012-05-02 华为终端有限公司 一种远端摄像机的控制方法、系统和装置
WO2010075726A1 (zh) 2008-12-30 2010-07-08 华为终端有限公司 立体全景视频流生成方法、设备及视频会议方法和设备
US8970690B2 (en) 2009-02-13 2015-03-03 Metaio Gmbh Methods and systems for determining the pose of a camera with respect to at least one object of a real environment
US8395709B2 (en) * 2009-03-04 2013-03-12 ATI Technology ULC 3D video processing
KR20110052124A (ko) * 2009-11-12 2011-05-18 삼성전자주식회사 파노라마 이미지 생성 및 조회 방법과 이를 이용한 휴대 단말기
US8743199B2 (en) * 2010-03-09 2014-06-03 Physical Optics Corporation Omnidirectional imaging optics with 360°-seamless telescopic resolution
WO2012111757A1 (ja) 2011-02-18 2012-08-23 ソニー株式会社 画像処理装置および画像処理方法
US8917322B2 (en) * 2011-04-01 2014-12-23 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for digital video latency reduction by real-time warping
ES2607214T3 (es) 2011-05-31 2017-03-29 Nokia Technologies Oy Métodos, aparatos y productos de programa informático para generar imágenes panorámicas usando datos de mapas de profundidad
US20130106990A1 (en) 2011-11-01 2013-05-02 Microsoft Corporation Planar panorama imagery generation
US9324184B2 (en) 2011-12-14 2016-04-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Image three-dimensional (3D) modeling
US9406153B2 (en) 2011-12-14 2016-08-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Point of interest (POI) data positioning in image
US10008021B2 (en) 2011-12-14 2018-06-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Parallax compensation
US8818101B1 (en) * 2012-01-03 2014-08-26 Google Inc. Apparatus and method for feature matching in distorted images
NL2008639C2 (en) * 2012-04-13 2013-10-16 Cyclomedia Technology B V Device, system and vehicle for recording panoramic images, and a device and method for panoramic projection thereof.
US8823841B2 (en) * 2012-06-20 2014-09-02 Omnivision Technologies, Inc. Method and apparatus for correcting for vignetting in an imaging system
US9210404B2 (en) 2012-12-14 2015-12-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Calibration and registration of camera arrays using a single circular grid optical target
US11019258B2 (en) 2013-08-21 2021-05-25 Verizon Patent And Licensing Inc. Aggregating images and audio data to generate content
US9451162B2 (en) 2013-08-21 2016-09-20 Jaunt Inc. Camera array including camera modules
JP6271917B2 (ja) * 2013-09-06 2018-01-31 キヤノン株式会社 画像記録装置及び撮像装置
US9911454B2 (en) 2014-05-29 2018-03-06 Jaunt Inc. Camera array including camera modules
US11108971B2 (en) 2014-07-25 2021-08-31 Verzon Patent and Licensing Ine. Camera array removing lens distortion
US9774887B1 (en) 2016-09-19 2017-09-26 Jaunt Inc. Behavioral directional encoding of three-dimensional video
US10440398B2 (en) 2014-07-28 2019-10-08 Jaunt, Inc. Probabilistic model to compress images for three-dimensional video
US10701426B1 (en) 2014-07-28 2020-06-30 Verizon Patent And Licensing Inc. Virtual reality system including social graph
US9363569B1 (en) 2014-07-28 2016-06-07 Jaunt Inc. Virtual reality system including social graph
US10186301B1 (en) * 2014-07-28 2019-01-22 Jaunt Inc. Camera array including camera modules
US10512395B2 (en) * 2016-04-29 2019-12-24 Carl Zeiss Meditec, Inc. Montaging of wide-field fundus images
US10326979B2 (en) 2016-05-23 2019-06-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Imaging system comprising real-time image registration
US10339662B2 (en) 2016-05-23 2019-07-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Registering cameras with virtual fiducials
US10681341B2 (en) 2016-09-19 2020-06-09 Verizon Patent And Licensing Inc. Using a sphere to reorient a location of a user in a three-dimensional virtual reality video
US11032535B2 (en) 2016-09-19 2021-06-08 Verizon Patent And Licensing Inc. Generating a three-dimensional preview of a three-dimensional video
US11032536B2 (en) 2016-09-19 2021-06-08 Verizon Patent And Licensing Inc. Generating a three-dimensional preview from a two-dimensional selectable icon of a three-dimensional reality video
CN108122191B (zh) * 2016-11-29 2021-07-06 成都美若梦景科技有限公司 鱼眼图像拼接成全景图像和全景视频的方法及装置
TWI672677B (zh) * 2017-03-31 2019-09-21 鈺立微電子股份有限公司 用以融合多深度圖的深度圖產生裝置
CN110246081B (zh) * 2018-11-07 2023-03-17 浙江大华技术股份有限公司 一种图像拼接方法、装置及可读存储介质
US10694167B1 (en) 2018-12-12 2020-06-23 Verizon Patent And Licensing Inc. Camera array including camera modules
CN110675338B (zh) * 2019-09-09 2022-10-04 武汉大学 一种基于多幅影像的矢量数据自动纠正方法
CN112734639B (zh) * 2020-12-28 2023-09-12 南京欣威视通信息科技股份有限公司 一种图像显示拼接方法及系统
CN113312979B (zh) * 2021-04-30 2024-04-16 阿波罗智联(北京)科技有限公司 图像处理方法、装置、电子设备、路侧设备及云控平台

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4130361A (en) * 1977-06-06 1978-12-19 Humphrey Instruments, Inc. Lens meter without relatively moving optical parts
US5684561A (en) * 1992-05-26 1997-11-04 Daphne Eye Technologies Device and method for evaluation of refraction of the eye
US5329322A (en) * 1992-05-26 1994-07-12 Yancey Don R Palm size autorefractor and fundus topographical mapping instrument
US5475803A (en) * 1992-07-10 1995-12-12 Lsi Logic Corporation Method for 2-D affine transformation of images
US5295488A (en) * 1992-08-05 1994-03-22 General Electric Company Method and apparatus for projecting diagnostic images from volumed diagnostic data
US5848199A (en) * 1996-05-31 1998-12-08 Hewlett Packard Company Apparatus and method for performing fast and precise spatial transformations of images
JPH10145674A (ja) * 1996-11-12 1998-05-29 Sony Corp ビデオ信号処理装置及びビデオ信号処理方法
US6097854A (en) * 1997-08-01 2000-08-01 Microsoft Corporation Image mosaic construction system and apparatus with patch-based alignment, global block adjustment and pair-wise motion-based local warping
US6044181A (en) * 1997-08-01 2000-03-28 Microsoft Corporation Focal length estimation method and apparatus for construction of panoramic mosaic images
US6009190A (en) * 1997-08-01 1999-12-28 Microsoft Corporation Texture map construction method and apparatus for displaying panoramic image mosaics
US7271803B2 (en) * 1999-01-08 2007-09-18 Ricoh Company, Ltd. Method and system for simulating stereographic vision
US6661930B1 (en) * 2000-04-25 2003-12-09 General Electric Company Method for nesting a computer model of a part with a computer model of a fixture
US6989842B2 (en) * 2000-10-27 2006-01-24 The Johns Hopkins University System and method of integrating live video into a contextual background
US7194112B2 (en) * 2001-03-12 2007-03-20 Eastman Kodak Company Three dimensional spatial panorama formation with a range imaging system
US6947059B2 (en) * 2001-08-10 2005-09-20 Micoy Corporation Stereoscopic panoramic image capture device
KR20030059399A (ko) * 2001-12-29 2003-07-10 엘지전자 주식회사 모자이크 영상 생성장치 및 방법과 모자이크 영상 기반동영상 재생방법
US7010167B1 (en) * 2002-04-30 2006-03-07 The United States Of America As Represented By The National Security Agency Method of geometric linear discriminant analysis pattern recognition
JP3862688B2 (ja) * 2003-02-21 2006-12-27 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP4346366B2 (ja) 2003-07-25 2009-10-21 株式会社リコー 複数画像の合成方法
EP1531322A3 (en) * 2003-11-13 2007-09-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Map display apparatus
TWI231702B (en) * 2004-01-16 2005-04-21 Univ Nat Taiwan Science Tech Segment based image registration method
US7394946B2 (en) * 2004-05-18 2008-07-01 Agfa Healthcare Method for automatically mapping of geometric objects in digital medical images
CN101015199B (zh) * 2004-07-07 2011-10-19 日本电气株式会社 宽视野图像输入方法和装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104636743A (zh) * 2013-11-06 2015-05-20 北京三星通信技术研究有限公司 文字图像校正的方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7899270B2 (en) 2011-03-01
US20070159527A1 (en) 2007-07-12
JP4435145B2 (ja) 2010-03-17
KR100653200B1 (ko) 2006-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4435145B2 (ja) 幾何情報を校正してパノラマ映像を提供する方法および装置
JP4512584B2 (ja) イメージマッチング速度とブレンディング方法を改善したパノラマ映像提供方法および装置
CN110809786B (zh) 校准装置、校准图表、图表图案生成装置和校准方法
JP5580164B2 (ja) 光学情報処理装置、光学情報処理方法、光学情報処理システム、光学情報処理プログラム
US20170069088A1 (en) Camera Calibration and Automatic Adjustment of Images
EP2477152B1 (en) Image processing device, image processing method, image processing program, and recording medium
CN110191326B (zh) 一种投影系统分辨率扩展方法、装置和投影系统
EP2328125A1 (en) Image splicing method and device
KR20160116075A (ko) 카메라로부터 획득한 영상에 대한 자동보정기능을 구비한 영상처리장치 및 그 방법
JP2013042411A (ja) 画像処理装置、その画像処理装置を有するプロジェクタ及びプロジェクタシステム、並びに、画像処理方法、そのプログラム、及び、そのプログラムを記録した記録媒体
KR101912396B1 (ko) 가상 카메라 기반의 임의 시점 영상 생성 장치 및 방법
JP2002057879A (ja) 画像処理装置と画像処理方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2014071850A (ja) 画像処理装置、端末装置、画像処理方法、およびプログラム
CN114895796B (zh) 一种基于全景图的空间交互方法、装置及应用
US10154241B2 (en) Depth map based perspective correction in digital photos
KR20200003584A (ko) 깊이 카메라를 이용한 실시간 프로젝터 영상 보정 방법 및 장치
CN113643414A (zh) 一种三维图像生成方法、装置、电子设备及存储介质
KR20060056050A (ko) 자동화된 360°파노라마 이미지 생성 방법
CN113344789B (zh) 图像拼接方法及装置、电子设备、计算机可读存储介质
JP7192526B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
CN116245734A (zh) 全景图像生成方法、装置、设备和存储介质
US20230005213A1 (en) Imaging apparatus, imaging method, and program
KR101847996B1 (ko) 곡면 투사영역에 대한 이미지 투사 방법 및 이를 위한 투사 시스템
CN117422650B (zh) 全景影像畸变校正方法、装置、电子设备及介质
KR102076635B1 (ko) 산재된 고정 카메라를 이용한 파노라마 영상 생성 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4435145

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees