JP2007180008A - コネクタプラグ - Google Patents

コネクタプラグ Download PDF

Info

Publication number
JP2007180008A
JP2007180008A JP2006222690A JP2006222690A JP2007180008A JP 2007180008 A JP2007180008 A JP 2007180008A JP 2006222690 A JP2006222690 A JP 2006222690A JP 2006222690 A JP2006222690 A JP 2006222690A JP 2007180008 A JP2007180008 A JP 2007180008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector plug
insulating body
main body
plug according
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006222690A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunemoto Watanabe
常基 渡辺
Gwou-Jong Tseng
国忠 曾
Meng-Huan Yang
孟桓 楊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Publication of JP2007180008A publication Critical patent/JP2007180008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6582Shield structure with resilient means for engaging mating connector

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】相手コネクタソケットに接続する際に、相手コネクタソケットが損傷することを防止できるコネクタプラグを提供すること。
【解決手段】本発明のコネクタプラグは、絶縁本体と、前記絶縁本体に装着される複数の導電端子と、前記絶縁本体の外側を覆い、主体部と、嵌合部と、前記主体部と嵌合部とを連接するため、前記主体部の一側から延在するように形成される連接部とを含む金属シールドと、を含み、前記連接部には該連接部の剛性を低下させるための切欠きが形成され、前記連接部によって、前記嵌合部が主体部に対して可撓性変形を生じ得る。
【選択図】図1

Description

本発明は、電気コネクタに関し、特にコネクタプラグに関するものである。
従来技術は特許文献1に示すように、プリント配線基板等に搭載されるコネクタソケットに接続使用されるコネクタプラグにおいて、複数の接点導体(コンタクト)を支持する内部絶縁体の外部をシールドケースで覆い、該シールドケースの接続コード側端部外面を外部絶縁モールドで被覆する。
特開2000−252037号公報
このようなコネクタプラグの場合に、相手コネクタ即ちコネクタソケットは、電子部品の内部に配置され、コネクタプラグがコネクタソケットに嵌合することにより、コネクタソケットとコネクタプラグとの接続が達成できる。
ところが、パーソナルコンピュータが小型化するに従って、使用されるコネクタソケットとコネクタプラグが小型化されて、今業界のコネクタの体積が小さくなっている。コネクタプラグがコネクタソケットに接続する際に、コネクタプラグの挿入力が大き過ぎるか又は適切でないと、コネクタプラグとコネクタソケットが損傷する恐れがある。また、コネクタソケットが電子部品の内部に配置されるので、コネクタソケットが損傷すると、電子部品の使用に影響する。そこで、上述した欠点に鑑み、新たなコネクタプラグを開発することが必要である。
本発明は、相手コネクタソケットに接続する際に、相手コネクタソケットが損傷するのを防止できるコネクタプラグを提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明によれば、コネクタプラグであって、絶縁本体と、前記絶縁本体に装着される複数の導電端子と、前記絶縁本体の外側を覆い、主体部と、嵌合部と、前記主体部と嵌合部と、を連接するため、前記主体部の一側から延在するように形成される連接部とを含む金属シールドと、を含み、前記連接部には該連接部の剛性を低下させるための切欠きが形成され、前記連接部によって、前記嵌合部が主体部に対して可撓性変形を生じ得ることを特徴とするコネクタプラグが提供される。
また、本発明によれば、コネクタプラグであって、前壁に位置決め凸塊が形成される基部が設けられる絶縁本体と、前記絶縁本体に装着される複数の導電端子と、前記絶縁本体の外側を覆い、主体部と、主体部に対して可撓性変形を生じ得る嵌合部と、前記主体部と嵌合部とを連接するための連接部とを含む金属シールドと、を含むことを特徴とするコネクタプラグが提供される。
従来の技術に比べ、本発明は以下の長所がある。コネクタプラグは金属シールドの嵌合部が主体部に対して可撓性変形を生じ得ることで、コネクタプラグが相手コネクタソケットに嵌合する挿入力が大き過ぎるか又は挿入力が適切でない場合に、まず嵌合部を損傷するので、相手コネクタソケットが損傷することを防止できる。
図1〜図7に基づいて、本発明のコネクタプラグについて説明する。本発明のコネクタプラグ100は、金属シールド1と、絶縁本体2と、ロック部材3と、複数の導電端子4と、阻止部材5と、を含む。
前記金属シールド1は、金属板からなり、上側シールド11と、下側シールド12と、を有する。上側シールド11は、主体部111と、連接部115と、嵌合部112と、を含み、主体部111は、天板113と、両側板114と、切口(参照記号なし)が貫通する底板117と、が形成される。前記天板113には、第1切欠き1130と、第2切欠き1131と、が形成され、側板114には、第1開口1140と、第2開口1141と、がそれぞれ形成され。底板117には、天板113に向かって延出するように形成される一対の弾性片1170が配置される。
前記連接部115は、主体部111と嵌合部112を連接するように配置され、主体部111の天板113から延在するように形成され、勿論、該連接部115は、主体部111の側板114と底板117から延在するように形成し得る。連接部115には、該連接部115の剛性を低下させるために切欠き116を形成し得る。
前記嵌合部112は、相手コネクタソケット(図示せず)に嵌合するように、筒状の収容部118と、該収容部118の先端に位置し、D字形状を呈する嵌合口(参照符号なし)と、を有する。前記収容部118の頂壁に一対の開口1180が形成され、収容部118の両側から後向きに延出するように位置決め片1181がそれぞれ形成される。該嵌合部112が前記連接部115だけによって主体部111に連接することで、該嵌合部112が主体部11に対して可撓性変形を生じ得る。
下側シールド12は、底板121と、前板123と、後板122と、側板124と、前記底板と前板123と後板122と側板124からなる収容空間(参照符号なし)と、を有する。前記後板122には、ケーブルを収容するための取付孔1220が設けられ、前記下側シールド12の側板124には、前記上側シールド11の第1開口1140と第2開口1141とにそれぞれ対応する凸部1240と第3開口1241がそれぞれ形成される。底板121の上側シールド11の第2切欠き1131に対応する箇所には第3切欠き125が形成される。
図2を参照すると、複数の導電端子4は、コンタクト部43と、テール部41と、コンタクト部43とテール部41を連接するための固持部42と、を含む。該複数の導電端子4は信号端子と電力端子を含み、導電端子4のテール部41が上下方向で対向するように配置されることによって、隣接する導電端子4のテール部41の間の距離が広くなり、ケーブルの導体との接続操作に有利になっている。
前記ロック部材3は、構造の同じ部材からなり、ロックアーム31と、係合アーム32と、弾性アーム33と、を含む。該ロックアーム31の先端には、ロック部35と、該ロック部35の外側面に位置するテーパー面36と、が形成され、該ロック部35の内側面
はロックアーム31に垂直な平面である。前記係合アーム32には、下向きに突出する上側錠止凸部37と絶縁本体2に干渉して係合する突刺(参照符号なし)が設けられ、前記ロックアーム31の上側錠止凸部37に対応し、上向きに突出するような下側錠止凸部34が設けられる。
図2と図3を参照すると、前記絶縁本体2は、基部21と、基部21から延出するように形成される舌片22と、を含む。基部21は、両側壁(参照符号なし)に係合凸部212がそれぞれ設けられ、中央に前記導電端子4の固持部42に対応して収容するために基部21を貫通する複数の第1端子溝211が形成される。前記第1端子溝211の両側には、前記ロック部材3を収容するための第1収容溝213が形成される。前記基部21の前壁に一対の位置決め凸部214が形成され、該位置決め凸部214は前記第1収容溝213の両側にそれぞれ形成され、階段状の収容孔216がそれぞれ形成される。
前記絶縁本体2の基部21は、その上下壁に第1端子溝211に連通する上側干渉用穴215と、第1端子溝211に遠離する下側用干渉用穴(図示せず)とがそれぞれ形成される。前記舌片22は、導電端子4のコンタクト部43に対応して収容するために、第1端子溝211に連通する複数の第2端子溝221が形成される。舌片22の両側には錠止片222がそれぞれ外向きに突出するように形成され、各錠止片222と舌片22の両側との間に前記ロック部材3のロックアーム31の先端を収容するための第2収容溝223が形成される。前記ロックアーム31の先端が第2収容溝213に収容されることにより、ロック部材3の横幅方向への移動が制限される。
前記阻止部材5は、前記絶縁本体2の上側干渉用穴215に装着され、阻止部51と当接部52を含む。
図5乃至図7を参照すると、取り付ける際に、導電端子4は後方から絶縁本体2の第1端子溝211と第2端子溝221に装着され、その固持部42が基部21の第1端子溝211内に収容され、そのコンタクト部43が舌片の第2端子溝221内に収容され、そのテール部41が絶縁本体2の外方に露出する。前記阻止部材5が上方から絶縁本体2の上側干渉用穴215に挿着され、その当接部52が導電端子4に押圧され、前記阻止部51が上側干渉用穴215に干渉して係合し、該阻止部51の頂面が絶縁本体2の基部21の頂面より低くなるので、該阻止部51の頂面と上側干渉用穴215の内壁とには収容空間(参照符号なし)が形成される。
前記ロック部材3は、後方から絶縁本体2の第1収容溝213内に装着され、その上下側錠止凸部34、37が絶縁本体2の後壁に錠止されて当接し、その弾性アーム33が絶縁本体2の外方に露出する。ロック部材3の係合アーム32は絶縁本体2の基部21に干渉して係合し、前記ロックアーム31が絶縁本体2の基部21を貫通することにより、該ロックアーム31の先端が前記第2収容溝223内に収容される。これらによって、ロックアーム32の垂直方向への移動が制限される。
前記絶縁本体2は、後方から上側シールド11に実装され、絶縁本体2の基部21が上側シールド11の主体部112に収容される。絶縁本体2が上側シールド11に実装されたばかりである際に、絶縁本体2の底壁の押圧で上側シールド11の弾性片1170は初期状態から下向きに弾性的移動が生じることによって、絶縁本体2が上側シールド11に案内されて実装される。絶縁本体2が上側シールド11に完全に実装された際に、前記弾性片1170が初期状態に回復するとともに、前記ロック部材3の下側錠止凸部37にそれぞれ当接し、これによって、ロック部材3の後方への移動が制限され、ロック部材3が絶縁本体2に保持される。また、絶縁本体2の底板117に切口が貫通して形成されることで、絶縁本体2の基部21に設けられる係合凸部212が上側シールド11の両側板114に設けられる第2開口1141に容易に係合する。
絶縁本体2の舌片22が上側シールド11の筒状の収容部118に収容される。また、前記連接部115には、連接部115の剛性を低下させるために切欠き116が形成されるとともに、該嵌合部112が主体部11に対して可撓性変形を生じ得ることで、コネクタプラグ100が相手コネクタソケット(図示せず)に嵌合する挿入力が大き過ぎるか又は挿入力が適切でない場合に、まずコネクタプラグ100の嵌合部112を損傷するので、相手コネクタソケットの損傷が防止できる。
取り付ける際に、絶縁本体2の舌片22が筒状の収容部118に完全に収容された時、前記上側シールド11の位置決め片1181が絶縁本体2の位置決め凸部214の階段状の収容孔216内にそれぞれ係合して収容される。この際に、位置決め凸部214の頂面が上側シールド11の連接部115に当接し、収容孔216の内頂壁が上側シールド11の嵌合部112に当接し、収容孔216の他内側壁が前記筒状の収容部118の外側面に係合して当接し、収容部118の後側が絶縁本体2の基部21の前壁に当接し、これらによって嵌合部112の移動が制限されるとともに嵌合部112の収容部118に収容するかどうかことが検出できる。
取り付けた際に、前記ロック部材3の上側錠止凸部34が上側シールド11の第1切欠き1130の下方にそれぞれ対応して位置する。ロック部材3のロック部35が上側シールド11の嵌合部112の開口1180にそれぞれ収容され、且つ該ロック部35が上側シールド11に部分に露出し、相手コネクタソケットのロック部材に係合している。前記下側シールド12が下方から上向きに上側シールド11に組み付けられ、下側シールド12の両側板124に形成される凸部1240が上側シールド11の両側板114に設けられる第1開口1140内にそれぞれ係合し、上側シールド11の第2開口1140に対応する下側シールド12の第3開口1241が絶縁本体2の係合凸部212に係合される。
コネクタプラグ100を使用する際に、前記導電端子4のテール部41は、シールド1の取付孔1220に装着されたケーブル(図示せず)の導体に半田付け接続される。該コネクタプラグ100の外側を外部絶縁モールド(図示せず)で被覆し、外部絶縁モールドと上側シールド11との間に操作部材(図示せず)を配置し、該操作部材には、上側シールド11の第1開口1130に挿入され、前記ロック部材3の上側錠止凸部34に押圧可能な押圧部が設けられる。
コネクタプラグ100が相手コネクタソケットに嵌合する際に、前記操作部材がロック部材3の上側錠止凸部34を押圧することによりロック部材3を下向きに移動させ、更に、該ロック部材3が相手コネクタソケットのロック部材(図示せず)に係合する。嵌合する過程において、相手コネクタソケットのロック部材はコネクタプラグ100のロック部材3のテーパー面36に沿って摺動すると、ロック部材3に下向きの作用力と後向きの作用力が加わる。前記下向きの作用力により、ロック部材3のロックアーム31の下向きの移動が生じるとともに、ロック部35を収容部118に完全に収容させ、更に前記嵌合部112が相手コネクタソケットに挿着し、前記導電端子4が相手コネクタソケットの導電端子に電気的に接続している。完全に嵌合した際に、ロック部35は嵌合部112の収容部118に突出して相手コネクタソケットのロック部材に係合し、両コネクタの導電端子の信号伝送の安定性が確保される。
以上、本発明に関する好ましい実施形態を参照して詳細に説明したが、実施形態はあくまでも例示的なものであり、これらに限定されるものではない。また前記の説明は、本発明に基づきなし得る細部の修正或は変更など、何れも本発明の請求範囲に属するものである。
本発明に係るコネクタプラグの組立斜視図である。 本発明に係るコネクタプラグの分解斜視図である。 本発明に係るコネクタプラグの他の角度から見た組立斜視図である。 本発明に係るコネクタプラグの上側シールドの組立斜視図である。 本発明に係るコネクタプラグの組立斜視図であり、上下側シールドが絶縁本体に組み付けられない状態の組立斜視図である。 本発明に係るコネクタプラグの組立斜視図であり、下側シールドが絶縁本体組に組み付けられない状態の組立斜視図である。 図5に示すコネクタプラグの他の角度から見た組立斜視図である。
符号の説明
100 コネクタプラグ
1 金属シールド
11 上側シールド
12 下側シールド
111 主体部
112 嵌合部
113 天板
1130 第1切欠き
1131 第2切欠き
114、124 側板
1140 第1開口
1141 第2開口
115 連接部
116 切欠き
117、121 底板
1170 弾性片
118 収容部
1180 開口
1181 位置決め片
121 底板
122 後板
1220 取付孔
123 前板
124 側板
1240 凸部
1241 第3開口
125 第3切欠き
2 絶縁本体
21 基部
211 第1端子溝
212 係合凸部
213 第1収容溝
214 位置決め凸部
215 上側干渉用穴
216 収容孔
22 舌片
221 第2端子溝
222 錠止片
223 第2収容溝
3 ロック部材
31 ロックアーム
32 係合アーム
33 弾性アーム
34 上側錠止凸部
35 ロック部
36 テーパー面
37 下側錠止凸部
4 導電端子
41 テール部
42 固持部
43 コンタクト部
5 阻止部材
51 阻止部
52 当接部

Claims (14)

  1. 絶縁本体と、
    前記絶縁本体に装着される複数の導電端子と、
    前記絶縁本体の外側を覆い、主体部と、嵌合部と、前記主体部と嵌合部とを連接するため、前記主体部の一側から延在するように形成される連接部と、を含む金属シールドと、を含むコネクタプラグにおいて、
    前記連接部には該連接部の剛性を低下させるための切欠きが形成され、前記連接部によって、前記嵌合部が主体部に対して可撓性変形を生じ得ることを特徴とするコネクタプラグ。
  2. 前記金属シールドは、互いに組付けられる上側シールドと下側シールドを含むことを特徴とする、請求項1に記載のコネクタプラグ。
  3. 前記絶縁本体は、前記金属シールドの主体部に収容する基部と前記金属シールドの嵌合部に収容する舌片を含むことを特徴とする、請求項1に記載のコネクタプラグ。
  4. 前記導電端子は、
    前記絶縁本体の舌片に収容するコンタクト部と、
    前記絶縁本体の基部に固持される固持部と、
    前記絶縁本体に突設されるテール部と、を含み、
    自身のテール部が上下方向で対向するように配置されることを特徴とする、請求項3に記載のコネクタプラグ。
  5. コネクタプラグはロック部材を有し、
    該ロック部材は、
    ロックアームと、
    前記絶縁本体に係合できる係合アームと、
    前記ロックアームと係合アームとを連接する弾性アームと、
    下側錠止凸部と、を含み、
    前記ロックアームの先端に相手コネクタソケットに係合するロック部が設けられることを特徴とする、請求項1に記載のコネクタプラグ。
  6. 前記連接部は、前記金属シールドの主体部の天板から延在するように形成されることを特徴とする、請求項1に記載のコネクタプラグ。
  7. 前記絶縁本体に位置決め凸部が設けられ、
    金属シールドの嵌合部に前記位置決め凸部に係合する位置決め片が形成されることを特徴とする、請求項1に記載のコネクタプラグ。
  8. 前記絶縁本体の位置決め凸部には、前記金属シールドの位置決め片を収容するために階段状の収容孔が形成されることを特徴とする、請求項7に記載のコネクタプラグ。
  9. 前記絶縁本体の基部には第1収容溝が設けられ、
    前記ロック部材の係合アームが前記第1収容溝に保持され、
    前記ロック部材のロックアームが前記絶縁本体の第1収容溝に貫通することを特徴とする、請求項5に記載のコネクタプラグ。
  10. 前記絶縁本体の舌片に第2収容溝が形成され、
    前記ロック部材のロック部が前記絶縁本体の第2収容溝に収容されることを特徴とする、請求項5に記載のコネクタプラグ。
  11. コネクタプラグは、当接部を有する阻止部材を含み、
    前記絶縁本体の基部に上側干渉用穴が形成され、
    前記阻止部材の当接部が前記上側干渉用穴に収容されて前記導電端子を押圧することを特徴とする、請求項4に記載のコネクタプラグ。
  12. 前壁に位置決め凸塊が形成される基部が設けられる絶縁本体と、
    前記絶縁本体に装着される複数の導電端子と、
    前記絶縁本体の外側を覆い、主体部と、主体部に対して可撓性的変形を生じ得る嵌合部と、前記主体部と嵌合部とを連接するための連接部と、を含む金属シールドと、
    を含むことを特徴とするコネクタプラグ。
  13. 前記金属シールドの嵌合部には位置決め片が形成され、
    前記絶縁本体の位置決め凸部には前記位置決め片を収容するための収容孔が形成されることを特徴とする、請求項12に記載のコネクタプラグ。
  14. 前記位置決め凸部は前記金属シールドの連接部に当接する頂面を有し、
    前記収容孔は前記金属シールドの嵌合部に当接する内頂壁を有することを特徴とする、請求項12に記載のコネクタプラグ。
JP2006222690A 2005-12-26 2006-08-17 コネクタプラグ Pending JP2007180008A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW094222620U TWM299366U (en) 2005-12-26 2005-12-26 Electrical connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007180008A true JP2007180008A (ja) 2007-07-12

Family

ID=38194466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006222690A Pending JP2007180008A (ja) 2005-12-26 2006-08-17 コネクタプラグ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7273397B2 (ja)
JP (1) JP2007180008A (ja)
KR (1) KR20070068246A (ja)
TW (1) TWM299366U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017098080A (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールドコネクタ、及びコネクタ付きシールドケーブル

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4948206B2 (ja) * 2007-03-02 2012-06-06 ホシデン株式会社 電気コネクタ
US7481677B1 (en) * 2007-10-30 2009-01-27 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector with electrostatic discharge protection
KR100952299B1 (ko) * 2008-04-17 2010-04-12 주식회사 협진아이엔씨 7 핀 형 마이크로 유에스비 커넥터
KR200448278Y1 (ko) * 2008-04-17 2010-03-29 주식회사 협진아이엔씨 마이크로 유에스비 커넥터
CN201252225Y (zh) * 2008-07-08 2009-06-03 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US20100022141A1 (en) * 2008-07-24 2010-01-28 Wen-Liang Wen Electrical connector
CN201323356Y (zh) * 2008-11-03 2009-10-07 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 插头电连接器
CN201638985U (zh) * 2010-01-28 2010-11-17 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器组件
CN102623848B (zh) * 2011-01-28 2014-09-24 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
KR200465951Y1 (ko) * 2011-08-08 2013-03-19 주식회사 이화코리아 PCB를 사용하지 않는 벤딩형 직땜 microUSB 플러그 조립체
US8602822B2 (en) 2011-10-04 2013-12-10 Apple Inc. Connector devices having increased weld strength and methods of manufacture
US8784136B2 (en) 2011-10-04 2014-07-22 Apple Inc. Connector devices having a flushed and zero gap finish and methods of manufacture
WO2013116463A1 (en) * 2012-01-31 2013-08-08 Invue Security Products Inc. Power adapter cord having locking connector
US20140030930A1 (en) * 2012-07-25 2014-01-30 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Electrical connector
DE102012215377B4 (de) * 2012-08-30 2017-10-19 Te Connectivity Germany Gmbh Elektronische Buchsenschnittstelle
US8961230B2 (en) * 2012-10-04 2015-02-24 Ezconn Corporation Connector
CN203481487U (zh) * 2013-08-06 2014-03-12 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US9166342B1 (en) * 2014-04-16 2015-10-20 Freeport Resources Enterprises Corp. Electrical connector
CN107453109B (zh) * 2016-08-30 2019-10-01 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器
CN107871996B (zh) * 2016-09-26 2019-09-24 泰科电子(上海)有限公司 连接器和连接器组件
US10361511B1 (en) * 2018-06-27 2019-07-23 Western Digital Technologies, Inc. Removal delay feature for removably connected devices

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11260490A (ja) * 1997-12-30 1999-09-24 Molex Inc シ―ルドコネクタ装置
JP2003007401A (ja) * 2001-06-22 2003-01-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールドコネクタ
JP2005317503A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Advanced Connectek Inc 固定装置を備えた電気コネクタ
JP2007172941A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Hirose Electric Co Ltd 電気コネクタ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5197901A (en) * 1990-10-30 1993-03-30 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Lock-spring and lock-equipped connector
TW218938B (en) * 1993-04-12 1994-01-11 Whitaker Corp Electrical connector assembly
TW435872U (en) * 1998-09-25 2001-05-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Cable connector
JP2000251963A (ja) 1999-02-26 2000-09-14 Mitsumi Electric Co Ltd 小型コネクタ
US6231393B1 (en) * 1999-12-29 2001-05-15 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector
US6280252B1 (en) * 2000-01-27 2001-08-28 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector firmly retaining an insulative housing
US6540542B1 (en) * 2001-12-20 2003-04-01 Molex Incorporated Electrical connector with improved latch means
JP2003243093A (ja) * 2002-02-21 2003-08-29 Yazaki Corp Usbコネクタ
CN2699530Y (zh) * 2004-02-17 2005-05-11 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US7083459B1 (en) * 2005-04-20 2006-08-01 Bizlink Technology, Inc. Latching connector assembly

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11260490A (ja) * 1997-12-30 1999-09-24 Molex Inc シ―ルドコネクタ装置
JP2003007401A (ja) * 2001-06-22 2003-01-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールドコネクタ
JP2005317503A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Advanced Connectek Inc 固定装置を備えた電気コネクタ
JP2007172941A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Hirose Electric Co Ltd 電気コネクタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017098080A (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールドコネクタ、及びコネクタ付きシールドケーブル
WO2017090683A1 (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールドコネクタ、及びコネクタ付きシールドケーブル
US10594087B2 (en) 2015-11-24 2020-03-17 Autonetworks Technologies, Ltd. Shield connector and shielded cable with connector

Also Published As

Publication number Publication date
US7273397B2 (en) 2007-09-25
KR20070068246A (ko) 2007-06-29
TWM299366U (en) 2006-10-11
US20070149054A1 (en) 2007-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007180008A (ja) コネクタプラグ
JP2007184231A (ja) コネクタプラグ
US7108554B2 (en) Electrical connector with shielding member
JP4522144B2 (ja) 電気コネクタ
JP2602473B2 (ja) プラグ・ソケット型電気コネクタ
JP4665674B2 (ja) コネクタ
US7134900B2 (en) Electrical connector assembly with multi-function latching member
JP5836715B2 (ja) シールドコネクタ
US7229298B2 (en) Electrical connector having an improved grounding path
US7485013B2 (en) Electrical connector assembly having improved cover
JP2007149650A (ja) 雌型コネクタ及び雄型コネクタ
US20050287860A1 (en) Interlocking member for an electrical connector
JP2010267548A (ja) 電気コネクタ
KR20180077069A (ko) 전기 커넥터
CN110190461B (zh) 插头连接器
JP2006164943A (ja) 電気コネクタ
JP5437498B2 (ja) 電気コネクタ
JP2010157368A (ja) 電気コネクタ
JP2008192474A (ja) 外導体端子及びシールドコネクタ
JP2924857B2 (ja) 電気コネクタ
JP4774956B2 (ja) コネクタ、及びコネクタ用レセプタクル
US11146004B2 (en) Connector assembly
JP2009048922A (ja) ジャック用コネクタ
JP4184370B2 (ja) 電気コネクタ
US20030119354A1 (en) Electrical connector having improved shielding

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110405