JP2007178257A - 計測装置 - Google Patents
計測装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007178257A JP2007178257A JP2005377081A JP2005377081A JP2007178257A JP 2007178257 A JP2007178257 A JP 2007178257A JP 2005377081 A JP2005377081 A JP 2005377081A JP 2005377081 A JP2005377081 A JP 2005377081A JP 2007178257 A JP2007178257 A JP 2007178257A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor
- current
- voltage
- current source
- measuring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
- Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
Abstract
【解決手段】 チェック電流を流すか流さないかを切り替えるスイッチ手段を設け、チェック電流を流したときと流さないときの、配線間の電圧差に基づいて接続状態をチェックするようにした。測定電流を流したままで接続チェックができ、かつ接触抵抗の大きさを評価することができる。
【選択図】 図1
Description
被測定物の一端に第1および第2の導線を接続し、前記被測定物の他端に第3および第4の導線を接続して、前記第1および第4の導線を用いて前記被測定物に所定の電流を供給し、前記第2および第3の導線を用いて前記被測定物両端の電圧を測定して、これら電圧および電流から前記被測定物の物理量を測定する計測装置において、
前記第1および第4の導線を用いて、前記被測定物に電流を供給する第1の電流源と、
前記第2および第3の導線を用いて、前記被測定物両端の電圧を測定する電圧測定部と、
第2の電流源と、
この第2の電流源の出力電流を、前記第1の導線と第2の導線に、または前記第3の導線と第4の導線に選択的に流すスイッチ手段と、
前記スイッチ手段を操作し、前記第2の電流源の出力電流を前記第1の導線と第2の導線に流したときと流さないときの前記第1の導線と第2の導線間の電圧差、および/または前記第2の電流源の出力電流を前記第3の導線と第4の導線に流したときと流さないときの前記第3の導線と第4の導線間の電圧差から、前記第1〜第4の導線の接続状態を評価する接続評価手段と、
を具備したものである。第1〜第4の導線の接続状態の程度を評価することができる。
被測定物の一端に第1および第2の導線を接続し、前記被測定物の他端に第3および第4の導線を接続して、前記第1および第4の導線を用いて前記被測定物に所定の電流を供給し、前記第2および第3の導線を用いて前記被測定物両端の電圧を測定して、これら電圧および電流から前記被測定物の物理量を測定する計測装置において、
前記第2および第3の導線を用いて前記被測定物両端の電圧を測定し、この電圧が所定の値になるように前記第1および第4の導線を用いて前記被測定物に電流を供給する電流供給手段と、
前記電流供給手段の出力電流を検出する電流検出手段と、
第2の電流源と、
この第2の電流源の出力電流を、前記第1の導線と第2の導線に、または前記第3の導線と第4の導線に選択的に流すスイッチ手段と、
前記スイッチ手段を操作し、前記第2の電流源の出力電流を前記第1の導線と第2の導線に流したときと流さないときの前記第1の導線と第2の導線間の電圧差、および/または前記第2の電流源の出力電流を前記第3の導線と第4の導線に流したときと流さないときの前記第3の導線と第4の導線間の電圧差から、前記第1〜第4の導線の接続状態を評価する接続評価手段と、
を具備したものである。第1〜第4の導線の接続状態の程度を評価することができる。
請求項1および2の発明によれば、被測定物の両端に各2本の導線を接続し、2本の導線で被測定物に電流を供給し、2本の導線で被測定物両端の電圧を測定することにより、この被測定物の物理量を測定する計測装置であって、前記被測定物の同じ側に接続されている導線間にチェック電流を流して、このチェック電流を流したときと流さないときの導線間の電圧差に基づいてこの導線の接続状態を評価するようにした。
の導線L3→第4の導線L4→端子LFに流れる。第4の導線L4には電流Ioも流れているので、これらの端子間の電圧はIc×(R3+R4)+Io×R4になる。次に、スイッチSW2をオフにする。増幅器31の入力電圧はIo×R4になる。マイクロプロセッサ15はこれらの電圧から(R3+R4)を算出し、接触抵抗すなわち接続の程度を評価する。
11、12 定電流源
13、31、41、43、45 増幅器
14 AD変換器
15 マイクロプロセッサ
30、32、42 SW1、SW2、SW4、SW5 スイッチ
40 抵抗
44 減算器
46 基準電源
HF、HS、LS、LF 端子
L1〜L4 第1〜第4の導線
R1〜R4 接触抵抗+配線抵抗
Claims (2)
- 被測定物の一端に第1および第2の導線を接続し、前記被測定物の他端に第3および第4の導線を接続して、前記第1および第4の導線を用いて前記被測定物に所定の電流を供給し、前記第2および第3の導線を用いて前記被測定物両端の電圧を測定して、これら電圧および電流から前記被測定物の物理量を測定する計測装置において、
前記第1および第4の導線を用いて、前記被測定物に電流を供給する第1の電流源と、
前記第2および第3の導線を用いて、前記被測定物両端の電圧を測定する電圧測定部と、
第2の電流源と、
この第2の電流源の出力電流を、前記第1の導線と第2の導線に、または前記第3の導線と第4の導線に選択的に流すスイッチ手段と、
前記スイッチ手段を操作し、前記第2の電流源の出力電流を前記第1の導線と第2の導線に流したときと流さないときの前記第1の導線と第2の導線間の電圧差、および/または前記第2の電流源の出力電流を前記第3の導線と第4の導線に流したときと流さないときの前記第3の導線と第4の導線間の電圧差から、前記第1〜第4の導線の接続状態を評価する接続評価手段と、
を具備したことを特徴とする計測装置。 - 被測定物の一端に第1および第2の導線を接続し、前記被測定物の他端に第3および第4の導線を接続して、前記第1および第4の導線を用いて前記被測定物に所定の電流を供給し、前記第2および第3の導線を用いて前記被測定物両端の電圧を測定して、これら電圧および電流から前記被測定物の物理量を測定する計測装置において、
前記第2および第3の導線を用いて前記被測定物両端の電圧を測定し、この電圧が所定の値になるように前記第1および第4の導線を用いて前記被測定物に電流を供給する電流供給手段と、
前記電流供給手段の出力電流を検出する電流検出手段と、
第2の電流源と、
この第2の電流源の出力電流を、前記第1の導線と第2の導線に、または前記第3の導線と第4の導線に選択的に流すスイッチ手段と、
前記スイッチ手段を操作し、前記第2の電流源の出力電流を前記第1の導線と第2の導線に流したときと流さないときの前記第1の導線と第2の導線間の電圧差、および/または前記第2の電流源の出力電流を前記第3の導線と第4の導線に流したときと流さないときの前記第3の導線と第4の導線間の電圧差から、前記第1〜第4の導線の接続状態を評価する接続評価手段と、
を具備したことを特徴とする計測装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005377081A JP4735250B2 (ja) | 2005-12-28 | 2005-12-28 | 計測装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005377081A JP4735250B2 (ja) | 2005-12-28 | 2005-12-28 | 計測装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007178257A true JP2007178257A (ja) | 2007-07-12 |
JP4735250B2 JP4735250B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=38303594
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005377081A Active JP4735250B2 (ja) | 2005-12-28 | 2005-12-28 | 計測装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4735250B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102854386A (zh) * | 2012-08-02 | 2013-01-02 | 深圳市明微电子股份有限公司 | 一种电阻测试方法 |
JP2015512524A (ja) * | 2012-04-05 | 2015-04-27 | イートン コーポレーションEaton Corporation | 電源回路内のグローイング接触の検出方法及び検出装置 |
WO2020095471A1 (ja) * | 2018-11-06 | 2020-05-14 | 日置電機株式会社 | インピーダンス測定装置 |
JP7569763B2 (ja) | 2021-08-26 | 2024-10-18 | 日置電機株式会社 | インピーダンス測定装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01195371A (ja) * | 1988-01-29 | 1989-08-07 | Yokogawa Hewlett Packard Ltd | 測定器 |
JPH02259582A (ja) * | 1989-03-31 | 1990-10-22 | Ando Electric Co Ltd | 回路素子測定器の端子接続状態検出回路 |
JPH04301776A (ja) * | 1991-03-29 | 1992-10-26 | Hioki Ee Corp | Lcr測定装置 |
JPH05507556A (ja) * | 1990-05-29 | 1993-10-28 | エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド | 電子要素試験およびリード検証の同時化方法および装置 |
JP2000111593A (ja) * | 1998-10-07 | 2000-04-21 | Yokogawa Electric Corp | 計測装置 |
JP2005069786A (ja) * | 2003-08-21 | 2005-03-17 | Hioki Ee Corp | 四端子抵抗測定装置 |
-
2005
- 2005-12-28 JP JP2005377081A patent/JP4735250B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01195371A (ja) * | 1988-01-29 | 1989-08-07 | Yokogawa Hewlett Packard Ltd | 測定器 |
JPH02259582A (ja) * | 1989-03-31 | 1990-10-22 | Ando Electric Co Ltd | 回路素子測定器の端子接続状態検出回路 |
JPH05507556A (ja) * | 1990-05-29 | 1993-10-28 | エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド | 電子要素試験およびリード検証の同時化方法および装置 |
JPH04301776A (ja) * | 1991-03-29 | 1992-10-26 | Hioki Ee Corp | Lcr測定装置 |
JP2000111593A (ja) * | 1998-10-07 | 2000-04-21 | Yokogawa Electric Corp | 計測装置 |
JP2005069786A (ja) * | 2003-08-21 | 2005-03-17 | Hioki Ee Corp | 四端子抵抗測定装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015512524A (ja) * | 2012-04-05 | 2015-04-27 | イートン コーポレーションEaton Corporation | 電源回路内のグローイング接触の検出方法及び検出装置 |
CN102854386A (zh) * | 2012-08-02 | 2013-01-02 | 深圳市明微电子股份有限公司 | 一种电阻测试方法 |
WO2020095471A1 (ja) * | 2018-11-06 | 2020-05-14 | 日置電機株式会社 | インピーダンス測定装置 |
JP2020076600A (ja) * | 2018-11-06 | 2020-05-21 | 日置電機株式会社 | インピーダンス測定装置 |
CN112969924A (zh) * | 2018-11-06 | 2021-06-15 | 日置电机株式会社 | 阻抗测定装置 |
JP7154958B2 (ja) | 2018-11-06 | 2022-10-18 | 日置電機株式会社 | インピーダンス測定装置 |
CN112969924B (zh) * | 2018-11-06 | 2023-10-17 | 日置电机株式会社 | 阻抗测定装置 |
JP7569763B2 (ja) | 2021-08-26 | 2024-10-18 | 日置電機株式会社 | インピーダンス測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4735250B2 (ja) | 2011-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4695920B2 (ja) | インピーダンス測定装置 | |
JP5183447B2 (ja) | 試験装置および診断方法 | |
JP4977013B2 (ja) | 電力印加回路、及び試験装置 | |
JP4735250B2 (ja) | 計測装置 | |
JP4720696B2 (ja) | 信号測定装置 | |
JP2010145373A (ja) | 抵抗測定装置 | |
JP2013205345A (ja) | 温度検出装置 | |
JP2009156580A (ja) | 入力容量測定回路 | |
JP2010096606A (ja) | 電圧印加電流測定回路とそれを用いた半導体試験装置 | |
JP2009229327A (ja) | 回路素子測定装置 | |
WO2009081522A1 (ja) | 試験装置および測定装置 | |
RU2307367C1 (ru) | Вспомогательный блок для индикации контакта измерительного прибора с проверяемым объектом | |
KR102297426B1 (ko) | 컨트롤 유닛 내부 저항 측정 장치 및 컨트롤 유닛 내부 저항 측정 방법 | |
JP4967690B2 (ja) | 接触検査装置 | |
JP5546986B2 (ja) | 絶縁検査装置 | |
JP2007178180A (ja) | 3線式温度測定の校正装置 | |
JP5003955B2 (ja) | Icテスタ | |
JP2009065037A (ja) | 半導体集積回路とその検査装置 | |
JP2000147071A (ja) | アナログ回路の特性検査装置 | |
JP6134226B2 (ja) | 四端子抵抗測定装置 | |
JP2010101766A (ja) | 電圧発生装置及びこれを用いたicテスタ | |
JP2010054314A (ja) | 半導体試験装置 | |
US7141984B2 (en) | Switching circuit for current measurement range resistor and current measurement apparatus including switching circuit | |
JP2007333492A (ja) | 電気的接触状態の検査方法および装置 | |
JP2009300300A (ja) | 回路検査方法および検査回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080916 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4735250 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |