JP2007173704A - トンネル接合の形成方法及びトンネル接合の形成装置 - Google Patents
トンネル接合の形成方法及びトンネル接合の形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007173704A JP2007173704A JP2005372270A JP2005372270A JP2007173704A JP 2007173704 A JP2007173704 A JP 2007173704A JP 2005372270 A JP2005372270 A JP 2005372270A JP 2005372270 A JP2005372270 A JP 2005372270A JP 2007173704 A JP2007173704 A JP 2007173704A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tunnel junction
- substrate
- light
- carbon nanotubes
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Cold Cathode And The Manufacture (AREA)
Abstract
【解決手段】まず、シリコン基板101の上に所定の膜厚の酸化シリコンからなる絶縁層102が形成された状態とし、絶縁層102の上に、カーボンナノチューブ103が形成された状態とする。次に、絶縁層102の上に所定の間隔で離間し、かつカーボンナノチューブ103に一部がオーミック接続するソース電極104及びドレイン電極105が形成された状態とする。次に、マスク110を用い、カーボンナノチューブ103の所望の領域(2箇所)に、シンクロトロン放射光111が照射された状態とする。
【選択図】 図1
Description
K.Ishibashi et al."Quantum Dots in Carbon Nonotubes", Japanese Journal of Applied Physics Vol.39, pp.7053-7057, (2000). 鳥越他、「In situ 水素エッチングによるカーボンナノチューブへの欠陥導入」、2004年春季第51回応用物理学関係連合講演会、講演予稿集28a−ZX−5.
Claims (10)
- 基板の上にカーボンナノチューブが形成された状態とする第1工程と、
紫外線,真空紫外線,及びX線の少なくとも1つを含む光を、所定の透過領域を備えたマスクを介して前記カーボンナノチューブに選択的に前記光を照射し、前記カーボンナノチューブに欠陥が生成された状態とする第2工程と
を少なくとも備えることを特徴とするトンネル接合の形成方法。 - 請求項1記載のトンネル接合の形成方法において、
支燃性ガスを含む雰囲気で前記カーボンナノチューブを所定の温度に加熱する第3工程を備える
ことを特徴とするトンネル接合の形成方法。 - 請求項2記載のトンネル接合の形成方法において、
前記第3工程では、酸素を含む雰囲気で前記カーボンナノチューブを350〜500℃に加熱する
ことを特徴とするトンネル接合の形成方法。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載のトンネル接合の形成方法において、
前記光のエネルギーは、炭素原子の1s電子の吸収端エネルギーに相当するものである
ことを特徴とするトンネル接合の形成方法。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載のトンネル接合の形成方法において、
前記光のエネルギーは、高々100eVである
ことを特徴とするトンネル接合の形成方法。 - 密閉可能な真空槽と、
前記真空槽の内部に配置された基板台と、
前記基板台の上に載置された基板に対して紫外線,真空紫外線,及びX線の少なくとも1つを含む光を放射する光子発生手段と、
所定の透過領域を備えて前記光子発生手段と前記基板台との間に配置され、前記光子発生手段より放射された光を前記カーボンナノチューブに選択的に照射するマスクと、
前記真空槽の内部に支燃性ガスを含むガスを導入するガス導入手段と、
前記基板を加熱する温度制御手段と
を少なくとも備え、
前記基板の上には、カーボンナノチューブが形成され、
前記光子発生手段より放射された光を前記マスクを用いて前記カーボンナノチューブに選択的に照射して前記カーボンナノチューブにトンネル接合を形成する
ことを特徴とするトンネル接合の形成装置。 - 請求項6記載のトンネル接合の形成装置において、
前記真空槽の内部を所定の圧力にまで排気する排気手段を備える
ことを特徴とするトンネル接合の形成装置。 - 請求項6又は7記載のトンネル接合の形成装置において、
前記支燃性ガスは、酸素であり、前記温度制御手段は、前記基板の上に形成されたカーボンナノチューブを350〜500℃に加熱する
ことを特徴とするトンネル接合の形成装置。 - 請求項6〜8のいずれか1項に記載のトンネル接合の形成装置において、
前記光子発生手段は、炭素原子の1s電子の吸収端エネルギーに相当エネルギーの光を放射する
ことを特徴とするトンネル接合の形成装置。 - 請求項6〜8のいずれか1項に記載のトンネル接合の形成装置において、
前記光子発生手段が放射する光のエネルギーは、高々100eVである
ことを特徴とするトンネル接合の形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005372270A JP4943703B2 (ja) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | トンネル接合の形成方法及びトンネル接合の形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005372270A JP4943703B2 (ja) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | トンネル接合の形成方法及びトンネル接合の形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007173704A true JP2007173704A (ja) | 2007-07-05 |
JP4943703B2 JP4943703B2 (ja) | 2012-05-30 |
Family
ID=38299826
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005372270A Expired - Fee Related JP4943703B2 (ja) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | トンネル接合の形成方法及びトンネル接合の形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4943703B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100907241B1 (ko) | 2007-07-12 | 2009-07-10 | 한국원자력연구원 | 양성자 빔을 이용한 나노와이어 트랜지스터의 작동모드제어 방법 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6762073B1 (en) * | 2003-02-24 | 2004-07-13 | Donald P. Cullen | Method of fabricating electronic interconnect devices using direct imaging of dielectric composite material |
JP2004284852A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Toshiba Corp | カーボンナノチューブの製造方法、カーボンナノチューブを用いた半導体装置の製造方法、及びカーボンナノチューブの製造装置 |
JP2005074557A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Japan Science & Technology Agency | ナノスケール物質の構造制御方法 |
JP2006086259A (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | トンネル接合の形成方法 |
-
2005
- 2005-12-26 JP JP2005372270A patent/JP4943703B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6762073B1 (en) * | 2003-02-24 | 2004-07-13 | Donald P. Cullen | Method of fabricating electronic interconnect devices using direct imaging of dielectric composite material |
JP2007524560A (ja) * | 2003-02-24 | 2007-08-30 | マクダーミド・インコーポレーテツド | 誘電体複合材料の直接画像化を用いる電子的接続装置の製作法 |
JP2004284852A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Toshiba Corp | カーボンナノチューブの製造方法、カーボンナノチューブを用いた半導体装置の製造方法、及びカーボンナノチューブの製造装置 |
JP2005074557A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Japan Science & Technology Agency | ナノスケール物質の構造制御方法 |
JP2006086259A (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | トンネル接合の形成方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100907241B1 (ko) | 2007-07-12 | 2009-07-10 | 한국원자력연구원 | 양성자 빔을 이용한 나노와이어 트랜지스터의 작동모드제어 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4943703B2 (ja) | 2012-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8273525B2 (en) | Systems and methods for forming defects on graphitic materials and curing radiation-damaged graphitic materials | |
JP4943703B2 (ja) | トンネル接合の形成方法及びトンネル接合の形成装置 | |
JP4955265B2 (ja) | 半導体装置の製造方法および装置 | |
JP2000277002A (ja) | 電子放出素子の製造方法 | |
JP4988369B2 (ja) | カーボンナノチューブトランジスタの製造方法 | |
JPH11214321A (ja) | ダイヤモンド材料の改質方法と、その方法により改質されたダイヤモンド材料を用いた半導体装置 | |
JP2006086259A (ja) | トンネル接合の形成方法 | |
WO2014128848A1 (ja) | 有機薄膜パターン形成装置および形成方法 | |
JP4406311B2 (ja) | エネルギー線照射装置およびそれを用いたパタン作成方法 | |
KR102680664B1 (ko) | 포토리소그래피와 이온빔 조사 기술을 이용한 그래핀 양자점 패턴의 제조방법 | |
JP2007296445A (ja) | カーボンナノチューブ生成用触媒の処理方法 | |
JP4875432B2 (ja) | 冷陰極素子の製造方法及びこれを用いた冷陰極素子 | |
Kawanishi et al. | Role of an Electron Beam in the Modification of a GaAs Oxide Mask for in situ EB Lithography | |
JP5406748B2 (ja) | 電界放出型電子源及びその製造方法 | |
JP2007214117A (ja) | 電子放出装置及びこれを用いた電磁波発生装置 | |
JP3228250B2 (ja) | 微細構造素子とその製造方法 | |
Mader | Microstructuring in semiconductor technology | |
JP4768454B2 (ja) | トランジスタの製造方法 | |
WO2003054973A1 (fr) | Element de reception de rayonnement lumineux et dispositif de reception de rayonnement lumineux comprenant un circuit et une commande a disque optique | |
JP2000251616A (ja) | 電界放出型冷陰極装置およびその製造方法 | |
JP2003179032A (ja) | 無機多層レジストのイオンビーム微細加工方法及びこの方法による半導体デバイス、量子デバイス、マイクロマシーンコンポーネント及び微細構造体 | |
JP2006005110A (ja) | 微細構造の作製方法及び作製装置 | |
Dmitriev et al. | Characteristics and Areas of Possible Application of Amorphous Silicon–Carbon and Metal–Silicon–Carbon Films. Review | |
JPH06334170A (ja) | ダイヤモンドの電極構造及びその形成方法 | |
JP3132963B2 (ja) | シリコン酸化膜の形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20111129 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120301 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4943703 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |