JP2000251616A - 電界放出型冷陰極装置およびその製造方法 - Google Patents

電界放出型冷陰極装置およびその製造方法

Info

Publication number
JP2000251616A
JP2000251616A JP4980399A JP4980399A JP2000251616A JP 2000251616 A JP2000251616 A JP 2000251616A JP 4980399 A JP4980399 A JP 4980399A JP 4980399 A JP4980399 A JP 4980399A JP 2000251616 A JP2000251616 A JP 2000251616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitter
diamond
field emission
tip
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4980399A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshi Cho
利 張
Tadashi Sakai
忠司 酒井
Tomio Ono
富男 小野
Hisashi Sakuma
尚志 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4980399A priority Critical patent/JP2000251616A/ja
Publication of JP2000251616A publication Critical patent/JP2000251616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】電子のバックコンタクト注入から、エミッタ内
輸送、そしてダイヤモンドを介した真空への電界放出の
それぞれの段階の材料選択を好適な条件で実現し、低電
圧駆動、かつ大放出電流を得る。 【解決手段】シリコン基板11上異方性エッチングによ
りモールド付きシリコン基板12を形成し、絶縁酸化膜
13を形成し、その上にカーボンナノチューブ薄膜14
をモールド内に充填し、Fe薄膜15をデポしたガラス
基板16に転写し、さらに基板12をエッチングし、エ
ミッタアレイ17、SiO2 絶縁膜18、シリコンゲー
ト層19をそれぞれ形成する。次に、出力パワーが3k
WのCO2 レーザー110によりゲート開口部から照射
する。その後、900℃の熱処理を行ない、ダイヤモン
ドの先端部111を形成する。最後に、アノード電極1
12を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パワーデバイス、
ディスプレイ、陰極線管、エミッター、ランプ、電子
銃、等に用いられ、優れた電流強度安定性を示す炭素系
の電子放出素子およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体集積回路を中心に発達して
きた微細加工技術を用いた微小冷陰極の開発が活発に進
められている。これまでに、超高周波素子、フラット・
デスプレイ、光源、センサーなどの応用研究が行われて
おり、その電子源の特徴を生かした、半導体の固体素子
の限界を超えるデバイスの開発への期待が寄せられてい
る。その典型的な例としてはC.A.Sprintによ
り提案された電界放出型冷陰極が知れられている。この
電界放出型冷陰極の例を、図4に示す。同図に示すよう
に、電界放出冷陰極は、Siなどからなる基板41に形
成されたMo等からなるエミッタ42、SiO2等から
なる43、Mo等からなるゲート電極44などによって
構成されている。一般に、電界放出電流を高めるため、
冷陰極の先端部は、局率半径を小さくして強電界をその
部分に集中させる必要がある。そのため、エミッタ42
は、先端部ができるだけ鋭くなるように、縦断面がほぼ
三角となるように形成されている。また、電界放出電流
密度はエミッタ材料の仕事関数に指数的に依存している
ため、仕事関数の低い材料を用いることが大電流放出を
得るのに必要となる。
【0003】理想的なダイヤモンド材料は、負の親和力
を持つことが知られている。上記電界放出型冷陰極装置
において、このダイヤモンドをエミッタ材料として用い
ることにより、非常に低い仕事関数から高電界放出電流
密度が期待される。
【0004】ダイヤモンドは5.5eV を持つワイドバンド
ギャップ材料であり、高抵抗材料である。天然ダイヤモ
ンドは殆どP型であり、また、人工合成ダイヤモンドは
P型およびN型ドーピングができる。これらのドーピン
グしたダイヤモンドは、ピュアのダイヤモンドより伝導
性が改善されているが、ワイドギャップであるため、ま
だ通常の半導体材料よりは高抵抗である。このダイヤモ
ンドをエミッタアレイに用いると、基板からバックコン
タクトが取れにくく、基板からの電流注入が困難であっ
た。また、注入された電流が真空中に放出されるまで、
高抵抗のダイヤモンド材料の中で長距離走ることが好ま
しくない。
【0005】ダイヤモンドの高抵抗性に対して、他の炭
素系材料例えば、グラファイト、アモルファスカーボン
(α―C)、ダイヤモンドライクカーボン(DLC)、
フラーレンライクカーボン(FLC )、カーボンナノチュ
ーブなどは比較的バンドギャップが小さく、伝導性にも
優れている。しかしながら、これらの炭素系材料はダイ
ヤモンドに比べて電子親和力は大きく、仕事関数もより
大きい。真空中に電子を放出するのに不都合である。
【0006】以上のように、ダイヤモンドと、その他の
炭素系材料はそれぞれエミッタとして利点と欠点があ
り、電子が基板からエミッタに注入され、エミッタ中に
輸送され、最後にエミッタの先端から真空中に放出され
るまでのすべての段階を好適な条件でエミッタ材料を選
択することが困難であった。
【0007】さらに、エミッタをダイヤモンドとその他
の炭素系材料の2層構造に積層技術により作製する場
合、先端部分のダイヤモンドの微細形状の寸法の制御が
難しい。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、まず、
第1に、従来の電界放出型冷陰極の構造は、一種類のエ
ミッタ材料でバックコンタクトと電流輸送と、真空への
放出のそれぞれの段階を最適な条件を得ることが困難で
あった。従って、パワーデバイス等に適用できるような
安定した大放出電流が得られていない。
【0009】第2に、エミッタ構造を積層技術によりダ
イヤモンドとその他の炭層系材料の2層構造にする場
合、電界放出に肝心なエミッタ先端部分のダイヤモンド
の形状制御が困難である。
【0010】本発明は、上記問題を解決するためになさ
れたものであり、従来に比べて真空へ電界放出の先端部
分と、電流輸送するためのエミッタ本体部分をそれぞれ
ダイヤモンドとその他の伝導性の高い炭素系材料を用い
ることと、光、また高エネルギー電子ビームまたはイオ
ンビーム照射により選択的にエミッタ先端部分をダイヤ
モンドに相転移させることにより、2段のエミッタ構造
を積層することなく、エミッタ先端の先鋭化失わないで
容易にでき、パワーデバイス等の安定した大放出電流可
能な電界放出型冷陰極装置およびその製造方法を提供し
ようとするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明における冷陰極素
子は、まず、ゲート付き低抵抗の炭素系エミッタアレイ
を形成する。エミッタ材料としては、グラファイト、α
―C、FLC 、DLC及びカーボンナノチューブなど炭素
系のものがすべて適用する。
【0012】エミッタアレイの製造方法として、転写
法、グレイ法など、すべての従来技術が適用できる。基
板材料は、半導体基板、金属基板など、伝導性のあるも
のがすべて適用される。
【0013】次に、出来上がったゲート付きエミッタア
レイをCO2などのレーザー光で連続照射することによ
りエミッタ先端の露出した部分をダイヤモンド相に転換
させる。ダイヤモンドの形成には、非常に高いエネルギ
ーを要するため、高いレーザー光の出力パワーが要求さ
れる。このように局所的にエネルギーを与えることによ
り、エミッタ先端が加熱され、結合構造が再形成される
ことにより、ダイヤモンド相に変換される。ここで、レ
ーザー光の代わりに高エネルギー電子ビーム、または高
エネルギーイオンビームを用いることも可能である。
【0014】以上のように、本発明はエミッタの形状微
細加工工程と、エミッタの材料相転移させる工程を分離
して制御することができ、先鋭な形状を崩さないで仕事
関数の低いエミッタを形成できることを特徴とする。
【0015】本発明におけるエミッタ構造において、伝
導性の高い炭素系材料をエミッタに用いることにより、
基板からの電流注入も、エミッタ中の電流転送もより容
易にできる。また、真空中に電界放出するエミッタ先端
の部分だけを選択的に高出力のレーザーなどの光または
電子ビームまたはイオンビーム照射することにより仕事
関数の低いダイヤモンド材料に変換させることができ、
低抵抗の炭素系材料のエミッタ本体と、その先端部分の
ダイヤモンド化の2段構成のエミッタ構造を形成するこ
とにより、電子がダイヤモンド中の走行距離を最短に
し、バック電極の電流注入と、エミッタ中の電子輸送お
よび電界放出効率をそれぞれ最適な条件で実現でき、簡
便な手法により低電界かつ高効率電界放出電流が得られ
る。
【0016】さらに、従来の2層構造の場合の積層技術
にたいして、あらかじめエミッタの形状加工を伝導性の
よい炭素系材料を用いてエミッタ先端微細加工し、その
後外部のエネルギー励起により先端部分だけ相転移させ
ることで、エミッタの先鋭化を保持したまま先端を電界
放出しやすい材料に転換できた。
【0017】本発明において、ダイヤモンドと伝導性の
よいその他の炭素系を積層しないで、かつ相転移させる
だけでエミッタ形状を保持したまま2段構造ができ、電
流の注入と輸送を低抵抗の炭素系から、そして真空への
大電流放出をダイヤモンドから、高電流密度の電界放出
型冷陰極素子を実現でき、パワーデバイスなどへの応用
ができる。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明におけるエミッタ本体の材
料としては、グラファイト、またはα―C、FLC 、また
はDLCおよびカーボンナノチューブなどその他低抵抗
の炭素系材料を用いることができる。また、基板材料と
してはシリコンなどの半導体材料、その他金属材料など
の導電性の基板を用いることができる。
【0019】エミッタアレイの製法として、転写モール
ド法、Sprint法、グレイー法など従来のエミッタ製造技
術がすべて適用できる。ダイヤモンド形成に用いるビー
ム系はCO2 レーザー光など、高エネルギーの光ビーム
を利用することができる。また、高エネルギーの電子ビ
ーム、イオンビームなどを利用することもできる。雰囲
気は必要に応じて、窒素雰囲気、空気中、または真空中
など利用できる。
【0020】図1に、本発明に係わる電界放出型冷陰極
装置の製造工程および断面図を示す。この例は、カーボ
ンナノチューブを用いたゲート付きエミッタアレイを転
写法による作製されたものである。以下、図1を参照し
ながら製造工程について説明する。
【0021】断面構造は、シリコン基板上にSiO2
縁酸化膜と金属ゲートが設けられ、開口部はピラミット
上に加工されたカーボンナノチューブを有する構造とな
っており、エミッタ先端部はダイヤモンド材料である。
このカーボンナノチューブアレイはFe基板を通して電力
が供給され、ダイヤモンドの先端から真空中へ電界放出
し、電界放出型冷陰極として機能する。
【0022】先ず、図1(a) に示すように、通常の半導
体ウエハーの標準洗浄により表面処理したn 型シリコン
基板11を用意する。次に、図1(a) に示すように、洗
浄したシリコン基板11を用意する。次に、図1(b )
に示すようにこのシリコン基板を異方性エッチングによ
り2μm幅、間隔も2μmのモールド付きシリコン基板
12を用意する。さらに、シリコン基板12の上にSi
2 酸化膜13を熱酸化法またはCVD法により成膜す
る。さらに、図1(c )に示すように13の上にカーボ
ンナノチューブ薄膜14をアーク放電法またはCVD法
により成膜する。
【0023】次に、図1(d) に示すように、接着により
上記構造をFe薄膜15をデポしたガラス基板16に転
写し、図1(e )に示すように、基板12をエッチング
し、エミッタアレイ17、SiO2 絶縁膜18、シリコ
ンゲート層19をそれぞれ形成する。
【0024】次に、図1(f )に示すように出力パワー
が3kWのCO2 レーザー110によりゲート開口部か
ら照射する。その後、900℃の熱処理を行なってお
り、図1(g )に示すようにダイヤモンドの先端部11
1を形成する。最後に、アノード電極112を形成す
る。
【0025】図1より、ゲート電極19、アノード11
2に正電圧を印加することにより、ダイヤモンドエミッ
タ111から電界放出できる。図1(f) に示す装置を作
製するため、Fe薄膜付きガラス基板16の代わりに、
シリコン基板、その他伝導性のよい半導体または金属基
板を用いることが可能である。また、CO2 レーザーの
代わりに、大出力パワーの光ビーム、また電子ビーム、
イオンビームを利用することが可能である。
【0026】図2に実施例2の断面概念図を示す。図2
(a )に転写法により作製したグラファイトエミッタ2
1を電子ビーム22により照射する。図2(b )に示す
ように、ダイヤモンドエミッタ先端部23を形成する。
窒素雰囲気にするが、照射条件に応じて、空気中、また
は真空中の雰囲気も可能である。また、生成されたダイ
ヤモンド膜質に応じて、照射後の熱処理を行なう場合も
ある。さらにアノード電極24を設ける。
【0027】図3に実施例3の断面概念図を示す。ま
ず、図3(a )に示すように、シリコン基板31の上に
C60を含むフラーレンライク炭素膜(FLC)32を
アーク放電法により成膜する。その上、図3(b )に示
すように、ゲート絶縁膜33、ゲート膜34をデポ及び
リソグラフィー法により成膜し、パターニングする。さ
らに1MeV以上の高エネルギーArイオンビーム35に
より上記試料を照射することにより、図3(c )に示す
ようなダイヤモンド表面層36を持つ平面型エミッタア
レイを形成した。最後に、アノード電極37を形成す
る。
【0028】図3により作製したエミッタアレイの製法
について、イオンビームはAr以外に、Gaなどのその
他の高エネルギーイオン源を利用することができる。エ
ミッタ膜もFLC以外に、その他C60を含む炭素膜を
利用することが可能である。
【0029】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
高エネルギービーム照射により形状加工と独立に炭素系
材料をダイヤモンド相に変換させ、従来に比べてダイヤ
モンドをエミッタ先端材料に、伝導性のよい炭素系材料
をエミッタ本体にそれぞれ用いることより、電子のバッ
クコンタクト注入から、エミッタ内輸送、そしてダイヤ
モンドを介した真空への電界放出のそれぞれの段階の材
料選択を好適な条件で実現し、低電圧駆動、かつ大放出
電流を得られ、パワーデバイスなどを実現できる電界放
出型冷陰極装置およびその製造方法を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態における工程および構造図
を示す図。
【図2】 本発明の実施形態に関わるエミッタ構造断面
図を示す図。
【図3】 本発明の実施形態における工程および構造図
を示す図。
【図4】 従来の電界放出型冷陰極装置の概略構成を示
す図。
【符号の説明】
11… シリコン基板 12… モールド付きシリコン基板 13… SiO 2 絶縁膜 14… カーボンナノチューブ薄膜 15… Fe薄膜 16… ガラス基板 17… カーボンナノチューブエミッタアレイ 18… SiO 2 絶縁膜 19… ゲート電極 110… CO2 レーザー 111… ダイヤモンドエミッタ先端 112… アノード電極 21… グラファイトエミッタアレイ 22… 電子ビーム 23… ダイヤモンドエミッタ先端 24… アノード電極 31… シリコン基板 32… フラーレンライク炭素膜(FLC ) 33… ゲート絶縁膜 34… ゲート電極 35… Arイオンビーム 36… ダイヤモンドエミッタ先端 37… アノード電極 41… シリコン基板 42… Moエミッタ 43… SiO 2 絶縁膜 44… ゲート電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小野 富男 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝研究開発センター内 (72)発明者 佐久間 尚志 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝研究開発センター内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】伝導性基板の上に炭素系材料を用いたエミ
    ッタアレイと、絶縁膜およびゲート電極を備えた電界放
    出型冷陰極装置において、エミッタの先端部分のみダイ
    ヤモンドとなることを特徴とする電界放出型冷陰極装
    置。
  2. 【請求項2】伝導性基板の上に炭素系材料のエミッタア
    レイと絶縁膜およびゲート電極を形成し、CO2 レーザ
    ー光、または高エネルギー電子ビーム、またはヘビーイ
    オンビーム照射によりエミッタの先端露出した部分を局
    所的にダイヤモンドに相転移させることによりダイヤモ
    ンド先端を有する電界放出型冷陰極装置の製造方法。
JP4980399A 1999-02-26 1999-02-26 電界放出型冷陰極装置およびその製造方法 Pending JP2000251616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4980399A JP2000251616A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 電界放出型冷陰極装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4980399A JP2000251616A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 電界放出型冷陰極装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000251616A true JP2000251616A (ja) 2000-09-14

Family

ID=12841315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4980399A Pending JP2000251616A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 電界放出型冷陰極装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000251616A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001092150A1 (fr) * 2000-05-31 2001-12-06 Nec Corporation Procede de fixation de nanotubes de carbone
KR100486613B1 (ko) * 2002-12-13 2005-05-03 한국전자통신연구원 탄소나노튜브를 이용한 전자빔 소스 모듈 및 그 제조 방법
KR100873631B1 (ko) * 2002-01-22 2008-12-12 삼성에스디아이 주식회사 탄소나노튜브와 금속간의 접촉저항 강하방법
RU2713915C1 (ru) * 2019-09-11 2020-02-11 Акционерное общество "Научно-исследовательский институт "Полюс" им. М.Ф. Стельмаха" Способ изготовления окисной пленки холодного катода газового лазера в тлеющем разряде постоянного тока

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001092150A1 (fr) * 2000-05-31 2001-12-06 Nec Corporation Procede de fixation de nanotubes de carbone
KR100873631B1 (ko) * 2002-01-22 2008-12-12 삼성에스디아이 주식회사 탄소나노튜브와 금속간의 접촉저항 강하방법
KR100486613B1 (ko) * 2002-12-13 2005-05-03 한국전자통신연구원 탄소나노튜브를 이용한 전자빔 소스 모듈 및 그 제조 방법
RU2713915C1 (ru) * 2019-09-11 2020-02-11 Акционерное общество "Научно-исследовательский институт "Полюс" им. М.Ф. Стельмаха" Способ изготовления окисной пленки холодного катода газового лазера в тлеющем разряде постоянного тока

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3497740B2 (ja) カーボンナノチューブの製造方法及び電界放出型冷陰極装置の製造方法
JP3255960B2 (ja) 冷陰極エミッタ素子
JP3269065B2 (ja) 電子デバイス
JP2001180920A (ja) ナノチューブの加工方法及び電界放出型冷陰極の製造方法並びに表示装置の製造方法
JP2000090809A (ja) 電界放出陰極、電子放出素子および電界放出陰極の製造方法
JP2548352B2 (ja) 発光素子およびその製造方法
US6008502A (en) Diamond electron emitting device having an insulative electron supply layer
US20030155851A1 (en) Apparatus for emitting electrons
JP3264483B2 (ja) 電子放出素子及びその製造方法
US20050161668A1 (en) Nanotube-based vacuum devices
JP2006294387A (ja) ナノカーボンエミッタ及びその製造方法
JP2000251616A (ja) 電界放出型冷陰極装置およびその製造方法
JPH07118270B2 (ja) カーボンナノチューブトランジスタ
JP2003529182A (ja) 均一な放出電流を発生する方法
JPH09185942A (ja) 冷陰極素子及びその製造方法
Pennisi et al. Dovetail tip: a new approach for low-threshold vacuum nanoelectronics
JPH1040805A (ja) 冷陰極素子及びその製造方法
JP3406895B2 (ja) 電界放出型冷陰極装置及びその製造方法、並びに真空マイクロ装置
JPH11130589A (ja) ダイヤモンド膜またはダイヤモンド状炭素膜の成膜方法および装置、およびその方法および装置を用いて作製された冷陰極
JP2000260300A (ja) 電子放出素子及びその製造方法
KR100372168B1 (ko) 삼극형 탄소나노튜브의 전계 방출 표시소자의 제조방법
CN113675057B (zh) 一种自对准石墨烯场发射栅极结构及其制备方法
JP4590631B2 (ja) フィールドエミッタアレイ及びその製造方法
JP3622406B2 (ja) 冷電子放出素子及びその製造方法
WO2023223640A1 (ja) 電子源及び当該電子源の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050414

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606