JP2007172823A - 光記録媒体への記録方法 - Google Patents

光記録媒体への記録方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007172823A
JP2007172823A JP2006345726A JP2006345726A JP2007172823A JP 2007172823 A JP2007172823 A JP 2007172823A JP 2006345726 A JP2006345726 A JP 2006345726A JP 2006345726 A JP2006345726 A JP 2006345726A JP 2007172823 A JP2007172823 A JP 2007172823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording medium
optical recording
optical
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2006345726A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007172823A5 (ja
Inventor
Dietmar Braeuer
ブロイエル ディトマール
Holger Hofmann
ホフマン ホルガー
Hartmut Richter
リヒテル ハルトムート
Gael Pilard
ピラルト ガエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2007172823A publication Critical patent/JP2007172823A/ja
Publication of JP2007172823A5 publication Critical patent/JP2007172823A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/268Post-production operations, e.g. initialising phase-change recording layers, checking for defects
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • G11B7/00456Recording strategies, e.g. pulse sequences
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0055Erasing
    • G11B7/00557Erasing involving phase-change media
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
    • G11B7/1263Power control during transducing, e.g. by monitoring
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/006Overwriting
    • G11B7/0062Overwriting strategies, e.g. recording pulse sequences with erasing level used for phase-change media

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、光記録媒体への記録方法、該方法に適した光記録媒体及び該方法又は該光記録媒体を用いた光記録媒体への記録装置に関する。
【解決手段】本発明によると、記録処理は、例えば固定装置での光記録媒体の事前記録(11)と、例えば携帯装置での低いパワーでの記録法による光記録媒体の記録(13)との2つのタスクに分離される。
【選択図】図2

Description

本発明は、光記録媒体への記録方法、該方法に適した光記録媒体及び該方法又は該光記録媒体を用いた光記録媒体への記録装置に関する。
特に、光記録媒体の携帯装置において、消費電力は重要な問題である。これは、記録装置の場合には更に重要になる。光記録媒体への記録装置において、電力を消費する主な部品の1つは、レーザドライバである。その消費電力は、駆動されるレーザダイオードの光出力パワーに対して線形である。レーザ閾値より大きい領域にて、関係は比例となる。
したがって、本発明は、消費電力を削減した光記録媒体への記録方法を提供することを目的とする。
本発明によると、この目的は、光記録媒体の事前記録ステップと、光記録媒体を低いパワーでの記録法にて記録するステップとを備えている、光記録媒体の記録法により達成される。
本発明は、記録処理を2つのタスク、固定装置での光記録媒体の事前記録と携帯装置での低いパワーでの記録法による記録と、に分離することを提案している。事前処理された記録媒体にのみ使用可能である、特別な低いパワーでの記録法は、通常の上書き法より、低い平均レーザ光パワーで動作する。事前処理された光記録媒体の2つの典型的なタイプは、記録法は必然的にマーク記録パルス列からなる、つまり、消去パワーが零に設定される事前消去媒体と、記録法は必然的にスペースを生成する消去パルス列からなる、つまり、記録パワーが零に設定される事前アモルファス化媒体である。消去パワーと記録パワーの定義は、例えば、ECMA−338中に、80mm(片側1.46Gbyte)及び120mm(片側4.7Gbyte)上書き可能なDVD(DVD−RW)に記載されている。本発明は、単層及び多層光記録媒体に適用可能である。
光記録媒体の事前記録は、好ましくは、光記録媒体のトラックを連続的に追尾する間、一定パワーで、又は、マーク記録パルス列の内部マルチパルス部分の繰り返しにより実行される。前者の解決法は事前消去媒体を、後者の解決法は事前アモルファス化媒体を生じさせる。
光記録媒体の事前記録は、製造工程後に工場にて、或いは、光記録媒体のための駆動装置にて行われる。電源に接続している携帯装置を利用することも可能である。例えば、バッテリを充電している間、装置は、高い電力と長い処理時間を要する光記録媒体の事前記録を好ましくは開始し、及び/又は、ディフラグや消去や他の処理を開始する。その様な操作は、移動時には適切に行えない。
低いパワーでの記録法と、標準記録法が可能な装置によって実行される光記録媒体の記録法は、光記録媒体が事前記録状態であるか否かを判定するステップと、光記録媒体が事前記録状態である場合、低いパワーでの記録法による記録を実行するステップと、光記録媒体が事前記録状態でない場合、標準記録法による記録を実行するステップとを備えている。上述した方法を実行可能とするために、光記録媒体の記録装置は、光記録媒体が事前記録であるか否かを判定する記録媒体状態検出器と、低いパワーでの記録法による記録のためのパルス生成器と、標準記録法による記録のためのパルス生成器とを備えている。まず、光記録媒体が事前記録されているか否かが検査される。これは、例えば、光記録媒体の記録層を分析することで、或いは、媒体の情報領域にある“状態ビット”を検査することにより行われる。光記録媒体が既に事前記録されている場合、記録は、特別な、低いパワーでの記録法により行われる。さもなければ、標準記録法が使用される。
同様に、記録のために光記録媒体を準備する装置は、光記録媒体が事前記録状態であるか否かを判定する記録状態検出器と、光記録媒体の事前記録のための低いパワー法のためのパルス生成器とを備えている。記録状態検出器は、光記録媒体が事前に記録されているか否かを判定する。そうでなければ、事前記録法のための事前記録が開始される。
本発明のより良い理解のために、以下で図面を用いて詳細に説明する。本発明は、本実施形態に限定されるものではなく、以下に述べる特徴は、本発明の範囲を遺脱しない範囲での結合及び/又は修正がなされ得るものである。
図1は、典型的な相変化光記録媒体への直接的な上書きのための、典型的な記録パルス列1を示す図である。下には、マーク及びスペースの列2も示している。この図において、横軸は時間を表し、縦軸は記録レーザパワーを表している。図から、マークは高い記録パワーPのマルチパルス列により書き込まれ、スペースは低い消去パワーPにより書き込まれる(消去される)ことが分かる。相変化記録材料は、マーク時にアモルファス状態で、スペース時では結晶状態である。いわゆる典型的な、光記録媒体の層構造のハイトゥーロー(high−to−low)デザインにおいて、マークは光ピックアップ部からの入射レーザ光の反射が低く、スペースは高くなる。ロートウハイ(low−to−high)デザインにおいては、例えば、高密度DVDのための文献である、「Ohmachi、他、“Mdedia Technologies of 20GB Single−Layer Rewritebale Phase−Change Disc for HD DVD System”、Jap.J.Appl.Phys.Vol.43、2004、pp.4978−4982」で提案されている様に、マークは高く、スペースは低くなる。
図2は、本発明による、光記録媒体への記録方法を示す図である。光記録媒体が固定装置に挿入(10)されたとき、事前記録操作(11)が開始される。後に、事前記録された光記録媒体が携帯装置に挿入(12)されたときに、特別な低パワー記録法により、記録が行われる(13)。完全な結晶(消去)又はアモルファス状態のトラックを達成するために、光記録媒体は事前記録(11)される。光記録媒体の完全な事前消去は、例えば、光記録媒体の全トラックに対して、図1の1つに似た一定パワーPeを適用することにより達成される。完全な、事前アモルファス化は、例えば、図1の、マークの部分にある記録パルス列1を、図3のパルス列3に示すように連続的に、繰り返すことにより達成される。前述の通り、事前記録は光記録媒体の製造後に、固定装置において直接実行することができるが、電源に接続している携帯装置においても実行することができる。
携帯装置においては、低い平均パワーでの記録法が、事前記録された光記録媒体に用いられる。一般的な記録法は、図1に示されている。しかしながら、P又はPが事前消去又は事前アモルファス化された光記録媒体に対して、それぞれ零に設定される点で異なる。この簡易な手法で、光記録媒体の多くの利用のために十分なデータパターンを生じさせる。データパターンは、光記録媒体の積層の熱伝導率と熱容量が零ではないが、記録処理と消去処理が温度によるという事実のため、データパターンは最適でない。したがって、従来の相変化媒体の場合、消去フェーズで層に導入される熱が、隣接するマークの記録に影響を与える。その逆も同様である。あらかじめ処理された媒体のための、消去又は記録パワーをスイッチオフする記録時における、熱の漏洩効果を補償するために、記録法が修正される。図4及び5は、それぞれ、事前消去(Pは零に設定)と、事前アモルファス化(Pは零に設定)された媒体のための、典型的な記録方法を示す図である。適合記録パルス列4に加え、標準記録パルス列1を比較のため点線で示している。太線で示されている適合記録パルス列4の領域は、パワーとパルスエッジの時間を、良い記録結果を達成するために変化させている領域を示している。
商業的に利用可能な、ソニー製23GB書換え可能なBD-REディスクによる試験は、以下の結果を示している。標準的な記録法による、記録パワー6.5mW、消去パワー3.25mwを使用した場合、結果として生じるジッタは6%未満(等価限界)であり、きれいで対称なアイパターンとなる。更に、標準的な記録法のパラメータは、総てのマーク(2Tから9T)に対して、dTtop=3及びTtop=5、2Tと3Tに対してdTe=0、5Tから9Tに対してdTe=1である。これらのパラメータの定義は、例えば、US2005/0058047、に記載されている。ディスクのアモルファス化は、6.5mwのピークパワーによる、8/16Tの連続的な記録パルスの後に、8/16Tのレーザオフを行うことにより実行された。得られたアモルファス領域は、きれいであり、いかなるノイズも現れなかった。最初の試みにおいて、標準的な記録の間に使用された手法(2Tから9TでdTtop=3及びTtop=5、2Tと3TでdTe=0、5Tから9TでdTe=1)は、記録パルスを単にオフとすることにより適用される。消去パワーは、3.25mWに設定された。このパワーでは、結晶状態のマークは完全に形成されず、22%のジッタを持ち、非対称で不鮮明なアイパターンとなる。この現象は、結晶状態のマークをより良く形成する原因となる消去パワーの増加で解決できる。最適な状態は、4.2mWで観察され、8.4%のジッタであった。記録法を少し修正することにより、ジッタは更に改善された。同じ4.2mWの消去パワーを用い、dTtopを、2Tで2、3Tで3、4Tで4、5Tから9Tで4に設定した。更に、各シンボル長に対してdTeを0に設定した。得られたジッタは7.6%で、きれいで対称なアイパターンであった。特に、上記設定は2Tの消去パルスがTの1/16(約1ns)長く、3Tの消去パルスは同じままで、4T及びより長いシンボルの消去パルスはTの2/16(約2ns)短い。
図6は携帯記録装置での使用が好ましい、光記録媒体の記録法を示す図である。光記録媒体が携帯装置に挿入(20)されたとき、まず、光記録媒体の記録状態が判定される(21)。記録状態の確認(22)が光記録媒体が既に事前記録されていることを示す場合、記録は、特別に低いパワーでの記録法により実行(23)される。もし、光記録媒体が事前記録でない場合、標準的な記録法が使用される(24)。
相変化記録媒体への直接的な上書きのための典型的な記録パルス列を示す図である。 本発明の2つの装置を用いる光記録媒体の記録方法を示す図である。 光記録媒体の事前アモルファス化のための記録パルス列を示す図である。 事前消去された光記録媒体のために使用される記録パルス列を示す図である。 事前アモルファス化された光記録媒体のために使用される記録パルス列を示す図である。 記録装置で実行される光記録媒体の記録法を示す図である。
符号の説明
1 記録パルス列
2 マーク及びスペースの列
3 パルス列
4 適合記録パルス列

Claims (13)

  1. 光記録媒体を事前記録(11)するステップと、
    光記録媒体を低いパワーでの記録法を用いて記録するステップと、
    を備えた光記録媒体の記録方法。
  2. 光記録媒体の事前記録(11)は、光記録媒体のトラックを連続的に追尾している間に、一定パワーで、或いは、マーク記録パルス列の内部にある複数パルス部の繰り返しで行われる、請求項1に記載の方法。
  3. 事前記録された光記録媒体を、低いパワーでの記録法を用いて記録する、光記録媒体の記録方法。
  4. 低いパワーでの記録法は、消去パワー(P)又は記録パワー(P)を本質的に零に設定する請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 低いパワーでの記録法は、振幅を増加させるステップと、標準パルス列の、先頭、後続及び/又は中間パルスの間隔を増加させるステップのいずれか、或いは、両方を含む、
    請求項4に記載の方法。
  6. パルス間隔の増加は、少なくとも、
    パルスの立ち上がりエッジを前にシフトさせるステップと、
    パルスの立下りエッジを後ろにシフトさせるステップと、
    パルスの立ち上がり及び/又は立下りエッジで、振幅を減少させたパルスを加えるステップと、
    を含む請求項5に記載の方法。
  7. 事前記録(11)は、固定装置又は電源に接続している携帯装置において実行される請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 記録(13)は、携帯装置において実行される請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 光記録媒体のトラックを連続的に追尾している間に、一定パワーで、或いは、マーク記録パルス列の内部にある複数パルス部の繰り返しで、光記録媒体を事前記録(11)することで、記録用の光記録媒体を準備する方法。
  10. 請求項9に記載の方法で記録のための準備が行われたことを特徴とする光記録媒体。
  11. 光記録媒体が事前記録状態であるか否かを判定(21、22)し、
    光記録媒体が事前記録状態である場合、低いパワーでの記録法を用いて記録(23)し、光記録媒体が事前記録状態でない場合、標準記録法(24)を用いて記録(24)する光記録媒体の記録方法。
  12. 光記録媒体が事前記録状態であるか否かを判定する記録状態検出器と、
    低いパワーでの記録法による記録のための、低いパワーでの記録法パルス生成器と、
    標準記録法による記録のための、標準記録法パルス生成器と、
    を備えている光記録媒体の記録装置。
  13. 光記録媒体が事前記録状態であるか否かを判定する記録状態検出器と、
    光記録媒体の事前記録のための、事前記録パルス生成器と、
    を備えている記録用の光記録媒体を準備するための装置。
JP2006345726A 2005-12-23 2006-12-22 光記録媒体への記録方法 Abandoned JP2007172823A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05112899A EP1801791A1 (en) 2005-12-23 2005-12-23 Method for recording on an optical recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007172823A true JP2007172823A (ja) 2007-07-05
JP2007172823A5 JP2007172823A5 (ja) 2010-01-14

Family

ID=36102636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006345726A Abandoned JP2007172823A (ja) 2005-12-23 2006-12-22 光記録媒体への記録方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070147209A1 (ja)
EP (1) EP1801791A1 (ja)
JP (1) JP2007172823A (ja)
KR (1) KR20070066897A (ja)
CN (1) CN1992004A (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1822116A (zh) * 1992-08-19 2006-08-23 皇家菲利浦电子有限公司 信息存储系统
JP2001209940A (ja) * 1999-11-16 2001-08-03 Victor Co Of Japan Ltd 光ディスク記録再生装置、光ディスク記録再生方法および光ディスク
US7095691B2 (en) * 2001-08-30 2006-08-22 Teac Corporation Optical disk device
US7423943B2 (en) * 2003-10-18 2008-09-09 Dell Products L.P. Method and system for setting optical drive write speed
TWI233594B (en) * 2003-12-05 2005-06-01 Mediatek Inc Device and method of optical disk drive signal processing

Also Published As

Publication number Publication date
CN1992004A (zh) 2007-07-04
KR20070066897A (ko) 2007-06-27
US20070147209A1 (en) 2007-06-28
EP1801791A1 (en) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4324230B2 (ja) データ記録装置、データ記録方法、および記録媒体
JP2005353280A (ja) 光ディスク記録方法、光ディスク装置、及び光ディスク
JP2007122773A (ja) 多値記録における記録ストラテジー
JP2003203337A (ja) 情報記録方法及び情報記録装置
JP2003123251A (ja) 光記録媒体へのデータ記録方法及びその装置
JP2007172823A (ja) 光記録媒体への記録方法
JP2008146713A (ja) 記録再生方法、及び、記録再生装置
JP4055073B2 (ja) 光ディスクの記録方法および光ディスク記録装置
EP1814112A1 (en) Method for recording on an optical recording medium
US20040190431A1 (en) Optical recording medium, method and apparatus for recording data thereon
US7292514B2 (en) Apparatus for recording information in information recording medium, information recording medium, method for recording information in information recording medium, program for recording information in information recording medium, and program product
JP3890997B2 (ja) 光ディスク装置
JP3700602B2 (ja) レーザ駆動装置
JP2005011496A (ja) 情報記録媒体の記録装置、情報記録媒体、情報記録媒体の記録方法、情報記録媒体の記録用プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2008123652A (ja) 光記録装置、光記録方法及び光記録媒体
US20120057448A1 (en) Recording method, recording device and information recording medium
JP4808251B2 (ja) 光ディスクの情報層にマークを記録するための方法及び装置
JP2004246935A (ja) 光ディスクの情報記録方法及びこれを用いた情報記録装置
JP2012069215A (ja) 光ディスク装置、情報記録方法及び光ディスク
JP5325960B2 (ja) 光ディスク記録方法、光ディスク装置、及び光ディスク
JP2005032295A (ja) 情報の記録方法
JP2005228440A (ja) 光ディスク装置
US20070286047A1 (en) Information Recording Method of Optical Disc, Laser Driving Apparatus and Optical Disc Apparatus
US20060153013A1 (en) Method and apparatus for reading and recording information on a rewritable record carrier
JP2007257823A (ja) 記録方法、記録装置及び光記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091119

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20100122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100122