JP2007168102A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007168102A5
JP2007168102A5 JP2005364877A JP2005364877A JP2007168102A5 JP 2007168102 A5 JP2007168102 A5 JP 2007168102A5 JP 2005364877 A JP2005364877 A JP 2005364877A JP 2005364877 A JP2005364877 A JP 2005364877A JP 2007168102 A5 JP2007168102 A5 JP 2007168102A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
light
image forming
forming apparatus
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005364877A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007168102A (ja
JP4695974B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005364877A priority Critical patent/JP4695974B2/ja
Priority claimed from JP2005364877A external-priority patent/JP4695974B2/ja
Publication of JP2007168102A publication Critical patent/JP2007168102A/ja
Publication of JP2007168102A5 publication Critical patent/JP2007168102A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4695974B2 publication Critical patent/JP4695974B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (4)

  1. 記録媒体の表面上に光を照射する光照射手段と、前記記録媒体からの反射光の光量を検出する光量検出手段、前記光量検出手段の検出結果によって前記記録媒体を判別する記録媒体判別手段と、前記記録媒体を収納する記録媒体収納部と、を備えた画像形成装置において
    前記記録媒体収納部での前記記録媒体の有無もしくは該記録媒体収納部の前記画像形成装置に対する着脱を検知する検知手段と、
    前記光量検出手段の検出結果に基づいて前記記録媒体判別手段の自己診断動作を実行する制御手段とを備え、
    前記制御手段は、前記検知手段によって、前記記録媒体が有る、もしくは前記記録媒体収納部が装着されていると判断したとき、前記自己診断動作を実行するように制御することを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1に記載の画像形成装置において、
    前記記録媒体判別手段の自己診断動作において、前記光照射手段により光を照射したときに、前記光量検出手段により検出された値が、予め定めた下限値より小さい、または予め定めた上限値より大きいときに、前記記録媒体判別手段が故障したと判断することを特徴とする画像形成装置。
  3. 記録媒体の表面上に光を照射する光照射手段と、前記記録媒体からの反射光の光量を検出する光量検出手段、前記光量検出手段の検出結果によって前記記録媒体を判別する記録媒体判別手段と、前記記録媒体を収納する記録媒体収納部と、を備えた画像形成装置において
    前記記録媒体収納部での前記記録媒体の有無もしくは該記録媒体収納部の前記画像形成装置に対する着脱を検知する検知手段と、
    前記光量検出手段の検出結果に基づいて前記記録媒体判別手段の自己診断動作を実行する制御手段とを備え、
    前記記録媒体収納部は、前記光照射手段により照射された光を反射する位置に反射部材を有し、
    前記制御手段は、前記検知手段によって前記記録媒体が無いと判断し、かつ、前記記録媒体判別手段が前記反射部材による反射光を検知したときは、前記自己診断動作を実行せずに、前記記録媒体が無いと判断し、前記検知手段によって前記記録媒体が無いと判断し、かつ、前記記録媒体判別手段が前記反射部材による反射光を検知しないときは、前記自己診断動作を実行せずに、前記記録媒体収納部が無いと判断することを特徴とする画像形成装置。
  4. 請求項に記載の画像形成装置において、
    前記記録媒体判別手段の自己診断動作において、前記光照射手段により光を照射したときに、前記光量検出手段により検出された値が、予め定めた下限値より小さい、または予め定めた上限値より大きいときに、前記記録媒体判別手段が故障したと判断することを特徴とする画像形成装置。
JP2005364877A 2005-12-19 2005-12-19 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4695974B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005364877A JP4695974B2 (ja) 2005-12-19 2005-12-19 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005364877A JP4695974B2 (ja) 2005-12-19 2005-12-19 画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007168102A JP2007168102A (ja) 2007-07-05
JP2007168102A5 true JP2007168102A5 (ja) 2009-02-05
JP4695974B2 JP4695974B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=38295316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005364877A Expired - Fee Related JP4695974B2 (ja) 2005-12-19 2005-12-19 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4695974B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5768075B2 (ja) 2013-02-28 2015-08-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP5865331B2 (ja) * 2013-10-31 2016-02-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP6161536B2 (ja) * 2013-12-27 2017-07-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び画像形成方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4240979B2 (ja) * 2002-09-30 2009-03-18 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、プログラムおよびコンピュータシステム
JP2004260388A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Fuji Photo Film Co Ltd 光電センサの出力補正方法及びシート材種判別装置
JP4217558B2 (ja) * 2003-08-29 2009-02-04 キヤノン株式会社 記録媒体種類の識別装置、記録装置、および識別方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008287183A5 (ja)
JP2003212390A5 (ja)
RU2395171C1 (ru) Детектор размера документа
JP2007055814A5 (ja)
JP2011013417A5 (ja) 画像形成装置および画像形成装置の制御方法
JP2010000701A5 (ja)
JP2007168102A5 (ja)
US8358449B2 (en) Device and method for detecting document size
JP2008129223A5 (ja)
JP2008020487A5 (ja)
JP2007140181A5 (ja)
JP2008126644A5 (ja)
JP2005096991A5 (ja)
JP2006334702A5 (ja)
JP2008278215A5 (ja)
JP2009019942A5 (ja)
JP2008083810A5 (ja)
JP2010152137A5 (ja)
JP2004055058A5 (ja)
JP2006195203A5 (ja)
JP2020061619A5 (ja)
JP2017202892A5 (ja)
JP2009075119A5 (ja)
JP2009128697A5 (ja)
JP2007079070A5 (ja)